1LDK NAKAMEGURO

SHOP INFO

THEME: Pick Up

ORPHIC OPINE Limited Edition

 

1LDK各店舗毎に Blogを開設致しました。

 

ORPHIC OPINE Limited Edition ¥22,000+TAX-

こんにちは。1LDKの大谷です。

先日ご紹介したORPHICが、遂に明日発売です。

メダリオンが施されたウィングチップのアッパーにスニーカーソールを組み合わせた、トラッドとスポーティが融合した革新的なデザインが魅力的な定番モデルの「OPINE」。

今回特別に1LDKと1LDK apartments.限定でウールver.を製作して頂きました。

白のスニーカーソールで軽快な印象を与えつつ、アッパーにウール地を使用する事で冬らしい温かみのある絶妙な仕上がりです。

パーツごとに素材と配色を変えるデザインは健在で、メッシュ、シンセティックレザーの組み合わせで拘りのある作り。見た目も然る事ながら、履き口とインソールはクッション性に優れ、もちろん穿き心地は抜群です。

まだまだ続くスニーカーブーム。人とは違うスニーカーをお探しの方は是非お試し下さい。

1LDK apartments.ではレディースサイズをご用意しております。

 

1LDK instagram

1LDK facebook

1LDK apartments. facebook

1LDK ONLINE STORE

STAFF WANTED

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

1LDK STAFF大谷

December 12, 2014, 11:25 PM

Category: Pick Up

knitchy FOR 1LDK annex

 

1LDK各店舗毎に Blogを開設致しました。

 

こんにちは。1LDKの大谷です。

1LDKのニットといえば「首元の詰まったクルーネック」と先日こちらで書かせて頂きました。

今の時期はほぼ毎日のようにニットを着用し、この寒さを凌ぐにはなくてはならないアイテムです。

ただ、毎日同じニットばかりだとまた同じの着ているよ…と思われてしまったり、生地を傷めてしまったり…

そんなこんなで毎年買い足すアイテムの1つではないでしょうか。

ただ、同じのを買い足すのは新鮮さも無いので、生地感だったり、はたまたサイズ感だったりと、微妙に違うのを着たくなります。

既にコチラをご覧頂いたお客様はご存じかと思いますが、今シーズンより取扱いの始まったknitchyに1LDK annexが別注をかけたニットを明日より1LDKでも発売致します。

knitchy FOR 1LDK annex / WHOLEGARMENT BRIOCHE RIB PULLOVER KNIT ¥20,000+TAX-

本日商品が届きましたが、かなり良い感じです…

首元の詰まり具合。ミドルゲージの程よい厚みとストレスフリーなホールガーメント製法。そして3色の糸により編まれた表情豊かなメランジ感。そしてこのコストパフォーマンス…

これから、インナーとしてかなり活躍してくれそうな予感がします。

GRAY×OGATA

CREDIT
UNUSED WOOL OVER COAT ¥89,000+TAX-
ANOTHER SHIRT PLEASE CHAMBRAY B.D SHIRTS ¥17,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS SWEAT SLACKS ¥19,000+TAX-
Hender Scheme Slouchy “SMOOTH LEATHER” ¥42,000+TAX-

NAVY×KORI

CREDIT
UNUSED L-2B ¥59,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS 5POCKET DENIM PANTS ¥22,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS JET CAP ¥7,800

どちらも白を基調としたスタイリング。クセのありそうな白のアイテムにも馴染みます。鮮やかな色味なので、是非コートやブルゾンのインナーに差し込んでみて下さい。

そして編み地を変える事によりエルボーパッチ風に仕上げるなど、knitchyらしいデザインも魅力です。

毎日のように着るニットは何枚あっても困らないものです。是非首元の詰まったクルーネック派の方はお試し下さい!

