1LDK NAKAMEGURO

SHOP INFO

THEME: Blog

「シャツ&ショーツ」は間違いない。

コレクションタイトルは「Laab(ラアブ)」

T.Tの世界観。

楽しくなる洋服。

カシミヤみたいなシャツ。

今までのDAIWA PIER39を超えて。

こんにちは。

1LDKの柳沼です。

タイトルにもある通り、シャツとショーツの合わせは間違いない。

今年も、様々なブランドからのセレクトでご用意しました。

ショーツが好きなら、今時期に絶対やりたい合わせ。とSTAFFの田村は言っています。

今日は、GWに合わせてそんな提案を。


STAFF田村: 181cm ( SHIRT / size 3 , SHORTS / size L )

SHIRT: WELCOME RAIN
“Work Shirts”  ¥25,300 TAX IN

SHORTS: handvaerk NAVY
“HVNY-15 HEAVY WEIGHT JERSEY SHORTS” ¥20,900 TAX IN

一見難しそうな白のショーツに、グレーのシャンブレーシャツをチョイス。

ブラックを使わないモノトーンは、夏らしい清涼感があります。

handvaerk NAVYのショーツは、ジャージー生地。最高級のピマコットンを程よいオンスで仕上げており、カジュアルな素材ながら上品。且つ乾きも早く快適です。

WELCOME RAINのシャツは、ゆとりのあるサイズバランス。

このようなコンパクトなショーツにピッタリなシルエットです。


STAFF田村: 181cm (SHIRT / size 3 , SHORTS / size M )

SHIRT: WELCOME RAIN
“Work Shirts”  ¥25,300 TAX IN

SHORTS: DAIWA PIER39
“TECH EASY 2P SHORTS TWILL” ¥20,900 TAX IN

先程着ていたシャツの色違いに、こちらはDAIWA PIER39のゆったりとしたショーツを。

ナイロンツイルの軽くドライな生地で、柔らかさも◎

ネイビーの色味、スタイリングに落とし込みやすい生地、定番的なアイテムとして。


STAFF柳沼: 173cm ( SHIRT / size 40 , SHORTS / size 3 )

SHIRT: KAPTAIN SUNSHINE
“Safari Shirt” ¥30,800 TAX IN

SHORTS: UNIVERSAL PRODUCTS.
“5POCKET BUGGIE DENIM SHORTS” ¥19,800 TAX IN

雰囲気を変えて、僕は渋めの配色で。

普段ショーツをあまり穿きませんが、今回ユニバーサルで展開しているデニムショーツは個人的に好きな類。

バギーらしい太め、ある程度長さもどっしりとしていますが、デニムの生地自体はライトオンス。

そのバランスがとても好きで、ストレス無く穿きやすい印象です。

久しくデニムショーツには気を配っていませんでしたが、今年はありなのかなと思っています。


STAFF渡部: 166cm (SHIRT / size 36 , SHORTS / size M)

SHIRT: KAPTAIN SUNSHINE
“Safari Shirt” ¥30,800 TAX IN

SHORTS: Story mfg.
“SALT SHORTS” ¥60,500 TAX IN

一番はっちゃけたスタイリングをお願いした渡部は、マルチストライプのシャツに柄ショーツという個性強め。

Story mfg.のショーツは、丈の短さに対して大きめなカーゴポケットが特徴的。

柄モノって難しいイメージをお持ちの方が多い印象ですが、今回のように色を拾ってあげれば無地よりも可能性は広がります。

特にスタイリングが簡素化する暑い時期こそ、柄モノをチョイスしていただきたい。

こういった思い切りの良いスタイリングもやってみるとアリだったり。

シャツにショーツ。

明日からのGW、5月に最も適したスタイリング。

本日ご紹介したスタイリングで使用したアイテム以外にも、まだまだ沢山ご用意しています。

特にショーツに関しては、一気に店頭に並べるタイミングになりますので、サイズ的には今が選びやすいチャンス。

僕も今年こそは、ショーツを穿く機会を増やしたい。

ぜひ店頭でご覧になってみてください。

○お問い合わせ先

1LDK

〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A

03-3780-1645

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK
1LDK Nakameguro /1LDK apartments. / 1LDK AOYAMA / 1LDK kyoto1LDK annex
SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official/EVCON/MY_

1LDK 柳沼

 

 

April 28, 2023, 3:51 PM

Category: Blog

今までのDAIWA PIER39を超えて。

コレクションタイトルは「Laab(ラアブ)」

T.Tの世界観。

楽しくなる洋服。

カシミヤみたいなシャツ。

 

こんにちは。

1LDK柳沼です。

昨シーズン、一際注目されたDAIWA PIER39の100着限定ジャケット。

当店でも展開しましたが、かなりの話題性からありがたいことに即完売でした。

そして今シーズンも、、、

DAIWA PIER39

“GORE-TEX TECH TACTICAL JACKET”

COL: BLACK / D.BEIGE SIZE: M / L

¥143,000 tax in

 

DAIWA PIER39

“GORE-TEX TECH TACTICAL WADING JACKET”

