1LDK apartments.

SHOP INFO

MY “DENIM ITEM”

今だからこそ手に取りたいパンツと、、。

PHEENY “COTTON CUPRO STRIPE SHIRTS” for 1LDK apartments.

PHEENY “COTTON CUPRO STRIPE SHIRTS” for 1LDK apartments. vol:2

PHEENY “COTTON CUPRO STRIPE SHIRTS” for 1LDK apartments. vol:3

 

こんにちは。1LDK apartments.の一兜です。

まだ目黒川の桜は咲いていませんが、先週よりも多くの方が目黒川付近を歩いていて
いよいよ花見の時期になってきたなとしみじみ感じています。

 

そんなお花見のシーズンでも、お使い頂けるアイテムを本日はご紹介致します。

 

MY “5POCKET WIDE DENIM PANTS”  ¥22,000+TAX-

程良いワイドシルエットが印象的なデニムパンツ。

ハイウエストになっていて、スッキリと脚長効果がある優秀なアイテムです。

カジュアルからモードまでと幅広く、スタイリグを組む事ができ、更に合わせるアイテムによってはメンズライクから女性らしいイメージまでも印象を変えてくれます。

普段ワイドシルエットが苦手な方でも挑戦しやすい一枚に仕上がっています。

カラーはオールシーズン使い勝手の良い3色展開。全色持っていても一点一点違う表情を出してくれるので飽きません。

CREDIT
MY “OVER SIZE SHIRT” ¥18,000+TAX-
MY “LEATHER POCHETTE” ¥10,000+TAX-

ゆとりのあるシルエットながらもウエスト周りはスッキリとしているので、オーバーサイズのトップスを合わせても野暮ったさはありません。

ワンカラーのシンプルなパンツはどんなカラーのトップスと合わせても相性が抜群◎

一枚持っておけば、着用回数も自然と多くなるはずです。

※スタッフ松浦も既にWHITEを愛用しています。

CREDIT
Harikae “2COLOR TEE SHIRT” ¥39,000+TAX-

生地は丈夫で程良い厚みがあり、ガシガシ使って頂けます。

更に自然なデニムの風合いを残しつつも、少しポリウレタンが入っているので動き易いのもこのデニムの魅力の一つ。

先程のスタイリングとはイメージを変え、同系色のトップスと合わせ落ち着いた雰囲気に。

ロールアップにすることでまた違った印象に。

スニーカーやヒールでもどんなシューズと合わせてもバランス良く仕上げてくれます。

 

いつの時期も定番であるデニム。スタイリングには欠かせないアイテムですが、きっとこのMYのデニムは普段のデニムとまた違った楽しみ方ができるはずです。

一枚は持っているときっと助かるシルエットのデニムパンツだと私は思います。

◯お問い合わせ先

1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO instagram

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

RYO MIYOSHI Blog

SO NAKAMEGURO instagram

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official

18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT//MY

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK apartments. STAFF一兜

March 20, 2019, 8:48 PM

Category: 未分類

今だからこそ手に取りたいパンツと、、。

 

PHEENY “COTTON CUPRO STRIPE SHIRTS” for 1LDK apartments.

PHEENY “COTTON CUPRO STRIPE SHIRTS” for 1LDK apartments. vol:2

PHEENY “COTTON CUPRO STRIPE SHIRTS” for 1LDK apartments. vol:3

 

こんにちは。1LDK apartments.の木下です。

誰しもパンツでこのパンツが好み。そしてそのパンツの種類が最も手持ちとしても多い!なんてアイテムがあると思います。

デニム、チノパン、スラックス。

大まかに分けるとこんなところでしょうか。

万遍なく持っているという方も勿論いらっしゃるかと思いますが、比較的やはり偏ってしまうなんて方の方が実際に話していても多いように感じます。

僕は圧倒的にチノパン派ですが、ここ最近はデニムの手持ちが増えて来ました。

しかし持っているチノパンも2タックやクロップド、ワイド、スリム等その中でも数多くジャンル分けされます。

デニムを持っていないのであれば501のようなストレート、スラックスならスリムテーパードが定番です。ではチノパンはどうでしょうか。

全然穿かない、なんて方に一本目に是非選んで頂きたいチノパン今回入荷致しました!


LIVING CONCEPT “COTTON CHINO PANTS” ¥18,000+TAX-

何だか見た事のある色味と生地。

前回入荷したコーチジャケットと共地になります。

厚過ぎず薄過ぎず最もシーズンを通して活躍する程良い厚みのデザイン。不快感も感じずリラックスして着用して頂ける事かと思います。

ベージュとネイビー。洗いの掛かった独特な雰囲気のある表情が古着らしさも感じますが、野暮ったくならないよう太過ぎないシルエットに。

両サイドのポケットにコインポケット。無駄なデザインは施さず必要なディテールをしっかりと抑えた、この先付き合いが長くなりそうなパンツに仕上がりました。

そして入荷した時生地が同じなのでずっとやりたくてうずうずしていたコーチジャケットとのセットアップ提案。勿論上が黒のコーチでも良いのですが、コテコテのセットアップというよりはライトに合わせて頂けるので是非挑戦してみてはいかがでしょうか!


CREDIT
AURALEE “SUPER HIGH GAUGE SWEAT BIG P/O” ¥16,000+TAX-

厚みがあり過ぎないとは言ってもハリは残っているので、ここからどんどん着て、クタッとした風合いにしていって欲しいアイテム達。

深みのあるネイビーは限りなく黒に近く青味も少なめ。しかし光に当たった時の表情がまた何とも言えない色味に仕上がっていると言えます!

