THEME: Pick Up
IOS COMFORTの新型。
こんにちは。1LDKの歌代です。
例のあのパンツが入荷してきました。

“O-“の代名詞の1つになりつつある、IOS COMFORT PANTS。
毎シーズン定番としてリリースされてきておりますが、今回は同じ型を使用したNEWタイプです。

“O-“
-IOS COMFORT MOLESKIN-
COL.KHAKI/NAVY
SIZE.30/32
¥28,000+TAX-






今まではデニムが印象的に残っていると思います。
僕もデニムのあのズッシリしたイメージが強く残っています。
ですが、今回はモールスキンを採用し落とし込んでおります。
ウォッシュがかけられており、柔らかく、ややドライな表情。
若干の起毛感もあり季節感のあるシーズンらしいIOSに。


マグネットを使ったボタンフライ。
ご存知の方も多いと思いますので、おさらい程度に。
パンパンパンと外して穿いて、流れるように自然と閉じる、何とも不思議な感覚です。
トップがフックになっているので、万が一の事件は起こらないのでご安心下さい。
特許を取得している程の仕様です。

5ポケットになっておりますが、この小さなコインポケットにちょっとしたカラクリがあります。

スマートフォンが入るサイズのポケット寸法になっており。

マイクロファイバーを使用しており、出し入れを行う度に液晶画面の汚れを落としてくれるという優れたディテールです。
なんとも今の時代にフィットしております。
加えて通常のポケットの袋布には吸水速乾性の機能素材を使用しており、蒸れにくく快適な穿き心地を実現。

極め付けはこのリベット。
“O-“を手掛けるプロダクトレーベルO.C.R.L(0-cho-rui-lab/レイチョウルイラボ)の刻印を。
CREDIT
COMESANDGOES “corduroy cap” ¥10,000+TAX-
POP TRADING COMPANY “DRS HALF ZIP JACKET” ¥24,000+TAX-
“UNIVERSAL PRODUCTS.”×”ZDA”2918L EXCLUSIVE-¥24,800+TAX-
強くは主張してきませんが、新しいシステムをテーマに捧げている事だけあり、洋服を斜めに切り取る力は流石です。
CREDIT
“UNIVERSAL PRODUCTS.”×”Indietro Association”-CHINO DOG EAR CAP-¥10,000+TAX-
“UNIVERSALPRODUCTS.”-INSULATION SHIRT-¥29,000+TAX-
REPRODUCTION OF FOUND “GERMAN MILITARY TRAINER” ¥23,800+TAX-
化繊の美味しいところを落とし込むバランスはブランドならではのストロングポイント。
是非、お試しください。

○お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK STAFF 歌代
UNIVERSAL PRODUCTS.×J.PRESS Vol.2
こんにちは。1LDKの上田です。
FRANK LEDERのVol.2を紹介しようと思って準備していましたが、あげそびれているので早めにご紹介出来る様にします、、、。
さて、本日は昨日に引き続いて特別なコラボレーションのご紹介です。
UNIVERSAL PRODUCTS. × J.PRESS


¥59,000+TAX-
COLOR : NAVY
SIZE : 1/2/3
&
¥28,000+TAX-
COLOR : NAVY
SIZE : 1/2/3


“OX BD SHIRT”/”STRIPE OX BD SHIRT”
COLOR : WHITE, SAX/BLUE STRIPE
SIZE : 1/2/3
まず初めに全ラインナップ見て頂きましたが、今回UNIVERSAL PRODUCTS.とアメトラの名門J. PRESSとが手を組み、コラボレーションアイテムをリリースします。
まずは、こういう機会なのでJ.PRESSの歴史について軽く触れておきたいと思います。
J.PRESSと言えば代名詞のブレザー。ブレザーは、イギリスからアメリカに渡ってきたと言われております。
イギリスのケンブリッジ大学のボート部の学生たちがユニフォームとして着用しており、当時は、ブレイズと炎を示す言葉で、赤色だったそうです。当初は動きやすいことが求められており、時代の流れと共に次第に学生たちがファッションとして取り入れ広まっていきました。
J.PRESSは、1902年にコネチカット州ニューヘブンにあるイエール大学の前で創業し、学生達に支持を集めていたそうです。1920年には、社会人になったイエール大学の卒業生からのリクエストがあり、ニューヨークにお店を出し今も営業を続けております。
アメリカの北東部にある8つの大学をアイビーリーグと呼ばれていますが、ブルックスブラザーズとともに、J.PRESSもアイビーリーガーから愛されたのもカルチャーとして今でも受け継がれています。
では代名詞とも呼べるブレザーから。

CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS. “ECO T/C CREW NECK SWEAT” ¥14,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS. “NO TUCK WIDE DENIM PANTS” ¥24,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS. ×ZDA “2918L EXCLUSIVE” ¥24,800+TAX-
ポリエステルとウールを混紡したサージ素材。
学校の制服やユニフォームに用いられていることが多いサージを使用しております。アメトラで用いられる素材としては、非常にベーシックです。
ポリエステルが入っていることで、皺にもなりにくくガシガシ着て頂けるのが嬉しいポイント。
基本的なディテールは、J.PRESSのディテールを採用しています。





1.段返りの三つボタン
2.ナチュラルショルダー
3.パッチ・アンド・フラップポケット
4.T字のフックベント
5,J,PRESSを示す赤パイピング



ですが、袖口にはUNIVERSAL PRODUCTS.のバーコードのブランドネームが施されています。
デザインディテール以外にインラインのJ.PRESSと大きく変えたポイントは2点。
1.スーツの様な緊張度の高いフォーマルなジャケットにしないこと
2.汎用性の高いジャケット
まず1.においては、シルエットがインラインにて展開しているものよりもオーバーシルエットで、よりボックスに見えるシルエットにしており、具体的には、肩幅が広く(つまりドロップショルダー気味)、身幅を広く出すように変更。
また、型パッドなども施さず、襟の芯地なども通常のものよりも薄いものを使用することで、軽くて少しリラックス感のあるジャケットになっています。

本来、長年テーラーをやっているブランドとしては、エレガントに見せるということにこだわってきてモノ作りをしていますが、着心地のリラックス感を優先したジャケットになっています。
パッドや芯地といった副資材を使用しなくても、シルエットを表現するうえで程よい肉感の素材を採用し、長年の信用に足る縫製レベルの高さを改めて証明したJ. PRESSだけど、一味違う新鮮なジャケットに仕上がっています。



2.においては、シチュエーションによって付け替えられるチェンジボタンを採用しており、ゴールドのメタルボタンとBLACKのボタンとの付け替えが可能です。

カジュアルなジャケットとしての使用に加え、セットアップ対応のパンツと合わせることで、スーツとして着用出来るので、活躍の場は多いかと思います。
続いては、パンツです。


素材はジャケットと同素材を使用しており、UNIVERSAL PRODUCTSの定番でもあるウエスト、ヒップ周りに程よくゆとりを持たせ、自然なテーパードが効かせたシルエットをベースにJ. PRESSがどんなスタイルにも合わせやすいベーシックな一本にやや修正を加えています。
肉感のある素材感がシルエットを綺麗に見せてくれ、スタイリングを選ばない幅感や丈感は取り敢えずのテンションで合わせられる汎用性の高いパンツといったところでしょうか。


では最後はボタンダウンシャツです。

こちらも基本的にディテールは、J.PRESSのディテールを採用しています。
1.ボタンダウン部分
2.胸のパッチ・アンド・フラップポケット(ユニフォームとしての使用を想定したモノを落とさないように)
3.後ろのループ(ロッカーのフックに掛けられる様に)
4.前身頃、裾部分のスタンプ




J.PRESSで普段使っているオックスフォード生地よりも少し薄手で軽やかに変更しており、製品洗いをかけて柔らかさを出しています。

ここが一番異なるポイントですが、UNIVERSAL PRODUCTSのシャツをベースにややゆとりを持たせたルーズフィットなサイジングにしています。
細かいディテールはJ. PRESSですが、袖を通すと僕たちが一番安心するシルエットになっているので、合わせは特段に選ぶ必要はないと思います。
J. PRESSを知るきっかけには持ってこいな一枚です。
※本日ご紹介したアイテムの取扱い店舗は以下でございます。
1LDK(03-3780-1645) 10月3日(土)12:00発売
1LDK AOYAMA HOTEL(03-5778-3552) 10月3日(土)12:00発売
1LDK KYOTO(075-366-5556) 10月3日(土)11:00発売
1LDK ONLINE STORE(BASE) 本日10月2日(金)20:00発売
○お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK STAFF 上田
2020 A/W FRANK LEDER Vol.1
UNIVERSAL PRODUCTS. × Indietro Association