COL: BLACK / D.BEIGE SIZE: M / L

¥132,000 tax in

着丈と僅かにデザインが異なる2型・2色展開で今シーズンはリリースです。

テック系といえばなブラックと、DAIWA PIER39が毎シーズン展開しておりブランドイメージも強いベージュ。

切り替えられたデザインで、色の表情もペタッとならず、個人的にはそんなベージュの配色が絶妙に好み。

ブラックは前回買い逃した方に是非。しかも今回は2種類の着丈で選べるメリットも。

GORE-TEX TECH TACTICAL JACKET / L / 181cm

GORE-TEX TECH TACTICAL JACKET / M / 175cm

こちらが丈の長いタイプ。

これから梅雨にかけて、ショーツを合わせたスタイリングにも相性が良い丈感。

それと、シンプルに丈が長い分雨をしのぎやすい。

また、脇下のファスナーによるベンチレーション兼スリットや、フードの収納など機能性と可変式のデザインにも唆られます。

GORE-TEX TECH TACTICAL WADING JACKET / M / 173cm

こちらは丈の短い方。

ざっくりですが、約10cm丈の長さが異なります。ポケットの数などは変わりません。

短丈とまではいかないミドル丈で、裾を絞ってタイトにフィッティングするのもしやすい。

このあたりは完全に好みで別れてきそうです。

撮影日の気候は20℃前後・快晴。

インナーが半袖であれば丁度良い体感。

アウトドアシーンから日常的な雨用。晴れの日に着てももちろん良い。

防水性・透湿性・防風性・軽量性・動き易さを高いレベルで実現したハイエンドモデルですが、そもそもDAIWA PIER39がリリースするデザインがGOOD。

ただ機能性を求めるだけならアウトドアブランドで良い。

そうじゃないから愛されるDAIWA PIER39。

この1着にはその全てが詰まっていると僕は思います。

発売はGWの初日、4/29(土)12:00〜。

これを買って、アウトドアに繰り出していくそんな休日が想像できます。

今回は店頭が優先です。オンラインストアでは残り次第同日19:00から掲載。

是非中目黒まで足を運んでいただきたいです。

 

そして、GWは他にも沢山仕込んでいて、、

今後のBLOG、instagramはマストでチェックお願いします!

〈 注意事項 〉
*事前のご予約は致しかねます。
*販売数とシリアルナンバーに関するお問い合わせにはお答えできません。
*シリアルナンバーをお選びいただくことはできません。
*転売目的でのご購入はお控えください。
*ご購入はお一人様1点とさせていただきます。
*お客様都合による返品・交換はできません。

○お問い合わせ先

1LDK

〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A

03-3780-1645

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK
1LDK Nakameguro /1LDK apartments. / 1LDK AOYAMA / 1LDK kyoto / 1LDK annex
SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official/EVCON/MY_

1LDK 柳沼

April 28, 2023, 2:52 PM

Category: Blog

楽しくなる洋服。

試食してみて。

ツナマヨ理論

春なので。

DIGAWEL 23SS 2nd Delivery.

コレクションタイトルは「Laab(ラアブ)」

T.Tの世界観。

 

こんにちは。

1LDKの柳沼です。

先週末まで行われていた中目黒の桜ライトアップ。
コロナ前ぶりに大盛況でした。

月末にはGWも控えており、いよいよ春本番といったところ。
気候も良くなってきたので、ついつい外に出たくなります。

ただ、ひとつだけ言いたいこと、まだTシャツ一枚は早いのでやめていただきたい、、笑

日中暑いのは分かりますが、風は強いですし日陰は寒い。夜なんてもっと寒いです。

こういった時期に羽織るもの、結構後回しにしがちですが、あった方が良いに越したことはない。

今から半袖一枚で過ごすのは、勿体無いですよ。

DIGAWEL

“Cup shoulder Blouson for 1LDK”
COL: WHITE×NAVY×BLUE
SIZE: ONE SIZE
¥39,600 TAX IN

そんな気持ちもありつつ、僕が今年提案したかった羽織りアイテムを別注させていただきました。

好きなブランドのひとつ、DIGAWEL。

その理由は、ざっくり言うとスタイリングが楽しくなるブランド。

同じブランドで固めるのではなく、スタイリングの1アイテムにDIGAWELがあると、なんだか楽しくなる。

それは色なのか、デザインなのか、はたまたサイズ感なのか。具体的に伝えるのはとても難しいところですが、なんとなくこのニュアンスがわかる方も少なくはないはず。

もともとはシャツや財布から始まり、ベーシックだけどどこか普通じゃないところは、僕ら1LDKが提案したいものに通ずるところ。

今回の別注も、そこを探り探り。
敢えて”中途半端”な落とし所に納めました。

SIZE: ONE SIZE / 173cm

別注ポイントは色。

型は22SSインラインで展開していたカップショルダーブルゾンです。

実は当時のバイヤーも、別注をしようか考えていたようですが、色に悩み断念。

僕も正直なところかなり迷いました。
ネットの力を借りて様々なスポーツジャケットの配色を見たり、街行く人のスタイリングを観察したり、、
しかし分かっていたかのように定まらず、こういう時の頼りどころ「ネイビー」にありつきました。
でも普通は嫌だと思い、インラインを見ていた時から良いなと思っていた透け感のある白と、USEDぽいパキッとした青をチョイス。

正直なところ、僕個人としては挑戦的なデザイン・配色。
もちろんこういったアイテムを着慣れている方も多いと思いますが、サンプルを数日着てみた感想で言うと、僕と同じく「着たことないよ!」って方により提案したいと思いました。
なぜならもっと服を着たくなるから。

