COMOLI 18AW START !!
こんにちは。1LDK apartments.の緒方です。
日々、秋冬の納品があり、高気温の中にも、非常に秋冬の気持ちが強まっています。
昨日、ご紹介させて頂きましたseya.も僕の気持ちを高めてくれる存在でしたが、本日ご紹介させて頂くブランドももちろんです。
弊店でも特にファンの多いブランドのひとつであろう”COMOLI”より、秋冬の第一便が入荷して参りました。
定番のアイテム中心ですが、毎回好評のアイテムが多く、初回ながらも見ごたえのある内容となっています。
それでは。早速ご紹介させて頂きます。
COMOLI “COMOLI SHIRT” ¥22,000+TAX-
ブランド初期より作り続けられている定番のシャツ。
簡潔な作りの中にも、ブランドの哲学を感じ取って頂ける名作です。
高密度に織り上げられたタイプライターの生地は、とても滑らかで肌触りが良く、軽い着心地。
洗う事により、風合いは増し、より自分のものへとなるはずです。
ゆったりとしたシルエットバランスは、着た時のリラックス感はもちろん、非常に上品な印象を与えてくれます。
今季は、WHITEとSAXでの二色展開。
既にお持ちの方の多いかと思いますが、着倒されている方も多いのでないでしょうか?
シーズン問わず、マスターピースとしてあり続ける逸品ですので、是非ご検討下さい。
COMOLI “OPEN COLLAR SHIRT” ¥24,000+TAX-
同じくシャツ。
こちらは気になっている方も多いであろう開襟の仕様です。
今回は、OLIVEのみで仕入れています。
ミリタリーモチーフが多い同ブランドらしく、凄くはまるアイテムです。
綿100%にOLIVEの色合い。
是非、ガシガシと着込んで頂き、経年変化を楽しんで頂ければ幸いです。
裾はスクエアカットになっており、前開きで着て頂き、今時期の羽織風のスタイルにもおすすめ。
こちらもゆったりとしているので、インナーにタートルを合わせたりするのも格好良いと思います。
COMOLI “FOOTBALL T-SHIRT” ¥18,000+TAX-
前回、シルク×メッシュで展開されていたフットボールTEEは、今回はコットンで展開しています。
より通年で着やすく、タフな使用にも耐えうるものへと変わっています。
肩周りの切り替えが面白く、非常に綺麗に肩を落としてくれます。
オーバーサイズのシルエットも相まって、一枚で着て頂いた時の印象が抜群に良いです。
普通のロンTEEに飽きたなんて方には、本当におすすめです。
ECRUとNAVYの二色で展開しています。
値段も比較的リーズナブルで、雰囲気もがらりと変わるので、二色買いもいかがでしょうか?
早めに着始める事が出来ると思うので、秋冬のトップスの一発目にも是非!
COMOLI “DENIM BELTED PANTS” ¥30,000+TAX-
ボトムからは、一型入荷しています。
定期的に展開されているデニムパンツ。
しばらくお店での展開はお休みしていましたが、久しぶりに仕入れています。
個人的にも愛用していますが、やはり凄く良いパンツです。
(使い過ぎてボロボロになってしまったので、買い替えを検討中です…)
オンスも程良い厚み感なので、今時期から通年に近い感覚でお楽しみ頂けるかと思います。
付属のベルト付きで、インをして頂くスタイルにもおすすめの逸品。
ただ、定番ながらも少し変化を。
以前より少しテーパードの傾斜を弱めて、裾幅を足しています。
こちらのシルエットも非常に綺麗なので、是非。
BLAKCとNAVY(INDIGO)の二色展開です。
今回の納品では、通年ものから比較的早めの時期から楽しんで頂けるものが中心となっています。
今季も、絶妙な仕上がりばかり。
今季のCOMOLIも、大いに楽しませてくれそうです。
*今回ご紹介させて頂きましたCOMOLIの商品は、1LDK apartments.にて8/11(sat)より展開開始致します。
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT/I /MY
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. STAFF緒方
seya. #MENS
こんにちは。1LDK apartments.の緒方です。
昨日、ご案内させて頂きました通り、今週末(8/11)より”seya. #03 MEKONG”の展開を開始させて頂きます。
旅をコンセプトに、世界各地の場所にインスピレーションを受けて作るられるseya.のラインナップ。
シーズンを重ねる毎に注目を増し続けているのは、そういったブランドのコンセプトがひとつの魅力だからかもしれません。
今季のテーマは、MEKONG。
MEKONGは、チベットから中国、東南アジアを流れる大河。
つまり、今季は、大河にインスピレーションを受けたコレクション。
前回のブエノスアイレスでは、黒を基調としたシックで格好良い雰囲気でしたが、今回は、メコン河の色合いを意識した深みのあるベージュや、草木染めのラグやクッションカバー等、自然の柔らかな雰囲気を楽しんで頂けるような内容となっています。
