THEME: Blog
Special feature about “SHOES” Vol.4 ~MOONSTAR~
Special feature about “SHOES” Vol.1 ~REPRODUCTION OF FOUND~
Special feature about “SHOES” Vol.2 ~VANS~
Special feature about “SHOES” Vol.3 ~SUICOKE~
こんにちは。
今回、初めてブログを書かせて頂くことになりました、1LDKの白川です。
趣味は音楽と映画鑑賞。好きな食べ物はハヤシライスです。
これからブログに登場するかと思いますので、どうぞ宜しくお願い致します。
自己紹介はさておき、今週毎日スニーカーについてご紹介しておりますが、本日は引き続いてMOONSTARのスニーカーをご紹介。
MOONSTARと聞くと、何だか懐かしい方もいらっしゃるのではないでしょうか。
1873年に福岡県久留米市にて創業された、老舗スニーカーメーカーです。
そんな、靴作りのノウハウをたくさん持つ、MOONSTARのプロダクトライン、”810s”より3型ご紹介。
まずはこちらから。
-KITCHE-
COL.WHITE/BLACK
¥5,000+TAX-
厨房や食品工場で使用される、キッチンシューズをよりデイリーユース向けにバージョンを変えた、”KITCHE”
お手入れが簡単で水に濡れても安心なシンセティックレザーをアッパーに使用。アウトソールは濡れている床に吸い付いて滑りにくい、マルチストッパーソール。
雨の日の多い最近の気候にぴったりですね。
エラスティック仕様で着脱が容易なので、朝なんかの忙しい時間帯にすぐ履けるのは個人的に何とも嬉しいポイントです。
お次はこちら。
-CUF-
COL.BLACK
¥4,500+TAX-
”KITCHE”のサボタイプがこちらの”CUF”。
”KITCHE”と同じく、アッパーにはシンセティックレザー、アウトソールもマルチストッパーソールといったディテール。
つっかけるだけのサボが大好きな僕にはすごくタイプなこちら。
玄関に置いておくだけで、何かと便利になること間違いありません。
お次は、中目では初めましてのこちら。
-STUDEN-
COL.BLACK/GRAY
¥5,000+TAX-
”STUDEN”の名の通り、学生用のグランドシューズがデザインソースとなっております。
CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS. “STRIPE T.M. BAND COLLAR L/S SHIRT” ¥23,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS. “CANTON 5POCKET WIDE TAPERED DENIM PANTS XX” ¥32,000+TAX-
踵をサポートする為のヒールカウンターに、夜道でも安心なリフレクターを採用。
学生用と聞くと何だか抵抗があるかもしれませんが、既視感のあるデザインなのでデニムや軍パンにサクッと合わせられそうです。
履き心地の良さは言うまでもなく、なんと言ってもこのプライスは嬉しいポイント。
初めての方やあのスニーカーをお持ちの方にも是非お試しいただきたいです。
さて、3モデルをご紹介させて頂きましたが、いかがでしょうか。
“810s”の、「プロユースをデイリーユースへ。」というコンセプト通りのプロダクトとなっております。
どれもミニマルなデザインで普段のコーディネートに取り入れやすく、プライスもお手頃。
ちょっとした羽織物は揃ったし、そろそろコートやニットなどの冬物を準備しようかなという今の時期のワンクッションに大変オススメです。
今回ご紹介したブランド以外のスニーカーも色々揃えていますので、是非とも店頭にてあれやこれやと一緒に悩みましょう。
○お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK 白川
Special feature about “SHOES” Vol.3 ~SUICOKE~
Special feature about “SHOES” Vol.1 ~REPRODUCTION OF FOUND~
Special feature about “SHOES” Vol.2 ~VANS~
こんにちは。1LDKの歌代です。
シューズウィークも折り返し地点にやってきました。
なかなかシューズにフォーカスしたブログを書く機会が少ないので少し新鮮味を覚えております。
では早速。
“SUICOKE”
-SSD-COMAB-
COL.BEIGE/BLACK
¥15,000+TAX-
早速、目に飛び込んでくるライニングの本革のムートン。
特に冬のシーズン、スニーカーだとどうしても感じるあの冷たさ。
僕は”自称”末端冷え性なので結構応えます。
そんな心配は皆無ですね。
アッパーには中太畝のコーデュロイを使用しており、何ともシーズンらしい1足。
所謂ローファーに近い形で落とし込んだスニーカー。
ポコッとソールが膨らんでおります。
SUICOKEのオリジナルフットベッド。
指部分にも膨らみがあり、抜群のホールド感。
独自の配合により、クッション性に優れ劣化に強い作りとなっており、 抗菌仕様で匂い等を極力抑えることができます。
抗菌剤を練りこんでいるため半永久的にその効果は持続されます。
コーデュロイという事もあり、限りなくスニーカー。
