1LDK NAKAMEGURO

SHOP INFO

THEME: Pick Up

UNUSED FOR 1LDK Released on 9/29(Sat.)

 

経年変化も楽しんで頂けるコート。

一枚でも様になるカットソー。

STUDIO NICHOLSONのVENTILE COAT

MAISON MARGIELA BAL COLLAR COAT

UNIVERSAL × YAAHのHOODIE

 

こんにちは。1LDKの木下です。

昨日京都から帰ってきました。ご来店頂いた方本当にありがとうございました。

約三週間ぶりの中目黒になりますでしょうか。

また京都でお会いした方も来てくださると嬉しいです!

そして久々にこちらでブログを書かせていただくのはUNUSEDの別注。先行発売としてあちらで書かせていただきましたが、また僕です(笑) どうかお付き合いください。

 

UNUSED “STRIPE SHIRT FOR 1LDK” ¥34,000+TAX-

 

一度ご紹介しているのでご存知の方もいらっしゃるかと思いますがもう一度ご紹介させてください。

少し前に様々な店に入荷している今期のストライプシャツ。インラインはホワイトベースにグレーとネイビーという配色です。

そこにルーズなサイズ感という非常に同ブランドらしいサイジングで、さらっと羽織ることの出来るこなれた雰囲気のシャツ。

今回そのアイテムを別注致しました。

カラーは写真では光の加減で中々伝わりづらいのですが、ダークブラウン。ストライプで想像すると、比較的ネイビーのようなクリーンな配色が多いのですが、いい意味でらしくないような仕上がりです。

そして配色だけでなく、胸ポケット、袖のカフス部分をさりげなく柄合わせしないという細かいディテールにも拘っています。

あとはボタンダウンに変更、ここを一つ変えるだけで大きく印象も変わりますね。

実際パッと見そこまで目立たないディテールなのですが、ぜひ実際に手に取っていただいて、間違いさがしのような感覚で別注ポイントを探して頂ければと思います。

先行発売の時は、到着と同時に発売だったので、スタイリングが組めませんでしたが今回はスタイリングでご紹介致します。

 

CREDIT
nine tailor “Torus cap” ¥9,600+TAX-
URU “PAINTER PASTS” ¥26,000+TAX-

 

ブラウンのストライプの色を拾って、アースカラーのパンツやブラウンのパンツで合わせるのが良さそう。

クリーンな配色が多いといいましたが、あえて少し土臭いようなトーンで。

もちろんスラックスで綺麗にまとめたり、デニムでカジュアルなスタイリングも出来る仕上がりなので、様々なスタイリングを楽しんで頂きたいです。

ただ、UNUSEDのストライプという解釈で考えると中々無い配色なので、この機会にゲットしておいた方が良いかもしれないというのが正直なところです。

そしてこのシャツの元ネタとなったシャツも同時に店頭に入荷しているので、そちらもご紹介致します。

 

UNUSED “STRIPE SHIRT” ¥32,000+TAX-

 

こちらはネイビーとグレーの展開となっております。

注意深く見ていただくと、袖のラインが一本であったり、胸ポケットのディテールが少し異なっています。また、襟の部分はもちろんボタンダウンではない作りです。

広めのピッチのストライプは存在感をしっかりと放ってくれ、インナーにした時でも他のよくあるストライプとは違う見え方をしてくれます。ストライプを集めてしまう僕としてもこれは持っていないので持っておきたいところ。。

両方とも素材はコットンシルクなので、非常に肌さわりも良く、着用を繰り返すことでどんどん雰囲気も増してきます。

 

CREDIT
COMESANDGOES “SHORT BLIM CAP” ¥9,500+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS “LOOSE COAT” ¥52,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS “EASY SLACKS” ¥26,000+TAX-

 

こちらはスラックスで。ストライプの色が少し変化しただけではありますが、合わせるアウターなどが大きく変わるのではないでしょうか。

コートやデニムジャケット。どちらかというとデニムジャケットとかであれば、ブラウンを合わせたいという気持ちになります。

とはいえチノパン等での合わせもオススメなので、お好きなカラーを選んで頂ければと思います。

同時に店頭に並べることが出来るので、インラインと別注で見比べて選んで見てください。

勿論別注推しではありますが、週末お待ちしております!