SIZE: ONE SIZE / 166cm

ちょっと何言ってるんだと思われそうですが、ひとつより明確に伝えるなら「もっと服が楽しくなる」です。

色んな服を着たくなる、服がたくさん欲しくなる、服好きなら分かる感覚ですが、それに拍車がかかります。

ここが青だから靴で青を拾って、、
白が透けるからボーダーとか透けさせて、、

この着丈ならインナーはタックインしてみようかな、、
ジャケットの中に着ちゃうとか、、

考えるだけで様々出てきます

そういう感覚を養うじゃないですけど、やはり簡単な服だけじゃ得れない領域にいけます。

かといって、ランウェイ用のデザイン、とかってわけではないですし、実用的なダブルジップやスナップボタン、インナーも着やすい広い身幅。

ちゃんと日常的に着やすい落とし込みなので、スタイリングさえハマってしまえばスタメン入り。

難しい事は考えず、着てみてから考えて欲しいなとも思います。

また、この着丈の短さが肝。
22AWから、23SS。本格的に短丈が目立ってきた印象です。そこにストレートのパンツを合わせるスタイルは、絶対これからもっとハマってくるはず。

Tシャツなんかは、タックインすればそれが簡単な事ですが、所謂アウターや羽織りとなればまた話は別。もともと短丈のデザインでないとその気分は味わえません。

僕自身、今シーズンの羽織りは短丈ばかりゲット。
去年の自分からは考えられない変貌ぶりですが、そうやって毎年いろんなスタイルに挑戦する事で飽きずどんどん魅力的だなと思う観点が広がっていく。

一周回るなんて僕の年齢だとまだ早いので、今は目の前のファッションにありつくだけです。

自分でも珍しいと思うくらいニュアンスの話ばかりを書いて申し訳ないですが、これもまた今回製作した別注らしいのかなと。

SIZE: ONE SIZE / 181cm

SIZE: ONE SIZE / 162cm

中途半端であり、買った人に完成させて欲しい。
今回スタッフ着用も沢山撮りましたが、各々のスタイルがあって面白い。
ワンサイズ展開ってところも相まって、181cmある田村が着たらピタッと見えるのもカッコいい。
逆に女性が出す緩さもたまらない。

彼氏彼女で交換っこしやすいアイテムっていう裏テーマもあります。実は。

別注らしくないと言われればそうかもしれません。万人受けはしませんしなかなか数は用意しづらい。
でも、こういう変わり者ほど刺さる方には刺さると思っていますし、そういうアイテムこそ別注する意味はあると思います。

商売人としては良くない面もあると思いますが、ちゃんとそれが好きな方に届けばそれはそれで良いと思っています。

もし少しでも気になったら、是非中目黒まで来てみて着てください。
遠方の方は、DMなどで相談も乗ります。

けして沢山作れるデザインではないので限りはあります。

気になったらお早めに、という締めにさせていただきます。

明日、お待ちしております!

 

○お問い合わせ先

1LDK

〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A

03-3780-1645

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK
1LDK Nakameguro  /1LDK apartments. / 1LDK AOYAMA / 1LDK kyoto 1LDK annex
SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official/EVCON/MY_

1LDK 柳沼

April 17, 2023, 4:23 PM

Category: Blog

T.Tの世界観。

試食してみて。

ツナマヨ理論

春なので。

DIGAWEL 23SS 2nd Delivery.

コレクションタイトルは「Laab(ラアブ)」

 

こんにちは。

1LDKの柳沼です。

今日から発売スタートしたTaiga Takahashiの2nd delivery。

通称「T.T」。

去年から中目黒で取り扱いをスタートし、店頭では少し異質な雰囲気を醸し出す洋服達。

かといってけして難しい服ではなく、今までの1LDKスタイルにもハマる新しいテンションが心地良い。

そんな新しい風を吹き込むブランド、今日はBLOGという形でご紹介します。

“LOT.701 DENIM JACKET”

COL: raw indigo   SIZE: 38 / 40

¥48,400 tax in

“LOT.702 DENIM TROUSERS”

COL: raw indigo   SIZE: 28 / 30 / 32

¥34,100 tax in

タイガタカハシを聞いたことがある方なら、おそらく一番に想像するであろう象徴的アイテムがこの「デニム」。

近年のサンプリングで多用されているリーバイスではなく、1920年代のストア系ジーンズをサンプリングしたこれらのデニムは、ディテールなどは全て当時のものと同じ作り方。

ジャケットで言えばストレートの袖付け、肩傾斜の無い肩線、平面的なデザイン。これだけでも異質ですが、プラスαで様々なブランドらしさを追求。

まずベースとなる生地は岡山で製作。

経糸はインディゴで、緯糸は生成りに染めた特注の糸を使用したオリジナルの左綾デニム。

フラットな生地表面ですが、生成り糸のネップ感も強くエイジングが気になるところ。また、エイジングで言うとこちらは防縮加工が施されていますので、サイズ感は新品の状態でのフィッティングでOK。色落ちと生地の風合いのみに集中して楽しめます。防縮加工を施すあたりも、「縮みを売りとしているリーバイスとは違うよ」という差別化の一つでしょう。

その他のディテールだと、

奄美大島で泥染めを施した革パッチ

錆びをを楽しめる、メッキ加工を施していない鉄製の刻印入り特注ボタン・バックル

昔ながらの素材や伝統工芸を重んじ、同ブランドらしいと言われる雰囲気は作られています。

SIZE: 38 / 171cm

ここからは個人的な見解です。

小振りな襟と低めの第一ボタン、そこに対しての短丈が実に美しい。

デニムやダック地など硬めの生地で襟高があるととても嫌。それがカッコいいという場合を除き、ある程度は楽に着たいものです。

丈が短く、袖幅もそれほど広くない。コンパクトだからこそのスタイリングが楽しくなる一着でしょう。

“LOT.201 WORK TROUSERS”

