1LDK kyoto

SHOP INFO

THEME: Blog

至高のコレクション

Buddy Optical POP-UP STORE in 1LDK kyoto

Buddy Optical POP-UP STORE in 1LDK kyoto #2

常に1軍

常に1軍#2

PHEENY 21AW

 

こんにちは。

1LDK kyotoの小林です。

 

8月に入り続々と各ブランドからAWのデリバリーが到着する中、毎シーズン一番乗りで入荷があるcantate。

大体のブランドは1st、2nd、3rdと分けてデリバリーがあるのですが、同ブランドは最初のデリバリーでほぼ全ての品番が納品されます。

故に、同タイミングで1LDK kyotoがセレクトしているフルラインナップをご覧頂け、僕たちの提案もダイレクトに伝わりやすいというもの。

取り扱いが始まり2シーズン目の今期は、前回よりも少しラインナップを増やし、よりブランドの世界観を感じて頂けるかと。

では早速。

 

-cantate 21AW-

“BACK SATIN GABARDINE BELLOWS JACKET”

SIZE : 46/48

COL : MID NIGHT/OLIVE

¥80,000 (¥88,000 TAX IN)

 

まずは今期の目玉、主役級のベローズジャケットから。

毎シーズン素材や細かい仕様の変更を繰り返しながら展開されるベローズジャケット。去年のAWではコーデュロイ素材で展開されており、青山ホテルのブログを見ながら自分自身「欲しい〜」と指をくわえていたのを覚えています。

そして、京都でも展開が始まった暁には絶対セレクトするっ!と密かに心に決めており、念願かなって今回の入荷に至った次第です。


SIZE : 48 (身長177cm)

カラー展開は濃紺のMID NIGHTとOLIVE。

個人的には去年辺りからグリーンやオリーブ系のカラーが気になり出していた所だったので迷わずオリーブをチョイス。

もちろん定番カラーのMID NIGHTも間違いない所ですが、オリーブでこの上品な面構えと精悍さが同居するジャケットは今まで出会った事がなかったので展示会で見た時は軽く衝撃を受けました。

カーキやオリーブのアウターだと、どうしてもMA-1やFATIGUE JACKETなどのミリタリーに寄りすぎたものが多い中、これは一味も二味も違います。

その大きな違いを生み出すのはやはり生地。cantateのオリジナル生地には毎回、聞いた事もない素材、組み合わせ、仕上げが施される訳ですが、今回はバックサテンギャバ。

バックサテンとギャバジン。洋服屋をしていれば別々では見たり触れたりする事は結構あります。

ですが、この組み合わせは初耳。その名の通り、表が光沢感のあるギャバジン素材、裏がツルツルとした肌触りが特徴のサテン。そこに特殊な加工をする事により弾力と膨らみのある生地に仕上がる訳です。

袖口のカフは1つボタンに対してボタンホールを横に2つ並べ袖口を絞れる構造に。これにより閉じた状態でも薄くキレイなデザインをキープしてくれます。

そして代名詞の蛇腹(ベローズ)ポケット。この膨らみのあるポケットが、かしこまりすぎず良い意味でのカジュアルな印象を与えてくれます。


CREDIT
cantate “M-48 FIELD PANTS” ¥38,000 (¥41,800 TAX IN)
STOCK NO “MB1801” ¥35,000 (¥38,500 TAX IN)

MID NIGHTは新顔のSTAFF福井に着てもらいました。

彼もcantateのフレアデニムをゲットしてから、同ブランドファンの1人。

シンプルにデニムとシャツで合わせていますが、ベーシックなテーラードジャケットとの合わせとは違った雰囲気に。

肩の力は抜けても気は抜かない。そんな絶妙なリラックス感があるジャケットです。


CREDIT
UNIVERSAl PRODUCTS “T.M REGULAR COLLAR SHIRTS” ¥23,000(¥25,300 TAX IN)
EVCON “5POCKET WIDE DENIM PANTS” ¥18,000 (¥19,800 TAX IN)

 ”THE BAND COLLAR SHIRT”

SIZE : 46/48

COL : SAX × WHITE/BEIGE × WHITE

¥42,000 (¥46,200 TAX IN)

