1LDK apartments.

SHOP INFO

THEME: Pick Up

MM6 -OUTER SERIES-

 

 

SCYE -BOA SERIES-

MAISON EUREKAのダウン

 

 

こんにちは。1LDK apartments.の松浦です。

 

本格的に冬が始まりそうな気温になり、そろそろ冬物の買い物を始めている方も多いかと思います。

お客様の中にもアウターを探されている方が多いので、今回は個人的にお勧めしたいアイテムをピックしてご紹介したいと思います。

では早速。。

 


MM6 “WOOL COAT” ¥94,000+TAX-

MM6の定番でもあるこちらのコート。

エレガンスな印象のチェスターコートを、オーバーシルエットで程よくカジュアルに仕上げ、裾に向かって丸みを帯びたゆったりとしたフォルムは、オーバーサイズながらもすっきりとした印象。

コクーン風のシルエットと幅広の見頃は、ユニークさもありつつ、ウールの厚手の生地感が暖かみも感じ、裏地は全面に使われているので実用性もあり、寒さの厳しい冬の季節でも対応できる一着です。






CREDIT
MY “CORDUROY SKIRT” ¥24,000+TAX-
KLOKE “SYNCHRONICITY VEST” ¥42,000+TAX-
MAISON EUREKA “BABOUCHE” ¥36,000+TAX-

この大きめのサイズ感は、重ね着も存分に楽しんで頂けます。

肩/身幅共にゆとりがあるので、厚手のニットや、ボアベストと合わせても、素材の表情が際立ち良いアクセントに。

ショルダーラインも大胆に落としているので、冬にはジャケットの上からも羽織っても窮屈感を全く感じません。

ボリュームがありながらも、テーラードカラーが顔周りをすっきりと見せてくれる所も嬉しいポイントです。

柔らかい曲線を描くシルエットがより一層女性らしさを強調してくれます。

 


MM6 “SWEAT LONG COAT” ¥76,000+TAX-

ラボコートをイメージしており、ストレートのシルエットと顔周りをすっきりと見せてくれるデザインが特徴的。

内側をボア素材にした暖かい着心地のスウェットロングコートです。

コットンの柔らかい肌触りと、ゆったりとしたシルエットは合わせるアイテムを選ばずに長いシーズン着用でき、カジュアルになりすぎず程よいリラックス感が生まれ、上品さも感じられます。

着丈は長めですが、後ろのスリットが深く入っているので、ボリュームのあるボトムスとの合わせも◎





CREDIT
MM6 “RIBBON PANTS” ¥58,000+TAX-
TAN “LAMBS CAPE” ¥24,000+TAX-

軽い羽織りとしても、ウエストに取り付けられた紐を結べばガウンとしても使って頂けます。

たっぷりとしたロング丈にすることにより、スウェットのカジュアルなイメージは軽減されるので、合わせるアイテムは選ばずに着用できます。

体にフィットするサイズ感なので、冬には上からコート類も合わせて頂けるようなサイズ感です。

アレンジも自由自在ですので、様々なスタイリングをお楽しみ下さい。

 

最後にご紹介するアウターがこちら。


MM6 “FELT WOOL COAT” ¥115,000+TAX-

たっぷりとしたロング丈ですっきりとした佇まいは、着る人の魅力を引き立ててくれる上品な仕上がりに。

装飾が一切無く、シンプルなデザインがシルエットの美しさを際立たせるステンカラーのロングコートになっており、カジュアルからオフィスシーンまで幅広く活躍の場を広げてくれる事は間違いありません。

更に、袖口の断ち切りのデザインがブランドらしい仕上がりです。







 

フロントは比翼ボタンの仕様になっており、より縦のラインが強調されます。

たっぷりとしたロングコートは一枚羽織ればスタイリングは完成しますが、シンプルな分、レイヤードスタイルも楽しんで頂きたいです。

上品且つ女性らしいシルエットですが、素材には暖かみのあるウールが仕様されているので、カジュアルなスタイリングにもすんなり溶け込んでくれます。

端正なセットインスリーブが美しいシルエットを作り出し、どの角度から見ても上品で気品のあるデザインが魅力的な一着。

全体のバランスを考えて後ろのベントは深く入っているので、歩きやすく、動いた時の優雅な揺れも感じて頂きたいです。

 

