1LDK annex

SHOP INFO

CATEGORY

夏物はじめます

 

Unlimited.inc ONLINE STORE

 

1LDK annex店舗移転のお知らせ

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは。1LDK annexの西脇です。

 

GWも終わり夏物を店頭に出し始めました。

日中は暑くなり夏物が気になっている方も多いのではないでしょうか。

Tシャツ、半袖シャツ、ハット、サングラス、サンダルと夏らしいアイテム達を今年もたくさん取り揃えています。

インスタグラムやツイッターではまだご紹介していないアイテムばかりなので気になる方はお店へチェックしにいらしてください。

オンラインストアも順にスタッフ三浦が頑張ってアップデートしておりますのでそちらもぜひご覧ください。

 

その中から本日は個人的に一押しアイテムをご紹介します。

 

 

 

 

Is-ness “RELAX OPEN COLLAR SHIRT” ¥18,000-(¥19,800-tax in)

Is-ness “RELAX PANTS” ¥16,000-(¥17,600-tax in)

 

気温が上がってきたらご紹介したいと思っていたイズネスのアイテムをようやくお披露目です。

商品名に「RELAX」というワードがありますが、その名前の通りリラックスしたバランスで、ルームウェアをベースに作られています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リラックスムードたっぷりで作られたシャツとパンツですが、生地は季節感あるダンガリー生地を使用。アメカジでみられる様なコットン100のカリッとした生地感ではなく、レーヨン35%、リネン31%、コットン31%、ポリウレタン3%でブレンドされ着心地の良い伸縮性と心地良い肌触りの仕上がりになっています。

ダンガリー特有の奥行きのある色むらが味わいある生地の風合いを持ち、洗濯を繰り返す事でよりアジのある生地になっていきそうです。

 

 

CREDIT

Buddy Optical “Sorbonne SG” ¥27,000-(¥29,700-tax in)

 

 

CREDIT

UNIVERSAL PRODUCTS × COMESANDGOES “LORO PIANA HAT” ¥14,000-(¥15,400-tax in)

REPRODUCTION OF FOUND “BRITISH MILITARY TRAINER” ¥28,800-(¥31,680-tax in)

 

夏の休暇にリゾートで着て過ごしたいな〜と思い(今年も難しそうですね..)、緑に囲まれた場所で、そしてブラックは普段の街着でのイメージで撮影しました。

サングラス、ハット、サンダルだったりと小物を加えることでより雰囲気が増すので取り入れていただくのがおすすめです。

annexでは毎シーズンniuhansでもパジャマシリーズを展開していたりしますが、個人的にルームウェア感覚で使えるセットアップは大好物です。(ルームウェアをメイン…にはまだまだ僕にはできませんが…)

ルームウェアならではのリラックス感は暑い時期にこそ快適に過ごせるのでついつい目を奪われてしまいます。

夏のムードが高まってくる洋服ですのでぜひ皆さんに試していただけたらと思います。

 

 

○お問い合わせ先

1LDK annex

〒461-0001
愛知県名古屋市東区泉1-12-33
052-211-9546

info@1ldk-annex.jp

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

1LDK annex 西脇

 

1LDK annex Instagram

1LDK annex Twitter

Unlimited.inc ONLINE STORE

May 14, 2021, 7:14 PM

Category: PICK UP

KSのCHAMBRAY

 

Unlimited.inc ONLINE STORE

 

1LDK annex店舗移転のお知らせ

 

 

こんにちは。1LDK annexの金澤です。

ここ最近の名古屋は最高25~26℃、最低13~15℃と
日中は温かく、夕方になるにつれてまだまだ肌寒い日々。

今時期にぴったりなシャツが”KAPTAIN SUNSHINE”から到着いたしましたのでご紹介していきます。

KAPTAIN SUNSHINE “Work Shirt L/S”

¥28,600 (tax in)

カラーは、INDIGO CHAMBRAY、GREY CHAMBRAYの2色。

サイズは38、40の2サイズでセレクトしています。

まずは、”シャンブレー”について。

タテ糸に染色した糸、ヨコ糸に白糸を使用した平織り生地のことを指します。

今回の生地は、カラーによって触り心地、風合いが異なるんです。

“INDIGO CHAMBRAY”の方は、インディゴ染めしたオーガニックの超長綿をタテ糸に採用し、高密度に織り上げているのでパリッとしたハリ感ある生地になっています。

とは言っても、気になるほど硬い訳では無いのでご安心ください。

対して”GREY CHAMBRAY”の方は、オーガニックの超長綿とやや太番手のコットンを旧式のシャトル織機でゆっくりと織り上げられているので、ふんわり柔らかな生地感に。

直観的にカラーで選ぶも良し、袖を通した時の感覚で選ぶも良し。
店頭で着比べてみてください!

