1LDK New Blog OPEN.
こんにちは。1LDKの大谷です。
先月に、1LDK AOYAMA HOTELがOPENし、また、今年中には1LDK PARISもOPEN予定と元々中目黒に1店舗しかなかったお店が、都内に5店舗(1LDK aoyama heights.は10/26(sun)で営業終了。)、名古屋、フランスパリにまでと、大きくなりました。
これもひとえに皆様もご愛顧とご支援によるものと深く感謝しております。
ありがとうございます。
今まで1LDK Blogでは4店舗まとめた内容でしたが、おかげ様で店舗も増えましたので、よりもっと皆様に各SHOPの良さをお伝えできるように、本日からBlogをお店ごとに分ける事に致します!
そのSHOPらしい(漠然としていますが…)情報を発信していけたらなと思っております。
是非各店のBlgのブックマークをお願い致します。
(各店のロゴをクリックしてください!)
あの店のあの記事良いですね!とかあのお店ちょっと更新がイマイチだな…とか、
お褒めの言葉から告げ口までドシドシお待ちしております!
それでは今後とも1LDKをどうぞ宜しくお願い致します。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK STAFF一同
October 23, 2014, 11:40 PM
Category: Blog
DIGAWEL SLIM STRAIGHT DENIM
こんにちは。1LDKの緒方です。
本日は、独特の世界観で当店でも人気の高いブランドであるDIGAWELよりデニムのエントリーです。
デニムと言えば、流行り廃りの多いファッションの世界の中でも常に普遍的な価値を与えられたアイテム。
ただし、時代によって流行の形も存在するかと思います。
今の主流は、少し細身のテーパードのかかった丈短めのもの。
そして洗いのかかったもの…でしょうか?
腿辺りの締め付けも少なく、足元も選ばない万能タイプの綺麗なシルエットが特徴的。
ですが、本日ご紹介するデニムは少しそれとは違います。
DIGAWEL SLIM STRAIGHT DENIM ¥15,000+TAX-
所謂、ストレートデニム。
少し広めに設定されたワタリと短くはない丈感。
洗いはかかっていません。
ノンウォッシュのハリのある仕上がり。
ですが、特徴的なのは軽みのあるライトオンスである事。
通常リジッドのものだと、最初は生地に強いハリとごわつき感があります。
ずっしりとした生地感と履き込む程に柔らかみが出てくるのが醍醐味。
このデニムは違います。
ライトオンスである為生地にはハリがありますが、ごわつきは少なく、とても着やすいです。
ですが、履き込む程に蓄積されるデニム特有の味は大いに楽しんで頂けます。
コインポケットの部分に耳を付けていたり…
DIGAWELと言えば!の白金加工を施したriri zipももちろん健在です。
早速着てみます。
CREDIT
ANOTHER SHIRT PLEASE CHAMBRAY REGULAR COLLAR SHIRTS ¥17,000+TAX-
ARPENTEUR THERMOLITE VEST ¥42,000+TAX-
Paraboot MICHAEL ¥60,000+TAX-
CREDIT
THE NERDYS HIGH DENSITY ANORAK PARKA ¥34,000+TAX-
COMESANDGOES STANDARD KNIT CAP ¥7,000+TAX-
最近デニムをあまり履いていなかったのですが、やはりデニムって良いですねって思わせてくれますね。
履いてみるとストンと落ちるようなとても綺麗なシルエットで中毒性のある仕上がりです。
お値段も大変に魅力的。
お探しの方も多かったのではないでしょうか?
とても秀逸なデニムご用意しています。
是非一度ご覧にいらして下さい。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK STAFF緒方
October 23, 2014, 2:09 PM
Category: Pick Up
1LDK aoyama heights. MOVING SALE
こんにちは。1LDK aoyama heights.の岡本です。
1LDK AOYAMA HOTELがOPENしたり、1LDK PARISの情報が解禁されたり、何かと動きのあるここ一ヶ月ですが、今日はさらにもう一つお知らせがあります。
オープンから約3年間、1LDKの中では一番分かり辛いであろう場所であるにも関わらず、本当にありがたいことに多数のお客様にご来店頂いた1LDK aoyama heights.
