ワードローブの仲間入り
こんにちは。1LDK apartments. 歌代です。
やっと涼しくなりましたね。
夜は特に肌寒く感じる事も。
体調には十分気を付けていきましょう。
今日は”LADY WHITE”のデリバリーがあったのでご紹介致します。
-44 Fleece-
COL.BLACK / MOSS
¥20,000+TAX-
まずは安定感抜群のスウェットです。
ガゼット等は設けておらず、とてもミニマルな面構え。
サイズ感的には割とコンパクトな方かなと。
肩幅、身幅共にゆったりとしていますが、着丈を少し短めに設定している印象です、
着丈を短くすると細いのから太いのまでパンツとの相性が非常に良いです。
オーバーサイズというよりかは、しっかりとゆとり分量を把握されてるサイジング。
この雰囲気だと間違いなく使えるアイテムだなと。
このような定番のカジュアルなアイテムは丁度良いサイジングの物を選ぶとスタイリングの際に大活躍してくれる印象です。
気付けばコレめっちゃ着てるなみたいな。
色違いのMOSS。
定番のアイテムとしてはあまり見かけない色は自然とそそられてしまいます。
春夏だとビビットな配色を選びたくなくなりますが、秋冬だと暖かみのあるカラーリングを着たくなります。
生地感的には少々洗いをかけた印象。
ガシガシっとしたやつです。
柔らかいタイプのスウェットと比べてハリを持ち合わせているのでうまく使い分けたりするともっと楽しめる幅が広くなるなと。
シンプルなアイテム程拘りを持って着たいなと改めて思いました。
-SPLIT CREWNECK CARDIGAN-
COL.CEMENT / ROYAL NAVY
¥24,000+TAX-
続いてスウェットの羽織りです。
ここまで思い切ったデザインは他にはあまり見かけないのではないかと思います。
生地感等は先程の物と同じです。
前見頃にはボタン等は設けておらず、完全に羽織る仕様。
CREDIT
“EVCON”-BASIC POCKET L/S T-SHIRT-¥10,000+TAX-
切れ目にはロックミシンのみというなんとも大胆な処理。
男らしさを感じつつも着用した際どことなくカーディガンのような着心地でもあり、レディースの着用も想像させる仕上がりになっています。
中に何を差し込むかで印象を変えられる優れ物かと。
今時期だとロンTなのか。はたまたシャツなのか。
-SPORT TROUSER-
COL.BLACK / OLIVE
¥22,000+TAX-
その勢いでこちらのパンツを。
ツルっとした風合いなのでこちらもスウェットパンツと思いましたが違いました。
コットンとポリアミドの混紡生地で仕上げられています。
ポリアミドが混ざる事により耐久性、弾力性に優れたパンツになります。
耐久性は問答無用で嬉しいポイント。
個人的に弾力性はハリやドレープ加減といったイメージで捉えています。
やや地厚な生地を使用しているので弾力感をより感じる事ができます。
シルエット保持にも機能し、下に落ちてくれる生地感です。
CREDIT
“EVCON”-BDU JACKET-¥22,000+TAX-
丈感はコンパクトにスッキリと。
シューズが被るか被らないか。
アンクル丈の完全にスッキリしたパンツかガッツリ被せて溜めて履くパンツ。
最近は割とこのどちらかが多かったので単純にいいなと感じました。
ましてやこの生地感。ジャージーな雰囲気もあるのでスニーカーだとスポーティな装い。
こうなると逆に革靴で落とし込みたくなるような。
遊び心が掻き立てられます。
-ZIP FLEECE JACKET-
COL.CHARCOAL / NAVY
¥38,000+TAX-
最後がこちらのジャケット。
個人的にボアだと少しポップなイメージがありましたが、そんなイメージを抱かせない仕上がりでした。
堂々とステッチを表に出し、より生地が引き立って見え、パーツ毎に凹凸を感じ立体感のあるジャケットです。
衿とポケット口で生地替え。
肌との接触を考慮した触り心地の良いコットンに切り替わっています。
衿の高さと言い、玉縁の幅といい、大きめでアイキャッチ。
後ろ身頃にも1本ステッチが入っており、しっかりと統一されまとめあげています。
CREDIT
“MM6”-REGULAR COLOR SHIRT-¥44,000+TAX-
程良いサイズ感かと。
今日はシャツと合わせましたが、裾のラウンド部分は出しても良いなと思います。
冬になり冷え込む季節にはこのジャケットをインナーに持ってきてもいいなと。
コート類を上にガバっと。
中にボアが見えるとアウトドアのようなギア感を演出してくれるので楽しく使い分けて頂けたらと思います。
最後に嬉しい内ポケット。
何を入れるかはあなた次第。
是非直接袖を通しにいらして下さい。
※こちらのアイテムは9/21(土)より発売開始です。
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
I.D.LAND COMPANY RECRUIT
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