そしてこのシャンブレーという生地、よくおなかを壊す僕にとってこれからの季節欠かせない存在なんです。

特に夏場の冷房ガンガン電車が苦手で、すぐやられてしまいます。

そんな時にさっと羽織って体温調節。

これで何度も腹痛を回避してきましたが、
それでもやられたら潔くトイレへ直行です、、、

ここまで話してきて、”なんでシャンブレーがいいのか”

完全に主観なんですけど、リネンのようなごわごわ系が素肌に当たるのが苦手で
夏でもいけるくらい通気性が良く、丈夫で軽い。しかもガシガシ洗濯可能◎

というところが、”暑がり”かつ”お腹が弱い”僕にとっては強い味方。

“べたつく” ”重い”

などのマイナスなイメージは、真夏のどうしよもなく暑い日以外感じたことはありません。

むしろ汗を吸ってくれて快適に過ごせるので、今年の夏もお世話になりそうです。

さて、次は”ディテール”について。

フロントはワークシャツ特有の2ポケット。

少し長めで鋭い襟先もポイントです。

続いて、サイドはマチ付きで深めのラウンドカット。

ロールアップしてポケットに手を突っ込んだ時の裾のクシャっと感がいいんですよね。

身長178cmでどちらの色もサイズ40を着用しましたが、

気持ち肩が落ちるくらいのサイジングなので、オーバーサイズが苦手な方にはもってこいのシャツではないでしょうか。

フルシーズン活躍する優れものです。

この夏、シャンブレーで快適に過ごしてみませんか。

 

 

○お問い合わせ先

1LDK annex

〒461-0001
愛知県名古屋市東区泉1-12-33
052-211-9546

info@1ldk-annex.jp

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

1LDK annex 金澤

 

1LDK annex Instagram

1LDK annex Twitter

Unlimited.inc ONLINE STORE

May 8, 2021, 7:42 PM

Category: PICK UP

Hender Scheme “foot cast”

 

Unlimited.inc ONLINE STORE

 

1LDK annex店舗移転のお知らせ

 

 

こんにちは。1LDK annexの三浦です。

Hender Schemeより非常に興味深いアイテムが到着しました。
毎シーズン新しい試みを提案してくれるHender Scheme。
21WSのコレクションでは“foot cast”と名付けられた新しいプロダクトが登場しました。

 

Hender Scheme “foot cast///slip on” ¥36,300-(tax in)

 

「自分の足からレザーシューズを成型できる、セルフ・ モデリング・プロダクト」です。
これだけでは「???」だと思いますのでこれから詳しくご説明いたします。

“foot cast”では立体物を成形する際に用いられるレザーの可塑性 を利用した”ウェットフォーム技法”からヒントを得て製作されました。
このプロダクトは完成したシューズを原型として「水で濡らす→足を入れて 3 分 待つ→乾かす」というプロセスを踏むことで、足の形に寄り添うレザー シューズをモデリングすることができます。

こちらのシューズはベジタブルタンニン鞣しのキップレザーを使用していますが、タンニン鞣しは”水に弱い”と言う特性があります。
革が水に濡れた状態で強い力が加わると与えた力のまま締まってしまいます。
そんなレザーの弱点と言われていた特性を活かしたプロダクトがこのfoot castです。

要するに水に濡れたレザーシューズを自分の足にフィットさせ、形成するという事。
皆それぞれが足の大きさ、カタチが違う中でジャストフィットするシューズを見つけるのは大変ですよね。
私も色々な革靴、パンプスを試して、失敗して、の繰り返しで自分に合う靴を見つけてきました。

そんな皆様の悩みを解消してくれるであろう斬新なアイデアを今回Hender Schemeは提案してくれました。
私は半年前の展示会で見せていただいた時からワクワクが止まらず、絶対購入すると決めていたのでNATURALのカラーをゲットしました。

実際にこの靴がどうなるのか仕上がりやはき心地など不安な方も多いと思いますので私の私物で実践してご紹介します。

 

 

 

まずは中身をチェック。
モデリングセットがこんな感じで全て揃っているので、他に用意するものはありません。
非常に親切です。

 

 

最初の状態はこんな感じでツルッと綺麗な質感です。

では、いざ、スタート!

 

 

①シューズを満遍なく含浸するまで水に浸します。

 

 

②タオルなどで水が滴らない程度水気をとり、定位置にセッティングします。

 

 

③濡れた状態のシューズに足を入れ、しっかりと体重を掛けます。

④つま先た立ちをしたり、その場で歩くなどして屈曲部に動きを加え 革を伸ばした後、体重をかけたまま3分間直立します。

 

⑤形をできるだけ崩さないようにシューズを脱ぎます。

⑥風通しの良い場所で陰干しをします。(季節によりますが、目安として 2 日間)

 

 

⑦甲革全体に付属のデリケートクリームを塗布して完成です。

 

購入してから履くまでに少し日数かかりますが、この一手間がますます愛着を湧かせてくれますね。

さて、気になる仕上がりを見てみましょう。

 

 

 

甲の部分に少し履きジワが付いたのがお分かりでしょうか。

 

 

【BEFORE】

【AFTER】

 

写真で比べてみるとよく分かります。

 

 

 

Hender Scheme “foot cast///slip on”¥36,300-(tax in)

 

 

購入してすぐに裸足で履いた時は少しかかとが浮くくらい大きかったのですが、出来あがった後はかかとの浮きもなく見事にジャストフィットしました。
革が引き締まって若干小さくなった感覚です。

水に入れる前はかなりドキドキしましたが、出来上がりを見て感動です!