 

※UNUSED FOR 1LDK “STRIPE SHIRT”、インラインの”STRIPE SHIRT”は、今週末の9/29(SAT)から1LDKにて発売致します。

 

○ お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

info@1ldkshop.com

 

1LDK ONLINE STORE

RYO MIYOSHI Blog

instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official

18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT//MY

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK STAFF木下

September 27, 2018, 9:00 PM

Category: Blog Pick Up

FRANK LEDER 18AW #COAT

 

経年変化も楽しんで頂けるコート。

一枚でも様になるカットソー。

STUDIO NICHOLSONのVENTILE COAT

MAISON MARGIELA BAL COLLAR COAT

UNIVERSAL×YAAHのHOODIE

 

こんにちは。1LDKの四枝です。

秋冬のアウターと言えば、コート!!と昔からそう思っています。

メンズのアウターはレディースと比べても型が少なく、だいたい買うものは限られてくると思います。その中でコートと思うのは完全に僕の独断と偏見ですが。。。

コート縛りで考えた時も形としては、ステンカラー、チェスター、ダッフル、モッズなどパッと思い浮かぶのはこの辺り。だいたいお手持ちもここら辺ではないでしょうか?

その絞られた少ない形のコートで、何着か持っていても更に欲しくなってしまうものです。それが服好きの男と言うもの。

恐らく、1LDKのBLOGを毎回チェックして頂けている方は冬のアウター=コートと言う方が多いかと思います。それ程昔から提案していました。

毎シーズン各ブランドから展開されているコートは必ず全てチェックして厳選したモノを選んでいます。なので店内に並んでいるコートは全て自信をもってオススメ出来ます!!

既に今季だけでもコートを数回紹介していますが、本日はFRANK LEDERよりセレクトしたコートを全てご紹介致します。

FRANK LEDER DARK BLUE WOOL COAT ¥168,000+TAX-

フランクと言えばシルエット云々より生地が1番かと思いますので、まずは生地の紹介から。

ブルーとブラックの糸からなる重厚なウール地。生地には毛羽立ちもあり古着の様なこなれた雰囲気。フランクの秋冬のアウターでは単色より数種類の糸を織り込んでいる独特の風合いのモノが多いです。

フランクの全てのピースに使われている生地は希少なデッドのモノ。こちらのコートも世界16着限定と、生地が如何に希少なモノなのかが分かります。

前立てはダブルの仕様でクラシカルに。他のモデルに比べても身幅は大きめにとってあるので、真冬にはジャケットや厚手のニットの上がバランス的にもちょうど良さそうです。

丈も少し長めのなので防寒性も問題無く、一着でコーディネートの完結するほどの存在感があります。

続いて紹介するのは、VINTAGE FABRIC LINEより。

FRANK LEDER VINTAGE FABRIC LONG COAT ¥188,000+TAX-

今季はベストでもオーダーしていたこちらのLINEのアイテムですが、カーキをベースに何種類かの生地を組み合わせて1つのコートにしたスペシャルな一着。

全てのパーツは過去のファブリックから厳選しているので、フランク好きの方は見た事ある生地もあるかもしれません。

ちなみにこのコートで使っている生地は昔どのアイテムに使われていたかは全て分かってしまいました。マニアですよね。。。。

主に秋冬のシーズンジャケットに使われていモノがベースとなるので、肉厚で重厚。

カーキベースにベージュがさりげないアクセントに、色味は近いのでそこまでの強調性はなく自然と溶け込んでいます。

裏地にもこの生地を、、、と少し感動しました。THE ESSENEというフランクの別ラインのブランドで6年程前に展開していたシャツで使われていた生成りのリネン。そのシャツは持っていますが馴染むと凄く良い風合いになります。その生地を裏地に使うとは何とも贅沢です。

袖裏も洒落たストライプです。抜け目がありませんね。

続いては前回のフランクの紹介で熱弁したレザーライダースと同じARCHIVE LINEのコート。

FRANK LEDER ARCHIVE LINE +STICK LONG COAT ¥168,000+TAX-

過去のアイテムの中でもブラックのアイテムを中心に製作した今回のARCHIVE LINE。

今季展開されているコートと比較しても少し違う雰囲気なので、店頭で並べていてもフランクと聞いて驚く方も居ました。

やや光沢を持たせたフランクでは少し珍しいドレッシーな風合いのウールの生地を使用。生地にそこまでの厚みありませんが、総裏で保温力も申し分ありません。

シルエットとしてはチェスタータイプで着丈は長め。身幅は他の2型と比較するとすっきりとしており、前立てを止めると身体を沿うような綺麗なラインが出ます。

ステッキの上に縫い付けられたヴィンテージのバッジは同じモノは無く全てが一点モノ。よって全てのコートが一点モノという事にもなります。

土臭い生地選びやクラシカルシルエットのイメージが強いフランクからはあまり想像出来なかったこちらのモデル。

しかし、ディテールや着た時の雰囲気と言うものはやはりフランクそのもの。

今回セレクトしたFRANK LEDERのコートは以上の3型です。

雰囲気の異なる3種類のコート。

数は少ないので気になった方は是非店頭でお試し下さい。

ブログでは語りきれなかった事も長々と話させて頂きます。

 