19 AUTUMN & WINTER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. STAFF 歌代
September 19, 2019, 9:22 PM
Category: Utashiro
STUDIO NICHOLSON “KNIT SERIES”
こんにちは。1LDK apartments. の続米です。
朝夕肌寒さを感じる日もあり、本格的に秋冬物が欲しいなと思っている方も多いのでは無いでしょうか。
本日は、1LDKでも人気のブランドの1つであるSTUDIO NICHOLSONよりニットが届きましたので、早速ご紹介します。
STUDIO NICHOLSON “HIGH NECK MERINO RIB KNIT” ¥39,000+TAX-
こちらはWOOL100%使用した薄手の素材で、早い時期からご使用頂く事が出来ます。
ニットカーディガンは素材もデザインも豊富にあるので、皆さんも選ぶのに悩んだ経験があるのではないでしょうか。
しかし一枚は持っておきたいものと言えば、やはりシンプルなもの。
シンプル過ぎるとつまらなく見えますが、こちらはシンプルながらも女性らしさをプラスした一枚となっています。
CREDIT
STUDIO NICHOLSON “WRAP SKIRT WITH 3D POCKET” ¥63,000+TAX-
MARY AL TARNA “WRAPPING BAG S” ¥23,000+TAX-
Hender Scheme “one strap” ¥39,000+TAX-
実際に着用してみると、程良く身体にフィットしたシルエットとなっており、袖は細身に作られているので女性らしさを感じさせます。
Vネックは胸元が開き過ぎていないか心配してしまう事もありますが、こちらは程良い深さのデザインなので、そういった事も気になりません。
また袖丈は長めに設定されており、袖口にはスリットが入っている事によってスッキリとした印象にも見せてくれます。
一枚で様になってくれるので、ニットやカーディガンをお探しの方に、是非お勧めしたい一着です。
STUDIO NICHOLSON “CREW NECK KNIT” ¥54,000+TAX-
続いて、カシミヤ100%を使用したこちらのニットは非常に柔らかい肌触りです。
ニットはチクチクして不快感があったりもしますが、やはりカシミヤならではのこの柔らかさは病み付きになります。
繰り返しお使い頂く事を考えると、ワードローブの中に価格の壁を越えた質の良い物を持っているのも良いのではないでしょうか。
CREDIT
CINOH “WAIST BELT WIDE PANTS” ¥36,000+TAX-
ややゆとりのある身幅にドロップショルダーとラフな面持ちですが、スリーブが細めに設定されており袖と裾にスリットが入っているので、やや抜け感もプラスされた一枚です。
またフロントとバックで着丈が違うので、スタッフのようにインナーを差し込んで頂いたり、フロント部分だけタックインしたスタイリング等、色々なアレンジを楽しんで頂く事も出来ます。
STUDIO NICHOLSON “CROPPED MERINO KNIT W BELL SLEEVE” ¥43,000+TAX-
メリノウールを使用したこちらのニットは保温効果により暖かく、更に湿気を逃がしてくれる効果もあります。
冬場は案外、ニットを着ていると汗をかいたりもしますが、快適に着て頂けるのも嬉しいポイントです。
MATCHA DREEN/MOUSEの絶妙な淡い色味の2色展開なので、モノトーンの定番カラーに追加して持って頂くとスタイリングの幅を広げてくれる一枚にもなります。
CREDIT
MM6 “HIGH WAIST WIDE PANTS” ¥42,000+TAX-
コンパクトなクロップド丈なのでハイウエストのボトムスとも相性も良い一着です。
スリーブは袖口にかけてやや太くなっており、袖口は長めのリブとメリハリのあるデザインとなっています。
またニットは身体のラインを拾い易い物もありますが、こちらは裾にやや広がりがあるので気にせずに着て頂けます。
STUDIO NICHOLSON “ENGLISH LAMBSWOOL FIVE GAUGE GROWN ON COLLAR KNIT” ¥43,000+TAX-
英国産の上質ウールを使った、大人な雰囲気の上質な一枚です。
カシュクール風のスタンド襟は細リブ、裾と袖口にはピッチを変えた太リブが入り、程良いアクセントになっています。
こちらは落ち着いた色味のNAVY/BROWNの2色展開でご用意。
CREDIT
COMOLI “NYLON TRACK PANTS” ¥26,000+TAX-
MARNI “MINI SHOULDER” ¥41,000+TAX-
メンズライクなスタイリングも決まるこちらのニット。
これまでご紹介したニットと比べると、首元がハイネックでもなくVネックでもなく、まるでチルデンニットを引き延ばしたかの様なデザインです。
一見、スタンダードなニットですが、そこに目を惹くポイントがあるかと思います。
これからの時期重宝するニット。
どのニットがお好みだったでしょうか。
長く使えるSTUDIO NICHOLSONのニットシリーズ。
