THEME: Pick Up
履き心地の良い_Fotのシューズ
PICK UP DENIMS -MY,CINOH,UNUSED,MAISON EUREKA-
niuhans for 1LDK apartments. #2
こんにちは。1LDK apartments.の続米です。
もうすぐGWですね。皆さん、それを楽しみに仕事を頑張っているのではないでしょうか。
アクティブにお出かけされる予定がある方も、家でのんびり過ごされる方も、地元に帰る方も、大型連休楽しみですね。
旅行等に行かれる場合、何かと移動が増える事が多くなるはず。
歩き易いシューズといえば、スニーカーを思い浮かべる方が多いはず。
しかし、スニーカー以外で、長時間歩いても疲れにくく、さらに欲を言えば女性らしさもプラスされたシューズが欲しいという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
本日はそういった方にオススメな、木をモチーフとしたコレクションを展開している”_Fot”のシューズをご紹介させて頂きます。
_Fot “HEEL MULES SQUARE” ¥48,000+TAX-




CREDIT
UNUSED “RAYON PANTS” ¥25,000+TAX-
つま先にかけて、スクエアになったデザインとトゥの三角に開いた作りが特徴的です。
4cmと低めで太いヒールは安定感があり足が疲れにくく、且つ、さりげなく足元を綺麗に魅せてくれます。
履き心地はしっかりとホールド感があり、歩いてる最中に脱げる心配が無く、歩き易いのもポイントです。
ちなみに私はこのBROWNを購入しました。柔らかい牛革により足馴染みが良く、ほぼ毎日愛用しています。
_Fot “MESH MULES” ¥39,000+TAX-


CREDIT
AURALEE “FINX SILK STRIPE LONG ONE-PIECE” ¥42,000+TAX-
LIVING CONCEPT “5POCKET DENIM PANTS ICE WASH” ¥18,000+TAX-


CREDIT
MY “Healthknit CREW NECK TEE” ¥6,800+TAX-
STORY mfg. “DAISY DRESS” ¥57,000+TAX-
続いてご紹介するのは、メッシュの春夏らしいデザインと通気性の良さをどちらも兼ね備えた一足。
梅雨のじめじめした季節でも、真夏でも、サラッと履いて頂ける一足となっています。
メッシュ部分は山羊革を使用しているので、薄く軽やかな履き心地でありながら、丈夫で長く愛用して頂けます。
底の厚さは約1cm程度ですが、しっかりとした作りですので、底が剥げてしまう心配もありません。
BEIGEとBLACKのベーシックなカラー展開なので、スタイリングに合わせやすい所も魅力的です。
ワンピースやパンツ等の幅広いスタイルに馴染んでくれる一足です。
これからの時期に活躍出来る一足をいかがでしょうか。
◯お問い合わせ
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
SO NAKAMEGURO instagram
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
SO NAKAMEGURO instagram
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT/I /MY
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. STAFF続米
niuhans for 1LDK apartments. #2
PICK UP DENIMS -MY,CINOH,UNUSED,MAISON EUREKA-

こんにちは。1LDK apartments.の木下です。
昨日写真のみでご紹介したniuhansの別注アイテム。
毎シーズン欠かさずに1LDK apartmentsにて組ませて頂いている同ブランドの別注ですが、定期的に組んでいることによって、今までとは違う”何か”というものをどうしても求めてしまいます。
リネンのジャケット、ノーカラーのコートと続き、今回はチェックシャツ。
実は、niuhans初のチェックシャツなのです。1LDK annexのBLOGでは、先駆けて西脇君が昨日BLOGを書いていましたが、、ブランドを始めてもうすぐ10年目。
1LDKでも長い事お付き合いさせて頂いており、このビジュアルも、実は朝早くからお店に来て写真を撮って下さっているデザイナーの濱田さん。
いつも感謝です!ありがとうございます。
さて本題のチェックシャツですが、うちとしても初の別注二色展開という試みで、今は店舗を退いた1LDK apartmentsの長でもあったSTAFF緒方の思いが詰まった別注となっております。
niuhansファンの方、必見です!





niuhans “INDIGO DOBBY CHECK OPEN COLLAR SHIRT” ¥22,000+TAX-
元々インラインにて半袖で展開されている開襟シャツをベースに、長袖として別注をかけた一着。
半袖も勿論良いですが、長袖にすることでより幅広く使って頂きたいシャツが出来上がりました。
今正直店内でBLOGを書いていて暑いと言ってしまっていますが、オープンカラーでこれからの時期に持って来いなアイテム。
コットン100ながらもガーゼ、リネンのようなザラッとした肌触りで、通気性も抜群。
ドビーチェックという中々馴染みの無い柄ではありますが、既にその他のチェック柄はお腹いっぱい。niuhansが一作目に選んだこのチェックを見て、流石だなという一言でした。
簡単に説明すると連続した格子柄を持つ柄の事。
小紋柄、所謂ジャガードのようなものですが、表面にしっかりと浮かび上がるチェック柄とは別に、薄らとさり気なく見える柄のことを言っています。
そうすることで奥行き感が生まれ、立体感のある表情が出来上がる訳です。




まずはライトインディゴ。ホワイトと明るいインディゴが織り成す爽やかなカラーリングが特徴的です。
僕もチェックシャツは好きなので、シャドー、オンブレ、ギンガムと多数所持していますが、何だかんだで在り来たりだなとも感じます。
勿論好きなので着用はしますが、違ったものがあったらいいと思っていたのも事実。
ようやく出会えたなという思いも感じずにはいられません。
正直、アイテム名を見て一回GOOGLEで検索しました。。(笑)
好きとは言え似たようなものばかりを買っていても変わり映えが無いので。。
こうして服を通して新しいことを知る事が出来るのも醍醐味です。毎日服とにらめっこばかりをしている僕らなので、どこか新鮮な気持ちです。




濃いか薄いかだけでも大きな差がある二着。
また悩まされてしまいます。。
そしてこれはインディゴ染めで表現しているので、着れば着る程味が出る一着です。
チェックシャツで手に取る様に変化を感じて頂けるなんて贅沢以外の何物でもありません。デニムシャツともまた異なった雰囲気、このさりげなさこそniuhansの持ち味では無いかなと感じています。
気張らずに羽織って頂ければ幸いです。



niuhans “INDIGO DOBBY CHECK HAT” ¥12,000+TAX-
そして、発売に合わせてデザイナーの濱田さんのご厚意で他のアイテムもご用意させて頂けることになりました!