 

シャツはバンドカラーをチョイス。

こちらも毎シーズン柄を変えてリリースされる不動の位置を築きつつある定番ですが、今回はサックスとブラウンのストライプ。

どちらもありそうでない雰囲気のオリジナル柄というのもポイント。

デザインに変更はないですが、着丈はやや長め、サイドのスリットも長くしてブラウスのような雰囲気に仕上げているのが特徴です。

もちろんタックインしてもバチッとハマります。

個人的にはフェードした古着のリーバイスにこのシャツをタックインして、個人オーダーしていたベローズジャケットを羽織れば、この秋冬の理想のスタイリングが完成となる訳です。

シンプルなデザインですが、生地、縫製、パターンどれをとっても一級品なので、袖を通すたびに「やっぱりいい、、」と静かな高揚感を毎回感じられる逸品です。

“CREW NECK L/S SHIRT”

SIZE : 46/48

COL : OLIVE/OFF WHITE

¥20,000 (¥22,000 TAX IN)

 

こちらは今期の新型となるロングスリーブのカットソー。

生地には定番のTシャツで使用されているギザコットンをサイロスパンという紡績方法で織った生地を使用。

長袖になる事により、より生地の光沢感やしなやかさが感じられる仕上がりに。

ただ長袖にしただけでなく、襟元はボートネック気味に。しかも、フロントとサイドで衿幅を変化させているのも見逃せないポイント。細かいところですが、首元のスッキリさがかなり変わります。

そして袖、裾リブをつける事でロンTとスウェットのちょうど間くらいのカットソーに。

インナーに使うには少し贅沢な気もしますが、秋口に一枚で、その上からシャツやライトアウターをサラッと羽織ってチラ見せするのが良さそうです。


CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS “COTTON 1TUCK TROUSERS for 1LDK kyoto ” ¥22,000 (¥24,200 TAX IN)

“M-48 FIELD PANTS”

SIZE : 30/32

COL : OLIVE/BEIGE

¥38,000 (¥41,800 TAX IN)

 

そしてこちらは昨年、青山ホテルの別注として発売し、またたく間に姿を消した通称”M-48″。

こちらは青山ホテルのSTAFF木下が制作に至った経緯やデザインなどをこちらに熱く書いてくれていますので、よければチェックしてみてください。

ありがたい事にブログで紹介する前に、ほとんどが旅立っていきサイズ欠けがチラホラ出ていますが、、


サイズ30 (身長177cm)

こちらが今回新色のBEIGE。すでにOLIVEを持っている人にもオススメしたい1本です。

ちなみにこのM-48、来シーズンから展開がありません。。これを逃せばゲットできるのはいつになるのか。

色褪せることのない名作をcantate流にアレンジした1本。後悔のないようにだけしていただければと。

 

 

◯お問い合わせ

1LDK kyoto
〒604-8172
京都府京都市中京区烏丸通姉小路下ル場之町586-2 新風館1F

075-366-5556

 

1LDK kyoto 小林

 

August 12, 2021, 7:29 PM

Category: Blog KOBAYASHI

PHEENY 21AW

挑戦する夏

2021 spring/summer more sale start

Buddy Optical POP-UP STORE in 1LDK kyoto

Buddy Optical POP-UP STORE in 1LDK kyoto #2

常に1軍

常に1軍#2

 

こんにちは。

1LDK kyotoの藤原です。

猛暑日が続く中、続々とAWの新作入荷があり、暑い暑いと言いながらもやっぱり新作には心が躍る所存です。

そんな数あるレディースの入荷ブランドの中から今日は女性陣注目の「PHEENY」より紹介していこうと思います。

最後までお付き合い頂ければ幸いです。それでは早速。

PHEENY

Print chiffon shirt

SIZE: FREE

COL: MULTI

¥29,000 (¥31,900 TAX IN)


MY__”COMPACT TWILL CARGO PANTS”   ¥26,400 (TAX IN)