COL: malange black / malange gray   SIZE: 30 / 32

¥50,600 tax in

171cmでサイズは30。

デニムに合わせたのは、こちらも定番的にリリースされている形のトラウザーズ。

今季の生地は、1900年代初頭のものと思われる綿麻のアンティーク生地を研究し、米綿にウールとリネンを混ぜることで完全再現。

このような再現系の生地は毎シーズン楽しみの一つです。

展示会で説明を受ける際も、「これやばいですよ」から始まるいつもの流れ。

また今回の生地は、股上が浅くストレートシルエットが特徴のこの型にぴったりと思われる、ややハリのある風合いに。

形がよりしっかりと出るトラウザーズに仕上がっています。

“LOT.506 DB CARDIGAN”

COL: ivory / indigo   SIZE: 38 / 40

¥52,800 tax in

「アメリカで、1910年代に撮影されたと思われる2人の男がニュースボーイキャップを被って写っていた写真。その二人が、2列にボタンの並んだダブルブレストで襟無しのニットを着ていた。」

いつのなんの写真かも分からないが、そこにビビッとくるものを感じ形にした一着。

ディテール的にはフレンチワークもの。

しかし写真はアメリカで撮られたという違和感。

第一次世界大戦が勃発していた時代の流れなのか、なんなのか、、

 

そんなことはさておき、シンプルに今の時代の観点から見てカッコいいなと思いセレクトしたアイテムです。

ivory: 40 / indigo: 38 (173cm)

着て気付いたことですが、裾のリブがボディの1/4は締めています。

でも締め付けはなく、ストン。袖も同様に。

タイガらしく短丈、袖細かと思いきや、袖はある程度ゆとりがある。そのあたりはワークの要素なのだろうか。

ちなみにですが、リブまで含めてシルク100%です。

jacket: 38 / pants: 32 (173cm) 

“LOT.309 BUCKLE-BACKED JACKET”

COL: indigo   SIZE: 38

¥48,400 tax in

“LOT.209 BUCKLE-BACKED TROUSERS”

COL: indigo   SIZE: 32

¥52,800 tax in

デニムの定番LOT.703をベースとしたジャケットと、LOT.704をベースとしたトラウザーズ。

青と白の糸を用い織り上げた生地は、薄手で春夏向き。しかし表面は凹凸感がありその薄さを感じさせない。

これまたビンテージのような風合いです。

ステッチはイエローステッチでデニムのような。

そこまで悪目立ちしない配色が絶妙な塩梅です。

お馴染みのシンチバック。

個人的には、703と704、この2つをベースとするなら毎シーズンセレクトは必須なアイテム。

今季はこれ、来季はこれ、、そうやって生地の違いを楽しむのもまた一つ。

さらっと合わせたインナーのカーディガン。こういった重ねはまだ暑すぎない今がチャンスです。

一気に買う、そんなの止められない抜群のデリバリーだと僕は思っています。

 

○お問い合わせ先

1LDK

〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A

03-3780-1645

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK
1LDK Nakameguro  /1LDK apartments. / 1LDK AOYAMA / 1LDK kyoto 1LDK annex
SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official/EVCON/MY_

1LDK 柳沼

March 24, 2023, 4:44 PM

Category: Blog

コレクションタイトルは「Laab(ラアブ)」

ツナマヨ理論

春なので。

DIGAWEL 23SS 2nd Delivery.

 

こんにちは。

1LDKの渡部です。

僕が一番楽しみにしていたFRANK LEDERの1st Deliveryが届きました。

今シーズンのコレクションタイトルは「Laab(ラアブ)」

チーズを作る時に使われる、レンネットと言う語名に由来しているだとか。

レンネットは牛乳に入れると凝固する性質があり、古くからチーズ製造に利用されています。

そしてアルプスの山奥にいる友人ホルストの元へ。

おいしそうなチーズ。

多分ですがババリアブルー。白カビを繁殖させたものでドイツが発祥のチーズ。

形と産地でしか予想できないですが多分そう、、、笑

アルプスの牧草地で撮影された、ルックに写っているのがホルストらしいです。

でも見た事ありますよね。

21AW?でも似たようなテーマで展開してたような。。。

似ていたとしても気候や気分、感じるものは同じなわけなく。

新作から馴染みある形までモリッと入荷してきました。

FRANK LEDER

SHITS

“FARMERS STRIPED COTTON/LINEN STAND COLLAR SH”

COL : NATURAL

SIZE :  S / M

PRICE : ¥64,900- TAX IN

PANTS

“FARMERS STRIPED COTTON/LINEN STRAIGHT PT”

COL : NATURAL

SIZE :  S / M

PRICE : ¥64,900- TAX IN

フランク本人が激推ししていたファーマーズシリーズです。

昔の農民が着ていたものから着想を得た新作のセットアップ。

コットンリネンのヴィンテージファブリックはわりと厚地ですが、去年の夏の熱波が凄かったらしく今シーズンは薄地の生地で仕上がっています。

“BURNED MOLESLIN TOTE BAG”

