迷ってしまうラインナップです。
こんにちは。1LDKの歌代です。
ご存知の方も多いと思いますが、『UNIVERSAL PRODUCTS. + N』を明日、6月27日(土)より発売開始します。
UNIVERSAL PRODUCTS.とイラストレーターNoritake氏とのコラボレーションライン『UNIVERSAL PRODUCTS. + N 』
昨日は概要的なご紹介でしたので、今日は内容を少しプラスして。
“UNIVERSAL PRODUCTS. + N”
Noritake氏描き下ろしのロゴを施したアイテムは、Tシャツ、トートバッグ、サンダル、サングラスの全4アイテム。
COL.NAVY/WHITE
SIZE.1/2/3
¥7,000+TAX-
アイコニックな字体で描かれたロゴをフロントに刺繍。
小ぶりで主張してこない刺繍はクリーンな印象を。
生地感は柔らかく、UNIVERSALのヘビーウエイトやYAAHのカットソーとはまた違うテンション。
ここにきて+ Nのカットソーが食い込んでくるとは。
ずっとガシガシ系のカットソーが個人的には多かったので今がタイミングかもしれません。
COL.BLACK x MOSS/BLACK x CLEAR/ CLEAR x MOSS/ CLEAR x CLEAR
SIZE.FREE
¥29,000+TAX-
アイウェアは、吉祥寺にあるメガネ店のオリジナルレーベル<The PARKSIDE ROOM>とのトリプルコラボレーション。
デザインはフレンチヴィンテージに良く見られるクラウンパント型を現代的にアップデート。
フレームは、ブラックとクリアの2色で、それぞれクリアとダークモスのシェードを展開。
レンズにはCR39のマルチコートレンズを採用。
透明度が高くハードコートがかかっていないムクの状態でも固くキズが付きにくい。
加えてUVカットも。
ついつい落としてしまったり、特にこれからの季節は。
カギと一緒に置いてしまう事が多く、タフ以上の事はありません。
しっかりメガネケースに入れとけよって感じですよね。
テンプルにはブランドロゴを刻印。プリントと比べるとやはり、1つ上質な雰囲気が。
全て内側に刻印という点も外せないポイント。
オリジナルのメガネケースとメガネ拭きが付属します。
蓋の取手部分が少し膨らんでおり、手を引っ掛けやすくさり気ない心遣いに惹かれてしまいます。
メガネは勿論ですがケースもカッコ良くないと。
続きまして。
COL.WHITE
SIZE. FREE
¥3,800+TAX-
COL.WHITE/NAVY
SIZE.26/27/28
¥3,800+TAX-
ビーチサンダルは、老舗ビーチサンダル店<げんべい>に別注。
鼻緒とソールに天然ゴムを使っており、足が痛くなりにくいのが特徴です。
使っていくうちに自分の足の形にソールがへこんでいき、履けば履くほど足に馴染みます。
一回り大きめなトートバッグ。
いつも最低限持ち歩く荷物にプラスして何か入れられる大きさ。
着替えや買い出しのお野菜とかも勿論。
良い夏が迎えられそうです。
▽Noritake https://noritake.org/
イラストレーター。
モノクロドローイングを軸に広告、書籍、雑誌、ファッション、壁画など国内外で活動。
デザインやディレクション、作家活動もおこない、その活動は多岐にわたる。
イラストをもちいたノートなどのプロダクト制作も精力的におこなう。
▽取扱店舗
1LDK 03-3780-1645
1LDK AOYAMA HOTEL 03-5778-3552
1LDK kyoto 075-366-5556
1LDK annex 052-252-5279
1LDK terrace 011-209-5256
○ お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO/1LDK KYOTO
BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
1LDK STAFF 歌代
June 26, 2020, 8:45 PM
Category: Blog
『UNIVERSAL PRODUCTS. + N』
こんにちは。1LDKです。
UNIVERSAL PRODUCTS.とイラストレーターNoritake氏とのコラボレーションライン『UNIVERSAL PRODUCTS. + N 』が、6月27日(土)に発売開始します。
“S/S T-SHIRT”
¥7,000+TAX-
Color: Navy, White
Size: 1, 2, 3
