THEME: Pick Up
KAPTAIN SUNSHINE 18AW 1st delivery
1LDK Stand POP UP STORE IN KYOTO
1LDK 10th Anniversary “BUILDING BLOCK”
1LDK 10th Anniversary “salvy;”
1LDK 10th Anniversary “PHEENY”
こんにちは。1LDK apartments.の落合です。
連日10周年の別注のご紹介をさせて頂いておりますが、本日はKAPTAIN SUNSHINEより1st deliveryが入荷しておりますので、そちらのご紹介を。
KAPTAIN SUNSHINE “Superior Pima Cotton Stretch Sweat” ¥31,000+TAX-
スーピマ超長綿を使用し、ハリのある生地感のスウェット。
スーピマコットンを用いた生地は、しなやかで滑らかな肌触りが特徴的です。それにより、しっかりとしたハリがありつつも、硬さを感じずにストレスフリーに着用して頂けます。
さらに、中糸にはポリウレタン糸を使用。その為、ストレッチ性も持ち合わせており、動き易さも兼ね備えた一着に仕上がっています。
カラーは鮮やかなREDと、クリーンな印象のWHITE。
[RED]
CREDIT
MY “CORDUROY WIDE PANTS” ¥22,000+TAX-
[WHITE]
CREDIT
salvy “BRUSHED RIB MOCk NECK P/O” ¥13,000+TAX-
MARY AL TERNA “SWAY RETICULE” ¥27,000+TAX-
KATIM “CONTI” ¥73,000+TAX-
ゆったりとした大きめのシルエット。
オーバーサイズの物は個人的にも好きですが、どうしても野暮ったく見えてしまうのが気になってしまいます。
しかし、こちらのKAPTAIN SUNSHINEのスウェットはハリ感がある為、だらしなく見えない所も嬉しいです。
しっかりした生地感ながらも、軽やかな着心地と抜群のストレッチ感が魅力的。
シンプルなデザインで且つ、身幅をたっぷり取っているので、インナーを着てレイヤードスタイルもお楽しみ頂けます。
赤は存在感を放ち、スタイリングの主役になってくれます。
ホワイトは合わせを選ばず使い勝手の良い万能カラー。
ホワイトの合わせで用いたデニムもKAPTAIN SUNSHINEのもの。
KAPTAIN SUNSHINE “Original Selvedge Denim” ¥28,000+TAX-
デニム産地の本場である、岡山県井原地方で糸から開発され、KAPTAIN SUNSHINE完全オリジナルの生地を使用して作られたセルビッチ付きデニム。
ゆっくり空気を含みながら織り上げる事で、洗い込む程に柔らかくなり風合いも増してきます。
また、両サイドのラインが特徴的でもあるこちらのデニム。
「脇と詰めて履き込んだ後、元に戻したら側章風に色が残ってしまった」というストーリーが込められています。
ブランドの遊び心が垣間見える一本に仕上がっています。
ボリューム感がたまらないスウェットとブランド自慢の生地を使用したデニム。
定番アイテムなので、既に一着は持っているという方がほとんどかと思います。
それでも買い足したくなる様なアイテムです。
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT/I /MY
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. STAFF落合
1LDK 10th Anniversary “PHEENY”
1LDK Stand POP UP STORE IN KYOTO
1LDK 10th Anniversary “BUILDING BLOCK”
1LDK 10th Anniversary “salvy;”
こんにちは。1LDK apartments.の関口です。
10周年に向けて企画した10個の別注アイテム。本日は3つ目。
BUILDING BLOCKは、既にSTAFF緒方と黒岩が購入し(私も欲しいです…)、STAFF松浦はSalvy;を買おうか悩んでいたり、もちろんSTAFF落合も後日ご紹介するアイテムを購入済み。
1LDK AOYAMA HOTELと1LDK apartments.を行き来している私ですが、昨日久しぶりに出勤したらこの状況。数も限られているので、自然と生まれた早い者勝ちと言う暗黙のルールに完全に出遅れているわけですが、今回ご紹介させて頂くアイテムが私の本命です!
