1LDK NAKAMEGURO

SHOP INFO

THEME: Blog

ALL 20S/S “FRANK LEDER” Vol.2

 

ALL 20S/S “FRANK LEDER” Vol.1

今年は春ニットを。

URU -1st delivery-

時代を反映する普通

良いモノは良い

UPのストライプシャツ

恐らく1番刺激的な買い物になるかと、、

 

こんにちは。1LDKの上田です。

昨日は軽くラインナップを見て頂きましたが、本日はその中からSTAFFが気になったアイテムをピックアップしてご紹介させて頂きます。

では早速。

S/Sの入荷よりも一足先にMID SEASONのアイテムは入荷しておりましたが、気候的にも中々紹介することが出来ずにいましたがやっとご紹介出来ました。

デザイナーのフランク自身がアフリカへの旅の中から日本では中々馴染みのないイスラム教の苦行僧”Dervishes”やファブリック、カラーなどからインスピレーションを受けて作製されたこちらのシリーズ。

実際僕自身、恐らくこの文章を読んでいる殆どの方も”Dervishes”について初めて聞くワードかと思います。

ここで僕が調べた内容を書くのもなんなので詳しく気になる方はググってみて下さい、、、。

ただ、宗教的な話はこの国では中々し辛いものですが、世界的にみると宗教と装いが今でも密接にリンクしており、宗教ではなくとも民族的な儀式や様式が残っている地域というのは数多く存在しています。

 

今回の色鮮やかなヴィンテージファブリックは単純に良いなと思えると同時に人それぞれちょっとした背景から想いを馳せるきっかけになっている気がします。

“YELLOW/GREEN COTTON L/S REGULAR COLLAR SHIRT”

¥39,000+TAX-

このBLOGでは何度か言ってきていますが、意外にも柄シャツフリークの僕は迷う事なくシャツをピック。

このぐらい存在感があるシャツだと下はデニムと合わせたいです。

CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS “COTTON KNIT CARDIGAN” ¥22,000+TAX-
KAPTAIN SUNSHINE “East Cost Denim” ¥21,000+TAX-

柄シャツの好きなところはファーストインプレッションが強く、好き嫌いがある分、好きな柄に出会ったときの高揚感でしょうか。

“YELLOW/GREEN COTTON OPEN COLLAR SHIRT JACKET”

¥58,000+TAX-

但し、こちらは生地の裏側を使いシャツに仕立てており、表地のシャツジャケットもあるので、贅沢な迷いどころかと思います、、、。

続いてはこちら。

“LINEN WIDE EASY PANTS”

¥48,000+TAX-

淡いクリーム色にシルバーが入った独特な織りのリネン生地は個人的にはアフリカンファブリックというより着物の帯の様にも感じられました。

それを同ブランドで定番で展開している裾にかけてテーパードの効いたイージー仕様のワイドパンツに載せた一本。

イージー仕様のワイドパンツですが、タックが施されるので、野暮ったさのバランスが良いですよね。

トップスに何を持ってくるか迷い、タックインさせてスッキリさせても良いですが、長い着丈 or 身幅がゆったりのシャツを合わせるイメージがあったので、結局面白みに欠けますがフランクのシャツを合わせてしまいました。

“BALTIC BLUE DYED VINTAGE BEDSHEET OLD STYLE SHIRT”

¥43,000+TAX-

フランクで定番で展開しているヴィンテージのベッドシーツを使用し、作製されるシリーズから今回は鮮やかな”BALTIC BLUE”に染め上げたものが新たにラインナップに加わっています。

フランクのベッドシーツシリーズを持っている方はお分かりだと思いますが、洗うとかなり縮みが出るのでサイズ感を当てるのが難しいかと。

しかし、今回はウォッシュがかかっているので、多少の縮みはあっても今までの様にワンサイズ縮むことはないので、サイズの選び方も楽になったかと思います。

僕自身のフランクのイメージは無骨でいなたい中に上品さが見え、そこが好きで毎シーズン手持ちを増やしていますが、今回のシリーズは爽やかなブルーが今迄と違ったフランクの見え方を与えてくれた様に感じます。

この感じのブルーはあれこれ考えをめぐらしますが、つまるところは白と合わせたいですよね。

“BALTIC BLUE DYED VINTAGE BEDSHEET 2B JACKET”

¥78,000+TAX-

まずはシンプルに白のカットソー or シャツで合わせてみて下さい。

“VINTAGE FABRIC MIXED WIDE TROUSERS”

