1LDK apartments.

SHOP INFO

MY “BOX BAG” 別注アイテム

 

1LDK ECサイト運営スタッフ募集

EVCON “CORDUROY ANORAK” -別注カラー-

MY “SOUTIEN COLLAR COAT” -別注カラー-

 

こんにちは。1LDK apartments.の続米です。

 

月曜日より、周年に向けた別注アイテムをご紹介していますが、昨日ご紹介したMYの別注コートに引き続き、ファッショングッズからも別注アイテムをご用意しました!

周年に合わせて、特別な製作して頂いたバッグがこちら。

 

“MY”

-BOX BAG-

COL.LIGHT GRAY

¥22,000+TAX-

 

見た目が可愛らしい”BOX BAG”。

上品さを醸し出す、シボレザーを使用しており、独特な風合いが特徴的です。

また何と言っても、このミニマムなサイズ感がたまりません。

女性の方は一つは持っておきたいサイズではないでしょうか。

持ち手部分は繋がっているので、幾つか持ち方のアレンジが出来ます。

実際にこんな感じで、、

 

ショルダーバッグとしても、肩掛けでも、、

手持ちにしても色んなパターンのアレンジが出来るのが最大の魅力です。

バッグの口はマグネットタイプなので、この様に簡単に物の出し入れが行えます。

また、マチも広いのでコンパクトでありながらも見た目以上に収納力も◎

因みにお財布、携帯、ハンカチ、リップの必要最低限の必須アイテムを入れても、ややゆとりがあるくらいです。

お値段もお手頃なので、手に取って頂き易いのかなと。

 

これからのシーズン、色々なイベントがあります。

男性の方であれば、プレゼントをお探しの方もいらっしゃるのではないでしょうか。

個人的には、このアイテムを早めに抑えて頂くのもアリなのかなと思います。

 

カラーは1色のみで、淡いグレーカラーでご用意。

スタイリングのアクセントになってくれるだけでなく、オールシーズン活躍するので、長く愛用して頂けます。

スタイリングに是非プラスして頂きたい、この特別な周年アイテム。

明日も引き続き、周年のアイテムをご紹介しますので、お楽しみに、、。

 

 

○ お問い合わせ先

 

1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

1LDK apartments. STAFF続米

October 9, 2019, 7:49 PM

Category: MATSUURA OCHIAI

MY “SOUTIEN COLLAR COAT” -別注カラー-

 

1LDK ECサイト運営スタッフ募集

EVCON “CORDUROY ANORAK” -別注カラー-

 

昨日はSTAFF歌代よりさらっと告知させて頂きましたが、1LDKが11周年を迎えるにあたり、様々なスペシャルなアイテムをご用意致しました。

昨日はECVONのコーデュロイアノラックの別注カラーのご紹介がありましたが、MYでも色別注で製作したアイテムがあります。

あのアイテムは”SOUTIEN COLLAR COAT”。

今までここまで単価の高いアイテムの別注が無く、”周年”というスペシャルさを感じさせる別注となっています。

 

“MY”

-SOUTIEN COLLAR COAT-

COL.BEIGE

¥64,000+TAX-

 

 

 

インラインでもネイビーとキャメルの展開があります。

展示会でアウターの中でも存在感を放ち、すぐ見てわかる万能性。そして、実際に着て実感したシルエットの綺麗さに魅了され、もう一色製作したいと思い実現しました。

ベージュとホワイトの間のようなカラーリング。

どこか温もりを感じられるような、優しい色合いです。

様々なスタイリングにすんなり馴染んでくれそうなデザインとカラーはさすがMY。

素材は、ウール×ナイロン。ウールの暖かさとナイロンのシワになりにくく、さらに型崩れがしにくい特徴を持ち合わせている為、アウターには申し分の無い素材です。

ラグランスリーブの為、アウターで肩が合わずしっくりこない。。なんて心配もありません。中に着込んでもごわつきが最小限に抑えられる所も魅力的なアウターです。

フロントポケットとはハンドウォーマーポケットも。真冬に嬉しいディテールも備わっています。

やや大きめのボタンがフロントを閉めた際のアクセントにもなってくれます。

アウターはやはり、デザイン性というよりも万能性を考慮する方が多いかと思います。

そういった方に是非、お勧めしたいです。

 

間違いなく、店頭の中のアイテムでも必見のアウターです!