○ お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

info@1ldkshop.com

 

1LDK ONLINE STORE

RYO MIYOSHI Blog

instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official

18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT//MY

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK STAFF四枝

September 27, 2018, 7:47 PM

Category: Pick Up

UPのスラックス。

 

経年変化も楽しんで頂けるコート。

一枚でも様になるカットソー。

STUDIO NICHOLSONのVENTILE COAT

MAISON MARGIELA BAL COLLAR COAT

UNIVERSAL × YAAHのHOODIE

 

こんにちは。1LDKの四枝です。

今年の秋冬は何を買おうかとシーズン前からある程度モノは絞っていましたが、実物を見ると欲しくなってしまうモノもチラホラと。

もう一生買わなくて良いくらい洋服は持っているのに、日々欲しいモノは増えていきます。改めて洋服が好きなんだなと思う今日この頃です。

さて、本題ですがUNIVERSALより今季1発目のスラックスが入荷しましたので、そちらを紹介します。

UNIVERSAL PRODUCTS WIDE EASY SLACKS ¥26,000+TAX-

素材はウール、カシミアの混紡素材を使用。

生地自体にそこまでの厚みはなく、カシミア特有の柔らかくて細い繊維が空気を沢山蓄えているのでソフトな質感ながら暖かく、とても穿き心地が良くついつい手に取りたくなるスラックス。

メインにフラノを採用しているので、フェルトのような風合いがありこちらもカシミヤ同様軽さを感じつつ保温性に優れているので贅沢な混紡になっています。

個人的にカシミアは使用していく内に毛玉が出てくることがあると思うのですが、僕はそれもウール特有の味わいと感じて年月を重ねて着古しています。

シルエットはワイドと言う名称にはなっていますが、そこまでの太さはありません。ワタリに少しゆとりはありますが、裾周りはすっきりとしているので足元を選ぶ際もスニーカーから革靴まで形を選ばずに合わす事が出来ます。

個人的にはスニーカーくらいで軽く外すと良いバランスかなと思います。

ウエストはイージー仕様。スラックスを普段あまり取り入れない方も気を遣わずに取り入れ易い仕様。

CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS”MERINO WOOL KNIT HOODY”¥30,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS×REPRODUCTION OF FOUND CANADIAN MILITARY TRAINER ¥22,000+TAX-

色味はシンプルなNAVYとGRAYの2色展開。

どちらも取り入れ易い色味ではありますが、気分的に色物のトップスにNAVYのスラックスが良いです。

勿論、これからもスラックスは入荷しますが、シーズン的にもすぐに穿けると思うので早めにベーシックなスラックスを抑えておくのも有りです。

先日こちらでご紹介したニコルソンのスラックスよりも生地の風合いやシルエットも含めカジュアルよりなスラックスなので、自分のスタイルやテイストに合うスラックスを選んでみて下さい。

 

○ お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

info@1ldkshop.com

 

1LDK ONLINE STORE

RYO MIYOSHI Blog

instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official

18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT//MY

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK STAFF四枝

September 26, 2018, 9:00 PM

Category: Pick Up

新型となって帰ってきました。

 

経年変化も楽しんで頂けるコート。

一枚でも様になるカットソー。

STUDIO NICHOLSONのVENTILE COAT

MAISON MARGIELA BAL COLLAR COAT

UNIVERSAL × YAAHのHOODIE

こんにちは。1LDKの小島です。

9月に入ってから、本日が1番冷え込んでいるのではないでしょうか。

僕は普段コンパクトなショルダーバッグをヘビロテしているのですが、肌寒い日などはトートバッグを持ち出してしまいます。

昼間はブルゾンが暑苦しく、手荷物になるのが嫌なので秋冬はバッグを重宝します。

皆さんも同じ考えだと思います。

先週UNIVERSAL PRODUCTSから定番のあのトートがグレードアップして帰って来たのでご紹介いたします。

UNIVERSAL PRODUCTS”2WAY TOTE BAG”¥22,000+TAX-

今回新型のこちらはオンスが非常に高いキャンバス地で作られたアイテム。

また、内部もいままで通りPVC加工(ビニール加工)されているのですが、今作はバッグの中全体を覆いかぶせて、ミシンではたかれているので補強はもちろん従来のキャンバス地の物よりも更に防水性が上がっています。