¥58,000+TAX-

組下にはヴィンテージファブリックシリーズから切り替えのワイドパンツを。

20 S/Sは濃淡の差は少しありながらもブルーを中心にピックをしていますので、上下で組み合わせを考えるのも面白いかもしれません。

CREDIT
HERILL “Suvinn Regular Collar Shirt” ¥26,000+TAX-

続いてもヴィンテージファブリックシリーズからリネンを使ったこちら。

“VINTAGE FABRIC GREY LINEN CARDIGAN”

¥48,000+TAX-

程良く肉厚でシャリ感のある生地は使い込む毎にどんどん柔らかく味が出る、経年変化が愛着と比例していくのも同ブランドの良さだと思います。

少しゆとりを持たせたシンプルなデザイン。

それが故にこういうアイテムはずっと使い続けることが出来ていくのでしょうか。

CREDIT
KAPTAIN SUNSHINE “West Coast L/S Tee” ¥11,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS “NO TUCK WIDE TAPERED PIQUE TROUSERS” ¥22,000+TAX-

この季節はシャツやスウェットの上に、少し暑くなったらカットソーの上から羽織ってとシーズン通して活躍の場面も多そうです。

駆け足で紹介してきましたが、最後はこちら。

“ARCHIVE EDITION COTTON BAL COLLAR COAT”

¥168,000+TAX-

ヴィンテージの生地を使用しているので、数に限りがあるのは当然のこと。

過去のコレクションのアイテムを見直し、新たに生地や色を変えて作り直したアーカイブコレクションから今回はコートをオーダーしました。

ステンカラーコートとトレンチコートを合わせた様なディテールになっており、背中からぐるっと一周そのまま繋がったストームシールドが特徴的なデザイン。

何とも表現し難いですが、肩周り、背中辺りのウェイトがコートを着ていると実感出来る着用感です。

通年で着用出来る生地感なので、この季節から夏前まで活躍してくれること間違いなしですね。

中々簡単に手を出せる価格ではないからこそフィーリングや着用感を大事にして、1度羽織って頂きたいコートです。

全ての細かいディテールや紹介まではこのBLOGでは納まりきらないので、今回はこの辺にしておきます、、、。

今回はラインナップ勝負でそこまで数量を入れていないアイテムもあるのでサイズが欠ける前にお早めにお試し下さい。

 

○ お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

 

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

 

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

19 AUTUMN & WINTER  LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I  official

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK  STAFF 上田

 

 

 

February 21, 2020, 8:11 PM

Category: Blog Kobayashi Pick Up

ALL 20S/S “FRANK LEDER” Vol.1

 

今年は春ニットを。

URU -1st delivery-

ROTOL des SETUP

時代を反映する普通

良いモノは良い

UPのストライプシャツ

恐らく1番刺激的な買い物になるかと、、

 

こんにちは。1LDKの上田です。

ここ最近の入荷ラッシュで店頭のラックの殆どが一斉にSSのアイテムに変わっておりますが、紹介の方が追い付いておりません、、、。

天候の良い間にどんどん紹介したいものですが、中々そうもいかないものですね。

紹介したいものが溜まっていき、伝えきれていないことも多いので、まずは個人的にも紹介したかったFRANK LEDERを明日ご紹介しますので、どんなのラインナップか見て頂ければと思います。

-FRANK LEDER-

MID 20S/S & 20S/S Delivery

店頭では毎度存在感を放つ同ブランド。

色彩豊かなアイテムからBALTIC BLUEの染めが目を惹かれるものまで豊富なラインナップをご用意してます。

明日は数あるアイテムの中からピックアップしたものをご紹介しますので、お楽しみに!

店頭にはもう並べておりますので気になる方はお先にお試し下さいませ。

 

 

○ お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

 

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

 

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

19 AUTUMN & WINTER  LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I  official

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK  STAFF 上田

 

 

 

 

February 20, 2020, 6:48 PM

Category: Blog Pick Up

URU -1st delivery-

今年は春ニットを。

“RAYON/COTTON BALMACAAN COAT for 1LDK”

ROTOL des SETUP

時代を反映する普通

良いモノは良い

UPのストライプシャツ

恐らく1番刺激的な買い物になるかと、、

 

 

こんにちは1LDKの松浦です。

先週末発売されたURUの別注コートも瞬く間に完売してしまい、ここ1LDKでも欠かせないブランドの1つだと改めて実感致しました。

お店に足を運んでくれた全てのお客様にお見せする事ができなかったので、またスペシャルなアイテムをご用意出来ればな~ともう既に色々私の中で考えております。。(現実になる様に頑張ります!)