この面でありつつも足に合わないという事は少ないなと感じます。
極め付けにアウトソールもオリジナル。
独自配合によりソール自体の厚みを維持しながら超軽量で劣化に強い配合となっております。
まさに文句無しの仕様です。
いざ履いてみると、ムートンが出てこない。
素晴らしい。
暖かみを与えてくれる上に見た目はスッキリと。
CREDIT
“UNUSED”-NYLON COAT-¥57,000+TAX-
“UNIVERSAL PRODUCTS.”×”YAAH-ECO T/C SWEAT HOODIE-¥16,000+TAX-
“UNIVERSAL PRODUCTS.”-CANTON 5POCKET WIDE TAPERED DENIM PANTS XX-¥32,000+TAX-
あのフワフワが出ると印象が変わりそうですが、決して邪魔しないまとまりの良さを感じます。
ちなみにヒールカウンターが入っていないので、踵を潰して履く事も可能です。
CREDIT
“CLASS”-Bloiler-63,000+TAX-
“UNIVERSAL PRODUCTS.”-STRIPE T.M. BAND COLLAR L/S SHIRT-¥23,000+TAX-
“Frank Leder”-FRENCH 60’s MOLESKIN 2TUCK WIDE PANTS”-¥48,000+TAX-
そしてもう一型ご紹介。
“SUICOKE”
-PEPPER-
COL.BLACK
¥21,000+TAX-
ツルっとしたフェイスとなっており、レインシューズのようなミニマルな印象。
ナイロンのリップ素材をメインに使用しており、多少タフな環境でも怖い物無しです。
スリッポンタイプですが、ヒールのドローコードでフィット感を調節できます。
秋冬は少し肉厚なソックスと合わせる事もあるので、微調整が効くのはデカいかと。
以外とシューズによってはパンパンになったりとストレスを感じる事もあるので。
ここ最近シューズを紹介させて頂いているおかげかeVentを見るきっかけが多いです。
こんなライトな生地で水を通さないのか。
見る度に科学の力に圧倒されます。
勿論、SUICOKEのオリジナルフットベッドを採用しております。
シューズ不足、または履き応えが薄れてきた方。
是非、お試し下さい。
○お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK 歌代
Special feature about “SHOES” Vol.2 ~VANS~
Special feature about “SHOES” Vol.1 ~REPRODUCTION OF FOUND~
こんにちは。1LDKの歌代です。
昨日に引き続きシューズのご紹介をさせて頂きます。
“VANS”
-CLASSIC SLIP-ON 98 DX-
COL.BRICK/MUSTARD
¥9,000+TAX-
1979年に登場した「スリッポン」は、VANSを代表する名作の1つ。
“SLIP-ON”という名が示す通り、足を滑りこませるだけで履くことのできる便利なスニーカー。
誰しもが1度は履いた事があると言っても過言ではない長く愛されているシューズ。
ちなみにコチラはVN品番で始まるアメリカ企画。
幅が違いやや広めの設定となっております。
日本国内にいると海外メイドと聞くだけで惹かれてしまう事も。
無い物ねだりのアイウォンチューです。
“98”SLIP-ONは1982年、「Fast Time At Ridgemont High」でチェッカーボード柄をショーン・ペンが履いていたことから火がついたとか。
タイミングで観るのも良いなと。
勿論、マイクポップコーンとの合わせ技で。
映画のサウンドトラックのジャケットがもはや。です。
CREDIT
“UNIVERSALPRODUCTS.”-INSULATION SHIRT-¥29,000+TAX-
“UNIVERSAL PRODUCTS.”-WOOL EASY SLACKS-¥28,000+TAX-
CREDIT
“UNUSED”-COATH JACKET-¥43,000+TAX-
“DIGAWEL”-KNIT&SEWN POLO NECK-¥28,000+TAX-
“UNIVERSAL PRODUCTS.”-NO TUCK WIDE DENIM PANTS-¥24,000+TAX-
秋冬はどうしてもトーンが重たくなってしまいがち。
被り物やマフラー等の装飾品で差色が欲しくなるかと思います。
あまりごちゃごちゃしたくない。そんな方にも足元で遊んでも頂けるシューズになります。
ビビっときた方、お試し下さい。スウェードです。
○お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK 歌代
Special feature about “SHOES” Vol.1 ~REPRODUCTION OF FOUND~
こんにちは。1LDKの上田です。
秋冬のウェアの入荷も相次いでいますが、今週はシューズを5日連続でご紹介したいなと思っているので、是非、シューズを探している方はチェックしてみて下さい。
それでは早速。
REPRODUCTION OF FOUND
“GELMAN MILITALY TRAINER”
¥23,800+TAX-
1980年代にかけてドイツ軍にてトレーニングシューズとして採用されていたスニーカー、ジャーマントレーナーをベルクロ仕様にしたモディファイドモデル。
