THEME: MATSUURA
UNUSED “OPEN COLLAR SHIRTS””DOLLMAN SLEEVE TEE”
こんにちは。1LDK apartments.の松浦です。
気温の差が激しく、何を着ていいのか洋服を決めるに時間がかかってしまう日が続いていますね。
自然と朝の時間も削られ、気温も心も乱れがちな安定しない日々ですが、
こんな時期にこそ紹介したいアイテムが先日到着いたしました。
早速紹介させて頂きます。
UNUSED “OPEN COLLAR SHIRTS” ¥30,000+TAX-
レーヨン素材のオープンカラーシャツ。
レーヨンといえば絹に近い触り心地で滑らかな質感が特徴的。
これからのシーズンだけでなく、オールシーズン着用できるのも魅力の一つ。
しなやかな感触がこれからの季節にもぴったりです。
UNUSEDといえば斬新なデザインが多く、難易度が高いアイテムも幾つか展開されていますが、こちらのシャツはベーシックなシルエットとデザイン。
ボタンはシェルボタンが取り付けられ、カジュアルながらも、上品さを引き立ててくれます。
日常着にもすんなりと馴染んでくれ、スタイリングの幅も広がるアイテムです。
CREDIT
AURALEE “SUPER SOFT HEAVY SWEAT P/O” ¥24,000+TAX-
MM6 “TWILL WOOL PANTS” ¥48,000+TAX-
本日のように気温が低く肌寒さを感じる日には、パーカーの上から羽織りとして用いるのがお勧め。
身幅、袖口共にゆとりを持たせたシルエットになっているので、厚手のスウェットやニットなどと合わせても窮屈に感じることはありません。
更にオープンカラーの襟元は、ボリュームのあるトップスの上から羽織っても首が詰まっていないので適度なゆるさを保ってくれます。
CREDIT
CINOH “V NECK COLLAR MATCHING KNIT” ¥42,000+TAX-
MY “CORDUROY PANTS”¥22,000+TAX-
レイヤードで用いるなら、ニットの中に差し込むのが今の時季にはお勧めです。
レーヨンの薄い生地感、オープンカラーの襟元がVネックのニットと相性抜群。
オープンカラーのシャツは首回りも開放的ですっきりと見せてくれるので、着込むことによって生まれるボリュームも気にせずに合わせて頂けます。
このように着丈の短いアイテムや、スリットの入ったアイテムと合わせる事でチェック柄の表情も引き立ちます。
UNUSED “DOLLMAN SLEEVE TEE” ¥17,000+TAX-
季節感を感じられるカラーであることは勿論、このカラーバランスはブランドらしさが存分に感じられる一着です。
一度洗いをかけることにより、自然な生地感になり、今までずっと着ていたような身体へすんなり馴染んでくれます。
CREDIT
PHEENY “RIB KNIT ROBE”¥58,000+TAX-
MY “CORDUROY SKIRT”¥28,000+TAX-
秋らしいオータムカラーのアイテムに溶け込んでくれるような、どこか懐かしさも感じられるこちらの配色。
ロングスカートにロングカーディガンの縦ラインが強調されるアイテム同士の組み合わせの中に取り入れても、着丈が短いことによりウエストラインができ、シルエットにメリハリが生まれます。
CREDIT
CHINO “HI WAIST PIN TUCK DENIM”¥32,000+TAX-
一見ノーマルなロンTに見えますが、一枚で着用すると、大きめに取られた袖口がこのアイテムの見所です。
ミニマルなサイズ感の中にもゆとりを感じられ、ドルマンスリーブで女性らしいさも感じられます。
ジャストのサイズ感なのでボリュームのあるワイドパンツ を合わせてもすっきりとした印象。
更に着丈は短く、裾にはリブが施されているのでそのままアウトで着ても、ハイウエストパンツにタックインをしても◎
どのアイテムもオールシーズン使って頂くことができ、重宝すること間違いありません。
是非、お試し下さい。
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT/I /MY
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. STAFF松浦
“TAN” 18AW #2
こんにちは。1LDK apartments.の黒岩です。
昨日ご紹介したTAN 1st deliveryに続き、本日は、関口からバトンを受けて私がご紹介させて頂きます。
実は、本日ご紹介する予定のアイテムがあったのですが、このブログを書く直前に完売…
毎シーズン、注目度の高いTANですので、是非お早めにチェックして頂ければ幸いです。
今シーズンも魅力的なアイテムが揃っています。
TAN “POINTELLE MOHAIR PO” ¥26,000+TAX-
