これだから惹かれてしまう
こんにちは。
1LDK apartments.の柳沼です。
レディース商品の多いapartments.に立ちはじめて早くも1年半以上が経ちました。
ここに勤めるまではしっかりと見てこなかったレディースのアイテム。しかし仕事柄触れる機会が増えると次第にのめりこんでしまうのが事の流れでしょうか。
個人的な趣向などで一気に惹かれてしまうブランドが出てくるのも店頭に立っているからこそ、、、今日紹介するブランドは一番好きといっても良いほど毎シーズン楽しみにしているブランドです。
単純に、個人的な主観での可愛い。それに尽きます。
では早速。
“KLOKE”
KLOKE は2011年に設立され、メルボルンを拠点とするオーストラリアのブランド。
オーストラリア?と聞き返してしまいそうなくらい、日本で流通しているブランドのなかでは希少な国。正直、KLOKEに出会うまでは聞いたこともありませんでした。
まずその時点で良いなあと思ったのが最初のきっかけ。そこから3シーズンは見てきましたが、取り扱っている他のブランドと比べ、何か違うところを感じる、、、と毎度思ってしまうことに。
ぱっと、この並びの写真だけでも感じる事が出来るのは「色味」でしょう。
そして、刺繍や、配色を生かした、どこかアーティスティックな雰囲気。
僕はKLOKEのinstagramが特に好きで、シーズンが始まる度可愛くてアンニュイな雰囲気のLOOKに魅了されてきました。
そういったアプローチも含め、全体の空気感が堪らない。
是非アイテム単体もじっくり見ていただきたいです。
今日は数が多いので、ざっと写真中心になることは予めご了承下さい。
COL:BROWN GLEN CHECK SIZE:S
¥60,000 (¥66,000 TAX IN)
ショート丈、いやミドル丈と言ったほうがリアルな捉え方でしょう。
秋冬の柄として代表的なグレンチェックを用いたウールのコート。
形はゆったりとしたシングルブレストで、胸元はインナーが映える良い塩梅の開き具合。
トラッドを代表する柄ですが、KLOKEの雰囲気で仕上げると一変します。
「余裕を感じつつ、でもまだ遊んでいたい」個人的にはそんなニュアンスで捉えている一着。凄く筆者主観の内容にはなりますが、そこはいつもと違う視点で読んでいただければと、、、既にメンズがレディースのBLOGを執筆する時点で違和感ですので。笑
CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS”BABY CASHMERE CREW NECK KNIT”¥44,000-(TAX IN)
グリーンのニットが良く映えます。
先程お伝えしたニュアンスとは、まさにこの合わせ方。色を沢山取り入れ、是非ともKLOKEらしい合わせを考えて欲しいものです。
COL:LIGHT BLUE SIZE:25inch
¥30,000 (¥33,000 TAX IN)
合わせて組んだパンツは、綺麗にウォッシュのかけられたデニム。
当店にはデニムというアイテムを毎シーズン豊富にご用意していますが、なかでも一番クラシックな形かと。
品名の通りストレートで仕上げ、リーバイスの501を彷彿とさせるシルエット。誰しもが一度は憧れる形という事です。
女性らしくやや高めのウエスト位置で合わせていただくと、脚長効果は抜群。
冬場にかけてこの薄いブルーを合わせるのも個人的にはツボ。アウターがメインとなってくる季節で、パンツでも主張を張れるのはスタイリングの幅が広がるのではないでしょうか。
COL:LUSH GREEN×LIGHT BLUE SIZE:S
¥26,000 (¥28,600 TAX IN)
SSシーズンから見てきた方なら見覚えがあることでしょう、前身頃と後身頃でツートンカラーに仕上げたクルーネックニット。
今回はコットンを使用し、まだ暖かさの残る季節から長く着用できる着心地に。また、前回は身体のラインがでやすいサイズ感でしたが、今回はややルーズフィット。
より一枚でも着やすくなっており、この時期のトップスにはもってこいのアイテムです。
CREDIT
MY”PIN TUCK SWEAT PANTS”¥18,700(TAX IN)
グリーンに対して、ライトブルーの合わせが絶妙な配色。
冒頭でも述べたKLOKEらしいデザインを大雑把に表現したイメージです。
個人的には、袖、首元、さり気なくアウターからツートーンが顔を覗かせる、そんな時期に早くなってもらいたいところ。
アウターを脱いでも主役、レイヤードしても主役になりうる万能な一枚かと。
COL:COCO/SEAFOAM SIZE:S
¥25,000 (¥27,500 TAX IN)
こちらも見覚えを感じます。
21SSではシャツに大胆な刺繍を施したモノが印象的でした。
今季はそれをスウェットで。このあたりのデザインもKLOKEらしいアーティスティックなポイントです。
刺繍のデザインもさることながら、個人的に結構好きなのが、サイズ感と生地の質感。
このスウェットは、”程よい”ルーズさ。162cmでSサイズ、大体はSで対応できると思います。
2色展開ですが色の取り入れ方も絶妙。古着のようなイナタさはありませんが、微起毛の表地は着ていくごとに良い味が出てきてくれそうです。
意外と目をつけられないところですが、KLOKEのアイテムはどれも着ていてストレスを感じ辛い仕上がり。着たことありませんがこれは見ていれば分かります。
デザインだけが先行してしまう、、、結構立ち上がり当初のブランドにあるパターンですが、値段に合わせて生地の良さ、作り込みにまで拘るのは無視できないところ。
全体を見て良いと思える、これ欲しい!となるものはトータルバランスがとても大事ですね。
–Birds Eye Rib Crew Neck Sweater-
COL:GRAPE/MINT SIZE:S
¥25,000 (¥27,500 TAX IN)
立て続けのご紹介となってます。
これもまた、”ブランドらしい”この言葉がお似合いです。
2色のリブ構造を用いることで、奥行きを感じる仕上がりとなるクルーネックニット。
パープルに、ブラウン、更には奥行きのミントカラーを合わせたさすがの配色。
なんでしょう、本当に撮ってて楽しい、映えるモノばかり、、、
今回気合いを入れて全てカメラは僕が構えたのですが、まあ楽しくてしょうがなかったです。LOOKの撮影等も、他ブランドの「服を見せる」感覚とは違い、ニュアンスで伝える、そこに特化したところが兎に角可愛くてツボなんですよね。本当にここを共感してもらいたい、、、いつも接客しながら思っています。笑
CREDIT
