THEME: Pick Up
MY -BOA SERIES-
Honnet “SHAWL COLLAR WIDE COAT”
こんにちは。1LDK apartments.の黒岩です。
これからの季節、ウールやコーデュロイ等のアイテムが欠かませんが、少し雰囲気を変える事の出来るボアのアイテムも見逃せません。
カジュアルな印象のアイテムですが、今の皆様のスタイルにハマってくれるアイテムです。
MY “BOA FLEECE ZIP BLOUSON” ¥29,000+TAX-
アウトドアウェアーのイメージが強いボアブルゾンも、MYらしく普段のスタイルに馴染んでくれるデザインに。
ボア素材という事で軽く羽織る事が出来るので、見た目の重量感に反して、ラフに着る事ができます。
どっち付かずでアウターを迷う季節ですが、これくらいの丁度良さを求めている方も多いのではないでしょうか。
CREDIT
MY “MERINO WOOL CREW NECK KNIT” ¥26,000+TAX-
AURALEE “DOUBLE FACE CHECK WIDE SLACKS” ¥38,000+TAX-
オーバーサイズながらも、どことなく女性らしい雰囲気を感じる事ができるアイテムです。
後ろの着丈を長めに設定しており、ふんわりと丸み帯びたシルエットを演出してくれています。
可愛らしい印象だけでなく、お尻がすっぽりと隠れるくらいの着丈は防寒の面でも嬉しいところです。
ポケットもジップになっていますが、直接見えないよう布が施されており、全体をまとめてくれています。
CREDIT
AURALEE “SUPER FINE WOOL HEAVY RIB KNIT VEST” ¥34,000+TAX-
MY “CORDUROY SKIRT” ¥24,000+TAX-
目を引くオレンジのカラーは、秋冬だからこそ取り入れたくなります。
ベーシックなカラーのアイテムは既にお持ちだと思うので、こういったアイテムこそ色物にチャレンジしてみてもいいかもしれません。
オレンジのボアにブラウンの布地のカラーリングで、絶妙なバランスに仕上げられています。
STAFF関口のように、タイトスカートなどの女性らしいアイテムで、女性にしか出来ないスタイリングを楽しんで頂けたらと思います。
ネックも高めに設定しているので、ジップを閉めた際には暖かく着て頂けます。
また、ネックの立ち上がり部分にも布地を施している事で、ジップを開けてる際と閉めた際とでまた違った雰囲気に。
ゆったりとしたサイズ感なので、冬場には中に着込んで、ジップを閉めた着用がオススメです。
MY “BOA FLEECE PULLOVER” ¥18,000+TAX-
こちらも同素材を使用したプルオーバー。
ボックス型のシルエットとなっており、ボリュームのあるシルエットが魅力です。
ニットなどのアイテムには無い雰囲気で着ていただけるアイテム。
こちらはネイビーのみになります。
CREDIT
nowos “CORDUROY SKIRT” ¥38,000+TAX-
身幅/ 袖幅共にゆとりを持ったデザインは一枚で様になってくれます。
一見するとカジュアルな雰囲気が強く感じられますが、着るとそのゆったりさが可愛いと感じさせてくれるアイテムです。
ネックも広めに開いている事で、全体のシルエットとのバランスを取ってくれています。
また、一枚での着用はもちろんですが、中にカットソー等をレイヤードしても良さそうなので、お好みで合わせてみて頂ければと思います。
毎シーズンボアのアイテムを目にする事はありましたが、着る時期に迷ったりと意外と持っていなかったアイテム。
どっちつかずではっきりとしない気温が続く今年こそ、取り入れるタイミングなのかもしれません。
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT/I /MY
1LDK apartments. STAFF黒岩
UNUSEDのスタイリングが楽しくなるベスト。
Honnet “SHAWL COLLAR WIDE COAT”
こんにちは。1LDK apartments.の松浦です。
前回のBlogでもUNUSEDをご紹介させて頂きましたが、今シーズンのアイテムの中でも一際存在感のあるアイテムが到着致しましたので、本日はそちらのご紹介です。
UNUSED “WOOL VEST” ¥35,000+TAX-
チルデンセーターのようなVネックに太いリブが特徴的なニットベスト。
この時期になると必ず目にするチルデンセーターですが、スポーティーな要素もあり、普段のスタイリングに合わせるのは難しいという声も、、
今シーズンのUNUSEDのベストはあえて単色で仕上げる事により、普段使いしやすく、様々なテイストのアイテムにも溶け込んでくれるような気がします。
[OATMEAL]
CREDIT
COMOLI “RAMS WOOL CREW NECK KNIT” ¥26,000+TAX-