明日からも引き続き、”周年”にふさわしい特別なアイテムをご紹介させて頂きますのでお楽しみに!

 

○ お問い合わせ先

 

1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

1LDK apartments. STAFF落合

October 8, 2019, 6:38 PM

Category: OCHIAI Pick Up

EVCON “CORDUROY ANORAK”-別注カラー-

1LDK ECサイト運営スタッフ募集

STUDIO NICHOLSON 19AW “BOTTOMS SERIES”

何通りもの着方が楽しめます。

Riprapのデイリーアイテム。

MAISON EUREKA “KNIT VEST”

主役となるカラーリングで製作した定番アイテム

こんにちは。1LDK apartments.の歌代です。

本日より週末に向けてスペシャルなアイテムをご紹介します。

急に?と思われる方もいらっしゃると思いますが、1LDKは今年で11周年を迎えます。
明日より詳しい情報が1LDK NAKAMEGUROのブログにて公開されますので楽しみにして頂ければと思います。

そしてapartments.としても特別なアイテムをご用意致しました。

やっとお披露目出来ると思うと嬉しく思います。

では。

“EVCON”

-CORDUROY ANORAK-

COL.NAVY

¥34,000+TAX-

来ました別注カラー”NAVY”。

インラインではBLACK,BROWN,IVORYとご用意させて頂いており、各色安定感抜群の仕上がりとなっています。

が。

忘れてはいけないネイビー。

もしネイビーがあったらと思ってくれた方がいらっしゃると嬉しいです。

別注カラーという事で色のみの変更です。
袖を通した方は感じたかと思いますが、丁度良いサイズ感なんですよね。
アウターとしても、インナーとしても機能する1着。
見た目以上に差し込みやすい優れものなんです。

カラーはネイビーで形はそのままが良いですよねと。

単純に長く着れるものって良いじゃないですか。
デザインだったり、縫製だったり、様々な理由があると思います。
自分ではここまで着るとは思わなかったり、気づいた時にはこれ何年目だろ。みたいな

そんな思いをさせてくれる1着になるなと。

アノラックは持っていないという方にも是非お勧めしたい仕上がりです。

今すぐにでも袖を通して気持ちでいっぱいですが、10/12(土)発売となります。

即スタメンは間違いないと思いますので、想像を膨らませて頂けたら嬉しいです。

CREDIT
“LADY WHITE”-SPORT TROUSER-¥22,000+TAX-

 

 

 

○ お問い合わせ先

 

1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

1LDK apartments. STAFF歌代

October 7, 2019, 8:25 PM

Category: Utashiro

主役となるカラーリングで製作した定番アイテム

 

1LDK ECサイト運営スタッフ募集

niuhans for 1LDK

STUDIO NICHOLSON 19AW “BOTTOMS SERIES”

何通りもの着方が楽しめます。

Riprapのデイリーアイテム。

MAISON EUREKA “KNIT VEST”

 

こんにちは。1LDK apartments. の落合です。

今季もあの定番アイテムが入荷しました。

“LIVING CONCEPT”で毎シーズン展開されていた、クルーネックスウェットとパーカー。

今期より”Every Condition Life(EVCON)”と改名されましたが、人気の劣らないアイテムなので今シーズンもネームタグと展開カラーを変更し、シルエットはそのままで登場。


EVCON “BASIC SWEAT PARKA” ¥14,000+TAX- / “BASIC CREW SWEAT” ¥12,000+TAX-

 

インラインの中からはブラウンとオートミールの2色をピック。

それに加え、特別にシグナルレッドで色別注しました。

EVCONでは初めてとなる、記念すべき別注アイテムです。

 

存在感を放つ鮮やかなレッド。

誰しもが持っているであろう、定番アイテム。

ブラックやネイビー、グレー等合わせやすいベーシックな色味の物は一着は持っているという方が多いはず。

インラインも落ち着いたカラー展開でしたので、スタイリングの主役ともなってくれるような綺麗なレッドで別注を製作致しました。

-PARKA-

 

