THEME: Pick Up
着方は自由です。
MAISON MARGIELA BAL COLLAR COAT
Maison Margiela “Leather Series”
こんにちは。1LDKの四枝です。
今年は男女問わずニットベストを着ている方を良く見かけます。
各ブランドからも様々なニットベストが展開されていますが、今季1LDKでセレクトしたのはURUの柄入りのニットベスト。UPのVネックベストは無地を3色。
そして、つい先ほど入荷したばかりのベストが今季オーダーした最後のニットベストです。
UNUSED OVER KNIT VEST ¥36,000+TAX-
アイテム紹介の前に少し余談で、、、、。
先日お客様に「UNUSEDのタグは黒と白ありますが、違いはなんですか?」と聞かれました。
確かにこれに関して説明する機会はなかなか無いので知らない方も多いはずです。
こちらで違いを紹介しておきます。
黒タグはノンウォッシュ(未洗い)
白タグはウォッシュ済み
基本的にコットン、リネンなど洗える物に関してはウォッシュ済みの物が多いです。アウターやニット類でクリーニング扱いの物が黒タグです。
それでは商品説明に戻ります。
因みにこのニットベストはニットでクリーニング扱いなので黒タグです。
ニットはURUやUPのローゲージの物に比べるとより目が詰まりしっかりと編まれています。目が詰まっている分重厚感もあり、まさに冬のレイヤード向けのヘビーなベストです。
作りとしては身幅はかなり大きくとってあり、必然と肩幅も広く少し落ち感の出るシルエット。
Vゾーンも深めにとってあるのでオーバーサイズのスウェットやシャツとのバランスも良く、程良い抜け感を演出してくれるUNUSEDらしさが効いたデザイン。
サイドにはジップも付いているので着脱がし易く、これから着ていくアウターの上にレイヤードもしてもらえる様に考慮されたディテールです。
物の写真でだけではイマイチ着方が分かりずらいと思うので着てみます。
CREDIT
EVAN KINORI TWO POCKET SHIRT ¥38,000+TAX-
UNUSED for 1LDK STRIPE SHIRT ¥34,000+TAX-
FRANK LEDER OLIVE/BROWN TROUSER ¥58,000+TAX-
今時期であればシャツやスウェットに合わせるのが気温的にはちょうど良いです。このデザイン性を活かして普段シャツやカットソーの上に羽織っているジャケットやブルゾンに重ねるのも有りです。
少しハリ感のある生地なので単体での存在感も充分にあります。
Vゾーンも深めにとる事で合わせるアイテムも選ぶことなく着ていただけます。
CREDIT
ANCOR “BASILE” ¥100,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS 2 TUCK WIDE CORDUROY PANTS ¥28,000+TAX-
Nine tailor “CHIRK BERET” ¥7,000+TAX-
MOONSTAR ALW SIDEGORE ¥14,000+TAX-
オススメしたい着方はこちら。
これからの時期に着るアウター、特にコートの上がオススメです。
少しゆったりめのサイズ感のコートの上からでも問題無く着ていただけるサイズ感です。
防寒性も多少上がりそうです。
防寒面よりはファッション性が高いベストですが、ワンランク上のレイヤードを楽しみたいという方は是非お試し下さい。
このベストに合わせる洋服は「自由」です。
○ お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT/I /MY
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK STAFF 四枝
November 2, 2018, 9:00 PM
Category: Pick Up
ROTOL for 1LDK
MAISON MARGIELA BAL COLLAR COAT
Maison Margiela “Leather Series”
こんにちは。1LDKの郡です。
スーツを毎日着るのは嫌だなと思ったのがきっかけで、僕は洋服業界に入ることを決めた若い時。