アウター選びはついつい慎重になってしまいますが、今回紹介したアイテム達も是非候補の一つとして見にいらして下さい。

 

 

 

○ お問い合わせ先

1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140

info@1ldkshop.com

 

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

RYO MIYOSHI Blog

instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official

18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT//MY

 

1LDK apartments. STAFF松浦

November 16, 2018, 6:20 PM

Category: MATSUURA Pick Up Sekiguchi

niuhans FOR 1LDK “LAMB’S WOOL DOUBLE FACE COMFORT COAT” #2

 

 

niuhans FOR 1LDK “LAMB’S WOOL DOUBLE FACE COMFORT COAT” #1

 

 


niuhans FOR 1LDK “LAMB’S WOOL DOUBLE FACE COMFORT COAT” ¥110,000+TAX-

 

こんにちは。1LDK apartments.の緒方です。

niuhansと一緒に、初めてコートを作りました。

 

1LDK ユーザーの方であれば既にご存知かと思いますが、1LDK apartments.では、毎季別注を製作しています。
デザイナーの濱田さんと、何度も打ち合わせを行い、やっと出来上がる別注は毎回思い出深いものがあるのですが、今回が個人的には一番です。

事の始まりは、現在、PARIS在住の永田さんの展示会での一言から。
この形のベースとなったレディースのコート(レディース限定の型)があり、その形でメンズサイズを作りたいと言い出し、僕と濱田さんも相乗り。

メンズの中でも比較的小柄な永田さんと僕。
実際にレディースのそのコートに袖を通すと、着られない事もなかったのですが、真冬にインナーを着込む事、そしてこの柔らかで落ち感のある生地を楽しむ為にもよりゆったりと着たいと思い、行き着いた訳です。

ただ、メンズサイズを作るに当たりそのままサイズアップすれば済むと言うものでもないので、パターンから引き直して頂いています。
(これまでの別注は、基本的に生地や色を変更したもののみ。)

 



 

ですので、今回作った別注は、型から作って頂いた、1LDK限定の完全オリジナルの別注。(二色作ったのも初です。)
そして、それは初の試みでもあります。

あまり枚数を言うのもフェアではないかと思いますが、1LDK annexと合わせて世界に10枚しか存在しない特別なコート。
(加えて、一色あたりだと5枚のみとなっています。)

 

もちろん、型のみが作り込まれた要素ではなく、生地や縫製等もniuhansらしく拘りを持って作られています。

生地には、古くからウール繊維産業として栄える尾州(愛知県一宮市)の老舗織物工場にて生産したラムウール100%の上質なダブルフェイスのオリジナルの生地を使用。
上質で滑らかな、肌触りの良い極上の生地です。

niuhansでは、良く使われるダブルフェイス。
ダブルフェイスとは、二枚の生地を貼り合わせたものを指します。

特徴としては、二枚の生地を貼り合わせる事により厚みが生まれ、風を通しにくく、保温力が増す事。
加えて、今回に関しては、とても滑らかな生地を使用する事により、裏側の肌触りも良いものとなっています。

 



 

その極上の生地を京都の老舗仕立て工房にて、表裏ともに全て共布で1点1点丁寧にハンドメイドで仕立てています。
(響とは不思議なもので、京都と聞くだけで唆られるのは、僕だけではないはずです。)

また、生地の最終の仕上げ工程で表面のみにシャルム加工(高級起毛加工)を施す事で、表と裏の微妙な色と風合いのコントラストを付けながら、温かみのあるふっくらとした表情に仕上げています。(シャルム加工により、ウール素材をカシミアのような艶感、光沢感、ヌメリ感のある風合いに仕上げています。)

そんな手間のかかる工程を経て、この一着は生まれます。
だからこそ、着心地に最大限配慮した、軽やかさや柔らかさ、そして暖かな仕上がりになるのです。

 




 