もちろん今回もメンズ提案サイズをご用意。
コートとパンツの二型のみの展開ですが、今回のコレクションを代表するような内容。
私緒方からは、そのメンズ提案の二型に加えて、ラグとクッションカバーをご紹介させて頂きます。
それでは、早速コートから。
seya. “DOUBLE-FACE YAK COAT” ¥130,000+TAX-
LOOKでも特に目を惹いた、ヤクウールを使用したコート。
今季を代表するアイテムのひとつで、ブランドに聞いた所、トップセラー。
ヤクウールは、カシミアと同じくらいの保温力と柔らかさを併せ持つ素材。
控えめな艶、しなやかさ、軽さ、そして落ち感が申し分ない素材です。
通常、表地のみで用いるようなその上質な生地を裏地にも使用したダブルフェイス仕様。
見た目の良さはもちろん、生地を二重にする事により単純な保温力も向上していますが、ヤクウールの上質さがある分、軽さと柔らかさは保持されています。
今季の、MEKONGと言うテーマにも沿った素材使い。
ぐっと惹き付けられるものがあります。
着心地に焦点を当てた時の良点はもちろんですが、豊かな色合いも大きな魅力です。
ヤクウールのナチュラルな色そのままの糸を染色無しで、使用。
“BEAVER”と名付けられた、柔らかな茶の色合いが、とても素敵です。
仕様における最大の特徴は、上襟を取り外し出来る所。
着脱により大きく雰囲気を変えて頂けるかと思います。
日の気分や、インナー等の合わせにより。
臨機応変に対応可能です。
簡潔なデザインの中に、ひとつのアクセント。
こういった遊びの部分に、同ブランドの物作りの魅力を大いに感じているのは、私だけではないかと思います。
また、フロントはボタンが少し内側に配されています。
返しの部分の表情に変化が付き、そのディテールも大きな魅力のひとつ。
着ると、凄くテンションがあがります。
(顔は、すましてしまっていますが…)
ゆったりとしたオーバーサイズですが、生地に落ち感がある分、嫌に感じる事はありません。
袖は、ボタン無しの筒状なので、折り返して着て頂くのがおすすめです。
本当に軽く、今日のような日には汗がしたたる程の保温力。
一枚でここまで様になるコートも珍しいです。
最高級のコート。
是非、一度ご賞味頂けますと幸いです。
seya. “WINTER TROUSERS” ¥48,000+TAX-
二着目は、パンツです。
seya.定番のエッセンシャルパンツ。
素材は、コットンとウールの混紡。
自然なハリと柔らかさの具合が丁度良く体に馴染みます。
縦糸と横糸の素材を変える事により、絶妙な色目に。
色の表記は、”MEKONG BEIGE”。
甘めな織りが上品な、オリジナルのメコン河の色合いです。
シルエットは、程良く余白を残したテーパード。
大小二本のタックとセンタークリースが、生地のハリ感と相まって、立体感のあるシルエットを演出してくれます。
穿くと凄く上品なラインを生みますが、温かみのある色合いが、きつい雰囲気にはしません。
この緩急のような見た目のバランスに惹かれます。
春夏では、”SUMMER TROUSERS”として展開されていた型の後継。
軽みのあるウール生地から、コットンを交えたハリのある生地へ。
それだけで、こんなにも表情が変わります。
美しい色合いと、美しいシルエット。
コート同様、喉から手が出るくらい欲しいアイテムです。
色味が消える秋冬にこそ、取り入れて頂ければ幸いです。
そして、今季のラインナップをより掘り下げる為にも、普段と少し異なる商品も仕入れています。
これがまた凄く格好良いので、併せてご紹介を。
seya. “HANDLOOM VEGETABLE DYED MEKONG RUG” ¥58,000+TAX-
seya. “HANDLOOM VEGETABLE DYED LAO CUSHION COVER” ¥12,000+TAX-
ラオスで糸から草木染め、織りまで全てハンドメイドされたラグとクッションカバー。
褪せたような草木染めの色合いが、なんとも言えません。
裏を見ると、ハンドで糸を留めたり繋いだりしているのがわかり、このものの魅力が伝わってきます。
自然の色と、エスニックとモダンな間のメコン模様。
今季のテーマを反映された、洋服に負けずとも劣らない仕上がりです。
作り込みの面白さを感じ取って頂けるかと思いますので、是非併せてご覧にいらして下さい。
ストーリー性の豊かさ。
ハイクオリティな仕立て。
単純な格好良さ。
どれを取っても、今季のseya.は最高の魅力を秘めています。
明日は、レディースをご紹介させて頂きます。
※seya.のコレクションは、8/11(sat)より発売開始致します。
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT/I /MY
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. STAFF緒方
UNIVERSAL PRODUCTS×REPRODUCTION OF FOUND