また、バッグ自体は生地感的にもシーズンは問わずオールシーズン、汚れ等も気にせずにガシガシと使い込んでいただけます。

ちょっと出かける際や通学、レジャーにまで幅広くお使い頂ける使い勝手の良いアイテムですが今シーズンはブラックとホワイトの無彩色で使い勝手のいいお色味ですので、重くなりがちな冬のコーディネートの差色としてオススメです。

底部分には、Vibram素材を採用しする事で、地面に付着した際の汚れや、PC等を入れていても衝撃を吸収してくれます。

キャンバス地にVibramは今まで見た事が無く、デザインとしても凄くかっこいいと見た時に驚かされました。

ストラップももちろん施されているので、手持ちでも肩掛けでも使えるハンドルの長さで、非常に使い勝手の良い仕上りになっています。

内側にはダブルジップで開閉できるようになっており。カードケースや貴重品を入れるても安心して使っていただけます。

シンプルなデザインで、カジュアルスタイルからキレイめスタイルまで幅広くお使いいただける汎用性の高さもポイントです。

収納力も高く、ついつい荷物をたくさん持ち運んでしまう女性の方にもちょうどよくお使いいただけます。

今時期に羽織物を入れるにも良し、ちょっとしたお出掛けにも、もちろん使い勝手の良い仕様なので今まで定番を使われていた方には買い替えもオススメです。

○ お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

info@1ldkshop.com

 

1LDK ONLINE STORE

RYO MIYOSHI Blog

instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official

18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT//MY

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK STAFF 小島

September 26, 2018, 5:33 PM

Category: Pick Up

STUDIO NICHOLSONならではのスラックス。

 

こんにちは。1LDKの小島です。

男は必ずしも良いスラックスを一本は持っていた方が良いと。カルチャー雑誌での文章に心打たれ、学生時代にマルジェラで背伸びしてスラックスを購入したのも良い経験です。

もちろん、今でも一軍に定着して店頭でも欠かさず穿いています。

いつもはスラックスにややゆったり目のロンT等でかっちりし過ぎないスタイリングが好みで組んでいるのですが、たまに綺麗目なスタイリングをしたい時にもついついスラックスに頼りがちになってしまいます。

中目の店舗にも猛プッシュしたいスラックスが入荷致しましたので、ご紹介させていただきます。

STUDIO NICHOLSON “BEAT B”¥55,000+TAX-

17AWから3シーズン目となるSTUDIO NICHOLSON から届いたパンツはトラディショナルな雰囲気を漂わせるスラックスに仕上がっています。

秋冬の仕様なのでウール100%ですが、きめが細かい細番手の糸で織り上げたイタリア製のウールを採用しているため手触りが良く滑らか且つ嫌なチクチクなども感じさせない肌触りが良いです。

熱伝導が低いので、冬だと自然と保温効果を発揮し、吸湿性に優れいるので空気中の湿気を吸収し、水分が蒸発するときに気化熱を奪うため、夏は涼しく通気性も感じやすくオールシーズンで穿いていただけます。

2タック施されておりセンターバックにもダーツを施すことで腰回りに余裕を持たせた立体的なシルエットに仕上がっています。

後ろの両玉縁ポケットにはダーツやタックを抑えてシルエットバランスを崩さない為のしつけが施されているのですが、僕はお財布などを入れるので糸切りハサミで切り、目打ち等で取り除いてます。

もちろんシルエットを保ちたいと思う方はそのままの状態でも◎

CREDIT
COMESANDGOES “compression wool beret”¥12,000+TAX-
STUDIO NICHOLSON “LAST”¥35,000+TAX-
DIGAWEL  “NAPPING LONG COAT”¥65,000+TAX-
MOONSTAR”ALW SIDEGORE”¥14,000+TAX-

深めに設定された股上、ゆとりを持たせ、広く取られたワタリなど、膝から裾に掛けて絶妙なテーパードが効いているため、野暮ったさを感じさせない、裾周りはすっきりとした印象に仕上げています。

こちらのはSサイズを着用しているのですが、ウエストはSサイズでも割と大きめの仕様なので、細身の方でもベルトで絞り脇にゆとりを逃がし、そのままシルエットもキープしていただけます。

股上も深く、スタイリングによってレングスも調節していただけます。

裾幅もやや広めの仕様なので、サイドゴアやシュータンが大きいスニーカー等もワンクッション落として穿いていただいても◎

生地にはイタリア製の綾織チェック柄のウールを使用しています。

グレーを基調としながら、さりげなく際立つブルーラインなど落ち着きはありながら上品な光沢があり、この生地ならではの穿いた時に出る綺麗なドレープ感も感じていただけます。