店頭で一気にこのラインナップで見て頂けることも少ないかと思います。
初めにも言いましたが、1LDKでも非常に歴の長いniuhans。
シーズンと共に流行が大きく左右される世の中ですが、ブレずに服を作り続けている真意を感じて頂けるのではないでしょうか。
少し固くなってしまいましたが、週末、1LDK apartments.にてお待ちしております!!
※niuhans “INDIGO DOBBY CHECK OPEN COLLAR SHIRT” は、明日4/20(土)より、1LDK apartments.にて発売致します。
※ONLINE SHOPも同時発売なので、オープン時間の12時より販売開始致します。
◯お問い合わせ
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
SO NAKAMEGURO instagram
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
SO NAKAMEGURO instagram
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT/I /MY
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. STAFF木下
MARIE-STELLA-MARIS vol.2
MARIE-STELLA-MARIS (マリー・ステラ・マリス)
DATE : 4/20(SAT)~4/28(SUN)
PLACE : 1LDK apartments. /1LDK terrace /1LDK annex
こんにちは。1LDK apartments.の関口です。
明日、4/20(SAT)より日本で一斉にローンチされる「MARIE-STELLA-MARIS(マリー・ステラ・マリス)」。
昨日はブランドについての説明のみでしたので、本日は明日から発売する商品の紹介です。
1LDK apartments.では、オールナチュラルケア製品とラグジュアリーホームフレグランスの2つのラインから、全10種類のラインナップを揃えています。
製品に配合される水以外の90〜100%を天然成分で作り上げることで、肌へのストレスを軽減した商品の数々。

