素敵なもの。

皆様こんにちは。
中目黒の白石です。
最近はブログを読んでいただく機会が多くなってまいりました。
それほど秋冬の洋服が楽しい今時期に、紹介したいアイテムや好きなアイテムが多いのです。
ここでたまには洋服以外で好きなものの話を。
「20年間ただ続けることは誰にでもできる」
「ただ意志を持ってやり続けることが難しい」
「音楽は衣食住にはなり得ない」
「衣食住を超える何かになりたい」
私が大好きなバンドマンのMCでの一説。
私たちが扱うファッションが音楽に似てる節を多々感じます。
音楽を聞かなくたっていいし、サブスクだって登録しなくていいし、ライブに行かなくたっていい。だけれど触れることで心が震える何かがある。
ファストファッションブランドが台頭し、いわゆるハイプライスな洋服やシューズは嗜好品として、ただ生活をするにおいて必要のないもの。けれど想いを持って届けられた洋服には心が躍る何かがある。
皆様にとってファッションが衣食住を超える何かになってもらえたら嬉しいです。私にとってそうであったように。
そんなファッションを世の中に送り出し、意志を持って設立20年に差し掛かるブランドを私は推したい。
“DIGAWEL”

DIGAWELのブランドコンセプトは、
「素敵なものを作り続けること」
「楽しいかどうか」
そんなテーマを掲げて洋服作りを続けているDIGAWELの服はとても惹かれます。
そこで本日は1アイテム。



風に靡くよう軽やかなロングコート。
素材はウール・ポリ・アクリル・ナイロンの混紡。
ウールが持つ保温性や表情を持たせつつもお手入れのしやすさや強度を化学繊維で補填しています。

昨今のロングコートは着丈も身幅もたっぷり取られたアイテムが多いなぁと。
ただこちらは着丈はたっぷりですが、肩幅・身幅をコンパクトに設定することで良い意味で今っぽくない。こんなコートを探していました。

チェスターコートがベースで、胸元のフックを止めればスタンドカラーに大変身。
裏地はポリ×レーヨン素材で肌触り滑らか。
Tシャツにサラッとラフに合わせたってちゃんとしてくれる。
ちゃんとって綺麗になりすぎもせずカジュアルにも振り切らないちょうど良い塩梅で。

なんといってもこの素材感が良い。
リサイクルウールに洗い加工を施していて、粗野感のある表情だけれどもゴワッとしない。
そしてチクチクしない。重要です。
そんな素材感であるからこそ、カッコつけすぎずに街に馴染む。
何に合わせたって良い。
このコートがちゃんとさせてくれるんだから。
両サイドには4つボタンが付属されており、可変式サイドベンツのよう。
開ければシルエットがふわっとゆったりとした印象に。
よりこの一着を主役にさせてくれるようなディテール。
こんな遊び心がある洋服は着るたびにワクワクさせてくれる。

派手な特徴はないかもしれない。
けれど着るたびにワクワクさせてくれる。
素敵な洋服だなぁと感じさせてくれる。
そんなアイテム。
ぜひ店頭まで見にきてください。
○お問い合わせ先
SHOP instagram
1LDK
1LDK Nakameguro /1LDK apartments. / 1LDK AOYAMA / 1LDK kyoto/ 1LDK annex
SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/1LDK Stand
HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_
1LDK 白石
November 15, 2025, 2:20 PM
Category: Blog