PHEENY for 1LDK “CREW NECK SWEAT” 20,000+TAX-
PHEENY for 1LDK “SWEAT PARKA” ¥23,00+TAX-
STAFFの中で私はこれだという認識があったのか、取っておいてくれたみたいです。笑
PHEENY定番のクルーネックスウェットとパーカーの2型。以前インラインをご紹介していますが、そのデザインはそのままに秋冬らしいブラウンで色別注。
インラインのカラーが青/黄色の比較的カラフルな色味だったので、落ち着いたトーンのブラウンで別注を作って頂きました。
STAFF緒方が、PHEENYのデザイナーである秋元さんに別注の話をさせて頂いた際に、ご提案頂いた色でもあります。強い印象のブラウンではなく、何度か洗いをかけたかの様な淡く風合いのあるトーンは、まさに今の気分です。
-CREW NECK SWEAT- NO.1
NO.2
着丈は短め。ただ、袖/身幅に程良くボリュームを持たせている為、女性らしく着る事の出来るスウェットです。
黒に合わせると優しい印象に。ベージュと着るとニュアンスのある雰囲気が作れたり。
スカートなどの女性的なアイテムで合わせると、袖のシルエットによってより女性らしさを加えてくれたり、スラックスだと程良い抜け感を生んでくれたり。
きっと、お手持ちのスウェットもなんとなく着る機会が多いかと思いますが、まさにその感覚でラフに着て頂けるスウェットです。
ただ、見た目はラフになり過ぎないので安心して下さい。デニムに合わせても砕け過ぎずに着る事が出来ますので、非常に便利です。
着用写真のようにsalvy;の別注アイテムとのレイヤードもオススメです。
-SWEAT PARKA-NO.1
NO.2
フードがあるだけでまた雰囲気が変わります。ストリート的な要素でもありますが、そこは色味の柔らかさがカバー。
首元には、切りっぱなしのVラインのカットが入っているので、程良い抜け感を含んだバランスになります。
個人的に、スウェットは形/生地がしっかりした作り込まれたものだと、着ていて疲れてしまうので古着で買う事がほとんど。
既に生地が柔らかくなって馴染んでいたり、どこかが少しほつれていたり。デザインではなく自然に作り出されたバランスのスウェットが、丁度良いんです。
このアイテムも洗う事で生地の繊維がほぐれて、ふっくらとした質感に変化していきます。
きっと、ネック部分やフードもくたっとして、より良い風合いが出てくるはずです。
企画の時点で「絶対にかわいい!」と思っていたのですが、実物を見てみるとやはり間違いありませんでした。今の時代の私たちが、”可愛い”と感じるポイントを抑えたブランドであるPHEENYとの別注アイテム。
スウェットかフーディーか。はたまた両方か…
そこが悩み所です。
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT/I /MY
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. STAFF関口
1LDK 10th Anniversary “salvy;”
1LDK Stand POP UP STORE IN KYOTO
1LDK 10th Anniversary “BUILDING BLOCK”
こんにちは。1LDK apartments.の松浦です。
10周年。
私は、まだ入社して8ヶ月しか経っていませんが、この大事な10周年という節目にスタッフとして携われた事を心から嬉しく思います。
いつも1LDKをご利用頂き誠にありがとうございます。
皆様今後とも宜しくお願いします。
さて、昨日から10周年で発売される別注アイテムの紹介をさせて頂いていますが、本日は私から紹介させて頂きます。
これから迎える季節、防寒も大事になってきますが、何より洋服を着るのが一番楽しい季節でもあります。
夏に比べ様々なアイテムとの組み合わせも楽しくなり、気分も上がってしまいますよね。
今回は、これから使う機会が多くなりそうなアイテムをご紹介させて頂きます。
salvy; for 1LDK “Mercerized cotton turtle neck L/S” ¥11,000+TAX-
以前、1LDK AOYAMA HOTELでメンズ展開していた別注ですが、今回の10周年に合わせてレディースサイズも特別に作って頂きました。
STAFF河上が、Blogでもご紹介していますので宜しければご参照下さい。
一般的な強撚糸とは一味違うドライタッチなコットン天竺素材と、ありそうでなかった着心地を考慮したシルエットバランス。
優しい肌触りは、ストレスを感じさせません。
シンプルだからこそシルエット、素材に拘った逸品です。
また、流行にとらわれる事もなく、長いシーズン使って頂け、スタイリングの幅も広げてくれる心強い一着。
実際に、様々なスタイリングを組んでご紹介させて頂きます。
[BLACK]
[WHITE]
女性が着るタートルネックは、リブのものなど身体のラインが強調されやすいタイトな物が多いイメージですが、こちらのタートルネックは程よくゆとりを持たせたシルエット。
メンズでは見た事はありますが、レディースサイズではあまり見たことのなかったシルエットです。
レイヤードで用いるイメージの強いタートルでも、このサイズ感であれば一枚でも安心して着る事が出来そうです。
拘り抜かれたシルエットによって、一枚で様になってくれる所も魅力的。
[ + OUTER]
