1LDK NAKAMEGURO

SHOP INFO

THEME: Pick Up

KAPTAIN SUNSHINEのデニムとTシャツ

 

定番ソックスが再入荷です!

UNIVERSAL PRODUCTS ”2 TUCK WIDE CHINO PANTS”

UPの新作BAG 

 

こんにちは。1LDKの郡です。

秋冬アイテムも徐々に入荷し始めていますが、暑過ぎて考えられないという方、暑いけど秋冬の洋服を早く見たいと言う方、様々だと思います。デリバリーが本格的に始まると入荷ラッシュになるので、どうしようか考えている暇は恐らくあまりないと思います。

ということで、色々なブランドから秋冬の1st deliveryが届いていますが、、

僕から紹介するのはやはりというか、運良くというかこのブランドです。

ちなみに、私郡も明日8月から中目黒勤務になるのでよろしくお願いします。


KAPTAIN SUNSHINE Baggy Cut Straight Denim Pants(one wash) ¥21,000+TAX-
KAPTAIN SUNSHINE Baggy Cut Straight Denim Pants(washed) ¥28,000+TAX-

DEPOT.に勤務している時から公言していますが、大好きなブランドの1つKaptain Sunshine。

中目に異動しても、もちろんプッシュさせてもらいます。笑

まず初めに1stで届いたアイテムは春夏からリリースされたバギータイプのストレートデニム。

先シーズンは買おうか悩んでいる間に姿を消してしまいました。

ここでふと個人的に思うことが、洋服のブランドが出すデニムってどうなのかな?というところ。

デニムの王道だとLevisだったりLEEだったり。ずっとデニムはこれ。みたいなものってある程度決まってくると思います。特にワンウォッシュの濃紺となれば尚更穿き潰しては同じものを買うという繰り返しで。

 

何でLevisを穿くのか?好きなのか?

 

多分洋服に対して僕らがもっとやらなければいけなくて、追求しなければいけないところはそういった部分かなと思っています。

その1つの”モノ”というよりは、ブランドネームやブランドのタグが現代では買い物の際の1つの指標となってしまっているような気がします。

そういったものを取っ払った中で良いものは良い!というスタンスでありたいなと思うのと同時に、そういった中で自分が好きなブランドというのも出来てくるものだと思います。秋冬はそういうアイテムを色々紹介できたらなと思っています。

そういう目線から簡単に言うと、このデニムはKAPTAINだから良いとかではなく、良いなと思ったデニムがKAPTAINだったという感じです。

ONE WASH

デニムといえばの岡山で生産されるキャプテンのデニムは糸からブランドオリジナルで開発されていて、ステッチや耳だったりデニムだと当たり前のポイントである細かいディティールも抜かりなく拘りだらけ。

まだ少し固さが残っているので綺麗な落ち感は出ませんが、早くガシガシ穿きたいという気にさせてくれます。ワンウォッシュのデニムはやっぱり穿いてみないと良さがわからないなとつくづく思ってしまいました。

このデニムはストレートというのが僕の中で1番のポイント。ストレートの良い野暮ったさに、太過ぎないレングス。「痒い所に手が届く」というような絶妙なサイズ感がブランドらしい落とし込みだと思います。

なるべく多くの方に1度穿いて頂きたいと思っていますので是非。

WASHED

新作のウォッシュドタイプも。こちらも先シーズンから登場しましたが今回はまた少しアクセントが加えられています。

「脇を詰めて穿きこんだ後、元に戻したら側章風に色が残ってしまった」という元ネタのようなテーマがあるサイドライン。

こういうパンツが所謂「作り込まれたパンツ」と言えるのだと思います。

この辺の色味や風合いも絶妙だなと感じるのは僕だけでしょうか?この風合いも実際に実物を見てもらい感じて頂きたいです。


KAPTAIN SUNSHINE West Coast Long Sleeved Tee ¥10,000+TAX-

春夏でもあったWest Coast Teeの秋冬Verは、右腕と左腕で違うカラーのラインが入っています。

デザインだけに目が行きがちですが、生地はUSA MADEのコットンを使用したオリジナル。カサっとしたヴィンテージの様な質感に、吊り編み機でゆっくり編むことでふわっとした柔らかさも兼ね備えています。

正直いうと腕のラインはおまけみたいなもので、このボディの生地が本当に良いなと思っています。僕は先シーズンからグレー派ですが、やっぱり白なんですかね、、、?色で迷ったら2枚買いは鉄板です。

店頭ではKAPTAIN SUNSHINEのLOOKも少量ですがご用意しています。

これがまた世界観が凄く良くていつも物欲が駆り立てられています。みなさんも是非ご覧になって下さい。

annexの鈴木さんもBLOGで紹介していましたが、これだけ紹介しておいて、中目黒も少量しか仕入れていません、、、。

自分のせいですが、何でもっとオーダーしなかったのか、、、。

 

まだまだ暑いですが、お早めのご来店をお待ちしています!