PHEENY”KERSHY HIGH WAIST SEMI FLARED PANTS”¥34,100(TAX IN)
PIENI”MINI BOSTON”¥29,700(TAX IN)
フレアパンツにニット、凄くシンプルな合わせなはずですよね。
でもそう感じさせない、やっぱり一枚で様になる、このアイテムを着たからスタイリングが完成する、楽でありながら楽しみも増すそんなアイテムは時に凄く惹かれます。
また、ブランドの世界観、それをダイレクトに感じられるのもこういったアイテムの強みと楽しみでしょう。
COL:CLOUD/BOTTLE GREEN SIZE:XS/S
¥18,000(¥19,800 TAX IN)
これで最後となりますが、やはり1LDKとして外せないのがトラックパンツ。
メンズも、レディースも問わず、まさに今、旬なアイテム。
なかでもこちらは、今まであまり仕入れていなかった素材。
パイル地、所謂タオル生地です。
ん、ベロア?
ともとれる遠目からの見た目。
発色が強く、ツヤ感のある雰囲気は、上品なトラックパンツと言っていいでしょう。
スウェットパンツだと部屋着感が強い、、化繊のパンツだとスポーツ感が強い、、、
その両方の悩みから別の視点で開放してくれる、まさにそんな一本となっています。
パイルですので、いうまでもなく穿き心地は抜群。
でもオシャレに合わせたい、そう思えるパンツだと僕は思います。
、、、かなり長くなってしまいましたが、ざっとラインナップはこれで全てです。
一つ一つの良さは勿論ですが、僕としては何度も言うようにこの唯一無二感を、是非とも感じていただきたいです。
正直なところ、数は少ないです、、、ですので、気になっている方はオンラインストアにも掲載していますので是非。
○お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official/EVCON/MY_
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. 柳沼
今時期にぴったりなアイテム
こんにちは。
1LDK apartments.の森です。
最近、レディースの入荷ラッシュが続いており、中でもハウスブランドであるMY___より新商品がたくさん届いています!
前回のブログでスタッフ小西から秋冬のマストアイテムになるであろうリブニットのご紹介がありましたが
今回もMY___より今時期にぴったりなカットソーとパンツが届いておりますのでご紹介します。
今の時期にちょうどいいロングTシャツは、
シンプルですが、胸元のパネルの切り替えデザインがかわいい一枚。
柔らかい色見のIVORYと秋らしいカラーリングのBEIGEの2色でご用意。
ロングTシャツといえばカジュアルな素材感のものが多いイメージですが、
こちらはコットン100%の特殊加工により独特のヌメリ、柔らかさ、品のある光沢感と、滑らかな肌あたりが特徴的です。
実際に着用してみて、肌ばなれがよく、さらっとした着心地のよさに驚きでした。
ではシルエットと細かなディテールをスタイリングで!
【170cm/SIZE1】
CREDIT
CINOH “CHECK EASY PANTS” ¥42,000(¥46,200 TAX IN)
PIENI “MINI BOSTON” ¥27,000(¥29,700 TAX IN)
私はBEIGEをチョイス。少しピンク味のかかった珍しいカラーリング。
小物をBLACKで統一し、落ち感のあるチェックパンツを合わせ綺麗目にまとめてみました。
アームホールの切り替えが身頃側にきていることで、着用した時に程良くボリューム感のあるシルエットに。
身幅もたっぷりととられているので、ゆったりとリラックス感のあるサイジングです。
首元は詰まりすぎず、開きすぎずでちょうど良い抜け感が女性らしい仕上がりになっています。
袖と裾をリブ仕様にすることで、シルエットに全体に立体感が出て袖の溜まる感じもとてもかわいいです。
裾も丸みがあり、収まりのいいシルエットになってます。
【162cm/SIZE:0】
CREDIT
MARU TO “Standcollar Long Shirt” ¥33,000(¥36,300 TAX IN)
EVCON “5POCKET WIDE DENIM PANTS”¥16,000(¥17,600 TAX IN)
スタッフ小西はシャツとレイヤード、ジーンズと合わせカジュアルなスタイリングに。
SIZE0着用ですが、全体的にゆったりとしているので、シャツやタートルネックなどとのレイヤードも◎中でもたつく心配もありません。
秋は色々重ねたくなる季節。
一枚で着るのもかわいいですが、シンプルなデザインなので、レイヤードすることでコーディネートにアクセントを加えるのもいいですよね。
ロンTですがスウェット感覚で着ていただけるのも嬉しいポイントです。
着心地もよく今時期にぴったりなアイテムなので是非試してみてください。
続いてパンツのご紹介。
ウエスト部分にプリーツを施したベルト付きワイドパンツ。
素材には高密度タイプライターを使用しており、軽い穿き心地と独特の洗いざらし感が特徴的です。
このタイプライター生地の特徴として、
薄手ですが、高密度で織ることで外気を通しにくく、冷えた外気温を遮断する効果があります。またコットンは暑い日差しを防ぐ効果もあるので、長いシーズンお使いいただけるのが嬉しいポイントです。
【170cm/SIZE:1】
CREDIT
OUD “OUD U532120” ¥23,000(¥25,300 TAX IN)
スッキリ目のタートルネックをタックインしてパンツ主役のスタイリング。
カラーはBLACKですが生地が軽やかなので重たすぎない印象に。
また個人的に、程良くボリュームのワイドシルエットながらスッキリ見えし、しっかりと丈もあるところがツボでした。
このパンツの特徴が大きく両サイドに入ったプリーツとベルト。
ウエストにタックが入っているパンツはよく見かけますが、プリーツが入っているデザインは珍しいなと思いました。
プリーツが入ることで、広がりすぎないスッキリとしたシルエットになり、生地が余るクシャッとした風合いもいい感じです。
付属のベルトは自身に合わせて簡単に緩めたり、締めたりできるので、食べすぎてしまった時とかにすぐ調整できるのがいいなと思いました。笑
【162cm/SIZE:0】
続いてCAMELはゆったりとしたニットベストとの合わせ。
ゆったり目のトップスと合わせメンズライクなスタイリングにも◎
タックインスタイルとは違った雰囲気を楽しめます。
またCAMELはナチュラルな立体的なシワ感がより出てお気に入りです!