また発売日と同時に密かにインラインのアイテムも多数入荷してますので、本日はそちらをお見せしようかと。

URU”COTTON GABA ZIPBLOUSON”¥50,000+TAX-

URU”1 TUCKPANTS COTTON GABA”¥30,000+TAX-

 

ネイビー好きといってもその中で種類に分けたら人それぞれ。

気分もありますが、今私が一番着ていて落ち着くネイビーはこのちょっとハンサムなネイビー。

この色が与える凛とした雰囲気。コットンギャバの艶やかな生地と相まって、かなりかっこよく仕上げられています。

こういうのって、ミリタリー色が強くなりがちで生地の使い方によってはあるあるな洋服になってしまいがちですが、絶妙な加減で仕上げているのでさすがだなーと感心します。

生地、色だけでなく、ありそうでない。リアリティのある現代的なシルエットだからこそ唯一無二の一着に仕上がるのでしょうか。

柔らかい生地感なので、ウエストを絞っても生地が寄らず、ゴワつかないので女性の方にもお勧め。

ウエストは2重で巻ける程長いリングベルトが付いており、巻いても垂らしてもアクセントに。

ワイドテーパードのシルエットなので、裾をがっつり溜めて、ヒールで合わせても可愛い筈です。

CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS.”COTTON KNIT CARDIGAN”¥22,000+TAX-

女性が着たらまた違ったシルエットを楽しんで頂けると思います。

URU”COTTON DENIM 4B JACKET”¥36,000+TAX-

URU”STRAIGHT WIDE DENIM”¥28,000+TAX-

そしてもう一つ。

単に大きいものを着ればいいというわけでもない流行の中で、身幅、丈のバランスや肩の落ち方。計算されて作られた定番の一着は今シーズンも外す事が出来ません。

バイオウォッシュ加工が施され、これからの春夏の暖かくなる時期に抑えておきたい色合い。

オープンカラーで春夏に相応しい涼しげな印象は、本来のデニムジャケットの男臭さも無く、これからの時期だったら淡いカラーのシャツなんかと合わせるのも良さそうかと。

シンチバッグも付いており、シルエットにも変化を加えられ、どこから見ても抜かりないデザインにブランドらしい拘りを感じます。

ワイドストレートのシルエットにセンタープレスが入る事でデニムながらもスラックスのような雰囲気。

普段はデニムしか穿かない!という方も変わり種で持っておけば普段とは違ったスタイリングも出来そうですね。

セットで合わせても◎

この方、すごく昭和顔なのでデニムとデニムで合わせたら昔のお父さんみたいになってしまいました。。

STAFF小島は本日がラスト出勤になります。仕事、プライベート関係なく常にテンションの高い小島君には沢山救われてきました。ありがとう。

これから1LDKの店内のボリュームは少し下がりそうです。。

余談になりますが、新作も沢山入荷致しておりますので、是非遊びにいらしてください。

明日から気温も上がり暖かくなるそうなので。

 

○ お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

 

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

 

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

19 AUTUMN & WINTER  LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I  official

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK  STAFF 松浦

 

 

 

February 18, 2020, 6:30 PM

Category: Blog

恐らく1番刺激的な買い物になるかと、、

今年は春ニットを。

“RAYON/COTTON BALMACAAN COAT for 1LDK”

ROTOL des SETUP

時代を反映する普通

良いモノは良い

UPのストライプシャツ

 

こんにちは1LDKの小島です。

先週の金曜から立て続けに納品が相次ぎ、今シーズンもようやく入荷ラッシュの実感を得られました。

「服屋は服を買ってなんぼ」

今シーズンも中目の店舗はこれに尽きます。

STAFF上田は、個人オーダーのTAPIA LOSANGELSのジャケットにFRANK LEDERのアイテムを2pcsお先に購入し、かなりニヤニヤしております。ちなみに、今週中位にはBLOGでもご紹介出来そうなので、暫しお待ち下さい。

さて、本日僕からはUNUSEDの1stデリバリーをご紹介させて頂きます。

無駄に流行になっているブラックカルチャーやSNSの復旧から、コンプライアンスというワードが常に飛び交っている中で、単純に良いなと思いオーダーをしました。

UNUSED “T-bone Fletcher HOODIE” ¥14,500+TAX-

今シーズン中目の店舗でオーダーをしているフーディーは基本的にT/Cをメインでつけており、軽くて、通気性も良いので、春先用としても着易い生地です。

先月1LDK PARISで別注でリリースされた、某タイヤメーカのマスコットキャラをモチーフにイラストされた、フーディーが記憶に新しいかと思いますが、今回のインラインはピースフルなデザインが何とも言えません。

所詮フーディーなので、差し込む際のスタイリングは控えめで良いかと思います。

サイズ展開は2/3で展開しているので、華奢なSTAFF松浦もやや緩めに着用出来るサイズ感です。

スウェットやフーディー好きな僕は無地で良いモノは既に何枚も持っていて、ここ最近は古着屋で直感的に良いなと思えた刺繍やプリントばかり集めているので、その感覚で選んでみるのも面白いですよ。