 

○ お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

info@1ldkshop.com

 

1LDK ONLINE STORE

RYO MIYOSHI Blog

instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official

18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT//MY

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK STAFF郡

July 31, 2018, 6:20 PM

Category: Blog Pick Up

PICK UP ITEMS #KINOSHITA

 

定番ソックスが再入荷です!

UNIVERSAL PRODUCTS ”2 TUCK WIDE CHINO PANTS”

UPの新作BAG 

 

こんにちは。1LDKの木下です。

こちらのBLOGを書かせて頂くのは久々になりますでしょうか。

普段は向かいの1LDK apartments.に勤務していますが、たまにこちらの店舗にも顔を出す事があります。その際、やはり個人的に気になる物がアイテムがチラホラ、、

普段だとチラ見する程度でしたが、しっかり見てもやはり良いモノでした。

本日は、その中から気になった物を数点ご紹介します。

 





evan kinori “ANORAK” ¥50,000+TAX-→¥30,000+TAX-

 

個人的にアノラックが好きと言うことで第一印象で目に留まってしまったevanのアノラックパーカー。

調節可能なフード、裾の絞り用のドローコード。サイドとフロント共にアクセス可能な腹部のフラップ付きポケット等、しっかりとアノラックパーカーのデザインを残しつつ、素材感でブランドらしさを表現しています。

現行物だとコットン等で厚手の物が多いですが、リネンを採用していることで、薄手に仕上がっています。今時期に通常のアノラックパーカーとなると中々着用する事が出来ませんが、リネンで通気性も良く、肌触りも柔らかいので、今時期でもシャツパーカーのように気軽に着用出来ます。

袖を捲って着用してみましたが、実際に外に出ても暑さはあまりありませんでした。勿論袖を捲らずに着て頂いても良さそうなので、半袖一枚、カットソーにシャツというスタイルに飽きてしまった、なんて方は必見ではないでしょうか。

 


CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS “2TUCK WIDE CHINO” ¥22,000+TAX-

 

雰囲気的に軍パンなどで合わせてみてもカッコよくハマりそうですが、お手持ちのチノパンやデニムとも気軽に合わせて頂けます。

裾のドローコードを絞ってワイドパンツとのパランスを取るのも良し、絞りを無くして細身のパンツを合わせても良しです!

あまり深く考えず、スタイリングに取り入れてみると、少し飽きの来てしまったスタイリングに新鮮味を出す事が出来そう。

今時期だけではなく、秋口にも活躍してくれるアイテムではないかと思います。

 







is-ness “AIMAI SEVEN POCKET PANTS” ¥22,800+TAX-→¥15,960+TAX-

 

続いてはis-nessより、こちらのパンツのご紹介。

同ブランドで言うと、ワイドチノやバルーンパンツを連想する事かと思いますが、また違った雰囲気に仕上がったセブンポケットのパンツ。

その名の通り、全体で合わせて7つのポケットが施されており、イメージで言う所のミリタリーパンツ。

共地でベルトが付属し、リップストップ生地にすることで、しっかりとミリタリーの雰囲気が感じられるデザインです。しかし、ベージュやオリーブのような王道のカラーでは無く、ブラックやネイビーを加えているので、土臭さが出過ぎていないところもまた魅力。

ポケットの配置、裾のジップ等拘りが非常に感じられる作り。

必要最低限の手荷物しか無い方は、バッグを持つ必要も無さそうです!

 


CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS “UP×YAAH POCKET TEE” ¥9,000+TAX-

 

股上を深く取っているので、腰の位置でシルエットを調節して着用出来ます。

ダボッと裾に重みを持たせてルーズに着用する場合はスニーカー、ハイウエストですっきり穿くのであれば、革靴で合わせるのが良さそう。

中々無いようなデザインなので、この機会に挑戦してみてください。

 





MOUNTAIN RESERCH “PATCHED CARGO SHORTS” ¥28,000+TAX-→¥16,800+TAX-

 

最後に、今時期には欠かせないショーツ。

ワイドで緩いものもありますが、僕は迷わずこれをご紹介したいと思いました。

定番で展開しているパッチワークショーツがカーゴパンツになったデザイン。

部分部分で異なる素材を組み合わせ、同色ながらも表情豊かな仕上りにしている同ブランドならではなショーツです。裾のドローコードも付属し、絞っての着用も可能となっております。