今では時も経って、スーツも好きですし、やっとしっかり着られるような年齢になったかなと勝手に思っています。
スーツは着たくないなと思っていた昔ですが、セットアップは昔から大好きでした。
ROTOL for 1LDK ACTIVE JACKET ¥56,000+TAX-
ROTOL for 1LDK ACTIVE SLACKS ¥33,000+TAX-
ブランドでは定番となりつつあるACTIVEシリーズ。今シーズンはインラインでもセットアップでオーダーしていましたが、スペシャルな別注も作って頂きました。
最近、中々しっくりくるセットアップを見つけられなかったのもこの別注に至った理由です。
裾と袖のベルクロのデザインが特徴ですが、襟裏やベルクロと言った細かいディテール部分も今回は全てネイビーで統一してもらいました。
生地はsuper100というとても柔らかく滑らかなウールにしてもらったことで、ボリューム感が少し削ぎ落とされ、よりクリーンな印象に仕上がりました。
1番気に入っているのがこのスラッシュポケット。ジャケットなのにブルゾンのようなポケットが付いていることでとても着易く、ジャケットと言うよりは、カーディガンや軽い羽織りと同じように楽に羽織ってもらえると思います。
あとは、冬にはついついコートやブルゾンのポケットに手を入れてしまうので、この位置にポケットがあるのは本当に有難いです。
先ほど、しっくりくるセットアップがなく、、、と言いましたが僕の中でこのライトな感じがとてもしっくりきます。
きちっとしたい時には合わせるものを変えれば良いですし、普段はラフにジャケットだけでも羽織れる。元々スーツという選択肢ではないからセットアップということになると思うので、これくらい遊びも利いている方が良いのかなと個人的には思っています。
まずは、一度袖を通して頂きたいので説明は店頭でさせて頂ければと思います。
そして、、、
ROTOL COMMAND KNIT ¥34,000+TAX-
明日の別注発売に合わせ、完売していたROTOLのコマンドニットも少量だけご用意したので気になっていた方はお早めに!
○ お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT/I /MY
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK STAFF 郡
ED ROBERT JUDSONより、お馴染みの財布。
MAISON MARGIELA BAL COLLAR COAT
Maison Margiela “Leather Series”
こんにちは。1LDKの小島です。
ハロウィンが終わり、次の行事と言ったらクリスマスですね。
ふとクリスマスプレゼントでまず思いつくアイテムと言えば、、、財布でしょうか。相当きわどいデザインで柄とかも激しくなければ、確実に使ってくれると思います。
そんなプレゼントとしてもオススメしたい財布。
それでは、ご紹介させて頂きます。
ED ROBERT JUDSON”PEDANT HALF WALLET”¥27,000+TAX-
素材には、細かいシボの繊細なカウレザー。しっとりと上品で控えめな触り心地で、使い続けることでより風合いが増していきます。
フロント部分にはサンディング加工を施した真鍮パーツがアクセントとなったハーフウォレットになります。色味はブラック、ナチュラルの2色共に入荷しております。
財布を閉めるスナップボタンの変わりにゴム製のバンドを施した、日常の物に捻りを加えたデザインが目を惹きます。
パッと見のデザインだけでは無く、勿論収納力も優れています。
開いてみると、内側のコイン収納部分はスクエア型になっているので、開けた時に一瞬で硬貨が見やすくなっています。
お札入れは2箇所に分けて入れる事が出来るので、ついついたまってしまうレシートや領収書は別で入れて頂けます。
後は奥のお札の所に更に小さい収納パーツがあるので硬貨も入れてみたのですが、全く落ちる事がないので、用途に合わせて使用して頂けます。
そしてこちらの“PEDANT”は、勿論ロングウォレットもご用意しています。
ED ROBERT JUDSON”LONG HALF WALLET”¥32,000+TAX-
・絶対にお札は折りたくない!
・カードは沢山持つのでついつい選んでしまう!