派手目なチェックが苦手。。と、思われる方にも装いに取り込みやすい柄になっています。

クラシックなディテールはもちろん、モダンな印象を感じさせる一本です。

CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS “MERINO WOOL CREW NECK KNIT”¥28,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS×REPRODUCTION OF FOUND”CANADIAN MILITARY TRAINER” ¥22,000+TAX

もちろん、ネイビーも柔らかく繊細で艶っぽい上品な表情をみせてくれる仕上がりでです。

裏地は貼っていないのですが、穿いた時の滑りが良く、不快なチクチクや纏わり付きも感じさせない生地感なのでワードローブの中でも一段と重宝します。

先程のスタイリングとは雰囲気を変えてカジュアルダウンさせてみたのですが、ウェストを落し程良くルーズなシルエットのアイテムと合わせてみてもサイズバランスも崩さずバランスよく見えます。

時期的にも使い勝手の良い仕様且つ、上品で他のスラックスでは感じれないモダンな生地感。

STUDIO NICHOLSONならではのスラックスは定番のBRIGE PANTSやBOARD PANTSとは真逆のシルエットながら同ブランドらしいパターンメイキングやシルエットは他のパンツでは味わえない感覚だと思います。

是非、上品な一本を選ばれてみては?

○ お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

info@1ldkshop.com

 

1LDK ONLINE STORE

RYO MIYOSHI Blog

instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official

18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT//MY

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK STAFF小島

September 25, 2018, 6:52 PM

Category: Pick Up

シンプルなカシミアクルーネックニット。

 

1LDK Stand POP UP STORE in KYOTO.

STAFF PICK UP ITEMS

STAFF PICK UP ITEMS #2

FNOの別注アイテム、京都でも発売します!

スタイリングのお供に。

1LDKの腕時計と言えば。

使い込んだ先に。

上品に履けるミリタリートレーナー。

LADIES STYLING IN KYOTO FUJII DAIMARU.

UNIVERSAL PRODUCTS for 1LDK AOYAMA HOTEL in KYOTO FUJII DAIMARU.

 

こんにちは。1LDK Stand POP-UP STORE 京都藤井大丸の榊原です。

いよいよポップアップも終盤に差し掛かって参りました。

終わりが近づいていることを考えると、どこかもの寂しくも感じます。

そんなこんなで、関西圏の方にぜひ手に取って頂きたいものをご紹介させて下さい。

そろそろ秋冬物のインナーとして、実用的なものをお探しの方も少なからずいらっしゃることと思います。

ロンTやスウェット、シャツはもちろんですが、この度は1LDK AOYAMA HOTELが推奨するアイテムを。

 

“UNIVERSAL PRODUCTS”

– Cashmere Crewneck Knit – ¥26,000+TAX-

 

極上の肌触りと、シンプルなデザイン。そして、映えるカラーリング。

これが第一印象であった共に、腕を通した瞬間、全カラーを制覇したい欲にも駆られました。

カシミアのニットは今時期からよく目にするかと思われますが、正直ごわついたり毛玉を気にしたりと、着用することに億劫になってしまう方もいるかと。

UNIVERSAL PRODUCTSのニットは無駄なデザインがなく、迷わずスタイリングに溶け込みやすい仕様に。柔らかく滑らかなカシミア生地は、熱がこもり過ぎず重ね着しても嵩張らない薄手の仕立て。

お気に入りのアウターに合わせるインナーは、誰しもが普段使いできるものに尽きると思います。ヘビロテし過ぎても一切の飽きを感じさせない、上質で着回せる逸品ではないでしょうか。

流行り廃りのない、まさに全世代に心地よさを提供してくれるUNIVERSAL PRODUCTSならではのカシミアクルーネックニット。

今期のインラインには登場しない、1LDK AOYAMA HOTELが自信を持ってお届けするアイテムなので、ぜひ一度お試し下さい。

 

○ お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

info@1ldkshop.com

 

1LDK ONLINE STORE

RYO MIYOSHI Blog

instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official

18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT//MY

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK STAFF 榊原

September 23, 2018, 10:50 PM

Category: Blog Pick Up

UNUSED “SHIRT”

 

 

1LDK Stand POP UP STORE in KYOTO.