-Natural Body & Skin Care-
肌を健康的な状態へ導く香り豊かなナチュラルケア製品。
植物エキス配合のマイルドな処方でうるいを与え保湿し、柔らかく整えます。
NO.1
HAND & BODY WASH (300ml)¥3,700+TAX- / (470ml)¥5,000+TAX-
洗う事で肌を柔軟にする、植物エキスが配合されたジェルクレンザー。
泡立ちが良く、使用時もしっとりと乾燥することなく洗い上げる事が出来ます。
香りは3種類。
・Lemon Notes
レモン/ライム/ベルガモット/マンダリンを調和した爽やかな柑橘類の香りがベース。
そこに、柑橘類ながらもウッディーな香りを持つプチグレンや、タイム/柑橘類に奥行きを加える為によくブレンドされるパチュリを組み合わせています。
パチュリには香りの持続作用もあるので、香りも長持ちさせてくれる効果も。
柑橘類のフレッシュな香りながら、奥行きを感じる雰囲気ある香り。
・Courage des Bois
2種類のウッドの香りをベースに、パチュリを加えて更に奥行きを加えています。
マツやヒノキを原料とする自然を感じられるシダーウッドと、深みはありながらも優しさ/落ち着き/甘みのあるサンダルウッドを調合。
甘さを抑え、人の記憶に印象付ける香り。
・Poivre Noir Frais
爽やかな香りのゼラニウムに、スパイシーなブラックペッパーを調合。
これからの季節にぴったりな、すっきりとしたゼラニウムに、エッジを加えたユニセックスな香りです。
リフレッシュ出来る洗練された香り。
NO.2
BODY LOTION (300ml) ¥4,400+TAX-
しっとりと保湿をする乾燥を防ぐ、保湿性の高いエモリエントボディーローション。
マイルドな肌を柔軟に仕上げる植物エキス配合。
しっかりと肌への保湿はしてくれますが、べたつきは無く馴染む使用感が魅力です。
香りはNO.1の”HAND & BODY WASH”と同じ3種類。
すっきりと洗い上げた後に、このボディーローションで保湿をしてみて下さい。
同じ香りで合わせるのも勿論、組み合わせて香りの深みを自分なりにアレンジしてみるのもオススメです。
NO.3/4
HAND CREAM (50ml) ¥2,500+TAX-
JOJOBA OIL (60ml) ¥5,000+TAX-
-HAND CREAM-
しっかりと肌への保湿はしてくれつつも、べた付きの無い高い保湿性が特徴のエモリエントハンドクリーム。艶やかな手肌へと持続的な潤いを実現してくれます。
オーガニックな自然の優しい香り。
デザインもスマートで見え方も可愛いです。
アルミ等を使用していないので、穴があく心配もなく日常的に外出先でも非常に使い易いはず。
-JOJOBA OIL-
ビタミン等の肌への豊富な栄養素が贅沢に含まれた、ホホバオイル。
ボディケアとしてマッサージに使用したり、フェイスケア/ヘアケア/ベビーケアなど多様な効果・効能があるオイルです。
化粧水の前に、ホホバオイルを数滴馴染ませると浸透が良くなるなど、水分補給の助けにもなる美容の補佐の役目も果たしてくれます。
NO.5/6
SHAMPOO (300ml) ¥3,700+TAX-
CONDITIONER (300ml) ¥3,900+TAX-
-SHAMPOO-
ノーマル/ドライヘアにコシと艶を与えながら、頭皮の過敏な皮脂の除去の助けをしてくれる効果のあるシャンプー。リフレッシュ出来る爽やかな香りです。
アロエベラ/ビタミンBを配合している事で、乾燥し易い髪/頭皮に栄養を補給してくれます。
-CONDITIONER-
ノーマル/ドライヘアを贅沢に覆ってくれるコンディショナー。
スイートアーモンドで栄養と柔軟さを与え、多くのミネラルを持つバーチ樹液で髪を柔らかく潤してくれます。
柔らかな手触りを実現してくれるコンディショナー。
-Home Fregrances-
清潔で快適な住環境作りの為に仕立てられた、ラグジュアリーなホームフレグランス。
アムステルダムのライフスタイルを象徴する、アイコニックな香りや控え目な香りで、日々の生活に合わせて自分にあったひと時を過ごす時にオススメなライン。
NO.7
SCENT DIFFUSER (240ml) ¥7,900+TAX-
香りは1種類。
-Oblets d’Amsterdam Luxurious-
シトラス類の香りに、樹木系のムスクをブレンドしたアムステルダムをイメージして作られているそう。
女性らしいふわっと香るホワイトティーも調合されているので、控えめな空間に馴染む香り。
ガラス/ブラックの無駄のないスマートなデザインも、お部屋の雰囲気に溶け込み易いでしょう。
NO.8/9
PILLOW SPRAY (60ml) ¥2,100+TAX-
ROOM SPRAY (240ml) ¥6,000+TAX-
-PILLOW SPRAY-
枕にスプレーする事で、リラックスした睡眠も実現してくれます。
安眠やリラックスへの効能があります。
-ROOM SPRAY-
“SCENT DIFFUSER”と同じく、香りは-Oblets d’Amsterdam Luxurious-の1種類。
さっと部屋にスプレーしたり、衣類に軽く振りかける等、リフレッシュに最適です。
SCENT DIFFUSERと合わせて使用すれば、香りを持続させることも出来るので是非合わせての使用をオススメします。
NO.10
LINEN WATER (60ml) ¥2,100+TAX-
ベッドにスプレーする事でリフレッシュ効果が得られるリネンウォーター。
アイロンのスチームや柔軟剤等にも使用でき、生活の中で実用的に使用の出来る製品です。
洗浄作用のあるユーカリプタスに、殺菌/消臭効果のあるラベンダーを基調とした香り。
非常に控えめで心地の良い香りです。
アムステルダムで古くから伝わるレシピで香りを凝縮しているそう。
今回、ローンチに伴って1LDKでは豊富なラインナップをご用意しています。
なかなか自分らしい香りや、新しいブランドに出会えないかと思いますが、このタイミングで是非。
オススメです。
◯お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
SO NAKAMEGURO instagram
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
SO NAKAMEGURO instagram
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT/I /MY
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. STAFF関口
THOMAS MASONのシャツシリーズ
PICK UP DENIMS -MY,CINOH,UNUSED,MAISON EUREKA-
はじめまして。1LDK apartments.の続米です。
3月末よりお世話になっております。今後とも宜しくお願いします。
先週までは真冬並みの気候が続き、店頭でガタガタ震えていました。。
現在東京では初夏の陽気となってきており、先週までの寒さはどこへ行ったのかという感じです。
やっと春物の一着が欲しい時期になって来ましたね。
そこでこれからの時期にぴったりな、MY×THOMAS MASONのアイテムをご紹介していきます。
MY“T.M SOLID OVER SIZE SHIRT”¥22,000+TAX-
THOMAS MASONは世界最古のシャツブランドで、英国王室御用達の世界最高の生地を使用しております。
今の時期はシャツを探しても、リネンやレーヨン等のゆるい雰囲気のものばかりです。
光沢のある生地、、程良いハリ感、、質感に拘りたいという方必見です。
着方次第でパリッと決める事が出来、スタイリングによってラフな感じでも着て頂けるシャツになっております。



CREDIT
ALLEGE “SMOOTH TANK” ¥13,000+TAX-
MY “5 POCKET WIDE CHINO PANTS” ¥18,000+TAX-
Hender Scheme “tortoise” ¥36,000+TAX-
襟を抜いて着るか、袖を捲って着るかによって、畏まった感じにならず女性らしい印象を与えてくれます。



CREDIT
TAN “FINE COTTON ONEPIECE” ¥22,000+TAX-
SCYE “SILKY TAPE BELT” ¥18,000+TAX-
_Fot “MESH MULES”¥ 39,000+TAX-
ウエストにベルトをして頂くと、また違った面持ちに。
今流行りのオーバーサイズの作りとなっていますので、羽織としてもご使用して頂く事が可能です。
続いてもご紹介させて頂くのは、THOMAS MASONの生地を使用したスモックシャツ。


MY “T.M SMOCK SHIRT” ¥18,000+TAX-
ゆったりとした身幅にゆとりのある五分丈の袖。
シンプルな見た目ですが、バックデザインにはタックが入ったディテールに拘った一着ではないでしょうか。