という方には素直にロングウォレットをオススメ致します。
こちらもフロントにはサンディング加工という仕上げにやすりをかけて滑らかにする加工をした真鍮パーツが施されたウォレット。カード収納部分も3から6に倍増しているのでより多くカードを持ち運ぶ方には嬉しい点ですね。
立体的構造で大きく開くコインポケットやお札入れなど実用性にと優れて、さり気なく刻印されている数字もユーモアのあるデザインです。
開き口が非常に大きく開くような作りになっている事でより使いやすく気の利いたデザインなのも魅力の1つです。
自分のライフスタイルと考えてストレスなくお使い頂ける、どちらかお気に入りのサイズ感で選んでみて下さい。
○ お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT/I /MY
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK STAFF小島
2TUCKのスラックス。
MAISON MARGIELA BAL COLLAR COAT
Maison Margiela “Leather Series”
こんにちは。1LDKの四枝です。
例年通り店頭からボトムが減り始めボトム難民の方を多々見かける様になってきました。
そんな方々に朗報です。
良いボトム入りました。
UNIVERSAL PRODUCTS 2TUCK SLACKS ¥30,000+TAX-
名前からお察しの通り、僕らの制服である2TUCKのスラックス版。
シルエットに関しては説明不要かと思いますが、2TUCKが入り、腰周りに多少の余裕を持たせています。緩やかにテーパードが効いた、細くもなく太くもなく丁度良いシルエットに仕上がっています。
この丁度良いシルエットが凄く癖になります。
合わせるトップスはオーバーサイズは勿論、スタンダードなジャストシルエットにもハマります。足元はスニーカーでも革靴でも、またボリュームのあるブーツでも◎
正に万能。
生地は少し厚みのあるウールを採用しているので、これからの冬にも対応してくれます。
カジュアルにもドレスにも対応するハリ感と艶感を兼ね備えたウールなので、テイスト問わず取り入れ易いのは勿論、手入れも気にする事なく穿いて頂けます。
レングスはスラックスなのでジャストくらいの丈に修正されているのですっきりと穿いて頂きたいです。
色は鉄板のBLACKとNAVYの2色展開。
CREDIT
ARPENTEUR “ATLAS” ¥68,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS WOOL PILE CREW SWEAT ¥26,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS A.D.A.N. 6PANEL CAP ¥7,800+TAX-
まずは、NAVY。
全体をワントーンでまとめても生地の艶感がある事で重くなり過ぎることはありません。
安定のNAVYと言った所でスラックスをお探しの方にはとりあえずプッシュしたいカラーです。
CREDIT
Salvatore Piccolo “CHECK SHIRT” ¥34,000+TAX-
URU “BELTED JACKET” ¥78,000+TAX-
パッと見では違いが分かり辛いNAVYとBLACKもコーディネートに取り入れてみることで違いがハッキリと分かります。
BLACKのスラックス特有のモードな空気感も残しつつ、シルエットはカジュアルなテイストに落とし込んでいるので、良いバランスに仕上がっているかと。
2TUCKシリーズも有り難い事にリピートして下さる方が増えてきております。
スラックスは今回が初になるので、リピーターの方々も、そうでない方も是非お試し下さい。
○ お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT/I /MY
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK STAFF四枝
October 31, 2018, 5:19 PM
Category: Pick Up
アウター選びにお悩みの方へ。
MAISON MARGIELA BAL COLLAR COAT
こんにちは。1LDKの木下です。
今シーズンのアウターをどれにしようか迷っている昨今でございますが、お客様とも話していると即決する方もいれば、勿論悩まれる方もいます。
僕自身、優柔不断代表でもあるので、今回はコートに絞ってご紹介したいと思います!