“TOTE BAG”
¥3,800+TAX-
Color: White
Size: Free
“BEACH SANDAL”
¥3,800+TAX-
Color: White, Navy
Size: 26, 27, 28
“CONTINUER GLASSES”
¥29,000+TAX-
Color: Black x moss, Black x clear/ Clear x moss, Clear x clear
Size: Free
▽取扱店舗
1LDK 03-3780-1645
1LDK AOYAMA HOTEL 03-5778-3552
1LDK kyoto 075-366-5556
1LDK annex (名古屋)052-252-5279
1LDK terrace(北海道) 011-209-5256
1LDK ONLINE STORE
※ONLINE STOREでの発売は【6/27 13:00〜】を予定しております。
店舗によって取り扱いのアイテムやサイズが異なります。
○ お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO/1LDK KYOTO
BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
1LDK STAFF 一同
デニムとシャツのすゝめ。
こんにちは。1LDKの上田です。
この時期はどこのショップもSALEが本格的になってきており、皆様も色々と見比べているかと思いますが、アイテムを決め打ちして探すのではなく掘り出しものの様な感覚の出会いが多くあるのもSALEの悩ましいところですね。
本日はそんなSALEのアイテム、そしてそれ以外のアイテムも合わせて独断と偏見でデニムとシャツをピックアップしました。
もはやスタイリングについて触れる必要もないので写真中心でざっと流し見程度に見て頂ければと思います。
それでは早速。
デニムとシャツ。
先程も書きましたが王道のパターンです。
どちらに於いてもシルエットや色味を度外視して合わせられるのが強みでしょうか。
CREDIT
FRANK LEDER “GRAY LINEN CARDIGAN WITH GUSSET POCKET” ¥48,000+TAX- → ¥33,600+TAX-
ANCOR “SHIRT ANDRE” ¥19,000+TAX- → ¥13,300+TAX-
KAPTAIN SUNSHINE “East Coast Fit Denim Pants” ¥21,000+TAX-
CREDIT
COMESANDGOES “high count rubber cloth hat” ¥12,000+TAX-
STUDIO NICHOLSON “SORONO” ¥38,000+TAX- → ¥26,600+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS “YAAH POCKET L/S T-SHIRT” ¥11,000+TAX-
STORY mfg “LUSH JEANS” ¥40,000+TAX- → ¥28,000+TAX-
チェックシャツと細身のデニムの合わせの様にクラシックなスタイルからビッグシルエットのシャツとワイドデニムのストリートミックスなスタイル。
これから季節はデニムのショーツにシャツなんていう選択肢も。
CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS “SUMMER BEANIE” ¥5,800+TAX- → ¥4,060+TAX-
KAPTAIN SUNSHINE “Regular Collar Shirts” ¥27,000+TAX- → ¥18,900+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS “5POCKET DENIM SHORTS” ¥17,000+TAX- → ¥11,900+TAX-
adidas “GAZELLE” ¥9,990+TAX- → ¥6,993+TAX-
デニムと一言で言ってもシルエットや色味、オンスであったり、ポケットやセルヴィッチ、リベットなどのディテールといった細かい違いがありますね。
人によっては素材やミシンなどの生産背景やリジットのデニムを1から育ててこそデニムという拘りもあったりと掘っていけばディープなので、僕もまだまだ勉強中です、、、。
