THEME: Yaginuma
SALE Pick. #❶
こんにちは。
1LDKの渡部です。
梅雨も明け、夏がきたなと実感します。
今週から30°越えの気温になり、さらに暑いとなると嫌になっちゃいますね、、
汗も気になるし、空気もじめじめ。
夏はあまり好きではないです。
毎シーズン嫌いな暑い時期を、服を着て楽しみながら凌いでます。笑
そして今回は「SALE Pick.」をスタッフそれぞれでBLOGにアップしていきます!
では早速。

SHIRT
nuterm / BAND COLLAR SHIRT
COL: WHITE / SIZE: M / ¥27,500 (TAX IN) ▶︎ ¥19,250 (TAX IN)
PANTS
CLASS / ULTRA SUEDE EASY PANTS
COL: BLUE / SIZE: S / ¥ 63,800 (TAX IN) ▶︎ ¥44,660 (TAX IN)
SIZE: M / 166cm

暑いけど長袖。笑
夏はカットソーだと物足りず何かを羽織ったり、重ねてみたり、試行錯誤の毎日。
暑いと結局脱いでしまったり、肩にかけたりしちゃいがちですよね。
ですがnutermのこのシャツは、襟ボタンが無い為スキッパーの様な仕様。
首元の汗染みも防げて、ドレスに寄りすぎない一枚。
白シャツは特にシミが気になります。



素材はコットン100%のブロード生地。
モードな雰囲気も感じられる仕上がりです。
シルエットは身幅がややゆったり、着丈は長め。
拘りあるパターンと生地の調和を感じます。
縫製も綺麗。
細かな運針がそれを物語っているような逸品です。

SIZI: S / 166cm

CLASSと聞くとウルトラスエードが思い浮かぶ方も多いのでは。
合成繊維をはじめとする化学繊維を取り扱う「東レ」が発明したスエード。
一見難しそうに見えるパンツですが、ソフトな肌当たりと上質な素材感が上手く払拭してくれます。
レザーとは異なり汚れも簡単に落とすことができ、湿気も気にすること無く本当にノンストレスな一本です。(レザーではないんですけど、、、)


ウエストはゴム仕様なので着脱も簡単。
画像で見ると、暑いんじゃないかと思えますが適度な通気性に加え、透湿性も兼ね備えております。
そして軽い。
使い勝手が良く、CLASSらしいカラーリングがハマります。


裾部分は切りっぱなし。
適当に切り刻んだりしても面白そう。
ロールアップして表情を変えるのも◎。
個人的には乾燥機に入れてみたり、ボロボロにしてみたいなと。笑

このような普通ではない変わったアイテムが好きだなと改めて感じます。
セールは絶賛開催中です。
勿論こちらの商品も対象です。
セールは余り物と考えがちですが、その余っている商品を見てみるとブランドの思いや拘っているところなど、ストーリーが見えてくると言うか、、、、
違った視点で服を見てみるのも面白いです。
まだまだ商品盛りだくさんです!
気温も高く、暑い日が続きますが是非お越しください。
では「SALE Pick. 」#❷ をお楽しみに。
◯お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official/EVCON/MY_
1LDK 渡部
Pick Up Styling. #3
こんにちは。
1LDKの柳沼です。
今日もやっていきます、ピックアップスタイリング。
セールも近づいている時期ですので、最終買い足しを見据えて見ていただければと。


SHIRT
SCYE / Checked Cotton-Linen Blend Shirt
COL: RED , PURPLE / SIZE: 38 , 40 / ¥29,000 (¥31,900 TAX IN)
CUT & SEW
UNIVERSAL PRODUCTS / PHATEE HEMP S/S T-SHIRT
COL: WHITE , BLACK / SIZE: 2 , 3 / ¥12,000 (¥13,200 TAX IN)
PANTS
Cristaseya / Moroccan Pyjama Pants
COL: BROWN / SIZE: M , L / ¥76,000 (¥83,600 TAX IN)
SANDAL
SUICOKE / TUKKA
COL: BEIGE , BLACK / SIZE: 26cm , 27cm , 28cm / ¥12,000 (¥13,200 TAX IN)