ご紹介させて頂いたMYの秋物アイテムはいかがでしたか?
どちらも着回しのきくアイテムなので、是非お持ちのアイテムと合わせて楽しんでみて下さい!
○お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. 森
デザインと機能性の両立
こんにちは。
1LDK apartments.の中根です。
早いものでもうすぐ10月。
秋の気温が心地よくなってきましたね。
ただ気温と引き換えにたまに起こるのが秋雨前線、、台風、、
雨だとどうしても洋服の幅が狭まってしまう方も多いかと思います。
そこで今回は機能性が多くのお客様にご好評いただいている I から新作をご紹介します。
I
“Insulator Fishtale Parka”
COL : CHACORL / OLIVE
SIZE : 2 / 3
¥48,000 (¥52,800 TAX IN)
相変わらずカッコつけてますね。柳沼。
さて本題に。
今回のアイテムは名前の通り、フィッシュテールの形が特徴的な1着。
着丈のバランスに変化をもたらす事で大ぶりなサイズ感が綺麗に纏まるシルエットに昇華されています。
また、ブランドならではの機能性もタイトルの通り抜群に良いんです。
そちらは写真と共に。
デザインは前述の通りゆったりとしたサイズ感で様々なインナー使いができる仕様に。
袖口にはベルクロを施す事で、デザインに変化を与えるだけではなくインナーに合わせて絞りを加える事で肌寒い季節に細かく対応が可能になっています。
ハイネック仕様になった首元は一番上までジップを閉める事でよりアウターライクな面構えになり、ダブルジップので開閉のバランスを取ることも容易に。
最大の特徴はハンドウォームのポケットが胸元に近い位置からジップが付いていることで大きな収納力を兼ね備えていること。
機能性をウリにしている同ブランドならではの気の利いたデザインがミニマムな印象ながら様々な箇所に施されています。
お次は一番説明がしたかった生地に関して。
表地には、2重織りのソフトシェルを使用し、撥水性・防風性・透湿性の3つの機能が搭載。
初めの伏線回収となりますが、過度な雨でない限りはどんな状況下でも着ることができる様になっています。
また、防風性に掛け合わせて、写真の通り裏地にはフリース生地を使うことで保温性も兼ね備える無敵状態。
デザイン性が優れた洋服は着ていて楽しい気持ちになりますが、縁の下の力持ちな洋服もワードローブに加えてみてはいかがでしょうか。
是非実際に試して良さを体感してみてください。
○お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. 中根
秋冬のマストアイテムに。
こんにちは。
1LDK apartments.の小西です。
9月も後半にさしかかり、秋支度が楽しい季節となりました。
本日は、そんな時期にぴったりなアイテムをご紹介したいと思います。
ちなみに私自身も先日購入し、今年の秋冬はたくさんお世話になるであろう一着。
それでは早速。
MY
COL : BLUE / BURGUNDY / BEIGE
SIZE : FREE
¥14,000 (¥15,400 TAX IN)
ソフトな肌あたりと優れた伸縮性が心地よさを感じさせるリブニット。
首元は程良く締まりのあるクルーネック仕様で、すっきりとした印象に。タートルネックが苦手という方でも挑戦していただきやすいかと思います。
また、ニットといっても真冬に着るようなモコモコのニットほど肉厚ではないので、涼しくなり始めたちょうど今の時期からお使いいただけます。
そして冬場はコートやジャケット、ブルゾンなどの下に。
身体にフィットするサイズ感なので、重ね着した際もごわつきなどはなく、ラクに着ていただけます。
一枚でもインナーとしても着られることで長いシーズンでの着用ができるのは嬉しいですよね。
丈は前後で長さが異なり、後ろ丈の方が5センチほど長く設定されています。
サイドのスリットも深めに取られ、ボトムスとの合わせを容易にしてくれるので、タックインでもアウトでも着用が可能です。
素材には、アクリル×ウール×ナイロンの混紡糸を使用。
柔らかい質感から肌への刺激も少なく、私自身プライベートで1日中着ていてもストレスフリーな着心地を実感しました。
ニットのチクチクがどうも苦手、、というお声も聞くことがありますが、滑らかでソフトな肌あたりの良さから、ニット特有のチクチク問題は解消されることでしょう。
また、型崩れしにくく丈夫に保ってくれる効果もあるため、デイリーに着用可能である点も魅力的です。
カラーは、豊富な3色展開。
一枚加えるだけでコーディネートに彩りが生まれます。
鮮やか過ぎず落ち着きのある絶妙な色味が個人的に好きなポイントで、購入の決め手の1つでもありました。
明る過ぎると子供っぽく見えてしまったり、逆に暗過ぎても地味になってしまうので、丁度良いバランス感の色味を見つけるのは意外と難しかったりしますよね。
カラー別にコーディネートのご紹介を。
CREDIT
SCYE “Blushed Cotton Gabardine Baggy trouthers” ¥28,000 (¥30,800 TAX IN)
STUDIO NICHOLSON “Water Repllnt Canvas Cross Body” ¥45,000 (¥49,500 TAX IN)
まずは、1番お手に取りやすいであろうBEIGE。
顔回りを明るく、柔らかい雰囲気にしてくれます。
相性の良いブラウンのパンツを合わせ、小物使いも意識したスタイリングに。
袖を長めに設定し、袖口にはフィンガーホールが施されているのもさりげないポイント。腕を長く細く見せてくれ、女性らしさがアップします。
CREDIT