シャツに於いてもそれは同じで襟や前立て、ポケットといった分かり易い部分の他にもカフスだったり、シームやたたきとか仕上げに至るまで細かい違いがあり、オーダーメイドのシャツなんていうのも多く存在している程拘りが生まれるアイテムですね。
1LDKでは今シーズンもシャツは豊富に取り揃え、デニムに関しても例年より多くの種類をオーダーしており、一時期はデニムとシャツで溢れかえっておりました、、、。
拘りが生まれるアイテムだからこそいろいろ試してみて自分の好きな一枚/一本を是非見つけて下さい。
SALEということもあり、普段よりお求め易い価格なので、普段とは違うチャレンジをしてみるのも良いかもしれませんね。
○ お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO/1LDK KYOTO
BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
1LDK STAFF 上田
S/S TEE PICK UP #MATSUURA
こんにちは。1LDKの松浦です。
今週から1LDK各店、ブログにてセールアイテムのご紹介を各スタッフからご紹介しておりますが、本日は私の方からセールアイテムではありませんが、あのブランドより今日の様な天気につい手を伸ばしてしまうTシャツをいくつかピックしたので、ご紹介したいと思います。
いよいよTシャツ一枚で出掛けたくなる気温になってきましたね。
私は夏に限らず年中無地のTシャツを買い足していますが、かれこれ2.3年程同じデザインのものを着続けており、無地Tという条件が自分の中でありましたが、そろそろ一枚で格好のつく物が一枚欲しいなと思ってた所です。
Maison Margielah”OVER SIZE LOGO T-SHIRT”¥49,000+TAX-
同ブランドのアイコンとも呼べるカレンダータグ。
よく見ると数字では無く、点字に変更されたデザイン。
インナーに長袖を差し込んだレイヤードも可能なゆとりのあるサイズ感に、カットソーの軽さも感じながらしっかりとスウェットの肉厚な表情も残され、シーズン長く着回しの効く一枚かと。
裾にリブがないので、生地のもたつきも気にならずロンT以外でも柄シャツなんかを差し込んでも良さそうですよね。
夏のレイヤードもそれ以外の季節にもスタイリングに変化をもたらしてくれる一着です。
さりげない同色に近い糸を使った刺繍が、無地に慣れてしまった私は特に安心感のあるデザインでした。
そしてもう一型。
Maison Margiela”MEMORY OF LABEL T-SHIRTS”¥49,000+TAX-
こちらも同ブランド象徴のカレンダータグをフロントに大胆に施した一枚。
ファーストデリバリーで同じデザインのスウェットもご紹介させて頂きましたが、今回は半袖もご用意することが出来ました。
ブランド初期のカレンダータグの白タグはパッと目に止まるデザイン。
製品洗いがかけられており、何年も着回しくたくたになったTシャツの様な色褪せたカラーリングもより一層愛着の湧く一枚かと。
古着メインのスタイリングにもしっかりとはまってくれそうです。
CREDIT
Maison Margiela”SHIRT JACKET”¥89,000+TAX-
ちょうど良い緩さ(肩の落ち感、ネックの程よい緩さ、袖の長さ)が全て自分好みなので、昔買ったmargielaのTシャツは今でも愛用しています。
リネンのジャケットをさらっと羽織ってチラッと覗くフロントのデザインもまた良いですよね。生地の相性も抜群。
また体に沿う滑らかな生地感なので、女性の華奢な体にもすんなりと馴染んでくれるのは嬉しいですよね。
一番大きいサイズでも問題なく着用できます。
そして最後にもう一つ。
SALEアイテムの中からもピックしたのでご紹介します。
最後に紹介するのはやはり無地。。。
ではなく、店頭に置いてあるどのアイテムよりも一際存在感抜群のこちら。
J PRESS”IRVING T-HSIRT”¥11,000+TAX-→¥7,700+TAX-
既にネイビーは完売してしまい、店頭/ONLINE共にWHITE一色のみとなっております。。
配色の異なるバンダナを縫い付け、J.PRESS2代目オーナーのアービンプレスさんのミドルネーム、IRVING E.PRESSのロゴを大胆にプリントしたバッグのデザインが特徴的な一枚。
フットボールTシャツのデザインをベースにし、ショルダーがドロップしていて、全体的にボリュームを持たせたシルエット。
この緩さはバッグプリントの存在感を増してくれるサイズ感です。
この夏、テンションの上がる一着かと思います。