STAFF松本・渡部と、結構好みの表れたスタイリングでした。
僕も同じく好み丸出しで、緩めのスタイリングです。
シャツは、せっかく撮影で着れるのであればこの赤チェックを着たいなと思っていました。普段からチェックシャツは好きでよく着ています。しかし、赤となるとまだ未知。
でも着るイメージは付いていました。このパンツと合わせたいなと。

Cristaseyaのパンツは、素材・色・形、どれをとっても一級品。
今期は特に、こちらがイチオシです。
シアサッカーの、程よくハリのある素材感。そこにワイドテーパードのリラックス感。
間違いの無い組み合わせです。
サンダルは、無垢なスリッパ型のモノを。色味もベージュで合わせてみました。

そして、当たり前ですが夏は必須のTシャツ。
迷わずチョイスしたのは、最近instagram、BLOGと紹介したPHATEEシリーズ。
とにかく着心地が良い。ヘンプ×コットンによって生まれるトロみ、軽さ、ドライな質感。
今回はインナーとしての紹介ですが、ついついシャツを脱いで一枚で着たくなるなとも。
さりげない胸ポケット、ピスネームも一枚で着ることを想定しているためのディテール。
だがしかし、インナーとしても着倒したい。笑
とりあえず、ヘビロテ出来ますということを伝えたいです。

昨日から、本格的に夏が来たな、という気候になってきました。
ジメジメ、やっとですね、、、
個人的には、8月生まれだけど夏は嫌いです。単純に暑いのが苦手。笑
でも今年こそ、涼しい服で夏を楽しみたいと思っています。
みなさんも是非。
◯お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official/EVCON/MY_
1LDK 柳沼
Pick Up Styling. #2
こんにちは。
1LDKの渡部です。
夏物商品の入荷が終わり、秋冬商品のデリバリーもそろそろです。
暖かいシーズンは着用期間が意外と少なく、「買ったのに着なかったな〜。」なんて事もちらほら。
そんな思いはしたくないので、存分に夏を楽しもうと思います。
夏にしか着れない素材、夏にしか出せない風合いを今のうちに!
スタッフ松本も言っていたように、本当あっという間です。
先日に引き続き、中目黒スタッフの”ピックアップスタイリングブログ#2”をご紹介したいと思います。
SIZE: M /166

FRANK LEDER / BELGIAN LINEN STAND COLLAR SHIRT
COL:BEIGE / SIZE: M・L / ¥48,000 (¥52,800 TAX IN)
FRANK LEDER / STRIPED COTTON EASY PANTS
COL: YELLOW / SIZE: M / ¥58,000 (¥63,800 TAX IN)



夏の代名詞とも言えるリネン。
リネンは着用する時期が難しいなと感じます。
まだ早いかな、もう寒くなってきたし、などを考えてしまいがちです。
意外と着用期間があるようで無い素材。
ですがフランクのシャツは、程よく地厚で光沢があり上品な仕上がり。
それがその難しさを無くしてくれます。


それにオーバーサイズではありますが、フランクらしいテーラリングにメリハリが出ることにより、あざとさが無くサラッと着用できます。
現代の雰囲気には無い空気感が、あざとさをかき消してくれるような一枚。
スタンドカラーシャツで良く見る裾部分のスリットが施されていない為、綺麗すぎないフランクらしいデザインだと感じます。
ラグジュアリーなブランドにはなりたくないと言っていたのが、こういったデザインに落とし込まれているのかなと感じさらに好きになります。
SIZE: M / 166