デザイン的な部分に触れると、レディースでは定番的に展開されている形ではあるのですが、メンズとしてはniuhansらしくないアイテムになったかと思います。

素材や生地への追求、そして天然染料等を用いた色出しの豊かさに対して、デザインは簡潔なものが多い同ブランドの中で、今の時勢良く見るであろうノーカラーが新鮮に映る訳です。

 

niuhansらしいけど、niuhansらしくない別注。
濱田さんの助けもあり、そんな面白い一着になったかと思います。

どんな方が、袖を通して下さるのか。
今から凄く楽しみです。

 

*niuhans FOR 1LDK “LAMB’S WOOL DOUBLE FACE COMFORT COAT” は、11/17(sat)より発売開始致します。

 

 

 

○ お問い合わせ先

1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140

info@1ldkshop.com

 

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

RYO MIYOSHI Blog

instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official

18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT//MY

 

1LDK apartments. STAFF緒方

November 15, 2018, 8:01 PM

Category: Ogata Pick Up

KAPTAIN SUNSHINE “PADDING CHESTERFIELD COAT”

 

 

SCYE -BOA SERIES-

MAISON EUREKAのダウン

 

 

KAPTAIN SUNSHINE “PADDING CHESTERFIELD COAT” ¥63,000+TAX-

 

こんにちは。1LDK apartments.の緒方です。

本日は、個人的にも大好きなブランドのひとつであるKAPTAIN SUNSHINEのアイテムをご紹介させて下さい。

 

冬になってくると本格的な暖を取る為にもアウター選びは、非常に重要ですよね。
それが、お洒落で可愛ければ尚良し。

KAPTAINのコートは、そんなアイテムです。

 

見た目にはわかりにくいのですが、綿入りのコート。
ダウンジャケット然りですが、綿入りだとカジュアルな印象になってしまいがちかと思いますが、KAPTAINのコートは大人な雰囲気を醸し出すので、そう言った心配も無用です。

中綿には、既に一般的にも知名度の高い素材である、プリマロフトを採用しています。
プリマロフトとは、ダウンにも劣らない軽さと保温力を持ちつつ、ダウンにはない撥水性を備えた高機能素材。

したがって、ご自宅での手洗いも可能。
クリーニングに出す煩わしさもなく、簡単にケアが出来るのも大きな魅力のひとつです。

 

また、生地には新登場となるウェザークロス素材を使用。
縦にファインコットンの双糸、横にナイロンを高密度に織り上げた生地。

加えて、最後に特殊な仕上げを行う事で、独特のハリコシのある生地に。
また、撥水加工も施しているので、雨にも強い仕上がりです。

 

 

 

 

 

 

 

 

色展開は、BLACKとOLIVE(KHAKIとGRAYの中間のような色味)。

互いにシックなカラーリングとなっており、スタイリングにおいての色合わせもしやすいかと思います。

サイズ感は、ややオーバーサイズ。
これ単体でもしっかりと暖かいのですが、インナーもたくさん着て頂けそうです。

 

 

ある程度、オンオフ関係なくお使い頂ける一着。

単純に軽く、暖かで着易いので、たくさん重宝して頂けるかと思います。

この冬は、KAPTAINの暖かなチェスターを身に纏ってみてはいかがでしょうか?

 

 

○ お問い合わせ先

1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140

info@1ldkshop.com

 

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

RYO MIYOSHI Blog

instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official

18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT//MY

 

1LDK apartments. STAFF緒方

November 14, 2018, 4:05 PM

Category: Ogata Pick Up

MAISON EUREKAのダウン

 

UNUSEDのスタイリングが楽しくなるベスト。

MY -BOA SERIES-

LIVING CONCEPT -BOA SERIES-

Vネックニットの提案 ~そろそろ丸首に飽きてきた方へ~

Riprapの大人の為の、オイルドコート。

SCYE -BOA SERIES-

 

こんにちは。1LDK apartments.の黒岩です。

そろそろアウターを決めたい時期ですが、ウールのコート等定番のアイテムは既に持っている方に提案したいアウターを、MAISON EUREKAよりご紹介させて頂きます。