GAMBERTのFRENCH BLUE

経年変化も楽しんで頂けるコート。

一枚でも様になるカットソー。

STUDIO NICHOLSONのVENTILE COAT

MAISON MARGIELA BAL COLLAR COAT

UNIVERSAL × YAAHのHOODIE

 

こんにちは。1LDKの郡です。

少し前に18awが立ち上がったUNUSED。これ入ってきますか?と多くの方に聞かれますが、昨日少し入荷があったのでご紹介します。

UNUSED “shirt” ¥27,000+TAX-

1stデリバリーで届いた裾にドローコードが施された型と同じ生地を使用したシャツはフロントは、ポケットのデザインくらいで意外とシンプル。

CREDIT
MAISON MARGIELA 2TONE SPORTS JACKET ¥152,000+TAX-
CLARKS “WALLABEE” ¥23,000+TAX-

サイズ感が凄く良くて、良い緩さで着られるサイズを選べるのもポイントです。身幅が広くて、、、というよりは、縦もしっかりあるシンプルにサイズを大きくしたようなシルエットです。

これくらいが丁度着易い気がします。

それに反して、

ブルゾンなどによく見られるベンチレーションの様なバックスタイル。これは1枚で着た時にかなり絵になります。

前も後ろもしっかりブランドらしいデザインは欠かさずに健在ですが、僕がこれを推したい理由は、この生地です。

洗いがかかった生地。

まぁよく洗いがかかってます!と言ったり言われたりしますが、このシャツに関しては洗いという言葉を超えて、長い間着込んだような生地感です。

着ていくと徐々に出始めるパッカリングや色落ち、このクタっとした表情。ネイビーに関してはこの鈍い色味。

この辺が古着から着想を得ているらしさがあるなと。

ここまでクタっとしたところまで0から自分で持っていくのはかなり大変だと思います。

この感じは凄く個人的に好きで、昔は早くクタっと色落ちさせたくてギャンバートのシャツを着ていないのに毎日洗ったりもしました。笑

CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS COTTON HOODED COAT ¥44,000+TAX-
STUDIO NICHOLSON DOUBLE PLEAT TAPERED PANT ¥55,000+TAX-

 

そろそろ羽織りものを着る機会も多くなると思いますが、もちろんインナーに着た時もこの着倒した雰囲気が薄れることはありません。

 

UNUSEDらしいシャツですがとてもシンプルなので是非取り入れてみてください。

 

○ お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

info@1ldkshop.com

 

1LDK ONLINE STORE

RYO MIYOSHI Blog

instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official

18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT//MY

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK STAFF 郡

September 23, 2018, 9:00 PM

Category: Blog Pick Up

このカットソーは鉄板です。

 

 

1LDK Stand POP UP STORE in KYOTO.

GAMBERTのFRENCH BLUE

経年変化も楽しんで頂けるコート。

一枚でも様になるカットソー。

STUDIO NICHOLSONのVENTILE COAT

MAISON MARGIELA BAL COLLAR COAT

UNIVERSAL × YAAHのHOODIE

 

こんにちは。1LDKの四枝です。

皆さま3連休はいかがお過ごしでしょうか?

僕らはとにかく納品が多く、検品作業等は大変ですが店内の商品は潤ってきているので、とてもテンションが上がっています。

今の時期に来ていただくのが1番モノをゆっくりと幅広く見て頂けると思うので、是非3連休にお越しください。

さて、本日はUPのドロップTEE、LEON BARAのカットソーに続く今時期にオススメなカットソーが入荷しましたのでそちらをご紹介します。

OVER THE STRiPES BONDING L/S ¥15,000+TAX-

オーバーと言えばこれ!!と僕らで決めつけている程中目の店舗ではお馴染みのアイテムです。
春夏シーズンは半袖で。秋冬シーズンは長袖で。

毎シーズン少しずつディテールを変えて進化し続けています。
今季はポケットの仕様を変えて、色展開が増えました。

その他の変更点はありません。

僕からもこのカットソーについては数回紹介していますので、同じ説明にはなりますがご了承下さい。

CREDIT
URU PAINTER PANTS ¥26,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS×REPRODUCTION OF FOUND CANADIAN MILITARY TRAINER ¥22,000+TAX-
Hender Scheme Tweed Ear Cap ¥18,000+TAX-

まず生地のボンディング素材は表面の生地の裏に他の生地や不織布、または薄いポリウレタンフォームを接着する事で2重構造となった生地。その為立体感があり、1枚で着た時のシルエットもコットンやリネンでは表現出来ない独特なモノに。

手入れも一般的にはクリーニング扱いとされていますが、ネットに入れて頂ければ洗濯も可能です。洗いを繰り返すと生地が少し毛羽立ちますが、その風合いもまた味です。

一枚でも様になるカットソーを今月だけでも数型紹介していますが、このカットソーも間違いなく一枚でも様になるカットソーです。

デザインとしては普通のクルーネックになるので、勿論ジャケット、コートのインナーにも◎

CREDIT
CLASS “ORGANIC MODERNISM” ¥116,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS EASY WIDE SLACKS ¥26,000+TAX-
MOONSTAR ALW SIDEGORE ¥14,000+TAX-