-CREW SWEAT-

メンズサイズの2,3の2サイズ展開ですが、リブがしっかりめについているので女性がゆったり着ても可愛いサイズ感となっております。

カラー自体は存在感があり派手ですが、デザイン自体はシンプルなので、パーカーのようにベストを合わせたスタイリングも可能。

こういった色味はあまり着ないけど挑戦したいという方は、このようにレイヤード次第であまり主張しすぎないスタイリングも可能ですので是非お試し頂きたいです。

スタイリングのマンネリも解消してくれるはず。

スウェットのように一枚で着ても、物足りなさを感じさせない一着に仕上がっています。

秋冬はダークトーンのスタイリングが多くなるかと思いますが、何か色を差したい、気分を変えたい時にこの色鮮やかなレッドのスウェットを取り入れてみてはいかがでしょうか。

 

○ お問い合わせ先

 

1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

1LDK apartments. STAFF落合

October 4, 2019, 10:34 PM

Category: OCHIAI Pick Up

MAISON EUREKA ”KNIT VEST”

 

1LDK ECサイト運営スタッフ募集

niuhans for 1LDK

STUDIO NICHOLSON 19AW “BOTTOMS SERIES”

何通りもの着方が楽しめます。

Riprapのデイリーアイテム。

 

MAISON EUREKA “TURTLE NECK WARMER VEST” ¥38,000+TAX-

 

EUREKAの洋服は常に新しい発見があり、毎シーズン楽しみにしているブランドの一つ。

心待ちにしていたアイテムが遂に入荷致しました!

去年アウターなしで過ごした記憶が蘇り、着込む派の私にとっては恐らくアウター代わりになってくれそうです。


CREDIT
MY “2TUCK WIDE SLACKS” 28,000+TAX-
TAN “LACY LONG CARDIGAN” ¥36,000+TAX-
BUILDING BLOCK “TINY STENCIL” ¥64,000+TAX-

見た目通り、とても暖かいです。

マフラーいらずのネックのボリューム。

ネックも高く、生地もボリュームがありますが、肩は自然と落ちてくれるので着るとスッキリと見せてくれます。

スナップボタンが両サイドについているので、外して着ると程良くラウンドしたデザインが際立ちます。

この時期買った薄手のシャツやブラウス、古着で買ったオーバーサイズのスウェット等、一枚で着たらものすごく可愛さを発揮してくれるのに、アウター着たら良さがなくなっちゃうな。と私が冬目前にいつも悩んでしまうのですが、このニットベストがあればインナーを選ぶ時にも制限がないので助かります。

CREIDT
AURALEE “DOUBLE FACE LONG COAT” 90,000+TAX-
BUILDING BLOCK “TINY STENCIL” ¥64,000+TAX-


CREDIT
SCYE “TAILORED TROUSERS” ¥37,000+TAX-
Seya. “YAK STOLE” ¥50,000+TAX-

コートやブルゾンの上からも着れる幅の広さ。

色んなものに簡単にプラスできる万能な一着です。

冬のメインアイテムをニットベストで過ごすのは如何でしょうか。

 

 

○ お問い合わせ先

 

1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

1LDK apartments. STAFF松浦

October 3, 2019, 8:54 PM

Category: MATSUURA Pick Up SAITO

Riprapのデイリーアイテム。

1LDK ECサイト運営スタッフ募集

niuhans for 1LDK

AURALEE ”CHECK COAT & SKIRT”

STUDIO NICHOLSON 19AW “BOTTOMS SERIES”

何通りもの着方が楽しめます。

こんにちは。1LDK apartments. の歌代です。

今日は秋冬だけで無く、通年使えるなと思ったRiprapのアイテムをピックアップさせて頂きました。

“Riprap”

-SEMI OPEN COLLAR SHIRT-

Col.CHARCOAL×PURPLE/GRAY×RED

¥25,000+TAX-

 -JEANS RELAXED FIT-

Col.INDIGO

¥24,000+TAX-

まずはシャツから。
色の組み合わせが印象的なGRAY×REDをメインにご紹介していきます。

早速、目に飛び込む胸元の開き具合。

セミオープンカラーとなっており、大きく開いた物に比べると落ち着いた雰囲気を演出。
インナーはほんの少し見えるくらい。
感覚的にはレギュラーカラーの第一ボタンを外して着る感じに近いです。