中々表現が難しいネイビーですが、バ〇アーのジャケットの様なネイビーと言いますか。。

特に加工が施されている訳ではありませんが、まずはこの表面の素材の質感を見て頂きたいなと思います。使い込んで擦れてその部分のみ光沢が出たり膝の裏にシワが付いてきたり。

僕は頻繁に自転車に乗るので裾がやや汚れがちです。しかしこの手のコットンチノはその方が雰囲気が増すことかと。

勿論汚すことを推奨している訳ではありません!

いい意味で気を使わないで穿いて頂きたい、、そんなパンツではないでしょうかという事を伝えたいです。


CREDIT
LIVING CONCEPT “SOLID REGULAR COLLAR L/S SHIRT” ¥16,000+TAX-

シャツスタイルで少し綺麗目に着るなんているのもいいのではないでしょうか。

キャップにスニーカーとカジュアル過ぎるスタイリングに寄ってはいますが、個人的にはこのスタイルがしっくり来ます。

反対に白シャツにタックインで革靴であれば全く異なる大人な雰囲気のスタイリングをして頂けるはず。

僕も頻繁に着ているので説得力は無いかもしれませんが、2タックでワイド、Di〇kiesのようなダボッとしたワーク要素の強いものも良いですが、今だからこそ最も気になるオーソドックスなチノパン。

トップスにオーバーサイズのものを合わせるのも自由です。ワイドの雰囲気とは差別化を図ってみてはいかがでしょうか。

そしてスタイリングで使っているキャップ。実はこのキャップも今回新作で入荷して来たアイテムです。


LIVING CONCEPT “COTTON 6PANEL CAP” ¥6,800+TAX-

新作とは言え今までのパターンに生地を替えたもの。

実はこの生地もコーチジャケットとチノパンと共地。

ウール、コーデュロイ、リネン、メッシュ等時期によって季節感を演出する為の生地のアイテムを選ぶのも非常に重要です。

しかしオールシーズンで考えた時にやはり最も着用頻度が高いのはコットンのもの。

色味で春らしいカラーを演出していますが、使い易いネイビー、ベージュも勿論ご用意しています。

嫌らしくないサックスブルーにくすんだグリーン。さりげなく色を取り入れたい時に最適です。

もう春だ!とは囁かれてはいますが夜の気温を考えるとまだまだ冬気分は抜けません。

しかしここ数日は冬用アウターも不要と天気予報で聞いた気がします。

桜の開花ももう目前、更に春の気分にシフトしていきましょう!

◯お問い合わせ先

1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO instagram

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

RYO MIYOSHI Blog

SO NAKAMEGURO instagram

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official

18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT//MY

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK apartments. STAFF木下

March 19, 2019, 9:48 PM

Category: kinoshita Pick Up

PHEENY 19SS -CHECK SERIES-

 

 

PHEENY “COTTON CUPRO STRIPE SHIRTS” for 1LDK apartments.

PHEENY “COTTON CUPRO STRIPE SHIRTS” for 1LDK apartments. vol:2

PHEENY “COTTON CUPRO STRIPE SHIRTS” for 1LDK apartments. vol:3

 

 

こんにちは。1LDK apartments.の松浦です。

 

突然ですが、今年の夏はどんな洋服が着たいですか?

私は季節の中でも夏が一番好きなので、自然と夏の洋服選びも考えるだけでテンションが上がってしまいます。

本日ご紹介するのは、別注SHを連日ご紹介させて頂いているPHEENYより夏の装いにぴったりなアイテム。

早速ご紹介したいと思います。

 

PHEENY “LINEN CHECK JACKET” ¥67,000+TAX-

 

古着のジャケットをベースに、PHEENYらしいフェミニンな要素を加えた一着。

サイズ感を少しタイトにしており、存在感のあるアイテムながらもコンパクトな仕上がりです。

クラシックなスタイルには勿論、軽い仕立てなので重たい印象もなく、薄手になっていくこれからの季節の羽織物として最適な一着です。

 






CREDIT
PHEENY”13oz VINTAGE DENIM CENTER PRESS PANTS”¥26,000

同素材のベルトには鼈甲のバックルがついており、ウエストをベルトでマークした際にはスタイリングのアクセントとして鮮度をプラスしてくれます。

付属ベルトでウエストラインを作れば、シルエットにもメリハリが生まれ、スタイリングのバリエーションも広がるはず。

この時期にジャケットは重たい印象を受けるかもしれませんが、リネン素材で軽い着心地も魅力の一つ。

それでいて落ち着いたブラウンベースのチェック柄は、今の時期だけでなく、秋口にも使う機会が自然と多くなると思います。

ブランドコンセプトでもある、”何でもないような服が引き出す女性らしさ、ニュアンスを大事にしたデザイン”は、このジャケットに袖を通した際に感じて頂けるはずです。

 


PHEENY “LINEN CHECK CAMISOLE TOPS” ¥27,000+TAX-
PHEENY “LINEN CHECK LONG SKIRT” ¥33,000+TAX-

 