CREDIT
TAN “LAMBS CAPE” ¥24,000+TAX-
Harikai “KNIT PANTS” ¥49,000+TAX-
KATIM “SCALA” ¥48,000+TAX-
極細の糸によって編まれたレース編みのニットは、透け感があり繊細な表情が魅力です。
着丈と袖丈を長くする事で、完璧な上品さと言うよりはルーズな雰囲気を持ち合わせ、TANらしくバランスが取られています。
襟とカフス部分には、レーヨン素材のリブで締まりを持たせたデザインに。
手がすっぽりと隠れる袖丈のデザインは、個人的にTANらしいなと感じます。
透け感がある素材ということで、これからのシーズンには上にケープを合わせたり、ニットを合わせて袖と裾を見せた着方もおすすめです。
上に何も合わせなければ、トップスの雰囲気を十分に感じて頂けます。
着方次第で色々な雰囲気を楽しんで頂けるニットは、率直に惹かれてしまいます。
ニット一枚で終わってしまうこれからの時期に、TANの提案するニットレイヤードが活躍してくれるはずです。
TAN “WAIST MARK SMOOTH PANTS” ¥39,000+TAX-
CREDIT
TAN “POINTELLE MOHAIR PO” ¥26,000+TAX-
MY “MOLESKIN COAT” ¥62,000+TAX-
ウエスト部分がリブ編みの為、リラックス感のあるニットパンツでもメリハリのある印象に。
個人的にもニットパンツが好きで、昨シーズンのTANのニットパンツを履いていますが、着心地の良さと温かさがあり、秋冬には欠かせないアイテムになっています。
ベルトで締まりを付けずとも、一枚で様になってくれ、綺麗なスタイルを実現してくれる点も嬉しい所です。
CREDIT
LIVING CONCEPT “LOW GAUGE TURTLE NECK KNIT” ¥20,000+TAX-
ニットの編み地でセンタークリースを表現する事で、スラックスのように綺麗なシルエットで着て頂けます。
ですので、タックインスタイルをしたくなってしまうデザインのボトムスではありますが、アウトスタイルにも対応してくれます。
あまりニットパンツにこういったデザインを施しているアイテムは少ないかと思いますが、こういった点にニットブランドならではの技術を感じさせてくれます。
どんなスタイルにもハマってくれるブラック。
秋冬の主役になってくれるグリーン。
どの色にしようか、迷い所ですね。
秋冬こそ、ニットブランドであるTANのスタイルを最大に感じて頂けるのでないかと思います。
是非、店頭にてご覧下さい。
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT/I /MY
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. STAFF黒岩
“TAN” 18AW #1
LADYS STYLING IN KYOTO FUJII DAIMARU
こんにちは。1LDK apartments.の関口です。
“TAN”より、18AWのデリバリーが到着しました。
オーダーしていたアイテムがまとまって入荷したので、今日と明日の2日に分けてご紹介致します。
本日ご紹介するのは4型。
NO.1“TAN” -PARTIAR GARTER PO- ¥24,000+TAX-
着丈はコンパクトに設定していますが身幅/袖幅はゆるいバランス。
見頃とスリーブの切り替えで表情を加え、袖/裾のリブにもさりげなくデザインを効かせています。
着回しのしやすいカラーとシルエットがベースとなっているので、使いやすさも間違いありません。
すっきりはしていながらも程よいルーズさの残るニット。
単調なニットに飽きている方にこそオススメです。
コートから覗くネックの表情も可愛いです。
着丈がすっきりとしているので、コーデュロイなど生地感のあるアイテムとも好バランス。
ワンピースに重ねたり、上からベストを着てみても良さそうです。
NO.2“TAN” -LONG SHIRTS- ¥33,000+TAX-
ニットで仕上げたロングシャツ。
そのまま1枚で着れば、ロングカーディガンのような見え方に。
シャツとして、ニット地のアイテムの下に差し込んでもしつこくありません。
奥行きだけを作り出してくれるところがさすがのTANです。
色味を使ったスタイリングがよく映えるアイテム。
フロントを全て閉めればワンピースのようにも着る事ができます。
店頭ではお客様から着方を聞かれる事が多いです。
TANというとレイヤードのイメージが強く、難しく考えがちですが、意外と簡単です。
春夏に着ていた、コットン地のシャツと同じ感覚で着て頂ければ大丈夫です。
NO.3“TAN” -LAMBS CAPE- ¥24,000+TAX-