衿自体はやや大振りなので一枚でも存在感を充分に発揮してくれます。

台衿は省きカジュアルフィットな首周りです。
ザッと羽織るには持って来いのデザイン。
それこそシャツの上にも着る事が出来、この秋冬シーズンには欠かせないスタイリングを可能にしてくれます。

CREDIT
“EVCON”-BASIC POCKET L/S T-SHIRT-¥10,000+TAX-
“EVCON”-CORDUROY WIDE PANTS-¥20,000+TAX-

ザックリ羽織って。

素材は強いハリを持ったコットンを使用しており男らしい印象です。
シルエットも崩れにくく、より存在感を感じられる仕上がり。

胸にはフラップポケットを。
ステッチは無く、柄、色味を最大限に活かしているなと。
ハリの強い生地なので潰れる事なく、ふっくらとした立体感のあるフラップに。

ピッチの広いチェックなので堂々の面構え。

裾は真っすぐボックスカット。
サイドにスリッドを設け、後ろのほうが長めに設定されているので洋服に動きが現れます。
イージーフィットなサイジングとなっており、生地量も多い分スリットで重たさを軽減してくれてます。
ジャケットとして使うには大事なディテールになってくるなと感じます。

さっとCHARCOAL×PURPLEも。

こちらは先程の柄とは少し変わりピッチが狭くなっています。
やや不規則に走りチェックを表現。
この辺は好みや最近の気分で選んで良いと思います。

ただ、ステッチを設けないという拘りは統一されています。
ステッチをしっかり入れている物と比べるとややカジュアルアップしている印象です。
ただドレッシーな印象は無いので、まさに丁度良い位置のシャツなのかなと。
少しの違いですが、いざスタイリングを組むと幅広く着る事が出来るのではないでしょうか。

 

最後にデニムを。

シルエット的にはレギュラータイプ。

ゆったりとテーパードがかかっており、程良く裾を溜める事が出来るのでストンとした物とはまた違うかなと思います。
意外とこれくらいのシルエットの物を持っていなかったので個人的にはとても新鮮な気持ちになりました。

セルヴィッチなので足の内側のラインは穿く人に合わせて馴染んでくれます。
より足を綺麗に見せてくれるので是非、穿き潰して頂けたらと思います。

1タック設けられているのですが、裾に向かうにつれてピンタックに変化という仕様です。
太もも辺りにくるとピンタックに変わっています。

タック分量を徐々に潰しピンタックに。

右ポケットにはコインポケットが。
何か男心くすぐられますよね。
5ポケット含めこんな小さいポケットに入れる物は特に無いので全くと言って良い程使った事がありません。
ですが、ついついディテールは見てしまうもの。
これもまた、洋服を楽しむポイントの1つですね。

デニム特有の革パッチですがこちらはタイベック。
たまに見かける紙みたいなやつです。

タイベックにウエストやレングス等プリントしラベルとして採用しています。
勿論、水にも強いので革ラベルと同様に変化を楽しめます。

上手に現代に落とし込むなと。
物としては昔からある不動のアイテムながらも、所々にギミックを落とし込みバランスの良さも同時に感じました。

CREDIT
“EVCON”-BASIC POCKET L/S T-SHIRT-¥10,000+TAX-

いかがでしたでしょうか。
通年使える物としてご紹介させて頂きましたが、秋冬シーズンになり季節感溢れる洋服も入荷していますので、是非お買い物の際は店頭に足を運んで頂けたらと思います。

 

○ お問い合わせ先

 

1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

1LDK apartments. STAFF 歌代

October 3, 2019, 4:04 PM

Category: Utashiro

何通りもの着方が楽しめます。

1LDK ECサイト運営スタッフ募集

niuhans for 1LDK exclusive set-up

niuhans for 1LDK

AURALEE ”CHECK COAT & SKIRT”

STUDIO NICHOLSON 19AW “BOTTOMS SERIES”

 

 

こんにちは。1LDK apartments.の齊藤です。

 

皆様は、新しい洋服を迎えるときに直感で決まる派ですか?じっくり悩む派ですか?