こちらも前述したジャケットと同素材。

トップスはシンプルなワンカラーのインナーとの定番の組み合わせから、違う素材との組み合わせも面白いはずです。

ショート丈で身幅はゆったりとしているので、レイヤードもしやすく、普段のスタイリングにも取り入れ易いと思います。

スカートは少しタイトなウエストから、裾に向かって程よく広がるフレアシルエット。

サイドには深めのスリットが施され、スリットから見える肌がこれからのスタイリングには大事なポイント。

同じ柄なのでセットアップでの着用も勿論オススメですが、スタイリングに一つプラスすればより柄が引き立ち雰囲気を感じて頂けると思います。

 





CREDIT
nowos “COTTON LONG SHIRT ONEPIECE” ¥50,000+TAX-
PHENY “BIG WAFFLE SLIT PANTS” ¥21,000+TAX-




CREDIT
MY “YAAH ECO T/C CREW NECK SWEAT” ¥13,000+TAX-

 

どのアイテムにも鼈甲のボタンが付いており、ブラウンのチェック柄に上手く溶け込んでいて上品な印象を受けます。

ブラウンベースのチェック柄と聞くとなんとなく秋冬をイメージしてしまいますが、リネンの風合いもデザインに負ける事無く、しっかりと春夏の装いを爽やかなイメージにしてくれます。

ベーシックでありながらも、どこか気の利いたデザインとシルエット。

どのテイストにも馴染み易く取り入れ易い今回のチェックシリーズを是非お試し下さい。

 

 

◯お問い合わせ先

1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO instagram

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

RYO MIYOSHI Blog

SO NAKAMEGURO instagram

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official

18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT//MY

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK apartments. STAFF松浦

March 18, 2019, 9:21 PM

Category: MATSUURA Pick Up Sekiguchi

春夏に着るニットアイテム

 

 

PHEENY “COTTON CUPRO STRIPE SHIRTS” for 1LDK apartments.

PHEENY “COTTON CUPRO STRIPE SHIRTS” for 1LDK apartments. vol:2

PHEENY “COTTON CUPRO STRIPE SHIRTS” for 1LDK apartments. vol:3

 

 

こんにちは。1LDK apartments.の落合です。

 

AURALEEより、春夏でも着たくなるニット素材アイテムが入荷致しましたので、早速ご紹介させて頂きます。

 


AURALEE “WASHABLE WOOL RIB KNIT SLEEVELESS LONG ONE-PIECE” ¥52,000+TAX-




CREDIT
MY “BOTTLE NECK L/S TEE” ¥8,000+TAX-
AURALEE “BORDER RIB INRAY KNIT TANK” ¥33,000+TAX-
AURALEE “SILK BRUSHED TWILL SLIT SKIRTS” ¥36,000+TAX-


CREDIT
seya. “COLLARLESS JACKET” ¥60,000+TAX-

 

素材はメリノウール100%。

春夏でウールというと、暑苦しいイメージを持つ方も多いかと思います。

しかし、メリノウールは通気性に優れ、また肌触りが良い為、夏でも快適に過ごせる素材です。

特殊な紡績方法により表面の毛羽立ちを最小限に抑え、伸縮性を持ち合わせている事により動き易さを兼ね備えた生地感に仕上がっています。

さらに1番嬉しいポイントがウォッシャブル加工を施しているので、洗えるという所。

夏場に着るウール素材のものは冬物より洗濯可能かが気になりますよね。

しかし、こちらであれば洗えるので清潔面も心配ありません。

 

身幅をたっぷりゆとりを持たせているので、インナーを合わせ羽織としても、ジャケットやライトアウターを上から着用する等、様々なアイテムとの合わせを楽しんで頂けます。

やや長めの丈感ですが、サイドスリットにより重たい印象を軽減してくれます。

 



AURALEE “WASHABLE WOOL RIB KNIT SLIT PANTS” ¥44,000+TAX-




CREDIT
MY “PINHEAD 1B JACKET” ¥42,000+TAX-
MY “BOTTLE NECK L/S TEE” ¥8,000+TAX-
_Fot “HEEL MULES SQUARE” ¥48,000+TAX-


CREDIT
AURALEE “FINX SILK STRIPE LONG ONE-PIECE” ¥42,000+TAX
_Fot “HEEL MULES SQUARE” ¥48,000+TAX-

 

既出のロングワンピースと同素材のパンツ。

内側にさりげなく施されたスリットが歩く度アクセントに。

穿き心地は柔らかく、ウエストもドローコード仕様の為、楽に穿いて頂けます。

ロングワンピースの下から覗かせたり、ロンTを合わせるだけでも上質な素材感により様になってくれます。

 

ワンピース、パンツ共に、合わせ易いベージュと、スタイリングの主役となってくれるグリーン。

春夏はコットン、リネン、シルク等薄手のコーディネートが多くなるかと思います。そういったスタイリングにプラスして頂くだけでマンネリ化を防いでくれるアイテムです。

 

 

◯お問い合わせ先

1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO instagram

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

RYO MIYOSHI Blog

SO NAKAMEGURO instagram

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official

18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT//MY

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK apartments. STAFF落合

March 15, 2019, 8:51 PM

Category: OCHIAI Pick Up Sekiguchi

PHEENY “COTTON CUPRO STRIPE SHIRT” for 1LDK apartments.vol:3

 

 

PHEENY “COTTON CUPRO STRIPE SHIRTS” for 1LDK apartments.

