1LDK apartments.

SHOP INFO

THEME: Pick Up

素材感に重点を置いたCOMOLIの春夏。

 

Noritake 新作グッズフェア [SAFE DEER] 

Noritake 新作グッズフェア[SAFE DEER]#2

COMOLI 19SS

TAN 19SS 1st Delivary

TAN 19SS 1st Delivary #2

アメリカ生産ならではの逸品。

こんにちは。1LDK apartments.の木下です。

季節によって行事も多く今時期だと桜。花見真っ盛りです。

働かれている方も学生の方も、毎週のように花見の予定があって楽しみだらけではないでしょうか。

そうなってくると楽しみ(その予定)の為に仕事を頑張れたりするものです。

僕等としても入荷は勿論一つの楽しみ。春夏が始まって羽織物、次に半袖が入荷し、入荷すると言う連絡が来る度に待ち遠しくなります。

先々週comoliの入荷がありましたが、今週もやります!明日から発売します!


COMOLI “RAYON OPEN COLLAR SHIRT” ¥34,000+TAX-

まずはこちらのシャツ。

前回はコットン地ながらもシルク混のような独特な雰囲気だったのに対して、レーヨンでトロみのある生地感が特徴的です。

その為風になびく様な軽さがあり、動いた時の光沢の変化等も非常に素晴らしい仕上がり。

シンプルなシャツだからこそ、素材だけでなく着た際の雰囲気にも拘りたい、そうすることでチノパンやデニムといった直球の合わせであろうとしっかりとスタイリングとして決まってくれます。

そして個人的に注目したのはさりげなく施された襟、胸ポケットのステッチ。殆んど同色ではあるものの、ステッチ幅を大きく取る事で主張は強すぎず古着のレーヨンシャツにあるようなワーク感すら感じます。

また、この手のレーヨンシャツの場合僕の中で思い浮かぶのはボックス調のシルエット。それはそれでワーク感も強くなり、、というところでラウンドした裾が様々なスタイリングに対応してくれる事ではないでしょうか。


CREDIT
LIVING CONCEPT “COTTON CHINO PANTS” ¥18,000+TAX-
COMESANDGOES “LINEN BIG BERET” ¥11,000+TAX-

生地の柔らかさを活かしたこの下に落ちる様なシルエットは、コットンにもリネンにも無いイメージ。

ポケットが少し弛んでいるのさえ良さに感じられるはずです。

キュプラの様なひんやりとする触り心地なので、夏本番には羽織で。

シーズンが終わるころにはまたシワが寄ってさらに雰囲気が増しているはず、、!


COMOLI “VISCOSE LINEN MILITARY JACKET” ¥46,000+TAX-

チャイナジャケットでも使用していた共地のミリタリージャケット。

ビスコースとリネンを使用する事でやや硬さのある質感、なのでリネンにありがちな薄すぎるあまりシルエットの収まりが良くシュッとしてしまうところを上手く解消しています。

ミリタリーの土臭さを払拭し、洗練された雰囲気に仕上げ、どれかって言われると後染めを施したような雰囲気。

胸に付いた斜め、そしてサイドのフラップポケットも同色ながら存在感を放ち、いい具合にアクセントに。程良いこの存在感が、ミリタリーアイテムを手に取らない方にもはまりそうです。


COMOLI “VISCOSE LINEN DRAWSTRINGS PANTS” ¥36,000+TAX-

組下のドローストリングスパンツ。

前回もリネンでやっていたこのパンツを最後まで悩み続けて店頭から旅立っていったことを覚えています。。

その際はサイズが無かったのですが、今回は早めに決めたいと思います!

腿付近に施された大きめのポケット、そしてイージー仕様でラフに着用出来るこのパンツは、ワイドな上にテーパードがきつくかかっていることで腿付近から裾にかけての丸みが絶妙です。

ウエストももたつく事無くタックインしても様になるので、ついついスタイリングに使い過ぎてしまいそうな汎用性を感じます。確かに以前店頭にあった時はひたすらこのパンツとスタイリングを組んでいた気が。。

ワイドではあるものの太過ぎず、生地特有の質感とシルエットが上手く相まった高バランスなパンツ。

チャイナジャケットともセットアップが可能なので、こういったライトなセットアップも楽しんで頂きたいと思います。


CREDIT
RECEPTION “BACK LOGO L/S TEE” ¥10.000+TAX-

前を締めても開けても良さそうです。

重たくなり過ぎるのが気になる方はインナーに軽い色を挟んで前を開けて羽織ってあげるといいかもしれません。

今回の入荷は全て黒。

しかし素材感が非常に清涼感のある仕上がりで、気分が上がる事かと思います。

また、これら全てが着る毎に味が増すアイテム達。リネンのアイテムは個人的にも非常に好みでコットンの経年変化よりも大好きです。

今回購入してタンスに閉まって、そしてまた次のシーズンに着用したら異なった表情を見せてくれることでしょう。

本日もまた気温が落ちて冬みたいですねとお客様と話していましたが、もう僕達の気分は完全に春なので、外の気温は出来るだけ無視していきましょう(笑)

 