この他にも、シンプルな無地Tや今日紹介仕切れなかったプリントTも沢山あるので、これから迎える蒸し暑い時期に気分を上げてくれる一着を見つけにいらして下さい。
○ お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
1LDK STAFF 松浦
June 24, 2020, 8:04 PM
Category: Blog
奥行きのある服とは。
こんにちは。1LDKの上田です。
本日は雨だと思っていましたが、意外とカラッと晴れ模様だったので、紹介したいと思っていたあのブランドをやっと書けます。
では早速。
FRANK LEDER
“TRIPLE WASHED THIN COTTON 2B JACKET”
¥78,000+TAX-
“TRIPLE WASHED THIN COTTON WIDE EASY TROUSERS”
¥43,000+TAX-
“TRIPLE WASHED THIN COTTON S/S PULLOVER SHIRT”
¥39,000+TAX-
まずは、日本の湿潤な夏に向けて同ブランドが特別に用意したこちらのシリーズから。
読んで字の通りなのですが、トリプルウォッシュのかかった薄手のコットン素材を使用しています。
いつものフランクの中肉の詰まった生地感とは異なり、本当に夏にぴったりな素材感をチョイスしており、重厚感がなくライトに仕上がっています。
マチ付きパッチポケットが特徴的な2B ジャケットは、いたってシンプルなシルエットが個人的には安心感があって好きです。
肩の位置はジャストよりややゆとりを持たせたぐらいで、着丈や身幅も基本に忠実。
ラペルは少しだけ細く、センターベントの仕様。
UNIVERSAL PRODUCTS “YAAH POCKET T-SHIRT” ¥9,000+TAX-
KAPTAIN SUNSHINE “East Coast Fit Denim Pants” ¥21,000+TAX-
たまにはこんな感じで細身のデニム or チノパンと革靴なんかと合わせてラペル付きのジャケットを羽織ってみたくなります。
マチ付きのパッチポケットは、普通に取り出しがし易い以外にも、畏まった印象を感じさせないカジュアルダウンの役割も担ってるのではと思ってます。
この季節だとカットソーの上から羽織って袖を捲くる。
僕が春夏のジャケットを選ぶ時は袖を捲くれる仕様かが結構重要ですね。
こちらは今のムード感にぴったりなのではと勝手に思ってる白パン。
生地感や丈感からもリゾート感を感じさせるリラックスした一本。
薄手のワイド幅をドローコードでキュッと縛る仕様なのでシルエットもラフさがあり、風の日や歩行時の撓みが◎
CREDIT
Cristaseya “STRIPED JAPANESE COTTON MAO SHIRT” ¥62,000+TAX- → ¥43,400+TAX-
こういう白パンには真っ直ぐに爽やかなトップスを合わせたいですよね。
アンクル丈〜8分丈ぐらいなので、靴下というより素足でサンダルくらいが外さないかなと。
今回は向かいのSTAFF柳沼の私物を拝借して履いていますが、革サンダルが相性が良いと思います。
結構今シーズンは白パンの問い合わせも多く、良いなと思った白パンは直ぐに完売しちゃっているので、一期一会といった感じで良かったら即決が肝かもしれません。
こちらのシリーズの最後はプルオーバーの半袖シャツ。
3つの中でも1番同ブランドらしいカラーのチョイスかなと思います。ライトベージュと表現したいカラーですが、深みがあってそれに加えてトリプルウォッシュドの起毛がかり、細かい皺というのもいかにもフランクといった感じです。
着丈は長く、ラウンドした裾というのが、ヴィンテージっぽくカントリーな雰囲気も感じさせます。
やや大ぶりなブラウンのボタンがシャツのバランスを整えており、このサイズだからこその仕上がりたど思いました。
CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS “NO TUCK WIDE CHINO TROUSERS” ¥22,000+TAX-
オリーブやブラウンなんかをこういう色味に持っていってしまう僕なので、土っぽい感じが増してますが、ライトな生地感なのでワントーンで合わせたり、ホワイトなんかでも浮かずに合わせれるかなと思います。
綺麗なスラックスや細身のパンツより中太からワイド幅のパンツの方が合わせに困らないかなと思います。