なぜ迷わずこれなのかと言うと、入社して中目黒に勤務して始めに雑誌の撮影で着用してモノだったので、少し思い出深いような気分になってしまったからです。

 


CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS “BIG L/S SHIRT” ¥22,000+TAX-→¥15,400+TAX-

 

その時のスタイリングもユニバーサルのシャツを合わせていたので今回も合わせてみました。

パッチワークが遠目からでもしっかりと存在感を放ってくれるので、他のアイテムはシンプルなものが良さそう。また、もしシャツを合わせたいのであれば、スタイリングのように綺麗なのも良いですが、オックスのものも非常に相性が良いと思います。

Tシャツでラフに。また、足元はサンダルで。

この夏に、旅行の予定を立てている方には非常にオススメです。

 

以上、中目の店舗で気になったアイテムを3点ご紹介しましたが、今時期からでも活躍してくれるのは勿論、秋口にも重宝します。

セールのアイテムで、夏物をゲットするのも良いですが、徐々に秋の準備をするのも良さそうです。

他にもオススメしたいアイテムがあるので、週末に中目黒にお立ち寄りの際は、是非店頭にてご覧になってみて下さい。

 

○ お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

info@1ldkshop.com

 

1LDK ONLINE STORE

RYO MIYOSHI Blog

instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official

18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT//MY

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK STAFF木下

 

July 27, 2018, 6:39 PM

Category: Blog Pick Up

UPの新作バッグ。

 

定番ソックスが再入荷です!

DIGAWELの新作シャツ。

UNIVERSAL PRODUCTS ”2 TUCK WIDE CHINO PANTS”

こんにちは。1LDKの四枝です。

暑いですね。最近はこの言葉しか発していない気がします。

正直何を着ても暑すぎるので逆に何も考えずに日々の洋服を選んでいます。今年の夏に自分が買ったモノを振り返るとショーツを1つも買っていない事に気付き、中目黒のショーツ担当であった僕ですがこの夏は休日以外は一回もショーツを穿いていないです。

個人的な好みも勿論ありますが、カットソーはアタリ年でショーツはイマイチな年だったのかもしれません。

春夏物の買い物も大半の方が終盤を迎え秋冬物の買い物に備えている時期だと思います。

1LDKでも少しずつではありますが新作も立ち上がり早くも完売するアイテムも多々あります。

今日紹介するのはシーズン問わず使って頂けるバッグの紹介です。

UNIVERSAL PRODUCTS A.D.A.N. SHOULDER BAG ¥7,800+TAX-

UPより新型として登場したトートバッグはショルダーとしても使用可能な2WAY仕様。

サイズ感は定番のNEWS BAGよりも一回り小さいサイズ感でマチもそこまで取っていないのでコーディネートとして取り入れた時もシンプルにハマります。NEWS BAGと同じ帆布素材で作っているので強度も高くIpadや書類なども持ち運べるので、通勤等にも最適です。

中心部分に取り付けられたドットボタンを配置することでシンプルになり過ぎないアクセントにもなり、物を入れた時の広がりも抑えてくれます。

NAVY

BROWN

WHITE

色展開は3色。NAVY、BROWN、WHITE。

自分の手持ちのバッグ、最近着ている洋服の色味などに合わせて選んで頂けます。

個人的にもバッグは気に入った物を見つけるとすぐ買ってしまうので量が増えてきますが、その日のコーディネートに合ったバッグをその日その日でセレクトしているとワンランク上のファッションを楽しめていると思います。

新作に併せて定番のNEWS BAGも入荷しました。

新作をオススメしたい気持ちが強いですが、やはり定番の安定感と言うのも魅力です。

こちらのカラーも3色展開。NAVY、WHITE、BLACKです。

シーズンの立ち上げりを今時期から取り入れることの出来る、小物から攻めてみるのはいかがでしょうか。

 

○ お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

info@1ldkshop.com

 

1LDK ONLINE STORE

RYO MIYOSHI Blog

instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official

18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT//MY

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK STAFF四枝

July 25, 2018, 7:14 PM

Category: Pick Up

Alwayth FOR 1LDK “Stone Flow Shoulder” CABA edition

Alwayth  FOR 1LDK 

“Stone Flow Shoulder” CABA edition ¥6,500+TAX-

 7/21(SAT)12:00~

1LDK、1LDK annex、1LDK terrace

Alwayth定番のメッシュサコッシュにディレクター三好の大好きな”CABA”のチェックを乗せてスペシャルオーダーしました。

A4サイズもすっぽり収まるサイズ、そして生地自体の強度もありますので実用性も問題なし。

ディテールはそのままに、夏に最適な商品ができました。

メンズはもちろん、女の子にもおすすめのアイテムです。

 