明日より中目黒の1LDK、名古屋の1LDK annexにて発売です。

 

1LDK instagram

1LDK facebook

1LDK apartments. facebook

1LDK ONLINE STORE

STAFF WANTED

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

1LDK STAFF大谷

December 11, 2014, 10:22 PM

Category: 1LDK annex Pick Up

UNIVERSAL PRODUCTS / BROAD REGULAR COLLAR SHIRTS

 

1LDK各店舗毎に Blogを開設致しました。

 

こんにちは。1LDKの三好です。

名古屋1LDK annexに巡業しております、HISTORY OF UNIVERSAL PRODUCTS
本日はこちらでも引き続き本の内容をなぞる形でアイテムをご紹介させていただきます。

GAMBERTと並んでUNIVERSALの定番アイテムであります、通称「ブロード」。
GAMBERTに比べると小振りな襟、前立てのないシンプルな作り、そして日本製ならではの繊細さを感じるシャツです。

本にも書いてある通り、一番最初に発売された2011AWはコチラのシャツも前立てがあるデザインだったのですが、
2012AWより前立てを無くし、よりミニマムなシャツになりました。

私、三好私物のシャツ。
このシャツにLevi’s 501を合わせるのがお気に入り。確か、STAFF鈴木はWHTとNVYの2色買いをしていた記憶があります。

こちらはSTAFF緒方の私物のシャツ。
2012SSに購入したらしいのですが、この時に使用しているボタンは12mm。
現在は10mmのボタンを使用しております。本当に言われないと気付かないのですが、実はアップデートしているのです。

ドレス寄りのとてもキレイな生地ですが、あえて洗いざらしで着ることでなんとも言えない雰囲気になっていきます。

定番のWHITE、NAVYはもちろん、今シーズンはBLACKが仲間入り。
長らく完売しておりましたが、再入荷をしてサイズも揃っておりますので、是非この機会に「ブロード」をお試しください。

 

1LDK instagram

1LDK facebook

1LDK apartments. facebook

1LDK ONLINE STORE

STAFF WANTED

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

1LDK STAFF三好

December 10, 2014, 11:30 PM

Category: Pick Up

OPINE Limited Edition

ORPHIC / OPINE Limited Edition ¥22,000+TAX-

ONLY 1LDK , 1LDK apartments.(WOMAN’S)

2014/12/13(Sat) ~ 

 

 

1LDK instagram

1LDK facebook

1LDK apartments. facebook

1LDK ONLINE STORE

STAFF WANTED

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

1LDK

December 9, 2014, 6:23 PM

Category: Pick Up

THE NERDYS HIGH DENSITY ANORAK PARKA

 

1LDK各店舗毎に Blogを開設致しました。

 

THE NERDYS HIGH DENSITY ANORAK PARKA ¥34,000+TAX-

こんにちは。1LDKの緒方です。

毎回遊びの効いた新鮮なデザインで入荷の楽しみなTHE NERDYSより、本日はアノラックパーカーのご紹介です。

インラインで展開している型をフロントロゴを無くして作って頂いた別注になります。

そもそも最近巷でも良く耳にするアノラックパーカーとは何ぞやという所からですが、

アノラックパーカーとは、アウトドアシーンで使用されるウインドブレーカーの一種で、防寒性に優れたフード付きの上着の事を指します。所謂、フード付きの被りのパーカーです。

私緒方もこの手のアウトドアアイテムは大好きで、よく古着屋に行っては古めの風合いのある60/40クロスのものを収集するのに凝っていた時期もありました。

それに対して、こちらは少しモダンな要素の詰まったアノラックです。

打ち込みを多くする事によって生まれた高密度のハリのある生地は、雨風に強く、とても丈夫です。
60/40クロスやナイロンなどの生地に比べると少しだけ上品な印象。

前身頃に配されたフラップタイプのフロントポケットは収納力大で、手ぶらで街に繰り出して頂いても安心です。
アウトドアアイテムにとってポケットの要素は大事ではないでしょうか?

NAVYの生地にウインドウペーン柄をのせたデザインは、どちらも落ち着いた色合いなのでうるさくなく、ジップの白が良いアクセントになっています。

少し短めの着丈を活かしてシャツをインナーにしてレイヤードを楽しんでみたり、

CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS BROAD REGULAR COLLAR SHIRTS ¥17,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS SWEAT SLACKS ¥19,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS JET CAP ¥7,800+TAX-

カットソー地のパーカー感覚でざっくりとしたコートを着てみたりするのもお勧めです!

CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS HERRINGBONE LOOSE JACKET ¥68,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS WOOL JERSEY EASY PANTS ¥28,000+TAX-

色々ものと合わせ易く、アウトドアのアイテムでありながらもタウンユースにも持って来いなとても使いまわしの効く仕上がりです!

一着あるとかなり楽しめそうな予感です。

是非一度お袖を通しにいらして下さい。

中目黒のイルミネーションも大変な盛り上がりを見せていますので、是非中目黒に一度足をお運びください。

 

1LDK instagram

1LDK facebook

1LDK apartments. facebook

1LDK ONLINE STORE

STAFF WANTED

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

1LDK STAFF緒方

December 6, 2014, 10:47 PM

Category: Pick Up

UNUSED FOR 1LDK / STRIPE JUMPSUIT が出来るまで。

1LDK各店舗毎に Blogを開設致しました。

 

こんにちは。1LDKの三好です。

個人的にもずーっと楽しみにしていたアイテムが到着しました。

UNUSED FOR 1LDK STRIPE JUMPSUIT ¥54,000+TAX-

どうしてこのアイテムを別注で作ったかという経緯から入らせていただきます…。

4年前に1LDKで開催されたUNUSEDのPOP-UP SHOP。
1LDKの一番奥の部屋にキリム絨毯を敷き詰めて、ブランドでも初となるPOP-UPを開催しました。
その時に実はこんなアイテムを別注で「3本」だけ作ってもらったのです。

UNUSED FOR 1LDK LEATHER PANTS(三好私物)

レザーパンツにプリントを乗せた問題作…!

実は、UNUSEDの方がマルタンの革パンに自らプリントを施したものを穿いている姿を目撃。
まず見た目のかっこよさに衝撃を受け、さらにマルタンの革パンにペンキを縫ってしまうという姿勢にヤラれました…。
本当になんてセンスの良い人たちなんだ…と感動したことを今でも覚えています。
そんな話を店長関にしたところ、「それ作ってもらおうよ!」となり、実現した「攻め」の別注アイテム。

今から一年くらい前に、当時こちらの革パンをご購入いただいたお客様がご来店。
「あの別注は飛ばしてましたね〜」なんて盛り上がったのをキッカケに、チャレンジしたくなる「遊び」の何かをちょっと忘れていたんじゃないか…!と自分の中で思いました。
1LDKとしてもOPENしてから「ベーシック」だったり「普遍的な」というワードを使い続けていますが、
1LDKのなかにあるおもしろさって、普遍的なモノにある「ちょっと変わったおもしろさ」だったり、そのときの「ファッション性」だと思うんです。
例えば、それがPGGRだったり、当時はme.ではなく1LDKでやっていたBLESSのウエアやアクセサリーだったり。
「なんか良くわからないけど、カッコいいな!!!」とワクワクする感じ。別にそれが奇抜とか、上下逆さまになっているとかそんなことではなくてです。

だけど、ここ最近のベーシックベーシックベーシック…上質上質上質……に洗脳されそうになっていたんじゃないか…!と(笑)。
もちろん、ベーシックな洋服は大好きです。クローゼットにはそんな洋服ばっかりですし、同じようなものを買い続けています。
けれども、やっぱり気合い入れてオシャレをすることや、新しいものにチャレンジするのが洋服を着ることのおもしろさだと自分自身も再確認した次第でございます。危ない危ない、、、。

そんなことを考えていたときに何かのタイミングでADAM KIMMELが出していたカシミアコーデュロイのツナギの話になって(確か30万くらいしましたね…)「おっ、ツナギ着たいぞ!」って思ったのです。
時系列はズレますが、1LDK apartments.がOPENしたときに、「レセプションで何を着ようかな…」と思って、前日に購入したのが私のファーストツナギ。こちらです。

UNUSED WINDOW-PEN JUMPSUIT (三好私物)

初めて購入したツナギです。
着たら意外とイケる!と思い購入。ウインドウペンでオールインワンなんて、素敵すぎるしオシャレすぎます。
とっても評判も良くて、私の守備範囲の中にスーッとツナギが入ってきました(笑)

この生地、とってもかっこよくてかなり良いのですが、リネン混の生地のため着られる時期もけっこう短いのがちょっと難点。
でも、それをも関係ないと思わせてくれるカッコよさがあるのですが、冬に着られるツナギが欲しいなって今度はなってしまいました。

だって、冬にツナギの上にコートやジャケット着たいじゃないですか…!
よし、じゃあUNUSEDに作ってもらおう!!!