こんにちは。1LDKの上田です。
洋服を扱う仕事に就いてまだ日も浅いですが、人それぞれ何に重きを置いて洋服を選ぶかというのは違っていることをよく感じさせられます。
着心地の様な肌感覚や直感的な姿容。ブランドの培った説得力やバックボーン。一見すると見落としてしまう様な細かいディテールやアプローチ。 etc.
そして、何の為に服を買うのかというのも人それぞれです。
最低限の身嗜みとして。人と違ったものが着たい。流行っているから。シンプルに服が好き。 etc.
個人的には選び方、買い方は違えど好きなものを好きな様に着ることが出来れば幸せだとは思いますが、これもまた年を取れば見え方が変わるのかもしれません。
前置きはこの辺にしておき、個人的にはかなり待ち侘びていたあのブランドのデリバリーをやっとご紹介させて頂きます。
FRANK LEDER


1LDKでは、長年取り扱っているブランドですが、中目のお店では奥の絨毯の部屋に鎮座しており、普段お店に足を運んで下さる方もまだ着たことないという方も多いのではないでしょうか?
デザイナーのフランク自身は、民俗学や史学に精通しており、その昔ながらのカルチャーや風俗などから着想を得てデザインしています。そういった背景からハンドメイドに拘り、使う素材はヴィンテージのファブリックや、味のある天然繊維、フランク自身が集めたアンティークのボタンやスーベニアなど。
そんなブランドの背景を知らずとも、見れば何か良いなと思えるのが魅力かと個人的には思っています。


各シーズン毎にテーマやコンセプトのあるものづくりをしており、袖を通して、背景を知り2度美味しいのがFRANK LEDER。
20A/Wのシーズンは引き続き“孤独な男“をテーマとしており、無骨な雰囲気を感じさせるラインナップとなっています。
紹介の前に先に何点か完売してしまっているので、全ラインナップではありませんが、早速。

“LIGHT WEIGHT LODEN WOOL 2B JACKET”
¥78,000+TAX-
“LIGHT WEIGHT LODEN WOOL TROUSERS”
¥43,000+TAX-
まずはローデンウールを使用したこちらのセットアップから。
CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS “CASHMERE TURTLE NECK KNIT” ¥38,000+TAX-



FRANK LEDERと言えば、ジャーマンレザーやベッドシーツと一緒にローデンウールも代表的な素材に挙げられます。
今回はやや薄手で軽量な素材感のものを使用し、よく見るとメランジェの様に違う色の糸が織り込まれています。
目の詰まったウールは見た目以上に暖かく、使い込む毎に柔らかさや表情に変化の出てきます。
これを定番の2Bのジャケットとストレートのスラックスに落とし込んでいます。



パンツは裾にかけてストンと落ちたシルエットを活かす様に溜めて穿いてもらうのが良いかなと思います。

“LIGHT WEIGHT LODEN WOOL BOHEMIA BAND COLLAR SHIRT”
¥43,000+TAX-
ちなみに同素材を用いたバンドカラーシャツもご用意しております。
CREDIT
CLASS “Karachi” ¥45,000+TAX-


20S/Sのバルチックブルーのバンドカラーを愛用していますが、素材が変わると似た色味でも欲しくなる魅力を感じさせるのが不思議で、悩ましいところです、、、。

“FRENCH 60’s MOLESKIN DOUBLE POCKET BLOUSON”
¥88,000+TAX-
“FRENCH 60’s MOLESKIN 2TUCK WIDE PANTS”
¥48,000+TAX-
昨シーズンもオーダーしていたフレンチモールスキンを今シーズンは2B ジャケットではなくショートブルゾンでオーダーしています。
昨シーズンから市場に出回らない生地なので、そろそろなくなってしまうという話がありましたが、今回でいよいよラストになりそうな予感です。
CREDIT
COMESANDGOES “corduroy cap” ¥10,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS “ZDA 2918L EXCLUSIVE” ¥24,800+TAX-


ジャーマンレザーよりもライトに柔らかく、それでいて地厚で目が詰まっており、ずっしりした包容感も備えています。
深いダークネイビーと独特なヌメ感や光沢がこの素材の魅力になっており、存在感もありながら品良く仕上がっています。



昨シーズンの2Bのジャケットよりライトに合わせたい気分だったのでジップのブルゾンでオーダーしています。
個人的にはラペルジャケット派で、2Bのジャケットの方を所有してますが、少しセットアップだと格好がつき過ぎるので、ブルゾンくらいのバランスで合わせて欲しいなと思います。