PHEENY “COTTON CUPRO STRIPE SHIRTS” for 1LDK apartments. vol:2

 

 

こんにちは。1LDK apartments.の松浦です。

 

いよいよ明日から発売開始となるPHEENY別注シャツ。

2日間に渡り、各スタッフから様々なスタイリングをご紹介してきましたが、本日最終日は私からご紹介していきたいと思います。

 





CREDIT
PHEENY “ZIP UP PARKA” ¥23,000+TAX-
MAISON EUREKA “VINTAGE REWORK CHINOS” ¥22,000+TAX-

この時期になると、様々なお店でシャツを自然と探してしまうのですが、レディースのカッチリしたシャツは私の体型に似合わず、メンズのシャツで良い感じのシャツを見つけても袖、丈のバランスが気に入らなかったり野暮ったく見えたり。。

長年このシャツ難民から抜け出す事ができなかったのですが、ようやく出会いました。

シャツなのにカッチリとし過ぎず、さらっと羽織れるサイズバランスに特に惹かれました。

このスタイリングでは下にパーカーを着用していますが、ゆとりのあるサイズ感と裾のスリットが、重ね着の際にバランスよく仕上げてくれます。

普段からメンズのアイテムばかり身に纏ってしまう私には丁度良いサイズ感。

スウェット一枚では何か物足りない時、とりあえず羽織っておけばという心強いアイテムです。





CREDIT
mfpen “JERSEY VEST”¥12,000+TAX-
MY “CHINO 5POCKET PANTS” ¥18,000+TAX-

柄物の洋服自体殆んど持っておらず、あまり慣れていないので、自然とインナーとして使ってしまいがちな私ですが、アイボリーベースに、ブラウン/ネイビーの配色が古着にあるようなレトロな印象も感じる事ができ、慣れていない私でもスタイリングも組みやすかったです。

また、個人的にはシャツとベストの組み合わせが、一番この季節にはしっくりくるなと思います。

秋冬はモヘアのニットを羽織ってみたり、オールシーズン使える点でも、スタイリングの幅はとても広がると思います。

 


CREDIT
ALEEGE “NO SLEEVE SHORT KNIT” ¥16,000+TAX-

パンツは私物なのですが、細身のパンツに身体に沿うタイトなインナーを合わせ、仕上げに大きめのシャツをバサッと羽織る。

普段このブログを通して様々なスタイリングを組んでいますが、結局こういったシンプルな組み合わせが一番好きです。

あまり気を張りたくない時にでもいつものスタイリングに華やかさをプラスしてくれる一枚。

 

 

3日間に渡り、様々なスタイリングを紹介させて頂きましたが、今回のPHEENYのシャツは着回しの幅広さが魅力です。

どのテイストにも安心して取り入れて頂けますので、この機会に是非お試し頂きたいです。

 

 

◯お問い合わせ先

1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO instagram

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

RYO MIYOSHI Blog

SO NAKAMEGURO instagram

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official

18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT//MY

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK apartments. STAFF松浦

March 15, 2019, 4:21 PM

Category: MATSUURA Pick Up

PHEENY “COTTON CUPRO STRIPE SHIRTS” for 1LDK apartments. vol:2

 

PHEENY “COTTON CUPRO STRIPE SHIRTS” for 1LDK apartments.

 

こんにちは。1LDK apartments.の関口です。

昨日、STAFF落合のBLOGでもあったように3/16(SAT)から、PHEENYの1LDK別注シャツが発売します。

10周年を記念して作成されたスウェット/パーカーに引き続き、今回が第2段。

今回の1LDKとPHEENYの別注シャツが誕生するまでの過程や、商品の素材等の詳しい説明は昨日STAFF落合が説明していたので、私からはさらっとこのアイテムの雰囲気を掴んで頂けたらと思います。

NO.1

今日の私服です。

個人的にこのシャツは、古着屋で見つけたヴィンテージのシャツを何も考えずにさらっと羽織って様になるイメージのシャツだったので私服にそのまま羽織ってみました。着てみて思ったのが、少しハリがあるので古着のように思い切って洗濯をして生地をくたっとさせるのもありかもしれません。

白のリネンワンピースにカゴバッグを持ってフラットシューズ、そこにこのシャツをラフに羽織るくらい適当になんとなくきてもらいたいシャツ。

今日着ていたジャケットも一応羽織ってみましたが、やはり合ったので載せておきます。
格好が付き過ぎてしまうのでジャケット×シャツのスタイルは全くしませんがこれはありです。

NO.2

NO.3

ワンピースは間違いないですよね。可愛いです。
ベージュ/ブラウンで色味を合わせたスタイリングは雰囲気が統一されるので間違いないですが、ブラック/ネイビーでややメンズライクな着こなしが私のオススメです。

また、今回の中で1番気に入っているのがベストとのレイヤード。着てみると色々と合わせが浮かんでくるシャツ。

今回のBLOGでは全て私の私服に合わせていますが、普段きているものにただ合わせただけです。特にこのシャツに合いそうなものを選んだ訳でもなく、とりあえず着てみたらなんとでも合わせる事ができました。

発売まで後2日。
明日は、STAFF松浦より最後のご紹介があるので引き続きお楽しみに。

 

※別注シャツは、3/16(sat)より発売開始致します。

 

 

◯お問い合わせ先

1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO instagram

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

RYO MIYOSHI Blog

SO NAKAMEGURO instagram

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official

18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT//MY

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK apartments. STAFF関口

March 14, 2019, 9:01 PM

Category: Pick Up Sekiguchi

セレクトの面白いところです。

Recruit

あると安心する存在。

モダンかつアクティブなウェア。

PICK UP OUTER #1 STAFF MATSUURA

PICK UP OUTER #2 STAFF KINOSHITA

PICK UP OUTER #3 STAFF OCHIAI

PICK UP OUTER #4 STAFF SEKIGUCHI

PHEENY “COTTON CUPRO STRIPE SHIRT” for 1LDK apartments.