COL : NATURAL

SIZE :  S / M

PRICE : ¥42,900- TAX IN

フランスの労働者が着る作業着として生まれたモールスキンと言う素材を使ったバック。

使いまくって変化する過程が楽しい素材ですが、これにはまた違った面白さが。

工場で使う作業マシンの熱によって、焦げ過ぎてダメになった生地は交換・廃棄されてしまいます。

それに目を付けたのがこのアイテム。

熱によってなのか薄地ですがハリも十分にあります。

これなら汚れも気にならないし、例えカビてもチーズっぽいし。

毎日洗って、回転させて、熟成させたらもっといいバックになるのかも。

ワイン染のアイテムをお持ちの方は、それと合わせてほしいです。

絶対合いますよ。

CARDIGAN

“VINTAGE FABRIC EDITION”BELGIAN LINEN”

COL : BLUE

SIZE :  S / M

PRICE : ¥72,600- TAX IN

 

SHITS

“VINTAGE FABRIC EDITION”BELGIAN LINEN”

COL : BLUE

SIZE :  S / M

PRICE : ¥64,900- TAX IN

 

PANTS

“FARMERS STRIPED COTTON/LINEN BELTED”

COL : NAVY

SIZE :  S / M

PRICE : ¥75,900- TAX IN

 

過去10年間に使用しているヴィンテージファブリックをパッチワークにしたアイテム。

鮮やかなカラーリングはエグ味の強い柄なんかに合わせてみたらかっこいい。

こんな感じで。

Needlesの国内から海外の人の着こなし雑誌があるんですけどそれもめちゃかっこいい。

合ってないようで合っているみたいな。でも合わせようともしてないってのが良い。

見てみて欲しいです。

これもファーマーズシリーズのベルテッドトラウザー。

ウエストはかなり大きめですがそれを敢えて利用してtuck inでも良し、紐を垂らしても良し。

ボリュームあるシルエットですが、薄地なのでこのようにブーツに入れて穿いても◎

ネイビーに白のストライプの組み合わせはぱきっとしがちですが、細い2本の柄で濁った風合い。

着込んで色褪せやネップが出ると、また違った濁りが現れるのも面白そうです。

JACKET

“INDIGO LINEN BOX POCKET BLOUZON”

COL : INDIGO LINEN

SIZE :  S

PRICE : ¥140,800- TAX IN

形は見覚えのあるアイテムですが生地を変えた新作です。

程よいフェードがフランクらしさを感じます。

ポケットにはマチが施されており、収納力も備えています。

物をいっぱい入れて労働者っぽく着たい所。

こちらも同様に生地違いのイージーパンツ。

相変わらずの雰囲気。

股上が深く男臭い仕上がりです。

最後にチーズが気になり過ぎて調べてみました。

まずチーズの発祥が実は西アジアらしく、羊の胃袋で作った水筒にその母乳を入れて、旅が終えて開けてみたらチーズができていたみたい。

そこから世界に広まっていったらしく、チーズ業界では国境は無いに等しいとも言われてます。

ドイツはオリジナルのチーズが他国に比べると少ないので、有名な国ではありますがなかなか代表的なドイツといったらって言うチーズは無いらしい。

だからこそ自国での物づくりに拘っているフランクだから、業種は違えど盛り上げたいって言う姿勢にも見て取れるのが好きな所です。

服を作って売る。がゴールでは無くて、プロダクトの中に全てが含まれている気がします。

働く場所、人、気候が繋がっていてアルチザンブランドではありますが、そう言う所にモードを感じる。

以前と似たようなテーマなのかもしれませんが、これはこれで新しい労働者コレクションとしてかっこいいなと思えます。

だからルックや商品など、どこの角度から、どこを切り取っても繋がりがあるからこそ尊敬できるんですよ。

今シーズンは僕もめちゃ買ってしまいました。

面白いと思ったテーマを自分に掲げて、フランクと自分との文脈を感じられるスタイリングを組みたいです。

 

○お問い合わせ先

1LDK

〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A

03-3780-1645

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK
1LDK Nakameguro  /1LDK apartments. / 1LDK AOYAMA / 1LDK kyoto 1LDK annex
SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official/EVCON/MY_

1LDK 渡部

March 24, 2023, 4:43 PM

Category: Blog

DIGAWEL 23SS 2nd Delivery.

選んだきっかけは自転車。

アウター界の舞の海

僕が欲しいと思った非日常

KING OF SWEAT

試食してみて。

ツナマヨ理論

春なので。

 

こんにちは。

1LDKの渡部です。

楽しみにしていた方もいるのではないでしょうか。

DIGAWELの23SS続々と入荷しています。

「素敵なものを作り続けること」「楽しいかどうか」の2点を根底に、時代や気分によってアイテムに落とし込んだプロダクト。

その中で僕たちは1LDKらしい日常とDIGAWElの日常を掛け合わせたラインナップを紹介します。

DIGAWEL

“Varsity Jacket”

COL : NAVY

SIZE :  2 / 3

PRICE : ¥52,800- TAX IN

URUとのコラボレーションアイテム。

ボディーにシェットランドウール、アームに人工皮革を使用したジャケットです。

90’sに使われるジャケットはとても重たくかなりボリューミー。

それを素材・シルエットで良いところだけを摘み出したかのような仕上がりです。

DIGAWEL

“Border Rugby Shirt”

COL : WHITE / BEIGE

SIZE :  1 / 2

PRICE : ¥27,500- TAX IN

DIGAWEL

“Linen Wide Lounge Pants”

