1LDK NAKAMEGURO

SHOP INFO

1LDK Presents 2016SS MENS & LADIES SAMPLE SALE

 

1LDK terraceが札幌にオープンしました。


こんにちは。1LDKの大谷です。

タイトルにある通り、今シーズンもこちらの季節となりました。

 

毎シーズン心待ちにしている方がいらっしゃると思いながら、今回も多くのブランドさんにご協力頂きながら頑張って準備いたしました!

シーズンも終わりに差し掛かり、ある程度は買ったけど、でも何か欲しい…そんな気持ちにこたえてくれる商品が今季も揃っていると思います。

前回に比べ、レディースのアイテムもボリュームアップしてご用意いたしましたので、是非女性のお客様のご来店もお待ちしております。

MENS
 

LADIES

1LDK presents 2016SS MENS&LADIES SAMPLE SALE

DATE
2016/6/10(FRI)-2016/6/11(SAT) 12:00~19:00

PLACE
HOUSE GALLERY SPACE
〒150-0033
東京都渋谷区猿楽町11-19

BRAND
ALLEGE
and wander
BLACK & BLUE
CINOH
ED ROBERT JUDSON
ITTY-BITTY
JANE SMITH
JOHN SMITH
KAPTAIN SUNSHINE
LORINZA
MARY AL TERNA
mature ha
niuhans
Paratiisi
PIMENTOS
TEATORA

LIVING CONCEPT
MY
UNIVERSAL PRODUCTS
1LDK

*現金およびクレジットカード(visa、master、JCB、AMEX)が使用可能になります。

*お買い上げ金額合計3万円以上より、クレジットカードをご利用頂けます。

*特別プライス品につき、キズやシミなどもある場合がございますが、返品および交換対応、またお店での修理対応も出来かねます。

*混雑時は入場を制限させて頂く場合がございます。

*駐車場はございません。

 

1LDK instagram

1LDK PARIS instagram

MY_instagram

1LDK ONLINE STORE

STAFF WANTED

1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖が始まりました。

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

1LDK STAFF大谷

June 9, 2016, 10:16 PM

Category: Blog

僕たちのお気に入りのアイテム。

 

1LDK terraceが札幌にオープンしました。


こんにちは。1LDKの四枝です。

最近は、天候も安定せずどんよりとした空気感です。

商品の入荷も落ち着き、購買意欲も無くなってきそうなものですが、やはり洋服バカの僕はこの時期に不思議と購買意欲がマックスに高まります。

スタッフも服バカばかりなので、日々良いモノを追い求めております。。。。

そんな服バカの僕たちが最近購入して、ヘビーに穿いているモノ、プライベートで購入した私物を紹介致します。

箸休め程度にご覧ください。。

まずは、四枝。

LEVI’S® VINTAGE CLOTHING 1890 501 ¥32,500+TAX-

すいません。

もう買ってます。

個人的に入荷を心待ちにしていた、前回紹介したばかりのこちらのセットアップ。

さすがの面構えと数年穿きこんだような馴染み方に、衝撃が走り、即決のセットアップ買いでした。

スタッフにも、「何か新鮮!!」と言われるほど、久々にテーパードシルエットの細身のタイプを穿きましたが、原点回帰のような安心感を感じました。

相当気に入ってしまったので、夏はTシャツにこれ!!というパターンが増えそうです。

暑くなる前に、セットアップも試したいな。。。

HAT STETSON
KNIT MAISON MARGIELA
SHOES BLOHM

次は、プライベートで最近、購入したお気に入りを。

数年前からずっと気になっていた、HERMESの“シェーヌダンクル”
ついに、ついに、購入です。

元々、アクセ系は好きで、インディアンジュエリーからインポートのアクセまで幅広く、付けてきましたが、最後に辿り着くのは、ここなのかなと思います。

シンプルながらも存在感がある。これにつきます。。

これは、一生物として大事に育てていきたいアイテムです。

それでは、次の服バカは池村です。

UNIVERSAL PRODUCTS ORIGINAL TAPERED CHINO TROUSERS ¥19,000+TAX-

テーパードしたチノパン。

こんにちは。1LDKの池村です。

街中でも良く見かけますし、わざわざ穿かなくてもいいかなと控えていたアイテム。
個人的にも普段から、太いパンツが多く、細いパンツを穿く際はスラックスだけ!