Harikae “KNIT PANTS” ¥49,000+TAX-
BUILDING BLOCK “DISC” ¥46,000+TAX-
写真で見てわかるように、サイドにはジップが取り付けられ、中に着るトップスに合わせてジップで調節が可能。見た目の可愛さだけでなく、インナーのボリュームに合わせて身幅を調節できる点も、使い勝手の良さを感じます。
ボリュームのあるワイドパンツやウールのパンツなどと合わせる際には、ジップをスリットのように使ってあげるのがお勧め。
更にジップを開ける事で、程よく落ち感のあるシルエットに変化してくれます。
取り入れるだけで、様になってくれるのは勿論、ウール100%ですので、アウターを着用しなくても今の時期にはスタイリングのメインとして活躍してくれそうです。
CREDIT
MM6″ VOLUME SLEEVE CUT SEW “¥48,000+TAX-
AURALEE”DOUBLE FACE CHECK WIDE SLACKS “¥38,000+TAX-
大胆に開いたVネックは、ボトルネックやタートル、はたまたシャツ襟などと組み合わせても好相性です。
二色の糸を混合したメランジ調の色合いは、柔らかい印象を演出。
身幅だけでなくアームにもゆとりが取られている為、ドルマンスリーブなどの袖にデザインの効いたトップスとも合わせやすく、スタイリングが上品に仕上がります。
そして、サイドのジップは両サイド外す事もできるので、ポンチョのようなスタイルも可能に。
UNUSEDらしいギミックの効いたデザインが見た目のインパクトだけでなく、スタイリングに活かしやすいデザインです。
身幅に限界が無くなる分、アウターや薄手のコートの上からも着用可能になっております。
[BLACK]
CREDIT
MY “NO COLLAR BLOUSON” ¥38,000+ TAX-
MY “KNIT&SEWN ONE PIECE” ¥19,000+TAX-
BUILDING BLOCK “BOOK WALLET BLACK BALL” ¥54,000+TAX-
オーバーサイズでメンズライクな印象を受けるアイテムですが、このようにワンピースの上から被るだけでも女性らしく、ざっくりと開いた襟元で程よい抜け感もプラスしてくれます。
ロングワンピースは体のシルエットを拾いやすく、一枚での着用は苦手という人も多いはず…
ですがこちらのベストは、良い意味で体のラインをごまかしつつも、全体のシルエットを崩さないという優秀な点も◎
更に、サイドのジップを開け生地を落とす事で、アウターを重ねてももたつかず、綺麗なシルエットをキープしてくれます。
このアイテムの一番のポイントでもあるジップの表情は残しておきたいので、あえて丈の短いアウターがお勧めです。
取り入れるだけで普段のスタイリングも飽きずに楽しめること間違いなし。
是非、一度お試し下さい。
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT/I /MY
1LDK apartments. STAFF松浦
復刻されたMYのブルゾン
Honnet “SHAWL COLLAR WIDE COAT”
こんにちは。1LDK apartments.の落合です。
私事ですが、先日アウターを購入しました。
ほぼ毎日着て出勤する程お気に入りで、既にヘビロテしています。
去年大変好評頂いた、MYのZIP BOA BLOUSON。
買おうか考える暇も無く、瞬く間に店頭から姿を消したアイテム。
今年も同じデザインの素材違いで展開されていますが、特別に去年と同様のナイロン素材の物を作りました。
今年は買い逃さない様に店頭出しする前に、一足先にゲットしました。(笑)
MY “NO COLLAR BLOUSON” (NYLON ver.) ¥38,000+TAX-
CREDIT
PHEENY “STANDARD PARKA” ¥23,000+TAX-
ALLEGE “CORDUROY FLARE SLACKS” ¥23,000+TAX-
BUILDING BLOCK “DISK” ¥46,000+TAX-
KATIM “CONTI” ¥73,000+TA

CREDIT
Harikae “TURTLE NECK KNIT” ¥45,000+TAX-
MY “COTTON ROLL UP WIDE SLACKS” ¥28,000+TAX-
KATIM “CONTI” ¥73,000+TAX-
本格的なアウターを着るにはまだ早い今の時期にあると重宝する、ショート丈のアウター。
ボアブルゾンというとメンズライクなスタイリングになってしまいそうですが、こちらのMYのブルゾンは、ふっくら丸みを帯びた女性らしいシルエットを実現してくれます。
短めに設定された着丈に、全体的にボリュームを持たせたシルエット。その絶妙なバランスがたまらない一着です。