飲み会や友人と遊ぶ際等にも確実にツッコまれる事間違いないですが、それが”UNUSED”と答えられるのも何だか良いですよね。

まだ、春夏も立ち上がったばかりで、マンネリはしていないと思いますが、恐らく1番刺激的な買い物になるのはお約束できます。

 

○ お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

 

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

 

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

19 AUTUMN & WINTER  LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I  official

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK  STAFF 小島

February 18, 2020, 6:00 PM

Category: Blog Pick Up

今年は春ニットを。

 

“RAYON/COTTON BALMACAAN COAT for 1LDK”

ROTOL des SETUP

時代を反映する普通

良いモノは良い

UPのストライプシャツ

 

こんにちは。1LDKの小林です。

 

「自分のスタイル」って人それぞれありますよね。

そこには、今まで通ってきた、その時代のカルチャーやその人のライフスタイルが色濃く反映されるわけですが、当の本人は「自分のスタイル」を意識的に作ったり、はたまた、無意識的に出来上がっていたりと。

 

スタイルが確立されれば、当然よく着るアイテム、着ないアイテムがでてくるわけで、、、

そんなこんなで、僕自身は今年で洋服屋歴7年目に突入。前述のように、ある程度「自分のスタイル」があるわけですが、本日はその「自分のスタイル」にあまり取り入れてなかった、暫くご無沙汰していたアイテムになります。

 

少々前置きが長くなりましたが、どうぞ。

UNIVERSAL PRODUCTS

“COTTON KNIT CARDIGAN”

¥22,000+TAX-

僕達のユニフォームであり、馴染み深いUNIVERSAL PRODUCTSですが、こちらのカーディガンは今季待望のニューフェイス。

ありそうでなかったミドルゲージのカーディガン。

CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS “YAAH ECO SWEAT HOODIE ¥15,000+TAX-
URU  “1 TUCK PANTS” ¥32,000+TAX-

シャツにカーディガンをサラッと、というスタイルが真っ先に頭に浮かびましたが、時期的にはもう少し先になりそうなので、本日はパーカーとの合わせをチョイス。

程よくゆったりとしたサイズ感は、スウェットやパーカーなどの生地が厚めのアイテムでも、全く窮屈感なく着用して頂けます。

写真だけでは伝えきれないですが、コットン100%にもかかわらず、麻素材の様なシャリ感のある生地は今から初夏までと、かなりのロングスパンでの活躍が期待出来そうです。

もう少し暖かくなれば、シャツやロンTの上から。

初夏である5,6月はショーツにカットソーの上からと、今後のスタイリングを想像するだけで、少しテンションがあがってしまいます。

僕自身、秋冬ならまだしも、春にニットやカーディガンはあまり着てこなかったわけですが、今の気分にピッタリハマるものが見つかったので、「久しぶりに着てみようかな」なんて思わしてくれる1着です。

お次はこちら。

UNIVERSAL PRODUCTS

“COTTON PIQUE CREW NECK KNIT”

¥16,000+TAX-

19SSから展開している、ピケ素材のクルーネックニット。

ゆっくりとですが、確実に春が近づいていると感じる今日この頃。迷わず春らしい、新色であるライトグリーンをチョイス。

CREDIT
URU “WOOL SERGE 2BOTTON JACKET” ¥55,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUTS “NO TUCK WIDE TAPERED PIQUE TROUSERS” ¥22,000+TAX-

先程も少し触れましたが、ニット派よりも断然、スウェット、パーカー派の僕。

基本カジュアルスタイルが好きなので、ジャケットを着る時はカジュアル目なパンツにシャツではなく、ニットやカットソーで決めすぎないスタイリングが今の気分。

肩肘張らずラフな雰囲気もありながら、どこか上品さも感じられる組み合わせにこちらのニットが一役かっていることは言うまでもないでしょう。

シャツではキレイ過ぎる、かといってカットソーではカジュアル過ぎる、、

そんな、ちょうど中間、冷静と情熱の間的な(少し古いかもです)ポジションをこなすニット。

強撚糸を使用したドライタッチな質感、度詰めで編んでいる為、ニットながらダレ感が少ないところもうれしいポイント。

コットンニットは着用を繰り返すと生地がダルンダルンになるというのが、個人的にも春ニットを遠ざけていた理由の1つでしたが、その心配も今季は杞憂に終わりそうです。

今回のブログを書きながら、今年の春は「自分のスタイル」にはない春ニットを着てみようかなと思い始めると、どんどん想像が膨らんで来て、「自分のスタイル」の幅が広がる気すらする感覚。

