THEME: FUJIWARA
CANTON DENIM スタイリング-夏ver-
こんにちは。
1LDK kyotoの藤原です。
気温もグッと上昇し、いよいよ夏本番という感じですが皆さまはいかがお過ごしでしょうか。
今年の夏は猛暑日が続くと言われている中、すでにこの暑さで自転車通勤の私は夏バテ一歩手前まで来ております。
余談はさておき、以前にもご紹介のあった MY__ × CANTON のデニム。オールシーズンで穿いて頂けるので、今回は夏仕様のスタイリング3パターンでご紹介しようかと。
では早速。


CREDIT
MAISON EUREKA “FLOCKY ME LOGO T” ¥18,000(¥19,800 TAX IN)
夏の定番、Tシャツ+デニムのスタイリング。
お店に展開しているTシャツを使いましたが、私物なら古着のTシャツや色味にインパクトのある物を選びます◎
濃い目のデニムなのでパキッとした色との相性も抜群で、私なら赤や緑、黄色などの原色に近い物で合わせるかと。
続いて、

CREDIT
PHEENY “RAYON OMBRE CHECK SLEEVELESS SHIRTS” ¥21,000(¥23,100 TAX IN)
ロング丈のパンツとノースリーブの組み合わせって、華奢に見えて可愛いですよね。

タックインver.
腰回りに締まりがあるのでタックインもカッコ良くハマってくれます。


続いてラスト。


CREDIT
SEYA”ETERNAL SHIRT”¥52,000(57,200 TAX IN)
タンクトップにシャツ合わせ。サンダルで外してる辺りがポイントです。
シャツをストライプにしたり、半袖シャツに変えたり、はたまたスタンドカラーのシャツで前閉じにしてみたり、、、
同じアイテムを使ったコーディネートも小物一つ変えたり、着方にアレンジを加えたりするだけで雰囲気はガラッと変わるので是非色々試してみて下さい◎

MY__
“CANTON WIDE DENIM PANTS”
COL:INDIGO
SIZE0/1
¥30,000 (33,000 TAX IN)

両方ともスッタフの私物なのですが、
左が一度洗いにかけた物と右が一度も洗っていない物。
目で見て分かる色味の変化であったり、生地の張り感、特にあたりの部分の色味は経年変化そのもの。
夏のデニムは暑いという方が大半かと思いますが、ワイドデニムならではの涼しさもあり、私たちレディーススタッフは夏に穿きがちです。
是非店頭にてスタイリング提案させていただければと思います。
◯お問い合わせ
1LDK kyoto
〒604-8172
京都府京都市中京区烏丸通姉小路下ル場之町586-2 新風館1F
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
21SS LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK kyoto 宮内・藤原
June 7, 2021, 5:35 PM
Category: FUJIWARA
梅雨ニモマケズ、、、
1LDK presents 2021 S/S SAMPLE SALE
こんにちは。
1LDK kyotoの宮内・藤原です。
梅雨入りをしてから湿度が高くジメジメした日が続き苦手な季節です。
汚れてしまうのでお気に入りの服を着れなかったり、白は汚れる心配がありボトムスやワンピースを着れなかったり、、
悩みは尽きないですね。
でも本日はそんな梅雨の時期や夏に向けて、アウトドアにも使えるアイテムのご紹介をしたいと思います。
先ずはこちらから。

MY
“SEER DRY SHIRT”
SIZE: 0/1
¥18,000 (¥19,800 TAX IN)

ドライタッチ仕様でさらさらとした肌触りが特徴的なシアーシャツ。
清涼感があり、透け感のあるデザインで触れて心地いい生地なので今の時期にぴったり。
キュプラの生地はやわらかくドレープ性があるので綿のハリ感とはまた違った見え方があります。



ボタンは生地の色に合わせて貝ボタン仕様。
夏らしい涼しげな印象に見えます。

CREDIT
MY “RIB KNIT TANKTOP” ¥12,000 (¥13,200 TAX IN)
MAISON EUREKA”5X1ISH JEANS” ¥39,000 (¥42,900 TAX IN)
Nine Tailor “Oleander Hat” ¥8,000 (¥8,800 TAX IN)
私は髪がハイトーンなのでベージュに合わせるならヌーディーにしたいなぁと思い、同色のハットを合わせてスタイリングしました。

CREDIT
PIENI “MINI BOSTON” ¥27,000 (¥29,700 TAX IN)
HERILL “Tropical Washer Easypants” ¥42,000 (¥46,200 TAX IN)
カラー違いはオレンジのようなブラウンのような絶妙カラー。
パッと見て目を惹く色味で、透け感があるので派手にならずナチュラルに着ていただけます。
この色味はイエローベースの方にも馴染む色味で自然と肌のトーンが明るく見えます。