表地は程よい光沢感のナイロン、裏地はしっとりとした肌触りのアクリルのボア素材。
カジュアルに使えるKHAKIと、少し大人な雰囲気を醸し出すシックな印象のBLACKの2色展開。
どちらも全く印象が異なりますが、その光沢感と女性らしさを出す為に計算し尽くされたシルエットにより、カジュアルなスタイリングにハマってくれ、かつ上品さも持ち合わせいます。
また、コンパクトなサイズ感を活かし、真冬はコートのインナーとして着用する事も可能です。
CREDIT
babaco “ARGYLE SLIT TURTLE NECK PULLOVER” ¥55,000+TAX-
KLOKE “INTENT DENIM PANTS” ¥32,000+TAX-
Honnet “SHAWL COLLAR WIDE COAT” ¥43,000+TAX-
ワイドパンツやボリュームのあるワンピース等に合わせても、全体的にまとめてくれます。
今の時期はそのまま一枚で、さらにインナージャケットとしても使える為、着れる期間が長いところも魅力的。
流行に流されず、長く付き合う事になりそうです。。
※こちらのアイテムは明日、11月3日(土)から1LDK apartments.で発売開始となります。
インラインアイテムも、合わせてご覧にいらして下さい。
MY “NO COLLAR BLOUSON” ¥38,000+TAX-
CREDIT
AURALEE “SUPER FINE WOOL HEAVY RIB KNIT VEST” ¥34,000+TAX-
MM6 “TWILL WOOL PANTS” ¥48,000+TAX-
KATIM “CONTI” ¥73,000+TAX-
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT/I /MY
1LDK apartments. STAFF落合
冬のアウターは、攻めたい派の方に。
Honnet “SHAWL COLLAR WIDE COAT”
こんにちは。1LDK apartments.の緒方です。
ここ最近、スウェットの上に大きめのZIPのパーカーを着ると言うスタイルにハマっており、本日もそのテンションで外に出たのですが、殊の外風が冷たく、そろそろ本格的にアウターが必要だなと感じました。
そろそろ本格的にアウターが必要な季節。
Blogを読んで下さっている皆様が風邪を引かない為にも、本日は私緒方からアウターのご紹介をさせて下さい。
シーズンを重ねる毎に店頭での人気を高めるstein。
スウェットやシャツが特に人気な印象ですが、今季はアウターを中心にピック。
本日は、steinよりテイストの異なる3型のアウターをご紹介させて頂きます。
stein “LAY CHESTER COAT” ¥92,000+TAX-
17.5マイクロン(ミクロン)の極細のウールを使用。(最早、想像出来ないレベルです。)
非常に滑らかで艶があり、軽やかかつ保温力たっぷり。
詰め込み過ぎましたが、多種の良い要素を存分に堪能して頂ける極上の素材です。
チェスターコートに奥行きを。
と言う観点からデザイン。
一番に目を惹くのは、前身頃に配されたガンフラップ。(フラップの部分は、ボタン留めになっている為、過度にひらひらと動く事はありません。)
平面的なチェスターコートに、生地の重なりを以て奥行きを出しています。
たっぷりとしたサイズ感で、着た時のルーズさが非常に様になる仕上がり。
ただ、生地の分量の割には、軽さと落ち感のある生地の為、着心地は快適に計算されています。
取り外し可能なベルト付きなので、たっぷりとしたウエストを絞って、緩急のあるシルエットもお楽しみ頂けます。
stein “WOOL ZIP JACKET” ¥76,000+TAX-
SUPER 140sのメリノウール原料を独自にブレンドした素材を採用した、ジップジャケット。
ジップジャケットと言えば、ミリタリーテイストのカジュアルな印象がありますが、非常に美しい素材使いにより、型と素材の良い意味でのアンバランス感を楽しんで頂けるかと思います。
こちらもコート同様に、軽く暖かく着易い仕上がり。
生地には、伸縮性や弾力もあるので、その点も着心地に作用してくれます。
ぱっと見の印象は、ミニマムですが、見頃を切り分けたようなパターンメイキング等、着た時の印象は新鮮です。
特に大きめに設定されたアームホールは、インナーを問わず、かつ着た時の印象にも大きく左右してくれます。
冬のアウターと言えば、コートだよねと言った偏見も掻い潜ってくれそうな程、格好良い一枚だと思います。
フロントの片側にのみ配されたポケットや、内側の両サイドに配されたポケット。
収納力も申し分ないので、機能性も十分です。
stein “REVERSE BOA JACKET” ¥62,000+TAX-
最後もブルゾン。