そしてそのアイテムは両者ステンカラーのコートですが、まったく雰囲気は異なる二型。
生地、サイズ感、色味から全て違うアイテムなので、どちらかをお気に入りを選んで頂ければと思います。
ROTOL “DADDYS SOUTIEN COLLAR COAT” ¥110,000+TAX-
まずはROTOLからこちらのコートのご紹介です。
名前の通りDADDY=父親を意味するアイテムですが、物の写真だけではどこが?となってしまっていることかと思います。
その意味するポイントは、サイズ感。個人的に思い浮かんだのはアメリカ映画でした。
海外のホームドラマ等で父親が着ているコート、狙ってオーバーサイズで着用しているわけではなく、ただ単に大きいというか。何となく想像がつくかと思います!(笑)
うちではサイズ2のみをセレクトしていますが、型を落とし、袖は長め、そして非常に大きく取られた身幅があることでボリューム感を出しています。しかし袖のボタンやアームホールのプリーツ等、しっかりとバランスは保ちつつデザインされていることで野暮ったくはならないように着用して頂けます。
見た目から防寒性は間違いなく伝わってきますが、素材には厚手のウールを。スーパー100’sというウールの中でも高級な物を使用しています。
よく聞きますが何が違うのかというと、ウールは太さが増すことによってより柔らかく艶のある表情になります。実際に触れてみると感じて頂けると思います。毛布のように柔らかく、肌に触れていても不快感は感じません。
薄いポリエステルを裏地を張ることで、さらに防寒性を高める作りに。
袖裏はキュプラですが、熱を逃さないようになっているのでおそらくインナーはカットソーのみでも保温性は申し分ないかと思われます。
CREDIT
UNUSED “SWEAT HOODIE” ¥28,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS “TAPERED DENIM” ¥22,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS “VANS AUTHENTIC UNBORN CALF” ¥20,000+TAX-
中々ここまでバランスよくボリューム感を出してくれるコートとも出会えないので、是非お試しください。
古着などでもただ単純に大きいだけで、アームホールのみ太すぎたり、袖の長さや身幅のサイジングが納得行かない、、なんてこともあるかと思います。
そういった点を納得させてくれる作り。必見です!
そして続いてはこちら。
URU “BALMACAAN COAT” ¥68,000+TAX-
一着目にご紹介したROTOLとは打って変わって裏地を施していないコートです。
一枚仕立てでモールスキンを使用することで起毛感のある品のある仕上がりに。光の当たり方や着込んでいくことでクタッとしてくるので、着倒して更に雰囲気を出していって頂きたいです。
まず一目見て目がいったのは肩の部分。セットインなのかラグランなのか、むしろその二つが混ざっているような不思議なパターンになっています。
肩の落ち方を計算し、綺麗に落ちてくれるようにデザインされたこのデザインは何ともURUらしいなと感じさせられるところです、、。
縫い目の位置が通常のラグランよりも上の位置にあり、そうすることで実際に肩に接する部分はシームレスになることで肩の形に沿うようなシルエットを生み出します。
身幅は広くAラインになり、生地自体に厚みはありませんがしっかりとシルエットを強調してくれる仕上がり。
また、比翼仕立てなのですっきりとまとまりのあるデザイン。
ベージュというカラーリングにもまた他にはない新鮮さを感じます。通常のベージュだともう少し色味が強いか、光沢が強いかというところですが、このコートはややカーキに近いような、スタイリングの組み方によっては土臭くも綺麗にも持っていける色味が特徴です。
CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS “MERINO WOOL CREW NECK KNIT” ¥28,000+TAX-
evan kinori “ELASTIC PANTS” ¥53,000+TAX-
nine tailor “Chirk beret” ¥7,000+TAX-
これからの時期には薄くも感じてしまうこともありますが、内側に着込むことによって全く問題なく冬場を越して頂けそうです。
逆に考えると春にもスプリングコート感覚で着用できるので、非常にスタイリングの幅を広げてくれるはずです。
ネックを上げてボタンの上だけを留めてAラインを強調して。
撮影している最中に欲しい欲しいと言っていた僕ですが、数が少数の為今回は諦める一歩を辿りそうです。。
入荷も残すところアウターのみのブランドもあり、重厚なものからURUのような比較的薄手なものまで揃っています。
この二つでお気に入りの一つを選んでみてはとは言いましたが、他のものも踏まえて是非合ったものを提案させて頂ければと思います。
気温が落ち、本気でアウターを探すとなった時には種類も限られてくるかもしれませんので、、是非お早めにお待ちしております!
○ お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT/I /MY
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK STAFF木下
Restock NEW UTILITY BAG!!