COL : RED

SIZE :  1 / 2

PRICE : ¥41,800- TAX IN

この2型はより遊び心を感じられるアイテムです。

まずは初見で目を持っていかれるド派手なカラーリング。

パンツは表地リネン、裏地コットンの超ワイドパンツ。

裾をロールアップすると、柔らかい印象にもなるので◎

どちらも一見難しいと思いがちですが、使い方次第で別物に。

http://digawel.com/collection/

女性が着ているんですけどサイズ感を考えて一手間、二手間工夫をするだけで一気にまとまります。

DIGAWELのスタイリング参考になります、、、。

CRST – DIGAWEL × J.PRESS ORIGINALS

“Blazer (w/comfy slope and structure to the shoulders)”

COL : NAVY

SIZE : 2

PRICE : ¥69,300- TAX IN

ベーシックなテーラードジャケットをリラックスしたシルエットに再構築した一着。

素材はジャケット、パンツ共にウール・ポリエステル・ナイロンを使用。

どこか垢抜けない風合いも込みで魅力のあるユニフォーム。

80’sのアイビーっぽく短丈のジーンズにハイカットのスニーカーとか、垢抜けなさを生かした着こなしをしたら面白そうです。

 

DIGAWELの物作りは自分ですごいことしよう!とか変に飾らない所がJ.PRESSとも共作する意図もわかる気がして好きです。

だからこそ楽しんで服を作っているのも伝わるし

着ている人によってどう使うのかも、人によっても感じられる事が違うから、そういう意味でも面白い。

ぜひ店頭にいらした際に袖を通して感じて貰いたいです。

 

○お問い合わせ先

1LDK

〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A

03-3780-1645

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK
1LDK Nakameguro  /1LDK apartments. / 1LDK AOYAMA / 1LDK kyoto 1LDK annex
SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official/EVCON/MY_

1LDK 渡部

February 15, 2023, 7:31 PM

Category: Blog Pick Up watanabe

春なので。

なんだかんだ一番着るやつ、それがフリースです。

選んだきっかけは自転車。

アウター界の舞の海

僕が欲しいと思った非日常

KING OF SWEAT

試食してみて。

ツナマヨ理論

 

こんにちは。

1LDKの田村です。

すっかり春です。と自分に言い聞かせている毎日です。

またまたこちらに失礼致します。流石に書き過ぎていますが、百聞は一見にしかず。

タラタラ喋らずまずはこちらを見ていただきます。

ROTOL

“FULL ZIP BLOUSON”

COL :  OLIVE / PURPLE

SIZE : 2 / 3

¥39,600 TAX IN

 

“TWIST TRACK PANTS”

COL:  OLIVE / PURPLE

SIZE: 2 / 3

¥35,200 TAX IN

前回のブログにて皆さんに定番をお聞きした形になりましたが

私も黒やネイビーのものばかり買ってしまいクローゼットが真っ黒になってしまいます。

今年こそは脱却すべく模索していた所、ROTOLよりその解決策が入荷しました。

SIZE: 3 / 181cm

SIZE: 2 / 166cm

SIZE: 3 / 181cm

SIZE: 2 / 166cm

男のPURPLE。いかがでしょう。

勿論、OLIVEも見逃せないですが、明るくいきましょう。春なので。

このジップも含め遊び心のあるカラーと、程よいギミックがここには詰まっています。

まずはブルゾンから。

背中から腕にかけて大きく施されたベンチレーションジップは

開閉の度合いでシルエットが変化し、肩幅が仏壇くらいある僕も優しく包んでくれます。

また、これからの季節変わりやすい天気を迎えた時の体温調節にも打って付け。

チラッと見えるブラックのメッシュがアクセントになることは言うまでもないです。

もうポケット沢山の服はお腹いっぱいだけど、手ぶらでは過ごしたい天邪鬼の方も

ご納得いただけるくらいのサイズで2つのポケットが前面に

某メゾンを彷彿とさせるハの字で。

ダブルジップかつ、止水。完璧。

止水ジップはたまに締めにくいものもあるのですがそこは流石のROTOL、滑らかです。

この手のアウターには必ずと言っていいほど付属しているスピンドル。

もれなくこちらにも。

続いてパンツ。今回は両サイド全面にベンチレーションジップが施されており、

開け方次第で様々な形に変化します。これは面白い。

メッシュはひざ下に一箇所、スースーし過ぎないので

結局オールシーズン履いてしまいます。

ちょい開けでフレアっぽくも。シューズの上に溜めに溜めて履いても良しです。

ちゃんとポケットも分かれて付いています。

これでまた手ぶらへの道へ一歩前進です。

シャカシャカ界には珍しく社会の窓仕様です。シャカいの窓とでも言いますか。

失礼致しました。

僕は年明け下着を全部買い換えました。

誰に見せるわけでも無いのですがキッカケが欲しかったのです。

新しいモノやコトを始める時のキッカケに、春なので。

店頭で袖を通して、少し早い春を感じてみて頂けたら嬉しいです。

 

○お問い合わせ先

1LDK

〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A

03-3780-1645

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK
1LDK Nakameguro  /1LDK apartments. / 1LDK AOYAMA / 1LDK kyoto 1LDK annex
SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official/EVCON/MY_

1LDK 田村

 

February 13, 2023, 3:18 PM

Category: Blog Pick Up tamura

ツナマヨ理論

なんだかんだ一番着るやつ、それがフリースです。

選んだきっかけは自転車。

アウター界の舞の海

僕が欲しいと思った非日常

KING OF SWEAT

試食してみて。

 