オリジナルのグラフィックプリントが特徴のシャツ。

隅々まで抜かりなくプリントされており、デザイン性がありながらも落ち着いた色味で肌馴染みが良いのも魅力的です。

このシャツを着た方に前を歩かれていると私は間違いなくガン見しますね。笑

カッコ良さがありつつ可愛い要素もあって、何も知らなければどこのですか?と聞いていると思います。

前開けver

綺麗な落ち感にしなやかな肌触りは軽く、さらりとした風合いで、シーズンレスで着用可能なので、もっと寒くなれば中にタートルネックを入れて合わせたいです。

シワになりづらく、イージーケア仕様なのも有り難いですよね。

あと、私事ながら人生で初めて髪の毛をブルーにし、正直なところ髪色のせいで服を駄目にしてしまわないか不安だったのですが、我ながら良い具合に調和が取れたなと。余談ですが、、

一点ずつプリントの柄の出方が異なるのも面白いポイントです。

Print drape neck

                                                                       SIZE: FREE

COL: MULTI

¥19,000 (¥20,900 TAX IN)

こちらも先程のシャツ同様、一点ずつ異なるプリントが施されております。

生地にウールを使用しているので柔らかく膨らみのある仕上がりです。

秋口に一枚で着ても良し、上からスウェットなど重ねて全身のポイントとしてみせるのも可愛いです。

ショートカットも相まってタートルネックが引き立ちますね。

カットソー感覚で来ていただけるのでコーディネートも幅広いアイテムだなと。

インナー感覚で着れば雰囲気も変わりますし、一枚で着ても様になります。

“Amunzen high waist wide pants”

SIZE: 1 / 2

COL: BLACK / KHAKI BROWN

¥32,000 (¥35,200 TAX IN)


着用詳細 SIZE: 1(169cm)


着用詳細 SIZE: 2(173cm)

ストレッチ性のある糸を使用しており、着用のしやすさが特徴のパンツ。

洗濯しても型崩れがしにくく、速乾性も兼ね備えた優れ物です。

私は最近服を選ぶときにケアがしやすいかどうかもかなり気になっていて、速乾という文字にはかなり弱いです。

生地がカットソー生地を使っているのでストレスフリーで快適に過ごして頂けるのも魅力。

バックスタイルのウエストの見え方がとても綺麗です。

ハイウエスト仕様で腰の位置も高く見え、足長効果抜群でした。

レディーススタッフは2人とも高身長なのでいつも入荷するパンツに丈問題が発生するのですが、こちらはギリギリ耐えられているかなと。笑

ワイドストレートのシルエットもセンタープレスが入っていれば縦のラインを綺麗に見せてくれるので野暮ったくならず、すっきりとした印象で◎

先程のトップスと合わせてみました。


MY_ “T.M. BAND COLLAR SHIRT” WHITE/1 ¥11,880(TAX IN)
MY_ “
BACK OPEN CAMISOLE” BLACK/1 ¥9,900(TAX IN)

今オンタイムで着られるコーディネートを組んでみました。

ニットやアウター等とコーディネートを組むのが今からもう楽しみなアイテム揃いで毎日気分が高揚中な藤原でした。

もちろんメンズの新作も沢山入荷していますので、是非店頭にてこのワクワク感を分かち合えればと思います。

◯お問い合わせ

1LDK kyoto
〒604-8172
京都府京都市中京区烏丸通姉小路下ル場之町586-2 新風館1F

075-366-5556

 

1LDK kyoto 藤原

August 4, 2021, 7:35 PM

Category: Blog FUJIWARA

常に1軍 ♯2

 

挑戦する夏

2021 spring/summer more sale start

Buddy Optical POP-UP STORE in 1LDK kyoto

Buddy Optical POP-UP STORE in 1LDK kyoto #2

常に1軍

こんにちは。

1LDK kyotoの小林です。

本日は昨日のブログに収まりきらなかったA.PRESSEの続きを、と言って残すはパンツ2型なのでもう少しお付き合い頂ければ幸いです。

“CHINO TROUSERS”

SIZE : 2(SOLD OUT)/3

COL : BEIGE

¥38,000 (¥41,800 TAX IN)