NO.2-LONG SHIRTS-(col:IVORY)で、シャツの上から重ねていたのがこのケープ。
ビスチェやベストなどのレイヤードアイテムが人気のTANですが、18AWでは間違いなくこのケープがオススメです。
ショルダーラインにドローコードが施され、シルエット調整が可能。
何かもの足りないと感じた時に、間違いなく頼れるアイテムです。
インナー使いをすればタートルネックのような見え方としても使えます。
厚手のニットに重ねる時は絞ってみたり。
カットソー/シャツの時は絞らずに、紐だけ結んで少しだけ表情をつけたり。
とりあえず重ねてみると、意外としっくりくるはずです。
NO.4
個人的にオススメなのがこのレギンス。
裾に生地がたまり、柔らかい雰囲気を作ってくれます。
本格的に寒くなってきた時には、タイツの上から着るのも可愛いです。
ただ着るだけでは終わらせない、着るたびにワクワクさせてくれるTANのアイテム。
明日も引き続きご紹介致します。お楽しみに。
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT/I /MY
1LDK apartments. STAFF関口
MY “MIDDLE WAFFLE PULLOVER”
1LDK Stand POP UP STORE IN KYOTO
1LDK 10th Anniversary “BUILDING BLOCK”
1LDK 10th Anniversary “salvy;”
1LDK 10th Anniversary “PHEENY”
1LDK 10th Anniversary “crepuscule”
10LDK -1LDK 10th Anniversary- THE DAY BEFORE
こんにちは。1LDK apartments.の松浦です。
以前、私の方からMYのコーデュロイプルオーバーをこちらのBlogで紹介させて頂きましたが、全く雰囲気の異なるプルオーバーが入荷致しました。
ご紹介させて頂きます。
MY “MIDDLE WAFFLE PULLOVER” ¥18,000+TAX-
肩線を腕側に落としたドロップショルダータイプのプルオーバー。
それにより、程良く丸みのあるシルエットが特徴です。
ゆったりとしたサイズ感ではありますが、袖は短めに作られているので全体のバランスは女性らしいバランスの取れた一着。
ワッフル地の柔らかいニットのような生地感に、袖に程良い厚みのあるリブを付ける事によりスウェットのようなカジュアルな印象にも見えるプルオーバーです。
温かみのある見た目でも、コットンのワッフル地なので長いシーズンで着用する事が出来、身幅もゆったりとしているので一枚での着用は勿論、レイヤードもしやすくなっています。
WHITE/BROWN/NAVYのカラー展開は、スタイリングに取り入れやすく迷ってしまいますが、今回はカラー別にイメージも変えてスタイリングを組みましたので、早速ご紹介していきます。
-WHITE-
CREDIT
ALLEGE “CORDUROY FLARE SLACKS” ¥23,000+TAX-
Harikae “TURTLE KNIT” ¥38,000+TAX-
BUILDING BLOCK for 1LDK “IPHONE SLING L” ¥19,000+TAX-
まずはホワイト。
ホワイトと言っても、肌や他のアイテムカラーにも馴染みの良いアイボリーのような柔らかい色味。
アームホールにもゆとりがあるのでこのようにタートルニットを着込んでももたつく事はありません。
レイヤードする事によりどうしても上にボリュームが出てしまうので、パンツを合わせる時には脚のラインが出る細身のアイテムを合わせると女性らしく上品に合わせる事が出来るのでお勧めです。
-BROWN-
CREDIT
MY “CORDUROY SKIRT” ¥24,000+TAX-
MARY AL TERNA “SWAY” ¥27,000+TAX-
次は、深みのあるオレンジ寄りの少し明るいブラウン。
リブとの色の差がはっきりとしているので、存在感のある一枚です。
今シーズンのプルオーバーは、ネックと裾にドローコードが付いているのでシルエットも自由に調節可能。
縦のラインが綺麗に出るロングスカートで合わせる時には、裾を絞りウエスト部分にボリュームを持たせる事で全体のシルエットにメリハリが生まれます。
タックインが難しいタイトなボトムスでも、ドローコードで絞る事によりそれっぽくも見せてくれ、利便性も兼ね備えられた一着です。
-NAVY-
CREDIT
MY “CORDUROY WIDE PANTS” ¥22,000+TAX-
salty; for 1LDK “Mercerized cotton turtle neck” ¥11,000+TAX-
最後にネイビー。