 

こんにちは。1LDK apartments.の木下です。

1LDKの店舗毎のイメージとして皆様様々で、自分の合う店舗よく足を運んで頂いていることかと思います。

1LDK中目黒→メンズ、ベーシック、ストリート、インポートの綺麗なアイテム等。

1LDK AOYAMA HOTEL→ハイブランド、革靴合うアイテム。

(今は無くなってしまいましたが)1LDK/DEPOT.→遊び心のあるアイテム。

そして僕達1LDK apartments.は、レディースとメンズの合同店舗。その中でもメンズはややフェミニンなアイテム、ブランドセレクトとなっています。

僕が以前から好きなブランドのアシスタントを務めて独立したRip rapは、僕の勝手な主観ではあるものの、どこかと聞かれれば1LDK 中目黒に属するのではないかと思います。正にSTAFF四枝のような人物像が、間違い無く似合うスタッフです(笑)

しかし、敢えてそこでこういった洋服達と少し違うベクトルのアイテムを合わせるのも僕等セレクトショップの面白さであると思っています。

このブランドには、デザイナーさんが元々所属していたブランドを知って、実際に買って着た時と同じくらい感性を刺激されました。


Riprap “DRIFTER JACKET” ¥48,000+TAX-

僕がこのブランドに出会ったのは、以前勤めていた店のお客様が非常に服の趣味が合う方で、その方から教えてもらいました。

お店で初めて見たのは古着屋で、確かに古着屋のイメージにはピッタリでした。むしろ合いすぎていて普段古着をメインに着ている訳では無い僕としては、凄くデザインは好きですが中々頭に入って来なかったことを覚えています。。

しかしこの今立っている店の中にあると、不思議と様々な構想が浮かんできます。あれと合わせたらかっこいいなとか、これだったら以外に面白いんじゃないか!とか。

あのブランドのカバーオールを彷彿とさせるこのカラーリングは、こう見えて実は土臭過ぎないという意外性。このミリタリーディテールで男臭さを出しつつも、質感で上品に仕上げた正に大人の方がカジュアルに着用出来るブルゾン。

納品されて初めて見た時に思ったのは「しっかりとした生地(硬そう)」。

しかし触れてみると全くそういった印象は受けません。コットンナイロンのダブルクロスで、艶があり品があるという言葉が似合う表情ではありますが、フェミニンさは感じさせないという側面を併せ持っています。

ピーチスキンで起毛感があることで光に当たった時の光沢がより雰囲気を増します。着る毎にクタッとしていくのも楽しみです。

重みのあるMA-1のようなリブ、ズッシリと存在感のあるジップが控えめながらも目立つ”かっこいい”ブルゾンです。


Riprap “TWO TUCK SLACKS” ¥26,000+TAX-

そしてこちらの共地を使用したスラックス。

ドライなタッチが特徴的で、時より生まれるシワ感もアクセントとなっています。

2TUCK、センタークリース、タフな質感、裾のダブル。僕の中で最もしっくりくるパンツのディテールを全て抑えているパンツです。。

皆さんもよく穿くパンツ、困った時はこれ!というようなパンツがあると思いますが、この9分丈でテーパードのシルエットはどうなアウターに合わせても決まってくれる気がします。

そして夏と言えばやはり気温問題。パンツにおいて生地の清涼感や手入れ、洗濯事情を重視する事かと思います。

実際どうしても汗をかく季節なので洗濯の頻度も高く。そうなると乾きの早さや自宅で選択が可能かというところが最重要。

このパンツに関してはそこのポイントは難なくクリア、家に帰って洗濯機に入れて、翌朝になってまた穿いて出掛ける、なんてハードなルーティーンも可能です!


CREDIT
I “MELANGE S/S TOP” ¥15,000+TAX-

まずはセットで。こういったセットアップもアリかなと。

今までこの店舗には無かったテンションでは無いかと思います。

厚手ではなく、今時期の暖かくなってきた日中にベストなブルゾン。普段茶系を手に取らない方も是非挑戦してみてはいかがでしょうか。

実は同ブランド初のブラウンです。


CREDIT
LIVING CONCEPT “BASIC SWEAT PARKA” ¥14,000+TAX-
LIVING CONCEPT “COTTON CHINO PANTS” ¥18,000+TAX-

古着っぽいチノパンとの合わせも。

こういったブルゾンは流行廃りも少ないので、何かとこの先着用回数も増えてくると思います。色味を活かして秋冬のスタイリングの軸にするというのを見越してもいいかもしれません。

サイズ感に関してはジャストで着て頂く仕様です。オーバーサイズに飽きて来た、、なんて方も必見です。合わせるパンツのシルエットも変わって来るので、そのスタイリングを組む上での悩みも楽しみに変えていってみてはいかがでしょうか。


CREDIT
I “PARACHUTE JACKET” ¥38,000+TAX-
niuhans “SMOOTH COTTON LS SWEAT POCKET TEE” ¥14,000+TAX-
COMESANDGOES “LINEN BIG BERET” ¥11.000+TAX-

このカラーも非常にツボ。WALNUT(くるみ)なので、茶色という表現にはなりますが、ダークブラウン、かつ光沢でまた違った表情に見え方を変えた中々出会う事の無い色かと思います。

スラックスの上品なイメージを保ちつつ、スーツのように綺麗過ぎないデザインが魅力的です。

その為、普段このジャケット、コートだったらスラックス合わせないよな、、なんて思うアウターにもしっかりと馴染んでくれるのではないでしょうか。

サイドゴアを合わせがちですが、スウェードのスニーカーなんかも非常に相性が良いと思います。お手持ちのもので色々トライしながら自分の中でしっくりと来るものを見つけてみて下さい!!