CREDIT
ALLEGE “LACE UP SLACKS”¥36,000+TAX-
_Fot “HEEL MULES SQUARE”¥48,000+TAX-
MM6 “SHOULDER BAG”58,000+TAX-


CREDIT
HONNET “JUMPSUIT” ¥29,000+TAX-
スタイリングとしてはシャツをイン、そしてオールインワンのインナーとして使う等、仕様用途は様々です。
WHITE、BEIGE、SAXの3色展開で、シンプルなデザインのオールインワンには差し色としても使用頂けます。
また裾の広がった立体感のあるデザインは、内側にゆとりがあるのでワンピースのような多少ボリュームがあるアイテムの上からでもプルオーバーとしてレイヤードを楽しんで頂けるのではないでしょうか。
シンプルなアイテムだからこそ、素材やシルエット等、他とは異なった拘りを求めてしまいます。
それらを叶えてくれる一着です。
◯お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
SO NAKAMEGURO instagram
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
SO NAKAMEGURO instagram
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT/I /MY
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. STAFF続米
“niuhans”の良さを物語っています。
PICK UP DENIMS -MY,CINOH,UNUSED,MAISON EUREKA-
こんにちは。1LDK apartments.の木下です。
気温もグンと暖かくなりました。
遂にこの時期が、、という安定した気温が日中は続いていますが、そろそろロンTEEの出番ですね。
しかしロンTEEだとインナーでの着用が限界といったところなので、スウェットかの二択。。
いや、待って下さい。そこにもう一つ候補を足してみませんか?



niuhans “SMOOTH COTTON L/S POCKET TEE” ¥14,000+TAX-
その他って何があるのという声も聞こえて来そうですが、今回ご紹介するniuhansのアイテムは丁度その中間。
コットン素材ながらもやや厚手。この「やや」というのは、本当に厚手と表現するには難しく、反対に薄いという表現もしっくり来ない。
単純に厚過ぎず薄過ぎずという表現でも良いのですが、この言い回しが最も合う気がします。
ふわっとした裏起毛のスウェットTEE。スウェットなのかTシャツなのか捉え方は自由です。
このアイテムの良いところは一枚でも様になるというポイント。ロンTEEだとしてもサイズが大きかったり、柄が入っていたりと。そういった見せ方も勿論正解ですが、このniuhansのカットソーはそのサイズや柄というオプションに頼らずここまで仕上げたniuhansの良さをそのまま物語っているようなアイテムです。
インナーであってもこの立体感は通常のロンTには出せません。シャツのインナーのテロっとした抜けのある見た目ではなく、綺麗にまとめたいという方にはこちらを選んで頂きたいなと思います。
リブも施しておらず、カットソーというもののありのままを体現したかのような印象を受けずにはいられません。

起毛とはいえ、防寒の為の物ではないので、今の時期に着用して厚くないのか、、という心配はいりません。
基本的には裏地があることでふっくらと見せること、そして着用感。素肌の上だと非常に気持ち良いです。
ロンTEEに軽い羽織だと少し夜は肌寒い。そんな時にはインナーにして適度な体温調節を。
そして昼間はシャツや春アウターを羽織って外に繰り出しましょう。




CREDIT
mfpen “POCKET SHIRT” ¥28,000+TAX-
mfpen “SAVEIO TROUSERS” ¥28,000+TAX-
リブの無いデザインがTシャツとの差別化を。
正直スウェットやロンTも服が好きな方であればある程度持っていると思います。ましてやインナーに買うTシャツは無地がメインなので、新しい服を着ているというよりは、ワンシーズン着てからの買い足し。
新しい服を買った感覚を感じて頂けますし、気分も上がるかと思います。





CREDIT
yarmo “NO COLLAR JACKET” ¥27,000+TAX-
COMOLI “VISCOSE LINEN DRAWSTRINGS PANTS” ¥30,000+TAX-
COMESANDGOES “LINEN BIG BERET” ¥11,000+TAX-
どこか落ち着きがある仕上がり。
色と良い、サイズ感といい。もっと言えば胸ポケットのサイズ感であったりと。
こういった素材のアイテムは、着込む事でポケットの上の部分や裾が少し洗ってを繰り返してく過程の中でロールしてきたりするはずです。
Tシャツ一枚で決まる→サイズが大きい、素材が良い。
しかし反対にそのアイテムはインナーではあまり生きてこないと思いませんか。前者であれば特に。
このカットソーはインナーにした際の見た目での効果を発揮すると共に、サイズ感も大きくない事でごわつきもない。
そしてジャケットを脱いでもシンプルになり過ぎない。
ロンTとスウェットの丁度中間。
これらがこのアイテムの人気の秘訣であると言えます。
◯お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
SO NAKAMEGURO instagram
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
SO NAKAMEGURO instagram
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT/I /MY
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. STAFF木下
MY 19SS PICK UP ITEMS
PIENI POP-UP SHOP at 1LDK apartments.
PICK UP DENIMS -MY,CINOH,UNUSED,MAISON EUREKA-
こんにちは。1LDK apartments.の齊藤です。
4月より1LDK apartments.に立たせて頂いております。
今後ともよろしくお願い致します。
普段パンツスタイルが多い私ですが、中でも飛び抜けて出番の多いスラックスパンツ。
清潔感があって足元をスッキリと綺麗に魅せてくれるスラックスは、急いでる朝につい手を伸ばしてしまいます。
とは言っても、かっちりし過ぎたスタイリングでは身が引き締まり過ぎてしまうことも。。
本日ご紹介するMYのスラックスは、とても軽やかな生地で程よく落ち感があるのでキマり過ぎず、ラフに履いて頂けます。まさにデイリーユースにぴったりなスラックス。




MY ” WOOL SLACKS ” ¥28,000+TAX-
テーパードやワイドなどスラックスにも様々なシルエットがありますが、個人的にはストレートが使い易くてオススメです。
スニーカーやヒールの無いシューズを合わせても形の良さが引き立つのが断然ストレート。
こちらのスラックスも裾までまっすぐ伸びたシルエット。
タックやセンタープレスはなく、洗練された無駄の無いデザインです。
ボタンフライなのでボタンは見えず、とことんスッキリとした所が魅力的です。