MAISON EUREKA “PUFFER DOWN JACKET” ¥125,000+TAX-

インパクトのあるオーバーサイズのダウンジャケット。

アウターの中で最も保温/防寒に優れていますが、その分デザインで差をつけにくいアイテムでもあります。

エウレカならではのデザインと長けた保温性が魅力がこちらのアイテムは良質なダウンを使用している点も魅力の一つに挙げられます。

フィルパワーの値によってその保温性の高さが決まりますが、簡単に説明するとフィルパワーとは1オンスの羽毛の広がる体積を表し、フィルパワーの数値が大きいほど空気を多く含み、大量に含まれる空気の断熱効果によって、保温性に優れた暖かく良質なダウンと言えます。

一般的に、600~700フィルパワーが良質ダウンと言われており、こちらのダウンは700フィルパワー。

デザイン性だけでなく、暖かさも申し分ありません。

CREDIT
MY “CHECK PULLOVER” ¥26,000+TAX-
MM6 “TWILL WOOL PANTS” ¥48,000+TAX-

撥水性に優れた高密度ナイロンポリエステルシャンブレーを両面に使用した、程良い光沢感が特徴的。

フード/身幅共にボリューム感を持たせたデザインですが、ウエスト部分にかけてステッチラインの幅を狭めている事で、野暮ったさの無いデザインに。

ダウンと言うと、スタイリングのイメージが大凡決まってしまい、飽きが来てしまうアイテムでもあるかと、、

しかし、エウレカのアイテムは、様々なスタイリングを可能にしてくれます。


裾にアジャスターが付いている為、シルエットに変化を付ける事が出来るので、ボトムスに合った合わせがし易くなっています。

<絞り無し>

<絞り有>

身幅が広い分、アジャスターを絞る事で着丈が短くなる為、雰囲気を変えて着て頂けます。

身体にフィットする事で安定感のある着心地にシフトしてくれるので、自転車に乗る際などの運動量が増える場面に対応してくれます。

また、フードも取り外し可能です。

CREDIT
CINOH “V NECK COLLAR MATCHING KNIT” ¥42,000+TAX-
MY “CORDUROY WIDE PANTS” ¥22,000+TAX-

フードを取る事で、カジュアルさが軽減され、落ち着いた雰囲気で着て頂けます。

付属でベルトが付いており、ウエストに締りを持たせたスタイリングも出来る等、スタイリングの幅を広げてくれる一着となっております。

また、ダブルジップとなっているのでベルトをした際には裾を拡げてメリハリを持たせてあげると、ボトムスが合わせやすくなるのでお勧めです。

また、スタイリングの主役になってくれそうな存在感のあるカラーも魅力的です。

デザインだけでなく十分な暖かさも兼ね備えたアイテム。

是非お試しください。

 

○ お問い合わせ先

1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140

info@1ldkshop.com

 

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

RYO MIYOSHI Blog

instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official

18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT//MY

 

1LDK apartments. STAFF黒岩

November 13, 2018, 7:20 PM

Category: Kuroiwa Pick Up Sekiguchi

SCYE -BOA SERIES-

 

こんにちは。1LDK apartments.の関口です。

先週のBLOGでは、MY -BOA SERIES-/LIVING CONCEPT -BOA SERIES-といった、ボア素材のアイテムをPICK UPしましたが、今週の一発目も”SCYE”よりボア素材のアイテムをご紹介します。

ただ、ボアと言っても一般的なコットンや合成繊維で作られたものではありません。
スゥーデンにあるゴットランド島産の羊の毛を用い、毛並に特徴を持たトップス/ブルゾンの2型です。

SCYE “COTTON VELOUR GOTLAND SHEEP PULLOVER” ¥38,000+TAX-

 

ボディ/アームの素材の切り替え、左肩のジップがポイントのプルオーバー。

使われているのは、ゴットランドシープの毛。
くるくるとしたカール/シルクの様な滑らかな質感/シルバーのようにも見える艶のある色味が特徴です。

 

NO.1

CREDIT
MY “CORDUROY SKIRT” ¥24,000+TAX-

 

NO.2

CREDIT
MY “NO CALLAR BLOUZON” ¥38,000+TAX-
UNUSED “STRIPE SLACKS” ¥30,000+TAX-

 