と、変な拘りを貫いてきた僕ですがあっさりと細身のチノパンを穿いています。

僕のちっっちゃい拘りなんて見事に消えていきました。。。

ただ、見て頂くと分かると思います。とにかくシルエットが綺麗。白というのもポイントです、、

使いがってが良く、色んなバリエーションに対応してくれる懐の深さ、困った時はコレ的な存在ですね。
一年通して穿きつぶしてしまいそう。。。

SHIRT UNUSED
T-SHIRT BROOKS BROTHERS 3PAC
SHOES NIKE SB

続いて、プライベートで購入したお気に入りはこちら。

OMEGA DE VILLE

ロレックスやパティックも捨てがたく各時計を試着し悩んだ挙句、今の自分にはOMEGAが一番しっくりきたので購入。。。
シンプルでクラシカルな見た目に惹かれました。

時計が主張するのがあまり好きじゃないので、やや小ぶりなタイプを選んだのも個人的には良い選択をしたと思っています。
夏場には1LDKで扱っているVAGUE WATCHのナイロンベルトに変えてみようかなと、、、

若い奴がOMEGAかよ、、、

なんて思われないように時計の似合う大人を目指しながら末永く大切に使っていきたいです。

にしてもSTAFF四枝のHERMES。羨ましい、、、、、

○お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

 

info@1ldkshop.com

 

 

1LDK instagram

1LDK PARIS instagram

MY_instagram

1LDK ONLINE STORE

STAFF WANTED

1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖が始まりました。

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

1LDK STAFF 四枝

June 9, 2016, 2:21 PM

Category: Pick Up

LEVI’S® VINTAGE CLOTHING 1890

 

1LDK terraceが札幌にオープンしました。

 

こんにちは。1LDKの池村です。

先日、100年ブランドでLEVI’S®をご紹介してからあまり経っていないですが、今回もLEVI’S®について書かせて頂きます。

というのも、前回ご紹介したモノとはまた違った雰囲気で、尚且つ完成度が素晴らしいアイテムが店頭に並んでおり、大至急お伝えしなければと思いまして、、、

LEVI’S® VINTAGE CLOTHING 1890 TRIPLE PLEAT BLOUSE¥48,000+TAX-

LEVI’S® VINTAGE CLOTHING 1890 501 ¥32,500+TAX-

1890年代モデルを元にLEVI’S® VINTAGE CLOTHINGの今シーズンテーマ「ホームラン」に沿ってアップデートされており、クラッシュ、パッチ、丈感、など細かい所まで拘っている強者アイテムです。

スタッフからの評判も高く、文句無にカッコいいです、、、

1890に年代と言えばLEVI’S®501が誕生したと年とされ、前回紹介させて頂いたLEVI’S® VINTAGE CLOTHING 1915 501の大先輩にあたります。年長さんです、、、

1915年モデル同様、ベルトループはなく

ポケットも5ポケットでは無く4ポケット、、、
左のバックポケットがありません。

見ているとホントに欲しくなります。。。

着こなし方はそれぞれですが、個人的にはデニムと言えばやはりセットアップで!!!

厚手だとなかなかセットアップで着れないですが、こちらは9オンスとサラッと着れる薄さ(感覚としてはデニムシャツ)なので、これからの時期も躊躇なく着れるのは嬉しいです。

ジャケット、パンツ共に絶妙なシルエットとデザインなのでバッチリハマるかと思います。

また、無駄に着飾るより、サラッと白Tに合わせてデニムの良さを最大限に発揮して着たいですが、勿論シャツに合わせて頂いても◎。

ジャケットに関してはスラックスとの相性も良いので、スタイリングの幅も広がります。
また、薄手なので夏にショーツと合わせてもしっくりきます。

CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS BAND COLLAR SHIRTS ¥22,000+TAX-
UNUSED COTTON SILK EASY SLACKS ¥31,000+TAX-

クタッとした生地感なので、全他的にルーズに着こなすのもありだと思います。

この時期にジャケット?