袖を通すと良さが更に伝わり易いかと思います。
是非店頭にてお試し下さい。
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
I.D.LAND COMPANY RECRUIT
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
19 AUTUMN & WINTER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. STAFF 続米
シンプル故に引き立つCOMOLIの魅力
こんにちは。1LDK apartments. 歌代です。
待ち望んでいた方も多いのでは。
明日9/14(土)より店頭に並ぶ”COMOLI”から3型ご紹介します。
-C/W ワッフル 長袖クルー-
¥26,000+TAX-
-製品染ナイロン アノラック-
¥42,000+TAX-
-製品染ナイロン トラックパンツ-
¥34,000+TAX-
まずはコチラから。
これぞ安定感。
インナーとしても機能する事は勿論ですが、1枚でも充分に雰囲気を感じられる1着です。
ワッフルだとやや肉厚で弾力のある物をご想像するかと思います。
僕もどちらかと言うとそのイメージが強かったです。
まずこちらのワッフルはそこまで肉厚ではありません。
ボリューム感で言うと少し抑えられているという所がポイントです。
物だけで見るより、この手のアイテムは実物を是非ご覧になり袖を通して頂きたいアイテムです。
肉感の強いワッフルは1枚ではバッチリ決まってボリュームも感じる事が出来ます。
ただ、その上にアウターとなってくると少し選ばないといけません。
テーラードジャケットのようなウエストがシェイプしている物などは嵩張りや着膨れが起こると思います。
その点を考えると、インナーとしてとても重宝できる1着かと思います。
差し込みやすく長いシーズンで着用出来るかと。
極めつけのフェイスがワッフル。
もしかしてタイトめ?
と思う方もいらっしゃるかと思うのでサイズ感を。
オーバーサイズでは無くゆったりです。
デイリーアイテムを基盤とする僕らにとっては重要な所ですよね。
縫い代もしっかりと叩かれているので、着用時もストレスフリー。
よりインナーとして重宝したい所です。
裾のリブはありません。
締め付けは勿論無く、下に落ちてくれるルーズフィット。
袖のリブは独特のボコボコした表面ではなく、ツルっと。
この辺の感覚はいざ着てみるとロンTに近いなと実感。
是非、袖を通して肌で感じて欲しいポイントです。
続きまして。
涼しさの舞です。
あまりにも気持ちよい気温だったので勢いあまりの着用です。
STAFF松浦には指揮者と言われましたが。
来ましたナイロンの製品染。
男らしい仕様です。
製品の1着内で色の出方が少し違ったり、アタリが出たりします。
長い間、着込む事に愛着と共に製品の変化も楽しめるという。
アームホールの付け方が特徴的。
ファスナー止まりからカッティングでアームホールを形成。
縫い目が無い分とてもミニマルな面構え。
肩位置もあまり気にせず着用出来るポイントかと。
気の利く胸ポケットが。
ここも先程触れたアームへのライン上に設けられております。
無駄な縫い目も無く、拘りを非常に感じやすいポイントかと。
すっぽり手を入れられる安心感は絶大です。
この手のタイプはついつい飲み物など少し大きめの物も突っ込んでしまいます。
それくらいあると便利なんですよね。
サイドにはアノラックとしては珍しいスリット。
生地の逃げ場となり、重い印象を与えず、タウン向け。
袖は小振りなリブを採用。
気軽に着用可能になるかと。
この上にアウターを着用するというのも良いですよね。
トラックパンツはやや太めで緩くテーパード。
ナイロン特有のシャカシャカと歩く度に鳴るあれです。
この辺も男らしさを感じる事が出来るかと。
少し野暮ったくなるのではと不安な面がありましたが、そんな事を思わせない仕上がりです。
まずはウエストはドローコードとなっており、イージーなタイプなのですが、
ファスナーが設けられイージーさが抑えられています。
タックインした際に大きく変わってくる所かと。
パンツの後ろポケットにも先程ご紹介したアノラックの胸ポケットと同様なディテールで仕上がっております。
ジーンズによく見かけるヨークを採用し、そのライン上に設けられております。
やはり、履いた時のポケット感が無くカジュアルな雰囲気を抑えられているなと実感。
トラックパンツは裾はリブのイメージがあるかもですが、こちらはファスナーを採用。
ファスナーを隠す徹底っぷりは抜かりないなと。
面に対しての拘りが徹底されて落とし込まれています。
とりあえずのスニーカーで合わせてみましたが、革靴でも雰囲気をグッと変わりそっちも良さそうだなと。
アノラックとトラックパンツ共に同じ生地を使用しています。
裏地も付いており、薄いフリースのような生地感です。
保温性に長けており、肌との接触はさる事ながら生地同士も滑りが良い裏地です。
CREDIT
VANS × UNIVERSAL PRODUCTS AUTHENTIC “UNBORN CALF”-¥20,000+TAX-