MAISON MARGIELA BAL COLLAR COAT
こんにちは。1LDKの小島です。
皆様大変お待たせ致しました。
18SSで定番のUTILITY BAGがアップデートして入荷したのですが、一瞬で店頭から無くなってしまい、現物を見れなかったという声も頂いていたこちらが再入荷致しました。
それでは早速ご紹介させて頂きます。
UNIVERSALPRODUCTS”NEW UTILITY BAG”¥26,000+TAX-
定番の型より少しコンパクトにアップデートされ、形もスクエア型な見た目でしたが、台形のような丸みを帯びた形に変わり、身体に寄り添うのでより肩に対してフィットしてくれる仕上がりです。
バックパックを選ぶ際、”大き過ぎてここまでの大きさは少し実用的では無いな。。。”と思われていた方もこれくらいの大きさが男女問わずにベストな大きさで使いやすいのでは?
ジップは雨も防いでくれる止水ジップを採用し、ジップを開ければ中にメッシュの収納スペースがあり、底まで一直線なので水筒や筒状の物までも気にせず入れて頂けます。
PC収納スペースには13インチのPCも軽々ホールドしてくれ、背中の板も丈夫でしっかりしているので衝撃に強く安心して持ち運び頂けます。
サイドにはキャリーバックにそのまま差し込めるポケットやUNIVERSALのドットボタンを施し、ハンドバックとしてでも持ち運びが出来るなど、細かいポイントはしっかりと前回の型のディテールを引き継いでいます。
フェイス自体にはロゴも無く、必要なもの以外全て削ぎ落としたデザインなのでビジネスシーンにも使いやすく、申し分の無いパフォーマンス性なのでシーンは問わず、勿論レジャーやちょっとした旅行の時にも◎
これから冬に突入する中で羽織などの出し入れや、手袋やマフラーの小物類も身に着けるシーズンです。
秋冬はウエストポーチやサコッシュでは正直容量的にも限界かと。。。僕も今時期は素直にバックパックにシフトチェンジして羽織りなどを入れています。
バックパックをお探しの方には勿論、前回買い逃した方にも猛プッシュさせてください!
後は、フォーマルとカジュアル兼用でも使って頂けますので、そういった方でお探しの方も一度店頭で現物を見に来られてみてはいかがですか?
○ お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT/I /MY
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK STAFF小島
着用すれば感じて頂ける良さがあります。
MAISON MARGIELA BAL COLLAR COAT
こんにちは。1LDKの木下です。
入荷が続いている中、気になるアイテムが多い昨今です。ついつい色々なものに目を奪われてしまいますが、今冬着たいと思っているのはジャケット、またチェックのアイテムです。
店頭で見たことある方はご存知かもしれませんが、普段ルーズなスタイリングが多く、大人な雰囲気のスタイリングもしていきたいなと。。
ストライプの次はチェックか、、というため息も聞こえそうですがワンシーズンに柄を一つは抑えておきたいところです。
今回ご紹介するのはジャケットのように着ることの出来るシャツ、ざっくりと羽織ることが出来て、アウターとしても使用できるジャケット等、丁度今だからこそ取り入れたいアイテムです。
URU “CPO SHIRT” ¥32,000+TAX-
まずはこちらのシャツ。
厚手のフランネル素材を採用したこのシャツは、起毛感もあることで保温性は非常に高く、またオーバーなサイジングがジャケットとしての役割も果たしてくれるという仕上がりです。
かといって丈もロングすぎず、生地に重みがあることで肩は綺麗に落ち、袖は少し溜まるという絶妙なバランス感が魅力です。
そしてチェックというと古着などで探してしまうことが多いですが、ありすぎてどれを選んで良いのかわからない、またサイジングも大きすぎたり小さすぎたり。一番の問題としてはやはりオンブレ、シャドーチェック類が多いかったりと中々お気に入りを見つけ辛いというところ。
こういった小さめのウインドペンはもっと見つかりません。
また、名前の通り第二次世界大戦中にアメリカ海軍が艦上で着用していた厚みのあるCPO SHIRTをベースとしたデザインなので、保証付です。
以前のニットのブログからカシミアカシミアとばかり言っていますが、こちらもカシミアを混紡したウール素材。やはり冬場には欠かせないもので、着用した際の不快感も軽減されるありがたい存在です。