と、思われると思いますが、一度羽織って頂くと分かりますが、本当に薄くて着易いです。秋冬にはコートの中にしのばせて頂いても良いアクセントになるので、幅広いシーズンで活躍しますし、時期を見据えながらの買い物は難しいですが、オールシーズン活躍してくれるのは嬉しい限りですね。。。

細かいディテールを説明するとキリがないのですが、今回はシンプルにモノのカッコよさを知って頂きたいので割愛、、、

是非、店頭にてご試着頂きたいです。

 

 

○お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

 

info@1ldkshop.com

 

 

1LDK instagram

1LDK PARIS instagram

MY_instagram

1LDK ONLINE STORE

STAFF WANTED

1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖が始まりました。

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

1LDK STAFF 池村

June 6, 2016, 6:17 PM

Category: Pick Up

夏の定番

 

1LDK terraceが札幌にオープンしました。

 

こんにちは。1LDKの四枝です。

いきなり、個人的な話ですが、この季節になると8割くらいはショーツを穿いてます。

自転車通勤ということも多少ありつつ、純粋に楽だからという点もありつつ、夏でも革靴だからと言った点もありショーツを多く穿いています。

実は、中目黒の店舗ではショーツを穿くスタッフがあまり居なくて、、、、、四枝は、ショーツ担当みたいな感じになってます。

という事で、ショーツ担当の四枝がオススメする定番のショーツをご紹介します。

UNIVERSAL PRODUCTS FATIGUE SHORTS ¥16,000+TAX-

UNIVERSAL PRODUCTSの中では定番となっている、FATIGUE SHORTS。

前シーズンは少し薄手の春夏仕様の生地を使用したFATIGUE SHORTSとなっていましたが、今シーズンは普段のがっしりとした生地感で作られておあり、より穿き込みたくなるような仕上がりです。

シルエットは、変わらずのテーパードを効かしたすっきりとしたシルエットで、お好みでロールをして頂くような仕様。

2回程で膝上のすっきりとしたシルエット、1回で膝にかかるほどの少し緩さのあるシルエットになるので、トップスや足元のセレクトで変えてみると良いと思います。

CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS CREW NECK SWEAT ¥15,000+TAX-
Paraboot “MOZINE” ¥68,000+TAX
SUNSEA WOOL CASKET ¥12,000+TAX-

日中以外はまだ少し冷えるので、ラフにスウェットなんかを合わせて頂くと、程良く抜けたカジュアルさになります。

勿論、夏になればTシャツやポロシャツに合わせてあげるのも◎。

基本的に合わせるアイテムを選ばないのもFATIGUE SHORTSの良い点です。

CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS OVERSIZE B.D. SHIRTS ¥20,000+TAX-
MOUNTAIN RESEARCH “infinity Moc” ¥48,000+TAX-
SUNSEA LAYER SUNDGLASSES ¥45,000+TAX-

個人的なお気に入りは”KHAKI”。

普段からトップスは白やNAVYが多いという事もあり、すんなりとはまる”KHAKI”はかなり重宝しそうです。

OVER SIZE B.D SHIRTSのようにゆったりとした白シャツをすっきりとしたFATIGUE SHORTSに合わすバランスは夏ならではと言った所でしょうか。

夏にしか出来ない組み合わせなので、是非、今楽しんでみて下さい。

FATIGUE SHORTSは”WHITE”もご用意があります。

是非、お好みのカラーを店頭で試してみて下さい。

 

 

○お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552

 

1LDK instagram

1LDK PARIS instagram

MY_instagram

1LDK ONLINE STORE

STAFF WANTED

1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖が始まりました。

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

1LDK STAFF 四枝

 

June 3, 2016, 4:34 PM

Category: Pick Up

シャツといえばのBLACK & BLUE

 

1LDK terraceが札幌にオープンしました。

 

こんにちは。1LDKの大谷です。

6月に入り、そろそろ本格的に夏支度が必要な時期になってきました。

基本的にはあまりカットソー1枚で、、、というスタイルはせず、夏でも長袖シャツを着ていたい派です。

なのですが、今季は半袖シャツが豊富に揃っている事もあり、今まであまり着てこなかった半袖にも挑戦してみようかなと、、、

特に今季のトレンドでもあるこちらのシャツ。

BLACK & BLUE OPEN COLLAR WORK SHIRT ¥23,000+TAX-

CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS ORIGINAL FATIGUE PANTS ¥19,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS VELVA SHEEN 2PACK T-SHIRTS ¥9,800+TAX-