※明日9/14(土)店頭に並びますので是非、袖を通しにお越し下さいませ。
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
I.D.LAND COMPANY RECRUIT
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
19 AUTUMN & WINTER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. STAFF 歌代
拘り抜かれた素材で作られた定番アイテム
こんにちは。1LDK apartments.の落合です。
今回ご紹介させて頂くのは、1LDKでも毎シーズン取り扱っているAURALEEの人気のスウェットシリーズ。
カラーや素材がアップデートされ、毎回どんなものが出来上がっているのか楽しみでもあるアイテムです。
素材にとことん拘りアイテムを作り続けるブランド、AURALEE。
展示会の際、商品を実際に触ってみて、その触り心地に驚く事が本当に多いです。
ふわっとした柔らかいものや、触った事のないハリ感など、毎シーズン様々な素材に出会わせてくれます。
今回ご紹介するスウェットシリーズの素材も格別です。
適度なハリ感がありながらもとても柔らかく、そして伸縮性に優れた素材。
その理由は、表糸にポリエステル糸、裏糸にはコットンの無撚糸を編み立てた素材を使用している為。
ポリエステルの伸縮性と、捻らず糸にしたふわふわと柔らかい無撚糸により、申し分の無い着心地を実現。
同素材で4型ご用意しておりますので、ご紹介させて頂きます。
AURALEE “BAGGY POLYESTER SWEAT P/O PARKA” ¥24,000+TAX-
MENS→MINT GREEN/BROWN/BLACK
LADYS→MINT GREEN/BROWN
オーバーサイズでありながらも、袖と裾のリブが強めに設定されている為ルーズになりすぎずスッキリとした印象に。
AURALEE “BAGGY POLYESTER SWEAT V NECK P/O” ¥22,000+TAX-
ONLY LADYS→MINT GREEN/BROWN
開きすぎないVネックが上品さを醸し出します。
スウェットというとカジュアルなイメージが強いですが、それをいい意味で払拭してくれます。
AURALEE “BAGGY POLYESTER SWEAT P/O” ¥22,000+TAX-
ONLY MENS →MINT GREEN/BROWN/BLACK
無駄を削ぎ落とし、素材感を活かしたクルーネックスウェット。
シンプルなので合わせを選ばずに、手に取る機会が多そうなアイテムです。
AURALEE “BAGGY POLYESTER SWEAT PANTS” ¥26,000+TAX-
ONLY MENS→BROWN/BLACK
ウエストと裾がドローコード仕様になっており、ワイドにしたり絞ったり気分でシルエットを変える事が可能。
太さも絶妙で、トップスとのバランスが取りやすい一本です。
ありふれたアイテムですが、AURALEEの拘り抜かれた素材で作られたスウェット。
是非直接お試し頂いて、驚く程の着易さを実感しにいらしてください。
※こちらのアイテムは9/14(sat)より1LDK apartments.とONLINE STOREにて同時発売致します。
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
I.D.LAND COMPANY RECRUIT
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
19 AUTUMN & WINTER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. STAFF 落合
1LDK ECサイト運営スタッフ募集
この度事業拡大の為、1LDKのECサイト運営スタッフを募集します。
また、引き続き京都新店舗の販売スタッフも募集しておりますので、ご応募お待ちしております。
新店舗スタッフ募集要項→http://1ldkshop.com/blog/?p=59898
-募集要項
ECサイト運営スタッフ
-職務内容
ECサイトに関わる業務全般
・商品撮影
・画像処理
・バナー作成
・受注、在庫管理
・問い合わせ対応
・売上、顧客などの各種データ分析
・分析に基づく立案、実行、運用管理
-雇用形態
正社員(試用期間中はアルバイト採用になります。)
-応募資格
・学歴不問、年齢不問
・1LDKの世界観に強く共感し、コミュニケーション能力が高い方。
・忍耐力があり、積極的に業務を推進していける方。
*Photoshop、Illustratorの基本的な操作が出来る方
*簡単な撮影経験がある方優遇
*経験者優遇
-勤務地
代官山
-就業時間
実働8時間
-休日
土日祝日 有給・夏季、冬季休暇有り
-給与
能力経験を考慮の上決定
-待遇
決算賞与、昇給年1回
社会保険完備、売上手当(半期ごとに査定)、社販割引制度、住宅手当、配偶者手当、出産休暇、育児休暇
-その他
交通費 月\25,000-まで支給
-応募方法