何とも言えないくすんだイエローのワイドパンツ。
鮮やかでもなく、かといって汚くもない、僕は即購入。笑
フランクを着たことが無く、気になるなと思っている方にお勧めしたい一本です。
十分にゆとりを持ったウエストに、綺麗なカーブを描くテーパードシルエット。
いつも着づらい服が多いブランドですが、ストレスフリーな仕上がり。

生地はコットン100%。
ワイドパンツなので肌の接地面積が少なく、熱くなってきても快適に着用できます。
今季のコレクションテーマがヴェルベン(旅)という意味でストレス無く着用出来るものが仕上がったのかなとも思います。
このストライプはその旅の途中に見た、川の流れからインスピレーションを受けたらしいです。
是非洗いざらしたまま、スチーム無しで着てほしい一本。
川の流れのように。笑

楽なのにゆるっとしすぎない、FRANK LEDER。
値段が気にならないくらいロマンティックな洋服。
男はナルシストであるべき!着たい物を着ましょう。
10年後も僕は着てるんだろうな、、、
次回はピックアップスタイリングBLOGのラストです。
お楽しみに。
◯お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official/EVCON/MY_
1LDK 渡部
穿きたくなるショーツ。
こんにちは
1LDKの渡部です。
少し前に店長の柳沼からも紹介があった「 MONTANE」。
今回もショーツ続きではありますが、以前とは違ったアイテムを紹介します。

COL: FLAG RED / ORION BLUE / BLACK


CREDIT
SUICOKE”UTA”¥12,100 (TAX IN)
素材はナイロンとポリウレタンで構成されており、4方向にストレッチする伸縮性。
スパンデックスと言うポリウレタンの弾性繊維の一種で、高いストレッチ力。
さらに耐久撥水加工もされている為、雨天時でも問題ない一本です。
タウンユースはもちろん、山やキャンプに行く時も、穿いていると機能を存分に発揮したくテンションが上がりますね。



ウエスト部分はボタン留めで、ジッパーフライとロープロファイルのバックルが付いたベルトになっています。
見えないとこの作りがしっかりしているブランドは信頼できますよね。

CREDIT
MONTANE”DYNO STRETCH CAP”¥4,070 (TAX IN)
MONTANE”PACK PLUS JACKET”¥49,500 (TAX IN)
REPRODUCTIONOFFOUND”ITALIAN MILITARY SANDAL”¥29,480 (TAX IN)
こんな感じでがっつり振り切ってもかっこいい。
雨にも負けず、風にも負けずです。笑
外にでたら敵なしですね、、、無敵。
色によって、細かいディテールが浮き出てくる所も惹かれます。


CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS”NYLON SHELL S/S TRACK SHIRT”¥30,800 (TAX IN)
ARPENTEUR”MATCH”¥15,400 (TAX IN)
adidas”supernova7″¥14,500 (TAX IN)
カジュアルなスタイリングでもハマります。
ショーツということもありますが、ここまで振り幅のあるブランドはあまり無いかなと、、、
裏地はダブルウィーブなので柔らかく、快適なので普段使いでも◎
街中で見かけましたが、ジャケットにインナーをバッファローのベスト?下もエッジが強いパンツで合わせるスタイリングを思い出しました。
さりげなく取り入れるのはまた新鮮でかっこよく、僕もMONTANEから始めたいと思います。
あまり着ない服でも、挑戦してみようと思わせてくれる「 MONTANE 」。
是非店頭でお待ちしております。
◯お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official/EVCON/MY_
1LDK 渡部
ヘンプの魅力。
こんにちは。
1LDKの松本です。
梅雨入りをしたものの、そこまで雨の日がなく嬉しい限りです。
新調した服や小物も梅雨時期はおろしたくないですよね。
明けてから着たい服が溢れて、ウズウズしてます、、。
最近は温度差が激しく、着る服を選ぶのも難しいタイミングです。
半袖だと寒くて、長袖だと暑い。わがままなやつです。個人的に半袖はまだ早く、さっき伝えたように梅雨明けがベストかなと。
長袖をチョイスするとなると、必須条件は”涼しさ”。そのまま夏場も着れたらより最高です。
そんな調子の良いアイテムが、、あるんです。
こちら。