◯お問い合わせ先

1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO instagram

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

RYO MIYOSHI Blog

SO NAKAMEGURO instagram

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official

18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT//MY

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK apartments. STAFF木下

March 29, 2019, 9:01 PM

Category: kinoshita Pick Up

アメリカ生産ならではの逸品。

 

Noritake 新作グッズフェア [SAFE DEER] 

Noritake 新作グッズフェア[SAFE DEER]#2

COMOLI 19SS

TAN 19SS 1st Delivary

 

こんにちは。1LDK apartments.の木下です。

皆さんは働いてお金を叩いて高い服を買う、オシャレをするというのは何の為でしょう。

周りに良い様に見られたい。

単純に趣味。

身だしなみ。

勿論人それぞれ理由があるはず。

お金をかけなくてもオシャレな方も数多くいますし、Tシャツ一枚に対してそんなに出せないわー。と友達に言われた経験がある方も多いかと思います。

ましてや母親や祖母からしたら呆れられて、、。ありますよね!?(笑)

しかしそれを踏まえても尚増え続ける服達。良い物を長く着たい、とはいえそこにも少しばかりは周りからの目線も含まれてないとも言い切れません。

総評して所謂自己満足な訳ですよね。

周りから何を言われようとそれを無視して、これのここが良くて、、こういうの中々無くて、、触り心地が、、と語り続けられるかのような。

長くなりましたが今回は最高の自己満足を堪能出来るカットソーを紹介します。

服の種類に対して数え切れない程あるわけですが、結局最も僕らに寄り添ってきたものって何かと言われると、Tシャツやデニムが真っ先に思い浮かびます。

トレーニングウェアとしてのカットソー。

そしてエンジニアの為のデニム。

それを無くして今の服は無いのではないかと思うくらいです。

LADY WHITEは、アメリカ発のカットソーをメインとするブランド。Tシャツはいつもユニフォームであり続け、長きに渡って人々の心を捉えてきたものです。

そんな無くてはならないアイテムに拘り、注力して来た抜かりの無い仕上がりのアイテム達が入荷したので、まずは全部着用してみました。


LADYWHITE “JACOB SWEATSHIRT” ¥20,000+TAX-



LADYWHITE “LLEWYN HOODIE” ¥23,000+TAX-

初っ端で目に入るのは色かもしれません。凄く鮮やかなカラーリングで、中間色で、中々無いですよね。と言いたいところですが、一旦カラーのことは忘れてください。

ラグラン仕様でミディアムオンスの程良い厚み。スウェットとはいってますがTシャツとの中間の様なイメージ。

通常のスウェット等に比べるとどちらかというと薄い部類に入りますが、それでも肉厚と感じられる様なしっかりとした丈夫な生地感です。

柔らかく、ポリ混紡のような質感ながらも綿100。この感じは、同じくアメリカのアスレチックウェアブランドでも感じた事の無い感覚でした。

今までであった中でも確実に最高峰に匹敵する程触れた瞬間に、あ、良い生地だとダイレクトに感じて頂ける筈です。

CREDIT
Riprap “drifter jacket” ¥48,000+TAX-
LIVING CONCEPT “5POCKET CENTER PRESS DENIM PANTS” ¥18,000+TAX-

サイズ展開は二型ともS、Mのみ。

サイズバランスとしても大きいデザインではなくむしろジャストサイズで着るデザインです。その為ジャケットを羽織った際の着用感が非常に落ち着くのです。。

普段Mの僕ですが、Sサイズでも問題無く着用出来ます。しかしジャストとはいえピッチりとしてしまうわけではなく、身幅はある程度広めでラグランであることでその着用感を実現しています。

CREDIT
LIVING CONCEPT “COACH JACKET FOR 1LDK apartments.” ¥28,000+TAX-
COMOLI “DENIM BELTED PANTS” ¥30,000+TAX-

スポーツシーンだけで無くファッションとしても非常に身近な存在であるカットソー。普段何の気なしに着ているものも遡ると深いルーツがあって、様々な服のベースでもあるだけに特に気に留めてこなかったというのが正直なところ。

納品されたと知った三好Dも、早速店舗に見に来て、

「こういうの本当に無いんだよね。」とアメリカ生産ならではだと言っていました。

スウェットが好きだとしたら更に惹かれてしまう事かと思いますが、好き嫌いに関わらずこれは確実に満足して頂ける事かと思います。

シンプルながらも、着用していて大いに自慢して頂けるアイテムです。

 

 

◯お問い合わせ先

1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO instagram

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

RYO MIYOSHI Blog

SO NAKAMEGURO instagram

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official

18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT//MY

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK apartments. STAFF木下

March 26, 2019, 8:40 PM

Category: kinoshita Pick Up

TAN 19SS 1st delivery

 

 

Noritake 新作グッズフェア [SAFE DEER] 

Noritake 新作グッズフェア[SAFE DEER]#2

COMOLI 19SS

 

 

こんにちは。1LDK apartments.の松浦です。

 