他には着丈や裾の感じからショーツのイメージもし易く、これからはそういった合わせにもすんなり馴染んでくれますね。
最後にスペシャルなシャツのご紹介だけ。
“WINE DYED VINTAGE BEDSHEET STAND COLLAR SHIRT”
¥43,000+TAX-
同ブランドで定番で展開しており、何度もこのBLOGで紹介してきたベッドシーツシリーズから今回はワインで手染めしたこちらのバンドカラーシャツ。
デザイナーのフランクが友人のワイナリーにて収穫からワイン樽にて熟成といった昔ながらの製法で自身のワインを実際に作り、そのワインを使用して染められたこちら。
写真では分かり難いですが、うっすらピンクがかっており、手染めならではの染めムラも味として楽しめる一枚。
店頭に出すときにスチームをかけるのですが、その際にしっかりワインの香りがして酔いそうだったと研修で来ていた京都のSTAFF細見が言っておりました、、、。
手染めの後しっかりウォッシュがかかっており、いつもの昔展開していたベッドシーツに比べ柔らかく、縮みも殆ど出ません。
ボタンには20’s〜30’sのヴィンテージのものを使用しており、フロント左の裾にはこのコレクション限定のスタンプが捺されています。単に洋服を楽しむというだけでなく、こういうディテールや背景込みで楽しいのがフランクの魅力ですね。
CREDIT
Nine Tailor “Ochna Hat” ¥11,000+TAX-
FRANK LEDER “INDIGO MIXED MATERIAL 2TUCK TROUSERS” ¥58,000+TAX-
少し農夫感がありますが、、、。
素材感のあるシャツなので、合わせるアイテムも素材負けしないものの方が浮かないで馴染んでくれるかなと思います。
ヴィンテージライクな面なのでお手持ちの古着なんかもハマってくれそうです。
毎回デリバリーの度についつい広げて全てを確認してしまうFRANK LEDER。
生地や素材選び、染め方。それに至った背景込みで楽しむことが出来て、洋服の在り方というのものについても考えさせられるブランドです。
服を見る/着るだけでなく、考えることが出来る奥行きこそ、僕自身がハマっている理由なのかもしれません。
是非一度手に取ってみて下さい。
○ お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
1LDK STAFF 上田
SALE PICK UP #UTASHIRO
こんにちは。1LDKの歌代です。
20日(土)からSALEが始まり、ソワソワし始めている頃でしょうか。
なんとなくチェックしてみたら意外に巡り会ってしまったり。
セールの醍醐味ではないでしょうか。
今日はセール商品からpick upしてご紹介させて頂きます。
“ARPENTEUR”
-REPORTER JACKET NYLON CANVAS MENS LINED PARKA-
COL.NAVY
SIZE.M
¥68,000+TAX-→¥47,600+TAX-
せっかくのセールなので羽織り物を選びました。
今日の様な天候や気温だとカットソーの上に。
またこれからアクティブな季節を迎え、山や海、自然を戯れに行く事もあるのでは。そんな時にも大活躍。
勿論、ライトアウターとしても着用できるので、まさに4シーズンてやつですね。
という事で選びました。
色は黒に近い濃いネイビー。
鮮やかというより、マットな感じでしょうか。
生地はナイロンキャンバスを使用。
少しざらつきがあり柔らかい。
ナイロンとツヤツヤツルツルの物をご想像かと。コーチジャケットでも良く使用される。
あのナイロン感が抑えられており、スタイリングも合わせやすいと感じております。
弱撥水と言われていますがタウンメインと考えると十分な撥水力。強い見方です。
4ポケットかと思いきや、6ポケット。
この横から入れられるの良いですよね。
何を入れるでもなく、手持ち無沙汰にならない。落ち着きます。
裏地にはメッシュを。
蒸れる事無く、中の湿気を逃してくれるので、ある程度快適に過ごせるのではと思います。
内ポケットがあったりと、カジュアルに作っているな〜としみじみ。
変にギアも無く、サラっと羽織れる仕上がりです。
175cm / SIZE M
ゆったりとしたサイズ感なので、ラフに袖を通して頂けます。
黒のスラックスに合わせましたが、キレイめなパンツでも相性良いですね。
“ROTOL”
COL.BLACK
SIZE.3
¥33,000+TAX-→¥23,100+TAX-
コットンリネンを使用。リネン特有のハリとトロミを絶妙に残した生地感です。