襟はメンズの襟に比べ、尖っていて全部閉めてもメンズライクになり過ぎず、レトロな印象にも見えます。
オールインワンと合わせ、カチッとしたスタイリングの雰囲気を変えることができ、こちらもオススメです。

CREDIT
MY “ALL IN ONE” ¥26,000 (¥28,600 TAX IN)
Nine Tailor “Oleander Hat” ¥8,000 (¥8,800 TAX IN)
続きまして、


MY__
“LIGHT NYLON GATHER SKIRT”
SIZE:0/1(着用)
¥22,000(¥24,200 TAX IN)
先ずはディティールから。

ウエストは嬉しいイージー使用。

私の勝手なイメージなのですが、スカートってポケットがついていない事が多い印象があり、ついていたとしても片方だけであったり、、、。
なので個人的にはこの両ポケットはかなり有難い仕様なのです。

前後でやや長さの違う丈感は膝下に施されたギャザーも相まって、よりマーメイドシルエットを演出してくれます◎

こちらのスカート、ナイロンの生地に撥水加工を施してあり、梅雨時期の今にもぴったりなのです。
所謂”テック系”と呼ばれるファッションが流通しておりますが、メンズが殆どで。
レディースアイテムにもそう言った”テック系”に特化した物があれば嬉しいな。と思っていたところでした。
撥水加工に両ポケット、ウエストはイージー仕様にナイロンならではの生地感。
メンズライクな内容をスカートに落とし込み、且つマーメイドシルエットとバランスの取れた一着は普段なかなかスカートを穿く事が無い私も直感で「欲しい!絶対穿く!」と思いました。
そんな今時期に最適なアイテムを使ってコーディネートも組んでみたのでぜひご参考までに。

CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS. “HALF SLEEVE SHIRT” ¥17,000 (¥18,700 TAX IN)
seya. “URUSHI BANGLE” ¥19,000 (¥20,900 TAX IN)


CREDIT
KLOKE “PANACEA EMBROIDED CAP” ¥9,000 (¥9,900 TAX IN)
ANCOR “SHIRTS STRIPES” ¥24,000 (¥26,400 TAX IN)


CREDIT
YLEVE “SHUTTLE COTTON TYPEWRITER SH” ¥28,000 (¥30,800 TAX IN)
seya. “URUSHI BANGLE” ¥19,000 (¥20,900 TAX IN)



最後は冒頭にもご紹介のあったシアーシャツと組み合わせて締め括りです。
どちらも今時期から夏にかけてフル活用頂けるアイテムに仕上がっていますので、是非店頭にてお伝えできればと思います。
◯お問い合わせ
1LDK kyoto
〒604-8172
京都府京都市中京区烏丸通姉小路下ル場之町586-2 新風館1F
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
21SS LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK kyoto 宮内・藤原
陳列を彩るKLOKEアイテム
daiwa pier39 for 1LDK 〜真夏のセットアップ〜
こんにちは。
1LDK kyotoの藤原です。
世の中が大変な風潮の中、新風館も休館となり私達もGWに皆様とお会いできることを心より楽しみにしていたばかりに悔しい気持ちとやるせない気持ちです。
そんな時でも私達の気分を上げてくれるのがニューデリバリーです。
EUREKAに引き続き、KLOKEからも2ndデリバリーが到着しましたので全型スタイリング込みでご紹介していこうと思います。


KLOKE
”VISAGE EMBROIDERED SHIRTS”
COL:ECRU VISAGE EMBROIDERED
SIZE:S
¥36,000(¥39,600)

服全体をキャンバスのように見立て、描かれたイラストは全て刺繍というインパクトのあるシャツ。


襟元や袖口の細部までも拘りが見られます。

CREDIT
PHEENY “DOBBY CAMISOLE DRESS” COL:BLUE SIZE:FREE ¥27,000(¥29,700)
トップスの主張を失わないよう他のアイテムはソリッドな物を選びつつ、シャツとのバランスを考え、ペールトーンの色物のアイテムを選びました。
割とゆとりのあるシャツだったのでノースリーブとワンピースで女性らしさも出しています。
あとは個人的にこのシャツにはキャンバスのスニーカーをあわせたいと思い、バランスを見てワンピースをチョイスしました。
続いて、

”TEMPER SWEATER”
COL:ECRU,MINT,BLACKSTRIPE/TOFFEE,GRAPE,MINTSTRIPE
SIZE:M
¥27,500(¥30,250 TAX IN)