シンプルで無駄を削ぎ落とし、洗練された印象に映るジャーマントレーナーを敢えて野暮ったい印象も受けるベルクロに変えることで、見え方が少し変わってくるかなと思います。
元々はつま先保護の為に施されていたスエードの切り替えがジャーマントレーナーたる証として今は外せないポイントになっております。
インソールには少し厚みを持たせ、アウトソールはKHAKIに近いガムソールを使用しています。
かつてミリタリーシューズを手掛けていたスロバキアの工場にて職人が1足ずつ手作業で製造しており、クラシカルなディテールはそのままに柔らかく上質な牛革を載せ昇華させたジャーマントレーナー。
CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS. “FLEECE BLOUSON” ¥32,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS.×YAAH “ECO T/C SWEAT HOODIE” ¥16,000+TAX-
UNUSED “NYLON PANTS” ¥35,000+TAX-
ワイズは細過ぎず、ボリューム感は抑えたスッキリしたシルエットのシューズなので、スラックスなんかと合わせる以外にも、ミリタリーシューズの流れを汲んでいるので、機能的なウェアとも相性が◎
ベルクロタイプなので着脱もし易くなっており、更に機能的にアップデートされた一足です。
続いては。
“RUSSIAN MILITALY TRAINER”
¥29,800+TAX-
中目では定期的にオーダーしているこのモデルですが、今回は更にアップデートしております。
90年代にかけて採用されていたロシアントレーナーをベースに仕上げており、ライトでグリップの効いたVibramソールを使用。
ここが変更点ですが、アッパーには軽量で、耐摩耗性、汚れ防止、速乾性を備えた多機能素材のSuperfabric®︎を使用しています。
ライニングには透湿防水素材のeVent®︎が足の蒸れを防ぎ快適に履いて頂けます。
一見、ずっしりしたシューズの様に感じますが、足を入れてみると、その軽さと柔らかいフィット感にトレーニングシューズを現代の技術でアップデートした機能性を感じてもらえるかと思います。
様々なシーンや地形を想定した軍用のトレーニングシューズ、そして比較的最近の型をモデルにしているので、見た目のハイテク感が特徴的です。
ですが、ポイント部分以外をオールブラックで統一したシックなデザインにしています。
CREDIT
URU “ZIP UP BLOUSON” ¥46,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS. MADE BY J.PRESS “TAPERED SLACKS” ¥28,000+TAX-
とにかく履き易く、天候も選ばないというポイントだけでも十分に活躍してくれることは間違いないのですが、ワイドパンツやテックっぽい素材のパンツなど以外にも綺麗なスラックスなんかと合わせても馴染んでくれるバリエーションの多さも魅力かと思います。
サイズが欠けてしまう前に是非お試しくださいませ。
○お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK 上田
Cristaseya Edition#15 Vol.2
こんにちは。1LDKの上田です。
やっと待ちに待ったものが中目黒に届きました。
発送の連絡を貰い、いつ届くかはもう分かっていましたが、TNTの追跡番号から無駄に今何処にあるというのを逐一チェックしていたぐらいに待ち望んだCristaseyaが1LDKにもデリバリーされました。
では、早速。
Cristaseya #15
今Editionはデザイナーのクリスティーナが実際に日本を旅し、感じたものがインスピレーションとなっています。
私たちの生活に密接した日常的なジャポニズムの部分を切り取っており、それは日本に暮らす私たちにとっては当たり前の部分かもしれず、見過ごしてしまいがちです。
普段海外で暮らすデザイナーの様な一歩引いた視点から見る日本というものの解釈や捉え方は今現在日本に住んでいる当事者としては特に興味深く、面白いEditionなっているのではないでしょうか。
Cristaseyaの洋服は「良い」。
僕たちの中では一種当たり前の様になってしまっていますが、じゃあ何が「良い」のだろう。
まず、簡単に手を出せる価格の洋服ではなく、それは「良い」ものなのだろうって感じてしまうかもしれません。
モノの価値は殆どが絶対的ではなく、それは買う側、売る側の様々な要因で変動していきます。
「良い」という価値基準も、もしかしたら洋服に全く興味すらないという方からすると180°違う捉え方が出来てしまいます。
それでも「良い」と思う理由は確かにあります。
袖を入れた時の高揚感にも近い言い様のない特別な感覚。
その感覚に陥るのは思うに計算された品のある美しいシルエットと着心地。
日常に溶け込むデイリーウェアでありながらCristaseyaでなければ見つけられないというオリジナリティ。
全てオリジナルのファブリックを使用しており、ミニマルで洗練された洋服だから。
惹かれてしまうのは当たり前のことかもしれません。
“COTTON MAO SHIRT”
¥68,000+TAX-
“JAPANESE COTTON MAO SHIRT”
¥73,000+TAX-