ネイビーはいつの時季でも使い易いカラーでもあり、黒よりも重たくなり過ぎずに上品に見せてくれるのでついつい手にとってしまいがちです。
アウターを羽織る冬などには重たくなってしまいがちですが、インナーに明るいカラーを差し込みコントラストを付ける事をお勧めします。
どのスタイリングにもコーデュロイのアイテムを使ってしまいましたが、ベーシックにデニムやチノパン等で合わせていただくのは勿論、季節感のある素材との組み合わせも秋冬には楽しんで頂きたいです。
今時季から本格的な冬、そして春と長い期間でお使い頂けるアイテム。
是非、お試しください。
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT/I /MY
1LDK apartments. STAFF松浦
AURALEE “SUPER HEAVY SWEAT SERIES”
1LDK Stand POP UP STORE IN KYOTO
1LDK 10th Anniversary “BUILDING BLOCK”
1LDK 10th Anniversary “salvy;”
1LDK 10th Anniversary “PHEENY”
1LDK 10th Anniversary “crepuscule”
10LDK -1LDK 10th Anniversary- THE DAY BEFORE
こんにちは。1LDK apartments.の落合です。
本日は、AURALEEよりスウェットパーカーのご紹介。
誰もが一着は持っているであろう、ベーシックアイテム。
そんなありふれているアイテムだからこそ、素材やシルエットにはとことん拘り、長く愛用したいものです。
本日ご紹介するAURALEEのパーカーは、同ブランドならではの、追求し拘り抜かれた素材とシルエットで他と差を付ける事のできる逸品に仕上がっています。
AURALEE “SUPER SOFT HEAVY SWEAT P/O” ¥22,000+TAX-
表糸には超長綿であるスーピマコットンを使用。
スーピマコットンの特徴として、繊維が長い事でしなやかで柔らかい肌触りを実現。
また、繊維が細く毛羽立ちが少ない為、均一でムラのない染色が可能で発色が美しいのも魅力の一つ。
裏糸には無撚糸を使用。
無撚糸とは綿を捻らずに糸にしたもので捻りを加えていない為、固くなくふわふわした柔らかさが特徴。
裏表素材を変える拘りにより名前の通り、ソフトな着心地が特徴的な一着です。
ゆったりとした身頃とたっぷりゆとりを持たせた袖。全体的にリラックス感のあるシルエット。
もちろん一枚での着用も良いですが、インナーにタートル等を合わせたスタイリングもオススメ。
続いては、パーカー。
AURALEE “SUPER SOFT HEAVY SWEAT P/O PARKA” ¥24,000+TAX-
前述したスウェットと同素材で作られたもの。
パーカーにアウターを羽織るとなると、ごわつきが気になる方も多いかと思います。
しかし、こちらのAURALEEのパーカーは程よい厚みがありながらも、重すぎない素材の為、アウターを着用した際のごわつきも気にならないところも魅力的。
綺麗な落ち感がある為、一枚でも様になってくれる一着に仕上がっています。
何着かは持っている方が多いであろうベーシックアイテムのスウェットとパーカー。
カジュアルな印象が強いアイテムですが、上質な質感と計算し尽くされたシルエットにより上品ささえも感じさせられる一着。
是非、買い足してみては如何でしょうか。
※こちらの商品は、9月15日(土)より1LDK apartments.で発売開始致します。
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT/I /MY
1LDK apartments. STAFF落合
STORY mfg.との特別な別注に関して、つらつらと私緒方が語らせて頂ければと思います。少し長くなってしまいますが、是非お付き合い下さいませ。
1LDK Stand POP UP STORE IN KYOTO
1LDK 10th Anniversary “BUILDING BLOCK”
1LDK 10th Anniversary “salvy;”
1LDK 10th Anniversary “PHEENY”
1LDK 10th Anniversary “crepuscule”
10LDK -1LDK 10th Anniversary- THE DAY BEFORE
STORY mfg. “SHORT ON TIME JACKET for 1LDK” ¥45,000+TAX-
こんにちは。1LDK apartments.の緒方です。
今日は、勝手ですが僕の好きな事について語らせて下さい。
好きなブランドは数あれど、個人的に最近一番気になるブランドが、STORY mfg.