薄い靴下も履けるくらいの余裕はあるので、スタイルに合わせて靴下やタイツも色々試せると思います。
デザインはかなりシンプルなラウンドトゥのパンプスなのでスタイルは選ばず使えますし、足の甲もしっかり見えるシルエットなのでスタイリングのバランサーとして非常に助かるシューズです。

 

個人的にHender Schemeの靴は相性が良く何足か愛用しているのですが、これはシーズン関係なく一年通して履けるのでまたヘビロテシューズになりそうです。

陰干ししたり、オイルを足してあげたり、これからまだまだ手をかけてあげたいので、年々育っていくのも楽しみです。

興味を持っていただけた方がいましたら是非店頭でご覧ください。
私の私物もよければお見せしますね。

スタッフ三浦までお声がけくださいませ。

 

 

 

 

○お問い合わせ先

1LDK annex

〒461-0001
愛知県名古屋市東区泉1-12-33
052-211-9546

info@1ldk-annex.jp

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

1LDK annex 三浦

 

1LDK annex Instagram

1LDK annex Twitter

Unlimited.inc ONLINE STORE

May 7, 2021, 6:27 PM

Category: PICK UP

XOLO JEWERY PRE ORDER EVENT in 1LDK annex [Recommended from Kanazawa]

 

Unlimited.inc ONLINE STORE

 

1LDK annex店舗移転のお知らせ

 

 

こんにちは。1LDK annexの金澤です。

今回はスタッフ西脇からブログ上で突然バトンタッチされていたので、スタッフ三浦に続いて僕もご紹介していこうと思います。

私事ながら先日22歳の誕生日を迎えました。

結構前からネックレスが欲しくて探してはいたんですけど、なかなかいいものを見つけられず、、、

というタイミングで今回XOLOのネックレスのサンプルをみていると、

物欲のツボをグイグイプッシュされたので、「自分の誕生日を言い訳に。」

なんて言うまでも無く迷わず購入を決めました。

スタッフ西脇から物欲おばけの異名を頂きましたが、自分でも怖いくらい物欲が収まりません。(笑)

 

 

名古屋では初めてポップアップを開催するブランド”XOLO(ショロ)”

リング、ブレスレット、ネックレス、キーフックと並べてみると圧巻です。

これだけのラインナップを一気見できる機会もそうは無いと思うので、

ゴールデンウィークもあと数日。無理のない範囲でこの雰囲気を体感してみてください。

きっと気にいるアイテムと出逢えるはずです。

 

 

個人的に最近ネックレス熱がすごいので、そこに焦点を当ててご紹介していきます。

そもそもなんでネックレスが欲しいのかというと、

単純に持ってなかったし、付けたことがなかったから。

という薄っぺらーい理由なんですけど、挑戦してみたくてずっと探していました。

普段愛用しているアクセは全てシルバーなので、買うならシルバー。と決めていました。

熟考した結果、僕はこのモデルに。

【予約商品】XOLO “Mirrorball Link”” SILVER925 ¥8,800-(tax in)

僕はこんな感じで、大きめのシャツに太めのパンツみたいな格好をよくするので、

主張が強すぎない華奢なモデルにしました。

納期は8月中旬~下旬予定ですが、もうすでにウズウズしてます。

バランスが取りやすいので僕と同じくネックレス初心者の方にオススメです!

他にもオススメのモデルがこちら。

【予約商品】XOLO “Venetian Link” GOLD PARTS ¥7,700-(tax in)

シルバー×ゴールドのバイカラー。

バイカラーって女性がつけてるイメージがあったんですけど、

今回身につけてみて、男性がつけても全く違和感が無く、むしろなんで今まで毛嫌いしていたのかな〜と後悔したほど。

先程の”Mirrorball Link”よりもさらに細いモデルになっているので、重ね付けなんかもオススメ。

バイカラーになっている留め具部分を前に持ってきてもいいアクセントになりそうですね。

どちらのモデルも買いやすい値段になっていると思いますので、ネックレスデビューするならこの機会に是非。

続いてメンズスタッフ西脇にも試着してもらいました。

ガチャガチャしたゴツめのモデルが最初に目に留まったのでを買おうと思っていたんですけど、

自分に似合わなすぎて、諦めました。(笑)

【予約商品】XOLO “Curve Link” SILVER925 ¥26,400-(tax in)

このモデルは、無骨で男らしい雰囲気もありつつ、やりすぎてる感があまりないので

普段ネックレスを付けないスタッフ西脇もすんなりいけたみたいです。

オーバーサイズの洋服や渋いヴィンテージが好きな男性には刺さるモデルだと思います。

【予約商品】XOLO “Key Fook with / Twist Link”(左) SILVER925 ¥29,700-(tax in)
【予約商品】XOLO “Key Fook with / Pipe Up Link”(中央) SILVER925 ¥29,700-(tax in)
【予約商品】XOLO “Key Fook with / Basic Link”(右) SILVER925 ¥29,700-(tax in)

最後にannexが先行してオーダーを取らせて頂いている新作キーフック。

こちらもスタッフ西脇に試着をお願いしました。

今回の3型の中で、シンプルすぎず、派手すぎない塩梅が好きだったので”Pipe Up Link”で撮影しました。

ベルトループが無いパンツでも、着用可能なのが最大のストロングポイント。

ルーズなサイズ感のデニム、チノパンなんかと相性良さそうですね。

キーフックなのでもちろんそのままの使い方で、鍵を引っ掛けてもいいんですけど

ただぶら下げておくだけでも存在感抜群◎

個人的にあんまりタックインは好きではありませんが、これ買ったら積極的にインしたくなりそうです。

シルバーの重さをしっかり感じられる3型。

5月9日までポップアップ開催しておりますので、都合のいい時に是非お越しください。

 

 

○お問い合わせ先

1LDK annex

〒461-0001
愛知県名古屋市東区泉1-12-33
052-211-9546

info@1ldk-annex.jp

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

1LDK annex 金澤

 

1LDK annex Instagram

1LDK annex Twitter

Unlimited.inc ONLINE STORE

May 4, 2021, 7:28 PM

Category: PICK UP

XOLO JEWERY PRE ORDER EVENT in 1LDK annex 【Recommended from staff MIURA】

 

Unlimited.inc ONLINE STORE

 

1LDK annex店舗移転のお知らせ

 

 