*商品には若干の個体差がございますので、ご了承ください。

 

○ お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

info@1ldkshop.com

 

1LDK ONLINE STORE

RYO MIYOSHI Blog

instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official

18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT//MY

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK STAFF一同

 

 

July 20, 2018, 3:43 PM

Category: Pick Up

DIGAWELの新作シャツ。

 

SALE PICK UP #TOPS

SALE PICK UP#LIGHT OUTER

SALE PICK UP #TOPS and PANTS

 

こんにちは。1LDKの小島です。

本日はAWのアイテムが少しずつ入荷して来ている中から、今時期でも使って頂けるアイテムをご紹介させていただきます。

DIGAWELから18AW最初のウェアは”PLEATS SHIRT” “FLY FRONT PLEATS SHIRT”の2型になります。

まずは、”PLEATS SHIRT”からご紹介いたします。

DIGAWEL”PLEATS SHIRT”¥18,000+TAX-

DIGAWELより新作のシャツ。

サラっとした生地感はコットンとポリエステル混紡になっております。

快適な着心地なのはもちろん、プリーツ加工が施されているので折りジワは取れにくい仕様になっております。

身幅は広く取られる事によって生まれる、Aラインのシルエットが魅力的な1枚です。

CREDIT
ANCOR”BLUE PANT”¥32,000+TAX→¥19,200+TAX

実際に着用してみると、生地感はとても気持ちが良くプリーツ加工によってAラインの広がりから生まれるドレープ感は何か楽しい気分にさせてくれます。

袖口部分のカフスにタックが施されておりそこから身頃にかけてもプリーツが加工されています。

アームホールはやや大き目の仕様でルーズな幅ですが上品な仕上がりとなっております。

続いてはこちらです。

DIGAWEL” “FLY FRONT PLEATS SHIRT”¥22,000+TAX-

こちらは名前通り前端を二重にして表から見えない様に打ち合わせた比翼仕立て。

先程ご紹介したシャツと異なる点は素材です。

こちらはマットな質感が特徴的でよりカジュアルな印象です。

PLEATS SHIRTはドレスよりな生地感でしたが、やや肉厚でよりドレープ性に優れている生地を採用しポリエステル、レーヨン、ポリウレタンの混紡になっております。

夏は通気性、放質性は◎

冬は繊維内部で空気を保ってくれるので通年で使って頂けます。

CREDIT
is-ness “WIDE CHINO PANTS”¥22,000+TAX→¥15,400+TAX-

ワイドパンツと合わせてみてもマットな質感と光沢は上品にバランスを保ってくれます。

また、こちらのアイテムの良い所はプレーンなシルエットをしているのでお持ちのワードローブとマッチングしてくれます。

タックインはもちろん、秋冬はレイヤードをして楽しんで頂けると思います。

シンプルですが、捻りを効かせたユニークなデザインはさらにスタイリングの幅を広げてくれそうなシャツです。

 

○ お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

info@1ldkshop.com

 

1LDK ONLINE STORE

RYO MIYOSHI Blog

instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official

18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT//MY

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK STAFF小島

July 18, 2018, 7:22 PM

Category: Pick Up

白T+ベスト。

SALE PICK UP #TOPS

SALE PICK UP#LIGHT OUTER

SALE PICK UP #TOPS and PANTS

こんにちは。1LDKの四枝です。

中目のメンバーで白Tと言えば恐らく僕です。

少し前に家にある白Tを数えたら50枚近くあり、自分でも少し驚いています。夏に限らず常に一番下には白Tを着るのがマイ定番なのでしょうがないのでしょう。

今夏は1LDKでも白Tを何種類かご用意していましたが、特に探されている方が多い様に感じました。時代の流れでしょうか。。。。

そんな白Tブーム??な今にオススメしたいのがベストです。

個人的にもクルーネックの白T一枚では少し寂しいかなと思う日に重ねていますが、全く違う印象になりコーディネートの幅も広がるので、1枚とは言わず何枚でも買い足したくなるアイテムの1つです。