CREDIT
ALLEGE. ” DEFORMATION TANK TOP ” ¥13,000+TAX-
COMOLI ” RAYON SHIRT ” ¥34,000+TAX-
PIENI ”Kaari tote S ” ¥17,000+TAX-
やや細身なストレートなので、コンパクトなトップスをタックインしてオーバーサイズのシャツをばさっと羽織りたくなります。
今時期になるとビッグサイズのTシャツを来ている方をよく目にしますよね。
インするのは勿論、ビッグサイズなカットソーやワンピースから足元だけ覗かせたスタイリングも可愛いかと。
重ねてももたつく事無く、収まりが良いのもこちらのスラックスの魅力の一つです。


CREDIT
CINOH ” BAND COLLAR SILK DRESS ” ¥53,000+TAX-
続けてご紹介するのも、同じくMYのスラックス。
GRAYベースのトラッドチェック柄で、先程ご紹介したBLACKに比べると優しい印象です。



MY ” WOOL SLACKS ” ¥26,000+TAX-
こちらもストレートなシルエット。
わたりには余裕があり体のラインが目立ちにくいスラックスです。
WOOL100%使用していますが、生地は見た目よりライトで重さは感じにくくこれからの季節でも取り入れ易くなっています。


CREDIT
LIVING CONCEPT ” RAGLAN SLEEVE KNIT ” ¥18,000+TAX-
BUILDING BLOCK ”LEATHER SHOULDER BAG ” ¥55,000+TAX-
LIVING CONCEPT ” RING BERT ” ¥6,800+TAX-
こちらのスタイリングは、あえてジャストサイズよりワンサイズ大きい方を選び、ベルトでウエストを絞っています。
ジャストレングスのパンツとシューズとのバランスももちろんしっくりきますが、パンツの裾がシューズの上に程良く溜まっているのも目を惹くものがありますね。
次に春夏シーズンにとても使い勝手のいいアイテムをご紹介致します。


MY ” SILK STOLE ” ¥10,000+TAX-
プライベートでもスカーフやストールを集めていますが、肌触りの良さと美しい光沢はやはりシルクに限ります。。。
皆さんのお持ちのスカーフを頭に浮かべると、正方形の大判の物が多いではないでしょうか。
このMYのストールは全長約157cmの縦長。
正方形だと存在感が抜群ですが、縦長の場合は扱い易さが抜群です。
その使い勝手の良さをご覧下さい。


CREDIT
nousnou ” OPEN COLLAR STRIPE SHIRT ” ¥16,000+TAX-
CINOH ” DENIM PANTS ” ¥26,000+TAX-
MM⑥ ” SHOULDER BAG ” ¥58,000+TAX-
ヘッドアクセサリーとして頭に巻くのは王道の使い方。
メンズライクなスタイリングの日は女性らしさをプラスしてくれます。
更にこちらのストールは4パターンの柄がプリントされており、結い方次第で見え方が変わってくるので、様々な表情を楽しめます。



バッグや首に巻くのも定番ですが、巻き方の工夫次第で色々なジャンルのスタイリングに溶け込んでくれます。
首に巻くときは、結び目を見せるか見せないかだけでも印象をがらりと変えられますね。


こちらは私の特にオススメの使い方。何か物足りない日には、とりあえず袖にぐるぐるとブレスレット感覚で巻き付けます。(笑)
これは縦長いストールの特権です。
ここでは鮮やかなグリーンのドレスに合わせていますが、ショートスリーブのトップスの日には素肌に巻き付けるも良し。
いかがでしたか?
1枚あるとスタイリングの幅がぐっと広がり、マンネリ解消にもなる嬉しいアイテムです。
是非、自分らしい使い方を見つけて下さい。
◯お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
SO NAKAMEGURO instagram
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
SO NAKAMEGURO instagram
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT/I /MY
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. STAFF齊藤
LCより本格的なバッグが登場です!
PIENI POP-UP SHOP at 1LDK apartments.
PICK UP DENIMS -MY,CINOH,UNUSED,MAISON EUREKA-

こんにちは。1LDK apartments.の木下です。
題名の通り、LIVING CONCEPTより本格的なバッグが入荷致しました。
今まで展開して来た中ではOUTDOORや様々なバッグブランドとのコラボ。前回のOUTDOORが、デイパック等を作り始めた始まりだった気がします。
以前のものが本格的ではなかったというわけではなく、今回はパソコンスリーブやポケットが多く配されたアウトドア、ビジネスユース志向のデザインということ。
普段僕自身EASTPAKのデイパックをヘビーユーズしていますが、何にせよ楽。それに尽きます。
デザイン的にも華美ではなくスタイルに馴染み易い、かつ収納容量も申し分ないというところがついつい使ってしまう理由です。そして時間にルーズな僕は、常に走ったり急いでいる事が多いので、安定性は必要不可欠。その為背負ってしまいたいという気持ちが強いです。
しかし僕の私物にはパソコンスリーブは無く。。
シンプルでブランドロゴも無いデザインのバッグって中々無かったりするので、このバッグはそのかゆいところに手が届くような絶妙な仕上がりと言えます!