こんにちは。1LDK annexの三浦です。

GWがスタートしましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。
今年のannexはジュエリーブランドXOLO(ショロ)のオーダーイベントを5/9まで開催しております。

ブランドさんから沢山のサンプルをご用意いただきましたので、かなり見ごたえのあるラインナップでお迎えしております。
本日4日目ですがまだまだお日にちありますので、ご都合の良いタイミングでゆっくり見にいらしてくだい。

 

さて、前回はスタッフ西脇からのアイテム紹介でしたが、今回は私三浦のお勧めアイテムをピックアップさせていただきたいと思います。
女性にお勧めしたいものは勿論、男性につけていただきたいものも選ばせてもらったので男性の方もチェックお願いします。

 

 

一年の中でも春から夏にかけてのちょうど今が一番ジュエリー欲が高まる時期ですよね。
これからどんどん露出が増えてくると思うので、これから身につけていきたいたいのがブレスレット。

実は一足お先にゲットさせていただきましたので(皆様へのお届けは8月中旬から末頃を予定しております。)、私三浦の私物をまずご紹介させていただきます。

 

 

 

CREDIT

【予約商品】XOLO “Anchor Link -4mm-” (SILVER×GOLD)¥8,580-(tax in)

【予約商品】XOLO “Oval Link Small -6mm-“ (SILVER)¥9,350-(tax in)

 

最近は毎日身につけているブレスレットがこちら。
当店でお取り扱いしているPasoのリングと一緒につけています。

同じジュエリーブランドでも全くテンションの違うブランドですが、合わせてつけるのが今の気分です。

 

 

最近の手元は基本こんな感じ。
ゴツめのものだとPasoの雰囲気と少し喧嘩してしまうので、なるべく華奢なモデルをチョイスしました。

暖かくなってきてからは腕まくりしたりと手首が見えることも多いので、手元が華やかになるとかなりテンションが上がります。
ネイルもアクセに合わせて毎月色を変えるのも一つの楽しみになっています。

 

 

 

CREDIT(上から順に)

【予約商品】XOLO “Round Link Small -5mm-“ (SILVER)¥17,600-(tax in)

【予約商品】XOLO “Round Link Small -5mm-“(GOLD)¥20,900-(tax in)

 

【予約商品】XOLO “Curve Link -6mm-“(SILVER)¥13,200-(tax in)

【予約商品】XOLO “Curve Link -6mm-“ (SILVER×GOLD)¥14,300-(tax in)

 

 

他にも個人的に気になっているのがこの辺り。
最近はゴールドも気分なので、この夏は華やかにゴールドを一つ足していただくのもお勧めです。

 

つけるとこんな感じです。

 

 

CREDIT

【予約商品】XOLO “Round Link Small -5mm-“(GOLD)¥20,900-(tax in)

 

 

CREDIT

【予約商品】XOLO “Curve Link -6mm-“ (SILVER×GOLD)¥14,300-(tax in)

 

 

カラー展開はSILVERとGOLDに加え、シルバーベースでパーツだけGOLDになったバイカラーのものもご用意しています。
このさりげない配色もとても可愛いです。

 

 

女性にお勧めなのは線の細いものが多いのですが、逆に男性は少し太めのものをつけていたらかっこいいなと思うので、三浦チョイスのアイテムをジュエリー大好きなスタッフ金澤につけてもらいました。

 

 

CREDIT

【予約商品】XOLO “DNA Link -10mm-“(SILVER)¥36,300-(tax in)

 

 

CREDIT

【予約商品】XOLO “Horn Link -12mm-“(SILVER)¥25,300-(tax in)

 

 

これからのシーズン、ラフにTシャツスタイルの方も増えてくると思いましたので、シルバーで男らしくまとめてもらいました。

夏は洋服もシンプルになりがちなので、アクセサリーで差をつけていただけたらと思います。

 

 

 

 

お次はこちら。

 

 

 

 

私も普段はあまりアクセサリーをジャラジャラと沢山つけるタイプでは無いのですが、基本的に一年通して毎日つけているものが時計とリングとイヤリング。

この辺のアイテムは定期的に足していきたくなるアイテムなので、今回はリングも要チェックしておりました。

 

 

 

CREDIT

【予約商品】XOLO “Knot Ring Large”(SILVER)¥8,250-(tax in)

Paso “p10 gold”(GOLD)¥18,700-(tax in)

 

 

 

 

CREDIT

【予約商品】XOLO “H Ring”(GOLD)¥11,000-(tax in)

 

女性にお勧めしたいのはこの辺り。

こちらのアイテムは曲線が綺麗でどこか女性的な雰囲気もあるなと思いました。

当店でセレクトしているPasoのリングとコーディネートしてみましたが相性◎です!

 

 

 

スタッフ金澤にブレスレットに合わせてリングもつけてもらいました。

 

 

CREDIT

【予約商品】XOLO “Circle Ring” (SILVER)¥8,250-(tax in)

 

CREDIT

【予約商品】XOLO “Winding Ring”(SILVER)¥8,250-(tax in)

 

 

ここ数日、男性のお客様の接客をしていて人気が高かったのがこちらのモデルです。

1LDKの様なシンプルなスタイルが好きな方でもこのくらいゴツすぎない、でも少し存在感のある雰囲気がハマるんじゃないかなと個人的にも思ったのでご紹介させていただきました。

男性の皆様は是非お試しください。

 

 

 

私からのご紹介は以上になります。いかがだったでしょうか。
今回のイベントではかなり沢山のラインナップをご用意したので全てはご紹介しきれませんが、少しでも参考にしていただけたらと思います。