YLEVE “Cotton Gabardine Poncho” ¥54,000 (¥59,400 TAX IN)
KLOKE “Evade Straight Leg Jean” ¥30,000 (¥33,000 TAX IN)
続いては、私自身も購入したBURGUNDY。
実際、3色とも良い色味でどのカラーにしようか迷っていたのですが、秋冬らしい深みのある色味が気に入り、こちらを選びました。
一枚での着用もそれだけで勿論可愛いのですが、個人的におすすめしたい着方が、インナー使い。
今回は薄手のポンチョ風のアウターを羽織っていますが、インナーとしての使い勝手の良さも申し分なし。
アウターからちらりと覗く首元や袖先の差し色があるだけで、一気にコーディネートの印象が変わります。
CREDIT
KLOKE “Harbour Short Wool Coat” ¥60,000 (¥66,000 YAX IN)
amiu.c “Belted Wide Pants” ¥27,000 (¥29,700 TAX IN)
BUILDING BLOCK “BELTPACK” ¥55,000 (¥60,500 TAX IN)
最後は、爽やかなBLUE。
ボトムスはワイドなホワイトパンツを合わせ、クリーンさをプラス。
マニッシュな印象のチェック柄ジャケットから覗く、清涼感のあるカラーが目を惹きます。
シンプルなデザインのリブニットであることから、色物や柄物との相性も良く、様々なアイテムと合わせやすいのも魅力の一つ。
ぜひお好みの色で、色々な合わせを楽しんでみて下さい。
きっと今年の秋冬のマストアイテムとなるはずです。
○お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. 小西
スウェットに一捻りを。
こんにちは。
1LDK apartments.の柳沼です。
先日、22SSの自社展示会に行ってきたのですが、個人的にビビッとくるものはどれも共通のアイテム。
それは、「スウェット」です。
ここ数シーズンでスウェット熱は世間的にも広まり、だいぶ前より推していた僕らとしても嬉しい流れ。
コロカ渦が続く中、ワンマイルウェアという名前があるように楽な服が多く求められ、今まで作ってこなかったブランドからもリリースされている現状。
波が高くなればなるほど乗りたくなるのが人間の性だと思いますので、今後もガンガン推していく予定です。
UNIVERSAL PRODUCTS、MY、Iに続き、今回からはEVCONもその波に乗り始めます。
“THOUSAND MILE SWEAT SET UP & TOTE BAG”
COL: OFF WHITE / GRAY / BLACK
SIZE: 2 / 3
¥18,000 (¥19,800 TAX IN)
“THOUSAND MILE(サウザンドマイル)”
懐かしい、という方もいらっしゃるかと。
簡単におさらいすると、サウザンドマイルは1993年にアメリカのカリフォルニア州の南端に位置するカリフォルニアで設立。ライフガードをしていたChris Huberとその仲間が「自分たちが着たいTシャツとショーツがない」と思ったのがきっかけでスタートしたブランドです。
ブランド名のTHOUSAND MILE(1600キロ)とは、「長旅においても使ってもらいたい」という意図から名付けられ、それはデザインにも表れており、今ではアメリカのアウトドアブランドとしてダウンからTシャツまで幅広く制作しています。
今回はEVCONとのコラボレーションということで、ご用意したのは都会的なスウェットのセットアップ、そしてバッグ。
アメリカブランドらしい肉厚なスウェットを、今っぽい日常着として落とし込みを行ったバランスの良いプロダクト。
丁度、スウェットが欲しい気分だった僕としてはピッタリなアイテムでもあり、、、
迷わずセットアップでの撮影に。
それぞれのデザインは
・スナップボタンフロントのカーディガン
・1タック入りのイージーパンツ
・エコバッグをモチーフとしたショッパーバッグ
世の中のスウェットセットは沢山あるものの、クルーネックと所謂スウェットパンツが多い現状。
シルエットもシンプルに程よい緩さが多くを占めているかと。
正直それには飽きたな、、という自分もいます、、、
その中で今回のセットには、他との差別化が大いに図れる捻り?が沢山効いています。
特にカーディガンというのが意外なところ。
スナップフロントで、形自体は所謂スタジャン。
胸元にはさりげない大きさのネーム刺繍が入り、他は至ってシンプル。フロントに施された2つのポケットもとても有り難いディテールです。
個人的には、この時点で唆られるポイント。元々、カーディガンが好きというのもありますが、最近はスタジャンが欲しいなとも思いつつ、さらにスウェットのセットアップも求めていたので、、、笑
トップスの時点で早くもツボです。
続いてパンツ。
先程も触れましたが、「1タック」ここが一捻りのポイント。
穿くと特に感じますが、シルエットがとにかく綺麗。
今まで色んなパンツ・スラックスを見てきましたが、最近はやはりシルエットに尽きるなと感じていました。スウェットパンツに関しても同じことが言えて、裾のフィニッシュまでが重要。
ちなみに、よくあるリブでフィニッシュするタイプではなく、こちらはストレスなくそのままタタキで仕上げた仕様。
スウェパン慣れしていない方、あのリブに抵抗があるんだよなという方にもハマるパンツかと。
ウエストのイージー仕様は言うまでもなく外せないポイント。これによっては部屋着でも着ちゃう、なんて誘惑に負けることも。
最後はバッグ。
エコバッグが主流となり、このショッパー型のバッグもかなり増えてきていますよね。
ちなみに僕はというと、1LDKショッパーをいつもバッグに忍ばせ、仕事帰りのスーパーやコンビニでは使っています。