履歴書・職務履歴書をご送付下さい。
書類選考後、面接をさせていただく方のみ2週間以内にご連絡を差し上げます。
なお応募書類の返送は致しません。
-応募先
〒150-0033
東京都渋谷区猿楽町11-19
株式会社アイディーランドカンパニー 採用担当者宛
※履歴書には必ずメールアドレスのご記入をお願いします。
弊社からの連絡をご記入頂いたメールアドレスへ送りますので、記載がないとご連絡致しかねます。ご了承下さい。
-お問い合わせ先
recruit@1ldkshop.com
September 12, 2019, 8:50 PM
Category: News
極上のニット
こんにちは。1LDK apartments.の松浦です。
毎年新調している洋服と言えばニット。
秋冬に出番が増えるニットはデリケートな素材だけあってワンシーズンで着れなくなってしまう事も多く、個人的にもずっと着れるニットを探していました。
今回ご紹介するニットは全ての条件を満たしてくれるニットです。
AURALEE”BABY CASHMERE KNIT TURTLE NECK P/O” ¥59,000+TAX-
先シーズンも店頭にお出ししていましたが、肌触りの良さは格別。
今シーズンはレディースサイズもご用意致しました。
カシミア山羊の中でも、生後6ヶ月以内の毛のみを贅沢に使用したBABY CASHEMERE100%の素材で仕上げられ、その肌触りの良さを一度体験すると病み付きになってしまいます。
(PALE GREEN/NATURAL BROWN→ LADYS BLACK→ MENS)
PALE GREENとBLACKは負荷をかけないために、原料を低温でじっくり時間をかけて染められており、自然乾燥をしているため、加工では出す事の出来ない原料そのものの柔らかさと独特なぬめり感。
カシミヤの中でも最高級のラグジュアリーな繊維なので通常のカシミアとは違う独特な雰囲気も魅力です。
ハイクオリティな素材使いに配色はいたってベーシックなので日常着にも申し分のない一着。
CREDIT
Seya”pleated pants”¥48,000+TAX-
CREDIT
Seya”pleated pants”¥48,000+TAX-
CREDIT
COMOLI”DENIM BELTED PANTS”¥34,000+TAX-
ゆとりを持たせたシルエットはカシミヤの上質な質感が際立ちます。
長過ぎないタートルはしっかりと衿が立ってくれるので、顔周りを凛とした雰囲気に。ドロップショルダーでリブの圧力も程良いので、肩の力の抜けた格好良さは気を張らずに着用できます。
CREDIT
CINOH”BIG POCKET SHIRT”¥38,000+TAX-
AURALEE”DOUBLE FACE CHECK BLOUSON”¥66,000+TAX-
ジャケットのインナーに着ても嵩張らず、ライトな羽織物から厚手のアウターまで、幅広くインナー使いしやすく重宝します。
重ねる事によって繊維が痛んだり何かとストレスを感じてしまうアイテムでも、致命的な毛玉もできにくく、長く愛用できる極上のニットです。
至福と快適さをもたらしてくれる一着。
是非、一度袖を通して頂きたいです。
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
I.D.LAND COMPANY RECRUIT
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
19 AUTUMN & WINTER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. STAFF 松浦
“opposite of vulgarity”のシューズシリーズ。
こんにちは。1LDK apartments.の続米です。
秋冬商品が続々と入荷し洋服を買い揃えつつ、オールシーズン着用出来るアイテムも手に入れたいなと思ったりします。
そこで本日はオールシーズンご使用頂けるアイテムをご紹介します。
以前より店舗でも取扱いのあったopposite of vulgarityのレザーシューズ。
BLOGでご紹介するのは、久しぶりなので軽くブランドのご紹介を。
人それぞれのラグジュアリーを上品に表現する“opposite of vulgarity”
「ラグジュアリー」を辞書で引くと「ぜいたくなさま、豪華なさま」といった意味が書かれています。
一見、豪華と聞くと、価格の高いものや装飾品の付いたものを想像しますが、身につける本人がラグジュアリーだと思っていれば、そうなのだと捉え、「自分にとっては最高に価値がある」という風に、使う人の思いが加わって初めてラグジュアリーと呼べると提案されています。
その名の通り、opposite of vulgarityのシューズはどれも上品な雰囲気を漂わせています。
今回はシューズ3型をご紹介していきます。
opposite of vulgarity “Anise(HB1)” ¥9,500+TAX-
V字カットのアッパーが女性らしさを感じさせる一足。
マイクロファイバーシンセティックレザーという、丈夫で雨や汚れに強い素材ながらも、レザーの様な上品な面持ちとなっています。