 

私はわりと自分に似合うものがはっきりしているので、初めて目にした際の直感で決まります。

(とはいえ、瞬時に頭の中で「ワードローブに溶け込みそう」とか「あんな着方も出来るかな」など、いろいろな考えが巡っています。)

 

そして今季の納品ラッシュの中でも即決したアイテムが。それがこちらのVINCAのノーカラーシャツ。

VINCA “COTTON STRIPE SHIRT”

100% COTTON

¥23,000+TAX-

私がGETしたSAXカラーはご紹介する前に店頭から姿を消してしまったのですが、実は最後までBROWNと迷っていました。

このカラーリングにストライプという組み合わせがクリーンな印象で、これまた良いですよね。

綿を使用したハリコシ共に強い生地感は洗濯しても皺になりにくく、洗い晒しの風合いのまま着るのもおすすめ。

そして注目したいポイントが、何と言ってもスリーブのつくり。

スリーブ全体にボタンが3つ施されており、深いところまで開閉出来るのでボタンの留め方を工夫することで着方のバリエーションが広がります。

これは面白い!と惹かれ、即購入を決意。

そして実際にいろいろな着方をしてみると、、

CREDIT
amiu.c “SILK RIB CUTSEW” ¥20,000+TAX-

1枚で+袖抜き+袖捲り+羽織り

ざっとこんな感じになりました。

同じスタイリングでもそれぞれ印象が変わり、振り幅の広さがお分かりになられるかと。

シルエットに関しては身幅が非常に広く、おそらく今店頭に並んでいるラインナップの中でもトップレベルだと思います。

シャツを1枚で着れる今時期だからこそ、生地をたっぷりと使ったゆとりのあるものだったりベーシックでジャストサイズなものだったり、その日の気分に沿ったサイジングをより楽しみたいところ。

このゆったり感にノーカラーというコクーンシルエットのようなバランスにも惹かれます。

なかなか珍しいデザインの1枚ではないでしょうか。

着方についてはまだまだ模索中ですので、皆様も是非店頭で新たな着方を発見してみてください。

 

お次もVINCAより鮮やかなブルーが目を惹くセーターを。

VINCA “2WAY RIB SWEATER”

100% WOOL

¥39,000+TAX-

どちらの面をフロントにしても着ることが出来、カーディガンとしてもプルオーバーとしても成り立つのでスタイリングの幅が広がる1着。

ブラックのボタンがニットのブルーに映え、良いコントラストを生み出しています。

《cardigan》

《pullover》

ボタンのアクセントを前にしてトップスやワンピースの上からざっくりと羽織るのも良いですし、後ろに持ってきてシンプルだけどキャッチーな後ろ姿を演出するのも良し。

きっと、ウールを使用したニットにおいてチクチク感を気にされる方もいらっしゃるかと思いますが、こちらはふんわりと編まれていることでアクリルニットのような軽い着心地になっています。

街中にはダークトーンなカラーが増える一方。このタイミングでフレッシュなカラーを取り入れたスタイリングをして存在感を放つのも魅力があります。

 

最後にパンツを。こちらもVINCAより1本ご紹介致します。

VINCA “HEAVY COTTON PANTS”

100% COTTON

¥24,000+TAX-

シルエットはワイドの強いワイドテーパードです。

ウエスト部分は詰まり過ぎていないので気張らずにリラックスして穿け、更に厚みのある生地ゆえパンツのラインで体型をカバーしてくれるのも嬉しいポイント。

コットンを使用した厚みのある生地は硬さも出しており、デニムに近い強度を感じます。

穿いている事で「汚さないように」などの気を遣わないので、毎日がしがし穿いて頂いても大丈夫。

デニムと比べると生地表面のふっくら感が残っています。光沢を抑えたマットな質感がこの季節にぴったりな1本。

大きなポケットがたくさん付いたワークテイストなパンツで、この手のカラーリングを採用したものは新品古着同様に割と見かけません。

一見、見覚えがありそうだけど無い、そんな斬新さと個性的な雰囲気を持ち合わせた仕上がりになっています。

本日はVINCAの1stデリバリーより3型ご紹介させて頂きました。

今季は着れば着るほど癖になりそうな、デザイン性の高いアイテムをご用意しております。

AWアイテムの納品も落ち着き見応えのある店内になってると思いますので、是非お気軽に足をお運びください

 