TANより、待望の19SSのデリバリーが本日到着致しました。

1LDK apartments.に来てくださっているお客様には大変人気なブランドでもあり、この日を待ちわびていた方も多いはず。

今シーズンも豊富なラインナップで揃えておりますので、2回に分けてご紹介させて頂きます。

本日は私から、3型のアイテムをご紹介していきます。

TAN “MESHES CAMISOLE” ¥17,000+TAX-




CREDIT
AURALEE “WASHABLE WOOL RIB KNIT SLIT PANTS”¥44,000+TAX-

コンパクトなサイズ感ながらも、身幅にはゆとりがあり窮屈さは一切感じずナチュラルに身体に馴染んでくれます。

季節も関係なく、レイヤードに最適なビスチェ。

アイテムだけで考えると夏のイメージも強く少しフェミニンな印象になりがちですが、こちらのアイテムは上品なカラーバランス。

落ち着いた暖かい色味はどの良い意味で季節感も無く、オールシーズンスタイリングにプラスして頂けます。

素材にはリネンが混紡されており、夏でも快適に過ごして頂けます。

TAN “CRISP V NECK FRINGE TOPS” ¥20,000+TAX-


ニットというとどうしても秋冬のイメージがありますが、オールシーズン素材感や編み組織なども独自で計算して作られており、季節感に捉われずに着用出来るのもTANの魅力の一つ。

両サイドの深いスリット、裾/袖のフリンジが女性らしく、ワンカラーのシンプルな見た目ながらも細部のデザインで奥行きを感じられる一枚に仕上げられております。

ウエストより少し上の位置に程良いラインを作り出す事で、身体のラインを拾い緩やかな曲線を描いてくれます。

TAN “CRISP FRINGR SKIRT” ¥28,000+TAX-


ストレスのない穿き心地、程良い丈感が一枚でもボトムスを重ねて着用するのにベストなスカート。

ニットスカートでも重たい印象はなく、シューズやトップスで季節に応じて様々なスタイリングを楽しんで頂けます。

ボトムスでレイヤードとはなかなか珍しいですが、このスカートはレイヤードに最適。

是非お手持ちのスカートやパンツを重ねて穿いて頂きたいです。

CREDIT
MY “BOTTLE NECK L/S TEE”¥8,000+TAX-
_ Fot “MESH MULES” ¥39,000+TAX-

CREDIT
AURALEE  “WASHABLE WOOL RIB KNIT SLIT SLACKS” ¥44,000+TAX-

 

一枚持っておけばレイヤードの幅が広がり、毎日のスタイリングも楽しくなるはず。

セットで着用すればワンピースのようにも見え、他のアイテムとの重ね着も新鮮味を感じられます。

ですがここで一番お勧めしたいのが、ニットとニットの組み合わせ。

 

ニットの新しい楽しみ方が見つかるはずです。

 

◯お問い合わせ先

1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO instagram

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

RYO MIYOSHI Blog

SO NAKAMEGURO instagram

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official

18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT//MY

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK apartments. STAFF松浦

March 25, 2019, 10:56 PM

Category: MATSUURA Pick Up

COMOLI 19SS

 

Noritake 新作グッズフェア [SAFE DEER] 

Noritake 新作グッズフェア[SAFE DEER]#2

 

こんにちは。1LDK apartments.の木下です。

昨日までの数日感日中は暑いとも言える程の天候が続いておりましたが、打って変わって本日は最高気温が9°Cという非常に何とも言えない気候の変化が感じられます。

朝通勤で自転車を漕ぎ始めた瞬間に雨が降り始め、、僕はとんでもなく雨男なようです。。

しかし今は雨も止み、明日からはまた気温も戻り始めそう。目黒川の桜も少し咲いていたので、そろそろお花見に行こうと考えている方達も増えて来そうです。

そんな春の気分をさらに高揚させてくれるアイテムがドドっと入荷して参りましたので本日はそちらをご紹介します!!


COMOLI “BAND COLLAR SHIRT” ¥22,000+TAX-

CREDIT
KIJIMA TAKAYUKI “BACKET HAT” ¥11,000+TAX-
Riprap “TWO TUCK SLACKS” ¥26,000+TAX-

そんな入荷はCOMOLIから。

定番となるバンドカラーシャツ。何とも良い色味です。

墨っ気のある墨黒はブラウンの様な非常に絶妙なカラーリング。バンドカラーと言えば、連想させてくれるような安定感のあるサイズ感に着丈、そしてスリット。

インナーとして使って裾を出したレイヤードのバランスや、袖を捲って軽い羽織としての見え方等、オールシーズン常にスタイリングを組む際の候補として活躍してくれる事かと思います。

今夏はコットン地ですが、やや薄手かつシルクの様に少し光沢のある雰囲気です。

カラーとしては二色展開、BLACKとECRUです。

そして今回バンドカラーに次いで忘れてはならない存在、COMOLI SHIRTの色味にも注目です。


COMOLI “COMOLI SHIRT” ¥22,000+TAX-

CREDIT
LIVING CONCEPT “6PANEL CAP” ¥6,800+TAX-

今までは無地のみでしたが、今回チェックも追加です。

チャコール×ホワイトの二色の様にも見える仕上がりですが、三枚目の写真を見て頂くと、実は様々なカラーが入っています。

パープルや非常にさりげないレッド。これらがあることでより奥行きが増して表情が豊かになります。ここ最近チェックも様々ですがこのサイズ感でこのありそうでない絶妙なラインのチェックシャツはあまり見ない気がします。