UNIVERSAL PRODUCTS”REPRODUCTION OF FOUND FOR UP CANADIAN MILITARY TRAINER” ¥22,000+TAX-
今回ご紹介するのは、UNIVERSAL PRODUCTSとREPRODUCTION OF FOUNDのダブルネームでお作りしたCANADIAN MILITARY TRAINER。
REPRODUCTION OF FOUNDのミリタリートレーナーシリーズは1950年代~1990年代にかけて数多くの軍用トレーニングシューズを生産していた各国のファクトリーで、ひとつひとつ丁寧にハンドメイドで生産されています。
ロゴやタグには品名、国名、年代を記載。
ミリタリーアイテムを中心に時代を超えた普遍的なアイテムを見つけ出し、現代的に再現させてリリースしています。
今回のモデルとなっているCANADIAN MILITARY TRAINERは、1990年代にカナダ軍でトレーニングシューズとして実際に採用されていたスニーカーで、通称”カナディアントレーナー”をベースに現代的に再現した一足。
アッパーはスエード素材となっている事で、装飾を削ぎ落としたシンプルなデザインながらも、上品に仕上げられています。
インラインでのアイテムはスエードとメッシュ素材となっておりますが、今回お作りしたのはオールスエードのシューズ。
スエード素材となっている事で、秋冬のアウター等の重たいアイテムとも好相性。
存在感のある作りながらも、まとまりのあるデザインはどんなスタイリングにもハマるはずです。
第二弾となるUNIVERSAL PRODUCTSとREPRODUCTION OF FOUNDのダブルネームとなる今回のシューズも見逃せません。
※UNIVERSAL PRODUCTS×REPRODUCTION OF FOUNDの商品は8/11(SAT)より1LDK全店で発売致します。
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT/I /MY
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. STAFF黒岩
KATIMのシューズ
こんにちは。1LDK apartments.の黒岩です。
本日ご紹介するのは、1LDKでは初のお取り扱いとなるブランド「KATIM」。
– KATIM(カチム) –
ビスポークやアンティークを彷彿とさせる世界観、クラシックでありながら現代のシーンに溶け込む新しいスタイルを提案している、日本のシューズブランド。
デザインのみならず様々な日本人の足を独自に解析したデータ、立位時と歩行時の足の形状変化を考慮したパターン、見えない部分にも厳選したマテリアルを使用するなど、細部にわたり妥協せず現代人のライフスタイルに寄り添うフットウエアを設計しています。
ここ最近、1LDK apartments.でお取り扱いのあったシューズは、スニーカーやフラットなレザーシューズなどが多かったのですが、今回は久々にヒールタイプのものをご用意。
やはり、ヒールのシューズを履くと、より気持ちも高ぶります。
女性らしさを最大限に引き出してくれるヒールシューズは外せません。
そこで、今回お取り扱いさせていただくKATIM。
日本の職人の手によって生み出されるプロダクトは、工場による大量生産にはない、履き心地、且つ女性の脚を美しく演出してくれるシューズが揃います。
KATIM “SCALA” ¥48,000+TAX-
ヨーロッパの古都の中でも人気の高いフィレンツェ。SCALA はイタリアフィレンツェにある通りから付けられたネーミング。
ヨーロッパの美しい街並みにある古い通りに良く見られるように、この通りも路面に石畳がラフに敷き詰められ、ヒールで歩くと石と石の隙間にヒールを取られでしまうことで有名。
実際に歩いてみると、トップリフトだけが寂しく石畳の間に残っていることも。
そんな思い出から “舗装の粗いデコボコした道の上でも、しっかり安定して歩けるヒール靴を” と、様々なギミックをデザインに落とし込み、女性らしいヒールパンプスにメンズライクなエッセンスを加えて、 マ スキュラン・フェミニンなKATIMのシグネチャーモデルとなっております。
CREDIT
STUDIO NICHOLSON “MATZO” ¥59,000+TAX-
harikae “KNIT PANTS” ¥49,000+TAX-
ヒールの高さは7.5cmと高めの設定ではありますが、非常に安定感のある履き心地となっております。
厚手のレザーソールは、歩行時の踏み抜きをサポートしてくれる作り。
また、張り出したコバは地面との接触面を広げてくれている為、横倒れを防ぎ、ヒールでも楽に歩くことを実現してくれています。
オレンジと茶色の中間のようなカラーCOCOは、ダークトーンが多くなってくるこれからの季節のアクセントになってくれます。
CREDIT
CINOH “CREW NECK PO KNIT” ¥37,000+TAX-
STUDIO NICHOLSON “TRINITY” ¥53,000+TAX-