秋冬はアウターひとつでコーディネートが完成し、毎日同じスタイリングになってしまいがちです。。。
そんなマンネリを避ける意味でもタートルネックはお勧め。
ネック部分はワンロールでも、そのままクシュッとさせても丁度良い長さ。
襟のデザインがシンプルなものや、ノーカラーのアイテムを上から重ねて着用するとよりネック部分のレイヤードが印象強くなり、洋服の雰囲気も少し変わって見えそうです。
さらに首元を覆うことで防寒にもなり、一石二鳥。
また、レイヤードはアウターだけではなくニットやシャツにも。
[ + SHIRT]
[ + KNIT]
BLACKとWHITEというべーシックなカラーだからこそ、どんなアイテムにも合わせ易く、スタイリングに物足りなさを感じたらとりあえず取り入れてみて欲しいアイテムでもあります。
首元や裾から少し覗かせるだけでいつもと違った雰囲気を楽しんで頂けます。
今回の別注を作るにあたり期待した、タートルネック特有のストレスを出来る限り軽減し、一枚でも様になるような肌着らしくないシルエット、暑すぎないドライなタッチの素材感。
その全てを実現した、期待以上のアイテムが出来たかと思います。
スタイリングの提案として使う機会も多くなってしまいそうな、レイヤード力抜群のタートルネック。
予想を遥かに超える一着です。
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT/I /MY
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. STAFF松浦
1LDK 10th Anniversary “BUILDING BLOCK”
1LDK Stand POP UP STORE IN KYOTO
こんにちは。1LDK apartments.の緒方です。
約7割。
日本におけるIPhoneのシェア率。
これは世界的に見ても、非常に高い数値との事で、日本でいかにIPhoneが普及し、人気を博しているかを表しています。
私自身も、もちろんそんなIPhoneユーザーのひとり。
さて、何の話かと言いますと、昨日ご紹介させて頂きました通り、10周年の別注に関してです。
僕らの生活において欠かせない存在である、IPhoneに関連した別注。
本日より各別注をご紹介させて頂きます。
大変僭越ながら、トップバッターは私緒方です。
1LDK apartments.では、8ブランド10型で別注をご用意致しました。
それでは、早速。
BUILDING BLOCK for 1LDK “IPHONE SLING L” ¥19,000+TAX-
今回、特別にBUILDING BLOCKに別注を作って頂きました!
これが最初に決まった別注で、ブランド自体でもかなり久しぶりとの事。
形は、ブランドでも季節毎にアップデートを繰り返しつつ、大事に展開されているIPHONE SLING(IPHONE用のバッグ)です。
そもそもの事の発端は、三好さんが、BUILDING BLOCKのIPHONE SLINGを購入した事から始まります。(詳しくは、こちらをご覧下さい。)
レディースの印象が強いBUILDING BLOCKをあえてメンズが持つ。
この提案の自由さ、そして、Blogでご紹介させて頂いているようにファッションにおける良い意味での「無駄(遊び)」に惹かれて、三好さんに別注やりますか?と聞いた所、やろう!と言う流れになった訳です。
シーズンによって、素材だったり付属のパーツが異なるIPHONE SLINGですが、今回の原型は三好さんが所有している形。
あと、こちらの要望は、PVCをボディの素材に採用して欲しいと言う事くらいで、あとは彼女たち(デザイナー)にお任せしました。
単純に、凄く可愛くて、凄く格好良くありませんか?笑
仕上がりを見て、私緒方はとても舞い上がった訳です。
正直、BUILDING BLOCKのバッグは、機能性をわざと追求していないように感じていて、純粋にファッションに特化したデザインが多いように思います。ですので、このIPHONE SLINGは、単純に携帯用のバッグではなく、ファッションの一部としてアクセサリー感覚で楽しんで頂きたいアイテムです。
PVCの色合いは、AMBER。琥珀色。(琥珀色って響が良いです。)
アクセサリーとチューブストラップの色は、黒。
どちらも落ち着いたトーンですが、色味の対比が面白く出来たなと感じています。
持ち方のルールなんてものはないので、お好きなようにお使い頂けますと幸いです。
男性の方でも女性の方でも、春でも夏でも秋でも冬でも(春夏の印象が強いPVCですが、AMBERにする事により秋冬も持ちやすくなっているかと思います)、シャツでもカットソーでも、コートやブルゾンの下でも。
IPHONE SLINGと言う名前ではありますが、別に携帯でなくとも、お札や小銭を入れてお財布代わりに使って頂いても良いですし、なんなら何も入れないのもアリかななんて考えています。
自由度の高さが魅力です。
皆様にとって、ファッションを豊かにするアイテムであって欲しいなと思っております。
素直に申しますと、我慢出来ずに既に購入してしまいました(フライングしてしまい申し訳ございません。)ので、当日はこちらを身に付けて接客させて頂こうと考えています。
IPHONEのように手離せない存在になりそうです…
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT/I /MY
