THEME: Pick Up
Alwayth、いよいよ明日発売です。
UNIVERSAL PRODUCTS 18 SPRING & SUMMER LOOK
LIVING CONCEPT 18 SPRING & SUMMER LOOK
こんにちは。1LDKの依田です。
昨日から都内は生憎の降雪でしたが、明日はいよいよAlwaythのスペシャルアイテムがリリースされます!
フォトグラファーでもあるSTAFFニコラスが撮影したイケてるオジさんにワンポイント刺繍のスウェット。(実の祖父)
良い写真ですね。。
個人的に、日常沁みたこの雰囲気がどストライクです。
胸に施された刺繍は某ロゴのモチーフだったり、ボディはUKラッセルを使用していたりと、実は。。みたいな仕掛けがあるところも流石です。
さらにこちらは1LDKのみの取扱い、なかなか世に出回ることの無いモノ好き、必至です!
Alwayth ”CREW NECK SWEAT ” ¥12,000+TAX-
形はというとたっぷり着ることができるオーバーサイジング。
やや大きめです。
サイズはS~2XLまでの展開、カラーはパープルとグレーの2色をご用意しております。
デイリーユースの使い回しにぴったりなアイテムですので、2色買いも大アリ、数枚持っておいても間違いないですね。
サイズ感は是非試着してお確かめ下さい。
A.L.Wayth “PIGEON SOCKS”¥2,500+TAX-
たった今こんなアイテムも追加投入されました。
悪天候に被せてきたかのような、愛らしいパッケージが可愛いです、、
またMY LORDS ARE LIGHTとのコラボアイテムで、こちらもどこかで見た事ありそうなあのブランドのバーズアイ柄をモチーフにされています。
是非スウェットと一緒に合わせて選んでみて下さい。
*Alwayth ”CREW NECK SWEAT” 、“PIGEON SOCKS”は2月3日土曜日12:00より1LDKにて発売開始いたします。
Alwayth for 1LDK
UNIVERSAL PRODUCTS 18 SPRING & SUMMER LOOK
LIVING CONCEPT 18 SPRING & SUMMER LOOK
Alwayth “Goods made to 1LDK special order”
CREW NECK SWEAT “A.L.Wayth” ¥12,000+TAX-
Release it on 2/3-(sat).
Only for sale in 1LDK(nakameguro).
Photographer: @yuthanan__
Model: Yuthan’s Grandpa.
こんにちは。1LDKの大谷です。
今週末の土曜日3日より1LDKにて2015年設立のブランド“ALWAYTH”(デザイナー非公開)に別注で作って頂いたクルーネックのスウェットを販売いたします。
胸元にあしらわれたブランド名を表す刺繍は、どこかしらで見た事あるであろうUSAの老舗アウトドアブランドのロゴをモチーフに。
昔の某ブランドのトレーナーはRUSSELLのボディにプリントして作られていたそう。
RUSSELLは世界で始めてスウェットシャツの原型を作り、世界初のラバープリントを開発。その後、その技術を使って全米のスクール、カレッジのユニフォームや学校の名前、ロゴが入ったスウェットシャツを普及させたブランドです。
今回の別注アイテムはUKモノのRUSSELLにはなりますが、非常に良いボディが見つかった為、今回の別注製作にいたりました。
古き良いブランド同士の傑作の一枚を、現代的にアプローチし直した今回の一枚は王道のGRAYに加えて、あえてPURPLEとの2色展開。なかなかチョイスしてこない色味ですが、このPURPLEが非常に良い色味です。
裏起毛の素材ながらも厚手ではなく、柔らかさを感じるRUSSELボディのスウェットを今回Ssize~2XLsizeまでの5サイズでご用意したので、サイズ感に関してはお好みをお選び下さい。女性の方にもオススメです。
今回のイメージビジュアルはPARISで撮影。スタッフのニコラスが帰郷しているタイミングでもあり、実際にニコラスのグランパをモデルにニコラスが撮影したもの。
昔の某ブランドのスウェットようなの良い意味での野暮ったさも感じながら、老若男女問わずに楽しめる一枚に仕上がっています。
明日はスタッフが着用して紹介したいと思います。