少しチェック離れしている方もいらっしゃるように感じますが、ラルフやブルックスにあるような気張っていない大人なチェックという表現が非常に似合います。

さらっとデニムに合わせみてはいかがでしょうか。


COMOLI “BORDER BOAT NECK” ¥18,000+TAX-

そして続いてはこれからの時期に欠かせないボーダー。

このアイテムに関してはいつの時代も流行廃りなく着用出来、季節感を演出するのにも活躍する万能アイテムです。

世の中的にも様々なカラーリングで存在していますが、このカラーはECRU/MARINEという合わせです。

この手のカットソーは使い込む毎に味も増していきますが、どうしても色の褪せ具合が気になってしまう気がします。しかしこのアイテムは使い込んだかのような色味にも近い独特な雰囲気もありますが、そう感じさせない中間色の様な仕上がりが目を惹きます。

是非店頭にて実際に手に取って頂きたいです。


COMOLI “DENIM BELTED PANTS” ¥30,000+TAX-

定番のベルテッドパンツ、、ですがシルエットが変わりました。

ズドンと下に落ちる様なワイドシルエットを想像すると思いますが、センタークリースが入り、スラックスのように収まりの良いすっきりとしたテーパードに。

この厚み、毛羽感のあり男臭さの感じられるディテールですが、そこに上品さも加わりました。

9分丈で安定感のあるワイドテーパード。やや厚みがある事で辺りもしっかりと出てくれる事かと思います。

穿けば穿く程雰囲気が増すデニムパンツ。むしろこのボーダーか、チェックシャツで合わせて欲しいなんて思いも出始めてしまいますね。。

デニムをお探しの方は必見です。


COMOLI “KANOKO L/S POLO SHIRT” ¥22,000+TAX-

コットン素材の鹿の子ポロシャツ。

サイズ感をややゆったりとし、ラフに着用出来るように仕上げたこのポロシャツからは、スポーティーな雰囲気も感じられず、普段使いとして簡単に取り入れて頂けます。

何となく不思議な感覚です。所謂ラ〇ステのようなものを想像してしまいがちですが、そのトリックは生地を良く見て頂くと分かります。

襟の部分が最も分かり易いですが、実はメランジのような表情をしており、二色を織り交ぜることで、

普通だけど普通じゃない、そんなアイテムに仕上げています。


COMOLI “VISCOSE LINEN STAND COLLAR JACKET” ¥46,000+TAX-

リネンで清涼感を感じるチャイナ仕様のジャケット。非常に軽やかな生地感なので夏の羽織としても最適です。

シャツジャケットとは最近良く耳にしますが、カーディガンの様な雰囲気にも見えます。

正直見た目で良いと、毎回感じてしまうこのジャケット。結ぶも結ばないも自由に着用して頂きたいです。

型数も多いので少し駆け足になってしまいましたが、今回も早い方が良さそうです!

そして本日は、RECEPTIONとNORITAKEも店頭に並んで豊富なラインナップでお待ちしております。

是非お待ちしております!!

 

◯お問い合わせ先

1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO instagram

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

RYO MIYOSHI Blog

SO NAKAMEGURO instagram

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official

18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT//MY

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK apartments. STAFF木下

March 23, 2019, 11:54 AM

Category: kinoshita Pick Up

Noritake 新作グッズウェア [SAFE DEER] #2

 

Noritake 新作グッズウェア [SAFE DEER] 

 

 

こんにちは。1LDKapartments.の落合です。

昨日こちらのBlogで、Noritake新作グッズのご紹介をさせて頂きました。

いよいよ明日から先行販売スタートです!

 

本日は、Noritakeの人気定番アイテムをご紹介させて頂きます。

当店でも定期的に展開しており、ご自身用にはもちろんプレゼントにも大変人気のアイテムたちが揃っています。

 

“請求書在中” ¥600+TAX-
“GROWN(masking tape) ¥500+TAX-
“THIS IS A PEN” ¥300+TAX-

 

-請求書在中-

請求書を送る際に、思う通りの請求書在中ハンコを使いたいという思いから作られたハンコ。

分かり易い書体でありながらも、どこか抜け感のある、事務用品に個性とあたたかみをプラスしてくれるアイテム。

 

-GROWN(masking tape) –

両腕をあげた後ろ姿の人物が巻き込まれているようなデザインのマスキングテープ。

使うのが勿体ないと感じる程の可愛らしさです。

 

-THIS IS A PEN-

中学校で教わった「This is a pen.」。海外では使う機会が無いと言われていますが、こんな風に強く無意味に共有できるワードは実は限られています。その思いを形に、という事で作られた「THIS IS A PEN」とプリントしたサインペン。

良く見る懐かしいフォルムですが、軸はやや多面的になっているため手になじみが良く、書き心地も抜群です。

 

“WRITER LIGHTER” ¥300+TAX-

 

文章を書く仕事のWRITERさん用にと作られたライター。

WRITER(ライター)とLIGHTER(ライター)を掛け合わせた遊び心のあるアイテム。

 

“へいわとせんそう” ¥1,200+TAX-

 