パンツは定番の2タックのテーパードシルエット。前回よりやや柔らかくなっているので、パンツも最初から穿き易いかなと思います。
今迄気になってはいたけど手を出していなかったという方は恐らくラストのチャンスになるのでこの機会に是非セットアップで揃えることをオススメします。



“VINTAGE FABRIC WIDE EASY TROUSERS”
¥58,000+TAX-
こちらは過去10年以上使用しているヴィンテージファブリックのみで仕上げている“VINTAGE FABRIC EDITION”からイージー仕様のワイドパンツ。
以前に使用していたファブリックなので、FRANK LEDER好きには懐かしかったり、これから買おうとする方は過去の素材感を参照出来る面白いシリーズです。
CREDIT
STORY mfg “Forager JKT” ¥44,000+TAX-
COMESANDGOES “wool hat” ¥15,000+TAX-
ORPHIC “SLIDER” ¥33,500+TAX-

ローデンウール素材をミックスして、定番の2タックのイージーパンツに落とし込んでいます。
淡いOLIVEとKHAKIの組み合わせが個人的にはツボで、このシリーズだからこその組み合わせを楽しめる一本でしょうか。
ゆったりとワイドなシルエットで、裾に溜まる丈感。



色の切り替えがされており、アクセントとしては十分ですが、落ち着いた配色なのでパンツ中心にスタイリングを組む必要はないかなと思います。
毎回VINTAGE FABRIC EDITIONは配色や素材感が異なるので、ピンと来たときが買い時なのかもしれません。
明日も引き続きFRANK LEDERの残りをご紹介させて頂きます。
○お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK STAFF 上田
Pop Trading Company -20A/W-
UNIVERSAL PRODUCTS. × Indietro Association
こんにちは。1LDKの歌代です。
気温が下がり、いよいよシーズン到来。
春夏の装いにも飽きがきている頃かと。
今日は”Pop Trading Company”より20AWのデリバリーがありましたのでザッとラインナップをご紹介させて頂きます。

-PLADA JACKET-
COL.DARK PURPLE
¥28,500+TAX-
今期はリバーシブルが気になる。
バイカラーでは無く、同じテンションで袖を通せるトーンでまとめ上げているので、どちらかに偏る心配は無いかと。

やや上に持って来たポケット位置はアクセスは勿論、物を詰めてもプッシュ、サイクリングに生じる物が当たるあの現象を解消。
ドローコードを通し、アクティブな環境でもファスナーが扱いやすい印象です。

CREDIT
“UNIVERSAL PRODUCTS.×YAAH”-ECO T/C HALF ZIP SWEAT-¥18,000+TAX-
“UNIVERSAL PRODUCTS.”-DOUBLE CLOTH CARGO PANTS-¥32,000+TAX-

裏に返すとBLACK。
先程の印象とは変わり、重めな空気感。
ベーシックなブルゾンに早変わり。
中綿入りなので防寒着としても活躍してくれる仕上がりです。


同色のプリントロゴが夜の臭いを感じさせます。

-CORDUROY SUIT JACKET-
COL.BLACK
¥33,000+TAX-

ラフなイメージは継続しつつもラペルジャケット。
デイリーウェアとして袖を通せる様にコーデュロイでも柔らかく、アクティブに動ける生地感のものを使用。
程よく肩が落ち、ゆったりと羽織って頂けます。
カットソーと合わせても馴染みが良く、気取らない仕上がりです。



-STRIPED KNITTED CREWNECK-
COL.MULTICOLOR
¥19,000+TAX-

落ち着いたマルチカラーが特徴的な薄手のニット。
ロンTとは一線を引き、柔らかいタッチ。

リブのテンションも程よくラフに。
インポートならではの配色のノリ。
日本のボーダーのイメージとはひと味違い、着ごたえのある1着だなと。



-HAROLD REVERSIBLE VEST-
COL.BLACK
¥19,500+TAX-

黒のベストはPOPの様なテンションのブランドであっても、締まった印象に感じさせられます。
クルーネックで合わせておりますが、ネックまでファスナーが延びていないのでフーディでも相性バッチリ。
上まで閉めた際のたまに生じる、あの首回りの詰まりが発生しないので、割とボリュームもあるインナーを選んでも問題なし。