BLACK & BLUEの半袖の開襟シャツ。

ゆったりとした身幅、そしてワークシャツをベースにしたフロントに大きなポケットを配したデザインながらも、細番手のシャンブレーを使用し、クリーンな要素を演出するまさにBLACK & BLUEらしい一枚です。

このシルエットは少しルーズなシルエットのパンツと相性が良く、このバランス感のトップスはまさに今着たいシルエットと思う方も多いのではないでしょうか。

ワークパンツで合わせて程よく男臭さを、はたまた素材感を拾ってスラックスでクリーンにも、合わせるものによって色々な表情を出してくれそうです。

BLACK & BLUEといえばやはりシャツのイメージが個人的には凄く強く、こちらもいわば「らしい」シャツです。

BLACK & BLUE WASHED BASEBALL SHIRT ¥24,000+TAX-

CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS TROPICAL WOOL TAPERED SLACKS ¥26,000+TAX-
Paraboot “MOZINE” ¥68,000+TAX-

昨年も展開していたベースボールシャツ。

今シーズンはコットンシルクの素材で、しっとりとした肌触り。スポーティーなアイテムですが、その要素を上手く和らげた1枚に仕上がっています。

こちらは素材感を拾ってスラックスでコーディネート。面白味のあるデザインながらも、着ると意外と合わせるパンツを選びません。

 

クリーンな要素を出すのが非常に上手く、ちょっとしたデザインも忘れない、BLACK & BLUEのシャツ。

今季は半袖シャツも捨てがたいです。。。

 

 

○お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

 

1LDK instagram

1LDK PARIS instagram

MY_instagram

1LDK ONLINE STORE

STAFF WANTED

1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖が始まりました。

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

1LDK STAFF 大谷

 

June 2, 2016, 10:53 PM

Category: Pick Up

MADE IN FRANCE

 

 

1LDK terraceが札幌にオープンしました。

 

こんにちは、1LDKの池村です。

MADE IN JAPAN,USA、FRANCE、、、
このアイテムはどこで作られてるのかな?

と、気になることはないでしょうか。

今回は皆さんご存知、MADE IN FRANCEを代表するアイテムをご紹介致します。

歴史ある100%FRANCE産のパラブーツ。
近年では、よく街中で見かけますね。

スニーカーブーム真っ只中でなお、ストリートで活躍し続けているということは、ブランドの凄さが伝わります。

その中でもシャンボード、ミカエルを見かけない日は無いのではないでしょうか。

しかし今回は、1945年に誕生したパラブーツの最初のモデル、
「モジーン」に注目したいと思います。

Paraboot “MOZINE” ¥68,000+TAX

モジーンは定番人気のミカエルのプロトタイプにあたるもので、スマートなミカエル、シャンボードと比べると無骨な佇まいは昔の良さが前面に出ています。

パラブーツといえば、チロリアンシューズを連想してしまいますが、アルプスのチロル地方を原産としていることから、チロリアンと名づけられ、
基本は、アウトドア、登山などの目的で作られたのが初めのようです。

その為、作りは非常に丈夫です!

嬉しいですね、、、

雨の進入を防ぎ、踵を覆うディテールと、クッション性の高い、インソールとアウトソール。
そして、革の強固さ。

150以上の手作りの工程を全てに誠心、誠意、真心込めて、仕上げているシューズが丈夫で、履きやすいのは言うまでもありません。

男心くすぐります。渋すぎです、、、

ちなみに、意外と知られていないのですがモジーンは、エルメスと深い関わりがあるんです。
皆さんご存知のミカエルフォックは、エルメスから「アザラシブーツを都会的にしてほしいと」依頼があり、
モジーンのアッパーにアザラシのファーを付けたモジーンフォックが誕生したと言われています。

カジュアルだけでなくモードにも寄せられる懐の深さは流石ですね。


CREDIT
SANSNOM CONFERENCE JACKET ¥68,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS VELVA SHEEN 2PACK T-SHIRTS[WHITE]¥9,800+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS RELAX JOGGER PANTS ¥24,000+TAX-

抜群のホールド感。。。
革は硬めなので自分の形に合うよう、じっくりと育てていきたいですね。
またスタイリングのようにスポーティーなアイテムとミックスしてもシックリきます。