ヒールからアキレス腱に繋がるラインに、ハンドステッチで編み模様の飾りが 施していることで、立ち姿も美しく見えるよう演出してくれます。
オーソドックスに使うことのできるブラックカラーは、どんなスタイルにも対応が効いてくれるアイテム。
一番選ぶことの多いカラーだからこそ、作りや履き心地は拘りたいところ。
通年でお使いいただけるので、その季節ごとのスタイリングをまとめてくれるアイテムに。
また、梱包にも拘りを感じます。
引き出し式のボックス/フェルトのシューズ袋など、こういった細かな所にも惹かれてしまうのは私だけではないはず。
KATIM “CONTI” ¥73,000+TAX-
こちらもSCALA同様、イタリアのフィレンツェをイメージした上品なショートブーツも入荷しております。
ヒール部分のハンドステッチやコバの目付など、SCALAのディティールはそのままに、脚が長くすっきりと見えるよう、デザインされています。
緻密に計算されたアンクル丈は、日本人の足のバランスを美しく見せてくれるサイジングに仕上げられています。
CREDIT
AURALEE “SILK SATIN GEORGETTE BAND COLLAR SHIRT” ¥36,000+TAX-
KLOKE “ILK ZIP DENIM PANT” ¥34,000+TAX-
冬場には欲しくなるショートブーツ。
こちらはブラックのみのお取り扱いとなっております。
カーフレザーとなっており、柔らかい足当たりは、ストレスのない履き心地。
デニムのスリットから覗かせることで雰囲気のある足元を演出してくれます。
CREDIT
THE RERACS “CHESTERFIELD COAT” ¥80,000+TAX-
walenode “LONG SHIRT” ¥29,000+TAX-
冬場のボリュームのあるアウターにも負けない存在感がるので、アウターとの合わせは抜群です。
ヒールの高さはSCALAと同様の7.5cm。
スタイリングをまとめてくれる絶妙な高さにデザインされており、ロングコートの合わせが様になります。
これからの季節に向けて、是非お試しいただければと思います。
オシャレは足元からと言いますが、それを実現してくれるKATIMのシューズ。
秋冬のオシャレは、足元で決まってくれます。
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT/I /MY
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. STAFF黒岩
seya. #03 MEKONG
seya. 2018 AUTUMN/WINTER COLLECTION
#03 MEKONG
Released on 8/11(sat)
今シーズンのseya.のインスピレーションは、チベットから中国や東南アジアを流れる大河、”MEKONG”(メコン川)。
大河は枝分かれし、東南アジアの至る所にメコン川の支流が存在し、土色の濁流が流れており、まるで大地がゆっくり動いているように見えるそう。
その河という認識を超えた雄大な風景を今回のテーマに。
メコン川が流れる東南アジアの中でも、多くの少数民族がそれぞれ異なる生活をしている国、ラオス。
ラオスの北部のいくつかの村を訪れ、コットンの種を植えるとこから糸を作るおばあさんたちに出会いました。
その糸は天然の草、花、土で染められ、メコン川でゆすがれます。織りまでの全ての過程は手作業で行われており、それ故手織りの布の粗さと温かさ、美しい自然の色合いが生まれます。
生地といえば工場というイメージが強かったのですが、その小さい集落で行われている、布ができるまでの全過程を実際に見て、とても感動したそうです。
その想いがすべて、今回のコレクションに凝縮されています。
毎シーズン、手に取るとその上質な素材に驚かされますが、今回もそれを裏切らない素材使いのコレクションとなっています。
染色していないナチュラルな色をそのままに、しなやかさと美しい落ち感が魅力的なモンゴル産のYAK。
縦糸、横糸の素材を変えて織る事で、絶妙な色目を実現。その甘めの織りが上品な印象を与え、また、ブランドオリジナルのメコン川の色を再現したコットンウール素材。
ラオスの織物の柄を一列に織り込んだ、ブランドオリジナルのジャガード。ラオスの大地をそのまま感じ取れる素材です。
その他にも拘り抜かれた上質な素材で作られた、ウェアやラグ、クッションカバー等をご用意しております。
直接見て、腕を通して頂ければ、デザイナーの想いが肌で感じ取れるはずです。
是非店頭でお試し下さい。
※seya.のコレクションは、8/11(sat)より発売開始致します。
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT/I /MY
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. STAFF落合
ニットブランドが作る、極上のシャツ。
こんにちは。1LDK apartments.の緒方です。
「餅は餅屋」
なんて言いますが、それは真実でしょうか?