今店頭にも白Tと相性の良いベストがいくつかあるのでそちらを紹介していきます。

まずは、こちら。

FRANK LEDER INK DYED VINTAGE BEDSHEET VESTOVA ¥39,000+TAX-→¥23,400+TAX-

FRANK LEDERの今季のアイテムの中でも目を惹いたこちらのシリーズ。定番のベッドシーツを使用し、デザイナー自ら一点一点インク染めを施したベスト。全て表情が異なるので一点モノになります。

モデルとしてはFRNAK LEDERでシーズン問わずに展開しているVネックのベストになり、個人的にも愛用しております。春夏はコットン、リネン、秋冬はウールなど同じ形ながらも全く違う雰囲気なので気にいった生地が出ると買い足す程です。

このベストの良い点はシャツだけでなくカットソーやヘンリーネックとの相性も良く、普段のスタイルにワンポイント入れたい時に気軽に取り入れることが出来ること。

そこまで主張し過ぎていないデザインなので無地とのバランスもうるさくなり過ぎず良い塩梅です。

CREDIT
Hender Scheme “2 tone cap corduroy” ¥14,000+TAX-

続いてもFRANK LEDERのベスト。

FRANK LEDER BLEACH FUNDAMENT COTTON LINEN VEST ¥43,000+TAX-→¥25,800+TAX-

先程紹介したINK DYEDに続きこちらもデザイナー自ら加工を施したベスト。

一点一点丁寧に加工されており、洋服の域を超えた芸術作品とも思える洋服です。ホントに一点一点が別物の様な表情です。

ボタンには1920〜30年代のヴィンテージのボタンを使用しており、加工を施された生地との相性も良くブランドらしさもしっかりと表現されています。

こちらも白Tに合わせるだけで完成されます。

同じ白Tに合わせていますが雰囲気は全くの別物に。

夏を過ぎればジャケットやコートのインに着るのもオススメです。

最後は少し雰囲気の違うベストを。

MAISON MARGIELA GAUGE 12 KNIT VEST ¥56,000+TAX-→¥33,600+TAX-

マルジェラのベストをセレクトするのはかなり久々でしたが、気分的に着たいアイテムだったので今回セレクトしたアイテムです。

マルジェラと言えば定番で1LDKで定着しているニットがまず頭に浮かびます。その得意とするニットで作られたベストは勿論着やすさもお墨付き。

ネックはクルーとUネックの中間ぐらいの絶妙な深さで、インにはクルーのTシャツやシャツを着てもバランスが良いです。ジャケットのインナーで着た時もネックが詰まりすぎていない為、カチッとなり過ぎず合わせ易いかなと思います。

誰しもが一枚は持っているであろう白T。一枚では少しシンプル過ぎると思う事もあるでしょう。

その白Tに+ベストでこれからの夏のスタイルにアクセントを加えてみてはいかがでしょうか?

 

○ お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

info@1ldkshop.com

 

1LDK ONLINE STORE

RYO MIYOSHI Blog

instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official

18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT//MY

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK STAFF四枝

July 13, 2018, 4:08 PM

Category: Pick Up

UNIVERSAL PRODUCTS×TOMO NARIAI

 

SALE PICK UP #TOPS

SALE PICK UP#LIGHT OUTER

SALE PICK UP #TOPS and PANTS

こんにちは。1LDKの小島です。

絶賛SALE期間中ですが、通年で使用して頂ける小物アイテムがUPより18AWの新作として入荷しているのでそちらにも注目して頂きたいです。

UNIVERSAL PRODUCTS×TOMONARIAI “Shoulder Pouch”¥15,000+TAX-

UNIVERSAL PRODUCTS×TOMO NARIAIから別注の小振りなショルダーポーチとタウンユースに最適なショルダーバッグ。

革小物ではお財布やカードケースは今シーズンも一緒に作っていますが、バッグは今回が初です。

TOMO NARIAIは、湘南・藤沢を拠点と活動するレザーグッズメーカー。

革という天然素材の本性を抑えず、自然に身を任せて作り込まれたプロダクトは、美しい曲線と立体感が特徴です。

今回リリースされたショルダーポーチは、上質な牛革を使用しており、普段の持ち歩きにぴったりなコンパクトな形に仕上げられております。

一枚革をラウンド状の形に中綴じすることで、程良い丸みが出ていて優しくソフトな印象を演出してくれます。また、絶妙な曲線の持ち手の革には、細かなステッチを刺し込む等、拘りの見えるディテールが施されております。

CREDIT
Hender Scheme “2 tone cap corduroy” ¥14,000+TAX-
ANCOR “SWEAT MATCH” ¥20,000+TAX→¥14,000+TAX-
RobuR “GIBA TROUSER” ¥13,800+TAX-
実際に肩にかけてみると、持ち手部分が絶妙にフィットしてくれるので撫で肩の僕でもストレスフリーに持てました。