なにかと便利なトートバッグは、素材・色・グラフィック、幾つあっても良いモノかと。
ただここも一捻りというか、ストレートにスウェット生地というのが他にはあまり無いポイント。
上下スウェットに、スウェットのバッグ、マスクもスウェットを見つければ完璧なスウェットスタイルの完成。
ここまで極めればかなりイケてるんじゃないでしょうか。
ちなみにこのセットは、ピッタリとバッグに収まるサイズ感。今となっては機会の少ない旅行や遠出ですが、コラボ先のブランドネームにかけてどこか遠くに行く時でも簡単に持ち運びが出来るアイテムとなっています。
粋な計らいといいますか、こういうところに惹かれる時もありますよね。
遠出じゃなくとも、ジムに行く、出張で、なんて時にも助かるセットになるかと思います。
ちなみに僕はというと、グレーに決めたので明日はセットアップでお待ちしております。
※こちらの商品は明日(9/26 sun)より発売します。
○お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official/EVCON/MY_
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. 柳沼
PHEENY for 1LDK apartments.
PHEENY for 1LDK apartments.
“SWEAT TUCKED SLEEVE PULLOVER”
COL: LIME
SIZE: FREE
¥24,000 (¥26,400 TAX IN)
1LDKがPHEENYに別注をかけた、ライムカラーのクルーネックスウェットを9月23日、秋分の日に発売します。
肩、袖のリブ部分に施されたタックによって、パフスリーブのような、ボリューム感のある袖が特徴的。
さらに短めの着丈で上半身にボリューム感を大きく持たせています。
コンパクトなサイズ感ながら、タックの入った袖のボリュームで存在感のある一着に仕上がっています。
こんにちは。
1LDK apartments.の西山です。
いよいよ明日発売を控えた、PHEENY for 1LDK apartments.のクルーネックスウェット。
インラインにて展開されているコットンナイロンを使用したスウェットの形をベースに、別注では度詰め裏毛を採用。着ていくほどに風合いが増し、体に馴染んでくれるような生地感で仕上げました。
さらに、”LIME”という1LDKだけの優しいカラーで製作していただきました。
スウェット、私自身いろいろなサイズ感で持っています。
肩落ちだったり、ゆったりサイズだったり、着丈が長めだったり。
そういうスウェットも確かに可愛いんですが、合わせ方によってはカジュアルやメンズライクに寄りすぎてしまったり、”女性らしい”スウェットって中々見つからなかったりします。
ですがこのスウェットの袖のボリューム感、長めに設定された袖のリブ、着丈の短さ。。
実際に着た時、まさに他にないスウェットだなと感じるくらい、カジュアルさ・フェミニンさをうまく両立させた一着に仕上がっていました。
ここからは、スタッフで思い思いのスタイリングを組んでみましたので、参考にしていただければ幸いです。
[身長165cm]
MY___ “LIGHT NYLON GATHER SKIRT” ¥24,200 TAX IN
普段あまり可愛らしい格好をしないのですが、久しぶりに甘めなスタイリングをしたいと、気づけばスカートを手に取っていました。
学生の頃、パフスリーブのワンピースに一目惚れ。購入してから毎日のように着ていたこともあるくらい、袖にボリュームがある服が大好きで、このスウェットを見た瞬間のトキメキが止まらず、、。
正直ライムグリーンって、少し合わせづらいかなと思ったのですが、パキッとしすぎない絶妙な中間色で、暖色、寒色どちらにも合わせやすい色に仕上がっています。
甘めなスタイリングとは言っても、足元は黒の革靴で引き締めてみました。
スニーカー合わせもかなり迷ったのですが、私のスタイルにはこれがしっくりきています。
次は小西にバトンタッチ。
[身長162cm]
CINOH “CENTER SEAM LONG SLEEVE T-SHIRT” ¥18,700 TAX IN
PHEENY “Kersey high waist semi flared slacks” ¥34,100 TAX IN
短めの着丈なので、あえてロンTをピックし、レイヤード。同じPHEENYのフレアシルエットのスラックスを合わせてみました。
一枚でラフに着るのも勿論可愛いのですが、インナーでレイヤードをすることでコーディネートにアクセントを加えられます。
特にこれからの時期は重ね着でアレンジができるので、何を合わせようか想像も膨らむと思います。
個人的にはシャツなどと合わせても可愛いだろうなと思うので、皆さんも是非お好きな合わせ方で着回しを楽しんでみてください。
京都・annexの方もいろいろなスタイリングを交えてブログを書いてくださっているので、是非ご覧いただければと思います。
1LDKだけの特別なスウェット、この機会をお見逃しなく。
こちらの商品は、明日9月23日(木・祝日)より発売いたします。
取り扱い店舗
1LDK apartments. 12:00~
1LDK kyoto 11:00~
1LDK annex 13:00~
1LDK ONLINE STORE 11:00~
○お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. 西山
アレ、復刻しました。
こんにちは。
1LDK apartments.の中根です。
先述の柳沼のブログにもありますが、今週末は3連休。
ここ数日は徐々に気温が下がり秋冬のお買い物を視野に入れている方も多いのではないでしょうか?