こうやって店舗単位で見てみると、店によって全く違う色があって面白いです。ただそこに合ったものだけで合わせていくのではなく、また違ったものを敢えて交わらせてみる、なんてことも是非していって欲しいと思います。

元々知っていた方であれば、ここにあるのは少し意外と思うかもしれませんが、一度手に取ってみて下さい。

これがセレクトショップの面白いところではないでしょうか。

 

◯お問い合わせ先

1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO instagram

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

RYO MIYOSHI Blog

SO NAKAMEGURO instagram

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official

18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT//MY

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK apartments. STAFF木下

March 14, 2019, 8:04 PM

Category: kinoshita Pick Up

PHEENY “COTTON CUPRO STRIPE SHIRTS” for 1LDK apartments.

PHEENY “COTTON CUPRO STRIPE SHIRTS” for 1LDK apartments.

PRICE : ¥31,000+TAX-

DATE : 3/16(SAT)~

 

 

PHEENY 19SSの展示会の際に、入って早々とても気になる柄が目に入りました。

 

ブラウンとホワイトがベースのストライプ柄。しかし、良く見るとクリーム色のラインが入っており、どこか柔らかなカラーリング。

インラインでは、同柄でロングシャツ、キャミソールドレスを展開していますが、今回特別にシャツも別注で製作して頂きました。

個人的にストライプ×シャツというと、カチッとし過ぎてしまい、普段のスタイリングに馴染むか不安で自然に手に取らずにいたアイテム。

しかし、こちらのPHEENYオリジナルの柄はそのイメージを払拭してくれ、羽織やレイヤード等の使い回しが想像でき、是非ショート丈のシャツも作って頂けないかお願いした所、快く引き受けて下さり、この1LDKでしか手に入らない特別なシャツが出来上がりました。

今日からレディーススタッフがそれぞれオススメのスタイリングをご紹介させて頂きます。

 

-STYLING #1-

-STYLING #2-

-STYLING #3-

綿糸とキュプラを交織した素材を使用。

コットンの心地良さと、キュプラのしなやかさを合わせ持ち、サラッとした着心地で夏場でも快適な一着です。

キュプラ特有のしっとりと程良い落ち感が特徴的で、シルクのような光沢さがありつつもお手入れはシルクに比べると楽な所も魅力的。

サイズはONE SIZE展開で、アーム/身幅など全体的にゆとりを持たせたシルエット。

着用のように、スカートやパンツとの合わせどちらでもハマってくれる万能シャツ。柔らかい素材を活かして、タックインし少したるませた着方や、サイドスリットをアクセントに合うとで着用しても◎

夜が肌寒い今の時期は上から羽織って、少し柄を覗かせるだけでも可愛いです。

 

 

また、インラインのロングシャツもご用意ございます。


PHEENY “COTTON CUPRO STRIPE LONG SHIRTS” 32,000+TAX-

ロングシャツは私も何着か持っていますが、どれも単色のものばかり。

単色ももちろん使い易いですが、シンプルになり過ぎて物足りなく感じてしまう事も多々あります。。

しかし、こちらのPHEENYのロングシャツは存在感のあるストライプ柄で、春夏のシンプルな装いにプラスして羽織るだけでいつもと違う雰囲気のスタイリングに。

丈感は長めに設定されていますが、サイドに施されたスリットに軽やかな印象に。

ややドロップショルダーになっている為、程良く抜け感もあり襟を抜いたスタイリングも◎

シャツワンピースとして、また、羽織としてもお使い頂け、とにかく使い勝手の良いアイテム。

 

これからの時期重宝するロングシャツ。

同生地で作られた、1LDKでしか手に入らない別注シャツ。

 

是非直接ご覧にいらしてください。

 

 

※別注シャツは、3/16(sat)より発売開始致します。

 

 

◯お問い合わせ先

1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO instagram

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

RYO MIYOSHI Blog

SO NAKAMEGURO instagram

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official

18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT//MY

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK apartments. STAFF落合

March 13, 2019, 9:53 PM

Category: OCHIAI Pick Up Sekiguchi

モダンかつアクティブなウェア。

Recruit

あると安心する存在。

PICK UP OUTER #1 STAFF MATSUURA

PICK UP OUTER #2 STAFF KINOSHITA

PICK UP OUTER #3 STAFF OCHIAI

PICK UP OUTER #4 STAFF SEKIGUCHI

 

こんにちは。1LDK apartments.の木下です。

ファッションブランドとして身近な存在でもあるアメリカや勿論日本、そしてイギリスやパリ等、僕らとしても何となく容易に想像が出来る土地。

それではコペンハーゲンはどうでしょう?

むしろ地理が苦手な僕としてはどこの国かも調べてしまう程でしたが、首都デンマークのコペンハーゲンから発信されるブランドmfpenの19ssが立ち上がりました!