着丈は腰位置よりも低いですが、リブのテンションが強めに掛かっているので、着用感はややコンパクトな作りの印象を受けました。

ただ、身幅はゆるくタートルなどを差し込む余裕はあるので、真冬での重ね着も可能です。

また、見た目とは裏腹にアームはごわつかずに着る事が出来るので、アウターの選択も問題ありません。

あまり深く考えずに、スウェットのような感覚でラフに着てみるとまとまるはずです。

 

SCYE “GOTLAND SHEEP BIG BLOUSON” ¥93,000+TAX-

 

フロントはボックス/バックスタイルはドルマンと、パターンを変えてふわっと柔らかなシルエットを実現してくれるブルゾン。

ヒップが隠れる着丈、袖のリブもやや長めに取られ、袖幅も細めの設定。

裏地はネイビーのキュプラを使用しているので、インナーに着たニットへの摩擦も気にせずに着て頂けます。

 

NO.1

CREDIT
AURALEE “SUPER FINE WOL HEAVY RIB KNIT VEST” ¥34,000+TAX-
SCYE “CHECK PENCIL SKIRT” ¥38,000+TAX-

 

NO.2

CREDIT
MY “CREW NECK KNIT” ¥26,000+TAX-
ALLEGE “CORDUROY FLARE SLACKS” ¥23,000+TAX-

 

パターンを変える事で、角度によって見え方がガラッと変わってきます。
前からの見え方は非常にすっきりとしているので、ボリュームが気になる事もないはずです。

ただ、後ろはラグランスリーブになっているので、女性らしいムードも◎

毛質が艶やかなのでカラーアイテムとの馴染みが良い点も、着回しがしやすくオススメです。

カジュアルにもフォーマルにも転んでくれるSCYEのボアアイテム。
いつものスタイルに取り入れてみては如何でしょうか。

 

 

 

○ お問い合わせ先

1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140

info@1ldkshop.com

 

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

RYO MIYOSHI Blog

instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official

18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT//MY

 

1LDK apartments. STAFF関口

November 12, 2018, 7:39 PM

Category: Kuroiwa Pick Up Sekiguchi

癖になる着心地のニット。

 

 

UNUSEDのスタイリングが楽しくなるベスト。

MY -BOA SERIES-

LIVING CONCEPT -BOA SERIES-

Vネックニットの提案 ~そろそろ丸首に飽きてきた方へ~

Riprapの大人の為の、オイルドコート。

 

 

こんにちは。1LDK apartments.の落合です。

 

普段洋服を購入する際、シルエットやデザイン等重点を置くポイントは人それぞれ。

その中でも、”着心地”を一番に重要視される方が多いのではないでしょうか。

本日ご紹介させて頂くのは、ふんわり包み込まれるような着心地で、思わずずっと着ていたくなるMYのニット。

その訳は、シェニール織で作られているから。

シェニール織とは、一度織り上げた織物をタテ糸に添って切断し、横糸として再び織り上げるといった、希少価値の高い織物として知られています。その手間のおかげで、優しい肌触りに加え、吸水性の良さ、ノーアイロンなど高い機能性も併せ持っています。

秋冬らしく暖かみのある独特な風合いのニットを早速ご紹介させて頂きます。

 

MY ”CHENILLE TURTLE NECK KNIT” ¥26,000+TAX-


 

CREDIT
MAISON EUREKA “CORDUROY PANTS” ¥36,000+TAX-
MY “SHAGGY WOOL COAT” ¥66,000+TAX-

 

ゆとりを持たせたネックにより、首元にストレス無く着用して頂けるタートルニット。

普段タートルネックを着用せず、首元の圧迫感が苦手という方にも取り入れやすい一着に仕上がっています。

袖口に生地が溜まるように設計され、ゆったりとしたアームラインが特徴的で程よいボリューム感を生み出します。

リラックスしたシルエットなので、着用のようにテーパードのかかったボトムスと好印象。

 

MY “CHENILLE KNIT ONE PIECE” ¥28,000+TAX-



 

CREDIT
MY “PLAID WIDE SLACKS” ¥32,000+TAX-
KLOKE “SYNCHRONICITY VEST” ¥42,000+TAX-
BUILDING BLOCK “BOOK WALLET WITH BLACK BALL” ¥54,000+TAX-