モノクロのイラストと短い言葉のみで構成されており、平和と戦争の異なる状況が記された絵本。

人や物、場所はそれぞれどのように変化するのかを比較した内容となっています。

 

“iPhone Case” ¥2,500+TAX-

 

毎日持ち歩くスマートフォン。

人目につくアイテムだからこそ、人とは差の付くNoritakeのケースは如何でしょうか。

 

“MUG” ¥2,000+TAX-

 

朝食の時やお仕事のお供に。

マグカップとして使うのはもちろん、ペン立てや小物入れとしてもお使い頂けます。また、インテリア小物としても◎

 

“TENUGUI” ¥1,500+TAX-

 

薄手でさらりと心地よい素材感のコットンを使用。

縦長の形を生かしたイラストがとてもユーモアのあるアイテム。

 

“NOTE” ¥1,200+TAX-

 

雨をモチーフにした”RAIN”と、電話帳をモチーフにした”YELLOW”。

中身は電話帳のやや薄めの紙を使用。紙質にまで拘った一冊です。

 

 

ちょっとしたプレゼントにも最適なNoritake定番グッズ。

先行販売する小笠原鳥類氏とNoritakeのアイテムも必見ですが、

定番的にリリースされているアイテムも是非一緒にご覧頂ければと思います。

 

 

 

◯お問い合わせ先

1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO instagram

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

RYO MIYOSHI Blog

SO NAKAMEGURO instagram

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official

18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT//MY

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK apartments. STAFF落合

March 22, 2019, 10:41 PM

Category: OCHIAI Pick Up

Reception Clothing!!

 

-Reception Clothing-

フランス・リヨンを拠点にし、世界中のレストランのグラフィックTシャツを作っているブランド。旅行をした際に訪れたレストランやカフェでの思い出を、形にしようとしたこあとがきっかけでスタートしたそうです。

Reception ClothingのInstagramを見て頂くとブランドの空気感が伝わるかと思いますので、是非CHECKしてみてください。

そんな、Reception Clothingに今回1LDKのカフェ「Taste and sense」もTシャツを作ってもらいました!!

SHORT SLEEVE T-SHIRT ¥9,000+TAX-
LONG SLEEVE T-SHIRT ¥10,000+TAX-

フロントにはTasta AND Senseのアドレスと1LDKのロゴ、電話番号が記載されているキャッチーなデザイン。背中にはロゴと桜のグラフィックをプリント。水色のタイダイボディで春らしく、今の時期にぴったりなアイテムに仕上がりました。

M〜XXLまでの4サイズ展開のユニセックス。

古着でよくみる、IN-N-◯UT BURGER/Mc◯onald’sの各地域限定のTシャツや、よくわからないけどなんとなく可愛いから感覚で買うTシャツと同じ感覚で手に取って頂きたいTシャツです。ラフに遊び感覚で是非。

桜の開花はまだみたいですが、既に目黒川沿いでは屋台が出店し賑やかです。

Tasta AND SenseのスタッフもこのTシャツを着て営業をしているので、コーヒーやサンドイッチのテイクアウトのついでにちらっと覗いてみてください!花粉でずっと外にいるのが無理な方は、是非Tasta AND Senseでランチをどうぞ。

実際に着て中目黒をふらふらと、お花見気分を存分に楽しむのもありです。
勿論、普段のスタイルにはめても良い塩梅で雰囲気がつくれるので間違いなく使えます。

ストリートな雰囲気ですがシティなスタイルをもつReception Clothing。今の東京の気分にもハマるはずです。

少量ですが、Reception Clothingが手がけた4つのショップのTシャツもご用意しているのでご覧になってみてください。

 

Reception Clothing x 1LDK launch party

3月22日(金)
19:00-21:00

Taste AND Sense
〒153-0051
東京都目黒区上目黒1-7-13
TEL 03-5728-7043

また、この度、の別注ティシャツ発売を記念して、1LDKが主宰するカフェTaste AND Senseにてローンチパーティーを開催します!!

ささやかながら、軽食とドリンクをご用意しております。

デザイナーのピエール氏も来日しており、ブランドメンバーや友人も集まるそうなのでこの機会にお話してみては如何でしょうか。

皆様のご来場をお待ちしております。

 

1LDK HP
www.1ldkshop.com
1LDK instagram
http://instagram.com/1ldk_shop
Taste AND Sense
instagramhttps://www.instagram.com/taste_and_sense/

 

 

 

◯お問い合わせ先

1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO instagram

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

RYO MIYOSHI Blog

SO NAKAMEGURO instagram

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official

18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT//MY

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK apartments. STAFF関口

March 21, 2019, 10:30 PM

Category: Pick Up Sekiguchi

今だからこそ手に取りたいパンツと、、。

 

PHEENY “COTTON CUPRO STRIPE SHIRTS” for 1LDK apartments.