お隣のユトレヒトに抜けられる独特の空間や、いい意味で青山っぽくない、気取らずゆったりとした時間が個人的にも好きなお店ですが、今週末10/26(sun)をもちまして、この場所、パレスミユキ202での営業を終了とさせて頂きます。
元々この場所を出るという話は、建物の契約上AOYAMA HOTELの出店が決まる前から出ていました。
少し寂しくもありますが、他の1LDK各店舗は勿論続いていきますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
今回この場所での営業を終えるにあたり、お客様に感謝を込めて何かやりたいという話から発展し、今週末、10/25(sat)、26(sun)にMOVING SALEを開催致します。
使用している写真はaoyama heights.オープン当時のものです。
懐かしいです…。
この2日間は店内の商品をガラッと変え、置いてある商品を全てSALE PRICEにてご提供。
UNIVERSAL PRODUCTSやLIVING CONCEPTをはじめ、普段SALEに掛からない雑貨類などもSPECIAL PRICEになっておりますので、この機会に是非ご覧になってみて下さい。
Schleichのつかみ取りなど、ちょっと変わった趣向も考えておりますので、お楽しみに。
既に神宮前に移転され、青山での営業を終えているユトレヒトさんは、本日22日(wed)にSALEを行うそうですので、是非そちらもチェックしてみて下さい。
あの繋がっている空間や素敵なベランダを見られるのが最後のチャンスになるかもしれません…。
それでは、残りあと5日程度ですが、いつものスタッフがいつもの感じで立っておりますので、お気軽にフラッとお立ち寄り頂ければ幸いです。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK aoyama heights. STAFF岡本
October 22, 2014, 10:00 PM
Category: Blog
THE CASE FACTORY SHOP in 1LDK AOYAMA HOTEL
THE CASE FACTORY (ザ ケース ファクトリー)
ストックホルムに拠点をもち、 スマートフォン、タブレット用のハンドクラフトのレザーケースやカバーを作っているブランドです。メゾンブランドにも多く使用されている、イタリアで最も良いとされるタンナリーのレザーを使っており、彼らのユニークでエクスクルーシヴな製品には、常にハンドクラフトのベストなレザーが使用されています。
原皮から耐久性のある素材に作り替えるには、現代のテクノロジーと機器を組み合わせても30~40日はかかります。それと同時に、もっとも自然で環境にやさしい植物なめしの製法でできたレザーを使用しています。
2012年10月にストックホルムの Nybrogatan にTHE CASE FACTORYのお店がオープン。
そしてこの度、1LDK AOYAMA HOTELでは10月25日(土)~THE CASE FACTORYのストックホルムのお店を1Fロビーにて再現致します。ブランドオリジナルの什器を使用し、よりショップの雰囲気を楽しんでいただけると思います。
オーストリッチ、キルティング、パイソンやリザードの型押し等幅広いラインナップになっております。
毎日のように使うケータイやタブレットだからこそ、上質なレザーを使用したケースでグレードアップしてみてはいかがでしょうか。
男性にも女性にもお勧めしたいアイテムです。もちろん、大切な方へのギフトとしても。
1LDK AOYAMA HOTELの寛げる空間でお待ちしております。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK AOYAMA HOTEL STAFF一同
October 22, 2014, 3:24 PM
Category: 1LDK AOYAMA HOTEL Pick Up
UNIVERSAL PRODUCTS WASHED NYLON SETUP
UNIVERSAL PRODUCTS WASHED NYLON COAT ¥38,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS WASHED NYLON MILITARY PANTS ¥32,000+TAX-
こんにちは。1LDK AOYAMA HOTELの河上です。
先日こちらでご紹介させていただいたコート、ご覧頂けましたでしょうか?