 

こちらも同生地のワンピース。

両サイドに施された深いスリットが特徴的で歩く度裾に動きが生まれる為、シンプルでありながらも雰囲気のある一着です。

大胆なスリットデザインを活かし、ワイドパンツやスカートをレイヤードしたり、様々なスタイリングをお楽しみ頂けます。

広めに開いたネックラインにより女性らしい印象に。

肩が落ちたゆったりとしたシルエットとやや長めで安心する着丈の為、リラックス感も兼ね備えています。

 

カジュアルにも綺麗めなスタイリングにもハマってくれ、ストレスフリーで抜群な着心地のMYのニット。

自然と手に取る機会が多くなりそうです。

 

 

○ お問い合わせ先

1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140

info@1ldkshop.com

 

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

RYO MIYOSHI Blog

instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official

18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT//MY

 

1LDK apartments. STAFF落合

November 9, 2018, 8:45 PM

Category: OCHIAI Pick Up Sekiguchi

Riprapの大人の為の、オイルドコート。

 

 

UNUSEDのスタイリングが楽しくなるベスト。

MY -BOA SERIES-

LIVING CONCEPT -BOA SERIES-

Vネックニットの提案 ~そろそろ丸首に飽きてきた方へ~

VANS × ALEXANDER LEECHANG

 

 

最近、個人的にバブアーに関わる機会があり、久しぶりにオイルド熱が再燃しています。

オイルを含んだ生地を採用する事による撥水性の良さ、なんてのは正直そこまで興味がないのですが、生地のしっとりとした質感の雰囲気、そして使い込む事によって生まれる経年変化は、洋服が持つ楽しさのひとつだと思います。

そんな事もあって、このアイテムを今季仕込んでいて本当に良かったなと思う訳です。

 







Riprap “BAL DUFFLE COAT” ¥80,000+TAX-

 

オイルドと言えばの英国ミラレーン社の生地を採用。
その中でも、特にオイル含有量の多いものを使う事により、生地の強度と防水性を高めた一着です。

まず触れたいのは、形に関して。
名前を見て頂ければお分かりになるかと思いますが、ダッフルコートをバルカラーで製作しています。

ダッフルと言えば、フード付きが一般的。
それによって多少のカジュアルな印象が付きまといがちですが、襟付きにする事によって、上品さを足しています。

加えて、ウール地からオイルドコットンにする事によって、僕らが連想するダッフルの印象を一新した仕上がり。
襟や裏地の一部はコーデュロイを使用しており、クラシックな要素も忘れずに。

 



 

襟付きにする事により、インナーの選択肢が増えます。
シャツ、ニット等はもちろん、パーカー等でも問題ありません。

裏地には、肌触りが良く保温力に富んだウールを採用。
表地が外の冷気を弾いてくれ、裏地でしっかりと保温してくれます。

また、裏にはリップストップナイロンのマガジンポケットを配しており、収納力も抜群です。
(ウールとナイロンのアンバランスな掛け合いが、ユニークです。)

 



 

シックなBLACKに対して、KHAKIは男らしさ満点です。
トグルやコーデュロイの色合いとの相性も良いですね。

良く見て頂くと、フロントのポケットはフラップ付き。
加えて、マチ付きです。

風の侵入をしっかりと抑えてくれ、かつ手の収まりも良い仕様。
細部の作り込みも抜かりなく。

 

 

本日は、冷たい雨模様。
来週は冷え込みも増しそうです。

現在、お店に並んでいるアウターの中では、少し毛色も異なるかと思いますが、しっかりとギミックが効いた一着はなんだかんだ使用頻度も増えるので、おすすめ。

長い年月を共にして、経年の変化をお楽しみ頂ければ幸いです。

 

 

○ お問い合わせ先

1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140

info@1ldkshop.com

 

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

RYO MIYOSHI Blog

instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official

18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT//MY

 

1LDK apartments. STAFF緒方

November 9, 2018, 4:06 PM

Category: Ogata Pick Up

VANS × ALEXANDER LEECHANG

 

 