食わず嫌いは良くないなと、改めて実感させられました、、。

春ニットが「自分のスタイル」の守備範囲な方も、そうじゃない方にも是非手に取って頂きたいアイテム達です。

 

○ お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

 

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

 

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

19 AUTUMN & WINTER  LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I  official

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK  STAFF 上田

February 17, 2020, 8:30 PM

Category: Blog Kobayashi Pick Up Utashiro

“RAYON/COTTON BALMACAAN COAT for 1LDK”

 

“世界のDAIWA”

ROTOL des SETUP

とりあえず1枚着てみましょう。

時代を反映する普通

良いモノは良い

UPのストライプシャツ

 

こんにちは。1LDKの上田です。

本日はバレンタインデーというのを朝の情報番組を見て気付きました。

学生時代はバレンタインチョコに一喜一憂していた時代もありましたが、ここ数年何とも思わなくなりました、、、。

ただ、甘い物は好きなので貰ってもいないお返しの体を装い、自分用に美味しいチョコを買うことは決めました。

前置きがたまに全く関係ないことを書いてしまいますが、本日は昨日の小島のBLOGで少し触れていたあのブランドのスペシャルなアイテムのご紹介です。

URU

“RAYON/COTTON BALMACAAN COAT for 1LDK”

¥67,000+TAX-

有り難いことに1LDKでは多くのブランドを取り扱うことが出来ておりますが、その中でも欠かせないブランドの1つに「URU」が挙がってくるでしょうか。

毎回デリバリーの度に即完売してしまい、問い合わせを受けることも度々。

そんな同ブランドとはこれまでも別注アイテムを何度かさせて頂いておりますが、今回は毎回即完売の「バルマカーンコート」と、11周年の際にはセットアップの生地として使用していた人気のレーヨン/コットン素材のオリジナルファブリックとを組み合わせたコートを特別に作製して頂きました。

 

「バルカラー」、「ラグランスリーブ」、「比翼仕立て」というバルマカーンコートたる要素がありながら、大きく採られた身幅や着丈に加え、袖はやや長めの仕様。

レーヨン/コットン素材の生地は光沢感と独特の落ち感があり、今回はそれをコートに採用しているので、ドレープ感や裾の靡き方が綺麗に演出されています。

上下でネイビーで合わせ、革靴というかっちりとしたスタイルで合わせても、肩の落ち感やリラックスしたサイズ感が上手くカジュアルダウンさせてくれるバランスが◎

ネイビー好きのSTAFFが多い中目黒は普段の装いからBLOGの撮影なんかにも何かにつけてネイビーを取り入れております。

そんな僕たちにとってこのコートがハマらない訳がありません。

デニム、フーディー、スニーカーというスタイルにざっくり羽織るだけで装いを完成させてくれるコートはこれからの季節取り敢えずのテンションでついつい選んでしまいそうですね。

襟は立ててチンフラップで留めてみても、中にフーディーを差し込んでみてもと言った様に好きなスタイルで合わせてみて下さい。

同じアイテムでも気分や合わせ方によって使い方が変えられるのは飽きずに使えるポイントですね。

是非袖を通して絶妙な落ち感やドレープ感を体感してみて下さい。

ちなみに、、、

インラインのアイテムも本日入荷しており、明日から一緒にお店の前側に並べておきますので、そちらも一緒にお試し下さいませ。

 

※本日ご紹介したURU “RAYON/COTTON BALMACAAN COAT for 1LDK”は2月15日(Sat)より1LDK中目黒、1LDK terrace、1LDK ONLINE STOREにて発売致します。

 

○ お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

 

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

 

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

19 AUTUMN & WINTER  LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I  official

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK  STAFF 上田

February 14, 2020, 8:25 PM

Category: Blog Pick Up

“世界のDAIWA”

 

ROTOL des SETUP

とりあえず1枚着てみましょう。

インナーにはシャツ?フーディー?

時代を反映する普通

良いモノは良い

UPのストライプシャツ

こんにちは。1LDKの小島です。

現在は天候も回復し、気持ちの良い天候ですね。家を出た時は大雨でしたが、僕の気分も回復しております。

お先にネタバレをしてしまいますが、今週末は春夏が立ち上がったタイミングで初の別注アイテムをリリースさせて頂きます。

1LDKの公式LINEを追加している方は、既に知っているかと思いますが、そちらは明日のBLOGにて。

本日は1LDKで初めて取り扱いをさせて頂く、DAIWA PIER39のご紹介させて頂きます。

DAIWA PIER39 2020SS

まず、軽くブランドコンセプトを。

 