お店の中でも特に目を惹く、変化球的なアイテムです。
チェコ軍のライナージャケットをモチーフに制作された、リバーシブルタイプのジャケット。
モコモコのボア面は、通常だと可愛い印象に振れがちですが、黒を採用する事によりシックな印象に。
ボリューム感のあるシープボアを採用する事により保温力にも優れています。
また、裏地のもう一面に関しては、キュプラを採用する事により全く異なる表情を演出してくれます。
サイズ感は、かなりオーバーに。
たっぷりと取られたアームが、特徴的なシルエットを生み出します。(袖の開閉可能なジップも雰囲気抜群です。)
ただ、着丈に関してはコンパクトに設定している為、メリハリのある表情をお楽しみ頂く事が可能です。
着た時のシルエットの作り込みに最大の面白さを感じるアイテムなので、是非一度袖を通してみて下さい。
洗練されたsteinの今季のラインナップ。
アウターは、冬のスタイルの要。
シンプルに行くのか、デザインがあるものに寄せるのか。
後者を選ばれる方は、是非。
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT/I /MY
1LDK apartments. STAFF緒方
UNUSEDの色彩豊かなアイテムたち。
Honnet “SHAWL COLLAR WIDE COAT”
こんにちは。1LDK apartments.の松浦です。
1LDK apartments.で取り扱っているブランドの中でも特に人気のあるUNUSED。
今シーズンも色彩やデザイン豊かなアイテムが揃っているので、早速ご紹介させて頂きます。
UNUSED “11oz DENIM JACKET” ¥47,000+TAX-
CREDIT
MY “CHENILLE TURTLE KNIT” ¥26,000+TAX-
CINOH “HI-WAIST PIN TUCK DENIM” ¥32,000+TAX-
コットンキャンバス地に洗いをかけたハーフ丈のジャケット。
身頃の切り替えやポケットが可愛い一着です。
ライトオンスのデニムを使用しており、生地の馴染みも良く、今までずっと着ていたかのような風合いが特徴でもあり魅力的です。
オーバーサイズのシルエットとなっており、袖口や打合せの広さをゆったりとした分量で作る事で、中に厚手のトップスを差し込んでも、もたつく心配もなく羽織って頂けます。
ワークジャケットのようなタフな雰囲気もあり、そこに鮮やかなカラーを使う事でストリート感のある仕上がりに。
男性の方でもゆとりを感じる大きめのサイズ感は、メンズライクな印象を受けますが、この絶妙なカラーが女性らしさを後押ししてくれます。
秋にはコーディネートの軸として、気温が低くなってきたら上からアウターを羽織って差し色として、、、
暗くなりがちな着こなしを彩ってくれそうなジャケットを、是非スタイリングに取り入れて頂きたいです。
UNUSED”CORDUROY WIDE PANTS” ¥28,000+TAX-
CREDIT
STUDIO NICHOLSON “THREE GAUGE CREW NECK” ¥62,000+TAX-
MEISON EUREKA “BABOUCHE” ¥36,000+TAX-
CREDIT
MM6 “LONG SWEAT COAT” ¥76,000+TAX-
TAN “PARTIAR GARETER PO” ¥24,000+TAX-
こちらのコーデュロイパンツも洗いがかかっており、ドライな質感が他にない仕上がり。
風合いのある生地感と、このルーズシルエットから、ブランドらしさを存分に感じられます。
ストンと落ち感のある生地と表面のコーデュロイの縦のラインがスッキリとしたシルエットを作り上げ、程良い厚みとこのワイドシルエットが脚のラインを拾う事なく、腰回りもすっきりと見せてくれます。
ボリュームのあるボトムスは、どうしても重心が下がってしまい、トップス選びも慎重になってきますが、重量感のある全体のサイズ感に対し、ウエストはタイトに作られてるので、丈の短いトップスと合わせる事でウエストラインが強調され、シルエットにメリハリが生まれます。
丈が長いコートやカーディガンを着ても、Iラインが強調され、縦のラインがパンツのボリュームとバランスを取ってくれるのでお勧めです。
秋冬のイメージが強いコーデュロイですが、この色味なら春先まで使う事が出来るので長いシーズン取り入れて頂けそうです。
CREDIT
stein “REVERSE BOA JACKET” ¥62,000+TAX-
MY “CREW NECK KNIT” ¥26,000+TAX-
同じアイテムでも、色味が違うだけで全く違った印象を受けます。
季節感のある生地ですが、細畝のコーデュロイなので表情も柔らかく、ボアやボリュームのあるアウターと合わせても、カジュアルになり過ぎずに合わせて頂けます。
ウエストにはタックも施されているので、薄手のセーターやカットソーはタックインがお勧めです。