定番のマオカラーシャツに今Editionでは、生地厚で、ハリとコシのあるコットン素材を載せています。
(BROWN)
シルエットが立つので、薄手のシャツ地とは違った印象に映ります。
肩は少し落とし、首はラインに沿うように。
身幅や着丈のバランスといった全てがパーフェクトです。
(KHAKI)
なんと言っても色味が良く、BROWN、そして若干の素材違いKHAKIのどちらも深く味わいのある表情をしており、これから洗ってどんなふうになるのか楽しみになりますね。
“COTTON LARGE PANTS”
¥66,000+TAX-
同素材を用いたワイドイージーパンツ。
こちらはBROWNのみのご用意です。
長方形に近いような形のパンツをドローコードで絞る仕様で、敢えてタックを施さずストンと裾にかけて落としたシルエットです。
生地感も相まって前、後ろでセンター部分にボリューム感が生まれています。
ヒールのあるシューズいうより裾を溜めて穿いて頂くのが良いかなと思います。
“CASHMERE AND COTTON CORDUROY MAO SHIRT”
¥138,000+TAX-
今Editionで僕自身1番気になっていたのがこちら。
カシミヤとコットンを混紡したコーデュロイ素材のマオカラーシャツ。
これに関してはシャツとしての価格のリアリティ云々の理屈は抜きに単純にカッコいいよなでオーダーしてしまいました、、、。
カシミア混のコーデュロイ素材は、ふんわりと柔らかく、しっとりとした肌触りで、正に「至極」。
ダークトーンの濃いKHAKIはコーデュロイ素材に載るとムード感が更に高まりますね。
細畝なので全く野暮さを感じさせず、コーデュロイならではの独特な光沢感が品のある佇まいに見せてくれます。
後程紹介するタートルネックのニットに合わせる至極の合わせが個人的にオススメしたいですが、殆どのアウターを優に超えてきます、、、。
“WOOL AND CASHMERE RAGLAN ROUND NECK SWEATER“
¥68,000+TAX-
“WOOL AND CASHMERE RAGLAN DOLCEVITA SWEATER“
¥70,000+TAX-
カシミヤとウールをブレンドした素材を使用し、絶妙な淡いカラーリングが目を惹くニット。
タートルネックとやや高めのラウンドネックの2種類をご用意しています。
カシミヤ混で着用した際の肌触りはまさに極上です。
ふんわりと温かいですが、薄手で嵩張らないので、シャツの下に仕込んだり、アームの狭いジャケットのインナーとしても重宝しそうです。
ピスタチオのお菓子の様な淡いグリーンのニットは秋冬の装いに少し変化を加えてくれるのではないでしょうか。
“CAMEL RIBBED RAGLAN SWEATER“
¥110,000+TAX-
“CAMEL LONG VEST“
¥77,000+TAX-
BABY CAMELを100%使用したこれまた贅沢なニット。
BROWNにBLUEが織り込まれたメランジニットは、どこか野暮ったくも見え、懐かしさも覚える絶妙な色合い。
ふっくら肉厚なニットはチクチク感もなく、ゆったりとしたサイズ感なのでストレスない着用感。
落ち着いた配色に、贅沢な生地、絶妙なサイズ感、と三拍子揃ったニット、クルーネックとベストの2種類でご用意しています。
“BLEACHED DENIM HIGHWAISTED JEANS“
¥68,000+TAX-
1LDKでは初めて取扱いしますが、ブランドとしては定番のハイウエストデニム。
センタークリースが施されており、ヒップ周り、股上、ワタリ部分にゆとりを持たせ、自然とテーパードがかったストレートシルエットが魅力。
ヴィンテージデニムの様なブリーチされた淡いインディゴブルーは、爽やかにスタリングに映える一本です。
“COTTON OVERSIZED BLOUSON WITH LETHER PATCH“
¥155,000+TAX-
MAO SHIRTと同様のハリとコシのあるコットン素材を使用しており、全体的にオーバーなサイズ感に仕上げたブルゾン。
襟裏にはレザーパッチを配し、襟を立てる際に、綺麗に襟が立ち、同時にレザーがアクセントとして効いたデザインに。
ポケットは斜めに配され、アクセスのし易い仕様に。
ライニングはMAO SHIRTの「KHAKI」で使用しているJAPANESE COTTONを使用した総裏の贅沢な仕様。
一見ゆったりとしたシルエットのワークブルゾンの様ですが、素材感や細かいディテールにまで同ブランドの拘りが詰まった一着です。
“OVERSIZED COTTON TRENCH WITH LETHER PATCH”
¥150,000+TAX-
ブルゾンの表地、MAO SHIRTの[BROWN]などと同生地を用い、生地量たっぷりにオーバーサイズに仕上げたコート。
オーバーサイズのラグランスリーブなので肩に沿って袖が落ち、ざっくり羽織るのに適した一着は、襟元のスロートラッチを留めて立てて羽織ることで、Aラインが綺麗に演出されます。
こちらもブルゾンと同様にレザーパッチが施されています。
シンプルに仕上げたステンカラーコートはスタイリングの幅を問わず、贅沢な生地を全身で楽しむことが出来る一着です。
写真の枚数がすごいことになり、ここまで見た方は少ないかと思いますが、明日から店頭に並んでいますので、是非店頭にてお試し下さいませ。
Cristaseya Edition#15のアイテムは10/10(土)より店頭に並びます。
取扱店舗
1LDK
1LDK apartments.