当店も入荷ラッシュが続いており、店内は非常に見応えのある内容になっています。
ご時世柄もあるかとは思いますが、新しい洋服に袖を通す瞬間のあの喜びは何にも変え難いですね。
そんな新作ラッシュなタイミングで我らがEVCONより特別なアイテムが届きましたのでご紹介します。
それでは早速
” EVCON “
-PADDING COACH JACKET-
COL: BLACK / OLIVE SIZE: 2 / 3
¥30,000 (¥33,000 TAX IN)
あら?と思った方。流石です。
20AWに発売し瞬く間に姿を消したコーチジャケットを1LDKの限定で復刻しました。
前回は3色での展開でしたが、僕のわがままで大好きな2色で作らせてもらいました。
まずは何にでもお使いいただけるBLACKから
相変わらずカッコつけてますね。柳沼。
今回はメンズはもちろん、apartments.らしくレディーススタッフにもスタイリングで着てもらいました。
こちらは162cmでサイズ2を着用。
もう一色は前回はKHAKI表記でしたが、より濃い色のOLIVEに。
シンプルなディティールながら拘りのポイントも多数あるので写真と共にご紹介します。
まずは袖
コーチジャケットの通常はスナップのみの簡素な作りが多い印象ですが、こちらはシャツに良く見られる仕様に。
専門用語でいうとシングルカフス。
この形での最大の利点はカジュアルなコーチにシャツの特徴を組み込む事での相反する綺麗さ。
一枚で着た時も、コートのインナーで袖口が見える時にもグッと印象が変わります。
続いては襟元
こちらも小難しく表現すると、ワイドスプレットカラーを踏襲したデザインに。
通常の襟に対して、襟羽を広げる仕様にする事でインナーの選択肢が広がります。
インナーにフーディーなど差し込んでも形が崩れにくく秋冬の時期にはぴったりな構造になっています。
相反するデザインをご紹介してきましたが、後半はカジュアルな面の紹介も。
最大の特徴である中綿の入りが絶妙な加減な事
着た際のシルエットを崩す事なく、適度なボリューム感で包み込むシルエットは唯一無二かなと個人的には思っています。
この程よいボリューム感を活かしてスピンドルを絞ってシルエットに変化をもたらしてさまざまな着こなしが楽しめます。
足早な紹介になってしまいましたが、統括として一言。
「これは買いです。」
着れる時期にはご用意が難しくなってしまうのでお早めに。
取扱店舗
2021年9月18日(土)
1LDK apartments. (03-5728-7140) 12:00~
1LDK kyoto (075-366-5556) 11:00~
1LDK ONLINE STORE 12:00~
○お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. 中根
あのタイダイが帰ってきました。
こんにちは。
1LDK apartments.の柳沼です。
今週末は、3連休です。
3連休の最終日は、敬老の日。コロナ渦になってからはや1年以上の月日が経過していますが、上京組の僕はというと約2年近く実家には帰れていません。
実家には祖父と両親が3人で暮らしており、特に祖父には寂しい想いをさせてしまっているかと、、、
毎年ちょっとした贈り物をしている敬老の日ですので、今年も何かしら喜んでもらえたらと思っています。
実家の話から繋がるところだと、両親は珈琲好き。特に母はいろんな珈琲を漁っているようで、、、
僕も珈琲は好きで、半年くらい前にかなりハマったのが懐かしいです。
隣接する「Taste and Sense」では、昼食時によくカフェラテを頼みます。そこでは前々から付き合いの長い「IFNi ROASTING & CO.」の豆を使用しており僕の大好きな珈琲の1つ。
そしてIFNiといえば、毎度お馴染みとなってきたEVCONとのコラボアイテム。
既にかなりのシーズンを跨ぎリリースをしていますが、今季も健在です。
そのなかでも瞬く間に姿を消した「タイダイ」シリーズ。1年前の春頃の発売でしたが、そちらが今回姿を変えて再リリースされます。
” EVCON “
-IFNi COFFEE DYED L/S T-SHIRT-
COL: NAVY SIZE: 1 / 2 / 3
¥8,000 (¥8,800 TAX IN)
即完売した前回のカラーリングは、今回同様ブラウンのコーヒー染めをベースに、濃淡の違うベージュやパープルを合わせたモノ。
より珈琲感の強いカラーが印象でしたが、今回はそこにネイビーを合わせるという、、、新製法により染色可能となったカラーは、白のボディに対して鮮やかな色味です。
個人的にブラウン系とブルー系の合わせが好きなので、その点とてもしっくりきています。
タイダイというと、かなり存在感のあるアイテム。スタイリングで考えた時、一歩間違えると怖い、なんてことも想像できます。
しかし、「ブラウン」「ネイビー」この二色を上手く使えば結構容易な問題です。
[162cm/サイズ1]
CREDIT
STUDIO NICHOLSON”PEACHED COTTON TWILL VOLUME PLEAT PANTS”¥47,300(TAX IN)
ベージュのチノでシンプルに。
珈琲染めには間違いなく合うスタイリングです。
今日のような涼しい気温なら、このくらいラフな格好で繰り出したいもの。