さらに、全体を落ち着いた色味で合わせるとボルドーの上品さが際立ちます。
UNUSEDは着るだけで様になるのは勿論、レイヤードも楽しくなるアイテムばかりです。
是非、お試し下さい。
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT/I /MY
1LDK apartments. STAFF松浦
and wander -18AW-
Honnet “SHAWL COLLAR WIDE COAT”
こんにちは。 1LDK apartments.の関口です。
10月終盤とは思えない秋晴れのような気温が続いています。
今年は、冬よりも秋の時期が長く続くらしいです。
なので中綿がたっぷりと入ったダウンよりも、温度調整のしやすいライトアウターの方が活躍するかもしれません。
本日は、毎シーズン変わらず人気を誇るand wanderのご紹介です。
and wander “TOP FLEECE JACKET” ¥40,000+TAX-
and wander定番のツイルフリースジャケット。今季は”TOP FLEECE JACKET”となって登場しました。
大きく変わったのは素材。
ボディは滑らかでしっとりとした質感のpolartec社のフリース、20デニールのPERTEX UANTUM AIRのコンビ。中綿には速乾性/撥水性/保温性/圧縮復元力のあるPRIMALOFT SILVER INSULATIONを採用しています。
GRAY/KAHKIの二色。
重さは約580gと、軽さと保温性を兼ね備えたプリマロフトだからこその仕上がり。
特徴は首/頭回りを包み込むように設計されたネック部分。
しっかりと中綿も入っているので、本格的に寒くなってきた際にも安心です。
フロントのポケットは中綿の中に入るように設計されハンドウォーマーとして使用できます。
and wanderらしく機能性/デザインのバランスが取れたアイテム。
and wander “HIGH LOFT FLEECE JACKET” ¥38,000+TAX-
POLARTEC社のハイロフトフリースを採用。
重さも480gと、フリースジャケット同様に非常に軽量なジャケットとなっています。
軽量な点だけでなく、保温性/通気性にも優れているのでコートのインナーにも最適。
また、動く事で摩擦の起きやすい脇/腰/袖口には、高密度のポリエステル素材を使用。
より日常的に着られるように配慮された設計も嬉しいポイントです。
部分的にステッチにリフレクターを使用するなど、さりげない点も◎
and wander “HIGH LOFT FLEECE EAR CAP” ¥13,000+TAX-
フリースジャケットと同素材を使用したキャップもご用意しています。
BLACK/WHITE/BROWNの三色。
スナップボタンでシルエットに変化をつける事が可能。
更に、リーバーシブル仕様になっているのでフリース面を表にし着用もできます。
ファーとは違い、ボリュームも抑えられているので秋冬の雰囲気を取り入れるのにもぴったりです。
今からも、そして本格的な寒さにも対応してくれるand wanderのアイテム。
オススメです。
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT/I /MY
1LDK apartments. STAFF関口
アウターいらずの今の時期に着たいCINOHのニット
Honnet “SHAWL COLLAR WIDE COAT”
こんにちは。1LDK apartments.の落合です。
ニット一枚で外出できる気候になり、私自身つい先日も新たにニットを買い足しました。
毎年、一枚はニットを必ず購入するという方が多いかと思います。
毎年お気に入りのニットを買って、来年も先も着るから次は少し買い物を我慢しようと思うのですが、そんな事忘れたかのようについつい買い足してしまいます。。
シンプルなニットももちろん使いやすく重宝するのですが、特に今の時期アウターを着ずにニット一枚で外出する季節は、少しデザイン性のある他と違った存在感のあるニットが欲しくなります。
これからの季節アウターを着るのが勿体ないと思ってしまうようなニットが二型、CINOHより入荷致しました。
CINOH “HI-NECK SIDE DECORATED KNIT” ¥39,000+TAX-
CREDIT
MM6 “TWILL WOOL PANTS” ¥48,000+TAX-
CREDIT
CINOH “HI-WAIST DOUBLE BUTTON PANTS” ¥39,000+TAX-
MARY AL TERNA “UNBLE” ¥34,000+TAX-
・配色糸を用いたリンキング(BEIGEにはBLUE、KHAKIにはWHITEを使用)
・ワイドな身幅とゆったりとした着丈の絶妙なバランス