こんにちは。

1LDKの田村です。

3日前ぶりでございます。

前回のブログも沢山の方が目を通していただいたみたいで、大変光栄です。

ここには早めの頻度でお邪魔しておりますが、それでも書きたいことは

尽きないものでして、、、。

 

さて、早速ですが新入荷アイテムのご紹介。

HERILL

“Egyptiancotton Weekend Jacket”

COL : CREAM / NAVY

SIZE : 2

PRICE : ¥58,300 TAX IN

皆さんの中の定番とは何でしょう。

僕はおにぎりの具はツナマヨで、マックはビックマックですし、アイスはバニラばかりを選ぶ日本人男性の初期設定みたいな男でして。

なんの変哲もない所にも自分の定番があり、そこにこだわりが生まれたりもします。

同じツナマヨなんだけれどセブンよりファミマが好きかな、とかそういうことです。

話が逸れ過ぎましたが、、、

このHERILLのアイテムはそんなちょうど良い温度のこだわりを示してくれる、

懐の深いやつです。

世界三大綿花の一つエジプトコットンを使用しておりしっとり、クッタリした生地でしてこれがまた着やすさを加速させています。

コロナ禍でスウェットやフリースのような楽でいて普遍的なものが流行ったように、

皆様に定番として受け入れられるアイテムにはそれなりの理由があるのですが

例外なくこいつもそうです。

生地が柔らかいのは勿論、丸みのあるシルエットでアーム太め

こんなの着るに決まっています。

そうです。締まる所は締まっています。

裾、袖。ここがきちんとしてないとカッコつくところもカッコつきません。

内側には、両サイドにポケットも。

ポケットの多い服が多い中、これでもかというくらい潔いです。

このジャケットはこれで良いのです。いや、これが良いのです。

最近は短丈のアイテムを無意識に見ておりまして、その度に「らしさ」を探して色々着てみています。

似合う、似合わないも冒頭で申し上げた通り自分なりのこだわりさえあれば案外腑に落ちたりする物です。

その点このジャケットは「らしさ」「こだわり」を見つける一歩目にはもってこいだったりします。

181cm / SIZE 2

COL : NAVY

171cm / SIZE 2

COL : CREAM

 

最後にはなりますが2色の着用写真を。

すごく良いです。着てみるとよりわかる物です。

暗めか、明るめか。

あなたの中の定番、こだわりを是非店頭にて袖を通しながら

お話し出来たら嬉しいです。

 

 

○お問い合わせ先

1LDK

〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A

03-3780-1645

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK
1LDK Nakameguro  /1LDK apartments. / 1LDK AOYAMA / 1LDK kyoto 1LDK annex
SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official/EVCON/MY_

1LDK 田村

February 6, 2023, 8:28 PM

Category: Blog Pick Up tamura

試食してみて。

なんだかんだ一番着るやつ、それがフリースです。

選んだきっかけは自転車。

アウター界の舞の海

僕が欲しいと思った非日常

KING OF SWEAT

 

こんにちは。

1LDKの渡部です。

2023年になり初のブログ。緊張しています。

先月で年が変わり、1年って本当に早いなと、、、

もう2月になり、より実感します。

年末前に自転車で転けて3枚着ていた服が貫通し(アウターはリバーシブル)、皮膚までえぐれ、肋もヒビか骨折。

年が変わって体調も崩したり散々でした。

なかなか着れなかった服もあって悲しい事続き。

SSも本格的に始まりました。

意外とこの時期のSS好きなんですよね。

先シーズンのアイテムと合わせたり組み合わせ方が楽しい。

UNIVERSAL PRODUCTS.

“STAND COLLAR SHELL COAT”

COL : BEIGE / CHARCOAL / DARK NAVY

SIZE :  2 / 3

PRICE : ¥48,400- TAX IN

SIZE: 2 / 166cm

OLMETEX社のコットン・ナイロンを使用したスプリングコート。

色味が良く嫌な濁りがないので色物を取り入れやすいです。

生地もクラシック過ぎずナチュラルな風合い。

今の時期はコートの下に着用してみてもいいですね。

これが先ほど言ったSS立ち上がりの好きなところです。

大きなフラップポケットがポイント。

マチがないのでシルエットの邪魔にもならないです。

そのポケットの内側にはもう1つポケットが。

よく使う携帯やハンドクリームなど入れたり、実用的なディティールは助かります。

閉めると360°綺麗なAラインのシルエット。

大きなポケットがいい役割を果たしてくれます。

襟元はある程度ゆとりがあるので、グラデーションも作りやすい。

1番のポイントはコートではあるけど、コートっぽい使い方以外で使えるのが◎。

暑い時期でもTシャツにショーツ、その上からガサっと羽織る。シャツとして着ちゃうテンション。

存在感がありながら、スタイリングの印象も180°変わります。

コートの概念を壊した使い方をして、いつもと違った風合いを感じてもらいたいです。

UNIVERSAL PRODUCTS.