こちらもリバーシブルとなっており、ボアを使用。

4ポケットとなっており、内容量に長けたフィッシングベストの様な落とし込み。
肌触りが良く、ハンドウォーム的な使い方をしてしまいそうです。


-DRS DENIM-
COL.INDIGO
¥19,500+TAX-



20S/Sではアイスウォッシュデニムでしたが、今期はリジッドデニムを使用。
サイズ感はそこまでの変更は無く、程よくクッションを溜めれるワイドシルエット。
オンスも高めなので、ハリコシは勿論、ズッシリとした存在感が感じられるかと。
育てがいのある1本です


-DRS HALFZIP JACKET-
COL.HUNTING GREEN
¥24,000+TAX-

CREDIT
“UNIVERSAL PRODUCTS.”-NO TUCK WIDE DENIM PANTS-¥24,000+TAX-




-FLEXFOAM 6 PANEL HAT-
COL.AUTHRACITE HOUNDSTOOTH
¥9,000+TAX-


-ARCH 6 PANEL HAT-
COL.VIOLET
¥9,000+TAX-



-BIG POCKET SHIRT-
COL.BLACK
¥18,500+TAX-

軽いウォッシャブルナイロンを使用し、シャツからライトアウターまで補ってくれる振り幅に効いた仕上がり。
ラインナップ全体的にも言える事ですが、出過ぎないデザインの落とし込み。
きっと現地の彼らもそういった出過ぎたデザインは望んではおらず、デイリーに着れるものを求めているんだなと強く感じます。
海の向こうにもしっかりとシーンが確立しており、夜な夜なナイトクルージングを楽しんでいるはず。
生地使いや色使いはならではだなと触れて感じておりますが、どのブランドでも同じですが、洋服を通しての奥行きが肝。
是非、袖を通しにお越し下さい。

○お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK STAFF 歌代
UNIVERSAL PRODUCTS. × Indietro Association
こんにちは。1LDKの上田です。
朝晩はやっと涼しくなり、店頭の秋冬らしいアイテムもそろそろ本格的に店頭に並べようかなと思っております。
この時期のお買い物は一気にニットやアウターという方もおられますが、シャツやスウェット、ライトなアウターと段階を踏んでから本格的な秋冬ものへ移行するという方も。
中には何を買うかまだ迷ってる方もおられると思いますので、本日はそんな時に丁度間を埋めてくれる被り物のご紹介です。
では、早速。
UNIVERSAL PRODUCTS. × Indietro Association


¥11,000+TAX-

¥12,000+TAX-
Indietro Association
表層では見えない本質《裏》を表現。
表面性は無意味化していく。
をコンセプトにオリジナリティ溢れるプロダクトながらデイリーに使用できるアイテムを展開しています。
そんな同ブランドは1LDKでは以前より展開していましたが、今回はもっと僕たちらしい被り物をコラボレーションモデルとして特別に作って頂きました。




UNIVERSAL PRODUCTS.ではお馴染みのチノ生地を採用しており、ドッグイヤー部分、紐、バックベルト全てに共地を使用しており、ワントーンで仕上げています。
多くのドッグイヤーキャップはイヤー部分がファーやボアを使用していることが多いですが、この辺りがらしい落とし込みなので、スタイリングを選ばず使い易いポイント。
カラーはNAVY、BEIGEの2色でご用意しており、サイズはFREEです。
CREDIT
C.P. COMPANY “MEDIUM JACKET” ¥55,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS “YAAH ECO T/C SWEAT PANTS” ¥17,000+TAX-
SUICOKE “PEPPAR” ¥21,000+TAX-

ドッグイヤーキャップは気になっていたけど、少し主張があるから今まで手を出していなかった方には、手の出し易いキャップなのかなと個人的には思っていますので、所謂普通のキャップ感覚で使って頂けるかと。
続いてはハットを。


定番で展開しているメトロハットをUNVERSAL PRODUCTS.らしくシンプルなディテールに落とし込んだハットはインラインでは3つポケットがついていますが、右側パネルのみにポケットが付いたデザインに変更。
メトロハットという名前はこのポケットのサイズが定期のカードのサイズがぴったりだからなのですが、この帽子のときはICカードを入れてみるのも面白いですね。
ポケットのフラップ部分にはオリジナルのドットボタンを採用しています。