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. STAFF緒方
リビコンの名作
LIVING CONCEPT “5POCKET WIDE DENIM PANTS” INDIGO ¥16,000+TAX-
LIVING CONCEPT “5POCKET WIDE DENIM PANTS” BLUE/BLACK ¥18,000+TAX-
こんにちは。1LDK apartments.の緒方です。
長らく完売していたリビコンを代表するアイテムのひとつであるワイドデニムパンツが、久しぶりに入荷して参りました。リビコンと言えば、ワークコートとデニム。そう言ったイメージをスタッフ感はもちろん、店頭で接客させて頂いても広く感じるわけですが、それに見合った確かな魅力がこの一着には秘められていると思います。
正直、僕はあまりデニム自体を穿かないのですが、リビコンのそれは複数所有していて、唯一に近いくらい穿いています。
理由は、「丁度良さ」
凄く漠然としているようですが、価格帯、過度に行き過ぎないディテールと色とシルエット。
この辺りのバランスの良さは、足を通した時に本当に実感します。
今回は、INDIGO、BLUE、BLACKの三色でご用意しています。
この手のタイプのアイテムは、穿いた時の印象が全てかと思いますので、着用写真にてご紹介を。
今回も、メンズとレディース両サイズでの展開です。
-INDIGO-
一番最初に作られたこのデニムシリーズの発祥の色。
INDIGOは、後に続く二色の元の色でもあります。
鉄板色なので、一番癖を感じさせずにお使い頂けるかと思います。
一回洗いを加える事により程良く柔らかく、これからの色味の変化もお楽しみ頂けます。
是非、自分だけの一本に育てて頂けますと幸いです。
-BLUE-
程良く洗いのかかった柔らかな青みが綺麗な色。
BLUEは、INDIGOの次に出来た色合い。
プレーンなINDIGOに比べて、使い込んだようなヴィンテージライクな色味が魅力的。
個人的にも、リビコンのデニムシリーズで初めて購入したのは、この色です。
春夏の印象を受けやすいかと思いますが、色味のトーンが落ちやすい秋冬にこそ差し色感覚で取り入れて頂けると。
プレーンなINDIGOに比べると、程良くスタイリングのアクセントに持って行きやすい一本です。
-BLACK-
一番最近、仲間入りしたのが、こちらの色。
BLACKは、他の二色に比べるとシックな仕上がりです。
真っ黒と言うよりは、少し墨黒に近いような印象。
洗いをかける事によって、アタリを加え、決まり過ぎない柔らかさを付け足してくれています。
真っ黒なBLACKデニムだと強過ぎる印象を受けるかと思いますが、こちらは程良くシックに。
あくまでもBLACKですので、色合わせもしやすく万能な一本です。
ウエスト、ヒップ、ワタリは少しゆったりと。
そこからほんのりテーパードをかけ、丈感は少し短めに。
表記には、ワイドと記載していますが、太過ぎないのが、魅力の一本。
気が付けばいつも完売しているので、まずは、お早めに実際にお試し頂けますと幸いです。
*こちらの商品は、明日(9/1)より発売開始致します。
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT/I /MY
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. STAFF緒方
時代に流されないColenimoのアイテム
中川綾によるロンドンのレディーズブランド「Colenimo」
ヴィンテージの雰囲気に今の気分を取り入れながら、時代に流されないクオリティーの高い服作りを目指し、「数年後、娘が母親のクローゼットから”Colenimo”の洋服をピックアップして、着ている洋服をほめられたときに、『これは母のなのよ』と誇らしげに答えられるような、そんな洋服を作り続けたい」といった想いが込められています。
そんなColenimoの洋服作りに欠かす事が出来ないのが、ヴィンテージ。
アンティークマーケットで好きな生地を探し出し、すべての工程をひとつひとつ職人と協力して納得の行くまで修正しながら丁寧に仕上げられています。
こんにちは。1LDK apartments.の黒岩です。
続々と秋冬の入荷がある中、異彩を放つアイテムが到着しました。
今時期から着る事が出来るアイテムになりますので、早速ご紹介したいと思います。
Colenimo “TYPEWRITER COTTON ONEPIECE” ¥68,000+TAX-
CREDIT
BUILDING BLOCK “BOX” ¥61,000+TAX-
KATIM “SCALA” ¥48,000+TAX-
目を惹くMUSTARDカラーのワンピース。
ウエストの切り替え部分でギャザーを寄せたデザインは、ふんわりとボリュームのあるフレアを生み出してくれます。
ロング丈のフレアスカートと言っただけでも女性らしく上品な印象を感じさせてくれますが、何と言ってもこのワンピースの特徴は二段仕立てのフリルカラー。
可愛らしく首元を演出してくれます。
また、襟は付け外しが可能。
CREDIT
salvy; “BRUSHED RIB MOCK NECK P/O” ¥13,000+TAX-
KATIM “CONTI” ¥73,000+TAX-
MY “TOMO NARIAI SMALL SHOULDER BAG” ¥24,000+TAX-
襟を外す事で、ガラッと雰囲気を変えて頂けます。