色に関しても暖色系の色味で季節感を存分に感じて頂けます。一見二色の色味に見えるこのアイテムですが寄りで見ると実は三色入っています。初めは気づきませんでしたが、この三色が交わっていることで全体で見た時の奥行きのある表情を生み出しているのではないでしょうか。
両胸の、付いているとありがたいフラップポケット。
そしてこのシャツの良さはサイドに深めに入ったスリットも外せません。長すぎないとは言えどどちらかというと長めの着丈なので、入っているのといないのとでは大きな違いです。ジャケットのように着用し、インナーがパーカーやニットのように重めな際にも軽さを出してくれます。
CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS “A.D.A.N 6PANEL CAP” ¥7,800+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS “STANDARD SLACKS” ¥26,000+TAX-
続いてはジャケットです。
URU “BELTED JACKET” ¥78,000+TAX-
フロントにベルトをあしらったジャケット。
着丈は長めにしてざっくりと羽織っていただくような雰囲気の仕上がりです。肩も落とし、アームホールは太めにしているので、ジャケットの堅苦しさを払拭したようなデザインが目を惹きます。
裏地も張ってあり、厚手なウール素材なので、ハーフコートのような感覚で。インナーにニットを着ていただけば保温性としても申し分無さそうです。
またシャツ同様にこちらも寄りで見るとまた違った表情を見せてくれます。既に写真に張っていますが、遠くから見るとブラックですが、近くで見ると表面に異なる色を織り込んでいることが分かります。
これによってこのカラーリングでも重くなりすぎず、奥行き感も出てくれるという仕上がりです。
また、細かいところですが、木のボタンによって出される上品な雰囲気も感じて見てください。
ベルトを締めることでより引き締まった雰囲気を演出し、広い身幅を縛ることになるので緩急のあるシルエットに。
開けて着用するのとでは大きな違いで、ラフな印象とシックな雰囲気を併せ持つ素晴らしいデザインと言えます。
合わせるアイテムによって変えることで大きく印象を変えることができるのでないでしょうか。
CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS “CASHMERE CREWNECK KNIT” ¥26,000+TAX-
SCYE “2TUCK WOOL SLACKS” ¥39,000+TAX-
オールブラックで着用しても重たくなりづらいので、そこを懸念してしまっていた方にも満足して頂けそうです。
タックインして細身のパンツに着用するとバランスが取りやすいです。
単純に僕のようにあまりジャケットを着ないという方でも手に取りやすく、スタイリングの幅も広いので、インナー使いで様々なスタイリングを楽しんでみてはいかがでしょうか。
どちらとも着て頂けば良さを感じて頂けると思います。
○ お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT/I /MY
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK STAFF木下
軽くて暖かいコート。
MAISON MARGIELA BAL COLLAR COAT
Maison Margiela “Leather Series”
こんにちは。1LDKの四枝です。
「何かオススメのコートありますか?」
そういった声を店頭でも良く聞くようになってきました。いよいよ冬支度といった感じでしょうか。
オススメを聞かれると、全て自信を持ってオーダーしているので全部オススメです。
探しているコートの種類は個々で違うかと思いますので、店頭で僕らが色々提案出来ればと思います。
数あるコートの中で本日ご紹介するのは軽量かつ、保温性抜群の一着。
KAPTAIN SUNSHINE “Padding Chesterfield Coat” ¥63,000+TAX-
キャプテンサンシャインのアイテムを僕から紹介するのは結構久しぶりな気がします。
今回このアイテムを僕が紹介するのには理由が1つだけあります。
純粋に僕が欲しいからです。(洋服屋は自分が欲しい物を紹介したがります。)
その欲しくなったポイントを紹介していきます。
まずはボディに使っている生地。
コットン×ナイロンのウェザークロスで、撥水加工も施されているので雨の日でも着用可能です。
生地の見た目は少し艶感があり、アウトドアな印象の中にも品を感じさせます。