生地は60/40クロスの生地を使用しており、耐摩耗性、撥水性に優れた機能性を持ち合わせています。
ハットの内側にはサイズ調整の紐が配されており、サイズはFREEですが、お好みのサイズ感に調節が可能です。
CREDIT
KAPTAIN SUNSHINE “Stretch Sweat Hoody” ¥29,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS. “NO TUCK WIDE DENIM PANTS” ¥24,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS.×ZDA “2918L EXCLUSIVE” ¥24,800+TAX-

こちらもカラーはNAVY、BEIGEの2色でご用意しており、インラインにはない色展開なので、是非迷っていたら候補の1つに入れてみて下さい、、、。
是非お試し下さいませ。
○お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK STAFF 上田
UNIVERSAL PRODUCTS.×ZDA #2


こんにちは。1LDKの松浦です。
昨日ご紹介したUNIVERSAL PRODUCTS.×ZDAのコラボシューズ。
私たちスタッフも心待ちにしていたアイテムの1つです。
これは去年購入した私物のZDA。


50年代から80年代にかけて東ヨーロッパのアスリート達が愛用していたシューズ。
グリップ力は勿論の事、履き心地抜群。
穿いていて疲れを一切感じないので、仕事用でほぼ毎日穿いている程頼りになる私の一軍スニーカーです。
ハンドメイドブランドが作るスニーカーは、どこか懐かしさを感じる仕上がり。
インクの滲み方にも既に愛着が湧いております。
このシューズに白デニム、白Tのスタイリングにハマり、今年の夏はよくやっていました。。
そして今回のUNIVERSAL PRODUCTS.とのコラボアイテムは、、。

UNIVERSAL PRODUCTS.×ZDA
¥24,800+TAX-
元々配色されているロゴとラインを一切無くし、ワントーンで仕上げたシンプルなデザイン。
黒でも重すぎない、白でも軽すぎない様にソールはどちらのカラーもガムソールを使用しクラシカルな雰囲気に。
ワントーンのアッパーに、飴色のガムソールがひときわ映えるデザインは、スタイリングを引き立てつつ、それ以上の存在感を感じさせてくれると思います。
じっくり見比べてみましたが、なんも無いって逆にいいかもしれません。




カラーによって異なるマテリアル。
ブラックはスウェードを使用し、ブラックでも柔らかく繊細な雰囲気に。
そしてホワイトは出来るだけ傷や汚れに気を遣わず履ける様、シュリンクレザーを使用。
この素材選びも、見た目のデザインだけでなく、履き続けた時の「安心感」を大事にし、長く使えるモノとしてもお勧めしたいです。
CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS.×YAAH “YAAH ECO T/C HALF ZIP”¥18,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS.×YAAH “YAAH ECO T/C SWEAT PANTS”¥17,000+TAX-

CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS.×YAAH “YAAH ECO T/C HALF ZIP”¥18,000+TAX-
KAPTAIN SUNSHINE”GURKHA TROUSERS”¥32,000+TAX-

今まであまり着て来なかった洋服に挑戦してみる時でも、普段着ている洋服に合わせるだけでも、今履いている靴がボロボロでそろそろ変えようかな~って人でも、履く人それぞれの雰囲気を作ってくれる一足だと思います。
「無駄がないにも程がある。」
雑誌の見出しにのってた一文。これに尽きます。
取扱い店舗は以下になります
1LDK(03-3780-1645)13:00発売
1LDK apartments.(03-5728-7140) 13:00発売
1LDK AOYAMA HOTEL(03-5778-3552)13:00発売
1LDK KYOTO(075-366-5556)11:00発売
1LDK annex(052-252-5279)12:00発売
1LDK ONLINE STORE(BASE)11:00発売
○お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK STAFF 松浦
September 4, 2020, 8:00 PM
Category: 1LDK annex 1LDK AOYAMA HOTEL 1LDK KYOTO Blog Pick Up
UNIVERSAL PRODUCTS.×ZDA #1

UNIVERSAL PRODUCTS.×ZDA
“2918L EXCLUSIVE”
Collar:WHITE/BLACK
Men’s Size: 41/42/43/44
こんにちは。1LDKです。
チェコスロバキアのシューズブランド『ZDA』と、UNIVERSAL PRODUCTS.のコラボレーションシューズが9月5日(土)より発売致します。
『ZDA』とは、今回が初となるコラボレーション。
ロゴを無くし、ワントーンで統一されシンプルなデザイン。
ホワイトにはシュリンクレザー、ブラックはスウェードをアッパーに使用しガムソールが映える一足に仕上がりました。