こちらのチノパンはアメリカでよく見かける、おじさん達が穿いているチノパンをベースに作られたもの。

90年代に大量消費された某アメリカブランドの2プリーツチノをベースに、かなり贅沢な生地と縫製でアップデート。

生地には良質なコットン生地の代表格、スーピマコットンを使用し特殊な加工を施すことで原料の良さから出る高級感と、古着の着古した雰囲気を両立しています。

カラー表記はベージュですが、実際は白ともベージュとも言えないグレイッシュなホワイト。恐らく一度も流行色になった事もないし、今後もならないであろうカラー。

今まで見向きもされなかった色に目を付け、今の気分にフィットさせる技術は流石の一言。


着用サイズ: 2(SOLD OUT)

シルエットは股上がやや深めのワイドテーパード。ルーズ過ぎずほんのり上品さが漂う、飽きのこないシルエット。

バックポケットのループ付きのボタンもさりげないディテールですが、クラシックな気分を盛り上げてくれるポイントです。


CREDIT
A.PRESSE “L/S KNIT POLO SHIRTS” ¥38,000 (¥41,800 TAX IN)
BuddyOptical “eis” ¥28,000 (¥30,800 TAX IN)

個人的にチノパンはUPのノータックチノ一択でしたが、この絶妙にいなたいカラーに魅かれまくっています。。

“M-43 HBT PANTS”

SIZE : 2(着用)/3

COL : OLIVE

¥36,000 (¥39,600 TAX IN)

こちらは40SのUS ARMYベイカーパンツをベースに作られたもの。

この手のパンツはヴィンテージや古着でよく見かける定番のモデルですが、シルエットを僅かに変更し現代的で絶妙なバランスに仕上げています。

今の時代では、このヘリンボーン生地ですっきり目の綺麗なシルエットは探してもなかなか見つからない、奇跡的に発見されたデットストックのようでもあります。


CREDIT
ARPENTEUR “MARINA CAP for 1LDK” ¥16,500 (TAX IN) → ¥9,900 (TAX IN)
cantate “THE BAND COLLAR SHIRTS” ¥46,200 (TAX IN)

バックポケットもやや大きめに設定し、無骨な印象はしっかりと残しています。

ウエストのサイドアジャスターが付いているのも、ガリガリの自分にとっては嬉しいポイント。ハイウエスト気味で、このアジャスターを縮めてベルトでギュッと絞れば、177cm、細身の自分で丁度良いシルエットで履けます。

今回はレザーサンダルで合わせていますが、夏が終わればちょっとボロいチャックテイラーにスウェットや、黒の革靴にジャケットでドレスアップしても良さそう、、とコーディネートを想像するのが楽しみになってくるパンツでもあります。

自分自身もブログを書きながら、結局手元に残るのってこういう服なんだよなーとしみじみ感じさせられました。

有り難いことに、早くもサイズ欠けをしている品番もチラホラ、、

AWシーズンの買い物は1軍入り間違いなしのA.PRESSEで始めてみては?

 

 

◯お問い合わせ

1LDK kyoto
〒604-8172
京都府京都市中京区烏丸通姉小路下ル場之町586-2 新風館1F

075-366-5556

 

1LDK kyoto 小林

 

 

 

July 28, 2021, 6:11 PM

Category: Blog

Buddy Optical POP-UP STORE in 1LDK kyoto #2

L’sスタッフ SALE RECOMMEND ~21ss~

ちょっと変えてみる。

挑戦する夏

2021 spring/summer more sale start

Buddy Optical POP-UP STORE in 1LDK kyoto

 

こんにちは。

1LDK kyotoの小林です。

いよいよ明日です。

こうしてディスプレイしてみると圧巻の品揃え。一つの什器には収まりきらずエントランスは眼鏡屋のような雰囲気に。

昨日のブログにもありましたが、本日は数ある中からSTAFFオススメのモデル、スタイリングをご紹介していこうと思います。

まずは私、小林から。

“Sorbonne(LA)”

Color: indigo

Rens Color: レジングS

¥27,000 (¥29,700 TAX IN)

 