密に織られたハリ感のあるタイプライター生地を使用している為、今の時期から一枚で着る事が出来ますが、これからの季節にはインナーを組み合わせたスタイリングもおすすめ。
襟を外すとスタンドカラーになります。また、牡丹は同素材の包みボタンとなっている事で、まとまりのあるシックな雰囲気にもシフトしてくれる一着です。
Colenimo “PURE SILK BLOUSE” ¥39,000+TAX-
CREDIT
Harikae “KNIT PANTS” ¥49,000+TAX-
MAISON EUREKA “BABOUCHE” ¥36,000+TAX-
しなやかで心地良い生地感のピュアシルクを使用したブラウス。
さらっとした着心地は今の時期からお使い頂けるアイテムですので、まだ秋冬を買うのに悩まれている方に是非オススメしたいアイテムです。
前後ろを反転させたようなセーラーカラーが特徴的ですが、同素材の襟にホワイトのラインが施されたデザインは、柔らかい雰囲気を演出してくれています。
海軍発祥のセーラーカラーをシルクで作り上げる所が、良い意味でアンバランスで凄く可愛い仕上がり。
CREDIT
ne quittez pas “CORDUROY BELT WIDE PANTS” ¥16,000+TAX-
肩幅と身幅を同寸で取ったボックス型のパターンに袖を付ける事で、上品な落ち感があるのが特徴です。
ゆとりをたっぷり取る事によって、動きのあるシルエットもまた魅力的。
様々なボトムスと好相性なので、合わせを選ばないのも心強いかと。
アウトで着ていますが、軽い素材の為インしたスタイルもオススメです。是非試して見て下さい。
流行り廃りのないデザインは、いつの時代にも寄り添ってくれます。
そんなColenimoのアイテムは、何年か後に手に取った時、
ああ、買ってよかったなとまた着たくなるアイテムです。
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT/I /MY
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. STAFF黒岩
MY -SWEAT SERIES-
こんにちは。1LDK apartments.の落合です。
今回ご紹介するのは、MYの二型のスウェット。
1LDK apartments.では、メンズレディース共にいくつかのブランドでスウェットアイテムを取り扱っています。
PHEENY “CREW NECK SWEAT
AURALEE “SUPER MILLED SWEAT P/O” “SUPER MILLED SWEAT P/O PARKA”
今季はベーシックなカラー展開というよりも、色に重点を置いたアイテムが目立ちます。
本日ご紹介するMYのスウェットも、色鮮やかなカラー展開となっており、見逃せないアイテムとなっています。
では早速ご紹介させて頂きます。
MY “SWEAT HOODIE” ¥16,000+TAX-
CREDIT
seya. “SHIRT DRESS ¥70,000+TAX-
PHEENY “DOLCE DENIM JACKET” ¥36,000+TAX-
CREDIT
PHEENY “BIG WAFFLE FLARE PANTS” ¥22,000+TAX-
MAISON EUREKA “BABOUCHE” ¥36,000+TAX-
フライス綿というリブ編みで作られた綿を使用。
その為、伸縮性にも富んでおり、動きやすさと柔らかい手触りにより快適な着心地を兼ね備えた逸品。
袖口と裾部分のリブは締め付けがしっかりとしているので、だらし無く見えずすっきりとした印象に。
リブによって、全体的にふんわりとしたシルエットやアームのボリューム感がたまらない一着に仕上がっています。
各々発色の良い、存在感のあるカラーリングですが、アイテム自体はベーシックなので普段のスタイリングにも取り入れやすいかと思います。
ゆとりのあるサイズ感の為、秋冬はインナーやワンピースとレイヤードしたスタイリングもお勧め。インナーが裾から見えると、また違った雰囲気になります。
ごわつかずに気兼ねなくレイヤードできるところも魅力。
MY “BOTTLE NECK SWEAT” ¥14,000+TAX-
CREDIT
MAISON EUREKA “VINTAGE REWORK BIGGY PANTS” ¥25,000+TAX-
CREDIT
salvy;”BRUSHED RIB MOCK NECK P/O” ¥13,000+TAX-
AURALEE “WASHED FINX CHINO WIDE TUCK PANTS” ¥30,000+TAX-
MAISON EUREKA “BABOUCHE” ¥36,000+TAX-
ボトルネックが特徴的なこちらのスウェット。
こちらもデザインはシンプルですが、ドロップショルダーで抜け感を出し、程良いボリューム感により一枚で様になる一着です。
オーバーサイズのアイテムを取り入れたいけど、野暮ったく見えてしまう事が気になる方も多いはず。
そんなオーバーサイズでも適度に女性らしさも出したいという方にお勧めです。
カジュアルにデニムを合わせたり、ワイドのチノパンなどにもすんなりハマってくれる万能アイテムは、シーズン問わず重宝しそうです。
デザインはシンプルですが、存在感のあるカラーリングでスタイリングのアクセントとして出番が多くなりそうなMYのスウェット。