明日、スタイリングを交えて詳しくご紹介出来ればと思います。
取扱い店舗は以下になります。
1LDK(03-3780-1645)13:00発売
1LDK apartments.(03-5728-7140) 13:00発売
1LDK AOYAMA HOTEL(03-5778-3552)13:00発売
1LDK KYOTO(075-366-5556)11:00発売
1LDK annex(052-252-5279)12:00発売
1LDK ONLINE STORE(BASE)11:00発売
○お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK STAFF 一同
September 3, 2020, 7:08 PM
Category: 1LDK annex 1LDK AOYAMA HOTEL 1LDK KYOTO Blog Pick Up
ムード高まる素材感。
こんにちは。1LDKの上田です。
本日から9月に入り、久しぶりに比較的過ごし易い気温でしたね。
こんな日は秋冬らしい洋服の絶好の撮影日和でしたので、早速ご紹介したいと思います。

SCYE
“Organic Cotton Corduroy Grandad Collar SHIRT”
Size : 36/38
Color : IVORY/BLUE
¥28,000+TAX-
オーガニックのコットンを使用し、柔らかい着心地に仕上げたコーデュロイのシャツ。
秋冬らしい素材と言えば絶対思い付くのがコーデュロイ。
やっとそんな季節かとムード感も高まるのがこういうらしい素材感ならではかなと。



同ブランドらしいベーシックなサイズ感をベースにしながら、身幅に程良いゆとりを持たせた品良くカジュアルに仕上げた一枚。
流行り廃りのないベーシックなデザインだからこそいろいろなスタイルにすんなり馴染んでくれます。
昨日のチャバリアのシャツとは対極の様にも感じますが、シンプルに纏めるならこのぐらいのシャツが丁度良いですね。



コンパクトで首に沿ってくれるカラー、肩はゆとりを持たせたジャストの位置、品の良い光沢感のある生地感。
大人のシャツといったところでしょうか。



裾のガゼットやポケットといったヨーロッパのヴィンテージ ライクなディテールも惹かれるポイントです。
CREDIT
CLASS “karachi” ¥45,000+TAX-

カラーはIVORYとBLUEの2色ご用意があり、BEIGEやBROWNの何かに合わせたいイメージがあるならIVORYでBLUEはNAVY系のスタイリングに合わせるのが良いかなと色々合わせてみて思いました。
CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS “EASY SLACKS” ¥22,000+TAX-


光沢やコーデュロイの素材感から他の合わせるアイテムに多少生地感があっても纏まるので、秋冬らしい素材感で合わせるのも面白いかなと思います。
まだもう少し暑い日は続きますが、そろそろ秋冬のお買い物を始めて気分を変えてみるのも良いかもしれません。
○お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK STAFF 上田
大胆にオーバーサイズな一枚。
こんにちは。1LDKの上田です。
暑さから中々秋冬らしいアイテムのご紹介が出来ていませんが、明日から9月に入り、本格的に入荷がどこのお店でも始まる時期なので、暑さに負けずご紹介出来る様に精進致します、、、。
さて本日ご紹介するのは、秋冬の立ち上がり時期にぴったりなシャツのご紹介です。
こんなに暑くても何故かシャツかジャケットをついつい羽織ってしまう僕からすると、もうこの時期から着たい一枚と銘打つことが出来ますが、来て頂く方はまだまだ半袖が8割程。
もうそろそろ涼しくなって欲しいものです。
では早速。


WILLY CHAVARRIA
“BIG OXFORD SHIRT”
COLOR : SAX/NAVY
SIZE : S/M
WILLY CHAVARRIAよりデリバリーされたシャツは、柔らかく、程良い生地厚のオックスフォードを同ブランドらしい大胆なオーバーサイズに落とし込んでいます。



ゆったりとした身幅、肩幅、袖幅に加えリラックスしたバランスに振れる様にワイドカラーを採用しています。
オーバーサイズながらもラフ過ぎないのは光沢のあるオックスフォード生地だからでしょうか。




着丈も長く、深いラウンドに設計されているので、ポケットに手を入れたときの溜まる印象が個人的には好きなポイントです。
WILLY CHAVARRIAのシャツはインポートのオーバーサイズシャツにしては比較的日本人向けの袖丈なので、袖が余り過ぎないというのも嬉しいところかなと思います。