冬のコートの大半に使われる生地はウールが主ですが、手入れが必要なのは少し面倒と思うかと居ますよね。僕もその一人です。
それに対してこちらの生地に関しては一切手入れは不要です。大雨で濡れた際はタオルで軽く拭くくらいで良いかと。
ちょっとした汚れや傷も味として捉えられるほどに気を使わず着れる生地でもあります。
パッと見では気付きませんが、中綿が入っております。
採用した中綿は「PRIMALOFT」軽量かつ高い保温性と柔軟性。また撥水性も兼ね備えており、今ではダウンよりも使われる頻度は高くなってきています。
タイトルにもありますが、ビックリするくらい軽量です。今店頭に並んでいるコートの中では断トツに軽いと思います。
特に僕は、去年フランクリーダーの超重量級なローデンウールのコートばかり着ていたので特にそれを感じました。
勿論ですが、保温性に関してはこちらが一枚上手かと。
CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS WOOL PILE CREW SWEAT ¥26,000+TAX-
ANCOR SLACKS “PANTALON” ¥33,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS A.D.A.N. 6PANEL CAP ¥7,800+TAX-
シルエットに関しては、身幅はたっぷりもたせたAライン。本体の軽さと相まってとても良いバランスです。
恐らくインナーに着込む必要もないので、アームはそこまで大きく取っていません。あくまで中綿入りのコートから想像されるボテッとした印象とは決別する為です。
デザインとしてはキャプテンは定番で展開するチェスター型でインナーも選ばずにコーディネートを組みやすいです。
シンプルにクルーネックのニット、スウェット。フーディーでボリューム感を出すのも良いです。
軽めのジャケットやデニムジャケットを入れても雰囲気はハマります。
かなり軽量なので風で靡きます。
CREDIT
FRANK LEDER ARCHIVE LINE FABRIC VEST ¥39,000+TAX-
SUNSPEL “Q82 PLAIN JERSEY” ¥12,000+TAX-
FRANK LEDER OLIVE/BROWN WOOL TROUSER ¥58,000+TAX-
ARPENTEUR×PARABOOT “Bergerac” ¥59,000+TAX-
色味も悩ましいBLACK、OLIVEの2色展開。
色に関しては全力で悩んでください。
どちらも良いので僕も選べませんでした。
この軽さ、暖かさを是非店頭で体感してみて下さい。
○ お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT/I /MY
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK STAFF四枝
October 26, 2018, 5:47 PM
Category: Pick Up
ROTOLのセットアップ。
MAISON MARGIELA BAL COLLAR COAT
こんにちは。1LDKの小島です。
個人的にも毎回デリバリーが来るたびに、気になっているブランド”ROTOL”から単体としてももちろん着回しが効き、セットアップでも着用できる嬉しいアイテムが入荷致しました。
それでは早速。。
ROTOL”ACTIVE SLACKS”¥33,000+TAX-
中目黒の店舗では、ブラックはセットアップで、ベージュはスラックスのみでの展開です。
ウールギャバとポリエステルが混紡した素材感なのでベージュのセットアップだと綺麗目過ぎてかっちりしてしまいそうなので、中目黒の店舗にいつも来て下さる方はスラックスのみで良い感じに崩してくれると思い今回はスラックスのみで。
CREDIT
URU”CPO SHIRT”¥32,000+TAX-
UNIVERSALPRODUCTS” MERINO WOOL KNIT HOODY”¥30,000+TAX-
UNIVERSALPRODUCTS” A.D.A.N. 6PANEL CAP”¥7,800+TAX-
昨シーズンも展開され、今シーズンはギャバジンとポリエステルが半々で混紡されている素材なのでパッと見で品を感じて頂ける程の見た目と、フロントに2タックを施し、やや広く取られたワタリ幅、そこから膝下にかけての細すぎない絶妙なテーパードが同ブランドらしい実用的でタフさとエレガントさを醸し出してくれます。
僕もそうなのですが、普段既製服がウエストを合わなくてベルトを巻いて後ろにゆとりを逃す方は多いと思います。