私物のiPhone7 Plusを入れてみると最初は革がしっかりとしているため不慣れな感じでしたが、使用していく度に革自体が勿論馴染んでいきますので、心配いりません。

得に夏の格好がどうしてもカジュアルに寄りすぎてしまっている僕にとっては、スタイリングのアクセントとしても持ち歩いてみたいと思いました。

UNIVERSAL PRODUCTS×TOMONARIAI “Shoulder Bag” ¥34,000+TAX-

ショルダーバッグをお探しの方には、是非こちらをプッシュしたいです。

先程のポーチと同様にオケーションを気にせず、普段使いし易いフォルムや大きさのレザーショルダーバッグになります。

柔らかく厚みのあるレザーは耐久力はもちろん、深く入れ込まれたマチは横から見ると、とてもきれいな曲線で鞄をふっくらと立体的に見せてくれます。

内側に施されたマグネット釦により簡易的に開閉が出来る点も嬉しいですね。CREDIT
evan kinori “Field Shirt”¥40,000+TAX→¥28,000+TAX-
is-ness”AIMAI SEVEN POCKET PANTS”¥22,800+TAX→¥15,960+TAX-

こちらではミリタリーベースでスタイリングを組んだのですが、レザーを用いることで土臭さが和らいで絶妙なバランスが取れました。

また、こちらのアイテムの良い所はプレーンな面持ちをしているので様々なスタイリングともマッチングしてくれます。

何となくバッグをお探しの方はもちろんの事、既にバッグを幾つかお持ちの方にも是非手に取ってみて欲しいです。

是非お持ちのワードローブにシンプルで上質なレザーバッグはいかがですか。

 

○ お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

info@1ldkshop.com

 

1LDK ONLINE STORE

RYO MIYOSHI Blog

instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official

18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT//MY

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK STAFF 小島

July 11, 2018, 6:06 PM

Category: Pick Up

SALE PICK UP #TOPS and PANTS

UNIVERSAL PRODUCTS “HOOLIGANS SCARF”

UP×YAAHの新作カットソー。

UNIVERSALPRODUCTS “SUMMER WOOL EASY SLACKS”

 

こんにちは。1LDKの依田です。

茹だるような暑さの中、先週週末も多くのお客様にご来店頂き誠にありがとうございます。

先週末に引き続き、まだまだご紹介しきれていないセールアイテムがございますので、本日もピックアップしてみました。

買い足しのご参考にチェックしていただけたらと。

CREDIT
ANCOR “SHIRT”  ¥26,000+TAX- →¥18,200+TAX-
UNUSED “SILK PANTS” ¥36,000+TAX- → ¥25,200+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS× TOMONARIAI “SHOULDER POUCH” ¥15,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS BuddyOptical “Hockney”SG ¥24,000+TAX-

 

まずはじめにピックアップしたのは、上写真のANCOR “SHIRT”とUNUSED “SILK PANTS”。

シンプルな見た目のANCORの白シャツは、薄手で仕上げられているので、今時期はインナーの上に、そして秋冬にはインナー使いできるシーズンレスな1枚です。

肩幅、着丈、身幅等、着用した際のサイズバランスは気持ち緩めのテンション。この堅苦しく見えないところがアンカーらしいシティー映えした雰囲気が感じられます。

また、生地は高密度に織られているため、袖を通した時の感覚も抜群です。

今日の様な暑い日でも、朝晩には薄手の長袖が必要になっていると思うので、小綺麗なスタイリングをしたい日やカットソー以外のトップスをお探しの方は是非チェックして頂きたいです。

さて、

ANCORのシャツに合わせて選んだ、UNUSED のパンツにも注目です。

名の通りシルク100%の生地を使用しており、程良い光沢や素肌で感じられる滑らかな質感が見た目からも涼しげな印象を与えてくれます。

これからまたグッと気温が上がる猛暑でも快適に過ごせるように実は吸放湿性に優れております。

着心地の良さは勿論の事、天然繊維ならではのこの特性がとても魅力的ですね。

また品の漂う素材とは対照的に施されたUNUSEDらしいホワイトステッチも流石、今日は綺麗なシャツと組み合わせましたが、カジュアルなトップスを取り入れ崩してみても良いかもしれませんね。

個人的には、歩いた時に見えるドレープ感がとても気に入っています。形は細すぎず、太過ぎないサイズバランスのとれた絶妙なシルエットですので、流行廃りが無く毎シーズン穿き回すことができそうです。

CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS “JERSEY L/S TEE” ¥15,000+TAX- → ¥10,500+TAX-
ATELIER & REPAIRS “AR-003” ¥27,000+TAX- → ¥18,900+TAX-
Hender Scheme “2 tone cap corduroy” ¥14,000+TAX-

 

続いてピックアップしたアイテムは、UNIVERSAL PRODUCTS “JERSEY L/S TEE”とATELIER & REPAIRS “AR-003” 。

テンセル100%を使用したこちらのロングTシャツは、まるでサマーニットのようなふわっとした柔らかな着心地が魅力の1枚。コットンとは違いふっくらと編みこまれているので、とても柔らかく伸縮にも長けています。

見た目はベーシックなデザインをしていますが、風合いのある生地がストレスを感じさせずにリラックスのできる着用感が味わえます。

着丈や袖はやや長め、緩いシルエットに仕上げられており、生地感とも相性が◎

是非テンセルならではの風通しの良さ、肌触りを体感してみて下さい。

トップスに合わせたデニムは、余った布の切れ端やデッドストックの生地など、不要になってしまったものや生地をカスタマイズし、世界でたった1つのアイテムを作り出しているLA発のファッションブランド”ATELIER & REPAIRS”。

腰周りは程よくボリュームがあり、丈は踝辺りの絶妙な長さに設定された軽快なシルエットが特徴的な1本です。

この時季にデニムとなると暑いイメージを持たれるかと思いますが、こちらのデニムは非常に薄く柔らかい生地を使用しているので、動き易さは勿論の事シーズンレスに活躍してくれること間違いありません。

 

店頭では、ご紹介致しましたTOPS and PANTS以外にも、数多くのセールアイテムをご用意しておりますので、中目黒にいらした際は是非覗きに来てみて下さい。

 

○ お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

info@1ldkshop.com

 

1LDK ONLINE STORE

RYO MIYOSHI Blog

instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official

18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT//MY

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK STAFF 依田

July 10, 2018, 7:48 PM

Category: Blog Pick Up

SALE PICK UP#LIGHT OUTER

SALE PICK UP #TOPS

こんにちは1LDKの小島です。

日曜日からSALEが開催しております。

まだ店頭にはオススメしたいアイテムがあります。

今回ご紹介させて頂きますアイテムは店頭に数ある中で個人的にオススメなアイテムです。

その中からあったら役に立ってくれるシャツとライトアウターです。

ANCOR “OVERSHIRT”¥35,000+TAX→¥24,500+TAX

名前通り身幅、着丈はゆったり目に仕立てられているストライプシャツ。

軽さのあるシャツ地ながら、フロント部分にはポケットも付いているのでシャツブルゾンといった印象です。

ボタンダウンが隠しボタンになっている点も同ブランドらしいシンプルな見た目になっており、ブランドの拘りを感じる一枚です。

綺麗目な印象のアイテムですが、ハリのある生地感なのでガシガシ着込んで頂き、経年変化のアタリや風合いを感じていきながら着て頂けます。

今時期は夕方から肌寒くなる事が多くあるので、鞄などから取りだし軽く羽織れるアイテムです。

CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS “BIG WAIST NYLON SHORTS”¥18,000+TAX→12,600+TAX-UNIVERSAL PRODUCTS ORIGINAL ESPADRILLE SLIPPER¥14,000+TAX→9,800+TAX-
もちろんサラッと羽織って頂くのも良いのですが、釦を閉じてAラインを作りインナーにカラーを差し込んで頂いても素敵です。

続きましてこちらのアイテム。

UNIVERSAL PRODUCTS “SUNBRELLA SOUTIEN COLLAR COAT”¥52,000+TAX→¥36,400+TAX-

UNIVERSAL PRODUCTSの永久定番のコートもお買い求め易くなっています。

ヨットやパラソル等に使われるような、資材を生地として採用してます。

ステンカラーコートを購入する時にまず考えるのは、雨風に強い事だと思います。

生地自体の背景にヨットやパラソルに使われているという事はそこの問題は楽々クリア出来ております。

梅雨時期は軽めのインナーに羽織って頂いて、秋冬は袖がラグラン、身幅は広く取られているので厚手のニット等も袖通り良く着用して頂きます。


CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS “BUCKET HAT”¥9,000+TAX→4,500+TAX-Tapia LOS ANGELES “BIG TEE CREW NECK” ¥13,000+TAX→9,100+TAX-ATELIER&REPAIRS TAPEREDE DENIM¥27,000+TAX→18,900+TAX-