 

遠方の方はこちらのオンラインストアからもご予約いただけますので、是非ご利用ください。

 

最後はスタッフ金澤にバトンタッチしますので次回のブログもお楽しみに。

 

 

 

○お問い合わせ先

1LDK annex

〒461-0001
愛知県名古屋市東区泉1-12-33
052-211-9546

info@1ldk-annex.jp

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

1LDK annex 三浦

 

 

1LDK annex Instagram

1LDK annex Twitter

Unlimited.inc ONLINE STORE

May 2, 2021, 7:57 PM

Category: PICK UP

XOLO JEWERY PRE ORDER EVENT in 1LDK annex

 

Unlimited.inc ONLINE STORE

 

1LDK annex店舗移転のお知らせ

 

XOLO JEWERY PRE ORDER EVENT in 1LDK annex

2021/04/29(THU.)〜05/09(SUN.)

 

こんにちは。1LDK annexの西脇です。

昨日インスタグラムにて先行でビジュアルをアップしましたが、本日はこちらのブログでイベントの詳細をお伝えしていきます。

 

 

 

 

 

 【XOLO】(ショロ)
2019年にメキシコ・タスコにて設立したブランド。ブランド名はメキシコの画家フリーダ・カーロの愛犬から由来し、美しい艶感と、メキシコの親しみを込められています。ネイティブアメリカンの銀細工の原点となる歴史を持つ、メキシコらしい独創的なデザインは現代のモードにも通づる存在感のあるコレクションです。全てのアイテムはメキシコにてハンドメイドで作成されています。

 

今回から新しくお取り扱いするショロの受注オーダー会を開催します。

世界最大の銀の生産国メキシコ。

ショロはそのメキシコの中でも「銀の街」と呼ばれるタスコという街でブランドをスタートしました。タスコは銀の採掘で栄えた街でもあり、たくさんの銀職人が集まったことから現在も腕の良い職人さん達の手によって高品質なシルバージュエリーが生みだされています。

そんなシルバージュエリーの聖地とも言える街から届いたラインナップは、個性的かつ独創的でユニークなデザインのものから華奢でシンプルにサラッと使えるものまでと、見応えたっぷりの幅広いラインナップになっています。

素材は全てSilver925で、ゴールドはSilver925に24Kでコーティングしたものになります。

実はブランドさんが名古屋でイベントを開催するのは今回が「初」になるとのことで、僕もこのイベントを開催するのを非常に楽しみにしていました。

 

CREDIT

Bracelet “Caviar Link-8mm-(19cm)” ¥28,600-(tax in)

Ring “H ring” ¥8,250-(tax in)

Ring “Knot ring Small(GOLD)” ¥9,900-(tax in)

Key Chain “Key Fook with / Basic Link” ¥29,700-(tax in)

 

イベント開催にあたって大量のサンプルをご用意してもらいましたので、まずは自分で一点一点じっくり試してみましたが個人的なお気に入りはこんな感じです。

しかも今回ブランドさんからのご好意で特別に21AWシーズンからの新作となるシルバー925のキーフックをannex限定で先行オーダーをさせてもらえることになりました。

シルバーのキーフックはなかなか珍しいと思いますし、フックなのでベルトループがないイージーパンツにも腰に引っ掛けられる優れもの。

鍵の居場所を求めていた方はぜひこの機会にご覧にいただけたらと思います。

 

スタッフ三浦と金澤もここ最近アクセサリー欲が高まっていましたので、二人にもお気に入りを選んでもらいました。

 

CREDIT

Necklace “Venetian Link(GOLD PARTS)” ¥7,700-(tax in)

Ring “Knot ring Large(SILVER)” ¥8,250-(tax in)

Bracelet “ID Figaro Link Small-6mm-” ¥10,780-(tax in)

 

CREDIT

Necklace “Curve Link” ¥26,400-(tax in)

Bracelet “Horn Link-12mm-” ¥25,300-(tax in)

Ring “Winding Ring” ¥8,250-(tax in)

Ring “Circle Ring” ¥8,250(tax in)

 

「これとこれいいよね」「こっちもいいすよ」なんて言いながらテンションを高めていましたが、二人のお気に入りはこの感じでまとまったみたいです。

特に最近ネックレス需要が高まっている印象なので、このくらいシンプルで主張が強すぎないデザインを探されていた方も多いのではないでしょうか。

スタッフ金澤は物欲オバケなので凄まじい勢いで選んでいました。笑

スタッフ三浦も最初は女性のアクセサリーにしてはやや無骨に感じたみたいで気になっていましたが、実際に付けてみて「あえてその雰囲気を女性が付けているのも可愛いね!」と気に入っておりました。

またイベント期間中にスタッフ三浦と金澤からもおすすめのピックアップアイテムをインスタとブログでご紹介できたらと思っています。

 

僕ら3人でそれぞれピックしてみましたが、これはまだほんの一部。

全貌はぜひお店でご覧にいただけたらと思います。

イベント期間が11日間ありますのでGWじっくりと選んでみてください。

今回オーダーいただいたアイテムは8月中旬から下旬にお届け予定です。

 

そして昨今このような状況が続いておりますので、ONLINE SHOPでもPOP UPを同時開催致します。

できる限りONLINEからも安心してオーダーしていただけるようにそれぞれのアイテムのサイズスペックとサイズ展開、アイテム着用写真を商品ページに記載させていただきましたのでご確認いただけたらと思います。

基本的にネックレス、ブレスレットは1サイズでリングが3サイズ展開になっています。ご不明点等ある場合はお気軽にお問い合わせください。

 

Unlimited.inc ONLINE STORE

 

最後にオーダーにあたって店頭、オンライン共に注意事項をお伝えさせていただきますので必ずご覧になってからオーダーの方をお願い致します。

※こちらの商品は受注販売品となります。お届けは2021年8月中旬~8月末頃を予定しております。(お届け予定は生産都合により多少前後する場合もございます。)

※ハンドメイドのため製品に個体差がございますので予めご了承ください。

※受注品のため、ご注文後の商品の変更はお断りさせていただきます。またご注文のキャンセルや返品もお受けできませんので予めご了承願います。

※お支払いは店頭、ONLINE共に全額前払いとなります。

 

では明日からGWですが、annexでは色々なネタをご用意しておりますので引き続きチェックの方お願い致します!