インソールにはクッション性の高いソールを使用しているので、長時間歩いても疲れにくく、まさにストレスフリー。
革靴だと靴擦れを起こし易いですが、こちらの素材は柔らかく足にフィットしてくれるので、そんな心配もありません。
CREDIT
seya. “Shirt dress” ¥65,000+TAX-
私自身、ワンピースと合わせるシューズは意外と悩んだりします。
シンプルな物であればある程、足元に持って来るシューズは重要になるからです。
このスタイリングの様に、シンプルなワンピーズや上品なスタイリングとも相性が良く合わせ易いので、重宝する一足になるのではないでしょうか。
全ての靴に約2cm程のヒールを付ける事で、歩き易さもプラスされています。
靴底にはクレープソールを使用しているので滑りにくく、シンプルな見た目ながらも細部にまで拘っています。
opposite of vulgarity “Hyssop(HB3)” ¥9,500+TAX-
続いてご紹介するのは、清潔感のあるWHITEカラーのシューズ。
こちらはメンズサイズのみの取り扱いとなっています。
履き口が広くなっているので、スリッポンの様に履くのにも手間がかかりません。
CREDIT
LIVING CONCEPT “5POCKET WIDE DENIM PANTS” ¥18,000+TAX-
スタイリングの幅を広げてくれるアイテムの1つと言えば、シューズです。
いつものスタイリングに、このホワイトカラーのシューズをプラスして頂くだけでスタイリングのマンネリ化も解消してくれます。
また、革靴だとある程度値段が張ってしまうので、なかなか手を出しにくいですが、こちらの商品は日本製でありながらも、比較的手に取り易い値段設定になっているのも嬉しいポイントです。
opposite of vulgarity “Fennel(HB2)” ¥ 9,500+TAX-
最後にこちらのシューズはレディース、メンズサイズの取り扱いのある商品となっていますので、ペアでも履いて頂けます。
こちらのシューズはシンプルな見た目だからこそ、ソックスを変化させて頂くと、また違った面持ちになるので、様々な合わせを楽しめるのではないでしょうか。
今時期は勿論、長いシーズン期間活躍すること間違いなしです。
是非店頭でお試し下さい。
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
I.D.LAND COMPANY RECRUIT
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
19 AUTUMN & WINTER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. STAFF 続米
秋口に大活躍してくれるMYの”FLARE COAT”
こんにちは。1LDK apartments.の落合です。
いよいよ冬のアウターを探される方も増えてくる時期。
冬に向けて、防寒性のあるアウターもマストアイテムですが、同時に季節の変わり目に着用するコートも必要になってきます。
そういったアイテムの方が、着れる期間が長い為かなり重宝するもの。
今回ご紹介するのは、MYの”FLARE COAT”。
MY “FLARE COAT” ¥46,000+TAX-
-ORANGE COLOR-
CREDIT
MY “L/S TURTLE NECK T-SHIRT” ¥14,000+TAX-
seya. “PLEATED PANTS” ¥48,000+TAX-
KATIM “CONTI” ¥73,000+TAX-
オレンジをベースとしたチェック柄は展示会でも一際目立ち、暖色系で秋を感じさせてくれるカラーリング。
きめ細やか上品なチェック柄が目を惹きます。
名前にも入っている通り、フレアに広がる綺麗なAラインシルエットが特徴的なコート。フロントはもちろん、サイドから見ても美しいシルエットで抜き目を感じさせません。
ノーカラーデザインやステッチを極力省き、すっきりと上品に仕上げています。
ドロップショルダーの為、様々な体型にすんなり馴染んでくれます。
-NAVY COLOR-
CREDIT
MM6 “CHECK PANTS” ¥59,000+TAX-
STUDIO NICHOLSON “CASHMERE CREW NECK KNIT” ¥54,000+TAX-
_Fot “V BALLET” ¥35,000+TAX-
ネイビーは合わせやすい万能カラー。
サイズ感はオーバーサイズ。身長が157cmでサイズは小さい方の0を着用しています。(ORANGEはスタッフの身長が166cmでサイズ1を着用)
それでもゆとりがあり、中に着込む事も可能。
表地はポリエステル×ウール素材。程良いハリ感とどこか温かみのある風合いとなっています。
また、裏地はキュプラとコットンを混紡させた生地で腕通しが非常に良いです。これからの時期、ニットを着た際のごわつきを抑えてくれる所も嬉しいです。
私自身、MYのアイテムは数多く愛用していますが、ずっと使えるシンプルなデザインで合わせ易いものばかり。