このコート、ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが実は組下のパンツもご用意しております。
コート同様洗いのかかったポリエステル・ナイロンの生地感と、毎シーズンUNIVERSAL PRODUCTSからリリースされるORIGINAL MILITARY PANTSの組み合わせです。
組上のコートだけでも、組下のコートだけでも季節をあまり気にせずに取り入れることの出来る良い生地です。
テーパードの効いた比較的細身の作りです。
シルエットにクセが無い為、普段通りのスタイルにぴったりはまってくれます。
CREDIT
COMESANDGOES KNIT CAP ¥7,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS HOOD SWEAT ZIP PARKA ¥19,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS REGULAR COLLAR SHIRTS ¥17,000+TAX-
組上はコーチジャケットのストリートな要素を、組下はミリタリーの要素を、といった相性の良い組み合わせな為、少しコーディネートがしづらそうなナイロンのセットアップでも何の気なしに着こなせると思います。
もちろんそれぞれ別に着て頂いても大丈夫です。
ただどちらか一方を買うとあとあと気になってしょうがなくなり、結局手に入れられず後悔するのもセットアップ物の宿命です。
1LDK AOYAMA HOTELでは上下どちらもご用意しております。
お試しいただいて、その場で存分にお悩み下さい。
とことんお付き合いいたします。
また、中に合わせて頂くのに
1LDK DEPOT.で開催されておりますこちらのイベントのアイテム、相性は抜群にいいと思います。
秋の気候も相まって、歩き回って買い物をするのが楽しい時期になりました。
是非表参道にお立ち寄りの際は、1LDK AOYAMA HOTEL、1LDK DEPOT.共に遊びにいらしてください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK AOYAMA HOTEL 河上
October 19, 2014, 10:26 PM
Category: 1LDK AOYAMA HOTEL Pick Up
BIG YANK & MADE IN USA BASIC GARMENTS IN 1LDK/DEPOT.
October 17, 2014, 11:48 PM
Category: 1LDK/DEPOT. Pick Up
tim. DOUBLE FACE CHESTERFIELD COAT
こんにちは。1LDKの緒方です。
寒さが日増しに強くなっていく今日この頃。
急な冬めいた気温に、店頭ではアウターをお探しの方を多く見受けられる季節になってきました。
今年はあれにしようかな?それともあれにしようかな?
と、とても服選びが楽しい季節です。
そんな本日は、tim.よりこちらのアイテムのご紹介です。
tim. DOUBLE FACE CHESTERFIELD COAT ¥74,000+TAX-
tim.らしい遊び心が随所に感じられるコート。
素材はウール×カシミアの滑らかで、少し艶っぽい上品な仕上がり。
特筆すべきは、贅沢なダブルフェイス仕様。
ダブルフェイスとは、二枚の生地の裏面を貼り合わせ、両面を表にした生地の事を指します。
主な特徴としては、暖かさと肌触りの良さ。
表に使われる生地を二層にする事により単純計算でも保温性は倍になり、さらには表で使われる滑らかな生地を裏にも適用している為、とても着ていて快適です。
また脱いだ時の見た目も良く、その上から用いられている光沢感のある裏地のキュプラと相まって、着てももちろん脱いでも上品で品のあるコートになっております。
また、ディテールにも遊び心が満載です・・・!
ひとつボタンながらフロントボタンを横にふたつ並べる事によってダブルの仕様になっています。
ベント部分には隠しボタン。
普段は見えません。でも、何故か付いていると嬉しくなってしまいますね。
ベント部分にはしつけがされていないのに、何故かサイドと胸ポケットにはしつけ糸が・・・
これは何か意味があるの?どうせ取るんじゃないの?と思われた方々、邪推です。特別感が増すのです。もちろん、ご購入の際にお取りする事も出来ますので、その際はお申し付け下さい。
そして、ポケットはマチ付きなのでたくさん入れて頂けます。
チェスターを纏って、手ぶらで街を颯爽と闊歩したくなりますね。
上下スウェットにスニーカーというゆるめな格好。
リラックスし過ぎなくらいのスタイリングですが、コートの品の良さが上手く調和をもたらしてくれます。
少しコンビニまで・・・も良いですが、思い切って街に繰り出してみたいです。今年はこれくらい思い切ったファッションも楽しめたらなあ、と毎年思っていますが、今年こそはチャレンジしてみたいです。
CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS HOOD SWEAT PARKA ¥17,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS SWEAT SLACKS ¥19,000+TAX-
COMESANDGOES STANDARD KNIT CAP ¥7,000+TAX-
打って変わってキメッキメな感じの格好。
先程はインナーにぼやける色味をあえて選んで、NAVYで締めてみましたが、今回は色のバランスを逆にしてみました。