UNIVERSAL PRODUCTS.
“PHATEE HEMP T-SHIRT”
COL:WHITE / BLACK SIZE:2 / 3
愛用スタッフも多い、PHATEEのヘンプTシャツ。
以前は長袖でご紹介しましたが、半袖も仲間入りしています。
相変わらずキャッチーなブランドロゴが目を惹きます。
173cm/3

CREDIT
ROTOL “ACTIVE SLACKS-PALAKA CHECK” ¥35,000 (¥38,500 TAX IN)





ジメジメしてきたこともあり、本命は半袖ですよね。
数ある無地Tの中で何が良いのか、的を絞って端的に説明します。
まずは素材、ヘンプ55%と綿45%。
ヘンプのメリットとして、目に見えて分かる毛羽立ち感。暑苦しいと思いきや、細かな穴が空いてる事で、吸水性・速乾性に優れた機能面を兼ね備えている。
パキッとした生地に比べ、着用を重ねたようなマットな表情にクタッと感。出そうと思っても中々出せない風合いです。
白・黒共に同色で合わせても、表情が違く、変化が楽しめる。モノトーンが多い方には是非ワントーンで合わせていただきたい。
仕上げにネック部分の強度。長袖に関しては袖のリブも。
ヨレ、という一つの不安を解消してくれるほどの安心感。初めは窮屈に感じるかもしれません。ですが、気づいたら病みつきに。そんなリブです。
173cm/3

CREDIT
Story mfg. “Forager Pants” ¥52,000 (¥57,200 TAX IN)
SUICOKE “UTA” ¥10,000 (¥11,000 TAX IN)



171cm/2

CREDIT
UNUSED “UW1017” ¥28,000 (¥30,800 TAX IN)


夏でも長袖派ですが、こちらは別格。
リブの強度により、着脱時にジワリと汗をかきますが、他のストレスはさほど感じません。
そして、半袖と共にサイズ感はルーズ。
ヘンプの豊かな表情だから許されるサイズ感かなとも思います。
クタッと感。合間ってこのサイズ感が良いんですよ。実際に着れば分かります。
機能面は皆さん求めている事ですが、ヘンプの表情・サイズ感に関しては、好みが分かれそうです。
騙されたと思って、ワードローブに追加してみてください。気づいたらスタメン入りしてますよ。きっと。
◯お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official/EVCON/MY_
1LDK 松本
納期は遅いですが、モノは確かです。
こんにちは。
1LDKの柳沼です。
タイトルにもあるように、今季納期がかなり遅かったブランド、「ARPENTEUR」。
コロナ渦で、インポートはどこも後ろ倒しになっていて仕方ないところ、、、
特に大手ではなく中小規模のブランドは苦しいときでしょう。
しかし、モノは確かです。
わざわざ日本で取り扱うのだから、しっかりと提案させていただきます。


“RACHEL KNIT / MESH MENS ZIPPERED T-SHIRT”
ブログに載せる段階で、ネイビーは完売してしまいました。すみません、、、
切り替えてホワイトのみでみていきます。
フロントジップの、ハーフスリーブシャツ。というよりカットソーでしょうか。
面白みの詰まった一枚です。




非常に軽い着心地。
というのも、透けない薄さでありながらメッシュの裏地まで総裏で仕立て、快適さを重視しています。

ジップを使用して襟もあることから、スポーティな空気も感じる佇まい。
しかしどこか違ったニュアンス。

大きな胸ポケット。
胸ポケットという表現がはたして正しいのか分かりませんが、胸元にアクセントとなるディテール。
上から縫い付けるのでは無く、袋布は内側に配し、外からは切り替えのようなデザインに。
メッシュの裏地を施す事で可能となるディテールなのかと。