こちらにてSTAFF網谷が熱い想いを吐露してくれていますが、今週末(9/15)よりSTORY mfg.の別注を発売開始致します。
生産効率を追求するのではなく、時間をかけてモノ作りを行う彼らの拘りは、「SLOW MADE」。
ただ、それはエコだのなんだのと言ったパフォーマンスではなく、彼らの追求する理想において欠かせない過程だからこそだと感じています。
だからこそ彼らが作る色合いは、他に類を見ないくらいに綺麗で、彼らの作るマテリアルは、他に類を見ないくらいに美しいのだと感じていて、一洋服好きとして見逃せない訳です。
今回作らせて頂いた別注は、定番の「SHORT ON TIME JACKET」。
1LDK/DEPOT.のBlogでも詳しくご紹介させて頂いているので、この型の説明は割愛させて頂きますが、ブランドを代表する本当に格好良い型です。
生地には、今季のメインマテリアルのひとつである、VELVET。
マスタードカラーは、インライン展開されていますが、ブラックは色別注で。
加えて、今回の別注にあたりワッペンも特別に付けて頂いています。
このワッペンもスペシャルモデル。(ハンドソーイングです。)
「月」と「きのこ」です。
月は、今季のテーマである「Is. Lunar」より。
(実際は、ルナール島からの着想なので、月とは異なりますが…)
「きのこ」は、ブランドで好んで使われるアイコン的な存在。
以前、デザイナーさんたちとお茶をした時に、ケイティがきのこの事を「スペシャルなヘルシーフード」と言っていて、それが凄く印象に残っていたのでこちらからお願いしたものになります。
ブランドコンセプトとライフスタイルの合致が面白いですよね。
単純にきのこ自体の愛らしさも感じてしまいます。
型には触れないと言いつつ、かつ話が逸れてしまうのですが、ボタンが凄く良いのです。
ボタンも染めているので、色も綺麗なんです。
加えて、取り外しも出来るチェンジボタン。
だから何って言う話かと思いますが、それくらいに作り込んだSTORYの洋服は凄いと感じています。
正直な所、結構派手です笑
ただ、インスタで言う所の「映え」。
サッカーで言う所の「個の力」が、あります。
システム化された現代で一人の力だけで局面を打開するのは、なかなかに難しいものです。
この別注には、その力が確実に存在します。(若干、サッカーの話にすり替わってしまいました…)
VELVET、色合い、ディテール、そしてワッペン。
しっかりとデザインされた仕上がりが、普段のシンプルな装いに必ず刺さるはずです。
STORY mfg. “FRENCH HAT for 1LDK” ¥12,000+TAX-
加えて、こちらも特別に作って頂きました。
ジャケット同様に、インラインでは展開していないBLACKです。
被り方で様々な表情を付けて頂く事が出来、気軽な気持ちでSTORYのモノ作りの面白さを楽しんで頂けますので、合わせてチェックされてみて下さい。
1LDK apartments.では、日本ではあまり展開していない希少なレディースサイズでご用意しています。
とにもかくにも色々と細かく語ってしまいましたが、まずは実際に実物をご覧頂けますと幸いです。
きっと「個の力」を感じ取って頂けるはずです。
※STORY mfg. for 1LDK “SHORT ON TIME JACKET”は、9月15日(土)より、1LDK apartments.(レディースのみ)、1LDK/DEPOT.、1LDK annexそして1LDK ONLINE STOREにて販売開始致します。
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT/I /MY
1LDK apartments. STAFF緒方
MYのコーデュロイ
1LDK Stand POP UP STORE IN KYOTO
1LDK 10th Anniversary “BUILDING BLOCK”
1LDK 10th Anniversary “salvy;”
1LDK 10th Anniversary “PHEENY”
1LDK 10th Anniversary “crepuscule”
10LDK -1LDK 10th Anniversary- THE DAY BEFORE
こんにちは。1LDK apartments.の松浦です。
温かみのある素材の中でも、心強いのがコーデュロイ。
私も最近秋冬に向けて一番最初に買ったアイテムが、コーデュロイのスカートですが、
手軽に取り入れられる素材として、皆さんも一着はお持ちではないでしょうか?
これからのシーズン、特に気温が低い冬には暖かく身体を包み込んでくれる優しい素材でもあります。
今回は、素材が一緒でも印象が全く異なる二つのコーデュロイのアイテムをご紹介致します。
MY ”CORDUROY PULLOVER” ¥24,000+TAX-
BROWNとCAMELの2色のカラーが、秋らしく柔らかい印象です。
プルオーバータイプのトップスは袖は短く、裾に向かって程よくフレアに広がっているので大きいサイズ感ながらも女性らしく着られる要素も備わっております。
ネック部分はドローコード仕様になっているので表情を変えたスタイリングも◎。
そしてフロントのポケットも手がすっぽり入るサイズ感で丁度良く、寒い時期には活躍してくれそうです。
CREDIT
seya.” WINTER TROUSERS” ¥58,000+TAX-