こちらのスラックスはバックフロントにゴムを入れているので、シルエットもいい感じにギャザーを寄せているかの様な見栄えなのでタックインをした時のシルエットも◎
仕立ても、半裏なのでキュプラの暖かみは勿論、足通りはスムーズに着脱が可能で、ウールのチクっとした素材感を防いでくれるのでストレスも感じさせません。
化繊は気温や空気の含んだ層によって保温効果は変化するので勿論シーズン問わず着用可能です。
やはり、こちらのスラックスの特徴と言えばベルクロですね。
裾を絞らなくても、テーパードの綺麗なシルエットは生まれるのですが、絞ると更に裾幅は緩急が付き、アクションタックの様な見た目もデザインでアクセントになります。
次は、組上のご紹介です。
ROTOL”ACTIVE JACKET”¥56,000+TAX-
組上は2Bのテーラードジャケットになります。
釦の裏には力釦も付いているので、取れづらく前立てのシルエットもキープしてくれます。
玉縁ポケットは仮留めなので、シルエットを保ちたい方は残したままで、僕は少なからず荷物を持ちたくないので糸切ばさみで切っちゃいます。笑
後ろ身頃はセンターベントがあり、少しフォーマルっぽさもありつつ、袖口にもベルクロを採用する事で、かっちりし過ぎず、スポーティーな印象を持たせてくれます。
総裏仕立てなのですが、袖裏はわざと配色を変えて、折り返した時のダークトーンな緑色は秋冬の落ち着いたアウター、パンツにも相性は抜群です。
上衿はスタンドさせても着用が可能で、袖裏と同一トーンになっているので、共にコーディネートのアクセントを兼ね備えおり、かっちりとした装いの時でも一つの動作で色味を加えてくれます。
CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS”Cashmere Crewneck Knit”¥26,000+TAX-
Nine TaIlor”Chirk beret”¥7,000+TAX-
セットアップはもちろん様になります。
総裏なので袖通りは勿論良く、サイズ2を羽織ってみたのですがアームホールは厚手のニット等も中に差し込んで頂けるくらいのゆとりはあります。
シルエットも身体に沿うような綺麗なラインですが、ベルクロや襟のスタンド等さりげなくストリートな雰囲気を漂わせたクラシックな仕上がりになっています。
単体でも勿論着回しが効き、スタイリングに困った時などとりあえずのテンションでついつい手に取ってしまうアイテムなので是非店頭でご覧ください。
○ お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT/I /MY
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK STAFF小島
ロンT感覚です。
MAISON MARGIELA BAL COLLAR COAT
こんにちは。1LDKの木下です。
気温が下がって来てからニットやスウェットなどの様々なインナー
UNIVERSAL PRODUCTS “CASHMERE CREWNECK KNIT” ¥26,000+TAX-
ローゲージの肉厚なニットも好みですが、
嵩張ることなくインナーとして活躍し、
実はもともと、
今シーズンは残念なことに展開していないタートルネックバージョ
クルーネックも購入すればよかったと後悔したので、
もちろんタートルネックも今季のレギュラーメンバーからは外れて
パターンとしても大きめではなくスッキリと着用するデザイン。
しっかりと頑丈に作られて首の詰まったネック、短めの袖のリブ、
ネックが詰まっているメリットとしては、頑丈というところですが、シャツをインナーに持って来た時の収まりの良い見え方も魅力の一つです。
しかし、やはり軽いという点も外せません。
カラー展開はベージュ、ブラック、レッド。前回はベージュを選び、
なんだか新鮮です(笑)
実際黒でこの手のサイズ感のニットは、
ベージュに関しては以前より明るめの色味に変えているので、
また、今シーズンより追加されたレッドは、全くいやらしくなく、
単純に考えると”派手”というキーワードは付き物ですが、、
アースカラーと相性がいいのは言わずもがなですが、ベージュ×レ
ローゲージも厚手のスウェットもあって、
ストレスフリーにすっきりとニットを着たい方に。
○ お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT/I /MY
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK STAFF木下