「大自然」と「都会をシームレスに繋ぐ架け橋」

という考えを提案するこのラインは、都市生活を満喫するためのデザインと、

フィッシングを楽しむためのアイディアが共存するアパレルコレクション。

これまで培ってきたフィッシングシーンでの経験の中に見出した発想を、

日常というフィールドの中でもサポート出来るこだわりが細部にまで表現されている。

釣りという趣向から生まれたリアルクローズが

DAIWA PIER39(ダイワピア39)」。

 

釣りを嗜んでやる方や、結構ガチな方はDAIWAと聞いて、既に興奮されているかと思います。

僕自身釣りは、数年に1回磯に行く程度なので、DAIWAと聞いてピンッと来なかった人間です。

instagramのハッシュタグを辿っても、画面上下には、釣竿と活きの良さそうな魚が占めています。(843000程の投稿)

釣具といえば世界のDAIWA

DAIWA PIER39ラインから1stデリバリーは、セットアップです。

DAIWA PIER39

“LOOSE STRETCH 2B JACKET” ¥25,000+TAX-

“LOOSE STRETCH 6P MIL PANTS” ¥18,000+TAX-

ルーズに取られたサイズ感にどの方向にも伸縮する4Wayストレッチを備えたジャケット。

ゆとりが合って着やすい+釣りメーカーの化繊を合わさった生地=無敵

軽く、シワにもなり難く、急な天候変化にも対応できる耐久撥水加工 も備えているので、本日の様な不安定な天候日に、鞄に入れておきたいですね。

僕はサイズ感や見た目の面がツボなんですが、後はこれが釣具を作っているブランドからリリースされている事が単純に面白く好きな理由かもしれないです。

2Bジャケットとカーゴパンツ。

ミリタリーをベースに今の気分にハマってくれるシルエット。

セットアップはセットアップで持っておくべきと先輩STAFFから言われ続けているので、この価格なら尚更仲間に入れ易いかと思います。

今週末からリリース予定なので、1度袖を通して頂ければ、納得してくれるアイテムです。春先の羽織、着込んでライトアウターとしてお使いください。

DAIWA PIER39 “LOOSE STRETCH 2B JACKET” “LOOSE STRETCH 6P MIL PANTS”は2月15日(土)より1LDK中目黒にて発売致します。

明日はSTAFF上田からあのブランドから別注コートを。

○ お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

 

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

 

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

19 AUTUMN & WINTER  LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I  official

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK  STAFF 小島

February 13, 2020, 6:00 PM

Category: Blog

UPのストライプシャツ

ROTOL des SETUP

Maison Margiela 2020SS 1st Delivery

とりあえず1枚着てみましょう。

インナーにはシャツ?フーディー?

時代を反映する普通

良いモノは良い

 

 

こんにちは。1LDKの松浦です。

 

CRDIT
CLASS”GLOBAL TOOLS”¥47,000+TAX-

メンズのアイテムを女性の方が着るからこそ生まれる絶妙なバランス。

私が洋服を決める時に一番大事にしているところを考えたらまず出てくるのはそこかもしれません。

逆にレディースの洋服を選ぶ時はぴちっと身体のシルエットが出るモノを。

シャツを着る時期を考えたら私は夏がメイン。身体のラインが見える少し色気のあるキャミソールの上からばさっと羽織る感覚でいつも袖を通しています。

 

レディースのバランス×メンズのサイズ感を合わせた時に生まれる絶妙なゆとりこそ女性らしさを感じます。

そしてレイヤードで見せる事が出来るのは女性だからこそできるスタイルではないでしょうか。

 

それも今までは自己満で終わらせてしまっていましたが、せっかく洋服を売ってるんだし、自分のスタイルをお客様に提案するのも面白そう。。

そんな思いも実現し、実は来月から1LDKのメンズの店舗に立たせて頂く事になりました。

私自身全く新しい挑戦ですが、私の提案するスタイリングにハマってくれる方が一人でも多くいらっしゃれば嬉しい限りです。

CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS.”YAAH ECO T/C SWEAT HOODIE”¥16,000

UNIVERSAL PRODUCTS.”YAAH ECO T/C SWEAT PANTS”¥16,000

 

メンズのセレクトだけでなく、向かいのapartments.のレディースの洋服とも組み合わせてご紹介していければと思います。

(いきなりメンズで固めるのも不自然な気もするので。。。)

そこで本日一発目は、去年購入したこちらのシャツをご紹介したいと思います。

 

UNIVERSAL PRODUCTS. ”STRIPE REGULAR COLLAR SHIRT”¥22,000

col:WHITE STRIPE/SAX STRIPE   size:1/2/3

どんなスタイリングにも自然に溶け込み、品の良さを発揮してくれるUNIVERSAL PRODUCTS.