○ お問い合わせ先

1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

1LDK apartments. STAFF 齊藤

October 1, 2019, 7:23 PM

Category: MATSUURA Pick Up SAITO 未分類

STUDIO NICHOLSON 19AW “BOTTOMS SERIES”

 

1LDK ECサイト運営スタッフ募集

今時期から使えるアイテム。

niuhans for 1LDK exclusive set-up

niuhans for 1LDK

AURALEE ”CHECK COAT & SKIRT”

 

こんにちは。1LDK apartments.の続米です。

先日、BLOGでSTUDIO NICHOLSONの“KNIT SERIES”をご紹介させて頂きました。

本日はその第2弾として、“BOTTOMS SERIES”をご紹介させて頂きたいと思います。

 

まずはスカートから。


STUDIO NICHOLSON “WRAP SKIRT WITH 3D POCKET” ¥63,000+TAX-

WOOLを使用した、やや厚手の生地感のラップスカート。

大きなポケットが特徴的で、サイドにはマチがある立体的な作りとなっています。

名前の通り、まさに3Dポケット。

シンプルなディテールの中に、インパクトのあるデザインを上手く溶け込ませているのは、まさに同ブランドが得意とするところだなと思いました。

CREDIT
crepusucle “TURTLE NECK TOPS” ¥16,000+TAX-
MARY AL TERNA “UNBUL” ¥34,000+TAX-

シルエットは女性らしさを感じさせるAライン。

LIGHT BROWNカラーは、淡い色味のトップスと合わせる事でフェミニンな印象に。

足元に革靴をプラスする事で、甘くなり過ぎ無いところもポイントです。

このスカートは一枚で存在感はあるものの、シンプルなディテールなのでお持ちのトップスとも合わせ易いのではないでしょうか。

バックスタイルもヒップの形が出にくく、裾にかけて広がっているので綺麗な見た目に。

スカートはタイトな物ではヒップの形が気になりますが、こちらはそんな心配もありません。

ウエスト調整は内側と外側にボタンで留める形で、腰の位置で止めて穿いて頂けるイージ仕様になっています。

複数の異なった色味の糸を使用した杢調の生地なので、どちらも風合いのある仕上がりとなっています。

WOOLを使用していますが、肌当たりも良いのでチクチク感も無く着て頂けます。

CREDIT
THE RERACS “SHORT MODS COAT” ¥55,500+TAX-
MM6 “RIB INNER” ¥28,000+TAX-
Hender Scheme “navel” ¥44,000+TAX-

こちらのFOREST GREENカラーは、暗めのトップスと合わせる事で落ち着いた印象に。

上品な雰囲気なのでヒールとの相性も良いですが、マキシ丈にハイウエストなので、フラットシューズを穿いた際もスタイルアップし綺麗に見せてくれます。

今時期であれば、薄手のカットソーと合わせるのも◎

こちらのスタイリングは落ち着いたカラーリングを合わせていますが、タイトなトップスを持ってくる事で女性らしさも残しています。

 

続いてはパンツ。

STUDIO NICHOLSON “HIGH WAISTED CROPPED JEAN” ¥45,000+TAX-

やや短めのクロップド丈に、丸みのあるワイドシルエットが特徴的な一本。

CREDIT
AURALEE “RIB KNIT NECK P/O” ¥39,000+TAX-
BUILDING BLOCK “TINY STENCIL” ¥64,000+TAX-

360度どこから見ても立体感のあるシルエットとなっています。

ありそうで無いこのシルエットのデニムをお持ちのデニムに追加して頂くと、スタイリングの幅も広がるのでお勧めです。

デニムはトップスにはっきりとした色味を合わせ、小物使いで秋冬らしくも提案出来ます。

股上が深く、ややハイウエストの作りで、ヒップの収まりも良く、やや大きめに作られたポケットがヒップを強調し過ぎ無い所も嬉しいポイントではないでしょうか。

CREDIT
PHEENY “SATIN ANORAK” ¥46,000+TAX-
Hender Scheme “navel” ¥44,000+TAX-

生成りは秋冬カラーの暖かみのある色味とも相性が良く、こちらのスタイリングではトップス、シューズに色味の違うブラウンカラーを合わせました。

オールシーズン着用して頂けるので、トップスやシューズを変化させ、季節に応じたスタイリングが楽しめます。

シンプルながらも存在感のあるSTUDIO NICHOLSONのアイテム。

是非このボトムスをワードローブに追加してみては如何でしょうか。

 