MARY AL TERNA “RING” ¥52,000+TAX-
カジュアルなイメージが強いコーデュロイ。
なんとなくデニムやチノパンが合わせやすそうとイメージしてしまいますが、このようにスラックスとの合わせも好相性です。
ボトムスの素材、色味を落ち着かせる事でコーデュロイの雰囲気もより一層引き立ちます。
ブラックの小物を合わせる事で、大人らしく上品な印象になるので小物でイメージを変えてみてもいいかもしれません。
柔らかな着心地は、締め付けもなくラフに着用できるので、寒暖差の激しい今の時期にはライトアウターのような感覚で活躍してくれる一着。
CREDIT
MY “COTTON ROLL UP WIDE SLACKS” ¥28,000+TAX-
salvy; “TURTLE NECK Tee for 1LDK” ¥11,000+TAX-
難しい印象の同系色の合わせですが、レイヤードで白のタートルネックを合わせる事で顔まわりも華やかな雰囲気になります。
身幅はかなりゆったりしていて、ネックは広めになっているので、その分レイヤードはし易く、厚手のインナーを合わせてももたつく心配はありません。
ドローコートで首元を絞る事により、シルエットに変化が生まれて違った雰囲気を楽しんで頂けます。
差し込むインナーはタートルネック以外にも、シャツやワンピースの上に合わせても間違いなしです。
MY “CORDUROY WIDE PANTS” ¥22,000+TAX-
太畝のふっくらとした表情のコーデュロイパンツ。
オーバーサイズでメンズライクな印象ですが、ワイドシルエットでストンと落ちるシルエットになっており、股上が深くハイウエストの為、女性らしく履いて頂けます。
太畝のコーデュロイは存在感もあり、スタイリングの主役となってくれるアイテム。
ウエスト部分には、タックが施されているのでより立体的なシルエットになります。
特にレディースになると色やデザインが充実しており、秋冬には欠かせない定番アイテムとなってきましたが、ここまでボリュームのあるパンツはありそうでなかったような気がします。(レディースで太畝のコーデュロイ自体が珍しいかもしれません…)
コーデュロイ生地だから出すことの出来る柔らかい女性らしさ、温かみ、それをワイドシルエットにプラスする事でどの年代にも受け入れやすいアイテムになっているかと思います。
CREDIT
salvy; “TURTLE NECK Tee for 1LDK” ¥11,000+TAX-
MY “KNIT&SEWN TOPS” ¥14,000+TAX-
MM6 “V NECK LONG KNIT” ¥88,000+TAX-
タートルネックにグレーのニットベストを合わせ、明るいトーンを構築する事で全体の色のバランス、シルエットにも野暮ったさは感じさせません。
素材の組み合わせが難しく感じてしまいがちですが、縦のラインを作る事により、ボリュームのあるニットと組み合わせてもスッキリと見せてくれます。
これだけたっぷりとしたワイドシルエットなので、足のラインを拾わずに履く事が出来、今シーズンにはぴったりなアイテムです。
CREDIT
MEISON EUREKA “SLACK SWEAT SHIRT ” ¥25,000+TAX-
BUILDING BLOCK “DISC” ¥46,000+TAX-
オーバーサイズのスウェットと合わせても◎
さらにトップスをインする事により、ウエスト部分に施されたタックが際立ち、上品なスタイリングに仕上げてくれます。
ただ、ボリュームのある生地感は腰回りを気にされる方も少なくはないはずです。
肉厚な生地感でも女性らしいハイウエストのシルエットなので、ウエストを見せる事で腰回りもスッキリと見せる事が出来ます。
トップスも重たくなりがちな秋冬でも、パンツの明るいカラーがバランスを取ってくれるので合わせるアイテムは選ばずに履いて頂けそうです。
使いやすい二色のカラー展開はバランスが取りやすく、様々なジャンルのアイテムでも柔軟に対応してくれます。
いつものパンツをコーデュロイに置き換えることで秋冬らしい季節感のあるスタイリングに仕上がります。
是非、お試し下さい。
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT/I /MY
1LDK apartments. STAFF松浦
LIVING CONCEPT×OUTDOOR
1LDK Stand POP UP STORE IN KYOTO
1LDK 10th Anniversary “BUILDING BLOCK”
1LDK 10th Anniversary “salvy;”
1LDK 10th Anniversary “PHEENY”
1LDK 10th Anniversary “crepuscule”
10LDK -1LDK 10th Anniversary- THE DAY BEFORE
こんにちは。1LDK apartments.の黒岩です。
1LDK 10周年を記念して様々なブランドとの別注アイテムをご紹介してきましたが、皆さんお目当ての物はゲットできましたでしょうか?
既に完売となってしまったアイテムもありますが、まだご用意できるものもあるので是非足を運んで頂ければと思います。
実は、周年を記念にご用意したアイテムと別で、先日入荷してきたアイテムがございます、、。
OUTDOORとLIVING CONCEPTのダブルネームのアイテムです!