1LDKの数あるセレクトの中でも、私が一番袖を通す機会の多いブランドでもあります。

今シーズンはこれまで展開してきたトーマスメイソンのレギュラーカラーシャツと同型をご用意致しました。

各ブランドから様々なシャツをご紹介してきましたが、紹介してきた各スタッフも一番リピート率の高いシルエットかもしれません。

高密度のコンパクトブロードのオリジナルのストライプ生地を使用し、これからの季節、着ているだけで気分を上げてくれるカラーリング。

2種類の異なるカラーのストライプ柄。

柄の際立ちも程良く、どんなアイテムとも相性が良いのでオンオフ問わず着用して頂けます。

CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS.”NO TUCK WIDE DENIM”¥22,000+TAX-

Vゾーンで印象が左右されるジャケットの合わせも、ストライプを合わせる事により奥行きのあるスタイリングに。

今回合わせたジャケット/パーカー/ベスト意外にもそれぞれの着こなしでお楽しみ下さい。

気を張らずに袖を通せるアイテムはこれからの時期一枚は持っておきたいですよね。

 

 

女性の方にも手に取りやすいアイテムです。

 

○ お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

 

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

 

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

19 AUTUMN & WINTER  LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I  official

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK  STAFF 松浦

 

February 12, 2020, 8:56 PM

Category: Blog

時代を反映する普通

 

ROTOL des SETUP

なんとなく好きなシャツ。

Maison Margiela 2020SS 1st Delivery

とりあえず1枚着てみましょう。

インナーにはシャツ?フーディー?

 

こんにちは。1LDKの小林です。

先日、AOYAMA HOTELのBLOGにも登場しましたが、研修中ということもあり、今回は中目黒から失礼致します。

普通の洋服、スタンダードなスタイル。

言葉にすると、何となく味気なく、つまらない響きになってしまいます。ですが、人、時代によってその「普通」というニュアンス、解釈は微妙に変化していくものなんだなと、しみじみこのBLOGを書いていて感じております。

なにをもって普通なのか、なにをもってスタンダードなのか。

2月も半ばに差し掛かり、店内ではより一層、春物の新作が増しているこの頃。

本日ご紹介するのは、まさに普通の洋服、その時代のスタンダードを提案するUNIVERSAL PRODUCTS.

大変ご好評頂いた”NO TUCK WIDE”パンツシリーズやトーマスメイソンのシャツシリーズは以前より入荷していましたが、やっとこのタイミングで羽織ものが入荷してまいりました。

UNIVERSAL PRODUCTS

-NYLON STAIN COLLAR COAT-

¥46,000+TAX-

COLOR WHITE/NAVY

CREDIT
NUTERM “Relaxin Shirt” ¥24,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS “NO TUCK WIDE TAPERED DENIM TROUSERS” ¥22,000+TAX-

シンプルなナイロンウェザーを使用したステンカラーコート。

寒の戻りが厳しい東京とは裏腹に、格好だけでも春を感じたいという思いが強く、ネイビー×ホワイトの清涼感がある色合わせに。

程よくゆったりしたサイズ感、緩く裾に向かって広がるAラインのシルエットは、シャツの上からさらっと羽織ることで絶妙な空気感を含みます。

勿論、厚みのあるパーカーやニットなんかとの合わせもすんなりとハマってくれる。普通のコートだからこその度量の広さを感じます。

胸元にはスマートフォンがジャストで収納できるZIPポケットを搭載。

こちらのディテールなんかは10年前の洋服だとあまり見られなかった仕様。しかし、スマートフォンが普及した現代では、このディテールがごく当たり前、普通になっていくのでしょう。

生地には、自然な洗いざらしの風合いが特徴的なワッシャー加工をプラス。撥水・透湿防水機能を備え、軽量かつシワになりにくい生地はまさにデイリーユースにぴったり。

化繊素材でありながら天然素材の様な面、という生地感もカジュアルからキレイめまでカバーできる包容力に一役買っていることは間違いないでしょう。

続いては、こちら。

UNIVERSAL PRODUCTS

-PIQUE WORK JACKET-

¥32,000+TAX-

COLOR ECRU/NAVY

CREDIT
DIGAWEL “SWEAT  SHIRT” ¥18,000+TAX-
HENDER SCHEME “side gore” ¥48,000+TAX-

コットンピケを使用したカバーオールタイプのジャケット。

僕自身、この形のジャケット、特にフレンチカバーオールが好きで古着屋では必ずといっていいほどチェックするのですが、殆どがネイビーのツイル素材や最近球数が急激に少なくなっているモールスキン素材の2択。