○ お問い合わせ先

1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

1LDK apartments. STAFF 続米

September 30, 2019, 6:42 PM

Category: Pick Up SAITO ZOKUMAI

niuhans for 1LDK

1LDK EC サイト運営スタッフ募集

ちょうど今着たい、MY “ZIP BLOUSON”

STUDIO NICHOLSON “KNIT SERIES”

MAISON EUREKAらしい、他を差をつけるアイテム

SWEAT “Pick up items”

niuhans for 1LDK exclusive set-up

こんにちは。1LDK apartments.の歌代です。
昨日、先行して告知させて頂きましたが、いよいよ明日リリースです。

袖を通して改めて感じる事はやはり多いです。
待ちに待ったという言葉が相応しい。
この季節の変わり目の今、ご紹介出来る事を本当に嬉しく思います。

早速。

“niuhans for 1LDK”

-Shetland Wool Linen Herringbone ShirtJacket-

 ¥37,000+TAX-

-Shetland Wool Linen Herringbone Pants-

 ¥36,000+TAX-

PLACE : 1LDK apartments. / 1LDK annex

生地については昨日のブログに概要が記載されていますので省略させて頂きます。
まだ未読という方は是非、目を通して頂けたらと思います。

とても素敵な羊毛なので。

まずはジャケットから。

見てすぐ感じる落ち着き。
カラーリング的にはネイビー。
グレーベースに織り込む事により季節感が格段にアップ。

オールネイビーは良くも悪くも見かけますよね。まさに不動。
ですがこのようなカラーリングはなかなか無いかと思います。
ましてやセットアップ。

そして形はシャツジャケット。
テーラードではない。ここがポイントかと。
馴染みのあるシャツジャケットでセットアップなんて使い易さしかありません。

袖はカフスを設け、ガッツリ捲れる仕様。
今時期だと軽めのインナーにバサッと羽織って捲っての着用でも良いですよね。
まさにシャツのように。

勿論袖は2枚袖。
テーラードジャケット程袖のカーブはさせず、緩やかな曲線に仕上がっております。

肩はセットインを採用していますが、イージーに着用出来るよう何も入っておりません。
嵩張りを感じにくくある程度着込めます。

ボタンの計もシャツよりもやや大きく、1枚で着用した際、ジャケットとしても機能するディテールです。
細かい所ですが、こういう拘りを感じる事が出来る洋服って単純にいいなと。

先日のブログでは触れていませんでしたが、ややネップが見られます。

季節感を感じられる事は勿論、これをシャツとしても使えるなんて贅沢だなと。
まさに今時期着たくなる生地感です。

続いてパンツ。

来ましたノータック。
最近はタックの入ったパンツを履く事が多かったので、個人的にもとても良いタイミング。
このスッキリとした面構えは唯一無二ですね。

ノータックはカジュアルな印象を与えるため、単体でも馴染みが良く力を発揮してくれると思います。

そしてこのシルエット。

ズドンとノータックなのでまさに真っすぐストレート。
ハリを持ち合わせた生地なので落ち方がとても綺麗です。
この手のパンツは1本持っておきたいそんなパンツです。

黒やネイビー、カーキ等はどんどん増えてくる中、このような柄まではいかずとも、一癖あるパンツはクローゼットを覗くと意外と少ないのではないでしょうか。

いざ、シャツの上に羽織ってもストレスフリー。
嵩張り等は感じません。
セットアップと言えどカチっとする必要は無く、前を開けてラフな装いも可能にしてくれます。
本当に万能だなと改めて実感しました。

逆に色々インナーで遊べるなと。
スタイリングの想像をさせてくれるセットアップ。

張り切って中にAURALEEのパーカーを。

まだ気温的には平気ですが気付いたら寒くなっている。
そんな時にも着れたら良いなと思って敢えて少々ボリュームのあるアイテムを選んでみました。

バッチリ着れました。前全閉めで。
体型にもよるとは思いますので個人差はあるかと。
感覚的にはコーチジャケットの中にパーカーを着た時に近い感覚でした。

シャツジャケットとなると首周りも重要になってきますよね。

ご安心を。

第1ボタンまで留めてもそんなに窮屈な印象はありませんでした。
むしろ、肌寒くなってきたらこれかなと。
真冬に突入したらこの上にアウターだなと鮮明に想像させてくれたのでこの差し込み易さは間違いないと思います。