・後ろ丈がやや短めに設定され、サイドから見ても抜け感のある綺麗なシルエット
・保温性も兼ね備えたハイネックデザイン、バッグに施されたスリット
一見シンプルですが、細部にまで拘りの詰まったオーバーサイズのニット。
ネックから袖の流れるようなラインがとても綺麗で、スカートやスラックスを合わせた綺麗めなスタイリングがオススメです。
アウターを着た際の差し色にもなるオレンジに近いベージュ、落ち着いた色味で様々なカラーと好印象のカーキの2色展開。
CINOH “V NECK COLOR MATCHING KNIT” ¥42,000+TAX-
CREDIT
MY “CORDUROY SKIRT” ¥24,000+TAX-
MM6 “TABI ANCLE BOOTS” ¥82,000+TAX-
CREDIT
SCYE “WOOL SLACKS” ¥39,000+TAX-
MY “CHESTER COAT” ¥59,000+TAX-
・リラックス感漂う、大胆に落としたショルダーライン
・サイドスリットを施し、前後で差をつけた着丈の長さ
・襟元や袖口のそれぞれ異なるカラーであしらったライン
・深すぎず、やや詰まったV ネックライン
こちらも拘りの詰まったディテールが目を惹きます。
着丈が短めですっきりとした印象で、スタイリングのバランスが取りやすい一着。
ベーシックなグレーとネイビーの2色。ラインの配色と同色をアイテムに取り入れ、まとまりのあるスタイリング。
適度な抜け感とデザイン性が程良くミックスされた、同ブランドらしい逸品です。
他のアイテムとも合わせやすく、それでいて物足りなさを感じない細部にまで拘ったデザイン性のあるCINOHのニット。
まさに今、アウターいらずのこの時期に着たいと思うような存在です。是非今のうちに手に入れてみては如何でしょうか。
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT/I /MY
1LDK apartments. STAFF落合
Honnete “SHAWL COLLAR WIDE COAT”
こんにちは。1LDK apartments.の関口です。
フランスのブランド”Honnete”。
上質な生地/ハイクオリティーの縫製ながらも、手に取りやすい価格帯が魅力のブランド。
縫製工場を自社に持ち、生地開発やオリジナルレーベルの生産までも全て自社で行っている事でハイクオリティー/低価格を実現してくれています。
スタートはテキスタイルメーカーとしてなので、生地の質も申し分ありません。
現在ではデザイナーズブランドの生産も行っており、デザイン性にも長けています。
そんな”Honnete”のコートが、明日10/27(土)から発売です。
Honnete “SHAWL COLLAR WIDE COAT” ¥43,000+TAX-
実は去年も取り扱いがあったブランド定番のコート。
ただ、発売と同時に完売してしまったので目にしなかった方も多いかと思います。
CAMEL/BKACKの2色、1サイズ展開。
素材はラムメルトン。
しっとりとした質感の肌へのストレスもありません。メルトンでも一枚仕立てなので、素材の重さを感じない仕上がりに。
-CAMEL-
CREDIT
AURALEE “BABY CASHMERE MELANGE KNIT P/O” ¥54,000+TAX-
HARIKAE “KNIT PANTS” ¥49,000+TAX-
BUIKDING BLOCK “BOX” ¥61,000+TAX-
-BLACK-
CREDIT
LIVING CONCEPT “KNIT BERET” ¥8,800+TAX-
TAN “PARTIAR GARETER PO” ¥24,000+TAX-
MY “PLAID WIDE SLACKS” ¥32,000+TAX-
特徴はショールカラーの襟元。
たっぷりとメルトン生地を使う事で生まれる、全体の落ち感/ドレープも特徴として挙げられます。
身幅/袖幅もゆったりとしたバランスなので、厚手のニットやニットカーディガンなどボリュームのあるアイテムを差し込む事も可能。
冬のメインとなるアイテムだけに、何にでも合うというのは非常に嬉しい点です。
ワイドパンツで繋げてあげたり、ワンピースにさらっと羽織ったり。
どんなスタイルにもハマってくれるでしょう。
スナップボタンの調整で襟元の印象をかえてみてもよさそうです。
襟も今回のように外側に畳んでみたり、フードのようにみせても◎
フラットで無駄な装飾のないデザインがより、素材を引き立たせてくれているのがわかります。
間違いなく使えるコート。オススメです。
※明日10/27(土)発売開始となります。
また、10/20(土)から開催しているKLOKE POP-UPも残り2日となりました。
KLOKE POP-UP SHOP in 1LDK apartments.