“MOUNTAIN PARKA”

COL : GRAY / BLACK

SIZE :  2 / 3

PRICE : ¥50,600- TAX IN

SIZE: 2 / 171cm

続いてポリエステルタフタを使用したマウンテンパーカー。

アウトドア感とシティー感がうまくマッチした一着です。

身幅も狭ぎず、アームも広過ぎないからこそベーシックなアイテムとの馴染みがいい。

着丈も長く、アウトドアにはない雰囲気も好きです。

胸部あたりに設定されたフラップポケット。

横から手も入れることが出来るので手持ちぶたさにならないし、高いから楽で実用的です。

袖にもボタンが2つ施されているので、アームでバランスも取りやすい。

ウエストにはアジャスターが付属しており、シルエットに変化も加えられます。

こんな感じ。

着丈が長く下部に変化を加えられる仕様なので、いやらしさがないです。

僕はコートやジャケットを絞ったりはあまりしないですが、この手のアイテムなら気兼ねなくいけそう。

Dリングもサングラスやメガネは勿論、カメラなんか持ち歩く方もここに付けたりしたら使いやすいのではないでしょうか。

バック部分は玄関先のフックに掛けておけば、コンビニに行く際にすぐ着れる。より愛着が湧きそうです。

なんだかんだ実用的なアイテムはヘビロテしちゃいますよね。

このようなエッジが効いた服はなかなか着ないですが、ミリタリーっぽく、アウトドアって感じでもない、、、着てみたんですけど、生地のハリ感もなくいい落ち感があって意外とどんなアイテムでも合わせやすいなと。

UNIVERSALはそこの塩梅が丁度よく、ベーシックでもなければ、派手ではないので取り入れやい所がこの2アイテムだけではなく全てにおいてあるのが好きです。

だからこそ食わず嫌いが、食って好きになったり、嫌いになったり、どっちに転ぼうが食える事が大事だと思います。

その挑戦ができるブランドはあまりないかも。

コロナも制限が緩くなってきた今、より楽しめる時期でもあると思うので口に入れるだけでもしてみてください。

 

○お問い合わせ先

1LDK

〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A

03-3780-1645

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK
1LDK Nakameguro  /1LDK apartments. / 1LDK AOYAMA / 1LDK kyoto 1LDK annex
SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official/EVCON/MY_

1LDK 渡部

February 3, 2023, 8:34 PM

Category: Blog

KING OF SWEAT

なんだかんだ一番着るやつ、それがフリースです。

選んだきっかけは自転車。

アウター界の舞の海

僕が欲しいと思った非日常

 

皆様、ご無沙汰しております。

1LDK の田村です。

2023年が始まり1ヶ月が過ぎました。早い。早すぎる。

毎日を大切に過ごさなければと、ハッとさせられます。

最近は続々と届いているSSのアイテムに心動かされる日々を過ごしております。

そして、そんな事の繰り返しで長い年月が経っても色褪せない程の

魅力を持ったブランドが店頭に届いています。

UNIVERSAL PRODUCTS. × RUSSEL ATHLETIC

“CREW NECK SWEAT”

COL : BLACK / NAVY /ASH GRAY

SIZE : 1 / 2 / 3

PRICE : ¥13,200- TAX IN

UNIVERSAL PRODUCTS. × RUSSEL ATHLETIC

“SWEAT PANTS”

COL : BLACK / NAVY /ASH GRAY

SIZE :  2 / 3

PRICE : ¥16,500- TAX IN

 

正直に申し上げます。大好物です。

と言いますか、カレー嫌いな人見つけるくらい、

スウェット嫌いな人を見つけるの難しいのではないでしょうか。

そんないわゆる定番のスウェット。今回はあの「自由の国」アメリカの老舗ブランド。

「RUSSEL ATHLETIC」と我らが 「UNIVERSAL PRODUCTS. 」の

コラボレーションアイテムです。

世界で初めてスウェットの型を作ったとされるのがこのRUSSELと言われており、

創業者の息子がフットボールをする際にまだ当時ウール素材で作られた

フットボールウェアだったのを見て

コットン素材を使ったスウェットを開発したところ

その機能性が話題を呼び、瞬く間に広がったとされています。(諸説あり)

BLACK / NAVY /ASH GRAY の

3色展開、NAVYもしっかり暗めの良いカラバリです。

袖口のパッチもキャッチーで配色もどこかUSっぽさがあります。

そしてこのタグ。アメリカ本国で120年を超えるブランドの脇に名前が入る事は

実は凄い事。男が好きなレアリティもここにはあります。

もちろんパンツ前面にもしっかりついています。

ウエスト部にはゴムに加え、ドローコードも。

そして、パンツの裾にはみんな大好きスピンドル。

ストレートでも。クシュっとでも。

171cm / SIZE 2

COL : NAVY

 

昨今の東京では自転車をよく見ます。

そんな中、気になるのがパンツの裾にチェーンオイルがついてしまう事。

今回のパンツには、裾にスピンドルが付属しているのでよりスマートにソックスインできます。

 

181cm / SIZE 3

COL : BLACK

アームが太くて着丈は短め。それでいて各所のリブはきちんと締まっています。

言うことなしです。

 

最後に、僕のリアルバイのご紹介です。

僕は緩めのスウェットはもう手にしていたので、このグレーの SIZE 1 をゲット。

181cmの僕でも SIZE 1 を着ることができます。守備範囲広めです。

大きいサイズはお腹いっぱいの彼も。ゆるっと着たい彼女にも。

色んな方にフィットする、「自由」なキングオブスウェットです。

 

○お問い合わせ先

1LDK

〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A

03-3780-1645

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK
1LDK Nakameguro  /1LDK apartments. / 1LDK AOYAMA / 1LDK kyoto 1LDK annex
SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official/EVCON/MY_

1LDK 田村

February 2, 2023, 6:34 PM

Category: Blog Pick Up tamura