さらに、今の気分で少しゆったり目のサイズ感を探し始めると、1日中街を彷徨い続けるなんてことも、、。

そんな悩みを軽く吹き飛ばし、フレンチカバーオール難民の僕に新たな、第三の選択を与えてくれるアイテムです。

今の気分にぴったりの適度にゆったりとしたサイズ感とオープンカラー仕立ての襟元はミニマルでクリーンなスタイルへと昇華してくれます。

また、ピケ素材の特徴として立体感がある畝は肌への接触を軽減し、これからの時期に快適な着心地を約束してくれることでしょう。

決して普遍的ではなく普通的。

今のムード感をしっかり捉えながらも、その時代のスタンダードを提案する。

そんな時代を反映するUNIVERSAL PRODUCTSのアイテム達を是非ワードローブに加えてみてはいかがでしょうか。

 

○ お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

 

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

 

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

19 AUTUMN & WINTER  LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I  official

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK  STAFF 小林

 

February 10, 2020, 7:39 PM

Category: Blog Kobayashi Pick Up

白のキャンバス。

HERILL 20SS

「良いシャツ」

なんとなく好きなシャツ。

Maison Margiela 2020SS 1st Delivery

とりあえず1枚着てみましょう。

インナーにはシャツ?フーディー?

 

こんにちは。

1LDKの榊原です。

 

昨日ですが、3回目の中目黒へ出勤。

そんな中目黒の店舗のご近所、Mountain Researchのセットアップ+αをご紹介致します。

昨年展示会場にお邪魔させてもらった時に、こちらのFARMINGネームのラインナップがど真ん中に配置されており、その時でも試着させてもらってかなりインパクトのあるアイテムだったのでよく覚えています。

“Mountain Research”

– Grower’s JKT –

¥35,000+TAX-

– Grower’s Pants –

¥26,500+TAX-

「GROWER’S UTILITY 」

白地のキャンバスに赤いモール糸を配した、モダンな雰囲気たっぷりなセットアップ。

一見ペイントのようなスレ感ですが、触ってみると素直にぐっと来るポイントです。ちょっとばかし囚人服のようなテイストですが、アイコニックなバック刺繍がとてつもなく格好を良くしてくれています。スナップ式である種コーチジャケットのようなシルエット。

ただ僕の様な巨人でも少し大きいので、大胆にオーバーなサイズ感で、ちょっとやそっとの汚れも味方に着倒して頂きたいです。

キャンバスと言っても一度洗いを掛けているので、パリッとした固さ、ごわつきは一切感じないところ。マルチポケットによるシームのデザイン、ブランドタグに、スナップ釦にも文字入れ。細かいところまで行き届いています。

CREDIT
YAAH “CREW NECK SWEAT” ¥18,000+TAX-
Hender Scheme “TARTE SIDE GORE” ¥48,000+TAX-

モダンファーマーの為のワークウェア、FRAMING RESEARCH。

もともと小さい頃から実家で農業体験を行ってきた身としては、とても親近感の湧く、でも少しだけ都会に馴染む背伸びをした様な気分にも苛まれるウェア。

ワークウェアブランドのササフラスに別注を掛けたペインターパンツは、その得意とするポケットディテールと、縫製過程がモノの良さを物語っています。サイドシームに関してはかなり頑丈且つ精密な技量を必要とし、それは穿き込んで行く中で安心して作業をも出来る隠れた拘り。

 

 

そして、とっておきのオーバーオール。

好きな人はとことん好きで、ぼくの友達も何着も古着屋さんで買い漁ったりしていますが、、。特に女性なんかにも着て欲しいアイテムだなーなんて思いましたが、向かいのレディーススタッフへお願いすれば良かったです。

“Mountain Research”

– Over Pants –

¥28,000+TAX-

パンツでちょっとした遊びを効かせたい時、少し寒いくらいのタイミングでも白を欲する時、僕はあります。今日は寒いのを我慢しながら撮影しましたが、夏になればかなり大々的に姿を表してくれるので、Tシャツにコレくらいでも全然イメージしやすいかと。

裾にはハンドスタンプによるロゴの刻印。わかるかわからないかくらいのうっすらと映った文字。ぼくは大好物です。

CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS “+N COTTON HOODIE” ¥19,000+TAX-

かなり駆け足になってしまいましたが、このホワイトキャンバスを使った3型のウェア。

とても新鮮に感じましたが、逆にどんどん上書きされていく様子を直に楽しんでいけます。そういった姿を想像しながら是非手に取って頂けると幸いです。

 

 

○ お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

 

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

 

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

19 AUTUMN & WINTER  LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I  official

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK  STAFF 榊原

February 7, 2020, 8:44 PM

Category: Blog