生地には少し光沢感もあるので厚手のコットンやウール物のアウターとの相性もメリハリがついて良いバランスで着て頂けます。

ウール物やニット程の保温性はありませんが、熱を逃がさない生地ではあるので冬場でもある程度の保温力を発揮します。

気温も上がったり、下がったりで安定しないのでニットまではいかないこの手のカットソーはホントに重宝すると思います。

色の展開も着用しているBEIGE、GRAYに加えて間違いないBLACKの3色展開。

毎シーズンオーダーしているからこそ言えますが”このカットソーは鉄板です”

まだ、試された事のない方は是非お試し下さい。

 

○ お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

info@1ldkshop.com

 

1LDK ONLINE STORE

RYO MIYOSHI Blog

instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official

18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT//MY

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK STAFF 四枝

September 23, 2018, 5:42 PM

Category: Blog Pick Up

UNUSED for 1LDK “STRIPE B.D L/S SHIRT”

 

1LDK Stand POP UP STORE in KYOTO.

STAFF PICK UP ITEMS

STAFF PICK UP ITEMS #2

FNOの別注アイテム、京都でも発売します!

スタイリングのお供に。

1LDKの腕時計と言えば。

使い込んだ先に。

上品に履けるミリタリートレーナー。

LADIES STYLING IN KYOTO FUJII DAIMARU.

UNIVERSAL PRODUCTS for 1LDK AOYAMA HOTEL in KYOTO FUJII DAIMARU.

 

こんにちは。1LDK Stand POP-UP STORE 京都藤井大丸の木下です。

今日から京都は最後の週末を迎えています。天気ばかりを気にしていた僕たちとしては、もうどうせなら最後も雨でいいんじゃないか、と思ってしまうところ。

と、これを書いている時には雨の予報だったのですが、本日は天候にも恵まれ、非常に心地の良い気温です。

いい意味で期待を裏切らないといったところでしょうか。

今日から1LDK AOYAMAHOTELの4周年別注となるUNIVERSAL  PRODUCTSのアイテムを2型発売しておりますが、京都にいる間にも都内の1LDKではいくつかのイベントがありました。

最後の週末に何か特別なことをしたいと思っておりましたが、三好Dと話している中で早めにお披露目出来そうなアイテムがあります

三好DのSNSでも投稿され、僕自身個人的に気になっていたアイテム。

好きなブランドの一つでもあり、好きなテキスタイルでもあり。それでこのPOP-UP最後を迎えることが出来るのは非常に嬉しく思います。

勿論それは僕だけではないはず。

そして、もしかすると最後の週末に何かあるのかな?と思っている方も少なからずいらっしゃるのでは?

特に告知をしていなかったので普通に終えると思っていた皆さまへ

いい意味で期待を裏切らせてください。

 

UNUSED for 1LDK “STRIPE B.D L/S SHIRT” ¥34,000+TAX-

 

UNUSEDといえば?なストライプシャツ。

僕個人としても同ブランドを含めて数多くのストライプシャツを所有しています。

UNUSEDから始まり、UNIVERSAL  PRODUCTSや、古着でいうとラルフやブルックスブラザーズなど。

それぞれ良さがあるわけではありますが、やはり違ったピッチや種類のストライプ。このストライプはまだ所有していないというところも魅力を感じてしまいます。

ホワイトベースに本数の少ないストライプは、遠くから見ても存在感があります。

どちらかというと一見デザイン性は少ない、、と思いがちですがよく見てみると、というさりげないディテール。

胸ポケット、袖のカフス部分のストライプを敢えて柄合わせしないという天邪鬼なデザイン。男としてはそういった本当に何でもないような、あまり知らない人からすると全く気付かないようなデザインに惹かれてしまうのです。

そして気になるのがシャツのパターン。

みなさんでもおそらく記憶に新しい18SSのシルクシャツ。オーバーサイズで仕上げられ、シルクで光沢、ドレープ感のある質感が特徴的でした。

しかし今回はB.Dです。ドレスよりカジュアルさを優先した程よく厚みのあるコットン素材にシルクを混紡。しっかり目に入ってくるストライプはあまりストライプに縁がない方でも惹かれないはずはありません。