今期の新作、lights anatomy collectionより透明感のあるブルーをチョイスしました。

夏になると無性にカラーレンズやインパクトのあるサングラスが気になってしまうのは自分だけじゃないはず。

個人的にも夏のサングラスはどこかご機嫌で、「ちょっと浮かれてるなー」って言うぐらいが丁度いいと思ってます笑


CREDIT
CAP : nine tailor “oleander cap” ¥8,690 TAX IN
SHIRTS : is-ness “RELAX OPEN COLLAR SHIRTS” ¥19,800 TAX IN → ¥11,880 TAX IN
SHORTS : O- “LIGHT SHORTS SEA” ¥25,300 TAX IN
BAG : O- “3D MESH BAG S” ¥13,200 TAX IN

カラーレンズやカラーフレームは一歩間違うとパーティーピーポー感が出てしまうのですが、すんなりコーディネートに馴染んでくれるのは流石のバランス感。but遊び心は忘れず差し色が効いています。

鮮やかなカラーフレームに対して、若干薄めの落ち着いた色味のレンズが絶妙な塩梅でMIXされています。

形もベーシックなsorbonneというのも汎用性が高いポイント。

コーディネートの主役としてチョイスしましたが、結果的にはコーディネートを引き立てる役割に。是非、定番物のサングラスを所有している大人に試して欲しいサングラスです。

“emory”

Color:Gold

¥30,000 (¥33,000 TAX IN)

STAFF 藤原はこちらのモデルをチョイス。

当店でも人気が高いemoryにイエローがかった調光レンズをあしらったモデル。

上部にブリッジがあるタイプはハードルが高いように思われがちですが、こちらはノーズブリッジがない為、掛けてみると意外とクセがなくエントリーモデルとしてもオススメです。


CREDIT
TOPS : seya  “komorebi sweater” ¥53,900 TAX IN → ¥32,340 TAX IN
PANTS : HERILL “cashmere denim 5pk” ¥49,500 TAX IN

 

少しクセのあるアイウェアだけあって、コーディネートはシンプルにニット×デニム。

何か物足りない時、最後にプラス1するのがアイウェアですが、このモデルはメガネをコーディネートの中心に持ってくるのが良さそうです。

お好みの1本が見つかり、藤原もこの表情。

本人的には直感と人と被らなさそうという要素で選んだみたいですが、いい感じにこなれています。

“Wisconsin”

Color:Black

rens color : イベリアB

¥32,000 (¥35,200 TAX IN)

最後はSTAFF宮内のチョイスを。

どうやらPOP UPが始まる少し前からこちらのモデルが気になっていた様子。

全体的にクラシックな雰囲気ながら、テンプル側蝶番に立体鋲があり高級感があります。

また、カラーレンズを採用することでムーディーな今っぽさも不思議と感じられるのがポイントかと。


CREDIT
TOPS : MY “SQUARE NECK LONG ONEPIECE” ¥26,400 TAX IN
INNER : STUDIO NICHOLSON “KEMI” ¥19,800 TAX IN → ¥11,880 TAX IN
ACC : BUILDING BLOCK “PHONE CASE” ¥23,650 → ¥14,190 TAX IN

ハイトーンな髪色ともマッチして、しっくりきている様子。

特に女性は洋服だけでなく髪色との相性も考えながら選んでみるのもいいかもしれません。

本人曰く、テンプルも太くホールド感があり、大きすぎないレンズサイズは女性でも馴染みやすいデザインとの事。

自分も試してみましたが悔しながら、彼女の方が断然似合ってました笑。

もちろんユニセックスでお使い頂けますが、個人的にはレディースにハマりやすいデザインなのかと。

ひとまずSTAFFレコメンドは以上ですが、是非自分にフィットする1本を選んで頂ければと思います。

明日からはデザイナーの池原さんとスタッフが全力でお手伝いさせて頂きます。

 

 

◯お問い合わせ

1LDK kyoto
〒604-8172
京都府京都市中京区烏丸通姉小路下ル場之町586-2 新風館1F

075-366-5556

 

1LDK kyoto 小林

 