また、価格帯も魅力的なので、気兼ねなくガシガシ着用できるところも嬉しいです。
是非店頭でお試しください。
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT/I /MY
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. STAFF落合
MAISON EUREKA 18AW PICK UP ITEMS
こんにちは。1LDK apartments.の松浦です。
MAISON EUREKA の今シーズンのテーマは北アフリカのモロッコ。
いつのシーズンもテーマに沿ったEUREKAらしい色彩や素材使いに魅了されます。
早速ご紹介させて頂きます。
まずはMAISON EUREKAの定番アイテムでもあるデニムパンツ。
MAISON EUREKA “VINTAGE REWORK BIGGY PANTS” ¥25,000+TAX-
[BLACK]
CREDIT
story mig. “SHORT ON TIME JACKET” ¥49,000+TAX-
nowos “CREW NECK T SHIRT” ¥17,000+TAX-
オーバーサイズのデニムにリメイクが加えられ、アシンメトリーなデザインに仕上げられた一本。
ウエストをサイドで重ねて留め、ベルト代わりにつけられているシューレースで調節する事で他にないシルエットに。
両サイドにボタンとフックが付いており、二段階で調節が可能の為、シルエットの変化をお楽しみ頂けます。
オーバーサイズのデニムを履く方も多いかと思いますが、その分ウエストを絞ることによりウエスト周りのシルエットがあまり綺麗ではなくなってしまい理想のシルエットではなくなってしまう事も。。
しかし、ここまで大きいサイズのデニムに大胆にリメイクを施すことにより女性らしい抜け感も生み出してくれる一本に仕上がっています。
カットオフされた裾の左側のみ、フリンジ加工が施されユニークな印象に。
穿く人の個性を存分に引き出してくれます。
[BLUE]
CREDIT
PHENNY “WOOL GLEN CHECK ZIP-UP BLOUSON” ¥57,000+TAX-
デニムのバックポケットはあえて外すことでバックスタイルにも目をひきます。
360°どの角度から見ても面白いシルエット。
特にウエスト周りに凝縮されているのでどのシーズンでもタックインがお勧めです。
幅の小さいベルトループにはシューレースが付けられ、コーディネートのアクセントにもなってくれます。
夏は無地のTシャツ一枚合わせるだけでも様になってくれますし、これからのシーズンは少し着丈の短いジャケットなどを合わせることでシルエットにメリハリのあるスタイリングに仕上がります。
続いては、こちらのバブーシュ。
MAISON EUREKA “BABOUCHE” ¥36,000+TAX-

デザイナーがモロッコのマラケシュを旅した際に、インスピレーションを受けたアイテムがこちらのバブーシュ。
バブーシュとはペルシャ語で「足を覆う」という意味だそう。
モロッコではポピュラーな履物とされ、現地では鮮やかな色彩や装飾が施されたデザインのものが多いですが、EUREKAのバブーシュは日常着に取り入れやすいカラーと素材が魅力的。
素材は牛革を使用しており、抜け感もありつつ上品な佇まいに仕上がっております。
コーディネートの定番アイテムでもあるデニムだけでなく、細身のスラックスやロングスカートなどのドレスアイテムとも好相性です。
ソールにはボアが取り付けられ、これからの気温が低くなってくる時期にでも素足で安心して履いて頂けます。
美しいカーブと浅い履き口は足をスッキリと見せることができ、女性の足元に上品さを与えてくれるだけでなく、リラックス感も演出。
ポインテッドトゥの綺麗なラインは実際に手作業で作られているモロッコのバブーシュに近いフォルム。
無駄な装飾を一切省くことで、どんなスタイリングにも取り入れやすくなっております。
MAISON EUREKA “SOUVENIR BAG” ¥7,800+TAX-
今シーズンのテーマとなった北アフリカのアラビア文字が片面にプリントされたスーベニアバッグ。
見た目のデザインだけでなく、撥水加工も施されているので、実用性も兼ね備えたアイテム。
二枚の紙を組み合わせて作られており、耐久性にも優れているので、安心して味が出るまで長く使って頂く事が出来ます。
サイズも大きめに作られているので、普段使いだけではなく、旅先などでも活躍の場が増えそうです。
さらにショルダーベルトが付いており2WAYで持ち替えできるのも魅力を感じられるポイントです。
一番大きくプリントされているKASBAHというロゴは、アラビア語で国や中心都市の域内をカサバというらしく、どうやら調べ続けても意味が深すぎるので、気になる方は「KASBAH 意味」と打ち、Googleで調べて見てください。笑
今シーズンも細かなところで拘りを感じられるアイテムばかりです。
是非、お試しください。
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT/I /MY
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. STAFF松浦
PHEENY 18AW -2nd DELIVERY-
こんにちは。1LDK apartments.の関口です。
PHEENYから2ndデリバリーが到着しました。