本日は、国内のニットブランドであるwalenodeよりニットではなく、シャツが入荷して参りましたので、ご紹介させて頂きます。
現在、1LDK apartments.のみでしか手に入らない貴重なアイテムです。
walenode “IMPERIAL POPLIN BUTTON-DOWN SHIRT” ¥29,000+TAX-
今回のシャツを作るにあたりオリジナルで生地を製作しています。
素材には、極めて細く上質な超長綿を使用。
その糸をガス焼きし、高密度で織り上げ、しっかりとしたハリがありつつも、スムースな質感に仕上げています。
洗いざらしで出来るシワ感が楽しみな一着です。(個人的に、特に前立ての雰囲気が楽しみ。)
文章におこすよりも、実際に触れて頂ければその確かな良質さに気が付いて頂けるかと思います。
サイズ感は、スタンダードに。
これからの時期、上着を着た時に、ゴワつかないバランス。
少し大きめに設定された襟。
BD特有のネックラインの美しさが、癖になりそうです。
お色は、ロンドンストライプとギンガムチェックの二色展開。
爽やかな配色で、今時期も最適ですが、インナーとしてのアクセントにも期待大ですね。
CREDIT
AURALEE “WASHED FINX POLYESTER CHINO TAPERED PANTS” ¥32,000+TAX-
KIJIMA TAKAYUKI “GOAT LEATHER CAP” ¥22,000+TAX-
僕が着たいと思う、ド直球なスタイリングで。
シャツは袖をまくって、スラックスとキャップとサンダルで。
シャツの質の良さが際立つので、こういったシンプルなテイストにも難なくはまります。
僕は、あえて大きめに着たかったので、SIZE:Lを着用。
是非、色を含めてサイズ感も店頭でお試し頂けますと幸いです。
walenode “IMPERIAL POPLIN SHIRT ONE-PIECE” ¥29,000+TAX-
もう一型、ご用意がございます。
シャツと同素材を使用したワンピース。
こちらは、SAXとNAVYの二色展開。
SAXは、鮮やかで上品な発色。
NAVYは、単なるNAVYではなく、シャンブレーのような風合いです。
こちらも比較的ジャストなサイズバランス。
ただ、着丈は長めに設定。
側面には、ポケットとスリット。
スリットは、浅めに配されているので、一枚でのご着用も可能です。
CREDIT
KLOKE “SERIES MOCK NECK” ¥14,000+TAX-
AURALEE “WASHED FINX CHINO WIDE TUCK PANTS” ¥30,000+TAX-
襟はスタンドカラーの仕様。
タートルやボトルネック等の襟高なインナーとの合わせもおすすめです。
今時期は、前開きで軽い羽織りとしても活躍必至。
程良いシワ感も良い風合いと化すので、気温が落ち着かない今時期に最適なアイテムかと思います。
「餅は餅屋」
なんて言いますが、それは真実でしょうか?
ラーメン屋さんで食べるカレーは、絶品だったりします。
ニットブランドが、俯瞰的に見て作る、極上のシャツ。
是非、一度お試し頂けますと幸いです。
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT/I /MY
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. STAFF緒方
THE RERACS 18AW
1LDK apartments. 2018 SPRING/SUMMER MORE SALE
こんにちは。1LDK apartments.の松浦です。
毎シーズン早い段階で完売するTHE RERACSの定番人気アイテム、ショートモッズコート。
今期、早くも店頭に並んでおりますので早速ご紹介させて頂きます。
LEFT:GRAY
RIGHT:OLIVEBROWN
BLACK
THE RERACS “SHORT MODS COAT” ¥55,000+TAX-
カラーは、BLACK,OLIVEBROWN,GRAYの三色展開。
ミリタリージャケットM-65をベースに、程よいトレンド感をプラスしたシルエットはまさに女性を美しく見せてくれる仕上がりに。
肩はコンパクトですが、裾に向かって広がるAラインのシルエットがブランドらしさ漂う一着です。
また、ナイロンとポリエステルを高密度に織る事で肌触りの良さだけでなく高級感も感じ取れます。
THE RERACSの高密度のナイロンポリの生地は、形状記憶加工と撥水加工などの機能性も充実しており、本日のような雨の日でも着用出来る優れ物。
型も崩れにくく、綺麗なシルエットをキープ出来るのも嬉しいポイントです。
モッズコートといえばカジュアルなイメージがありますが、オリジナル素材で設計する事で上品な仕上がりに。ミリタリージャケットなどの粗い生地感とは異なり、上質でしっとりとした触り心地が魅力的です。
そして、ボリューム満点のフードも特徴的。
ワイヤーが内蔵されており、立体感を損なわず崩れにくい、そして取り外しも可能。
2通りの着方が楽しめるアウターは顔周りの表情も作りやすく、これからの季節に重宝しそうです。