○お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK 上田
Cristaseya Edition#15 Vol.1
Cristaseya Edition#15
明日のブログで詳細をご紹介させて頂きます。
楽しみにお待ちくださいませ。
Cristaseya Edition#15のアイテムは10/10(土)より店頭に並びます。
取扱店舗
1LDK
1LDK apartments.
○お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK
October 8, 2020, 9:03 PM
Category: Blog
受け継がれるワードローブ。
こんにちは。1LDKの上田です。
本日は生憎の雨模様、というか一気に気温が下がりコートを着ている方もちらほらと。
秋らしくなったなぁと思ったらいきなり冬のような気温になり、衣替えや服選びが大変になりそうです。
さて、本日は少し寒くなったこの季節、そしてこんな雨模様にぴったりなアイテムのご紹介です。
UNUSED
“COACH JACKET”
¥43,000+TAX-
表地はナイロン、ライニングはコットンとカシミヤの混紡素材を使用したコーチジャケット 。
表地は高密度に織られたナイロンタフタ素材にワッシャー加工を施すことで、ウォッシュのかかった柔らかい風合いに仕上げています。
ライニングがカシミヤ混なので、表地も裏地も全体的に柔らかく仕上がり、こういうアプローチは古着で探そうと思っても中々見つけられないですね。
生地の加工による落ち感や皺感からヴィンテージライクな面ですが、程良い光沢感が品良く纏めてくれています。
シルエットはゆとりを持たせながらベーシックに近く、インナーにはシャツ、スウェット、ニットといった何を持ってきても合う様なバランスに。
ポケットはやや斜めに配されているのでアクセスし易くなっています。
一見すると基本に忠実なデザインですが、肩の部分の切れ込みの様なデザインが遊び心を感じさせてくれます。
裾のドローコードを絞ってシルエットに変化を出しても、そのまま垂らしておいても◎
カラーはBLACKとOLIVEの2色でご用意しておりますが、合わせ方等はあまり考える必要もないので、取り敢えずのテンションでざっくり羽織って頂ければと思います。
続いては。
UNUSED
“NYLON COAT”
¥57,000+TAX-
先程のコーチジャケットと表地もライニングも同素材を使用したナイロンコート。
見た目よりだいぶ軽量でストレスフリーな着心地です。
書いていませんでしたが、多少の撥水性も期待出来るので、適宜防水スプレーなどを使ってもらえば雨の日でも気にせず使用出来るかと思います。
身幅をゆったりと採っており、肩幅、アームホールにもゆとりがあるので厚手のスウェットやニットなんかも問題なく着て頂けるかと。
コーチジャケットよりも着丈が長くなった分、柔らかい素材感から演出されるシルエットの変化というのがより楽しめるのかなと思います。
袖のボタンは留めて溜めるか、そのままで落とすのかは全体のバランス感やシーンによって使い分けが出来ます。
カラーはBLACKのみの取り扱いですが、是非ダークトーンでシックに羽織ってもらいたいと思います。
○お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK STAFF 上田
October 8, 2020, 8:34 PM
Category: Blog
2020 A/W FRANK LEDER Vol.2
こんにちは。1LDKの上田です。
シャツ1枚で過ごしても熱くも寒くもない丁度良い気候の今が続いて欲しいなぁと思っていた矢先、肌寒くなってしまい季節の移ろいは思うようにいかないものだなと思っている今日この頃です。
店頭にはニットやコートといった冬らしいアイテムが本格的に並び始め、寒い季節が来ることを感じさせてくれます、、、。
健康の為ではありませんが、昔から散歩というか、徘徊に近い感覚で帰り道や休みの日に歩き回っております。
そのせいで一向に蓄えられてないから寒いのかとも感じているので、この秋は食って寝るを繰り返す努力をします、、、。
さて、本日は先週ご紹介し損ねたFRANK LEDERのご紹介です。
FRANK LEDER
“BROWN WOOL DRAWSTRING SHIRT”
¥48,000+TAX-
ツイルで織り上げたブラウンウールは味のある素材感と程良い光沢とが魅力の一枚。
CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS. “CANTON 5POCKET WIDE TAPERED DENIM PANTS XX” ¥32,000+TAX-
REPRODUCTION OF FOUND “GERMAN MILITARY TRAINER” ¥23,800+TAX-
高めの位置で設定されているオープンカラーは品の良い佇まいに。
お腹周りのドローコードを絞ることでシルエットの変化やアクセントが生まれる仕様。
この感じの素材に色味だったらくるみボタンという外さないアプローチ。
サイドポケットも配されているので、シャツジャケットの感覚で使うことが多そうです。
配色や素材選びは同ブランドらしいですが、今までフランクに手を出したことがない方も使い易い一着なのかなと思います。