UNUSEDのスタイリングが楽しくなるベスト。

MY -BOA SERIES-

LIVING CONCEPT -BOA SERIES-

Vネックニットの提案 ~そろそろ丸首に飽きてきた方へ~

 

 

 

 

 

 

 

VANS × ALEXANDER LEECHANG “BOA TOP” ¥21,000+TAX-

 

SIZE: 0.1(LADYS) 3.4.5(MENS)
PLACE: 1LDK apartments.
DATE: 2018/11/9(fri)~

 

 

 

こんにちは。1LDK apartments.の緒方です。

 

 

去年、店頭より瞬く間に姿を消した、VANSとリーチャンのコラボモデル。

前回は、OLD SKOOLでしたが、今回はSK8-HI(スケハイ)です。

スケハイと言うだけで、個人的には懐かしさを感じます。
最後に手を出したのは、高校生の時。(久しぶりに気持ちが再燃します。)

 

 

前作に引き続き、Boa Systemを搭載。(VANSでは、リーチャンとのコラボモデルのみでの仕様です。)
単純な着脱の楽さと、このハイテク感の掛け合わせ。

スニーカー好きとしては、心踊るものがあります。

 

 

また、前回と1STコレクションでは、青白黒の組み合わせでしたが、今回は白黒とややシックな表情になっているのが、特徴です。
このボリューム感に対しても、相性の良いカラーリングではないでしょうか?

 

 

前回同様、1LDK apartments.では、メンズとレディースサイズでご用意しています。
ただ、残念ながらも少量でのご用意です…

気になられた方は、是非この特別な一足をお早めにご覧にいらして下さい。

 

 

 

○ お問い合わせ先

1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140

info@1ldkshop.com

 

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

RYO MIYOSHI Blog

instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official

18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT//MY

 

1LDK apartments. STAFF緒方

November 8, 2018, 8:47 PM

Category: Ogata Pick Up

Vネックニットの提案 ~そろそろ丸首に飽きてきた方へ~

 

 

UNUSEDのスタイリングが楽しくなるベスト。

MY -BOA SERIES-

LIVING CONCEPT -BOA SERIES-

 

 

丸首が好き過ぎて、いつしかタートルやらVネックを着なくなって、久しいです。

何故?

具体的な理由がある訳ではなく、好きなものは好きだし、嫌いなものは嫌い。
ただの趣味嗜好に近いような感覚のみ。

ただ、今季は特にパーカーが気になるように、少し首回りにアクセントを欲しているのも確か。

だから、いつもだと見過ごしてしまいそうな、こんなアイテムを今季はオーダーしています。

 

crepuscule “WHOLEGARMENT V NECK P/O” ¥20,000+TAX-

 

気温が下がり、アウターは気になります。
ただ、秋冬の醍醐味であるニットも見過ごしてはいけないアイテムです。

今季も好評を頂いています、日本発のニットブランドであるcrepuscule。

ここが、提案するVネックのニットが至極の出来なので、ご紹介させて下さい。

 



 

このニットの良い所。
それは、首元の開きが深過ぎない所。

深過ぎず、ただ、少しだけ横広がりに。
このバランスの良さは、着て頂いた時にこそ真価を発揮します。

Vネックが敬遠される要因のひとつは、インナーとの合わせの難しさではないでしょうか?

ただ、こちらに関して言えば、いつも通りのインナー(UPのヘルスニットがおすすめです。)だったり、シャツだったり。
そんなに開きの傾斜が強くない分、インナーを選ばずに合わせて頂けるかと思います。

また、他の仕様に関してお話しすると、ホールガーメント製法で作られている点も重要です。

サイドの接ぎ目を無くす事により、身体に沿った綺麗なシルエットと快適な着心地を提供してくれます。

お色は、BEIGEとL.GREENの二色でのご用意。
どちらも淡い綺麗な色合いで、迷ってしまいそうです。

 

【BEIGE】


 

【L.GREEN】


 

少し丸首にも飽きてきたな…
そんな方に、是非おすすめさせて頂きたいアイテム。

たまには、首回りの雰囲気に変化を付けて。

そんな気持ちにさせてくれる存在です。

 