LIVING CONCEPT “DAY PACK” ¥16,000+TAX-
今回はSANPAKという日本のブランドとの共同制作。
SANPAKは、1950年代からバックパックを作り続けている老舗バッグブランドです。
こういったUTILITYなバッグのイメージは僕の中ではUNIVERSAL。
しかしあちらはもう少しビジネス寄りなイメージが強いので、ポケットや収納部分は更に多め。反対にこのLCのバッグは出来るだけ無駄を省いたすっきりとしたデザイン。
バッグに必要不可欠なデザインのみ取り入れたアイテムではないでしょうか。


触って一番感動したのは持ち手。
非常に丈夫な作りとなっており、表面のナイロン素材同じく丈夫。
シンプルなアメリカ製のデイパックの外にある上ポケットを大きくした様なフォルムで、派手なデザインは施されていない物の非常に存在感があります。
そして収納容量はというと、、



パソコンスリーブに加え、寒暖差の激しい今時期には必需品のライトアウターもすんなり収納。
急な荷物にも問題なく対応可能です!また、丸形ではないところも新鮮味を感じます。
シンプルながらも意外に無い、どんなシーンにも対応してくれる。
そういった絶妙なラインを攻めているLCのデイパックです。





LIVING CONCEPT “SACOCHE” ¥8,800+TAX-
これいいっすね!!と見た目から入る事が出来るアイテムだと思います。
こちらもデイパック同様に無駄を省いたデザイン。ブラックが落ち着くナイロン地に編み込まれたショルダー紐。
外側には円形の大きめなポケットを配し、見た目のデザインとしても一役買っています。
今時期からフェスの予定を立て始めている方もいらっしゃるはず。
個人的にはフジロックが非常にアツいです。。
是非そういったお話もしたいので、フェス用グッズも探しに来て下さい(笑)


話はそれましたが、外側ポケットの裏側は衝撃を防いでくれる仕様にした気が利いたデザイン。
これは、実はサングラスを入れる為のポケットです。ケースを持ち歩くなんて中々しませんが、これなら持ち運びも便利。
なくしてしまったり、シャツの胸ポケットに入れてしゃがんで落としてしまったり、、
そういった悩みも解消されるはず。
そして調節は自由なので、長くして持つのか、短めにして持つのか。カップルでの兼用も良さそうです!!
バッグというと、そんなに多くの種類を所有する物でもないかなと考えますが、そうなってくるとデザイン性の安定性、耐久性は必要不可欠。
収納力や今までと少し違ったベクトルのデザインという事もありますが、
安定性、耐久性を踏まえて長く使っていくという意味でも、本格的なバッグ達だと思います。
◯お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
SO NAKAMEGURO instagram
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
SO NAKAMEGURO instagram
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT/I /MY
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. STAFF木下
これだけは譲れません。
PIENI POP-UP SHOP at 1LDK apartments.
PICK UP DENIMS -MY,CINOH,UNUSED,MAISON EUREKA-

こんにちは。1LDK apartmentsの木下です。
常々言っているかもしれませんが、僕が何かを被っている確率は、おそらく90%。
スタッフ間でも着用率は非常に高く、その為、毎シーズンキャップやハット等、豊富な品揃えを心掛けています。
被る理由としては、
セットがめんどくさい。
簡単にお洒落に見える、等々。
僕はおそらく両方の意味。スタイリングを組んで何か足らないと思った時の後一押しではないかと思っています。
本日はその今時期に適した被り物を何点かご紹介します。被っているのは殆ど僕ですが、どうかお付き合い下さいませ。。



LIVING CONCEPT “SUMMER BEANIE” ¥4,800+TAX-
まずは定番、ニット帽から行きましょう!
リビコンのニット帽は、柔らかく伸縮性が心地良い仕上がりで、メンズレディース問わない大きさが特徴的です。
お値段もお手頃な上に、アクリルなのでオールシーズン着用出来ます。
折り返し幅も短いので、主張も強過ぎない。ロール回数を増やして浅く被るのも良さそうですね!
そして柔らかいこちらのニット帽とは反対に、、

KIJIMA TAKAYUKI “KNIT CAP” ¥8,000+TAX-
こちらのKIJIMAのニット帽は、更に度詰めの固い生地感。
見た目的には大きな差はありませんが、その固さが癖になるといいますか。使い込んでも少し柔らかくなる程度で、本当にしっかりとしているという言葉に尽きます。
長く使って頂けるニットキャップ。質感は人それぞれ好みがあると思うので、触って被って選んで頂けたらと思います。
ちなみに僕は固い度詰めなタイプが好みです。



niuhans “INDIGO DOBBY CHECK HAT” ¥12,000+TAX-
まっすぐなツバのキャップが多い中、ベースボールキャップが新鮮な雰囲気です。
スポーティーなイメージを払拭するデニム生地は、カジュアルに被って頂けて、かつ春らしい。さらっと季節感を取り入れて頂けます。
以前同時に入荷した同ブランドのこのキャップと共地のジャケットがあり、それとのセットでの着用も素敵でした。
リビコンのデニムと並べてのディスプレイも非常にしっくりとくるので、願わくば淡いバイオウォッシュのデニムと合わせて欲しいなと思っております。。
続いては、また異なった雰囲気のキャップです。




KIJIMA TAKAYUKI “FLIGHT CAP” ¥12,000+TAX-
KIJIMA TAKAYUKI “NYLON CAP” ¥10,000+TAX-
BLACK、ARMY GREEN、COYOTEのミリタリー要素を存分に感じる事の出来る色展開のキャップ。
しかもナイロンで耳当ての付いたフライトキャップです。
耳の部分は収納出来るので、被る際に気分で選んで頂ければと思います。ちなみにCOYOTEのカラーのみナイロンの通常仕様のキャップ。耳当て無しです。
個人的にはグリーンのキャップが好みです。ナイロンの頭にフィットする質感と、芯があるものの柔らかく跳ね上げ易いツバが調子良く、ついつい被ってしまう作り。
ミリタリーの土臭さが程良く出ていることでメンズ要素は強いですが、ニコルソンのニックもお店に来て下さった際に被っていて凄く似合っていたので、ロングヘアーの女性が被るのも抜群にアリだと思います。