PHEENY “COTTON CUPRO STRIPE SHIRTS” for 1LDK apartments. vol:2

PHEENY “COTTON CUPRO STRIPE SHIRTS” for 1LDK apartments. vol:3

 

こんにちは。1LDK apartments.の木下です。

誰しもパンツでこのパンツが好み。そしてそのパンツの種類が最も手持ちとしても多い!なんてアイテムがあると思います。

デニム、チノパン、スラックス。

大まかに分けるとこんなところでしょうか。

万遍なく持っているという方も勿論いらっしゃるかと思いますが、比較的やはり偏ってしまうなんて方の方が実際に話していても多いように感じます。

僕は圧倒的にチノパン派ですが、ここ最近はデニムの手持ちが増えて来ました。

しかし持っているチノパンも2タックやクロップド、ワイド、スリム等その中でも数多くジャンル分けされます。

デニムを持っていないのであれば501のようなストレート、スラックスならスリムテーパードが定番です。ではチノパンはどうでしょうか。

全然穿かない、なんて方に一本目に是非選んで頂きたいチノパン今回入荷致しました!


LIVING CONCEPT “COTTON CHINO PANTS” ¥18,000+TAX-

何だか見た事のある色味と生地。

前回入荷したコーチジャケットと共地になります。

厚過ぎず薄過ぎず最もシーズンを通して活躍する程良い厚みのデザイン。不快感も感じずリラックスして着用して頂ける事かと思います。

ベージュとネイビー。洗いの掛かった独特な雰囲気のある表情が古着らしさも感じますが、野暮ったくならないよう太過ぎないシルエットに。

両サイドのポケットにコインポケット。無駄なデザインは施さず必要なディテールをしっかりと抑えた、この先付き合いが長くなりそうなパンツに仕上がりました。

そして入荷した時生地が同じなのでずっとやりたくてうずうずしていたコーチジャケットとのセットアップ提案。勿論上が黒のコーチでも良いのですが、コテコテのセットアップというよりはライトに合わせて頂けるので是非挑戦してみてはいかがでしょうか!


CREDIT
AURALEE “SUPER HIGH GAUGE SWEAT BIG P/O” ¥16,000+TAX-

厚みがあり過ぎないとは言ってもハリは残っているので、ここからどんどん着て、クタッとした風合いにしていって欲しいアイテム達。

深みのあるネイビーは限りなく黒に近く青味も少なめ。しかし光に当たった時の表情がまた何とも言えない色味に仕上がっていると言えます!

中々表現が難しいネイビーですが、バ〇アーのジャケットの様なネイビーと言いますか。。

特に加工が施されている訳ではありませんが、まずはこの表面の素材の質感を見て頂きたいなと思います。使い込んで擦れてその部分のみ光沢が出たり膝の裏にシワが付いてきたり。

僕は頻繁に自転車に乗るので裾がやや汚れがちです。しかしこの手のコットンチノはその方が雰囲気が増すことかと。

勿論汚すことを推奨している訳ではありません!

いい意味で気を使わないで穿いて頂きたい、、そんなパンツではないでしょうかという事を伝えたいです。


CREDIT
LIVING CONCEPT “SOLID REGULAR COLLAR L/S SHIRT” ¥16,000+TAX-

シャツスタイルで少し綺麗目に着るなんているのもいいのではないでしょうか。

キャップにスニーカーとカジュアル過ぎるスタイリングに寄ってはいますが、個人的にはこのスタイルがしっくり来ます。

反対に白シャツにタックインで革靴であれば全く異なる大人な雰囲気のスタイリングをして頂けるはず。

僕も頻繁に着ているので説得力は無いかもしれませんが、2タックでワイド、Di〇kiesのようなダボッとしたワーク要素の強いものも良いですが、今だからこそ最も気になるオーソドックスなチノパン。

トップスにオーバーサイズのものを合わせるのも自由です。ワイドの雰囲気とは差別化を図ってみてはいかがでしょうか。

そしてスタイリングで使っているキャップ。実はこのキャップも今回新作で入荷して来たアイテムです。


LIVING CONCEPT “COTTON 6PANEL CAP” ¥6,800+TAX-

新作とは言え今までのパターンに生地を替えたもの。

実はこの生地もコーチジャケットとチノパンと共地。

ウール、コーデュロイ、リネン、メッシュ等時期によって季節感を演出する為の生地のアイテムを選ぶのも非常に重要です。

しかしオールシーズンで考えた時にやはり最も着用頻度が高いのはコットンのもの。

色味で春らしいカラーを演出していますが、使い易いネイビー、ベージュも勿論ご用意しています。

嫌らしくないサックスブルーにくすんだグリーン。さりげなく色を取り入れたい時に最適です。

もう春だ!とは囁かれてはいますが夜の気温を考えるとまだまだ冬気分は抜けません。

しかしここ数日は冬用アウターも不要と天気予報で聞いた気がします。

桜の開花ももう目前、更に春の気分にシフトしていきましょう!

◯お問い合わせ先

1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO instagram

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

RYO MIYOSHI Blog

SO NAKAMEGURO instagram

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official

18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT//MY

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK apartments. STAFF木下

March 19, 2019, 9:48 PM

Category: kinoshita Pick Up

PHEENY 19SS -CHECK SERIES-

 

 

PHEENY “COTTON CUPRO STRIPE SHIRTS” for 1LDK apartments.

PHEENY “COTTON CUPRO STRIPE SHIRTS” for 1LDK apartments. vol:2

PHEENY “COTTON CUPRO STRIPE SHIRTS” for 1LDK apartments. vol:3

 

 

こんにちは。1LDK apartments.の松浦です。

 

突然ですが、今年の夏はどんな洋服が着たいですか?