Alwayth CREW NECK SWEAT “A.L.Wayth”は2月3日土曜日12:00より1LDKにて発売開始いたします。
February 1, 2018, 9:24 PM
Category: Pick Up
KAPTAIN SUNSHINEの新型コート。
UNIVERSAL PRODUCTS 18 SPRING & SUMMER LOOK
LIVING CONCEPT 18 SPRING & SUMMER LOOK
こんにちは。1LDKの木下です。
春夏のシーズン始めというと、UPやDIGAWELでご紹介したようなスウェット等から春夏アイテムを取り入れることが多いかと思いますが、アウターから取り入れるというのはいかがでしょうか。
今回ご紹介するのは、個人的にも楽しみにしていたKAPTAIN SUNSHINE。
第1便から、非常に必見な新型アイテムが到着しました。
KAPTAIN SUNSHINE “Traveller Hooded Coat” ¥83,000+TAX-
ミリタリーアイテムをモチーフにしたフーデッドコート。
少し土臭さのあるオリーブに、大きめに作られたフロントのポケットや肩ショルダー部分のポケット等シンプルな作りですが、非常に存在感があります。
素材にはコットンナイロンを。そしてそのコットンには同ブランドではお馴染みとなったエジプト超長綿の“GIZA”の中から更に厳選された“FINX”を使用しており、その高密度に織られた生地の表面には光沢とハリがあるのが特徴的です。
また、撥水加工も施し、機能性も充分な仕上がりとなっております。
たっぷりとしたシルエットに加えて注目したいのが大きめのフード。
通常は折り返してあるので大きいという印象はありませんが、ネックの部分から全て広げてみると頭を全て覆う事の出来るサイズ感に。
ネックも少し高めになることで防寒としても充分機能します。“トラベラー”と名前にある通り、キャプテンらしくトラベルシーンに特化したデザインが男心をくすぐります。
CREDIT
Hender Scheme “water proof jet cap” ¥15,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS “WAFFLE CREW NECK SWEAT” ¥16,000+TAX-
UNUSED “THERMAL TEE” ¥16,800+TAX-→¥11,760+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS “TAPERED DENIM” ¥23,000+TAX-
Hender Scheme “functional back pack” ¥34,000+TAX-
スウェット、デニムでカジュアルに。
ウェアや小物においても同じアースカラーのブラウンやベージュ等が好相性です。
色を少し加えたかったのでオレンジのサーマルをレイヤードしていますが、思い切ってレイヤードではなく色のアイテムを取り入れてもコートの色味が良い具合に中和してくれるのではないでしょうか。
CREDIT
nine tailor “miq beret” ¥7,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS “WOOL EASY JACKET” ¥48,000+TAX-→¥28,800+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS “OX SHIRT” ¥18,000+TAX-
I “WOOL TROUSER” ¥28,000+TAX-→¥16,800+TAX-
1枚目とは対照的に少し綺麗目なスタイリングで。
シャツやジャケットの上からざっくりと羽織って頂きたいです。
スニーカーの合わせが好みですが、勿論革靴でも。古着のネルシャツ、デニムにサービスシューズなんかで決めるのも良さそうです。
着る人によって様々なスタイリングが出来るアイテムなので色々なジャンルに取り入れてみて下さい。
スウェットやシャツ等、比較的シーズンレスなアイテムから春夏の雰囲気を取り入れるのも良いですが、インナー調節で今時期から春まで使えるアウターからというのも良いかもしれません。
○ お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK STAFF 木下
UNIVERSAL PRODUCTS 今年のCOACH JACKETは?