そこからはトントン拍子で決まっていきました。
UNUSEDのルックを見ていて、ずっと気になっていたチョークストライプ。
「この生地でツナギがあったら…」。すぐにイメージが浮かんで絶対にかっこいいし、求めていたものはコレだ!
と勝手に盛り上がって、ブランド側にご相談。

それが9月だったと思います。

こんなのを着ている女の子がいたら、チョー素敵!!と思って今回レディースサイズも製作しました。
(おかげさまで大変好評でレディースサイズはもう完売間近のようです。)

といった思いがあって実現した今回の別注アイテム。

この思い伝わりましたでしょうか…??笑

この土日で、お客様から「これを作ってくれてありがとう」「久々にワクワクする」などなど、色々なお言葉を頂きまして、
本当に嬉しくて、作ってよかったなあ〜と心から思いました。

着る人を選びそうな洋服に見えますが、着る人によってぜんぜん印象が変わりますし、色々な着こなしを楽しめるので、
是非一度お試しいただきたいです。

コーディネートについては次回のエントリーにてお伝え致します。

 

長々とすいませんでした…。

 

1LDK instagram

1LDK facebook

1LDK apartments. facebook

1LDK ONLINE STORE

STAFF WANTED

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

1LDK STAFF三好

December 1, 2014, 2:51 PM

Category: Pick Up

UNUSED FOR 1LDK / STRIPE JUMPSUIT


UNUSED FOR 1LDK / STRIPE JUMPSUIT

2014/11/29 (Sat) START
MEN’S ¥54,000+TAX-
WOMAN’S ¥52,000+TAX-

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

 

1LDK

November 28, 2014, 8:41 PM

Category: Pick Up

GROOMING GOODS

 

1LDK各店舗毎に Blogを開設致しました。

 

こんにちは。1LDKの緒方です。

1LDK meets The Mahoro

既に、皆様ご覧頂けましたでしょうか?

今回のイベントは、2014年よりスタートした世界中のメンズのグルーミングブランドや商品を取り扱うWEBセレクトショップであるThe MahoroとのPOP UP SHOPになります。

メンズのグルーミングにファーカスをあてた今回のイベント。

服好きとしては、服はもとよりやはり身だしなみにも気を配りたいところです。

皆様もこのような経験はないでしょうか?

髪型がキマらないから気分がノラない。
スタイリングもいまいちに思えてしまう。

ファッションとグルーミングは密接に結びついているように感じます。

そんな本日は、私緒方が髪に関するオススメの商品を実際に使ってみた感想を挟みつつご紹介させて頂きたいと思います。

まずは、こちらのブランドからポマードのご紹介です。

BROOKLYN GROOMING OLD SCHOOL POMADE ¥3,340+TAX-

BROOKLYN GROOMING
ブルックリングルーミングの理念は真の美しさの追求になります。日常のビジネススタイルとしてシンプルかつナチュラルである事を強調しています。製品のすべてはニューヨークにあるブルックリンにある自社スタジオで手作業で製造されており、利益追従ではなく消費者のニーズに一番近いものを作り続けています。その為、一度に少量しか作る事が出来ませんが、これは譲る事なく今も守られています。主なプロダクトのほとんどのレシピは、化学薬品や工業副産物を用いておらず、自然由来の物を使用しています。

動物性脂肪や石油製品を添加する事なくナチュラルな原料のみを使用している為、頭皮にも優しいポマード。
Williamsburg、Fort Greene、Red Hookという三つの香りでご用意しております。

ここ最近のトレンドのひとつとして、巷でも頻繁に見るようになってきました所謂七三分け。
ポマードをご使用の方も多いのではないでしょうか?