リネン100%の感じが苦手という方のもおすすめできる1本です。
夏にも穿ける長ズボン。
ウエストには緩めのゴムを通し、プラスしてドローコード。
イージーな仕様となっており、リラックスして穿いて頂けます。
見えにくいですが裏の膝部分に大きめの当て布が叩かれています。
同色のステッチで設けられているので近づいてみないとわからない程ですが。
シルエットはやや強いテーパードがかかっており、裾にもドローコードを。
せっかくなので絞って穿いてみました。
裾を絞ると雰囲気は少し変わり、ジョガーパンツの様な。
足下のスッキリ具合は格別ですね。
こちらのパンツは全体を通して柔道着のパンツ様な。
そんな印象を受けました。
ウエスト、当て布、生地感。。。
柔道をしていた訳ではありませんので、記憶は遡れない程の遥か昔ですが。
最後にもう1着。
“UNUSED”
COL.BEIGE
SIZE.2
¥69,000+TAX-→¥48,300+TAX-
気付けば、またナイロン。
きっと雨のせいですね。
同じナイロンでもこれまた種類が違うナイロンです。
3レイヤーナイロン。
撥水、防水、透湿。
この3拍子を叶えてくれる頼りになる生地です。
そして何と言ってもこのジャケットは軽い。
想像以上と言っても過言では無いかと思います。
ゆったりとしたサイジング。
こちらは冒頭紹介した物と比べるとザ、ナイロンという表情です。
大きな立体ポケットをフロントに2つ。
視覚的にもつい見てしまうデザインです。
ベージュで全て統一されているので、嫌らしくない所がまた。
ツバのついたフードはややボリュームのある作りになっており、完全に覆う様な形。
完全防具とはまさにこの事。
ドローコードが設けられているので、使い分けて頂いたらと。
袖は調節が簡単なマジックテープ。
止め具合もボタンとは違い、自分の好みを選べます。
ギュンギュンに絞って袖のボリューム感を増やすのも良いですよね。
着丈はスッキリ目なので、ワイドパンツとの相性も良く幅の効いた仕上がり。
ナイロンだからと言ってこれに限らず、天気の優れない時しか着れないという訳では無く、ピーカンの時でも勿論羽織れます。
最近そんな会話をするタイミングがありまして。
ザッとご紹介させて頂きました。
セールは始まったばかりなので、もしかしたらビビっとくる物があるかもしれません。
オンラインストアも同じくセールを行っていますので、是非お時間ございましたら覗いてみてください。
○ お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
1LDK STAFF 歌代
June 22, 2020, 7:44 PM
Category: Blog
今年も一番乗りで。
こんにちは。1LDKの歌代です。
今日は生憎の天候という事で、気分転換も込めて小物をご紹介致します。
タイミングも良くあのブランドからやはり一番乗りで入荷がありましたのでザッと書かせて頂きます。
Hender Scheme 20A/W
“moor”
COL.KHAKI MULTI/BLACK
SIZE.5
¥68,000+TAX-
初見の”なんだこれ”は否めないかと。
スニーカーが何かに覆われている。
正体はクレープソール。
ClarksやCHURCH’Sも採用している、履き心地、踏み心地が大変良いやつです。
天然のゴムなので、クッション性と程よい弾力があり沈みすぎない。
履いた事のある方はくせになっている方も多いはず。
そのソールが。
ッフ!
単体で見ると抜け殻感がすごいですね。
隠れていた正体が現れました。
トーンを揃えながらもクリーンな配色。
ワクワクさせるプロダクトをリリースしながらもモノとしても単純に魅力のある空気感は格別かと。
アッパーにはカウレザーとメッシュのコンビ。
カウレザーを用いながらも、部位の違う革を採用しております。
この異素材で組み合わせるパネルワークも魅力的ですが、このように空気感が纏まっている生地使いもならでは。
出過ぎないクリーンな仕上がりです。
ヒールカウンターのステッチが何とも愛らしいです。
ちなみに生地と違う色のステッチはここのみ。
そして皆の味方ビブラムソール。
憎いです。
ここに持ってこられると男としては余計にそそられてしまいます。
強度も強く、タフなソールと皆さんご存知かとは思いますが、単純に”ソールはビブラム”ってだけで個人的には良いなと思ってしまいます。
それくらいの説得力がある仕様です。
“front gore”
COL.RAINBOW
SIZE.4/5
¥52,000+TAX-