CREDIT
PHEENY “BIG WAFFLE FLARE PANTS” ¥22,000+TAX-
Hender Scheme “patent fabre” ¥32,000+TAX-
細身のパンツを合わせる事でフレアに広がるシルエットをより綺麗に見せる事ができます。
フードのワイヤーだけでなく、袖のボタンで2段階に分けて調節可能。
裾についている紐もお好みで絞って調節出来るので様々なシルエットを楽しんでいただけます。
ジップはダブルジップ仕様でカラーはゴールドになっており、カジュアルなスタイリングでもどこか上品で高級感を残してくれます。
程よく大きめなジップになっているのでジップを開いた時には存在感抜群です。
オーバーサイズのボトムスと合わせても秀逸なパターンで設計されているので、野暮ったさを全く感じさせません。
CREDIT
KLOKE “SERIES MOCK NECK” ¥14,000+ TAX-
STUDIO NICHOLSON “TRINITY” ¥53,000+TAX-
opposite of vulgarity “Anise” ¥9,500+TAX-
先程とはイメージを変え、フードを取り外してみました。
フードを外す事で顔まわりをスッキリと見せる事ができ、アイテムの雰囲気も一気に変わります。
インナーにボトルネックやタートルネックを合わせる事により、首回りの印象も変わりバランス良く仕上げてくれます。
モッズコートといえば冬に活躍するイメージですが、THE RERACSのアイテムはこれからくる秋口にも最適なアイテム。
3シーズン羽織れるちょうど良い生地の厚さが、季節の変わり目に一番使い易いのではないのでしょうか。
ベーシックなデザインながらも着る人を美しく見せるTHE RERACSのアイテムは、着込む程に物の良さを感じ取れる事でしょう。
秋冬のアイテムを探し始めている方にお勧めしたい一着です。
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT/I /MY
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. STAFF松浦
crepusculeの秋冬
1LDK apartments. 2018 SPRING/SUMMER MORE SALE
こんにちは。1LDK apartments.の緒方です。
国内のニットブランドであるcrepusculeより秋冬の第一便が入荷しました。
まずは、定番物からですが、シーズン限定色も多いので、気持ちも高まります。
足の早いアイテムばかりなので、本日のご紹介も写真中心の少し足早でご紹介を。
crepuscule “MOSS STITCH L/S SWEAT” ¥16,000+TAX-
定番で展開されている、ブランドを代表するアイテムのひとつである鹿の子のカットソー。
小慣れた価格帯と、適度にゆとりを含んだシルエットバランス、そして彩豊富な色展開でファンの多いアイテムかと思います。
素材は、COTTON100%なので、夏以外の着用が可能。
ふっくらとした生地感で、さらりとした着心地の良さも魅力的です。
個人的にも前回の春夏の立ち上がりの一発目として購入。
凄く重宝したので、今季も皆様にご紹介したく仕入れています。
今季は、BEIGE、BROWN、L.BLUEの三色で展開。
BEIGEとBROWNは季節感を添えて。
L.BLUEは、秋冬で敢えて寒色の提案が面白いかと思い、仕入れています。
CREDIT
AURALEE “WASHED FINX CHINO WIDE TUCK PANTS” ¥30,000+TAX-
PB0110 “LEATHER SHOULDER BAG” ¥54,000+TAX- → ¥32,400+TAX-
CREDIT
AURALEE “WASHED FINX POLYESTER CHINO TAPERED PANTS” ¥32,000+TAX-
CREDIT
PHEENY “NYC PRINTED CAMISOLE DRESS” ¥35,000+TAX-
opposite of vulgarity “Anise” ¥9,500+TAX-
BUILDING BLOCK “MELTED DISC WRISTLET” ¥48,000+TAX- → ¥28,800+TAX-
今回も、メンズ、レディース共にサイズのご用意がございます。
大きめのサイズ感なので、女性の方が敢えて大きくメンズサイズを選択。
もしくは、ジャストで着たいので、男性の方がレディースサイズを選択。
なんてのもおすすめです。
まずは、色味の確認を含めて、是非店頭でご着用頂けますと幸いです。
crepuscule “KNIT CAP” ¥6,000+TAX-
こちらも定番のニットキャップ。
肉厚な生地感となっており、被った時のボリュームのあるシルエットが可愛い逸品です。
こちらもCOTTON100%なので、ある程度通年に近い感覚での着用が可能。
二色買いやリピーターも非常に多いアイテムとなっています。
サイズは、フリーサイズ。
肉厚でフィット感があり、ニットで伸びもするので、男女問わずお使い頂けます。