気づけば日々のスタイリングにMYをどこかに取り入れている事が多いです。それ程デイリーに使いやすく、今回ご紹介したコートも期待を裏切らない仕上がり。
厚手のコートを着用する時期の前に大活躍してくれる、MYのFLARE COAT。
是非お早めにチェックされてみて下さい。
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
I.D.LAND COMPANY RECRUIT
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
19 AUTUMN & WINTER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. STAFF 落合
AURALEEのアウターといえば。
こんにちは。1LDK apartments.の歌代です。
暑い暑いと言ってられない時期になりましたね。
アウターをそろそろ決め始めないと悔しい思いをする事に。
勿論、僕もそんな経験がございます。
今日は取り扱いブランドの中でも動きの早い”AURALEE”のアウターをご紹介します。
このアイテムを待ち望みにしていた方も多いかと思います。
去年売り切れでゲット出来なかったり、最近気になり始めたり。。。
今季も安定感、存在感ともに抜群な仕上がりになっていますので早速ご紹介していきたいと思います。
“AURALEE”
– DOUBLE FACE CHECK SOUTIEN COLLAR COAT –
¥98,000+TAX-
– DOUBLE FACE CHECK ZIP BLOUSON –
¥66,000+TAX-
見た瞬間にブランドらしさをヒシヒシと感じますよね。
順番にご紹介させて頂きます。
いざ、袖を通すとやはり感じる安定感と存在感。
とてもツルっとした面構えですね。
必要な物以外は設けられておりません。
ミニマルな仕様から感じられる男らしさ。
ステッチも最低限に抑えられており、叩きもありません。
おかげで生地本来が持つハリが表現され、やや膨らみを感じます。
より季節感を感じる事が出来、暖かみのある印象に。
前ボタンは比翼仕立てになっており、先程も触れた”ミニマル”への拘りを感じる事が出来ます。
元は軍物等によく見かける仕様で、肩にかけた紐等の引っかかりを防ぐためにボタンを隠していた物を現代まで引き継がれ、このように再構築し面構えとしても意味のあるデザインになっています。
裏地は徹底してキュプラ。
スーツの裏地によく使用される事が多い生地です。
フラップの裏は表地と同布を用いる事が多いですが、こちらはしっかりとキュプラを使用。
袖の通りが良く、嵩張りも抑えられ、最低限保温してくれるキュプラ。
フラップの裏に採用する事により、ポケットのアクセスは勿論、カジュアルアップ効果も。
勿論、内ポケットもあり。
基本的にこのような内ポケットは軽い物を入れる事を前提に設けられております。
少し重さのあるスマホ等を入れると表に重さが現れシルエットが崩れてしまうからです。
ですが、厚手の表地を使用しているのでその心配はいりません。
普段は見えない所にもカジュアルアップの要素があり拘りを強く感じました。
前は使い易さがある2フェイス。
個人的にはこちらの方が好みです。
オープンカラーよりも締まった印象。
第一ボタンのみ顔を出し、よりツルっとした面構えに。
この閉じ方をするとグッと襟が開かれているのがわかります。
このあたりはカジュアルよりになっているなと実感。
袖を通す事により、バランスの良さを改めて体感できました。
CREDIT”crepuscule”-MOSS STITCH V/N CARDIGAN-¥20,000+TAX-
続いてブルゾンを。
先程のコートと表裏共に同じ生地を採用しています。
ブルゾンの方はコートに比べ、面を強く感じるかなと思いました。
フラップも付いておらず、コートよりも更にツルっと。
面を感じる理由の1つかと。
とてもシンプルですがハリがあるので前、横、後、としっかりとシルエットが潰れること無く現れています。
僕は少し腕が短いようで先程のコートも袖がギリギリでした。
ブルゾンで巻くっちゃおうと。
特別袖口にボタン等用いられていないので、巻くってしまっても問題ありません。
サファリジャケットを巻くって着る感覚と同じかと。
個人的にはシャツもすぐ巻くってしまうのでこちらの方が落ち着きました。
サイズ感は割りコンパクトです。
着丈も本当にジャスト。
ただ、寒い時期には厚手にインナーを着込めるようにアームホール、身幅共にゆったりとした設計になっているので、着用感はルーズフィットです。
気になる生地ですが、ウール1oo%。
イギリスのミッドランド地方で育った英国羊毛の長毛光沢種であるブルーフェイス種の原毛を使い、しっかりと打ち込んで織り上げた二重織り素材。
弾力性としなやかな肌触り、光沢感を持ち合わせております。
とりあえず、この辺は文字で理解するより着た方が早いかと思います。
たくさん出回っているウールのコートというカテゴリーの中だと弾力性は特に飛び抜けているので是非、肌で感じて頂けたらと。
今から本格的になってくるアウター選び。
買いそびれる事は避けたい所。
まだはっきりと決まっていないという方にも是非オススメしたいです。