かくゆう私緒方も最近久しぶりに七三カットにしまして、再びポマード熱が再燃しております。

ひとえにポマードと言いましてもよく見るのは化学薬品のものが多いかと思います。
しっとりとした髪型とビシッとした分け目を作り出す強固なセット力。

とても男らしく格好良いのですが、やはり気になるのは髪と頭皮のケア。

こちらは、その点に配慮し、髪を美しくスタイリングし、長時間のキープ力も可能としています。

使ってみた感想としては、一日を通してしっかりとしたセット力があり通常のポマードに比べ、使用後の髪にゴワツキが少なく、艶感が損なわれていなかったように感じます。

他のものだとだいぶ「痛めている」感が強いのですが、こちらはどちらかというと「ケアしている」感に重点を置いているみたいです。その上で、しっかりとしたキープ力があるのはとてもありがたいですね。

お次はこちら。

CLIFF ORIGINAL HAIR AROUSAL WAX ¥3,000+TAX-

CLIFF ORIGINAL HAIR AROUSAL WAX SLIDE CASE ¥1,580+TAX-

CLIFF ORIGINAL
オハイオ州の小さな家族経営の農場で育った兄弟が、最愛の祖父・クリフのこだわりであったナチュラルでオーガニックな材料、製法で製作しています。また、材料のほとんどを地元オハイオで調達する事を現代まで引き継いでいます。クリフオリジナル製品すべての利益の10%は地元コミュニティを通して慈善団体に寄付されています。

セットに重きを置いた従来のスタイリング剤と違い、スカルプケアに重点を置いたヘアワックス。

主成分のスイートアーモンドオイルが髪の成長を促進し、シアバターは髪と頭皮に潤いを与えてくれます。また、脱毛を抑制するイラクサや、強い髪を形成するのに重用な血液循環を促進するスギナを含んでいます。

まさに髪にも環境にも優しいヘアワックスではないでしょうか?

使ってみた感想としては、付けた状態だと通常のワックスと遜色のないセット力。
ですが、こちらも洗い流した後の指通りがとても良く、ケアの意味合いが強かったように感じます。

一日、二日では効果も少なく感じそうですが、これが年単位になると大きな効果を生みそうな予感です。

パッケージ自体もとても可愛く、家にディスプレイ感覚で飾るも良し、バッグに忍ばせて出先で使うも良し。

これからの時期でしたら贈り物にもおススメです。

選りすぐりのグルーミンググッズをご用意しております。
服にこだわりを持ちつつ、身だしなみにも気を配って、健康的にファッションを楽しんでみませんか?

是非一度お試しにいらして下さい。

 

1LDK instagram

1LDK facebook

1LDK apartments. facebook

1LDK ONLINE STORE

STAFF WANTED

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

1LDK STAFF緒方

November 26, 2014, 10:05 PM

Category: Pick Up

UNIVERSAL PRODUCTS FOR ME #2

 

1LDK各店舗毎に Blogを開設致しました。

 

こんにちは。1LDKの大谷です。

中目黒の1LDKでは奥の部屋をUNIVERSAL PRODUCTS一色にしたHISTORY OF UNIVERSAL PRODUCTSを引き続き開催しております。

UNIVERSAL PRODUCTSとは?

と尋ねられると

「シンプル」や「着易い」というワードが頭に浮かびます。

(STAFF三好緒方はこのように答えています。)

定番のブロードシャツやB.Dシャツ、チノパンなど、ご覧になられたお客様も多いであろうこれらのアイテムは、パッと見「普通」と感じた方も多いはず…

個人的ですが、働く前まではLevi’sの517(もしくは646)にRED WINGのエンジニア(もしくはペコス)が定番のスタイルで、所謂アメカジ。今とはかけ離れた装いでした。

1LDKで働く前日に挨拶も兼ねて1LDK aoyama heights.へ。

あの静かなゆっくりとした時間が流れる場所で、三好さんと談笑しながら「とりあえずこれでしょ。」と勧められたのがシャンブレー地のチノ型トラウザー。これが初めてのUPです。

そのシーズン限定でリリースしていたもので、夏前という事もあって涼しげなこちらをチョイスしたわけですが、穿いてみると、
「普通に良い!」でした。

初めて見た時はまぁいわゆるチノパンだよね。程度の印象でしたが、意外とスッキリと見え、動き易い。

穿いたり着てみたりしないとわからないってこうゆうことなのかと…

シンプルなアイテムこそ細かいポイントが大事になってくるわけで、どんなに格好良い顔を持った服でも着づらかったりストレスを感じてしまうとお蔵入りしますよね。(皆様のクローゼットにもそんな洋服たちが多いのではないでしょうか…)