パラブーツの振り幅の広さに関心です。


CREDIT
SCYE BAND COLLAR PULL OVER SHIRT ¥25,000+TAX-
LEVI’S® VINTAGE CLOTHING “1966 501XX Customized” ¥23,800+TAX-

勿論、シャツにデニムとの合わせは忘れてはいけません。
細身のデニムはもちろん、太いデニムで男臭く着こなして頂いてもかっこいいです。

歴史があり、職人の手作業から作られるアイテムは機能性、履き心地、見た目ともに高いクオリティーです。

それこそ、長い間パラブーツが愛されている理由だと思います。

足元に拘りをそそぐカッコよさを是非、堪能して頂きたいです。

 

 

 

○お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

 

1LDK instagram

1LDK PARIS instagram

MY_instagram

1LDK ONLINE STORE

STAFF WANTED

1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖が始まりました。

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

1LDK STAFF 池村

May 31, 2016, 6:01 PM

Category: Pick Up

セットアップの使い方。

 

1LDK terraceが札幌にオープンしました。

 

こんにちは、1LDKの四枝です。

早速ですが、皆さんはセットアップはお持ちですか?

何かしらのセットアップと言われるものは持たれていると思いますが、セットアップはセットで着るもの!!と思われていませんか?

僕は、むしろセットアップはセットで着る事は少ないです。

なぜなら、セットで買うと言うよりは単体で見て着て、コーディネートを考えて買っているからです。

セットアップで着る事は、一応くらいの考えです。

そのくらいの方がファッションも楽しめるのではないでしょうか?

という事で、今回紹介させて頂くのはこちら。

UNIVERSAL PRODUCTS COTTON TAILORED JACKET ¥28,000+TAX-

CREDIT
TAPIA LOS ANGELES POCKET Tee ¥13,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS OVERSIZE SHORTS ¥18,000+TAX-

UNIVERSAL PRODUCTS COTTON EASY SLACKS ¥19,000+TAX-

CREDIT
ARPENTEUR “MALO” ¥35,000+TAX-

毎シーズン、単体でも人気の高いこちらのアイテムは、今季のキーカラーとなるBEIGEも単体使いとしてオススメです。

ジャケット、パンツ共に、ややゆったりとしたサイジングになり、パッカリングが施されているので、今の時季も涼しげな見た目。

それでいてシャリ感のある生地は、保管に気を使わず、暑くなったらくしゅっと丸めて鞄に入れとくなんて言うのも出来るので良い点です!!

緩めのジャケットなので、OVERSIZE SHORTSRELAX SHORTSなどのゆったりとしたショーツと合わせて頂くと、今の気分にもはまり、暑さも感じず、快適に過ごして頂けそうです。

EASY PANTSもジャケット同様にパッカリングが施され、ウエストからワタリはゆったりとしたシルエットながらも、裾に向かって緩やかなテーパードが効いているので、野暮ったくなり過ぎず、ロールアップした時の表情も絶妙なシルエット。

ロールアップをせずに革靴やボリューム感あるスニーカーを、2、3回ロールアップして、サンダルやローファーなどロールの仕方や足元だけでも全然違う表情を出してくれるので、これ一本で夏のコーディネートの幅は一気に広がりそうです。

勿論、セットアップでの着用もおすすめなので是非お試し下さい。

 

○お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

1LDK/DEPOT.
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5-10-1GYRE3F
03-6418-4412

1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552

info@1ldkshop.com

 

 

1LDK instagram

1LDK PARIS instagram

MY_instagram

1LDK ONLINE STORE

STAFF WANTED

1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖が始まりました。

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

1LDK STAFF 四枝

May 27, 2016, 1:53 PM

Category: Pick Up

SUNSEA LAYERD T

 

1LDK terraceが札幌にオープンしました。

 



SUNSEA LAYERD T ¥12,000+TAX-

 