また、裾広がりな横の見え方も独特です。
個人的に好きなポイント。
スピンドルを裾に施し絞れるようにするのもアリなはずですが、敢えてそこは外し。
パターンに自信があるのでしょうか、見る目を試されているような気もします。



CREDIT
MONTANE”GR SUN HAT”¥6,930(TAX IN)
UNIVERSAL PRODUCTS”COTTON LINEN FIELD TROUSERS”¥30,800(TAX IN)
フロントは開けても締めても。少し開けても。
綺麗に流れるドルマンスリーブが、馴染みの良さに拍車を掛けています。
結構なんでも馴染む匂い。
夏の羽織りは軽さ重視。
扱いやすいカットソーという点も、抜かりなし。
僕らとしては、サイズはややゆったりめでLとXL。
ハマる方に出会えれば幸いです。
◯お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official/EVCON/MY_
1LDK 柳沼
TSG×IDWの新色。
こんにちは。
1LDKの柳沼です。
またやってきました。何を着れば分からなくなる季節。
今年の春夏は、本当に気温に悩まされる、、、僕は、ある程度一式揃えたので今季はもう買わなくていいかな、、、と落とし所が見えてきましたが、まだまだ夏物に限らず欲しい物が尽きない方も多いハズ。
羽織り。
これもまた唆られる。
カーディガンなども良いですが、シャツという選択肢が一番無難な気もします。




T SPEC GEAR × inst design work
COL: BLUE CHAMBRAY / WHITE OXFORD SIZE: M / XL
前回、4月に発売したスタイリスト平氏が手掛けるT SPEC GEARとinst design workのダブルネーム。ギンガムチェックに続き、今回はプラスで2色、1LDKのみで限定発売します。
季節感のあるブルーシャンブレー。
ベーシックなホワイトオックス。
どちらもリアルクローズであり、このシャツならではのギミックも活きてきます。


シャンブレーは、経緯共に20番手の米綿混のムラ糸を使用。
シャリ感のある5ozシャンブレーです。
清涼感があり、ザラッとした表面の触り心地は暑い季節も快適。
ギンガムチェック、ホワイトに比べても一番夏向けな印象です。


ホワイトはベーシックなオックスフォード生地。
タフであり、扱いも楽なオックスは通年のお供として。




基本はシャツですが、フードの取り外しが可能であったり、チンストラップが付属していたり、ワーク要素の感じるポケットの配置だったり、、、
カバーオールのような雰囲気をシャツで。
アウターでもありインナーでもある、そんな万能性がうかがえます。

フードのボリュームはかなりたっぷりめ。
シャツ生地なので、被らない時の落ち感がまた良い感じです。
夏はサンシェードとして。

CREDIT(左)SIZE:L(175cm)
JACQUEMUS”LE BOB FRESCU”¥16,500 (TAX IN)
DAIWA PIER 39 “Tech Bombay Safari Shorts”¥19,800 (TAX IN)
CREDIT(右)SIZE:M(173cm)
UNIVERSAL PRODUCTS.”2TUCK WIDE EASY SHORTS”24,200 (TAX IN)
paraboot×ARPENTEUR”CLIFF”¥59,400 (TAX IN)
フードは付けても外しても。
また、前回のギンガムチェックと今回の2色はどれも同型。同じ作りですので、複数着持っていれば「シャンブレー×ホワイト」「ホワイト×ギンガムチェック」のようにフードとの組み合わせは自由。
けしてシャツとして安くはないプライスですが、デザイン・生地ともに長く愛用しやすい印象ですので、まずは試してみて下さい。
最後に、
やっぱり夏場の長袖シャツ×ショーツは良い。
◯お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official/EVCON/MY_
1LDK 柳沼
玉手箱。
こんにちは。
1LDKの渡部です。
コロナ前に比べると、楽な服や機能的な服が増えてきたなと感じます。
というか、今では定番化。
そんな楽な服でも、飽きを感じている方にお勧めなアイテムを紹介します。
SIZE XL / 173cm