KLOKE POP-UP SHOP in 1LDK apartments. #2
KLOKE POP-UP SHOP in 1LDK apartments. #3
実は、急遽当初のラインナップになかったアイテムもご用意することができました。
イベントに一度ご来店頂いた方も、そうでない方も楽しんで頂けるはずです。
ラスト2日、皆様のご来店を心よりお待ちしております。
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT/I /MY
1LDK apartments. STAFF関口
創業200年を誇るイタリアブランドのサイドゴア
KLOKE POP-UP SHOP in 1LDK apartments.
KLOKE POP-UP SHOP in 1LDK apartments. #2
KLOKE POP-UP SHOP in 1LDK apartments. #3
こんにちは。1LDK apartments.の緒方です。
普段、スニーカー派の僕なのですが、ここ一年くらい良く履いている革靴があります。
家の近くに居を構える古着屋があり、そこで購入した一足の革靴。
Clarksのサイドゴアブーツ。
革靴をほとんど履く事がない僕がいきなりのブーツと言うのは、個人的にも意外だったのですが、その面構えの潔さと、Clarksでサイドゴアと言う珍しさ、そして何より値段も安価だったと言う事もあり、即購入。
最初は、履くかな…!?と言う感情を大いに含みつつ購入したのですが、結論から言うとかなり履いています。
そもそも僕が革靴を履かなくなった大きな理由は、ふたつ。
1 自分の洋服のテイストには、スニーカーの方が合うから。
2 革靴自体は複数所有こそしているのだが、スニーカーの方が着用とケアの面で楽だから。
と言う理由。
まぁ主には、2がメインの理由になるのです。
ずぼらで楽したがりの僕は、スニーカーに流れがちと言う訳です。
ただ、Clarksのサイドゴアは、殊の外、履いていて楽、加えて着脱の容易さも相まり、とても重宝しています。
また、良く履くワイドパンツと相性が良かった事も大きな理由のひとつです。
裾幅の広いパンツに対して、丁度覆い被さるサイドゴアは、非常にバランスの良い足元を演出してくれます。
そんなこんなで、お店でも何か入れたいななんて考えているタイミングで出会ったのが、今回ご紹介させて頂くアイテム。
見た目の凛々しさ、背景、そして履き易さは折り紙付きです。
astorflex
astorflexは、1816年にイタリアのマントヴァにて創業。現在6代目の家族経営によるシューメーカー。
デザインから生産まで一貫してイタリアで行われています。ブランドの根底にあるのは、二つの哲学。
1つはエコフレンドリー。ヴェジタブルタンニンされたレザーや、パラゴムの木の樹液で作るナチュラルラバーソールなど、着色剤や溶剤などの科学薬品は一切使用しません。
もう1つは、靴をファッションアイテムとしてではなくあくまで快適に歩くための道具として見る、という考え。良い靴を適正価格でお届けする為にも、ローカルな職人さんや工場との信頼関係は、astorflexにとって重要な要素です。
そんな約200年近い歴史を誇る老舗のブランドですが、日本上陸は、2016年春夏より。
国内の有名ブランドのランウェイショーでも採用されており、今季を境に広く見る様になったような気がします。
astorflex “BITFLEX” ¥29,000+TAX-
見た目的な部分に関して言えば、とても潔いサイドゴアです。
ただ、凄く拘って作り込んでいます。
素材には、ヨーロッパでヴェジタブルタンニンされたものを使用。
上品な質感ながらも非常に柔らかで足馴染みの良さが特徴です。
また、インソールにも同様のものを使用しており、例え素足で履いても足への負担が少ないらしいです。
加えて、汗を吸収して発散する効果もあり、靴の中がドライに保てます。
アウトソールには、クレープを採用しており、クッション性にも富んだ仕上がりです。
僕が、凄く面白いなと感じている所は、このブランドがイタリアだと言う事。
ドレスシューズが多い印象のイタリアブランドにおいて、この男臭い雰囲気。
そのギャップ的な感覚に惹かれています。
また、このブランドが見た目的な要素に気を使っていない所。
今のダッドシューズの流れもそうかと思いますが、本意とは異なるものが案外ファッション的にもなる感覚って凄く面白いなと感じる訳です。
とにもかくにも是非、一度履いて頂ければと思います。
ブランドもそこを大事にしているので。
僕自身はとても気に入っているのですが、時代の本流ではないかと思うので、少量でのオーダーです。
気になる方はお早めに。
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT/I /MY
1LDK apartments. STAFF緒方
KLOKE PICK UP ITEM #OCHIAI
KLOKE POP-UP SHOP in 1LDK apartments.