LIVING CONCEPT “OUTDOOR DAYPACK” ¥12,000+TAX-
OUTDOORと聞くと個人的にですが一番に思いつくのがDAYPACKです。
ブランドでも定番で作られているDAYPACKは、素材がコーデュラポリエステルのものでハリ感がありますが、今回こちらのDAYPACKはナイロン素材の柔らかい質感。
軽い素材感ではありつつも、しっかりと耐久性もあるので、荷物をたくさん入れて頂けます。
ただ、入れるといっても雑多にならないよう、しっかりと収納ポケットも備わっています。
背中に当たる部分はクッションが入っており、内側の背面はメッシュ生地の収納ポケットが備わっています。クッションがある事でリュック自体の形状を維持しつつ、収納ポケットに PC等入れた際にも安心な作り。
その他にもポケットが充実しているので、整理された状態で使うことができるよう配慮されています。
CREDIT
STUDIO NICHOLSON “ENGLISH LAMBBSWOOL MENS FIVE GAUGE CREW NECK” ¥39,000+TAX-
CREDIT
LIVING CONCEPT “WORK COAT” ¥26,000+TAX-
素材がナイロンということで、くたっとした表情がある為あまり主張し過ぎずにラフに使える点が魅力です。
バッグというと、結局使いやすいものを選ぶことが多くなり、そればっかり、、、ということも多々あるかと思いますが、このDAYPACKもそれに当てはまります。
デイリーに使いやすく、スタイリングにハマってくれるアイテムになっております。
続いて、もう一型。
LIVING CONCEPT “OUTDOOR WAISTBAG” ¥6,600+TAX-
同素材を使用したウエストバックもご用意がございます。
今シーズン1LDK apartments.では、ウエストポーチのような小ぶりバッグをいくつか取り扱っていますが、その中でも率直に使いやすそうだなと思ったのが、このウエストバックです。
小ぶりな見た目に反して、荷物を入れてみると色々と入るので、レディースにも嬉しいサイズ感です。
ペットボトルや長財布の他にもプラスで入れられる大きさ。
こちらもDAYPACK同様に、体に当たる背面部分はクッションが入っているので、安定感のある使い心地を実現してくれています。
OUTDOORならではの、機能的なデザインは最大の魅力ではないでしょうか。
CREDIT
MY “KNIT&SEWN ONE PIECE” ¥19,000+TAX-
ショルダーベルトは大幅に長さを変えて頂けるようになっており、ボディーバックのようにも持つことが可能なので、お好みの長さに調節が出来ます。
太めのベルトはしっかりとした安定感があるので、荷物をたくさん入れてもショルダー部分で肩が痛くなるのを抑制してくれる点も嬉しいところです。
今期は、ウエストバックが気分の方も多いかと思いますので、こちらもチェックして頂ければと思います。
10周年の別注アイテムに加えて、こちらも見逃せないアイテム。
是非、店頭にて直接ご紹介できればと思います。
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT/I /MY
1LDK apartments. STAFF黒岩
1LDK 10th Anniversary “crepuscule”
1LDK Stand POP UP STORE IN KYOTO
1LDK 10th Anniversary “BUILDING BLOCK”
1LDK 10th Anniversary “salvy;”
1LDK 10th Anniversary “PHEENY”
こんにちは。1LDK apartments.の緒方です。
約一週間を通してご紹介させて頂きました、今回の10周年別注。
それぞれの別注に対して、このSTAFFはこれだなとイメージで割り振った為、それぞれのSTAFFの想いも入り普段よりも熱の籠った内容になったかと思います。
こうしてラインナップを振り返ってみると、壮観です…
既に明日が楽しみでしょうがなくなっています。
1LDK apartments.では、8ブランド10型(一応、10周年にかけました。)でご用意させて頂いた訳ですが、今回ご紹介させて頂くアイテムがいよいよ最後。
少し名残惜しくもありますが、最後までお付き合い頂けますと幸いです。
crepuscule for 1LDK “PHOTO PRINTED KNIT TEE” ¥15,000+TAX-
最後は、国内の高い技術に基いた物作りを行う、crepusculeの別注。
現在、1LDK apartments.は、都内1LDKの中で唯一メンズとレディースを展開している店舗です。
昨今、ジェンダーの垣根を超えてファッションを楽しまれている方も増えているかと思いますが、そう言った意味でもこのような提案が可能なお店なのかなと感じます。
今回の別注では、グッズを除くとレディース中心の内容となっていますが、上記の理由からユニセックスの提案が出来るものも必要だと思い、crepusculeにお願いした次第です。
【C.GRAY】
【GRAY】
本格的なニットブランドが作る、ニットTEE。
今時期に当て込んで、すぐにお楽しみ頂けるアイテムです。
素材は、綿100%になるので、カットソーと遜色のない着心地。
ドライな質感で肌離れも非常に良いです。
胸元に大きく、ただ同色系統で印刷された写真。
写真家の松本直哉さんと言う方が撮影したもので、実はかつて1LDKやUPのLOOKも撮影して下さった事もあり、お店としても馴染みのある方です。