July 16, 2021, 9:22 PM

Category: Blog KOBAYASHI

Buddy Optical POP-UP STORE in 1LDK kyoto

モントリオールからの刺客

KNOWHOW jewelry POP UP ~LOVE issues~

KNOWHOW jewelry POP UP ~LOVE issues~ vol.2

L’sスタッフ SALE RECOMMEND ~21ss~

ちょっと変えてみる。

挑戦する夏

2021 spring/summer more sale start

 

こんにちは。

1LDK kyotoの細見です。

 

今週末より、Buddy OpticalのPOP-UP STOREを下記期間限定で開催致します。

【7月17日(土)〜7月25日(日) / 11:00〜20:00】

7月17日(土),18日(日)の2日間はデザイナーの池原氏をお招きし、ご本人に直接お見立ていただく機会を設けております。

在店中の2日間のみ、レンズの交換やフィッティングの調整等も可能となります。

今回、常設しているこのラインナップに加えて、通常展開していないモデルやカラーバリエーションも幅広くご用意し、同時に新作のコレクションも発売致します。

今夏のファッションを楽しむ為のキーアイテムが盛り沢山。

平台に収まりきるかわからないほど。

インスタグラムでさえも全てはご紹介できないので、是非こちらでお時間ある時にゆっくりと見ていただければと思います。

ただ1週間限定のため、ご来店はお急ぎください。

 

ザッといきます。 

 

 

“Sorbonne(LA)”

Color: Rd/Yl/Ln/Vi/Bl/Gr

Rens Color: レジングS

¥27,000(¥29,700 TAX IN)

 

“Sorbonne”

Color: Ecru/Black

Rens Color: クリア

¥25,000(¥27,500 TAX IN)

Rens Color: イベリアB

¥27,000(¥29,700 TAX IN)

“his”

Color: Silver/Gold

¥30,000(¥33,000 TAX IN)

 

“emory”

Color: Brush Silver/Gold

¥30,000(¥33,000 TAX IN)

“Princeton”

Color: Silver/Silver enamel/Gold/Gold enamel

¥30,000(¥33,000 TAX IN)

“eis”

Color: Silver enamel/Gold enamel/Matte silver/Matte gold/Matte black

¥30,000(¥33,000 TAX IN)

“a/n”

Color: Silver/Silver enamel/Gold/Gold enamel

¥30,000(¥33,000 TAX IN)

“E.B”

Color:Black/Safari/Java Tiger/Crazy blue/Crazy red

¥33,000(¥36,300 TAX IN)

“Wisconsin”

Color:Black(2TYPE)/Dark tort/Gray smoke

¥32,000(¥35,200 TAX IN)

“Stanford”

Color:Black(2TYPE)/Dark tort/Gray smoke

¥32,000(¥35,200 TAX IN)

 

“Cornell”

Color:Black/Brown tort/Yellow tort

¥27,000(¥29,700 TAX IN)

せっかくのタイミングなので賑やかなカラーレンズタイプを中心に見せてはいますが、勿論クリアレンズのご用意も御座います。

また冒頭にも述べたようにデフォルトのものも初日2日間のみレンズ変更が可能。

Wisconsin以降がNEW COLLECTIONです。

“Wisconsin”

Color:Black/Dark tort/Gray smoke/Yellow amber

¥30,000(¥33,000 TAX IN)

 

“Stanford”

Color:Black/Dark tort/Gray smoke

¥30,000(¥33,000 TAX IN)

 

“Cornell”

Color:Black/Brown tort/Yellow tort

¥25,000(¥27,500 TAX IN)

“dis”

Color:Bronze/Brush gold/Brush silver/Yellow gold enamel/Titan shearing/Matte black

¥28,000(¥30,800 TAX IN)

それぞれのモデル名やどんなイメージか。

そういったところも薄めずデザイナーご本人より。

是非この機会にご来店ください。

皆様にお会いできることをスタッフ一同、池原氏と共に楽しみにしています。

 

また明日もスタッフpick upアイテムを中心に詳細など併せてご紹介させていただければと思います。

 

◯お問い合わせ

1LDK kyoto
〒604-8172
京都府京都市中京区烏丸通姉小路下ル場之町586-2 新風館1F

075-366-5556

 

1LDK kyoto 細見

July 15, 2021, 10:25 PM

Category: Blog HOSOMI