UNIVERSAL PRODUCTS 18 SPRING & SUMMER LOOK
LIVING CONCEPT 18 SPRING & SUMMER LOOK
こんにちは。1LDKの依田です。
ユニバーサルも 18SSが立ち上がり、早速この1着が届きました。
UNIVERSAL PRODUCTS “COACH JACKET” ¥34,000+TAX-
今シーズンのコーチジャケット。。。凄くいい感じに仕上げられております。
サマーウールを使用したテロっとした柔らかな生地感に、大胆なこのサイジング。上写真では分かりずらいかと思いますが、オーバーに言ったらハーフコートのような大きさくらいに感じました。
勿論コーチジャケット本来のパターンをベースに作られておりますが、広く取られた身幅や着丈がこの上質な生地とよく相まり、シティー映えする大人な雰囲気漂う1着です。
またこれまでにリリースされた同型アイテムも、マットな質感のものから軽く羽織るのにぴったりなライトなものまで幾つかご紹介させていだきました。
個人的にはカジュアルな印象を削いだような洗練されたこの雰囲気がとても気に入っています。
同じアイテムでも使用する素材が変わるだけで、見た目の表情もだいぶ変わって見えますね。
CREDIT
MAISON FLANEUR “REVERSIBLE PANTS” ¥48,000+TAX-
UNUSED”OPENBACK SHIRT”¥23,000+TAX-→¥16,100+TAX-
UNUSED”CORDUROY CAP”¥7,000+TAX-
CREDIT
is-ness “BIG SILHOUETTE SWEAT HOODIE” ¥21,800+TAX-→¥17,440+TAX-
I”SINGLE TUCK TROUSER”¥28,000+TAX-→¥16,800+TAX-
スナップボタンは、プレーンなデザインなので素材やシルエットに上手く溶け込んでいます。
袖元にも施されているので、気分に合わせて付け外してみて下さい。
STAFF四枝のようにカットソー、シャツと重ね着された上にバサッと羽織るも良し、生地がとても軽く薄いので今時季は重厚なインナーと組み合わせてもまとまりが良く着用できました。
なんといってもストリート要素の強いコーチジャケットが、ここまで品の良さを感じさせてくれるデザインというのがいいですね。
カラーはチャコールとブラックの2色をご用意しております。まだまだ先ですが、初夏の羽織としても活躍してくれるアイテムですので、春先の装いをイメージしてどちらの配色にするか決めてみてはいかがでしょう。
都会が良く似合うこのコーチジャケット、是非お試し下さい!
○ お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK STAFF 依田
January 30, 2018, 6:34 PM
Category: Pick Up
今取り入れたいスウェット。
UNIVERSAL PRODUCTS 18 SPRING & SUMMER LOOK
LIVING CONCEPT 18 SPRING & SUMMER LOOK
OFFICIAL HPで18SSのLOOKが公開されました。
上記のリンクより是非ご覧ください。
こんにちは。1LDKの四枝です。
ここ数日の大寒波で体調を崩している方が多いと聞きます。皆様も充分お気を付けくださいませ。
気温が下がると買い納めをしたはずのアウターやニット類が無性に欲しくなります。現在を引き続きMORE SALE開催中ですので是非春夏の新作を覗きがてら見てみて下さい。掘り出し物に巡り合えるかも。。。。
と、この流れでSALE ITEMを言いたかったのですが新作の入荷が続いているのでそちらをご紹介致します。
DIGAWEL MIX COLOR SWEAT ¥28,000+TAX-
1LDKでは取扱いも長くお馴染みとなったDIGAWELより新作のスウェット。
DIGAWELのアイテムはシンプルな見た目ながらもさりげない遊びを効かしたアイテムや見た目から大胆な切り替えや生地使いのデザインが目を惹くアイテムなど、その毎シーズン全く異なるデザイン性は僕らも楽しみです。
今季もパッと見で目を惹かれたこちらのスウェット。
オリーブのボディーにアイボリーの切り替えがアクセントとなった、ありそうで探すとなかなか見つからないカラーリングだと思います。
シンプルにシルエットで見るとゆったりとしたサイズ感でネックも詰まり過ぎていないので同ブランドらしい抜け感が上手く表現されています。