 

○お問い合わせ先

1LDK annex

〒461-0001
愛知県名古屋市東区泉1-12-33
052-211-9546

info@1ldk-annex.jp

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

1LDK annex 西脇

 

 

1LDK annex Instagram

1LDK annex Twitter

Unlimited.inc ONLINE STORE

April 27, 2021, 6:00 PM

Category: PICK UP

Hender Scheme “foot cast///slip on”

 

Unlimited.inc ONLINE STORE

 

1LDK annex店舗移転のお知らせ

 

 

 

 

 

 

 

Hender Scheme “foot cast///slip on” ¥36,300-(tax in)

 

 

“footcast”は、自分の足からレザーシューズを成型できる、セルフ・ モデリング・プロダクトです。

ファッションの領域におけるテクノロジーを用いたジャストフィットの 提案に対し、シューズにおいて、伝統的な革靴のオーダーメイドでも、 テクノロジカルなスニーカーの文脈でもない、エンダースキーマなりの アプローチができないか考えました。

“footcast„では、立体物を成形する際に用いられる、レザーの可塑性 を利用したウェットフォーム技法からヒントを得ています。
このプロダ クトは、完成したシューズを原型として「水で濡らす→足を入れて 3 分 待つ→乾かす」というプロセスを踏むことで、足の形に寄り添うレザー シューズをモデリングすることができます。

手工業の技法と自分の足がつくりだす「フィット」は、テクノロジーを 介して提案される「ジャストフィット」に対して、そのプロセスも含め 異なる質感を持つのではないでしょうか。

 

 

Released on tomorrow(4/24)!!

 

 

 

 

 

 

○お問い合わせ先

1LDK annex

〒461-0001
愛知県名古屋市東区泉1-12-33
052-211-9546

info@1ldk-annex.jp

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

1LDK annex

 

 

1LDK annex Instagram

1LDK annex Twitter

Unlimited.inc ONLINE STORE

April 23, 2021, 5:30 PM

Category: PICK UP

AURALEEのデニム 21SS

 

Unlimited.inc ONLINE STORE

 

1LDK annex店舗移転のお知らせ

 

 

こんにちは。1LDK annexの三浦です。

 

春になると無性にデニムがはきたくなります。今まさにその時期です。
白のロンTにデニム。最近の三浦の休日スタイルは大体これ。

特にこれと言って大きな理由はないのですが、個人的にデニム気分が上がっているということで、久々にデニムについてのブログを書こう!と思いパソコンに向かっています。

 

表題の通りAURALEEのデニムをご紹介しようと思っています。

AURALEEのデニムというと当店では定番のこちら(AURALEE “HARD TWIST DENIM 5P PANTS”)をここ数シーズン欠かさずセレクトしてきましたが、今回ご紹介するのは21SSシーズンに新たにリリースされた新作です。

 

 

AURALEE “HARD TWIST LIGHT DENIM SHIRTS BLOUSON” ¥35,200-(tax in)

AURALEE “HARD TWIST LIGHT DENIM SKIRT” ¥30,800-(tax in)

 

 

毎シーズン新しい素材を生み出してはアップデートし続けているAURALEE。
デニム好きな方には是非チェックしていただきたいアイテムがまた追加されました。

定番のデニムとは少し印象の異なるかなりライトな生地を使用したシリーズになります。

これから春から夏にかけて気温が上がり、真夏にデニムを着るのはちょっと・・・と思ってしまう方も少なくはないかと思いますが、今回の新作はそんなネガティブな気持ちを払拭してくれたデニムです。

 

 


 

 

薄いながらにハリ感はしっかりと残しているので、着た時に立体感のある綺麗なフォルムになります。

カラーは深いインディゴブルーで濃紺に近いような印象です。

タテ糸にピュアインディゴをロープ染色で染め上げたムラのある糸を、ヨコ糸には強撚のグレーベージュに色をつけた糸を使用しています。

少し専門的なお話になるのですが、ロープ染めとは主にデニム生地を染める方法でロープ上に束ねた糸をインディゴで染めていきます。
この染色方法だと染料が糸の芯まで染まりきらないため芯白の糸になるそうです。

つまり糸の外側だけがブルーに染まり、芯は白いままということになります。

要するにこの染色方法の何が良いのかと言いますと、はき込むほどにブルーが色落ちしていくのでデニムならではの味わい深い表情が楽しめるということです。

最近ではあまり色落ちしないデニムが欲しい。という方も増えてきているようですが、私はいわゆるデニムの“アジ”、擦れや色落ちも大好きなので、こういったところも楽しんでいただけたらなと思っています。

これが長年着込むことでどのように変化していくのかも楽しみの一つになっていくのではないかなと思います。

 

説明が長くなってしまいましたが、この拘りの素材を使ったアイテムがこちらです。

 

 

 

 