 

○ お問い合わせ先

1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140

info@1ldkshop.com

 

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

RYO MIYOSHI Blog

instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official

18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT//MY

 

1LDK apartments. STAFF緒方

November 8, 2018, 5:25 PM

Category: kinoshita Ogata Pick Up

LIVING CONCEPT -BOA SERIES-

 

 

アウターいらずの今の時期に着たいCINOHのニット

and wander -18AW-

UNUSEDの色彩豊かなアイテムたち。

冬のアウターは、攻めたい派の方に。

MY “SHAGGY WOOL COAT”

復刻されたMYのブルゾン 

UNUSEDのスタイリングが楽しくなるベスト。

MY -BOA SERIES-

 

 

こんにちは。1LDK apartments.の落合です。

昨日STAFF黒岩よりMYのボアシリーズのご紹介がありましたが、本日はLIVING CONCEPTよりもボア素材のアイテムが入荷しておりますので、そちらのご紹介をさせて頂きます。

 

冬のファッションは、もちろん見た目も大事ですが、 保温性も重視したい所。

暖かい生地として冬の定番素材となっている、”フリース”。

暖かさはもちろん、機能性やデザイン性も併せ持ったLIVING CONCEPTのフリースブルゾンとベストが入荷致しました。

メンズサイズのみの展開となっておりますが、レディースでも着用できるサイズ感なので、メンズとレディースそれぞれスタイリングを組んでご紹介致します。

 

 


LIVING CONCEPT “FLEECE BLOUSON” ¥29,000+TAX-

CREDIT
LADY WHITE “HOODIE SWEAT” ¥23,000+TAX-

CREDIT
MM6 “BI COLOR CREW NECK SWEAT” ¥45,000+TAX-
ALLEGE “LIGHT MELTON SLIT SLACKS” ¥36,000+TAX-
KATIM “CONTI” ¥73,000+TAX-

 

さらに気温が低くなるこれからの時期に一着は持っておきたい、フリースブルゾン。

肉厚なフリースで保温性が高く、アウターとしても、またアウターの中に忍ばせる事もできるので重宝する一着です。

胸ポケットやメッシュ素材の内ポケットも備わっており、バッグをお持ちにならない方が多い男性にも嬉しい一着ではないでしょうか。

ボアとナイロンの生地の切り替えが特徴的な一着で、同じようなデザインになりがちなアイテムですが、デザイン面でも差をつけてくれています。

 

LIVING CONCEPT “FLEECE VEST” ¥26,000+TAX-

CREDIT
LIVING CONCEPT “CREW NECK SWEAT” ¥12,000+TAX-

CREDIT
MY “CREW NECK KNIT” ¥26,000+TAX-
MY “CORDUROY SKIRT” ¥24,000+TAX-
PHEENY “11OZ LOOSE DENIM SAFARI JACKET” ¥38,000+TAX

 

前述のブルゾンと同じ素材のフリースベスト。

合わせるインナー次第で様々なスタイリングを楽しんで頂け、幅が広がるアイテム。

秋口はカットソー、もう少し寒くなったら薄手のニットなど。。また、アームホールも広めに取られている為、パーカー等を合わせた際もごわつきが気になりません。

アウターの中に忍ばせる事もできるので、長い期間着用できる所も嬉しいです。

裾にはゴムが内蔵されている為、キュッと絞ってシルエットを変えて着用する事も可能です。

 

 

細かい部分にまで拘って作られた、フリースブルゾンとベスト。

この時期至る所で見かけるベーシックなアイテムだからこそ、デザイン性やより優れた実用性等を持ち合わせたLIVING CONCEPTのアイテムを是非お勧めします。

アウトドアのスタイルリングだけにではなく、デイリーに日常着としても馴染み易い一着。

さらに冷え込む前に、一足先に手に入れてみては如何でしょうか。

 

 

○ お問い合わせ先

1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140

info@1ldkshop.com

 

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

RYO MIYOSHI Blog

instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official

18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT//MY

 

1LDK apartments. STAFF落合

 

November 7, 2018, 7:30 PM

Category: OCHIAI Pick Up Sekiguchi 未分類