そう言った観点からも、10周年と言う節目を振り返るにあたりふさわしい内容に。
正直な所、個人的にニットTEEと言うジャンルに手を出した事がありません。
ただ、crepusculeらしいゆったりとしたサイジングは、柔らかなニット特有の落ち感も相まって、一枚で着た時の印象が、カットソーのものとは明らかに雰囲気が異なります。
ニットTEEならではの、表情を見せてくれ、それはカットソーでは成し得ない要素です。
長袖と半袖のカットソーでのレイヤードは、少し若さが目立つかなと思いますが、ニットの上品さがあればこそアリかなと思います。
また、インナーに持って来て頂いた時、さりげなく見える写真の見え方も非常に格好良いです。
ニットだからこそ実現しえる表情の豊かさ。
僕の中で生まれて初めて欲しいと思えた、ニットTEEです。
【FOR MENS】
【FOR LADYS】
写真も含めて、シックな同色でまとまっている為、おおよそのアイテムであれば相性良く楽しんで頂けます。
メンズ、レディース問わずに着て頂く事が出来ると言う意味でも、非常に懐の深いアイテムです。
ただ、着用写真のスタイリングがほとんど同じような合わせをしているのは、是非、こう着て頂きたいと言う僕の押し付け。
フォトTEEと聞くと、ナチュラルなテイストになりやすいかと思いますが、シックな感じで楽しんで頂ければと思います。
普段は、「合わせがし易い」と言う伝え方が多い僕ですが、この感じをメンズ、レディース問わずに、格好良い雰囲気で。
是非、ご検討頂けますと幸いです。
1LDKがかつて行った周年と言えば、6周年の「NAVYの日」や7周年の「Navy,7,Shirts」等、NAVYに焦点を当てた内容が多かったかと思います。
ただ、今回の周年別注では、そういった流れを踏襲しつつも、既存の枠に捉われ過ぎる事なく、良いものは良いという内容がご用意出来たように感じています。
10周年と言うひとつの節目を迎えるに当たり、是非たくさんの方々に楽しんで頂ければ幸いです。
また、今回の節目を記念した特別なアイテムもご用意していますので。それはこの後のBlogでご紹介させて頂きます。
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT/I /MY
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. STAFF緒方
1LDK 10th Anniversary “_Fot”
1LDK Stand POP UP STORE IN KYOTO
1LDK 10th Anniversary “BUILDING BLOCK”
1LDK 10th Anniversary “salvy;”
1LDK 10th Anniversary “PHEENY”
こんにちは。1LDK apartments.の黒岩です。
10周年に向けて、連日別注アイテムを紹介していますが、本日は私がご紹介させて頂きます。
その前にこの場をお借りして、いつも1LDKを支えて下さり、誠に有難うございます。
まだ、2年目の私ですが、1LDKにとって大事な節目に携われた事を嬉しく思います。
特別なアイテムが揃う日には、皆様にとっても特別な1日になればいいなと思いを込めてブログを書かせて頂きます !
10周年別注アイテムでは、1LDK apartments.唯一のシューズアイテム。
_Fot × 1LDKの特別な一足が出来上がりました。
上質なレザー使いや形など、_Fotにしか無しえない魅力あるアイテムに惹かれるのは私だけではないはずです。
1LDK apartments.でも長らくお世話になっているブランドでもあるので、今回特別に作って頂けて嬉しい限りです。
STAFF落合は一足お先に迷わず購入、、、
必見です。
_Fot for 1LDK “HOLE BALLET” ¥37,000+TAX-
ブランドでは定番の形のHOLE BALLET。
インラインでは無かったBROWNを今回作って頂きましたが、スムースレザーの表情と相まり、落ち着いた雰囲気に仕上がりました。
率直に、可愛いです。
通年通して使える為、今の時期には素足での着用もして頂けます。
アッパーにはVのカッティングが施されている事で、ソックスと合わせた際の重たい印象を軽減してくれる為、秋冬にはボリュームのあるワンピースや、コートといったアイテムとも好相性です。
柔らかいスムースレザーを使用している為、足馴染みが良く、さらに軽い履き心地を実現。
レザーシューズと言うと、靴擦れや重さによる歩きにくさ等の心配は付き物。
それ故、履く日を選んでしまいがちですが、その心配要素を感じさせず、履きやすくそれでいて使い易いシューズに仕上がっています。
フラットで女性らしいシューズなので、スラックス等を組み合わせて、甘さを抑えたスタイリングも個人的にお勧めです。
ソックス次第でもかなり雰囲気を変える事ができるので、臨機応変にスタイリングに対応してくれる点も魅力的です。
お洒落は足元からと言いますが、_Fotのシューズはそれを代弁してくれるアイテムです。
定番で毎シーズン人気のある、HOLE BALLET。
1LDK apartments.だけにしかない、特別な一足を是非チェックして頂ければと思います。
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT/I /MY
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. STAFF黒岩