何型か展開がある中で当店がセレクトしたのはこちらのシャツ。
フロントの大きめのポケットが特徴的です。

Tシャツやスウェットの上からバサッと羽織っていただけるゆったりとしたサイズ感になっていて、カバーオールのような雰囲気もあります。

 

 

 

 

縫い代には3本ステッチが取られているのですが、一本だけ白ステッチを効かせているのがブランドらしい”小ワザ”ではないでしょうか。

ワーク感は感じられつつも、無骨過ぎないところが女性でも着やすいいい塩梅だなと感じました。

 

 

CREDIT(着用スタッフ 155cm)

AURALEE “HARD TWIST LIGHT DENIM SHIRTS BLOUSON” ¥35,200-(tax in)

MY “BORDER S/S KNIT T-SHIRT” ¥17,600-(tax in)

AURALEE “WASHED FINX RIPSTOP CHAMBRAY BELTED PANTS” ¥35,200-(tax in)

 

 

着るとこんな感じで、テンションの違うスラックスでもバッチリ合います。

 

 

CREDIT(着用スタッフ 155cm)

niuhans “Striped Linen Comfort Pyjama One-Piece”     ¥31,900-(tax in)

AURALEE “SEAMLESS CREW NECK SLEEVELESS” ¥8,250-(tax in)

AURALEE “HARD TWIST LIGHT DENIM SKIRT” ¥30,800-(tax in)

Scye “Press Croco Dress Belt” ¥15,400-(tax in)

 

 

続いてご用意したのはこちらのスカート。
シャツときたら次はパンツがいつもの流れなのですが、今回はあえてスカートをセレクトしています。

Iラインのマキシ丈スカートで大人の方でもはいていただきやすいデザインになっています。

すっきりとしたサイズ感ですがタイト過ぎず、程よいゆとりがあるのでストレスなくはいていただけると思います。

ボトムのボリュームが抑えられるので、トップスにオーバーなアイテム(私はロングの羽織りを。)を合わせてもバランスよく着ていただけるのでこんな着方もおすすめです。

 

 

 

 

また、後ろにはセンタースリットが施されているので動きやすさも問題なし。

さらに後ろ身頃を見ていていただくと・・・

 

 

 

 

ワークパンツのディティールが施されています。
スカートでこのタイプは新鮮で面白いですよね。

女性らしいアイテムの中に感じる男っぽさのギャップが個人的に大好きです。

 

 

さて、最後はお決まりのセットアップスタイルで締めくくりたいと思います。

 

 

CREDIT (着用スタッフ 155cm)

AURALEE “HARD TWIST LIGHT DENIM SHIRTS BLOUSON” ¥35,200-(tax in)

AURALEE “HARD TWIST LIGHT DENIM SKIRT” ¥30,800-(tax in)

 

 

デニムのセットアップは私もあまり着たことがなかったのでとても新鮮です。

普段あまり履かないヒールの靴も履いてみたりして。

デニムのセットアップをサラッと着こなす男前な女性に是非着ていただきたいと思います。
ご興味がある方は是非店頭で試してみてください。

 

 

 

 

○お問い合わせ先

1LDK annex

〒461-0001
愛知県名古屋市東区泉1-12-33
052-211-9546

info@1ldk-annex.jp

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

1LDK annex 三浦

 

 

1LDK annex Instagram

1LDK annex Twitter

Unlimited.inc ONLINE STORE

April 17, 2021, 11:08 PM

Category: PICK UP

ROTOL for 1LDK annex

 

Unlimited.inc ONLINE STORE

 

1LDK annex店舗移転のお知らせ

 

 

こんにちは。名古屋1LDK annexの鈴木です。

 

明日、1LDK annexがROTOLに別注したストライプシャツを販売開始致します。

 

ROTOL for 1LDK annex “BASIC BIG SHIRT” ¥26,000+TAX

 

個人的に、この型のROTOLのシャツがすごく好きです。

とは言え、こうして改まってROTOLの「シャツ」というアイテムだけにフォーカスして書くことは初めてな気がします。

もしかしたら、カットソーやトラックジャケットなど、スポーティなイメージを強く持たれているブランドなのかもしれません。

色使いとかも、ネオンカラーを採用したり、ポップなイメージですね。

デザイナーさん(大日野さん)は僕(36歳)と歳が近いので、10代の頃に影響を受けた90年代カルチャーが物作りに反映されているのかなーなんて思います。

そんな大日野さんが作るこのシャツですが、ROTOLとしてはシンプルなアイテムに見えるんですが(実際そうですが)、袖を通して見るとかなりビッグサイズです。

とは言えやり過ぎてる印象はなく、アームの太さや丈のバランス、絶妙です。

あとはROTOLのシャツアイテムでは必ず採用されている、背面のハンガーループのディテールはしっかり残してます。

このシャツで言うところの、ROTOLの個性はここかな、と。

なのでリリース用のビジュアルもそこが伝わるようなイメージで撮ってみたわけです。

 

そんな感じのROTOLの”BASIC BIG SHIRT”、別注の経緯と別注内容ですが、

個人的に今年はシャツを着たいなと思っていて、どんなシャツを着たいか考えた結果、ラルフローレン古着にありそうなマルチストライプ柄をROTOLのこのシャツのパターンで作って欲しくなり、配色とかも今着たいと思える柄で指定できたら最高だな、と思ったのがきっかけです。

その時気になってたパープル系のストライプを、取り入れた感じなのですが、パープルはあくまでさりげなく入れているのがポイントです。

大日野さんには、「マルチストライプ(他色使いのストライプ)で」、「あと、パープル系が気になります」と、指定させてもらったのはそれくらいで、いくつか生地サンプルをリストアップしていただき、この2パターンに落ち着きました。