KLOKE POP-UP SHOP in 1LDK apartments. #2
KLOKE POP-UP SHOP in 1LDK apartments. #3
こんにちは。1LDK apartments.の落合です。
連日、各STAFFよりPICK ITEMをご紹介させて頂いています。
ボアシリーズ、ニットシリーズに続いて、今回はデニムシリーズのご紹介。
ジャケット、ワンピース、オーバーオールやパンツなどなど。。
アイテムも豊富に揃っています。
早速ご紹介させて頂きます。
KLOKE “Reserve Denim Jacket” ¥38,000+TAX-
CREDIT
MY “CREW NECK KNIT” ¥26,000+TAX-
nowos “CORDUROY SKIRT” ¥38,000+TAX-
身幅はゆとりを持たせながらも、短めの着丈でコンパクトなサイズ感のデニムジャケット。
コンパクトなサイジングにあえて施された、フロントの大きめのポケットがアクセントになってくれます。
パンツで合わせたスタイルはもちろん、スカートスタイルにもバランス良く合わせて頂けます。
デニムジャケットは、流行に流される事なく長い間ご愛用頂ける、ワードローブに加えておきたい一着。
また、厚すぎない生地感の為、上にアウターを羽織ったり、春先も使える嬉しいアイテムです。
KLOKE “Finale Pocket Dress” ¥34,000+TAX-
CREDIT
MY “CREW NECK KNIT” ¥26,000+TAX-
STUDIO NICHOLSON “BALANCE A” ¥55,000+TAX-
KLOKE “UNTOLD CHEVRON SCARF” ¥14,000+TAX-
ラグランスリーブの襟付きシャツワンピース。
身幅や着丈等にゆとりを持たせ、リラックスとしたシルエット。その為、中にインナーを着込む事もできるので、様々なスタイリングを楽しめる一着です。
何と言っても嬉しいのが、前開き仕様なので羽織としても使える所。
前開きである事によって、スタイリングの幅も広がり、喜ばれるお客様を多く見かけます。私自身、羽織でも使えると使い勝手も良いので、とても魅力を感じます。
また、機能的な 2 つのパッチポケットも付いており、実用性も兼ね備えています。
少しオーバーサイズのシルエットは着心地の良さもプラスしてくれ、一着持っていたら重宝するであろうアイテムです。
KLOKE “Lapse Denim Boilersuit” ¥45,000+TAX-
CREDIT
nowos “CREW NECK L/S CUTSEW” ¥17,000+TAX-
KATIM “CONTI” ¥73,000+TAX
インナーを合わせたり、フロントを閉めてメンズライクに着こなしたり、様々なスタイリングを可能にしてくれるボイラースーツ。
楽に着用できる事はもちろん、上品ささえも与えてくれるウォッシュのかかった絶妙なグレーの色合い。落ち着いたカラーリングによって、インナーに色物を持ってきても上手くまとまってくれます。
また、ベルトでブラウジングすると、女性らしさがプラスされ、印象をガラリと変える事もできます。
メンズライクなアイテムをあえて女性らしく着こなすと、かっこよさも兼ね備えたワンランク上のスタイリングを実現してくれます。
そして最後に、デニムパンツ。
先日こちらでご紹介させて頂いた、元々お取り扱いのある”Ilk Zip Denim Pants”と”Intent Denim Pants”。
好評でサイズ欠けが出ておりましたが、サイズも揃っており、Ilk Zip Denim Pantsに関しては、ボイラースーツと同色のグレーもご用意しております。
KLOKE “Ilk Zip Denim Pants” ¥34,000+TAX-
CREDIT
MY “CREW NECK KNIT” ¥26,000+TAX-
STUDIO NICHOLSON “MARIA” ¥140,000+TAX-
KLOKE “Intent Denim Pants” ¥32,000+TAX-
CREDIT
TAN “PARTIAR GARETER P/O” ¥24,000+TAX-
MY “SHAGGY WOOL COAT” ¥66,000+TAX-
KATIM “CONTI” ¥73,000+TAX-
裾に施されたジップによりシルエットに変化をつける事ができ、飽きのこない”Ilk Zip Denim Pants”。
ゆとりを持たせとても履きやすいシルエットでありながら、センタークリースによりすっきりとした印象を与えてくれる”Intent Denim Pants”。
サイズが揃っているうちに是非お試しくださいませ。
シーズン問わず愛用できる所が魅力的なデニムアイテム。
デニムを言うと、固く着づらいイメージを持つ方も多いかと思います。しかし、KLOKEのデニムシリーズは全て柔らかく、古着のようなクタっとした生地感でとても履き易い仕上がり。
その着心地の良さを是非実感しにいらしてください。
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT/I /MY
1LDK apartments. STAFF落合