秋は、ロンTが一番活躍する季節だと個人的には思っています。半袖を重ねるも良し、インナーとして使うも良し、タイダイだからこその1枚着も良し。
何枚あっても困らないのがカットソーかと。そのなかでも、この手のタイダイ柄は持っている方も少ないはずですので、一枚あるとスタイリングの幅も増すことでしょう。
[173cm/サイズ2]
CREDIT
mfpen”BIGGER JEANS”¥27,500 (TAX IN)
I”MBT LAKE SUEDE”¥24,200 (TAX IN)
デニム合わせも鉄板でしょう。
やはりトップスの印象は強めですので、シンプルに合わせるのが良さそうです。
シルエットは、着丈の短いボックス型。同じくEVCONの定番「WIDE TEE」シリーズをお持ちの方は、似たイメージで良いかと。
全体的にはそれよりやや小さめのサイズ感ですが、ボックス型というシルエットでいうと1枚着に最適なのは言うまでもありません。
そこまで寒くなければ、ショーツなどとも是非合わせたい。時期的にもこのタイミングで追加するのはかなり最適だと思っています。
涼しくなってきたタイミングでのロンT。
秋冬モノに目を向けだすタイミングではありますが、通年通してこの手のアイテムは必須かと。
また、1点1点風合いが異なるのもタイダイの強み。珈琲ファクトリーならではのプロダクトと言えるでしょう。
発売は下記店舗にて。
明日は、同じくEVCONから特別な一着のご紹介もあります。
お見逃し無く。
取扱店舗
2021年9月18日(土)
1LDK apartments. (03-5728-7140) 12:00~
1LDK kyoto (075-366-5556) 11:00~
1LDK ONLINE STORE 12:00~
○お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. 小西
秋冬のスタイリングのお供に。
こんにちは。
1LDK apartments.の森です。
最近気温もさがり、涼しい日が続いていますね。
私も半袖から長袖シャツやロンTに切り替え。
店頭も秋冬物が充実しており、物欲が沸々と湧いてきています。
みなさんの中でも、そろそろ秋冬物に目を向けている方もいらっしゃるはず。
けれど季節の変わり目。まだ何を買っていいか分からない方も多いのではないでしょうか。
そこでMY___より、秋冬のスタートにおすすめな、スタイリングが楽しくなるアイテムが入荷致しましたのでご紹介します!
”MY___”
-V NECK KNIT VEST-
COLOR:RED/BROWN
SIZE:F
¥20,000(¥22,000 TAX IN)
秋らしいカラーリングのVネックのニットベスト。
落ち着いた色味のBROWNと鮮やかなREDの2色でご用意。
秋冬は何かと様々なアイテムをレイヤードしたくなりますよね。
そんな季節に1着は持っておきたい、あると嬉しいニットベスト。
ベストは着るだけで、洒落感が出て、コーディネートを完成させてくれるので、私も好きなアイテムの一つです。
素材には上質なメリノウールを使用。
なめらかな肌触りで、チクチクしない優しい着心地が特徴的です。
メリノウールは保温性がありながら、通気性もいいので、気温の高い日は半袖シャツや、Tシャツに重ねて着るのもいいかもしれません。まさに今すぐに使える秋冬1発目に持ってこいのアイテム。
また、あまり洗えないウールニットにとっては防臭効果があるのも嬉しいポイントです。
【SIZE:F/162cm】
CREDIT
Critaseya”Oversized maxi mao shirt” ¥82,000(¥90,200 TAX IN)
スタッフ小西はシャツワンピースにレイヤードさせたスタイリング。
シンプルなワンピースに1点プラスし、ブーツを合わせることで一気に季節感のある仕様に。
こちらのベストでなんといっても嬉しいポイントがゆったりとルーズなサイズ感。
ローゲージで編み立てることによって、少し膨らみのある風合いに仕上がっています。
また裾に向かって程良く窄まっているので、収まりよくスタイリングのバランスがとりやすいのもおすすめの理由の一つです。
袖ぐりもたっぷりと取られている為、レイヤードした時にごわつく心配もありません。
ドルマンスリーブのインナーや、冬はスウェットなど厚手の素材と合わせることも可能です!
そして首元のVネック。
深めのネックに設定することで、シャツやブラウス、タートルネックなどと合わせた時に、スッキリとみせてくれます。
深めのネックに加えて、Vネックのリブがやや太めのデザインも個人的にツボで、より女性らしさもプラスしてくれ、レイヤードを引き立たせてくれる仕様になっています。
【SIZE:F/170cm】
CREDIT
STUDIO NICHOLSON “MID WEIGHT JERSEY SUNSPEL LONG SLEEVE TSHIRT” ¥13,000(¥14,300 TAX IN)
MAISON EUREKA “VINTAGE REWORK BIGGY PANTS” ¥25,000(¥27,500 TAX IN)
私は、パキッとした色味のREDにカットソーとデニムとの合わせで、カジュアルなスタイリングに。
普段カラーものを着ることが少なく抵抗があったのですが、着用すると差し色になり、馴染みやすいカラーだなと。落ち着いた色味のスタイリングになりやすい冬におすすめな差し色となってくれます!