個人的には普段から良く取り入れている2色のコンビだったので合わせ方もシンプルにデニムやチノと言ったオーソドックスなアイテムが一番しっくりきました。コーディネートを考えながら色んなアウターを試しましたがインナーとして考えても使いやすい事に気付きました。
春夏のアイテムですがインナーとして即戦力で活躍してくれそうです。
今回はこちらのスウェットの組下となるパンツも用意しております。
DIGAWEL MIX COLOR SWEAT PANTS ¥28,000+TAX-
切り替えのパターンはクルーネックスウェットと同じで裾部分のみがアイボリーに切り替わっています。
裾のリブは長めに取られているのでスニーカーは勿論、ワークブーツなどボリューム感のある靴との相性よく合わせて頂けます。シルエットはトップス同様にゆったりしたサイズ感ですが、野暮ったさやカジュアル過ぎる事もありません。
スウェットの生地は春夏で薄手にはなりますが、今からでも取り入れたくなるデザインです。
コートやジャケット、ブルゾンでもトップスのジャンルはあまり関係なく幅広いコーディネートで穿いて頂けます。
CREDIT
MAISON FLANEUR ONGOING BOMBER ¥70,000+TAX-
Hender Scheme “water proof jet cap” ¥15,000+TAX-
どちらも少し薄手ですが、とても良い空気感のスウェットなので気になる方は是非試してみて下さい。
○ お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK STAFF 四枝
January 26, 2018, 5:42 PM
Category: Pick Up
トップスの選択枠に。
UNIVERSAL PRODUCTS 18 SPRING & SUMMER LOOK
LIVING CONCEPT 18 SPRING & SUMMER LOOK
こんにちは。1LDKの依田です。
先週1LDK/DEPOT.より異動してきました。
1LDK(中目黒)は各ブランドのラインナップが豊富。。。すごくワクワクしています。
中目でも服選びの助け立ちせていただきますね、是非とも宜しくお願い致します。
さて早速ですが、本日はミッドシーズンには欠かせない一枚をご紹介したいと思います。
UNIVERSAL PRODUCTS “MIDDLE WAFFLE CREW NECK TEE” ¥16,000+TAX-
ロングシーズン着回せる優秀な1枚。
ボコボコっとしたこちらのワッフル地には、コットンとポリエステルの混紡素材を使用。
温かみの感じる裏地は、滑らかな質感で着心地も抜群です。
なんといってもサーマルとスウェットのちょうど中間のような程よいこの厚みが嬉しいポイント、今時季にはインナー、これからの春には1枚とロングシーズン活躍してくれるに違いありません。
CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS “TAPERED DENIM PANTS BIO-WASH” ¥23,000+TAX-
Heinrich Dinkelacker “RIO” 145,000+TAX-
普段着回しているトップスは、ざっくり大きいものか、完全インナー使用の細身なものとバリエーションが少なかったので、ちょっとだけゆったりしているこのサイジングが気に入ってます。
2(M)と3(L)の2サイズ展開ですので、170cmの僕でバランスよく着るなら2(M)、ゆるっと着たい方には3(L)と是非ご自身の着方に合わせて選んでみて下さい。
僕はやっぱり気持ち緩めの3(L)推しです。
CREDIT
Hender Scheme “water proof pig jet cap” ¥15,000+TAX-
MAISON FLANEUR “SHIRT JACKET” ¥50,000+TAX-
カラーはネイビー、ホワイト、グレーの3色をご用意しております。どのカラーも普段使いしやすい色味ですので、こちらもお持ちのアウターに合わせて選んでみて下さい。
先を見越したトップスの選択枠に。
○ お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK STAFF 依田
January 24, 2018, 7:57 PM
Category: Pick Up
機能性の高いカーディガン。
“UNIVERSAL PRODUCTS“ “is-ness” 18SS START!