こちらは、甲に隠しゴムをあしらったフロントゴア仕様となったシューズです。
カラーリングはレインボー。
左右で配色が異なり、合わせてレインボー。
恐らく穿いて上から見ると絶景かと。
ここも良く見ると違う部位のレザーを組み合わせています。
目の細かいカウレザーを使用し、品良くドレス顏に。
面積的にはブラックが多く、スラックス等、あえてガッツリ被せてチラリと見せるスタイルも贅沢ですが良いなと想像が膨らむばかり。
そしてこちらもビブラムソールを採用。
こちらはダイナマイトソールタイプ。
底面に施された凹凸が歩行時に最適のグリップ力を発揮してくれます。
ゴツゴツしておらず外観上はフラットなため、ドレス顔のこちらにはピッタリかと。
雰囲気を崩さず機能してくれるデザインに仕上がっております。
“twist buckle bag S”
COL.DARK BROWN/BLACK
¥28,000+TAX-
そしてこちらは新型のショルダーバッグ『twist buckle bag S』
必要最低限の荷物を入れてお出かけ等、普段使いにちょうど良いSサイズ。
オイルをたっぷりと含ませた、柔らかく、程よいムラ感のあるカウレザーを使用。
トップはツイストバックルをひねって開く、スムーズな仕様。金具の風合いと素材感、シンプルな形がどこかヴィンテージのバッグのような雰囲気に。
ショルダーの部分のレザーの裏側にはナイロン素材を貼り付けてあり、擦れを防ぎ、耐久性もアップ。また長さの調節も可能なので、斜め掛けや肩掛け可能。
フラップ等も付いていないので、中身へのアクセスがよりスムーズ。
なんと言ってもこのサイズ感にチョンと付いた金具の雰囲気が良いなと個人的には。
スタイリングの噛み合わせも良く、カジュアルからモードまで。
幅広く活躍してくれるバッグ。
これは女性の方にも是非オススメしたいアイテムです。
picnic bag for family
COL.ORANGE/BLUE
¥13,000+TAX-
名前の通りピクニックバッグ。
レジャーシートに早変わり。
意外とこれが大本命なのではと勝手に。
これまたものとして欲しくなるアイテム。
ご覧の通りバッグのサイズ感としてはかなり大きめ。
ランドリーバッグとしても活躍してくれるはず。
生地はレジャーシートのアレです。
もっともベーシックなブルーシートと言われているのが一般的でしょうか。
取って部分にレザーを持ってくる落とし込みはなんともズルい。
某家具メーカーのショッパーに対抗するならコレだなと。
少し用途が違いますが、持つならこっちと勝手に想像してしまいました。
強いて言えばショルダーストラップが無いので、そこは。。。
グルっとスナップボタンで留まっております。
なので本当に小さい物を入れる時は要注意です。
ボタンの開け閉めを考慮し丸い受けが付いているので安心してピクニックやランドリーに対応。
くしゃくしゃと畳んでも問題無いので、メインバッグにこいつを忍ばせてお出掛けも可能。
使いたいが為にピクニック等、レジャー計画を立てているんだろうなと自分に置き換えると。
COL.KHAKI BROWN/BLACK
¥15,000+TAX-
こちらを最後に。
見覚えのあるジェットキャップ。
今季もご用意させて頂きました。
エンダーといえばのピッグレザー。豚。
牛革より軽くて通気性が良く、摩擦に強い丈夫な革。
豚革の最大の特徴は、独特の毛穴模様です。
少し毛羽立ちの様な風合いとなっており、レザーと言っても一味違う雰囲気に。
この独特の毛羽があることで通気性にも優れております。
この夏を過ごすアイテムにもフィットしてくれるのではと思います。
短パンTシャツ耳にダイヤと聞いた事がありますが、
短パンTシャツ頭にpig lether。も良い夏を迎えられそうです。
ざっとご紹介させて頂きましたが、店頭には明日より並びます。
是非、小物不足の方は参考にして頂ければと思います。
○ お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
1LDK STAFF 歌代
2020 Spring / Summer SALE
2020 Spring/Summer SALE
2020.6.20 (SAT) 13:00~
※1LDK ONLINE STOREでは6.20 (SAT) 0:00~ SALEをスタートします。
一部対象外のアイテムもございますことご了承くださいませ。
○ お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
1LDK apartments.