着丈は前後に差をつけ、後ろにかけて長くなっています。
162cmのスタッフ小西が着用するとお尻がすっぽりと隠れるくらいの丈感でしたが、
170cmの私が着用すると、腰よりやや下くらいの丈感。
オーバーサイズなので、身長によって良さを引き出し着用して頂けます。
今回はシャツワンピースとカットソーでのスタイリングのご紹介になりましたが、今の時期は、Tシャツや、シャツ、ワンピース、寒くなってきたら、タートルネックやスウェットなどを合わせるのもいいかもしれません。
お持ちのアイテムにレイヤードさせるだけで、色々なスタイリングをお楽しみ頂けますよ。
是非、秋冬のレイヤードスタイルにこちらのベストを取り入れてみてください。
きっとスタイリングの幅も広がるはずです。
○お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. 森
この秋注目したいバッグシリーズ
こんにちは。
1LDK apartments.の小西です。
皆さんは、普段どんなバッグを愛用していますか。
大きめ、小さめ、リュック、ショルダー、レザーバッグ、ハンドバッグ、トートバッグ、手ぶら、、、
さまざまだと思います。
用途や服装によっても変わるため、誰でも最低一つは持っている必需品であるのは間違いないですよね。
季節の変わり目で秋冬服をお探しの方が増えてきている印象ですが、バッグを新調したいと考えている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
店頭では、ご自身用はもちろん、プレゼントでバッグを探している、という方も最近多くみられます。
そこで本日は、STUDIO NICHOLSONよりおすすめのバッグをご紹介いたします。
STUDIO NICHOLSONというと定番のボリュームパンツなど、いわゆる”ウェア”のイメージが強いかと思いますが、なんと今季からSTUDIO NICHOLSONのバッグシリーズが新たに登場。
ブランドらしさの詰まった、クリーンで且つ上品なアイテムが揃うラインナップはぜひとも注目したいところ。
1LDK apartments.では、3型のご用意となっており、ひとつずつご紹介していきます。
まずは、一番大きいサイズから。
STUDIO NICHOLSON
“WATER REPLLNT CANVAS TOP HANDLE TOTE”
COL : DARK NAVY / KHAKI
縦35cm / 横36cm / マチ22cm / 持ち手高さ21cm
¥50,000 (¥55,000 TAX IN)
3型の中では最も収納力に優れ、存在感のあるこちら。PCもラクに入れられます。
しっかりとマチもついているため、たっぷり物を入れることができ、出張や旅行にもぴったり。もちろん日常使いも可能です。
内部はジップ付きのポケットとスラッシュポケットが2つ付属。特に貴重品など、荷物の入れ分けがしやすく、見つからない時に焦ってガサゴソと漁る必要もありません。
開閉口に設けられたスナップボタンは程よい安心感も。
CREDIT
MY “MOCK NECK RIB KNIT” ¥14,000 (¥15,400 TAX IN)
SCYE “BLUSHED COTTON GABARDINE BAGGY TROUTHERS” ¥28,000 (¥30,800 TAX IN)
素材は、撥水加工を施したキャンバス生地を使用。丈夫で耐久性に優れているため、長くお使いいただけるのも重要なポイントです。
また、無駄のないシンプルなデザインも惹かれるポイント。飽きることなく日常的に重宝していただけます。
サイドのシーム部分と内部のポケットにはブランドロゴが。程よいアクセントです。
さらに注目していただきたいのが、サイドのスナップボタン。ボタンの開け閉めでマチを変化させることができ、容量の調節を行える仕様。
荷物が少ない時にはボタンを閉めてすっきりと、急な荷物が増えた時にはボタンを開けて容量を広げる。
荷物の量に合わせて調整ができるのは、気の利いた嬉しい仕様ですよね。
普段荷物が多く、たっぷり収納したいという方、出張や旅行シーンにも使えるバッグをお探しの方にはぜひともおすすめしたいアイテムです。
続いて、3型の中では真ん中のサイズのバッグを。
“WATER REPLLNT CANVAS CROSS BODY”
COL : DARK NAVY / DOVE / KHAKI
縦30cm / 横23.5cm / マチ17.5cm / 持ち手最長90cm
¥45,000 (¥49,500 TAX IN)
丸みのある独特なフォルムがなんとも可愛らしい印象のワンショルダーバッグ。
開閉口にはブランドロゴが刻印されたリングストラップがつけられ、ストラップに通されたハンドルをスライドさせることで開け閉めができる仕様。
先ほどご紹介したトートバッグと比べると、一回りから二回りほど小さいサイズ感です。
一見、これどうやって持つの?と思われる方もいらっしゃるのでは。
ハンドルが長めに設定されていることから、斜め掛けや肩掛け、ハンドバッグとしてなど、お好みに合わせて持ち方を変化させることが可能です。
CREDIT
Cristaseya “OVERSIZED MAXI MAO SHIRT” ¥82,000 (¥90,200 TAX IN)
MY “V NECK KNIT VEST” ¥20,000 (¥22,000 TAX IN)
生地は先ほどと同じく撥水機能のあるキャンバス生地を使用。ハリのあるしっかりとした質感は、頼りがいのある安心の作りです。
デザインもシンプルで、様々なスタイリングに取り入れやすいのも嬉しいポイント。ニコルソンらしい上品な落ち着いたカラーリングで、どの色にしようか悩んでしまいそうです。
最後は、一番小さいサイズ。
“SMOOTH CALF LEATHER MINI SLING BAG”
COL : BLACK
縦21cm / 横14cm / マチ13cm / 持ち手30cm
¥50,000 (¥55,000 TAX IN)
先ほどと似た、独特な丸みのあるフォルムのハンドバッグ。サイズ感は2回りほどコンパクトに。
開閉の仕様も同じく、リングストラップに通されたハンドルをスライドさせる仕組み。
素材は、きめ細かいカーフレザーを使用。滑らかな質感が肌触り良く、高級感のある印象です。
大きさは3型の中では一番小さいですが、しっかりとマチがあることから見た目以上の収納力。携帯や財布、ポーチなど日常的に持ち歩く貴重品は、問題なく収納できます。
普段荷物が少なめの方はもちろん、小さめだけど収納力はあるバッグが欲しいという方におすすめです。
いかがでしたでしょうか。
今季からスタートしたばかりのSTUDIO NICHOLSONのバッグシリーズ。
新しい季節の変わり目にぜひ迎え入れてみては。
○お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. 小西