作られ過ぎない少し砕けた雰囲気に、絶妙なトーンの色味。ありそうでなかった求めていたポイントを押さえたアイテムばかりです。
今すぐに着る事が出来るアイテムも多く到着しているので早速ご紹介させて頂きます。
NO.1
PHEENY “CREW NECK SWEAT” ¥20,000+TAX-
-GRAY-
-SKY-
GRAY/SKY/YELLOWの3色。
着丈の短いコンパクトなサイジングに、身幅は少しゆとりを持たせた膨らみのあるシルエット。
袖口のリブのテンションはやや強めな為、アームが袖口でくたっと溜まるのもポイント。
着丈は短く着まわしやすく作られていながらも、メンズサイズのスウェットを着ているようなルーズさも持った仕上がりです。
また、フロント/バッグのネック部分にVデザインを入れる事で、ヴィンテージスウェットのような雰囲気を表現しているそう。
普段ならスラックスなどでバランスを取るのをオススメしてしまう所ですが、実際に着てみると今回の様にサーマルとレイヤードするなど砕けたスタイルも挑戦してみたくなるスウェットです。普段着ている洋服と合わせてみて下さい。
NO.2
PHEENY “20 HONEYCOMB BACK OPEN L/S” ¥22,000+TAX-
WHITE/BORDERの2色。
コットンサーマルの軽い素材感のカットソー。ワンピースとしても着用できる様、ロング丈に作られています。
個人的にもサーマルは数着持っていますが、着るだけでなんとなく雰囲気が作れて合わせる洋服も制限されないので、考えずに手に取っていることの多いアイテムです。上述のスウェットでもレイヤードして着用していましたが、1枚あれば着まわす事が出来るので非常に便利です。
ただ、PHEENYはバッグスタイルでバランスを調整出来るようにさり気ないデザインを加えてくれています。
インナーに色を入れたて裾から覗かせてみたり。ネック部分の釦を外してタートルネックに重ねてみたりと、1枚で着る時も自分なりに楽しむ事が出来るはずです。
気軽に着られるだけでなく、スタイリングの幅も広がるのでこれから買う秋冬の洋服にも対応してくれるアイテムではないでしょうか。
NO.3
PHEENY “BIG WAFFLE HIGH NECK L/S” ¥20,000+TAX-
-CAMEL-
-BLACK-
定番のオリジナルワッフル素材を使用したハイネックカットソー。同素材のフレアパンツも1stデリバリーで到着していましたが、しっとりとした心地良い素材感が魅力。
裏面は起毛加工が施されており、軽い生地感のサーマルと違い度の詰まった肉厚な生地感。秋口は1枚で丁度良いですが、熱を逃がさないので本格的な冬には何枚もインナーを重ねなくても良さそうです。
着丈はヒップが隠れるミドル丈。ただ、単調になりすぎないように後裾/袖口にスリットを入れて表情を加えています。首元が詰まっている分、少しだけウエストラインにシェイプを掛けて女性らしい雰囲気を演出してくれるカットソーです。
NO.4
PHEENY “11OZ DOLCE DENIM JACKET” ¥36,000+TAX-
-BLUE-
-INDIGO-
1stデリバリーのBLOGでご紹介したデニムと同生地のデニムジャケット。
デニムジャケットと聞いてイメージする、ハリのある打ち込みのしっかりとしたものではありません。打ち込む比率を変え、空気を含んだふっくらとした柔らかな表情/質感に。
その為、生地が下に落ちやすくふんわりとした優しいシルエットを実現してくれています。
袖にボリュームを持たせたり、生地を変えたりする事で野暮ったさはありながらも、どことなく今の雰囲気を取り込んだ、まさに今着たいと思わせるデニムジャケットに仕上げられています。
セットアップで着用しても決まり過ぎないのでオススメです。
NO.5
PHEENY “WOOL GLEN CHECK ZIP-UP BLOUSON” ¥57,000+TAX-
着丈は短めのボックスシルエット。
肩が落ちるようにデザインされているだけでなく、あえて縫い目の膨らみを残し丸みのあるシルエットを作り出しています。その為、襟元も程よいボリュームが生まれどことなく可愛らしい雰囲気に。
身幅もゆったりしているのでフーディーを差し込んでも可愛いはず。
フロントはジップ仕様ですが、一番上/下の2箇所のみボタンが付いています。
素材はウール。ただ、中綿などは入っていないので秋冬のスタートから着て頂けるブルゾン。真冬にはコートのインナーとして差し込んでも良さそうです。
急ぎ足になってしまいましたが、今シーズンも間違いなく可愛いです。
1stのアイテムも少量ですがご覧頂けますので、ご来店お待ちしております。
また、こちらが更新されているようですので、宜しければご覧下さい。
※8/24(土)からの発売になります。
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT/I /MY
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. STAFF緒方
AURALEE + COMOLI
こんにちは。1LDK apartments.の緒方です。
週末に向けて、AURALEEとCOMOLIの納品が重なりましたので、ご紹介させて頂ければと思います。
型数も多いので、写真メインにて。
AURALEE “WOOL KID MOHAIR GABARDINE SHIRT” ¥36,000+TAX-