セットアップ。
まずはシャツから。


O-
“M.B.D ELBOW SLEVE SHIRTS”
COL: L.GRAY
SIZE: XL
¥26,000 (¥28,600 TAX IN)
COOLMAX® を使用した今時期に着たいボタンダウンシャツ。
COOLMAX® とは簡単に言いますと「涼しい感じの素材」。
アメリカにあるインビスタ社が展開する「吸水速乾性素材」の1つです。
コットンの5倍も早く乾くだとか、、、。
もちろん着心地だけではなく、洗濯も楽ちん。
他の繊維と比べてアイロンもし易くイージーケアな仕様です。
部屋干しでも速乾。今時期にはもってこいです。
ここ大切ですよね。
1番はオールシーズン使えること。
中空繊維なので、保温性も兼ね備えている優れ物。


襟にはマグネットが仕込まれており、ボタンを感じること無くミニマムな印象に。
一見カジュアルなシャツに見えますがしっかりと固定される為、上品な仕上がりになります。

ポケットは安易にアクセス出来るようやや低めの設定に。
意外とあっても使わないことが多いポケット。
ボタン付きのフラップポケットなので、自然と使ってしまうのではないでしょうか。

くるみボタンを採用し、より綺麗な印象を与えてくれます。
SIZE 32 / 173cm


O-
“NNZ TROUSERS W”
COL: L.GRAY
SIZE: 30 / 32
¥26,000 (¥28,600 TAX IN)
同素材のパンツ。
ウエスト部分にタックを取り、綺麗に落ちるストレートシルエット。
個人的に2枚目の座った時の見え方が、たまらなく好きです。
360度シルエットを気にしてしまう僕ですが、腰を掛けたシルエットまでハンガーに掛かっているかと錯覚してしまう程の綺麗さ。



同ブランドお馴染みのマグネットフライ。
出掛ける前の着替えも楽しめます。
僕は朝が弱いのですが、これが着たい、穿きたいと言う気持ちで早く起きれることがあるので、アラーム代りにもお勧めです。笑


タックインをするとつなぎのような雰囲気に。
第一ボタンを開けるくらいのラフさが丁度いいです。
これこそブランドコンセプトでもある、固定概念を覆した作品に近いものを感じます。


最近には無い楽さ、機能性、ファッション性の究極と言っても過言ではない便利なセットアップ。
シーズンも自由に、着方も自由にファッションを楽しめる一品なのではないでしょうか。
色々な着こなしが見つかりそうな、まるで玉手箱。
開いてはいけないけど、開きたくなる、お金が無いけど、欲しくなる、そんな感覚。
飽きを感じている方にはハマるセットアップです。
是非。
◯お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official/EVCON/MY_
1LDK 渡部
「イージーパンツ × サマーウール」
こんにちは。
1LDKの柳沼です。
ここ数年で、急激に市場での流通が増えた「イージーパンツ」。
ウエストのサイズ選びを楽にして、尚且着脱がしやすい。食事後のぽっこりおなかも気にならず、ぱくぱくいっちゃいます。
そんなテンションは、既に組み合わせとして成立していた化繊をメインに、、、次第に様々な違和感との抱合せも増えてきました。
まさに、本日紹介するショーツはその違和感の代表例でしょう。

“SUMMER WOOL BIG WAIST EASY SHORTS“
「ビッグウエスト」
昨年もこの時期だったでしょうか、ライトナイロンのビッグウエストスラックスを展開していました。
その時は、いわゆる化繊。
しかし今回は、サマーウール/ポリで仕上げています。

高密度に織り上げられた生地は、ハリ・コシ・ツヤ。
三拍子そろっ、、、 いや、ドライな触り心地も足せば四拍子。
ポリエステル混なのが肝で、握った感じはシワにも強そうな気配。