“VINTAGE BEDSHEET OLD STYLE SHIRT”
¥43,000+TAX-
FRANK LEDERの王道、ベッドシーツシリーズのレギュラーカラーシャツ。
最早説明は不要なのかもしれません。
デザイナーのフランク自身がドイツ中で選りすぐって掘り出した60’sのヴィンテージものを使用しています。
CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS. MADE BY J.PRESS “TAPERED SLACKS” ¥28,000+TAX-
かなり高密度に目が詰まっており、その分ハリ感やコシが強く、その頃の織り機の特徴でもあるネップ感が味のある表情を生み出しています。
生成りの色合い、皺感やネップ感、パッカリングといった経年変化を楽しめる一枚。
最近のベッドシーツシリーズはウォッシュがかかっており、洗っても殆ど縮みがなく、サイズ選びが容易になっているので是非袖を通してみて下さい。
“DEUTSCHELEDER 2B JACKET”
¥88,000+TAX-
これまた王道のジャーマンレザーを使用したブランドの代名詞的存在の2Bジャケット。
これまでも何度もジャーマンレザーについては触れてきましたが、改めて軽く。
CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS. “LOW GAGE CREW NECK KNIT” ¥22,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS. “WOOL EASY SLACKS” ¥28,000+TAX-
“DEUTSCHE” = ドイツの、“LEDER” = 革。
とはいうもののコットン100%です。
昔のドイツの労働者がとても高価であったレザーの代用として高密度に織り込んだこの素材を使用しておりました。
高価なレザーの代わりに使用していたジャーマンレザーでさえ、一部の労働者しか所有していなかったというのも納得の堅牢な面構え。
見た目通り、最初は取り扱いに困る生地の硬さに躊躇してしまいますが、長い間をかけて自分の一着に仕上げていく男のジャケットといった感じでしょうか。
革というのにも納得の経年変化、こういったワードに弱い、ロマンを求める方は是非。
“COW LETHER BIKE JACKET + SPADE”
¥298,000+TAX-
FRANK LEDERの過去のコレクションからデザイナー自身が選んだアイコニックな洋服たちを再び製作したARCHIVE EDITION。
そんなARCHIVE EDITIONから同ブランドの名作、バイクジャケットを復刻したこちら。
斜めの配されたポケットのジップや、サイドのアジャスターベルトといったベーシックなディテールをベースにしたダブルのライダースジャケット。
CREDIT
UNUSED “SWEAT PANTS” ¥30,000+TAX-
しっかりと厚みがあるカウレザーにオイルをたっぷりと染み込ませ、肉厚ながらしなやかで艶やかに仕上げています。
敢えて毛穴やシボといった革本来の表情を残し、使う毎に自分だけの皺やアタリが表情を変えていくまさに経年変化を楽しむ一生もののジャケットに相応しいのではないでしょうか。
なんと言っても背中部分に共生地で切り替えた同ブランドのシンボルである“スペード(シャベル)”のデザインが目を惹きます。
労働のシンボルであり、ファッションの世界で、新しい道と可能性を切り開くための道具という意味合いがあるのですが、今のコレクションでは登場しないスペードからブランド初期の想いを垣間見ることが出来ます。
このデザインについての受け取り方はそれぞれかと思いますが、デザイナー自身の洋服に対する純粋な想いのかたちだと楽しんで頂ければと思います。
“HEAVY WOOL STAND FALL COLLAR COAT”
¥158,000+TAX-
圧倒される存在感を放つのは、ヘビーウールを使用したステンカラーコート。
フラノより生地厚でかなりしっかりと目が詰まり、重みとハリが特徴的なメルトン生地がヘビーウールですが、まず手に取って直ぐに感じる重量感。
名前に違わないヘビーさ、そして極厚な生地。
この時代に於いて、こんなに重く、厚いコートはそうは見かけないと思います。
この生地だからこそ、存在感のある独特な立ったシルエットを生み、コートを着ていると絶対的に確信出来る着心地も冬らしいかと思います。
高校時代、僕の父が若い頃に買ったという超重量級のウールのピーコートを貸してもらい、冬場はお世話になっていましたが、慣れないうちは1日歩くと高校生なのに肩凝りするという副作用がありました。
でもシャツの上に羽織るだけで全く寒くなく、何故か包まれてる気分になるので、億劫だけどついつい着てしまうという不思議なコートでした。
展示会でこれを羽織ったときその感覚が蘇り、やっぱりこういう不便なコートも良いなという個人的な想いと、今の時代だからこそ昔ながらの重いコートを取り敢えず羽織ってみることは楽しいよなという理由でオーダーを決めました。
取り扱いも大変で、正直不便かもしれません。
買う買わないは置いておいて、是非羽織ってみて欲しいコートです。
“HERRING BONE BLANKET”
¥58,000+TAX-
長々書いておりますが、これで最後です。
VINTAGE FABRIC EDITIONから147 × 177cmの大判のブランケット。