AURALEE “WOOL KID MOHAIR GABARDINE WIDE WIDE SLACKS” ¥35,000+TAX-
今季のAURALEEのラインナップから唯一セレクトしたセットアップ。
男は、やはりセットアップに惹かれるものですよね。
ただ、こちらは、所謂かしこまったタイプのセットアップと言うよりは、少し砕けたような着方をしたくなるタイプ。
シャツ(ブルゾン)とワイドスラックスの組み合わせ。
良質な生地使いに対しての、この少し悪っぽいようなバランスが秀逸です。
素材には、防縮加工した上質なウールに、キッドモヘアをブレンドした糸を使用。
それを高密度にしっかりと打ち込んで織り上げたギャバジン生地です。
ギャバ特有の質感のある生地は、適度な艶感とドレープ感を併せ持ち、男らしさの中にも品を感じさせてくれます。
使い込む程に味も出てくるので、長いお付き合いになる事、間違いなしです。
シャツは、胸元にふたつのポケットが配されたCPOタイプ。
表記は、シャツですが、しっかりとした生地感の為、ライトアウターとしても使用可能です。
着用では、今時期を考慮してTシャツで合わせていますが、寒くなってきたらニットやスウェット等でも合わせられるようなオーバーサイズ。
ゆったりとしたサイズ設定に対して、落ち感のある生地が好相性かと思います。
釦を閉じて頂ければ、シャツとしてもお使い頂けるので、2WAY感覚。
季節や合わせにより、様々な表情をお楽しみ頂けるかと思います。
パンツは、ワイドストレート。
深く入ったタックとセンタークリースが、綺麗にラインを拾ってくれています。
僕の中でAURALEEのパンツと言えば、ワイドと言うイメージ。
ただ、一般的なそれに比べると生地使いが良質な分、ワイド特有の野暮ったも軽減されており、大人のワイドと言った印象です。
このバランスが、凄く秀逸なので、毎回欠かさずに仕入れているのですが、このギャバの素材に対してのシルエットの相性は抜群だなと感じています。
どちらも単品使いし易いアイテムかと思いますが、やはりセットアップがおすすめです。
良い意味で気取りが少ないセットアップ。
生地もタフな為、普段使いにも適しており、気兼ねなくお使い頂けるかと思います。
是非、一度お試し下さい。
AURALEE “SUPER MILLED SWEAT P/O” ¥22,000+TAX-
AURALEE “SUPER MILLED SWEAT P/O PARKA” ¥26,000+TAX-
AURALEEでは、定番的に展開されているスウェットシリーズ。
同ブランドのスウェットと言えば、これ!と言うくらいに認知度の高いアイテムかと思います。
このスウェットを作る為に、何度も試作を重ねて出来上がった素材を使用。
ブランド渾身の仕上がりです。
これ以上ないと言う程に、しっかりとしたハリ感と堅さが特徴の生地。
ただ、個人的には、スウェットは柔らかな方が好みという事もあり、しばらく仕入れていなかったのですが、展示会の時にこの緑の色味の良さに惹かれて、今回はこちらの色に絞って仕入れています。
発色の凄く良い緑の色合いが、単色嗜好になりやすい秋冬に上手くアクセントとして当てはまりそうです。
少しゆったりとしたサイズ感。
ハリのある生地感が、立体感のあるシルエットを演出してくれます。
少し太めに設定された腕回りのバランスも素敵です。
生地は、硬めですが、リバースウィーブ型になるので、殊の外動き易い一着。
たくさん使い込んで柔らかくなってくるのも楽しみのひとつ。
クルーネックとパーカーで迷いどころかと思います。
是非、店頭にて直接比較して頂けますと幸いです。
COMOLI “COTTON LINE OVER PANTS” ¥36,000+TAX-
上の着用写真にて使用しておりますが、COMOLIからはこちらのパンツが入荷しています。
ミリタリーパンツを踏襲して作られたオーバーパンツ。
コットンとリネン混紡の生地は、コットン単体の生地に比べて手触りが良く、滑らかな質感が特徴。
ただ、リネン単体に比べるとしっかりとしたハリ感も持ち合わせるので、ガシガシと使い込んで頂けるかと思います。
CAMEL表記の色合いが、ミリタリーモチーフとは真逆の上品な印象さえ与えてくれそうです。
前回も展開されていた型ですが、今回はセンタークリース入り。
ウエストとワタリはゆったりと。
そこから自然なテーパードの傾斜がかかり、着丈は少し短めに設定されています。
程良くゆったりとしているので、リラックスして穿いて頂ける反面、だらしない印象は与えません。
仕様における最大の特徴は、ベルトループを無くして、バックストラップにてウエスト幅を調整出来る所。
ベルト無しでしっかりとウエストを調整出来、インした時の印象もすっきりと見せてきれるので、今時期はカットソーやシャツで合わせてみて下さい。
穿いた時の着心地の良さとシルエットの良さが際立つ一着ですので、こちらも是非一度お試し頂けますと幸いです。
今回、ご紹介させて頂いた商品以外にも、店頭は入荷ラッシュを迎えています。
明日は、台風一過の快晴予報。
お散歩がてらにでも、是非中目黒に遊びにいらして下さい。
*今回ご紹介した商品は、1LDK apartments.にて明日(8/25)より展開開始致します。
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT/I /MY
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. STAFF緒方