今季は、四色でご用意しています。
BEIGE
BROWN
BURGANDY
BLACK
お好きなお色をお選び頂けますと幸いです。
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT/I /MY
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. STAFF緒方
AURALEE 1st DELIVERY “LADIES”
1LDK apartments. 2018 SPRING/SUMMER MORE SALE
こんにちは。1LDK apartments.の関口です。
先程、STAFF緒方から紹介がありましたが、”AURALEE” 19AWの1stデリバリーが到着しています。
レディースからはシャツが1型と定番のチノパンが到着しておりますので、ご紹介致します。
AURALEE “SILK SATIN GEORGETTE BAND COLLAR SHIRT” ¥36,000+TAX-
シルクを100%使用したバンドカラーシャツ。GREEN/BROWNの2色のご用意となっております。
極細のシルク糸をしっかりと打ち込む事で、ややハリをもたせた仕上がり。
AURALEEといえば素材への拘りも勿論ですが、パッと見で「可愛い」と感じるカラーも私達が惹かれてしまうポイントではないでしょうか。
ベーシックなバンドカラーシャツを、素材/カラーで差をつけたまさにブランドらしいアイテムです。
-GREEN- NO.1
CREDIT
MY “WIDE RIB TANK TOP” ¥6,500+TAX- → ¥3,900+TAX-
KLOKE “ILK ZIP DENIM PANTS” ¥34,000+TAX-
BUILDING BLOCK “MELTED DISK WRISTLET” ¥48,000+TAX- → ¥28,800+TAX-
着丈はヒップが隠れる長さ。身幅もややゆったりとしているのでゆるいバランスの作りに。
今時期でも軽い羽織として着用が可能です。
先物買いではなく、今まさにマストで着ることができます。
GREENは合わせるアイテムがシンプルでも、ただ着るだけでこなれた雰囲気を作ってくれるのでオススメ。普段あまり柄物を着ない方やデニムなどのベーシックなスタイルが多い方はGREENを選ぶと重宝するはず。
-GREEN- NO.2
CREDIT
MY “WIDE RIB TANK TOP” ¥6,500+TAX- → ¥3,900+TAX-
MAISON EUREKA “VINTAGE REWORK CHINOS” ¥22,000+TAX-
MM6 “LEATHER HAND BAG” ¥33,000+TAX- → ¥19,800+TAX-
襟を少し抜いて、タックインをするとまた違った雰囲気が楽しめます。
生地がしなやかなのでブラウジングも柔らかく作ることが可能。
ハリのあるコットン素材のシャツと違い、女性らしい上品さもシルクアイテムの魅力です。
また、昨シーズンからカラーアイテムを多く目にしますが、18AWでもその流行は継続しています。気になっているけどまだ挑戦できていない方こそ、今がタイミングです。
-BROWN- NO.1
CREDIT
Harikae “TURTLE KNIT” ¥38,000+TAX-
KLOKE “PHASE PIN TUCK PANTS” ¥35,000+TAX- → ¥21,000+TAX-
PB0110 “SHOULDER BAG” ¥54,000+TAX- → ¥32,400+TAX-
タートルネックに重ねてあげるのも可愛いです。
レギュラーカラーと違い、ネック部分がスッキリとしているのでレイヤードの幅も広く様々なスタイルが楽しめます。
BROWNはベージュに近い淡いトーンカラー。
GREENよりも大人な雰囲気かつ、素材の艶感が分かりやすい仕上がりです。
また、さりげない点ですがカフスには水牛のボタンを使用。
細かなところにまで拘りを持つAURALEEならでは。
-BROWN- NO.2
CREDIT
MY “WIDE RIB TANK TOP” ¥6,500+TAX- → ¥3,900+TAX-
ジャケットを羽織って、インナー使いをしても奥行きあるスタイルに仕上がります。
「シルク」と聞くと取り扱いが面倒なイメージが先行しがちですが、まずは着てみて下さい。
肌に馴染む軽やかな着心地/素材の艶から生まれる上品な雰囲気など、
きっとシルクでしか感じる事のできない魅力に引き込まれるはずです。
-BROWN- NO.3
CREDIT
MY “WIDE RIB TANK TOP” ¥6,500+TAX- → ¥3,900+TAX-
Harikae “KNIT PANTS” ¥49,000+TAX-
MM6 “LEATHER HAND BAG” ¥33,000+TAX- → ¥19,800+TAX-
カラーアイテムとも好相性です。
真冬にはこの上にMA-1などメンズライクなブルゾンを羽織るのも可愛いはず。
春先にも着用できるので、季節に合わせて色で遊んでみるのもいいのではないでしょうか。