このぐらいゆとりがあるとこれからの季節は中にスウェットやフーディーなんかを仕込んで、羽織り感覚で使えますね。
流石にまだまだ暑いのでそのスタイリングは断念しましたが、ボタンを第2,第3まで開けて、もしくは全部開けて、ラフに着てもらうのもアリかなと思います。
CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS “YAAH ECO T/C SWEAT EASY PANTS” ¥17,000+TAX-
ORPHIC “SLIDER” ¥33,500+TAX-
CREDIT
ARPENTEUR for 1LDK “MARINA CAP” ¥15,000+TAX-
KAPTAIN SUNSHINE “2Pleats Tapered Trousers” ¥31,000+TAX-
綺麗なオックスフォード生地なので、スラックスや光沢のあるチノパンなんかと合わせてももちろんハマりますが、ルーズさを出したスタイリングならスウェットパンツなんかも良いかもしれませんね。
一見特徴的なサイズ感なので、合わせ方を考えそうですが、着てみると案外なんでも合わせられるのがこのシャツの面白いところでしょうか。
是非ざっくりと袖を通してみて下さい。

○お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK STAFF 上田
漂う無骨な空気。
こんにちは。1LDKの歌代です。
AWの入荷が始まりだし、他店のブログも秋冬色にシフトしてきているタイミング。
既に大物の目星は付いているころでしょうか。
そんな中ブランド毎、デリバリーが届く度に触れると悩ましくなる。
毎年恒例のやつです。
では早速。
CLASS
“Broiler”
COL.BLACK
SIZE.2/3
¥63,000+TAX-

マットブラックで統一されたインサイドアウト。



パッと見では分かりにくい黒を使ってのこのデザインは無条件で惹かれてしまいます。
生地にはライトなコットンギャバを採用しており、軽い着心地とタフさを兼ね備えた贅沢な生地感。
羽織りとしても、真冬シーズンにはこの上にアウター等。
差し込み易さもあり、活躍してくれるシーンは多そう。

少し肩が入っているかなという印象でした。
特に何も入っておりませんが、若干のイセ込みは。

勿論、ゆったりと肩を落として着ているので変に肩が現れる事は無い絶妙加減。


フロントのジップは”WALDES”
昔ながらの力織機で製造しています。
力織機とは動力を用いて布を織る機械で、通常使用される織機とは異なります。
シャトルという木製のものが往復運動を繰り返し、縦糸に横糸を打ち込んで織っていきます。
ゆっくりと1時間に4~5mほどしか製造出来ません。
特に現代では大変貴重。
同じファスナーでもYKKとは違うノリ。
単純に製造時間が掛かっているので、男としては心を掴まれます。


デニムのポケットが内に。
右側のポケット口は三つ折りですが、左側は生地耳を持ってきており、遊び心を感じます。

“Karachi”
COL.BEIGE
SIZE.2
¥45,000+TAX-

実は色違いでBLACKがありましたが、飛ぶ鳥落とす勢いで姿を消しました。

ウルトラスエード。
非常に軽く天然皮革の約半分という驚き。
お洗濯も可能なタフさは捨て難いところ。
気を遣う事無く、ガシガシ穿いて頂けます。

シルエットは程良いワイドストレート。
生地が持つハリ感がシルエット保持にも機能している面です。
外側の接ぎがない為、ツルっとミニマルな印象も無骨。


裾にゴムを通し着地スッキリ。
特殊な生地感を使いながらも、合わせに困らないディテールは安心です。

“Anti-Freeze”
COL.BLACK
SIZE.2/3
¥79,000+TAX-

紹介するのは早いかなと思いましたが。
個人的に好みでしたので。


特徴的な包み込まれるようなネックの高さは格別かと。
面白い事にポリエステル100%のビッグワッフルを生地に採用しております。

弾力があり、リブ幅も長めに。
締め付けのテンションはそこまで強く無いので、ウエストが上がってくる心配も無く、ストンと落ちる系。
全体的にボリュールが感じられる纏まりです。

こちらのジップも型違いの”WALDES”


1枚で着る時は開いても良いですね。
個人的にはあのネックの高さに惹かれているので、全閉めのイメージが強いですが。

気付けばやってくる秋冬。
時既に遅しは個人的も避けたいつつ、買い物スケジュールは焦らずにと。
○ お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO/1LDK KYOTO
BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
1LDK STAFF 歌代