こんにちは。1LDKの四枝です。
連日春夏の新作のご紹介になりますが、皆様お付き合いください。
本日ご紹介するのはMOUNTAIN RESEARCHの第一便のアイテムです。
先シーズンに復刻としてリリースされた“Frankenstein Sweater”を展開していましたが、今シーズンもあるアイテムが復刻しました。
それが、本日紹介するこちらです。
MOUNTAIN RESERACH “JACKET W/VEST” ¥36,000+TAX-
こちら、リサーチを毎シーズンチェックされているファンの方ならお分かりでしょうか?
最近では2015年に一度展開されていて、その時はボディの生地をスウェットで作っていました。勿論それも良い仕上りで即完売していました。。。
そちらを今回復刻してボディの生地をパイルに変更してリリースしています。
個人的には生地の表情で分かり易く軽量と言った面で好みです。スウェット同様に気にせずガシガシ着用出来る点もリサーチならではの拘りです。
このジャケット?カーディガン?の最大の特徴はやはりフィッシングベストをフロントに縫い付けた大胆なデザインかと思います。
リサーチなら有り!!と言ったところでしょうか?ファンのみならず誰しもが気になるデザインです。
ポケットのサイズもそれぞれ違うので男性であればこれを着る日は鞄は必要ないと思います。
こちら、ダブルジップのジャケット仕様になっているので春夏のアイテムではありますがコートやジャケットのインナーに軽く挟むのもオススメです。ポケットのデザインも程よいアクセントになり、機能面は上手く活用して頂けます。
個人的にはサーマルやパーカーの上からざっくりと羽織って頂くだけで様になるのでそれで良いと思います。シャツをインナーにするだけでも雰囲気は変わるのでインナーも色々試してみると新たな着方を楽しんでいただけると思います。
CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS SUNBRELLA SOUTIEN COLLAR COAT ¥52,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS MIDDLE WAFFLE CREW NECK TEE ¥16,000+TAX-
COMESANDGOES STANDARD KNIT CAP ¥8,000+TAX-
CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS GAMBERT CUSTOM SHIRT FLANNEL 1LDK 9th ¥21,000+TAX-
好きな人はこうゆうの好きですよね?僕は大好きです。
他では見られないデザインのアイテムなので、気になるという方も是非お試し下さい。
○ お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK STAFF 四枝
January 23, 2018, 5:02 PM
Category: Pick Up
Maison Margiela 1st DELIVARY
“UNIVERSAL PRODUCTS“ “is-ness” 18SS START!
こんにちは。1LDKの大谷です。
少しずつですが18SSの新作の洋服も入荷してきました。
やはり新しい洋服が入荷してくるとついつい目がいってしまうもの…
更には1発目から主役級のアイテムだとなおさらです。
2018SS Maison Margielaの第一便が店頭に並び始めました。
Maison Margiela WOOL POPLIN NO COLLAR JACKET ¥115,000+TAX-
Maison Margiela WOOL POPLIN DRAWSTRING SLACKS ¥57,000+TAX-
春夏、秋冬とシーズンに適した素材を用いて、ここ数シーズン作り続けているノーカラーのジャケットと組下のイージー仕様のスラックス。
春夏はサマーウールが多く、今季もそちらを。
適度な光沢と下に綺麗に落ちるドレープが品の良さを感じます。
ラペルが無い事によりセットアップの堅苦しさを程よく抑え、ボタンもベントもフロントポケットも無い、潔いディテール。
(内ポケットはあります。)
適度なシェイプに着丈がやや長めのシルエット。
素材の持つ良さとシルエットの良さだけでも十分な存在感を放つジャケットです。
カッチリとシャツで合わせたりするのも勿論良いですが、ニットやカットソーくらいの少し気を抜いたくらいが個人的には好きなバランスです。
パンツはセンタークリース入りの緩やかにテーパードした程良い太さのイージースラックス。