個人的にAURALEEのシルクアイテムはシーズン毎に購入していますが、今回もやはり間違いありません。
オススメです。
また、定番人気アイテムのチノパンも入荷しております。
エジプトの超長綿である、フィンクスコットンを使用。
糸に丸みと膨らみを持たせ、高密度に練り上げたチノクロス。何度も生地を叩いてもみ洗いする加工を施しており、古着のようなクタッとした風合いが魅力的です。
ワイドでありながらタックが施されている事により、スッキリとした綺麗なシルエット。
是非直接店頭でお試し下さい。
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT/I /MY
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. STAFF関口
AURALEE 1st DELIVERY “MENS”
1LDK apartments. 2018 SPRING/SUMMER MORE SALE
こんにちは。1LDK apartments.の緒方です。
AURALEEより待望の秋冬第一便が入荷しました。
秋冬ながらも今時期から使い始めて頂けるラインナップとなっています。
では、早速ご紹介させて頂きます。
AURALEE “FINX SHUTTLE OX BD SHIRTS” ¥24,000+TAX-
最近、タイプライター等の高密度系のシャツが多かったので、少し新鮮な印象を受ける一着。
シャツが得意な同ブランドながらも、意外にも初めてのオックスのシャツです。
個人的にも、凄く楽しみにしていたシャツなので、入荷と同時に秋冬の一発目として即購入しました。
AURALEEのシャツは、恥ずかしながらも実は初めて購入したのですが、凄く調子が良く、早速着倒しています。
面構えは、ラルフやブルックスを想起させるようなアメリカンクラシックな雰囲気を醸し出しています。
ただ、そういったブランドのオックス生地とは異なる質感です。
素材には、AURALEEと言えばの高級な細番手のフィンクスコットンを採用。
さらにその素材を旧式のシャトル機でゆっくりと織り上げる事により、とても柔らかでしなやかな生地へと昇華しています。
正直、実際に触れて頂かないとその良質な生地感を伝える事がかないそうにありませんので、是非一度お越し頂ければ幸いです。
厚過ぎず、柔らかな今までになかったオックスとなっています。
ゆったりとしたサイズ感でリラックスして着る事が可能。
程良い高さのボタンダウンの襟も雰囲気が良いので、是非一番上のみボタンを外してご着用頂けますと幸いです。
AURALEE “FINX TWILL BIG SHIRTS” ¥24,000+TAX-
シャツからは、もう一型入荷しています。
こちらは、定番展開のシャツの新色でご用意しています。
生地は、オックス同様にフィンクスコットンを採用。
一度生地を硬直させた後に、さらに柔らかな風合いにする為、何度も生地を叩いてもみ洗いする加工を加えた手の込んだ生地です。
シルクの様な、しなやかな肌触りと上品な光沢感と落ち感が特徴のシャツ。
ベージュのタッターソールのチェックの色合いに秋を感じさせられます。
一枚としてはもちろん、インナーとしても良いアクセントになってくれそうです。
AURALEEの柄物は、毎回足が早いのが特徴。
是非、お早めに一度お試しにいらして下さい。
最後に、前述の二型と合せて着用しているデニムのご紹介。
AURALEE “HARD TWIST DENIM WIDE PANTS” ¥25,000+TAX-
AURALEEのデニムと言えば、これまではシルクネップのそれでしたが、今回は本格的な綿100%のデニムとなっています。
米綿のムラ糸を限界まで強撚し、ピュアインディゴでロープ染色。
その糸をタテ糸に使い、織り上げたデニムとなっています。
洗い込んでも、生デニムのようなしっかりとした質感を保てる、ブランドが一から作り込んだ素材を採用した意欲作です。
シルエットは、ゆったりとしたウエストとワタリから裾に向けてしっかりとテーパードをかけています。
リラックスして履く事が出来つつ、合わせのし易い一着です。
ブランド発の本格的なデニム。
既に名作の予感を感じています。
通年でお使い頂ける万能な一本です。
是非、お試しにいらして下さい。
AUARLEEからは、これからも沢山の納品を予定していますが、その中でも今回のラインナップは、秋冬のベースになりそうなラインナップだと感じています。
一早く取り入れて頂けるものばかりなので、是非一度ご覧にいらして頂けますと幸いです。
レディースもAURALEEの納品があったので、ご紹介させて頂きます。
そちらも併せてご覧下さい。
*本日ご紹介させて頂きましたAURALEEの商品は、1LDK apartments.にて明日土曜(8/4)より発売開始致します。
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT/I /MY
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. STAFF緒方