どちらにも入っている細いパープルのストライプが良いアクセントになっているかと思います。

 

 

 

 

 

 

カラーはPURPLE(ベージュの方)と BLUEの2色です。

画像だと伝わりづらいですが、BLUEの方はサックス程薄くなく、どことなく薄い紫にも見えなくないくらいのブルーです。

すごく良い色なので、是非直接ご覧いただきたいです。

参考までに、PURPLE(ベージュ)の着用サイズは2で、着用者身長168cm。

BLUEの方は175cmでサイズ3着用です。

 

1LDK annex店頭、及びUnlimited. ONLINE STOREで4/17(土)の13時に販売を開始致します。

 

○お問い合わせ先

1LDK annex

〒461-0001
愛知県名古屋市東区泉1-12-33
052-211-9546

info@1ldk-annex.jp

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

1LDK annex 鈴木

 

 

1LDK annex Instagram

1LDK annex Twitter

Unlimited.inc ONLINE STORE

April 16, 2021, 6:40 PM

Category: PICK UP

13WW

 

Unlimited.inc ONLINE STORE

 

1LDK annex店舗移転のお知らせ

 

こんにちは。1LDK annexの金澤です。

最高気温20度越え。もうすっかり春ですね。

プロ野球も開幕して、ドラゴンズの勝敗で一喜一憂する日々が始まりました。(笑)

4月になって生活がガラッと変わった方。
特に変化はないけどここから1年頑張ろうと気合を入れ直す新年度のこのタイミング。

黄砂、花粉もひどいし何かとストレス続きな毎日ですが、
自分なりの楽しみを見つけていきたいですね。

僕は、カフェで無意味に時間を過ごしたり、
人があんまりいないところでピクニックとかしたいです〜

さて、今回は暖かくなってきたらなぜか無性に穿きたくなるデニムについて。

YAECAからデニムが到着致しましたので、ご紹介していきます。

“YAECA”
DENIM -WIDE TAPERED-
¥18,000 + TAX

当店では、サイズ29~34をセレクト。

僕は31~34を穿き比べてみましたが、レングス、シルエットはそこまで変化なかったので、ウエストサイズで判断してもらうのがいいと思います!

「ワイドテーパード。13オンス。ダブルウォッシュ。」

昨年annexが取り扱っていたモデルは、ワンウォッシュのタイプでした。

ダブルウォッシュと言っても、2回洗いをかけているわけではなく、
ワンウォッシュのものより染色回数を減らすことで、色の濃淡を表現したモデルになっています。

なので、前回のワンウォッシュよりも、若干の色ムラがあり青みが強いのが印象的です。
もちろんワンウォッシュ同様縮みにくく、程よく硬さを残しているのでそのあたりはご安心を。

自立する生地の硬さ、立体感あるシルエット、ボタンフライ、セルビッチ、5ポケなどなど。

デニム好きが譲れないポイントをしっかりと押さえつつ、
気兼ねなくガシガシ穿きたくなるリラックス感が堪らないです。

ではここから、3コーデご紹介していきます!着用イメージを膨らませてみてください!

まずは、スタッフ三浦(身長 155cm)から。試着サイズは29。

ボリューム感のある春ニットをタックイン。
ベルトのアクセントも効かせつつ、白コンバースでカジュアルにまとめたコーディネート。
メンズライクなコーディネートながら、柔らかく優しい印象に纏め上げる様は流石です。

生地に張りがあるので身体のラインを拾いすぎないのは、女性にとってうれしいポイントなのでは。

続いて、スタッフ西脇(身長 168cm)です。試着サイズは30。

1LDKらしく白ティーをタックイン。
ビックシルエットのブルゾンをザっと羽織って、ボテッとした白のNB。
クリーンな着こなしの中に、男らしさを混ぜ込むバランス感をいつもしれーっと参考にしてます。(笑)

最後に、僕(身長 178cm)は試着サイズ32。

シンプルに白シャツと合わせてみました。
サイズ感を少し大きめにして、袖はロールアップ。
シューズはハイカットのコンバースでカジュアルに。

とまあこんな感じです!どうでしたでしょうか?
3人それぞれの個性が出たコーディネートになったと思います。

僕たちは、白系のスニーカーで合わせましたが、
色物や革靴とかで合わせるのもいいですね~!

シルエットはテーパードが緩やかに効いているので、多少サイズを上げても問題ないと思います。

わざと少し大きめのサイズを選んで、がっつりロールアップしても良し。
ジャストサイズですっきり見せても良し。

1年フルでスタメンを張ってくれるデニムだと思います。
ぜひ穿き比べてマイサイズを探しにいらしてください。

 

皆様、もう一つお知らせです。

 

インスタなどでもうご存知の方も多いとは思いますが、

” 1LDK × REEBOK 別注 Club C 85 ”

明日4月3日12時から発売開始です!

詳細はインスタ、都内ブログから覗いてみてください。

また昨夜HOUYHNHMさんに今回の別注にあたって特集していただいていますのでぜひご覧ください。

1LDK with Reebok “CLUB C 85”

 

○お問い合わせ先

1LDK annex

〒461-0001
愛知県名古屋市東区泉1-12-33
052-211-9546

info@1ldk-annex.jp

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

1LDK annex 金澤

 

 

1LDK annex Instagram

1LDK annex Twitter

Unlimited.inc ONLINE STORE

April 2, 2021, 5:39 PM

Category: PICK UP