かぎ針編みに柔らかな綿糸を使用し、清涼感のあるニットとなっております。


ボーダーの配色も対比色で施しつつ纏まりがあり、コーディネートに華を与えながらもバランスのとりやすい一着です。


私はクローゼットにあるとついつい手が伸びてしまいそうだなと思いました。
CREDIT
MY___ “ALL IN ONE” COL:BLUE GRAY SIZE:1 ¥26,000(¥28,600 TAX IN)
ベースが淡い色同士で合わせてみました。ボーダーの中の濃いめの色味を差し色として組んでいます。

見頃部分から袖部分にかけてボーダー柄の切り替えがなく、袖部分はストライプ柄の様で前から見るとユニークな柄の様にデザインも遊び心のある一着です。

続いて、

”DUEL TOP”
COL:SKY BLUE/JUNGLE ・GRENADIRE/TOFFEE
SIZE:S
¥26,000(¥28,600 TAX IN)



フィット感のあるシルエットは身体のラインを綺麗に見せてくれ、また前身頃と後身頃で切り替えられた配色がインパクトのある一着です。ラグランスリーブがよりすっきりとした印象を与えてくれます。

CREDIT
OUD “C/LI WRAP STYLE SK” COL:NAVY SIZE:FREE ¥26,000(¥28,600 TAX IN)


個人的に朱色っぽい色味にネイビーの組み合わせが好きで、あとは折角トップスがスッキリとした物なので、パンツも縦のラインを考え広がりのあまり無いスカートを選んでいます。

別カラーバージョン。


切り返しの配色が可愛く、一つ一つの動作に別カラーが入るので周りの人に褒められること間違いなしのトップスです。

生地にビスコースを使用しているのでこれからの時期でも涼しく着て頂けます。レイヤードスタイルやシンプルに一枚でも、是非挑戦していただきたいアイテムです。
ラストです。

“ILK ZIP JEAN”
SIZE:S/M(着用)
COL:PALE BLEACH INDIGO DENIM
¥32,000(¥35,200 TAX IN)



AWシーズンでも取り扱いのあったデニムです。
サイドジップに独特なウォッシュの色合いが特徴的なデニム。フロント部分の生地の切り替えが脚をすっきりとした印象にみせてくれます。ソリッドなデザインながらも、拘りのあるディティールやシルエットが魅力的な一本です。


今回はワンピースと合わせましたが、これからの時期、ノースリーブやT シャツと合わせるだけでもコーディネートが様になるので一本あると一年を通して活躍が見込めるパンツです。
デザインに特徴のあるアイテムが多いKLOKEからの今回のデリバリーは今の時期にピッタリのタイミングでの入荷だったと思います。
目で見て、触って、実際に着てみて心の躍るアイテム。
休業明けのパワーアップした京都店でスタッフ一同皆様のご来店を心よりお待ちしております。
◯お問い合わせ
1LDK kyoto
〒604-8172
京都府京都市中京区烏丸通姉小路下ル場之町586-2 新風館1F
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
21SS LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK kyoto 藤原
MY___より春のお告げアイテム
4/3(sat)~ -Reebok×1LDK- “Club C85”
こんにちは。
1LDK kyotoの藤原です。
今回はMY__より届いた新作のご紹介です。


MY___
“DENIM SLACKS”
COL:WHITE/BLUE
SIZE:0/1(着用)
¥22,000(¥24,200 TAX IN)





着用スタッフ 169cm
こちらのデニムは、20AWで展開していたスラックス型のデニムとなります。
ワイドシルエットながらも微テーパードが効いており、スッキリとした印象で穿ける優れもの。再販が決まり、先日届きました。




洗いがかかっているので、柔らかな風合いに仕上げられており、白と淡いBULEの色味が春夏らしさを演出してくれます。
スタイリングを組んでみましたので参考までに。

CREDIT
MY__”V NECK SWEAT” COL:BLUE SIZE:1 ¥11,000(¥12,100 TAX IN)


白のパンツは個人的にもたくさん所有していますが、どれもこれもシルエット、生地感、穿き心地が違う物を選んでいて、このパンツも私の白パンコレクションの一つにしたいです。

SEYA”KOMOREBI SWEATER” COL:OFF WHITE SIZE:S ¥49,000(¥53,900 TAX IN)


タックが綺麗に入っているのでタックインのスタイルが様になります。
ウエスト位置も高めなのでゆったりとしたワイドシルエットに締まりがあり、足長効果も狙えます。
続きまして。

MY__
“THOMAS MAISON BAND COLLAR SHIRT”
COL:SAX CHECK
SIZE:0/1(着用)
¥18,000(¥19,800 TAX IN)