KIJIMA TAKAYUKI “BUCKET HAT” ¥11,000+TAX-
またまたジャンルは変わりますが、今度はバケットハット。
キャップとはまた違ったナイロンで、裏地がある事で厚みがあります。クラウンがやや高めな設定で、ナイロンにすることでカジュアル過ぎない仕上がりに。
バケットハットだとコットンをイメージしてしまい、コロンビアであったりモンベルであったりと、アウトドアな雰囲気にも寄ってしまいがちなので、こういったデザインは新鮮で嬉しいです。
そして裏地の色にも注目して欲しいです!
色味として対照的な色を裏地に配し、見えないところにもしっかりと気を配っているデザイン。パープルに関してはステッチもターコイズなので、折り返した際の見た目も抜かりがありません。
お好みの色を選んでみて下さい。



COMESANDGOES “LINEN BIG BERET” ¥11,000+TAX-
そして最後にベレー帽。
ベレー帽といえばウールのフェルト生地ばかりなので、持っている方でも比較的冬用ばかりな気がします。
今の時期は夜も肌寒いので全く問題ありません。また、見た目的にも問題ないかもしれませんが、やはり暑さには勝てません。
リネンをメインに使用したこのベレー帽は、カムズでは定番となるアイテム。裏地にはコットンを使用してお馴染みのストライプ柄を。
そしてパイピングにはスウェードを。(非常に贅沢です)
全体的に経年変化が期待出来るベレー帽、正直僕も前回のシーズンから悩んでいる訳ですが、中目黒のSTAFF四枝は即買い。そして新人STAFF上田もいつの間にやら被っていました(笑)
この流れに乗って、と行きたいところですが後は色ですね。
この一週間で2個も帽子を買ってしまい、それもベレーとハットなので、少し色を吟味しつつお客様と話しながら決めていこうと思います!
明日お店に来て頂く際は、是非何も被らずに選びに来て頂ければ幸いです。
みなさんもスタイリングでこれだけは譲れない!というアイテムがあると思います。
勿論着方やサイズ感に至ってもそうですが、僕は帽子がその存在です。
◯お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
SO NAKAMEGURO instagram
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
SO NAKAMEGURO instagram
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT/I /MY
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. STAFF木下
SPRING RECOMMEND ITEMS.
PIENI POP-UP SHOP at 1LDK apartments.
こんにちは。1LDK apartmentsの松浦です。
昨日のような悪天候な日は、気温も一気に下がり、秋冬の肉厚なニット等を着用されている方も多く見かけます。
しかしそういったニットになると、ウールの厚みで体温の調節も出来ず、、。
私達スタッフは、寒くてもやはり店頭で春夏物を展開している立場なので、秋冬物を着るのも御法度。
その為、春夏のアイテムで今時期に合わせていく訳です。
本日は、私がお勧めするアイテムをスウェットメインで幾つかご紹介させて頂きます。
MY”YAAH ECO T/C MOCK NECK SWEAT”¥13,000+TAX-


CREDIT
MY”5POCKET WIDE DENIM”¥22,000+TAX-



CREDIT
HONNET”JUMP SUIT”¥29,000+TAX-
テトロンコットンを使用した柔らかい生地感が特徴のスウェット。
テトロンコットンはコットンとポリエステルの混紡素材なので、柔らかくしっとりとした生地感が癖になる一着。
通気性/速乾性にも優れており、機能面でも優れた洋服は、いつの時期でもストレス無く安心して着用出来るので、一つ持っておけば自然と手に取る機会も多くなりそうです。
見た目は小さく感じるかもしれませんが、肩と身幅にゆとりを持たせているので体のラインを拾い過ぎずにスタイリングをコンパクトに仕上げてくれるのも魅力の一つ。
フィット感のあるサイズ感なので、羽織物も袖が通し易く、ジャケット等の組み合わせでもボトルネックがアクセントになってくれます。
着心地が良く、上質なものを是非普段着として取り入れてみて下さい。
PHEENY”RAGRAN SLEEVE SWEAT”¥19,000+TAX-



CREDIT
MY”YAAH LONG SHIRT”¥22,000+TAX-
AURALEE”SILK BRUSHED TWILL WIDE SLACKS”¥38,000+TAX-
ドライ感のあるカジュアルな風合いで、ヴィンテージの雰囲気が上手く表現されている仕上がり。
先程のMYのスウェットとは同じカテゴリーでも全く違った雰囲気のPHEENYのBOYSサイズのスウェットは、オーバーサイズではあるものの、ラグラン袖が女性らしくインナーに差し込み易いサイズ感です。
ウエスト周りもすっぽりと隠れる丈感なので、このサイズ感が何だかんだ一番安心するという方も少なくない筈。
リブの主張も抑えているので、レイヤードも綺麗に収まり、合わせるインナーの幅も広ががるのではないでしょうか。
UNUSED”CREW NECK SWEAT”¥24,000+TAX-




まず目に止まるのが淡くニュートラルなライトグリーンのカラー。
見慣れない変わった色味でも、グレー掛かって落ち着いたカラーにワンウォッシュされた生地感でスタイリングを柔らかい印象に仕上げてくれます。
そして後ろ身頃は大胆にカットされており、前後で全く違った雰囲気に。
こちらもレイヤードの組み合わせの幅も広がり、新鮮味を感じて頂けます。
定番のスウェットに少し飽きて来た方にお勧めしたいアイテムです。
crepuscule”ZIP KNIT CARDIGAN”¥19,000