ウールのネップ感のあるヘリンボーン素材を使用しており、赤と緑を主とした何色かの糸を織り交ぜた生地は切り替えのデザインに。
最初からどこか懐かしく、味わい深い表情をしており、中目黒のスタッフの中では「生地バカ」という言葉がありますが、良い生地がいっぱいあるというだけで個人的にかなり惹かれてしまいます。
使い方は家のブランケットとしてだったり、三角形に折って、ざっくり羽織ってみるのも良いかもしれません。
羽織る際には端のフリンジが雰囲気を出してくれて、エスニックなテイストにも感じられます。
使い方云々ではない、生地の魅力をダイレクトに感じられるブランケット、「生地バカ」には溜まりませんね。
ご紹介が遅くなってしまいましたが、FRANK LEDERのアイテムは店頭に並べておりますので、是非袖を通してみて下さい。
○お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK STAFF 上田
IOS COMFORTの新型。
こんにちは。1LDKの歌代です。
例のあのパンツが入荷してきました。
“O-“の代名詞の1つになりつつある、IOS COMFORT PANTS。
毎シーズン定番としてリリースされてきておりますが、今回は同じ型を使用したNEWタイプです。
“O-“
-IOS COMFORT MOLESKIN-
COL.KHAKI/NAVY
SIZE.30/32
¥28,000+TAX-
今まではデニムが印象的に残っていると思います。
僕もデニムのあのズッシリしたイメージが強く残っています。
ですが、今回はモールスキンを採用し落とし込んでおります。
ウォッシュがかけられており、柔らかく、ややドライな表情。
若干の起毛感もあり季節感のあるシーズンらしいIOSに。
マグネットを使ったボタンフライ。
ご存知の方も多いと思いますので、おさらい程度に。
パンパンパンと外して穿いて、流れるように自然と閉じる、何とも不思議な感覚です。
トップがフックになっているので、万が一の事件は起こらないのでご安心下さい。
特許を取得している程の仕様です。
5ポケットになっておりますが、この小さなコインポケットにちょっとしたカラクリがあります。
スマートフォンが入るサイズのポケット寸法になっており。
マイクロファイバーを使用しており、出し入れを行う度に液晶画面の汚れを落としてくれるという優れたディテールです。
なんとも今の時代にフィットしております。
加えて通常のポケットの袋布には吸水速乾性の機能素材を使用しており、蒸れにくく快適な穿き心地を実現。
極め付けはこのリベット。
“O-“を手掛けるプロダクトレーベルO.C.R.L(0-cho-rui-lab/レイチョウルイラボ)の刻印を。
CREDIT
COMESANDGOES “corduroy cap” ¥10,000+TAX-
POP TRADING COMPANY “DRS HALF ZIP JACKET” ¥24,000+TAX-
“UNIVERSAL PRODUCTS.”×”ZDA”2918L EXCLUSIVE-¥24,800+TAX-
強くは主張してきませんが、新しいシステムをテーマに捧げている事だけあり、洋服を斜めに切り取る力は流石です。
CREDIT
“UNIVERSAL PRODUCTS.”×”Indietro Association”-CHINO DOG EAR CAP-¥10,000+TAX-
“UNIVERSALPRODUCTS.”-INSULATION SHIRT-¥29,000+TAX-
REPRODUCTION OF FOUND “GERMAN MILITARY TRAINER” ¥23,800+TAX-
化繊の美味しいところを落とし込むバランスはブランドならではのストロングポイント。
是非、お試しください。
○お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK STAFF 歌代
UNIVERSAL PRODUCTS.×J.PRESS Vol.2
こんにちは。1LDKの上田です。
FRANK LEDERのVol.2を紹介しようと思って準備していましたが、あげそびれているので早めにご紹介出来る様にします、、、。
さて、本日は昨日に引き続いて特別なコラボレーションのご紹介です。
UNIVERSAL PRODUCTS. × J.PRESS
¥59,000+TAX-
COLOR : NAVY
SIZE : 1/2/3
&
¥28,000+TAX-
COLOR : NAVY
SIZE : 1/2/3
“OX BD SHIRT”/”STRIPE OX BD SHIRT”
COLOR : WHITE, SAX/BLUE STRIPE
SIZE : 1/2/3
まず初めに全ラインナップ見て頂きましたが、今回UNIVERSAL PRODUCTS.とアメトラの名門J. PRESSとが手を組み、コラボレーションアイテムをリリースします。
まずは、こういう機会なのでJ.PRESSの歴史について軽く触れておきたいと思います。
J.PRESSと言えば代名詞のブレザー。ブレザーは、イギリスからアメリカに渡ってきたと言われております。
イギリスのケンブリッジ大学のボート部の学生たちがユニフォームとして着用しており、当時は、ブレイズと炎を示す言葉で、赤色だったそうです。当初は動きやすいことが求められており、時代の流れと共に次第に学生たちがファッションとして取り入れ広まっていきました。