CREDIT
“AURALEE”-BAGGY POLYESTER SWEAT P/O PARKA-¥24,000+TAX-

ザッとご紹介させて頂きましたが、
やはり実際に袖を通して頂きたい。勿論セットアップで。

秋冬シーズンへの加速させてくれるような仕上がりです。

是非、店頭へいらしてください。

明日9/28(土)より店頭にて発売開始です。

○ お問い合わせ先

1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

1LDK apartments. STAFF 歌代

September 27, 2019, 10:19 PM

Category: Utashiro

AURALEE ”CHECK COAT & SKIRT”

 

1LDK EC サイト運営スタッフ募集

ちょうど今着たい、MY “ZIP BLOUSON”

STUDIO NICHOLSON “KNIT SERIES”

MAISON EUREKAらしい、他を差をつけるアイテム

SWEAT “Pick up items”

niuhans for 1LDK exclusive set-up

 

こんにちは。1LDK apartments.の松浦です。

 

日中は気温も高く、出勤するだけで汗が止まらない私にとっては半袖が一軍としてまだまだ活躍しそうですが、そろそろ次の季節に目を向けたいところではあります。。

見ているだけで気分が上がってしまう秋らしいチェック柄。

次の季節を迎えるのに相応しいアイテム。早速ご紹介していきます。

 

AURALEE”DOUBLE FACE CHECK CHESTERFIELD COAT”¥95,000+TAX-

 

イギリスで育った英国羊毛の長毛光沢種であるブルーフェイス種の原毛を使用し、しっかりと打ち込んで織り上げた二重織り素材を使用したコート。

寒さの厳しいイギリスで育った羊の毛を贅沢に使用する事で触り心地はハリがあり、ウールの中でも最高級品と言われる品種を贅沢に使われているため、真冬にも難無く対応できる防寒性にも優れた一着です。

なんといってもこのずっしりとしたたくましさは、真冬などには頼りきりになるでしょう。

キュプラの裏地を使用しており、袖と通しも文句無しです。

 


CREDIT
AURALEE”BABY CASHMERE TURTLE NECK KNIT”¥59,000+TAX-

ほどよくゆとりのある構築的なシルエット。

カラーも抜群に可愛いです。

2本の糸を組み合わせて織る事により、単調なチェック柄ではなく、様々な色がミックスされた奥行きのあるチェック柄。

やさしく奥ゆかしいデザインになっており、どこか懐かしさを感じるブラウンベースの色味で馴染み易くスタイリングにも取り入れ易いかと。

ブラウンやベージュの季節感のあるカラーにオレンジや黄色のフレッシュなカラーがブレンドされ、近くで見るのと遠くから見るのでは印象が全然違いますので、是非袖を通して感じて頂きたいです。

 

AURALEE”DOUBLE FACE CHECK SKIRT”¥42,000+TAX-

今回は同生地のスカートもご用意致しました。

大きめのフロントボタンが特徴のこちらのスカート。

タイトなウエストから裾に向かって程良く広がるAラインのシルエットになっており、短すぎず、長過ぎない絶妙なレングスで上品に女性らしさを演出してくれます。

こちらの裏地はキュプラを使用しておりますので、穿き心地抜群です。


CREDIT
MY”STAND NECK KNIT”¥22,000+TAX-

平面的な作りでありながら、フロントのスリットでしっかりと動きの出るデザイン。

このなだらかなシルエットは素材、シルエットに妥協のないAURALEEだからこそのなせる業だと思います。

 

本物で質の良いもの。

そう聞くとやはりAURALEEが頼りになりなるのではないでしょうか。

是非、お試しください。

 

※こちらの商品に関しましては、9月28日(土)からの発売となります。

 

○ お問い合わせ先

1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

1LDK apartments. STAFF 松浦

 

 

September 27, 2019, 9:28 PM

Category: MATSUURA ZOKUMAI 未分類