ウエスト周りはご覧の通り。
お好みに合わせて絞っていただけます。
同時に、絞りがタックのように動きとして現れる。
ハンガーに吊るされた状態からは想像の出来ないシルエットが生まれます。



絞ることで余った生地は、前に残すも良し、横に逃がすも良し、後ろにほおるも良し。
それより大事なのが、腰位置。
これだけ調整の効くウエストですので、落としても良いですし、ハイでも◎
ということは、身長も気にならずフィッティングが楽ということ。
サイズ選びの中心にくるのは太さでしょうか。

左がネイビー、右がブラック。
よく2色展開として製作される両者ですが、ウールらしく綺麗な色味とドレープに仕上がっています。
正直なところ、どっちが良いとか、どっちのほうが合わせやすいとか、そんなことは知りません。だってどちらも良いですし合わせやすいから。
あとは、一人一人のクローゼットと相談です。店頭で接客させていただく際はしっかり深堀りします。
BLACK: SIZE2 / 166cm

NAVY: SIZE 3 / 173cm

洗濯表示上は、洗濯不可。
しかし、ウールとは消臭効果の強い素材。さらに、汗残りのし難いドライな質感。
1回穿いたら洗濯機、みたいな扱いはこのショーツに必要無し。
穿いたら軽く消臭して、サクッと吊るしておきましょう。
そしてまた穿く、次の日も。
恐らく、一度穿けば分かる快適さ。
やっと快適というワードが出てきました。笑
今日一番伝えたかったのはまさにそれです。夏のお供に。
◯お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official/EVCON/MY_
1LDK 柳沼
ARPENTEUR 22ss Collection
こんにちは。
1LDKの松本です。


カモメを引き連れ、フランスより”ARPENTEUR” 22SS デリバリーが届きました。
これにて、中目黒店での22SSアイテムは完納となります。
シーズンギリギリの到着となりましたが、気温的にはドンピシャなアイテムばかりです。


淡い色味からブルーを中心にご用意。
写真多めになりますが、ラインナップをご紹介いたします。

ARPENTEUR
“MATCH”
COL: OFF WHITE / SAX BLUE / MIDNIGHT BLUE
SIZE: L / XL
¥14,000 (¥15,400 TAX IN)
166cm/L



“MARINA S”
COL: DARK BLUE
SIZE: 30 / 32
¥33,000 (¥36,300 TAX IN)
166cm/30






“STEREO”
COL: STONE / MIDNIGHT BLUE
SIZE: L / XL
¥36,000 (¥39,600 TAX IN)

171cm/L






“JET”
COL: WHITE / MIDNIGHT BLUE
SIZE: L / XL
¥31,000 (¥34,100 TAX IN)
166cm/L







“BOB”
COL: SAX BLUE / MIDNIGHT BLUE
SIZE: FREE (60~61cm)
¥21,000 (¥23,100 TAX IN)





“MARINA CAP”
COL: SAX BLUE / MIDNIGHT BLUE
SIZE: FREE (60~61cm)
¥16,000 (¥17,600 TAX IN)





タフなリップストップの生地や、裏地のメッシュなど、ヨーロッパのワーク・スポーツウェアから着想を得て製作している背景が伝わります。
見ての通り、落ち着いた色味にくすみブルーを挿すような、纏まりのあるバランス感。
夏のお買い物が終わった方も、買い足しのしやすいラインナップだなと。
シンプルだからこそ拘っている生地や工場も。
フランスの伝統のある工場で、パーツから生地に至るまで全てフランス製と。
それをフレンチワークウェアとして、現代に落とし込んで、作り続ける。
フランスの風土ある雰囲気を感じます。
ヴィンテージには無い、現代的で都会的な、今の時代に合わせた逸品です。
◯お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official/EVCON/MY_
1LDK 松本