合わせ易いスタンダードなデザインとやや大き目の作りなので、外出する時羽織りモノで迷った時に強い味方になってくれます。

悪天候な日は勿論タウンユースにも適しているので、シーンを問わず使って頂けます。

昨シーズン買い逃した方も是非店頭で羽織ってみて下さい。

○ お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

info@1ldkshop.com

 

1LDK ONLINE STORE

RYO MIYOSHI Blog

instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official

18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT//MY

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK STAFF 小島

 

July 5, 2018, 8:17 PM

Category: Pick Up

SALE PICK UP #TOPS

 

UNIVERSAL PRODUCTS “HOOLIGANS SCARF”

UP×YAAHの新作カットソー。

UNIVERSALPRODUCTS “SUMMER WOOL EASY SLACKS”

 

こんにちは。1LDKの四枝です。

先週の土曜日より1LDKでもSALEを開催しております。連日多くのお客様にご来店頂き誠にありがとうございます。

1LDKの各店舗でもSALEの告知やアイテムの紹介をさせて頂いていますが、本日は僕からSALEのアイテムでオススメ”TOPS”を紹介します。

FRANK LEDER TRIPLE WASHED THIN COTTON SHIRT WITH DRIFTING POCKETS ¥48,000+TAX-→¥33,600+TAX-

まずオススメしたいのはFRANK LEDERのシャツ。

今季のフランクリーダーの生地で一番好きなトリプルウォッシュシリーズ。洗いのかかったコットン素材は軽く、着ていてとても快適です。真夏でも袖を捲って着ればそこまでの暑さも感じません。

デザインで注目して頂きたいのが、両サイドに取り付けたポケット。このポケットの仕様によってただのシャツではなくシャツジャケットとして着用することの出来る一枚に仕上がっています。

シンプルに白Tの上にサラッと羽織るだけでも様になるので今時季にはオススメです。フランクの展開するブラックは深みがあり、重さを感じさせない様にアンティークボタンや細かいデザインで上手くバランスを取ります。個人的にも5年愛用しているブラックシャツがあり、いまではチャコールグレーの様な色味に変化していますが、元々フランクのインラインでも展示されているような良い風合いになっています。

着用を繰り返して数年後に完成する洋服を作るフランクならではの拘りがあるシャツです。

CREDIT
LEON BARA EASY SLACK ¥40,000+TAX-→¥28,000+TAX-
nine tailor “Miq beret”¥7,000+TAX-→¥4,900+TAX-

店頭でお客様とお話ししているとFRANK LEDERは着方が難しいという声を良く聞きます。決して難しくはありません。普段自分が穿いているデニムやチノパンに合わせるだけでも大丈夫です。全てをフランクの洋服で固めるのも勿論カッコいいですが、古着やドメスとミックスして楽しむのがファッションです。

あまり深く考えずに袖を通してみてください。

続いてはこちら。

MAISON MARGIELA ELBOWPATCH CREW NECK SWEAT ¥62,000+TAX-→¥43,400+TAX-

今季も勿論オーダーしました。今季のマルジェラのスウェットは前立てを切り抜いた様なデザインが組み込まれています。その他の仕様は普段と変わらずお決まりのエルボーパッチはキャメルカラーが目を惹くキメ細やかなスウェードを採用。ブラウンカラーのスウェットとの相性はとても良くシンプルな中に良いアクセントとなっています。

マルジェラのスウェットはシルエットもほとんど変わらず、今の主流となっているゆったりとしたオーバーサイズではなく比較的ジャストに近いサイズ感で着丈、袖丈は少し長めの設定です。個人的にも数シーズン前のモノを所有していますが、やはり今でも一軍で活躍しています。

マルジェラの提案するぶれない定番、ニット、スウェット、財布、スニーカーなどはいつ見ても新鮮味を感じる事の出来るアイテムです。1LDKではこれからもこのぶれない定番アイテムは欠かさずにオーダーしますのでまだお持ちで無い方は是非お試し頂きたいです。

CREDIT
is-ness AIMAI SEVEN POCKET PANTS ¥22,800+TAX-→¥15,960+TAX-
nine tailor “Miq beret”¥7,000+TAX-→¥4,900+TAX-

今回ご紹介したシャツは今時季に。スウェットも今時季に、、、とは言えませんが持っていて間違いないアイテムなのでこの機会に是非。

 

○ お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

info@1ldkshop.com

 

1LDK ONLINE STORE

RYO MIYOSHI Blog

instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official

18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT//MY

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK STAFF 四枝

July 4, 2018, 6:03 PM

Category: Pick Up