J.PRESSは、1902年にコネチカット州ニューヘブンにあるイエール大学の前で創業し、学生達に支持を集めていたそうです。1920年には、社会人になったイエール大学の卒業生からのリクエストがあり、ニューヨークにお店を出し今も営業を続けております。
アメリカの北東部にある8つの大学をアイビーリーグと呼ばれていますが、ブルックスブラザーズとともに、J.PRESSもアイビーリーガーから愛されたのもカルチャーとして今でも受け継がれています。
では代名詞とも呼べるブレザーから。
CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS. “ECO T/C CREW NECK SWEAT” ¥14,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS. “NO TUCK WIDE DENIM PANTS” ¥24,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS. ×ZDA “2918L EXCLUSIVE” ¥24,800+TAX-
ポリエステルとウールを混紡したサージ素材。
学校の制服やユニフォームに用いられていることが多いサージを使用しております。アメトラで用いられる素材としては、非常にベーシックです。
ポリエステルが入っていることで、皺にもなりにくくガシガシ着て頂けるのが嬉しいポイント。
基本的なディテールは、J.PRESSのディテールを採用しています。
1.段返りの三つボタン
2.ナチュラルショルダー
3.パッチ・アンド・フラップポケット
4.T字のフックベント
5,J,PRESSを示す赤パイピング
ですが、袖口にはUNIVERSAL PRODUCTS.のバーコードのブランドネームが施されています。
デザインディテール以外にインラインのJ.PRESSと大きく変えたポイントは2点。
1.スーツの様な緊張度の高いフォーマルなジャケットにしないこと
2.汎用性の高いジャケット
まず1.においては、シルエットがインラインにて展開しているものよりもオーバーシルエットで、よりボックスに見えるシルエットにしており、具体的には、肩幅が広く(つまりドロップショルダー気味)、身幅を広く出すように変更。
また、型パッドなども施さず、襟の芯地なども通常のものよりも薄いものを使用することで、軽くて少しリラックス感のあるジャケットになっています。
本来、長年テーラーをやっているブランドとしては、エレガントに見せるということにこだわってきてモノ作りをしていますが、着心地のリラックス感を優先したジャケットになっています。
パッドや芯地といった副資材を使用しなくても、シルエットを表現するうえで程よい肉感の素材を採用し、長年の信用に足る縫製レベルの高さを改めて証明したJ. PRESSだけど、一味違う新鮮なジャケットに仕上がっています。
2.においては、シチュエーションによって付け替えられるチェンジボタンを採用しており、ゴールドのメタルボタンとBLACKのボタンとの付け替えが可能です。
カジュアルなジャケットとしての使用に加え、セットアップ対応のパンツと合わせることで、スーツとして着用出来るので、活躍の場は多いかと思います。
続いては、パンツです。
素材はジャケットと同素材を使用しており、UNIVERSAL PRODUCTSの定番でもあるウエスト、ヒップ周りに程よくゆとりを持たせ、自然なテーパードが効かせたシルエットをベースにJ. PRESSがどんなスタイルにも合わせやすいベーシックな一本にやや修正を加えています。
肉感のある素材感がシルエットを綺麗に見せてくれ、スタイリングを選ばない幅感や丈感は取り敢えずのテンションで合わせられる汎用性の高いパンツといったところでしょうか。
では最後はボタンダウンシャツです。
こちらも基本的にディテールは、J.PRESSのディテールを採用しています。
1.ボタンダウン部分
2.胸のパッチ・アンド・フラップポケット(ユニフォームとしての使用を想定したモノを落とさないように)
3.後ろのループ(ロッカーのフックに掛けられる様に)
4.前身頃、裾部分のスタンプ
J.PRESSで普段使っているオックスフォード生地よりも少し薄手で軽やかに変更しており、製品洗いをかけて柔らかさを出しています。
ここが一番異なるポイントですが、UNIVERSAL PRODUCTSのシャツをベースにややゆとりを持たせたルーズフィットなサイジングにしています。
細かいディテールはJ. PRESSですが、袖を通すと僕たちが一番安心するシルエットになっているので、合わせは特段に選ぶ必要はないと思います。
J. PRESSを知るきっかけには持ってこいな一枚です。
※本日ご紹介したアイテムの取扱い店舗は以下でございます。
1LDK(03-3780-1645) 10月3日(土)12:00発売
1LDK AOYAMA HOTEL(03-5778-3552) 10月3日(土)12:00発売
1LDK KYOTO(075-366-5556) 10月3日(土)11:00発売
1LDK ONLINE STORE(BASE) 本日10月2日(金)20:00発売
○お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK STAFF 上田