ウエストはジャージに切り替えたスポーティーな異素材を組み合わせることで、単純に面の良い綺麗なスラックス。だけでは終わらせない仕上りです。
あまりタックインのスタイルは個人的にはしないのですが、パンツ単体で使うならカッチリとしたドレスシャツをタックイン。という少しアンバランスな合わせでも面白いかと思います。
セットアップで着た時はもちろんかしこまった雰囲気はありつつも、春夏のサマーウールの素材感だと軽やかな印象を感じるのと、ノーカラーのデザインやウエストのドローコードなど、デイリーに着るには良い具合に抜きどころもあって、春夏はセットアップで入れる事が多いです。
贅沢にセットアップで。春夏だからこそチャレンジもし易いと思います。
Maison Margiela HEAVY COTTON JERSEY NO COLLAR JACKET ¥108,000+TAX-
今回ジャケットはこちらの生地もオーダーしております。
基本的なディテールはいつもと変わらず、ハリのあるコットンジャージで仕上げた一枚。
ウールの生地に比べてよりカジュアルな印象をもたらします。
生地以外にもウールとは異なる仕様が。
全てを縫製した後に、大胆にも縁に全てカッティング加工が施されております。
モノとしてはウールのタイプと同じ仕様でも完成された一枚にはなっていたと思うのですが、ミニマムなアイテムの中にも一捻り加えるあたりに、1つMargielaの洋服の魅力を感じます。
サイズ感は気持ちジャージ素材の方がフィットするかなといった印象です。
どちらも良いのに変わりはないので甲乙つけがたいですが、どちらも良いので毎シーズンの傾向を見ているとすぐに店頭から消えていってしまうのかなとは思います。
1stデリバリーでは他にも、スウェットやニットベスト、側章のトラックパンツが入荷しております。
こちらはまた別の機会にご紹介したいと思います。
気分は早いですが、18SSシーズンのMargielaも是非店頭でご覧ください。
本日は悪天候の為、皆様お帰りの際は十分お気を付けください。
○ お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK STAFF 大谷
January 22, 2018, 8:17 PM
Category: Pick Up
MAISON FLANEUR 18SS
MORE SALE PICK UP ITEM “OUTER”
MORE SALE PICK UP ITEM “SHIRT”
こんにちは。1LDKの四枝です。
少しずつではありますが、春夏の新作が立ち上がり始めました。
毎シーズン立ち上がりのタイミングで紹介するのは決まって僕です。
MAISON FLANEURは一気に全オーダー分納品されるのでいきなり全て紹介とはいかないので、、、、。
今回も、かるーく紹介したいと思います。(詳細は後日ちゃんと紹介します。)
MAISON FLANEUR JACKET”TROMPE OELI” ¥78,000+TAX-
MAISON FLANEUR REVERSIBLE PANTS ¥46,000+TAX-
MAISON FLANEUR SHIRT JACKET ¥50,000+TAX-
MAISON FLANEUR DENIM SHIRT ¥54,000+TAX-
MAISON FLANEUR ONGOING BAGGY PANTS ¥42,000+TAX-
MAISON FLANEUR ONGOING BOMBER ¥70,000+TAX-
MAISON FLANEUR PRINTED PANTS ¥44,000+TAX-
今季も魅力的なアイテムが多いMAISON FLANEUR。
LOOKを見ても、柄物やシルエット、生地使いにも特徴のあるアイテムが多いです。
秋冬の落ち着いた雰囲気からは一変して一点一点に存在感のあるアイテムが多いので手持ちのアイテムとのコーディネートや幅を広げていくと言った面でとても楽しみです。
今季1LDKでセレクトしたアイテムもシンプルな見た目ながらもディテールへの拘りもあり、シルエットに変化をつけているモノ、カジュアルなイメージのデニムアイテムに施された刺繍がモードな雰囲気も持つアイテム、定番的にセレクトしているネイビーのスラックスにワイドパンツなど。
数あるアイテムの中から厳選してピックしたアイテムは皆様もきっと気に入って頂けるはずです。
まだ紹介が出来ていませんがマルジェラの新作も入荷しています。そちらも後日紹介致しますのでお楽しみに。
まだまだ冷えますが、イチ早く春夏のアイテムを触れてみてはいかがでしょうか?