私は季節の中でも夏が一番好きなので、自然と夏の洋服選びも考えるだけでテンションが上がってしまいます。

本日ご紹介するのは、別注SHを連日ご紹介させて頂いているPHEENYより夏の装いにぴったりなアイテム。

早速ご紹介したいと思います。

 

PHEENY “LINEN CHECK JACKET” ¥67,000+TAX-

 

古着のジャケットをベースに、PHEENYらしいフェミニンな要素を加えた一着。

サイズ感を少しタイトにしており、存在感のあるアイテムながらもコンパクトな仕上がりです。

クラシックなスタイルには勿論、軽い仕立てなので重たい印象もなく、薄手になっていくこれからの季節の羽織物として最適な一着です。

 






CREDIT
PHEENY”13oz VINTAGE DENIM CENTER PRESS PANTS”¥26,000

同素材のベルトには鼈甲のバックルがついており、ウエストをベルトでマークした際にはスタイリングのアクセントとして鮮度をプラスしてくれます。

付属ベルトでウエストラインを作れば、シルエットにもメリハリが生まれ、スタイリングのバリエーションも広がるはず。

この時期にジャケットは重たい印象を受けるかもしれませんが、リネン素材で軽い着心地も魅力の一つ。

それでいて落ち着いたブラウンベースのチェック柄は、今の時期だけでなく、秋口にも使う機会が自然と多くなると思います。

ブランドコンセプトでもある、”何でもないような服が引き出す女性らしさ、ニュアンスを大事にしたデザイン”は、このジャケットに袖を通した際に感じて頂けるはずです。

 


PHEENY “LINEN CHECK CAMISOLE TOPS” ¥27,000+TAX-
PHEENY “LINEN CHECK LONG SKIRT” ¥33,000+TAX-

 

こちらも前述したジャケットと同素材。

トップスはシンプルなワンカラーのインナーとの定番の組み合わせから、違う素材との組み合わせも面白いはずです。

ショート丈で身幅はゆったりとしているので、レイヤードもしやすく、普段のスタイリングにも取り入れ易いと思います。

スカートは少しタイトなウエストから、裾に向かって程よく広がるフレアシルエット。

サイドには深めのスリットが施され、スリットから見える肌がこれからのスタイリングには大事なポイント。

同じ柄なのでセットアップでの着用も勿論オススメですが、スタイリングに一つプラスすればより柄が引き立ち雰囲気を感じて頂けると思います。

 





CREDIT
nowos “COTTON LONG SHIRT ONEPIECE” ¥50,000+TAX-
PHENY “BIG WAFFLE SLIT PANTS” ¥21,000+TAX-




CREDIT
MY “YAAH ECO T/C CREW NECK SWEAT” ¥13,000+TAX-

 

どのアイテムにも鼈甲のボタンが付いており、ブラウンのチェック柄に上手く溶け込んでいて上品な印象を受けます。

ブラウンベースのチェック柄と聞くとなんとなく秋冬をイメージしてしまいますが、リネンの風合いもデザインに負ける事無く、しっかりと春夏の装いを爽やかなイメージにしてくれます。

ベーシックでありながらも、どこか気の利いたデザインとシルエット。

どのテイストにも馴染み易く取り入れ易い今回のチェックシリーズを是非お試し下さい。

 

 

◯お問い合わせ先

1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO instagram

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

RYO MIYOSHI Blog

SO NAKAMEGURO instagram

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official

18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT//MY

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK apartments. STAFF松浦

March 18, 2019, 9:21 PM

Category: MATSUURA Pick Up Sekiguchi

春夏に着るニットアイテム

 

 

PHEENY “COTTON CUPRO STRIPE SHIRTS” for 1LDK apartments.

PHEENY “COTTON CUPRO STRIPE SHIRTS” for 1LDK apartments. vol:2

PHEENY “COTTON CUPRO STRIPE SHIRTS” for 1LDK apartments. vol:3

 

 

こんにちは。1LDK apartments.の落合です。

 

AURALEEより、春夏でも着たくなるニット素材アイテムが入荷致しましたので、早速ご紹介させて頂きます。

 


AURALEE “WASHABLE WOOL RIB KNIT SLEEVELESS LONG ONE-PIECE” ¥52,000+TAX-




CREDIT
MY “BOTTLE NECK L/S TEE” ¥8,000+TAX-
AURALEE “BORDER RIB INRAY KNIT TANK” ¥33,000+TAX-
AURALEE “SILK BRUSHED TWILL SLIT SKIRTS” ¥36,000+TAX-


CREDIT
seya. “COLLARLESS JACKET” ¥60,000+TAX-

 

素材はメリノウール100%。

春夏でウールというと、暑苦しいイメージを持つ方も多いかと思います。

しかし、メリノウールは通気性に優れ、また肌触りが良い為、夏でも快適に過ごせる素材です。

特殊な紡績方法により表面の毛羽立ちを最小限に抑え、伸縮性を持ち合わせている事により動き易さを兼ね備えた生地感に仕上がっています。

さらに1番嬉しいポイントがウォッシャブル加工を施しているので、洗えるという所。

夏場に着るウール素材のものは冬物より洗濯可能かが気になりますよね。

しかし、こちらであれば洗えるので清潔面も心配ありません。

 