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-7-13 B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18
03-5778-3552
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
1LDK STAFF 一同
シーズンを生地感で楽しむ。
こんにちは。1LDKの歌代です。
一旦、雨のピークは過ぎたみたいですね。
本日はカラッと青空。大変気持ちの良い天候にホッとしております。
皆様はもう半袖でお過ごしでしょうか。
僕は長袖シャツを捲って過ごしています。家では流石に半袖。
いやいや、もう長袖なんか着れないよ。
そんな方におすすめしたい洋服を本日はご紹介させて頂きます。
“KAPTAIN SUNSHINE”
COL.BEIGE/BLACK
SIZE.38,40
¥26,000+TAX-
CREDIT
KAPTAIN SUNSHINE Riviera Trousers-¥32,000+TAX-
日差しが眩しく完全に目を閉じておりますが、ご愛敬という事で。
早速、ご紹介致します。
まずはこの風に靡いてくれる生地。
タテ糸にシルクフィラメント、ヨコ糸にはコットンリネンの混紡糸を用いた生地を採用。
シルクの上質な光沢感と柔らかな風合いをベースに、コットンリネンのスラブ感を加えることでエレガントな面持ちに仕上げています。
やや透け感があり、いよいよこの季節がやって来たかと洋服を通して感じます。
深めのカーブを描くラウンドカットとなっており、生地に動きを加速。
生地と形への落とし込みが抜群です。
この生地だからこの仕様。
当たり前ですが、改めて思います。
完全に勝手な解釈をしておりますが、こうやって考えるだけでも楽しいです。
ガゼットも設けられており、補強として今でも名残りのあるデザインを引っ張ってくるあたりもキャプテンらしいなと。
勿論、補強に機能しております。
そして印象的なこちらの襟。
イタリアンカラーの剣先を少し持ち上げたような。
前を閉じるとラペルの様な面構えに。
ラフな羽織りの感覚として着ていたはずが、鋭さが現れスタイリッシュ。
1枚で作られているワンカラーとなっており、表面的にもスッキリとしております。
全体的に艶感もあり、ドレッシーな印象を持たれるかもしれませんが、肩の力を抜いて何気なくに着るのが1番かっこいいのかなと個人的には。
むしろ、今日はコレだな。と。
そんなタイミングにも食い込んでくるんだろうなとも思わせてくれる。
色や柄を取り入れたくなるシーズンですが、生地で遊ぶ事も忘れちゃいけませんね。
○ お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
1LDK STAFF 歌代
自分へのご褒美に。
こんにちは。1LDKの松浦です。
先日、自分の誕生日に自分へのプレゼントとして購入した時計。
入社してすぐ”COUSSIN 12″を購入し、実はこれでVAGUE WATCHの時計は2代目。
環境が変わる時や自分へのご褒美など何かと理由をつけて買っている様な気がします。
普段アクセサリーなどの装飾品は一切つけないので、このアクセサリー感覚で気軽に毎日使える時計は毎日の気分を上げるきっかけとなってくれます。
腕元を美しく魅せ、仕事用としてだけでなくどこにでもつけて行きたくなる存在。
因みにこちらのベルトは同じ店舗のスタッフが私の普段の格好に合うものを真剣に選んでくれました(笑)ありがとう。
70年代のカルティエのタンクをオマージュして作られた正方形の存在感のあるフォルム。
角を少し丸く落とされたシャープ過ぎない優しい作り。
しっかりと厚みを持たせた風防ガラスに作り上げることにより端正でありながら存在感のあるフォルム。
そしてインラインのデザインはローマ数字でアンティークな雰囲気も有りそれもそれですごく可愛いのですが、こちらは形はそのままに、文字盤を数字に変更し、UNIVERSAL PRODUCTS.らしいカジュアルな雰囲気。
何かと時間に追われる事が多いので、見やすさ第一でこちらを迷わず購入しました。
今日の様な気温が続くと、半袖を着る機会も増えるので、シンプルなスタイリングにはより一層映えますね。
UNIVERSAL PRODUCTSらしい、幅広いスタイルに合わせていただけるベーシックで毎日気兼ねなく使える時計。
UNIVERSAL PRODUCTS×VAGUE WATCH
“CARRE”¥32,000+TAX-
ベルトの種類も沢山ご用意しておりますので、これだ!という組み合わせを納得の行くまで選んでください。
是非贈り物、また私の様に自分のご褒美に如何でしょうか。。
○ お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
1LDK STAFF 松浦