こんにちは。1LDKの大谷です。

密かに毎シーズン入荷を楽しみにしているSUNSEAのカットソー。
一枚で着ても透けの心配がなく、肌触りの良さや絶妙なゆるさ加減、着るとかなり病み付きになります。

そんなSUNSEAのカットソーが今季も店頭に並びました。

日中の暑さからカットソーで出歩く事も多くなってくるこの時期、しっかりと一枚で魅せられるカットソーは抑えておきたいアイテム。

今季は1枚でレイヤードを楽しめる、暑がりの方にもオススメなデザインが特徴的です。



CREDIT
UNUSED COTTON SILK EASY SLACKS ¥31,000+TAX-

もちろん軽い羽織りのアイテムのインナーで楽しむのもありですが、1枚でも良し。

他とは一線を画す仕上がりのSUNSEAのカットソーは是非ともチェックしてみて下さい。

 

○お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

info@1ldkshop.com

 

 

1LDK instagram

1LDK PARIS instagram

MY_instagram

1LDK ONLINE STORE

STAFF WANTED

1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖が始まりました。

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

1LDK STAFF大谷

May 26, 2016, 8:35 PM

Category: Pick Up

オーバーな気分。

 

1LDK terraceが札幌にオープンしました。

 

こんにちは、1LDKの四枝です。

最近の街行く人々のファッションや雑誌などを見ると、トップスはややオーバーサイズのモノを着ている人が多く感じます。

つい、3.4年前はタイト、タイトが流行していましたが、時代の流れと言うのは面白いですね。

僕、個人としてはファッションに流されない普遍的なモノを買い集める事が多いのですが、今回はしっかりと時代の流れに乗りオーバーサイズのトップスにばかり目がいってしまいます。

そこで、そんなオーバーな気分にばっちりとハマるアイテムをご紹介させて頂きます。

MOUNTAIN RESEARCH Big B.D S/S ¥17,000+TAX-

リサーチと言えばB.DのOXシャツのイメージと言う方も多いのではないでしょうか?

少し厚手のオックス地に洗いを掛けた、こなれ感が何とも言えない風合いです。

夏にオックスは暑い何て言われる方も居ますが、半袖でゆったりとしたこちらはいかがでしょうか?

見た目から涼しさが伝わり、暑苦しさも軽減されます。

お決まりの動物刺繍もしっかりと施され、ファンには堪らない仕様ですよね。。。

CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS RELAX WIDE SHORTS ¥22,000+TAX-
Paraboot “MOZINE” ¥68,000+TAX
UNIVERSAL PRODUCTS RELAX HAT ¥9,000+TAX-

コーディネートはやはり、ショーツがオススメです。。

膝上のすっきりとしたショーツにオーバーサイズのB.Dシャツは今季の気分でもあり、頑張り過ぎないこなれた感じの雰囲気で着ていただけます。

いくつになってもこういった格好をしているとカッコいいなと思えますよね。(個人的な意見です)

色違いのNAVYも展開しております。

それでは、次も少しオーバーサイズのカットソーを。

MOUTAIN RESEARCH BORDER Tee ¥12,500+TAX-

かなり肉厚な生地を使用した、ボーダーカットソーはこちらこちらを彷彿とさせる生地感です。

それよりも、少し肉厚な印象ですが、身幅のゆったりとしたサイジングなどで暑さを感じないのでこれからの季節にはちょうど良い一枚。

まさに、ガシガシ着て下さいと言った生地感です。

忘れてはいけないのは、お馴染みの動物刺繍。

こちらにもしっかりと施されています。

今回は、こちらのポケットにも注目して頂きたい、iPhone 6Sがすっぽりと納まるサイズになっており、気持ちではありますが落ちる心配も少し軽減されます。

CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS RELAX JOGGER PANTS ¥24,000+TAX-
ORPHIC “CG” ¥19,000+TAX-
MOUNTAIN RESEARCH “Pile Hat” ¥9,500+TAX-

こちらも、ショーツと言う流れでしたが、そこは少し雰囲気を変えてジョガーパンツをチョイス。

テーパードが効いたスッキリとしたシルエットのパンツは、ゆったり目のカットソーと合わせた時も良いバランスです。

ショーツや下もゆったり目のパンツの様なコーディネートも良いですが、安定のテーパードシルエットで新鮮味を出してあげても良いです。

まさに、今の気分な2アイテムです。

是非、店頭でお試し下さい。

 

○お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

info@1ldkshop.com

 

 

1LDK instagram

1LDK PARIS instagram

MY_instagram

1LDK ONLINE STORE

STAFF WANTED

1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖が始まりました。

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

1LDK STAFF 四枝

 