*こちらの商品は、1/20(SAT)より1LDKで発売致します。
○ お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK STAFF 四枝
January 19, 2018, 7:45 PM
Category: Pick Up
MORE SALE PICK UP ITEM “KNIT”
MORE SALE PICK UP ITEM “OUTER”
こんにちは。1LDKの安生です。
昨日のBLOGの予告通り今日はニットをピックアップしました。
UNIVERSAL PRODUCTS TURTLENECK KNIT ¥28,000+TAX-→¥16,800+TAX-
個人的な話になりますが、冬はニットよりもスウェットを着ることが多いです。理由としては単純にスウェットが好きだから、それからニットよりも取り扱いを気にする必要がないからです。
ですので、気に入ったモノしか基本的に買わないのですが、まずこのタートルネックニットはとにかくシンプルで良いと思っています。シンプルなモノが欲しいという方にまずオススメするとしたらこれですね。
CREDIT
is-ness AHA M65 OVERSIZE CORDUROY JACKET ¥45,000+TAX-→¥36,000+TAX-
Maison Margiela NYLON JACKET ¥88,000+TAX-→¥52,800+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS 5POCKET WIDE DENIMPANTS ¥20,000+TAX-→¥12,000+TAX-
Hender Scheme water proof pig jet cap ¥15,000+TAX-
UNIVERSALでは久々となるカシミアを贅沢に使用した一枚は、タートルネック仕様にすることで保温性もあり、着心地の良さは言うまでもありません。
タートルネックとなると首元のチクチクが気になるという方も多いはず、、、そんな気になる部分もこのニットはクリアしてくれるので、着用頻度も自然と増えると思います。
着心地、シンプルさ、汎用性の高さなどUNIVERSALらしさを感じられる一枚に仕上がっています。
UNIVERSAL PRODUCTS NEP YARN KNIT ¥32,000+TAX-→¥19,200+TAX-
ウール、アルパカ、モヘアを混紡した程よい厚みのモックネックニット。一見ボリューミーですが着心地は軽く、それでいて保温性もあります。
単色のブラウンではなくオレンジやイエローのネップが表情を豊かにしているのが特徴です。
CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS REGULAR COLLAR SHIRTS ¥18,000+TAX-
UNUSED OVERSIZE DENIM JACKET ¥29,000+TAX-→¥20,300+TAX-
表情があるのが一番の特徴ですので、シンプル過ぎないというのがポイントですが、シルエットのゆるさを活かしてレイヤード出来るのが僕が良いなと思うポイントでもあります。
いろいろな着方が出来るという部分出スタイリングの幅も広がると思いますので、ぜひ取り入れてみてください。
Maison Margiela ELBOW PATCH KNIT CARDIGAN ¥69,000+TAX-→¥41,400+TAX-
最後はブランドを象徴する四つどめ、それからエルボーパッチが目を引くニットカーディガンです。スウェットしか持っていない僕ですが、スウェットよりもニットの方が良さが分かるアイテムだと思っています。それはニットだけれど永く使えるというのが理由です。
STAFFの私物を何度か見ていますが、何年も前のシーズンのモノでも毛玉が気にならず着用し続けていて、そういうところでネームだけではないんだなと感心させられます。
CREDIT
Tapia Los Angeles Chester Coat ¥116,000+TAX-→¥81,200+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS KNIT CAP ¥12,000+TAX-→¥7,200+TAX-
Hender Scheme Single Monk ¥54,000+TAX-→¥32,400+TAX-
ジャケットやコートのインナーとして使いやすい、それだけでなくカットソーの上にサラッと羽織るだけで十分様になります。
上質なニットは一枚は持っておきたいところです。でもプライスが引っかかってしまう、、、そんな声もセールならお買い求めやすいのでは。間違いないアイテムに違いはありませんので、ぜひこの機会にトライしてみてください。
1LDK ONLINE STOREでは昨日からMORE SALEをスタートしておりますので、併せてご覧ください。
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK STAFF 安生