シンプルながらもどこか遊び心の感じられる絶妙な角度のデザイン。

コペンハーゲンというと自転車が盛ん、そしてファッションとして調べると一番上に検索が掛かるのが

”スカンジナビア”

スカンジナビアとは、デンマーク、スウェーデン、ノルウェーを指す言葉。

そこでの伝統的なファッションに対して遊び心を加えたデザインをするのがこのmfpenです。

クラシカルな中に、どこか不思議な雰囲気を放つ1LDKらしいインポートブランド。インポートのイメージにある高価格という概念も覆され、非常に手に取って頂き易いブランドです。

それでは、今回は型数が多いので写真多めで行きたいと思います。

mfpen “LODEN COAT” ¥62,000+TAX-

CREDIT
seya. “mineral sweat shirt” ¥26,000+TAX-
KIJIMA TAKAYUKI “jet cap” ¥10,000+TAX-

ますはコートから。

loden coatは前回のシーズンも展開していたモデル。今回は春夏らしく裏地を施さず、光沢のあるツイル生地で展開しています。

上品な面持ちながらもカジュアルに着用出来る万能コートです。

そしてネック部分には着脱可能なフードを施し、アクティブな印象に仕上げています。このまま自転車に乗って出かけたくなる様なコートでは無いでしょうか。

インポートブランドは個人的にガチガチに決め込んでいるイメージが強いのですが、mfpenはどこか気張り過ぎていないような、、決め過ぎず抜き過ぎずな絶妙なライン。

様々なスタイリングに気軽に羽織って頂けるコートです。

mfpen “CROPPED JEANS” ¥21,000+TAX-

そして合わせているパンツ。

春夏らしく季節感が存分に感じられるクロップド丈のデニムパンツ。センタークリースが入って裾に掛けてテーパードするシルエットです。

ボリューム感のあるトップスと合わせたい、そんなアイテムです。

スラックスのような雰囲気のある見た目に対して非常にライトな着用感が魅力的。丈は比較的短めとは言えますが、ソックスを見せてスニーカーを履きたくなるこれからの時期には持って来いです。

今回デニムは二型あり、後程ご紹介しますが、色は類似しているものの全く異なった雰囲気を持っているので必見です!

mfpen “FIGURES ZIP JACKET” ¥46,000+TAX-

CREDIT
I “belted slacks” ¥26,000+TAX-

ショート丈のブルゾン。所謂ドリズラータイプです。

この手のジャケットって今の主流のオーバーサイズが多く、中々手に取り辛い、、

という言葉をよく耳にします。

しかしmfpenのこのジャケットに関してはサイジングはピッタリ。肩の位置をしっかりと合わせた上で着用して頂ける上に、身幅もインナー選びに困らないくらいのサイジング。

着用した感じも非常に大人っぽい雰囲気に仕上がる上に、袖のもたつきも無いので何だか落ち着きます。

艶のある上品な表情に対してスナップボタンを使用した良い意味で少し異なるベクトルを併せ持つデザイン。この先長く寄り添う事になりそうです。

また、嬉しいサイドのポケットディテール、忘れてはならない機能性も完備されています。olmetexというイタリアのファブリックメーカーの生地を使用し撥水性も施されています。コートも同じくこの生地を使用。

天候が悪い日でも気軽に外に出てお洒落を楽しめる、こう見えてギアっぽい服なのです。

mfpen “POCKET SHIRT” ¥28,000+TAX-

CREDIT
AURALEE “HEMP CORDUROY SLACKS” ¥30,000+TAX-

続いては見た目から爽やかな印象が漂うシャツ。

大きめのフロントボタンに両胸のポケットがあることで、ジャケットのような見え方にもなります。

コットン素材ながらもガーゼの様な非常に柔らかく、軽やかな素材感。

ざらっとした清涼感溢れる質感は、夏物の羽織としても十分に重宝しそうです。

探しても以外に無い、、そんなシャツ。

どことなくパジャマの様な、しかし変な意味ではなく、このまま布団にだいぶしても良いくらいリラックスして着用出来るとイメージして頂くと分かり易いかもしれません。

mfpen “JERSEY VEST” ¥12,000+TAX-

CREDIT
LIVING CONCEPT “BASIC SWEAT PARKA” ¥14,000+TAX-
MOONSTAR “ALWEATHER SIDE GORE” ¥14,000+TAX-

何か物足りないなんて時に絶大な効果を発揮するベスト。しかもスウェット生地のVネックです。

個々数シーズンこの手の被りベストを良く目にする様になって来ましたが、クルーネック、ニット(ワッフル)素材が多い気がします。

そんな中よりラフに着用出来るベストは、軽さもあり、ストレスフリーに着用して頂けます。

UNIVERSAL 等のLOOKでもお馴染み、、

+パーカー

で是非!!