白ベースなのでそこまでですが、洗って着用してを繰り返した結果生まれるスレだったりくしゃっとした質感がたまらなくかっこいいのです。

インラインのカラーはグレー、ネイビーに対してこの別注はダークブラウン。写真だけでは伝わりにくいところはありますが、是非実物を見にいらしてください。

なんとなくかゆいところにギリギリ手が届くかのような絶妙な仕上がりです。

秋冬はこのシャツの上からジャケットで引き締めて。

今時期はTシャツの上から羽織ってください。

ちなみに特別なことをしたい、と最初申し上げたのですが、実は中目黒の1LDKでも発売を予定しているこちらのアイテム。

元々発売を予定していた中目黒の1LDKでは来週末の発売で、今回京都にて先行発売になります。

関西に住んでいてなかなか買いに行けない、、、10周年別注でもそういった歯がゆい思いをされていた方もいらっしゃるかと思います。

当日に到着するので、STAFFのスタイリングは掲載することができませんが、もし翌日に残っていたらまたスタイリングでご紹介します。

既に最後の週末に差し掛かってますが、、

まだ来られていない方は是非、この機会に1LDKにいらしてください。

 

 

Released on 2018/09/23(Sun.)

※UNUSED for 1LDK “STRIPE B.D L/S SHIRT” は、発売当日に店舗の方に到着の予定となっております。オープン時(10:30)を過ぎてから到着する可能性も考えられますので、あらかじめご了承頂けますようお願い致します。

先行発売となりますので数量限定の発売となっております。その為、この度はONLINEでの発売は行いませんのでご了承ください。



○ お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

info@1ldkshop.com

 

1LDK ONLINE STORE

RYO MIYOSHI Blog

instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official

18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT//MY

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK STAFF 木下

September 22, 2018, 7:43 PM

Category: Blog Pick Up

UNIVERSAL PRODUCTS for 1LDK AOYAMA HOTEL in KYOTO FUJII DAIMARU.

 

1LDK Stand POP UP STORE in KYOTO.

STAFF PICK UP ITEMS

STAFF PICK UP ITEMS #2

FNOの別注アイテム、京都でも発売します!

スタイリングのお供に。

1LDKの腕時計と言えば。

使い込んだ先に。

上品に穿けるミリタリートレーナー。

LADIES STYLING IN KYOTO FUJII DAIMARU.

 

こんにちは。1LDK Stand POP-UP STORE 京都藤井大丸の榊原です。

 

今週末はどのようにお過ごしでしょうか。

関西圏にお住いの方、遠方から京都へ出張の方、そしてもっぱら観光される方等々、京都にご縁がある人は少なからず多いかと思います。

そして京都のポップアップも、残すところ今週明けの25日までとなりました。

東京は青山に店舗を構える”1LDK AOYAMA HOTEL”が4周年を迎えるにあたり、UNIVERSAL PRODUCTSに別注アイテムをオーダーすることに。そこで、数量限定で京都での販売も可能となりました。

個人的な話ですが、僕は普段AOYAMA HOTELの店頭に立っているため、店長2人の好みが存分に感じられる、京都にいる身としては少し懐かしさもあるアイテム。

 

詳しくは、こちらをご覧頂ければと思います。

それでは。

 

 

“UNIVERSAL PRODUCTS for 1LDK AOYAMA HOTEL”

– Loose Coat [ Black Wool ] – ¥52,000+TAX-

 

“UNIVERSAL PRODUCTS for 1LDK AOYAMA HOTEL”

– Wide Wale Black Corduroy 2-Tuck Trousers – ¥22,000+TAX-

ハッキリ言って、格好良いです。

僕としては青山の影響も若干あり、ダークトーン(特にブラック)のアイテムばかりに目がくらんでしまうので、完全にタイプのアイテムが送られてきました。

そして、ブラックウールで仕立てられたルーズコート、極太畝のコーデュロイ2タックトラウザーズ。

シンプルで野暮かつ上品な、ホテル色満載の2着。

 

詳しくは、1LDK AOYAMA HOTELのBlogにてご覧下さい。

UNIVERSAL PRODUCTS for 1LDK AOYAMA HOTEL vol.1

UNIVERSAL PRODUCTS for 1LDK AOYAMA HOTEL vol.2

 

こうして、自店舗のアイテムを京都でもお披露目できる機会を頂き、とても有り難く思います。

最後に、

“1LDK AOYAMA HOTEL 4周年”

この場をお借りして、厚く御礼申し上げます。

○ お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

info@1ldkshop.com

 

1LDK ONLINE STORE

RYO MIYOSHI Blog

instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official

18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT//MY

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK STAFF 榊原

September 21, 2018, 9:28 PM

Category: Blog Pick Up