100/2の上質な糸で織られたTHOMAS MASONの生地を使用したバンドカラーシャツです。


程よく光沢感もありつつ、しっかりと織られた生地は上品な雰囲気が漂う一枚。


シルエットは全体的にゆとりがあり、程よく抜け感のある一枚となっており、前立ての開閉でコーディネートの幅も広がります。
こちらもスタイリングをご参考までに。

着用スタッフ173cm
同じような生地感、色味のものを合わせてみました。


チェックシャツは、単調になりがちな春夏のスタイリングの差しアイテムにもなります◎

MEXIPA ”YAMDYED MEXICAN MAXI PARKER” COL:SAX SIZE:FREE ¥30,000(¥33,000 TAX IN)

ワンピースで女性らしさを演出しつつ、シャツを重ねてメリハリをつけています。
余談ですが、最近私が気をつけていることがあり、それが髪の毛です。
私の中でファッションとヘアスタイルはイコールで結ばれると思っていて、
どれだけおしゃれをして良いお洋服を身に纏ったとしても髪の毛がそのままであったり、何もしていない状態だと何故か野暮ったく見えると思っています。
なので上記のスタイリングの際もシャツの上品さは失わないよう、けれどメンズライクにもなりすぎないようアレンジも考えながら組んでおります。
是非ご参考までに。

STUDIO NICHOLSON ”BILL” COL:NAVY SIZE:S ¥39,000(¥42,900 TAX IN)

最後は私が得意のメンズライクなスタイリングです。
MY__の商材は低身長の方から高身長の方まで幅広い方々に適応するアイテムが多く、他にもまだまだご紹介したい商品もあり、またこれから新作も入ってきます◎
今回はパンツとシャツのご紹介となりましたが、是非店頭にて別アイテムもご紹介させて頂ければと思います。
皆様のご来店心よりお待ちしております!
◯お問い合わせ
1LDK kyoto
〒604-8172
京都府京都市中京区烏丸通姉小路下ル場之町586-2 新風館1F
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
21SS LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK kyoto 藤原
April 8, 2021, 8:18 PM
Category: FUJIWARA
seya. SEASON8 南のたまり
ムードを纏う -STUDIO NICHOLSON 21SS-
こんばんは。
1LDK kyotoの藤原です。
ようやく春らしい気温になりつつあり、日中のポカポカの陽気につられ心だけでなく体まで躍り出しそうになっている私、藤原。
出会いや別れが交差するこの季節になると、私自身はまた新たな1年が始まる気持ちになり、毎年進化できそうな気はムンムンに感じています。
特別、最近は良くも悪くも物に対する見方が変わったかなと思っています。
良いものがどう良いのか、どういう内容があるのか。
興味が物の深層的な部分にまで惹きつけられる。
そんなタイミングに、見つめるべきデリバリーが届きました。
– seya. 21SS-

まずはlookから。






まるで映画のワンシーンの様なルック写真。
毎シーズンディレクターの瀬谷慶子さんが旅の中で得たインスピレーションをアイテムに落とし込んでいるのですが、今シーズンのテーマとなった場所はディレクターの瀬谷さんの生まれ育った日本で、自国の透明感と不透明さの混沌からイメージされたのが村上春樹氏の小説によく見られるパラレルワールドだそう。
彼の作品「世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランド」の影に着目し、最後に登場する危うく、幻想的でかつ美しい描写「南のたまり」をソースに製作された21ssコレクション。
この文面だけでもディレクターの方の素敵な感受性を汲み取れます。
では早速ですが紹介して行こうと思います。

seya.
“KOMOREBI SWEATER”
COL:DARK INDIGO/OFF WHITE
SIZE:S
¥49,000+tax-



夏の直射日光を遮るリネン100%で鹿の子編みの涼しげなニット。
肩落ちのデザインに袖・裾口は締めがなくルーズに着て頂けるアイテム。


CREDIT
STUDIO NICHOLSON “SLIM PANTS” COL:INDIGO SIZE:0 ¥45,000+TAX-

私自身、メンズライクの着こなしがとても多いのですが今季は透け感のあるものやタイトな物、艶感のある物など女性らしさがはっきりと分かるアイテムがかなり気になっていて、そんな中でのこちらのニットは喉から手が出るほど欲しいと感じています。