値段も非常にお手頃なのも魅力的です。。

mfpen “OZ HOODIE” ¥21,000+TAX-

CREDIT
LIVING CONCEPT “COTTON LINE COACH JACKET” ¥28,000+TAX-

続いてパーカーもご用意しています。

ラグラン、コットン素材、程よいサイズ感のフード等、パーカーに必要かつ理想的なディテールを抑えたデザイン。

度詰めであることでやや重みがあり、下に溜まってくれるシルエットが魅力的で、リブが少し長めです。きつめのテンションなので自然とブラウジングされるようなシルエットを生み出し、1枚で完結してくれるパーカーにしています。

そして凄くさりげなくアクセントとして刺繍を入れており、個々最近は見慣れない字体に引き込まれます。

今時期の即戦力です。

mfpen “SAEVIO TROUSERS” ¥28,000+TAX-

前回はクラシカルなチェック柄、今回はネイビーとベージュの二色です。

大きめで絞って調節するウエストのイージー仕様。ラフな履き心地ながらもピンタックを施し艶感のある生地感で、履き心地に反して綺麗な見た目のスラックス?のようなパンツです。

ただそこまでかしこまって履くというよりは、普段チノパンを合わせている様な感覚で履いて頂くのが良いかと思います。

スニーカーに、または革靴でシャツというスタイリングも。合わせるアイテムによってガラッと雰囲気を変えてくれるパンツではないでしょうか。

mfpen “BIG JEANS” ¥24,000+TAX-

CREDIT
Riprap “DRIFTER JACKET” ¥48,000+TAX-

先程ご紹介したデニムはクロップドジーンズ、その名の通りすっきりとしたシルエットのクロップドジーンズです。

そしてこちらは、同じくバイオウォッシュながらも古着のような雰囲気を持ったその名もビッグジーンズ。

こちらも名前の通り、、とは行きたい所ですが、、。

思った程大きくなく、言うなればワイドテーパードシルエット。フルレングスで同じくツータック。ほぼ同じデザインでもここまで見た目が変わるのかと少し驚かされる程です。

クロップドジーンズが綺麗に穿くデニムなら、このビッグジーンズは野暮ったく男臭く穿く様なデニムという印象を受けました。

両者既に穿き込んだような柔らかさがあるデニムパンツです。これからの時期のデニムを探している方にはこの生地感はベストかもしれません!

mfpen “LS V SWEATER” ¥17,000+TAX-

 

その他にも少し時期は早いものの、スウェットのような雰囲気のカットソー半袖のシャツも入荷しておりますが、また後日、さらに暖かくなって来た頃にご紹介出来たらなと思います。

 

僕が感じたmfpenに対するイメージは、モダンな雰囲気のある服でありながらアクティブな側面を併せ持つ服、です。

◯お問い合わせ先

1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO instagram

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

RYO MIYOSHI Blog

SO NAKAMEGURO instagram

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official

18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT//MY

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK apartments. STAFF木下

March 12, 2019, 8:41 PM

Category: kinoshita Pick Up 未分類

シーズン問わず愛用できるMYのALL IN ONE

Recruit

あると安心する存在。

PICK UP OUTER #1 STAFF MATSUURA

PICK UP OUTER #2 STAFF KINOSHITA

PICK UP OUTER #3 STAFF OCHIAI

PICK UP OUTER #4 STAFF SEKIGUCHI

 

こんにちは。1LDK apartments.の一兜です。

寒がりな私は今だにダウンを着ていますがやっと春らしい気温に近付いてきて、
特に今日の様な天候と気温なら春物のアウターにそろそろ替えようかと思えました。

ここ最近アウターのご紹介を多くさせて頂いていたので、本日は一着で様になるアイテムをご紹介致します。

 

MY “ALL IN ONE” ¥28,000+TAX-

CREDIT
MY “ALL IN ONE” ¥28,000+TAX- (SIZE 1 着用)
FRANK LEDER “NAVY LINEN JACKET” ¥68,000+TAX-
BUILDING BLOCK “BELTPACK” ¥55,000+TAX-
₋fot “MESH MULES” ¥39,000+TAX-

股上が深く、前後のウエスト部分にはタックが入っている為、程良いボリュームが生まれ、全体的に抜け感がありルーズなシルエットに。

後ろ身頃に付いているボタンにより、長さを二段階で調節可能です。
また、左脇にはファスナーがついているので、着脱もしやすい所も魅力的。

今の時期は着丈の短いアウターと合わせることでルーズなパンツを履いているようにも見え、
アウターを脱いでも一着でも様になってくれるアイテムです。

 


CREDIT
MY “ALL IN ONE” ¥28,000+TAX- (SIZE:0 着用)
VINCA “COTTON AMUNZEN PULLOVER” ¥17,000+TAX-
SCYE “SILKY TAPE BELT” ¥18,000+TAX-
₋fot “MESH MULES” ¥39,000+TAX-

MYのALL IN ONEはシルエットだけでは無く、上質な素材感も魅力的です。

こちらはコットンとテンセルを混紡してつくられた生地。

コットン、リネン、ポリエステルなどの主要素材は誰もが分かると思いますが、テンセルというあまり馴染みの無い素材かと思います。

テンセルは、吸湿性にも優れており、縮みにくく、更に丈夫でハリ、コシがあり春夏のアイテムには最適な素材。また適度な落ち感もあり上品な印象をもたらしてくれます。

一見カジュアルな印象を受けるアイテムですが、ブラウス等を合わせるとカジュアルダウンさせたスタイリングも◎

 

 

インナーによって様々なスタイリングが楽しめ、また、長い期間着用が可能で便利なアイテム。

ベーシックなカラー展開なので、合わせも選ばずに手に取る機会も増え、シーズン問わず重宝しそうな一着です。

 

 

○ お問い合わせ先

1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO instagram

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

RYO MIYOSHI Blog

SO NAKAMEGURO instagram

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official

18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT//MY

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK apartments. STAFF一兜

March 11, 2019, 8:20 PM

Category: HITOTSUKABUTO Pick Up