たくさん買えるものでもないので、実際に着用して参考にしていただければ幸いです。
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
I.D.LAND COMPANY RECRUIT
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
19 AUTUMN & WINTER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. STAFF 歌代
September 9, 2019, 7:37 PM
Category: Utashiro
crepuscule “19AW NEW ITEMS”
こんにちは。1LDK apartments.の続米です。
crepuscule 19AWが入荷致しましたので、早速本日より発売します。
crepscule “moss stitch L/S sweat” ¥17,000+TAX-
まずはブランドの顔と言える、この凹凸感のある生地感が特徴の鹿の子。
毎シーズン直ぐに姿を消してしまうアイテムです。
19SSで鹿の子のベストを出していましたが、やはり人気で直ぐに完売しました。
今回はスタイリングで合わせ易いBEIGEカラーと、温かみのあるREDカラーの2色展開でご用意。
他のブランドにはない中間色が特徴的で、素材だけでなく色味にも拘わりがみられます。
CREDIT
STUDIO NICHOLSON “HIGH WAISTED CROPPED JEAN” ¥45,000+TAX-
BUILDING BLOCK “PETITE” ¥49,000+TAX-
昨日入荷した商品を見て、男女どちらでも使い易いカラーリングとシルエットだなと思いました。
勿論サイズ展開は、男女どちらともご用意しているのでご安心を。
ゆとりのある身幅にドロップショルダー、一見ルーズなサイジングかと思いますが、実際に袖を通してみると袖や着丈はスッキリとしたシルエットになっています。
ご存知の方が多いと思いますが、ニットの様な伸縮性がありながらもコットン100%使用した素材なので長い期間ご使用して頂けます。
今回より新しくエルボーパッチが付いて登場しました。
同系色のパッチがアクセントになり可愛らしい作りとなっています。
crepscule “moss stitch V/N cardigan” ¥20,000+TAX-
続いては、先程ご紹介したスウェットと同様、鹿の子のカーディガン。
同じ色展開でご用意していますが、レイヤードによって雰囲気も変わるので形違いで持っていても重宝する一着です。
CREDIT
COMOLI “DENIM BELTED PANTS” ¥30,000+TAX-
シルエットはやや長めの袖丈になっており、リラックス感のある仕上がりに。
鹿の子の特徴と言えば、もう1つ。ご存知の方も多いと思いますが、、
ニットだと洗濯した際に伸びてしまったりしますが、こちらの商品は洗濯にも強く、更に生地が伸びないのも魅力的なポイント。
またコットン素材のため、湿気も籠らないのでムレずに快適に着て頂けるのではないでしょうか。
ボタンを閉じて頂いた際も、身幅にゆとりがあるので、ピタっとしすぎる事なく程良いルーズ感が残っています。
ニットの様な厚手の生地と違って、ジャケットやコートの中に差し込んで頂いても嵩張る心配もありません。
crepscule “wholegarmcnt knit vest” ¥15,000+TAX-
秋冬の必須アイテムの1つと言えば、ニットベスト。
こちらのベストはBLACK/BROWNの2色展開でご用意。
全体的にポツポツとした様なネップ糸がランダムに配置されていることによって、素朴で風合いのある面持ちになっています。
そこに拘りを持って作り込んでいるのも同ブランドらしさが詰まっています。
CREDIT
AURALEE “WASHED CORDUROY 5P PANTS” ¥30,000+TAX-
こちらのベストの特徴と言えば、サイドポケット。
フロントにデザインとして付いているものが多いイメージでしたが、このポケットはサイドについているので、冬場の寒い時期に手を入れて寒さを凌ぐ事も出来ます。
このベストはベーシックな色味なので、インナーのシャツのカラーとも合わせ易いのではないでしょうか。
またインナーの素材やカラーを変えて頂くだけで、スタイリングの幅が広がるのでスタイリングのマンネリ化を解消してくれます。
本日より発売開始のアイテムです。
既に一着持っている方には色違いを試して頂き、お持ちで無い方には是非この着心地の良さを試して頂ければ幸いです。
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
I.D.LAND COMPANY RECRUIT
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
19 AUTUMN & WINTER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. STAFF 続米