May 25, 2016, 5:34 PM

Category: Pick Up

100年ブランド

 

1LDK terraceが札幌にオープンしました。

 

こんにちは。1LDKの池村です。

100年ブランド。

普段生活していると中々聞きなれないフレーズ。

ですが、凄く興味をそそります。

飽きのこないベーシックなアイテムでありながら、トレンドを押さえ、
長い歴史の中でその形をニーズに合わせて変化させていき、
今でも僕たちのライフスタイルにすんなりと浸透しているところは

「流石」の一言に尽きます。

今回はその100年活以上活躍している、ブランドを紹介させていただきます。

LEVI’S® VINTAGE CLOTHING

通称LVC。 LEVI’S®の最高級ラインと位置付けられており過去モデルの復刻をしています。

もともとワークパンツから始まったと言われるLEVI’S。。。

1890’s
1915’s
1922’s
1933’s
1937’s
1944’s
1947’s
1954’s
1955’s
1966’s
1978’s

とそれぞれ時代のニーズに合わせて代表的なモデルを誕生させてきました。

各年代のごとに、当時のバックボーンが反映されており、
それをイメージしながら選べるのもLEVI’Sの醍醐味ですね。

その中から1LDKでもお取り扱いのある501XX 1915 復刻モデルのリジットタイプ。

歴史ある、コーンミルズ社の高級デニム生地を使用しており、
シルエットはハイウエストでゆったりとしたストレート。
特に目を引くのが、ベルトループが付いていないところとセルビッチです。

LEVI’S® VINTAGE CLOTHING 1915 501 JEANS RIGID ¥30,000+TAX-

ベルトループが付いていない時代ですから、サスペンダーボタンと、
シンチバックのみでウエストを調整。

時代の流行を感じますね!

また、裾を折り返してみるとセルビッチは赤耳では無く、

白耳。。。

このころはまだ白かったようでのちに赤耳が誕生します。

こちらも忘れてはいけません。ダブルホースのレザーパッチ。
二頭の馬が引っ張り合っても破れないです。それほど丈夫だよ、というのを象徴しているのだとか、、、

レザーなので、デニム生地同様、経年変化があります。
細部に亘って楽しませてくれますね。

特徴に関して言えばもっと出てくるのですが全部ブログで説明すると
大変な事になるので、ぜひ店頭にてご質問ください。

 

今回は、普段サスペンダーを使わない方にはハードルが高そう、、、
と思われてしまいそうなので、
ノー サスペンダーで コーディネートを組んでみました。

CREDIT
MAISON MARGIELA ELBOW PATCH SWEAT ¥56,000+TAX-

LEVI’S®の象徴であるアーキュエットステッチの形が歪で、当時の技術力が再現されています。

これもまた味があって良いですね。

ちなみに66年モデルのアーキュエットステッチはこんな感じです。
同じブランドですが、全然違いますね。

LEVI’S® VINTAGE CLOTHING “1966 501XX Customized” ¥23,800+TAX-

以前STAFF三好が66モデルの説明をしているのでこちらも是非ご覧ください。

CREDIT
MAISON FLANEUR SHORT SLEEVE SHIRTS ¥37,000+TAX-
Paraboot “MOZINE” ¥68,000+TAX

シルエットの良さは勿論、無骨で男臭い感が凄くいいです。

2ルックともメゾンブランドのトップスを合わせてみたんですが、
LEVI’S®とそれを合わせるのね。

カッコいいじゃん!

と勝手に思い込んでいます。。。

色合いやシルエットは勿論ですが、ブランドの組み合わせで成り立たせるのも
ファッションの楽しさの一つです。

デニム好きや、服好きはもちろんですが、男として震えるカッコよさが
LEVI’S®にはあります。

店頭で見て、触って、穿いて、その良さを体感して頂ければと思います。

是非お試しください。

 

 

○お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

1LDK/DEPOT.
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5-10-1GYRE3F
03-6418-4412

info@1ldkshop.com

 

 

1LDK instagram

1LDK PARIS instagram

MY_instagram

1LDK ONLINE STORE

STAFF WANTED

1LDK AOYAMA HOTEL at 里山十帖が始まりました。

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

1LDK STAFF 池村

 

May 24, 2016, 11:18 PM

Category: Blog