身幅をたっぷりゆとりを持たせているので、インナーを合わせ羽織としても、ジャケットやライトアウターを上から着用する等、様々なアイテムとの合わせを楽しんで頂けます。

やや長めの丈感ですが、サイドスリットにより重たい印象を軽減してくれます。

 



AURALEE “WASHABLE WOOL RIB KNIT SLIT PANTS” ¥44,000+TAX-




CREDIT
MY “PINHEAD 1B JACKET” ¥42,000+TAX-
MY “BOTTLE NECK L/S TEE” ¥8,000+TAX-
_Fot “HEEL MULES SQUARE” ¥48,000+TAX-


CREDIT
AURALEE “FINX SILK STRIPE LONG ONE-PIECE” ¥42,000+TAX
_Fot “HEEL MULES SQUARE” ¥48,000+TAX-

 

既出のロングワンピースと同素材のパンツ。

内側にさりげなく施されたスリットが歩く度アクセントに。

穿き心地は柔らかく、ウエストもドローコード仕様の為、楽に穿いて頂けます。

ロングワンピースの下から覗かせたり、ロンTを合わせるだけでも上質な素材感により様になってくれます。

 

ワンピース、パンツ共に、合わせ易いベージュと、スタイリングの主役となってくれるグリーン。

春夏はコットン、リネン、シルク等薄手のコーディネートが多くなるかと思います。そういったスタイリングにプラスして頂くだけでマンネリ化を防いでくれるアイテムです。

 

 

◯お問い合わせ先

1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO instagram

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

RYO MIYOSHI Blog

SO NAKAMEGURO instagram

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official

18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT//MY

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK apartments. STAFF落合

March 15, 2019, 8:51 PM

Category: OCHIAI Pick Up Sekiguchi

PHEENY “COTTON CUPRO STRIPE SHIRT” for 1LDK apartments.vol:3

 

 

PHEENY “COTTON CUPRO STRIPE SHIRTS” for 1LDK apartments.

PHEENY “COTTON CUPRO STRIPE SHIRTS” for 1LDK apartments. vol:2

 

 

こんにちは。1LDK apartments.の松浦です。

 

いよいよ明日から発売開始となるPHEENY別注シャツ。

2日間に渡り、各スタッフから様々なスタイリングをご紹介してきましたが、本日最終日は私からご紹介していきたいと思います。

 





CREDIT
PHEENY “ZIP UP PARKA” ¥23,000+TAX-
MAISON EUREKA “VINTAGE REWORK CHINOS” ¥22,000+TAX-

この時期になると、様々なお店でシャツを自然と探してしまうのですが、レディースのカッチリしたシャツは私の体型に似合わず、メンズのシャツで良い感じのシャツを見つけても袖、丈のバランスが気に入らなかったり野暮ったく見えたり。。

長年このシャツ難民から抜け出す事ができなかったのですが、ようやく出会いました。

シャツなのにカッチリとし過ぎず、さらっと羽織れるサイズバランスに特に惹かれました。

このスタイリングでは下にパーカーを着用していますが、ゆとりのあるサイズ感と裾のスリットが、重ね着の際にバランスよく仕上げてくれます。

普段からメンズのアイテムばかり身に纏ってしまう私には丁度良いサイズ感。

スウェット一枚では何か物足りない時、とりあえず羽織っておけばという心強いアイテムです。





CREDIT
mfpen “JERSEY VEST”¥12,000+TAX-
MY “CHINO 5POCKET PANTS” ¥18,000+TAX-

柄物の洋服自体殆んど持っておらず、あまり慣れていないので、自然とインナーとして使ってしまいがちな私ですが、アイボリーベースに、ブラウン/ネイビーの配色が古着にあるようなレトロな印象も感じる事ができ、慣れていない私でもスタイリングも組みやすかったです。

また、個人的にはシャツとベストの組み合わせが、一番この季節にはしっくりくるなと思います。

秋冬はモヘアのニットを羽織ってみたり、オールシーズン使える点でも、スタイリングの幅はとても広がると思います。

 


CREDIT
ALEEGE “NO SLEEVE SHORT KNIT” ¥16,000+TAX-

パンツは私物なのですが、細身のパンツに身体に沿うタイトなインナーを合わせ、仕上げに大きめのシャツをバサッと羽織る。

普段このブログを通して様々なスタイリングを組んでいますが、結局こういったシンプルな組み合わせが一番好きです。

あまり気を張りたくない時にでもいつものスタイリングに華やかさをプラスしてくれる一枚。

 

 

3日間に渡り、様々なスタイリングを紹介させて頂きましたが、今回のPHEENYのシャツは着回しの幅広さが魅力です。

どのテイストにも安心して取り入れて頂けますので、この機会に是非お試し頂きたいです。

 

 

◯お問い合わせ先

1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO instagram

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

RYO MIYOSHI Blog

SO NAKAMEGURO instagram

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official

18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT//MY

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK apartments. STAFF松浦

March 15, 2019, 4:21 PM

Category: MATSUURA Pick Up