CREDIT
HERILL ”WOOL TROPICAL EASY PANTS” COL:GRAY SIZE:0 ¥42,000+tax-


ピタッとした服を選ばずとも、身体の曲線がみえ大人の女性らしさもありながら、このルーズなシルエットがリラックス感も演出してくれます。

“ETERNAL SHIRT”
COL:GRAY
SIZE:S
¥52,000+tax-


先程のニットの上から、らしいワントーンで。






厳選されたコットン生地を静岡県浜松の旧式Sシャトル織機を使い丁寧に織られた一着です。
旧式のシャトル織機はしっかりとした密度で打ち込みつつ、タテ糸過度に引っ張りすぎないので糸本来の個性を活かし、しっかりとしているのに柔らかな膨らみのある表情に仕上がります。
便利な世の中になるにつれ、効率化も図られた今では旧式を使う工場も減っているそう。
より特別感を感じられます。


“CERAMIC DRESS”
COL:LIGHT INDIGO
SIZE:SHORT
¥64,000+tax-


こちらも先程のネイビーのニットの上から。
ワンピースなのですが振り幅がとっても広く、前を開けて羽織としてや前立てを閉じてレイヤードスタイルにしたりと。
これからの時期もっと暖かくなれば勿論一枚でも可愛いです絶対。

付属のウエストベルトを締めるとまた違った雰囲気が楽しめます。


着方次第でガラッと雰囲気を変えられるのでこれ一つあればコーディネートの幅も一気に広がってくれます。





上質な極細糸で織り上げているので通常のコットンブロードよりも一層光沢感が出ており、後工程に特殊加工もされているので、より滑らかで柔らかくシワになりにくい特性もある一着。洗濯縮みや生地の引き裂きが起こりにくいのも特徴の一つだそう。
婚礼のシーンなどにもパンプスやブーツ等と合わせて着ていただけるかと。
続いて小物類です。

“URUSHI BANGLE”
COL:BLACK/IVORY/BLUE
¥19,000+tax-

こちらはハンドメイドの漆塗り。
一点一点塗りが少しずつ違うのもハンドメイドの魅力です。
約400年続く松江藩御抱え塗師十二代目小島ゆりさんとのコラボレーションアイテムで、あえて下地の色が見えるようにする技法を用いてる、らしいです。
ただただすごいですね。。。
馴染みやすい色味も特徴の一つです。

これから半袖やノースリーブの時期になると私もどうしても手元が寂しいと感じますし、今年は特にアクセサリーにも注目しています。
ゴールドやシルバーのアクセサリーと重ねて使うのもありかなと思っています。
続いて、

”GRASS DROP NECKLACE”
¥16,000+tax-

こちらは丹波篠山のガラスアーティスト、児玉みのりさんとのコラボレーションアイテム。
透き通ったガラスのネックレスは大振りで存在感がありながらも、ナチュラルでクリアな透明感がよりファッションに溶け込む印象です。
ガラス細工が涼しげな印象も与えてくれるのでこれからの時期にピッタリです。

“THIN VOYAGE BELT REGULAR”
COL:NAVY/OFF WHITE
SIZE:S
¥24,500+tax-

毎シーズンの定番アイテムからも。
レザー×ベルトテープ、D管のデザイン。
ベルトとしては勿論、ワンピースやシャツなどのウエストマークとしての使い方もお勧めです。

最後です。

LEFT “POTTERY MINO MER”
COL:MULTI
RIGHT “POTTERY MINO TERRE”
COL:BROWN
共に¥12,900+tax-

日本最大の陶磁器生産拠点である岐阜県東濃市地方の美濃焼を用いた手作りの土器は、青は海、茶色は陸をイメージし、今作のテーマ「南のたまり」からも汲み取れるユーモアあふれる幻想的なデザインが特徴的な陶器。
入荷すぐに、レディーススタッフ2人して「欲しい」と声を合わせて言ってしまいました。
実際、ここ最近変わった形の花瓶や置物をずっと探していて部屋のインテリア小物をもっと充実させたいと思っていたので、それはもう買うしかない、と。

初めは置物として、徐々に花瓶へ、もしくは湯呑みとして。


ディレクターの瀬谷さんが旅から受けるインスピレーションは作られた物からも伝わるほどに拘りぬかれている感じます。
今回のシーズンであればテーマが日本。
日本の素材で日本の伝統ある工芸等を用い愛情をかけられ人の手で作られているところも消費者側の好奇心をそそる魅力だなと。
私もseya.が似合う女性になれるよう、中身の濃い人間になりたい。
皆様も是非店頭にてその魅力を感じにいらして下さい。
○お問い合わせ
1LDK KYOTO
〒604-8172
京都府京都市中京区烏丸通姉小路下ル場之町586-2 新風館1F
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
21SS LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK kyoto 藤原
March 24, 2021, 10:28 PM
Category: FUJIWARA