普通に何にでも合わせられて、普通に着られる。ただ、その「普通」を普通に感じさせるのに拘りを持って作るのがUNIVERSAL PRODUCTSなのかと。

お客様それぞれでお好みのデザインや、カラー、スタイルなどがあるかと思いますが、気付くといつも身に付けている。そのくらいスッと馴染めるブランドなので、この機会に是非UNIVERSAL PRODUCTSを体感されてみてはいかがでしょうか。

普通に良いですよ。 

 

1LDK instagram

1LDK facebook

1LDK apartments. facebook

1LDK ONLINE STORE

STAFF WANTED

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

1LDK STAFF大谷

November 25, 2014, 10:22 PM

Category: Pick Up

UNIVERSAL PRODUCTS FOR ME

 

1LDK各店舗毎に Blogを開設致しました。

 

こんにちは。1LDKの緒方です。

土曜日から始まりましたHISTORY OF UNIVERSAL PRODUCTS
たくさんの方々にご来店頂き誠にありがとうございます。

そして、イベントに合わせてコチラで三好さんがUNIVERSAL PRODUCTSに対してのアツい想いを書いています。

その流れにのって本日は、私緒方にとってのUNIVERSAL PRODUCTSについて。
ハードルを二段程下げてご一読下さい。

当時、私緒方は古着フリークな大学生でした。

決して、所謂ヴィンテージ好き故の古着好きという洒落たものではございませんでした。
文無しの貧乏学生だからこそのリーズナブルな古着好き。

割と派手な装いも多かったです。
柄に柄。だぼだぼなスタイリング。

洋服は大好きでしたが、地方の片田舎から上京したての私はとてもブランドに疎く、執着心も薄かったです。

日本の某有名モードブランドや特徴的なロゴで有名なストリートブランドも存在を知ったのは二十歳を過ぎて・・・

ある日、代官山の古着屋で買い物をした後に初めて坂を下って中目黒を目指してみました。
目的はなく、なんとなくでした。

その時に偶然入ったお店が今の職場。
今こうして自分がスタッフとして立っているというのは不思議な気持ちです。

店内を一周まわると欲しい物だらけ。
その中でもとりわけ気になったブランドが、UNIVERSAL PRODUCTSでした。

当時の自分にとっては少し大人しく感じるくらいのデザインに少し高めな価格設定。
ですが、妙に大人な雰囲気に憧れ、背伸びの意味も込めて購入。

たしかエベッツとチノパンだったかと思います。

それからはひたすら身に付けましたね。
ほぼ毎日に近いくらいに。

これが、そのエベッツです。

ツバをガンガンに曲げて浅く被るのが自分なりのルールでした。
フランネルの生地はより毛羽立ち、タグの印字もぼやけてしまっています。

汚れも目立つようになってしまいましたが、今でも捨てる事も人にあげる事も出来ずに大事に自分のワードローブに取っています。

ふと気付いては取り出してきて、被ってしまう存在です。

今思うと、ブランドを初めて買ってから4、5年程経ちましたが、未だに飽きずに好きなブランドのひとつに挙げられるというのは凄い事のような気がします。

「シンプルなんで飽きずに長く使えます。」

実際に自分にあてはめた時に自然と実践しています。
もちろん、今までで一番着たブランドです。

何と言いますか、シンプルでオーソドックスだからこそスタイリングのしがいがあります。
服の強すぎる個性に殺される事なく、自分の雰囲気を表現しやすいブランドではないでしょうか?

あとは、単純に物持ちの良さと着心地の良さ。
自然と自分のクローゼットから取り出し、自然と身に付け、自然と長く使ってしまう。

そんなUNIVERSAL PRODUCTSの魅力を是非一度体感しにいらっしゃって下さい。

既にフリークな方は一緒に語り合いましょう。

 

1LDK instagram

1LDK facebook

1LDK apartments. facebook

1LDK ONLINE STORE

STAFF WANTED

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

1LDK STAFF緒方

November 24, 2014, 1:43 PM

Category: Pick Up