CREDIT
nousnou”AROW”¥16,000+TAX-
MY”SUMMER WOOL SLACKS”¥28,000+TAX-
スウェットが続いていたのでジャンルは変わってしまいますが、今シーズン別注も組ませて頂いて、記憶に新しいcrepusculeの鹿の子カーディガン。
この鹿の子カーディガンに関しては、クルーだともはやスウェットのような雰囲気。ニットでローゲージではあるものの、このやや肉厚で膨らみのある質感はスウェットそのものです。
別注アイテムは早々に完売してしまいましたが、インラインで展開されているZIP CARDIGANは今の季節に必要になってくるアイテムだと思います。
深過ぎず浅過ぎないジップのバランスが程良い肉厚な生地感でも重た過ぎずに今の羽織物としては最適な一枚。
適度なドロップショルダーと絶妙な着丈と身幅のバランスにさらっとしたコットン素材が心地良い一着です。
スウェットメインでご紹介させて頂きましたが、ここ数日の気温に耐えられなく探している方も多いかと思います。
ご紹介しきれなかったものもございますので、お気に入りの一着を見つけにいらしてください!
お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
SO NAKAMEGURO instagram
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
SO NAKAMEGURO instagram
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT/I /MY
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. STAFF松浦
PICK UP DENIM -MY,CINOH,UNUSED,MAISON EUREKA-
PIENI POP-UP SHOP at 1LDK apartments.
こんにちは。1LDK apartmentsの関口です。
最近デニムを買い足しました。
買い足したといっても、古着で買ったLevi’sや軍物のデニムを数本持っていただけでほぼ穿かずの状態。スラックスに手を出してからはデニムから疎遠に。
「何にでも合わせられる。」「シーズンレスで穿ける。」等をデニムの謳い文句としてよく耳にしますが、意外とどのボトムスよりもシルエットや色など自分にあった(しっくりくる)1本を見つけるのが難しいのがデニムな気がします。
1LDK apartments.ではデニムブームが到来し、先日もSTAFF木下がLCのデニムを購入していました。
本日はデニムを4型PICK UPして比較してみましたので、皆さんにハマる1本を是非みつけてみて下さい。
NO.1
MY “5POCKET DENIM PANTS” ¥22,000+TAX-




CREDIT
nowos “LINEN SILK KNIT” ¥29,000+TAX-
PIENI “TOTE S” ¥17,000+TAX-
私が購入したのはこのデニム。
今回ご紹介する4型の中で、最もベーシックなデザイン/形になります。
ウェスト位置は高め。ゆとりをもたせたワタリから緩やかにテーパードのかかったワイドテーパードのシルエット。
以前も一度ご紹介しているので、詳細やスタイリングなどは是非こちらのBLOGをご覧下さい。今回着用していない、WHITE/L.INDIGOの2色も掲載されていますので是非。
私はデニムを履き慣れていないので、王道のINDIGOは選ばずに少し砕けた雰囲気のホワイトデニムや洗いのかかった物ばかり持っていたので、今回はINDIGOをチョイスしました。
価格も手に取りやすいので、とりあえずの1本にもいいのではないでしょうか。
NO.2
CINOH “HI WAIST TAPERED DENIM” ¥26,000+TAX-





CREDIT
COMOLI “LAYON OPEN COLLAR SHIRT” ¥34,000+TAX-
TAN “FINE COTTON TEE” ¥19,000+TAX-
BUILDING BLOCK “BOX IN DARK DUST” ¥78,000+TAX-
CINOHより定番で展開しているテーパードデニム。
テーパードとありますが、MYのデニム同様にワタリ/ヒップにゆとりのあるワイドテーパードに近いシルエットになります。
ハイウェストデザインと、2つ並んだトップボタンがポイントのデニム。
両色共に洗いがかけられ、更にヴィンテージの風合いが出るように加工が施されているので、デニム特有の堅さもありません。
タックインで着用するとより綺麗に穿けますが、腰回りがもたつく事なく比較的すっきりとしたバランスに作られているので、なんとでも合わせることができます。
ウェスト位置が高い事でヒップの位置も上がって見えるので、ヒップラインや腰回りの張りが気になる方にぜひ試して頂きたいです。
NO.3
UNUSED “PIN TUCK DENIM” ¥43,000+TAX-





CREDIT
MAISON EUREKA “SUMMER HOODIE” ¥33,000+TAX-
ALLEGE “SMOOTH TANK” ¥13,000+TAX-
MM6 “SHOULDER BAG” ¥58,000+TAX-
古着のデニムを再構築したようなデザインのUNUSEDのデニム。
膝上に施されたピンタックと、収まりの良いすっきりとしたテーパードでスラックスの様な感覚で穿く事ができます。
初めから履きならしたかのような雰囲気が特徴でもありますが、先述した2型よりもデザインが効いているので、やや変化球のデニム。
ただ、無地のTシャツや今回のようなカジュアルなアイテムと合わせると簡単に格好がつくのであると便利です。デニムが好きだけどつまらなさを感じているデニム好きの方にオススメしたいデニムです。
MAISON EUREKA “VINTAGE REWORK BIGGY DENIM PANTS” ¥25,000+TAX-




CREDIT
nowos “MOHAIR SUMMER KNIT” ¥32,000+TAX-
BUILDING BLOCK “MINI CUBE SLING W/RUBBER STRAP” ¥23,000+TAX-
パッと見で「あ!」と思った方も多いのではないでしょうか。
毎シーズン定番で展開されており、1LDK apartments.でも欠かさずオーダーしているリメイクのデニム。
ラップデザインでヴィンテージのデニムを使用しているので、それぞれ風合いが変わってきます。サイズはS/Mの展開ですが、ウェストはフリーサイズと考えて頂いて問題ないので、身長の高い方はMサイズを選んで頂ければ大丈夫です。
他のデニムと比較、、。となると別物かと思いますが、今の雰囲気を直ぐに取り入れられるのはこのデニムでしょう。
皆さんはどのデニムにしますか。
お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
SO NAKAMEGURO instagram
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
SO NAKAMEGURO instagram
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT/I /MY
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. STAFF関口