品の良さに加えて、素材の柔らかさも際立つコートなので、堅苦しくなり過ぎないです。丈等のシルエットも絶妙なので着ていて気持ちが乗りますね。
CREDIT
THE NERDYS SALVAGE PATTERN TURTLE NECK SWEATER ¥34,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS WOOL GABARDINE TAPERED SLACKS ¥26,000+TAX-
Hender Scheme Slouchy “SMOOTH LEATHER” ¥42,000+TAX-
一見するとシンプルなチェスターコート。
ですが、ディテールにはブランドならではの気配りがふんだんに盛り込まれた仕上がりです。
アウターをお探しの方は是非一度ご覧にいらして下さい。
その独創性に心惹かれる事請負です。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK STAFF緒方
October 17, 2014, 11:06 PM
Category: Pick Up
UNIVERSAL PRODUCTS UTILITY BAG “NAVY”
UNIVERSAL PRODUCTS UTILITY BAG ¥28,000+TAX-
こんにちは。1LDK aoyama heights.の滝川です。
本日は、UNIVERSAL PRODUCTSの名作UTILITY BAG待望の新色“NAVY”のご紹介です。
新色のNAVYは都内1LDKの中では、1LDK aoyama heights.、1LDK AOYAMA HOTELの2店舗のみのお取扱いとなっております。
毎回入荷の度にあっという間に完売となってしまう為、まだ実物を見たことがない…という方ももしかするといらっしゃるのかもしれません。
こちらの新色NAVYもこれまでのBLACKとはまた違った印象で、良い仕上がりになっています。
ボディは従来通り耐久強度の強い軽量なコーデュラナイロンを使用しています。
3層あるポケットはメッシュポケット付きの衣類・小物などの収納にも便利な多目的スペース、観音開きのメインスペースに加え、背面にはPCやタブレット等を収納できるスペースと、お馴染みの多機能性はそのまま健在です。
より詳しい内容は以前こちらでもご紹介しております。
今回のポイントやはりNAVYボディに映えるホワイトのファスナー部分ではないでしょうか。
ファスナーは今回も水の浸入を防ぐ止水ファスナー。悪天候にもしっかり対応します。
大き過ぎず、小さすぎないサイズ感、スクエア型のミニマルなデザインで背負った感じのバランスも相変わらず良いです。
ビジネスシーンにもバッチリとハマるBLACKとは違い、やや青みの強いNAVY、それに加えてホワイトファスナーの配色はよりカジュアルなスタイルにも使って頂けます。
「1LDK aoyama heights. STYLE」
CREDIT
Mountain Research “A.M. jk (shorty)” ¥45,000+TAX-
LIVING CONCEPT FLEECE PANTS ¥22,000+TAX-
ORPHIC HELLION “WOOL” ¥29,000+TAX-
CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS WASHED NYLON COAT ¥38,000+TAX-
LIVING CONCEPT COTTON ZIP PARKA ¥19,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS CRUSHER HAT ¥8,800+TAX-
「1LDK AOYAMA HOTEL STYLE」
・check in
CREDIT
Buddy Optical BROWN ¥19,000+tax-
S.E.H KELLY BRITISH VENTILE COAT ¥138,000+TAX-
UNUSED 10oz denim four pockets stretch slim pants ¥22,000+TAX-
HENDER SCHEME blucher ¥42,000+TAX-
・check out
CREDIT
COMOLI WOOL CORDUROY JACKET ¥68,000+TAX-
UNUSED 10oz denim four pockets stretch slim pants ¥22,000+TAX-
バックパック、ブリーフケースの2WAY仕様になっているので、アウトドアからストリート、コートからジャケットスタイルまでと、その汎用性の高さもお分かり頂けるかと思います。
機能・デザイン・実用性も文句なしの仕上がりの様々なシーンでデイリーに幅広く使って頂けるバッグです。
定番のBLACKも入荷していますので併せてご覧ください。
今回も即完売…の可能性もございますので、前回買い逃された方はお早目に、気になる方もこの機会に是非お試しください。
ACCOUNT:1LDK_SHOP
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK aoyama heights. STAFF滝川
October 17, 2014, 6:20 PM
Category: Pick Up
BIG YANK HERITAGE LINE “Old Chambray Shirts”
こんにちは。1LDK/DEPOT.の中台です。
昨日のブログをご覧頂いた方にはネタバレしてるかもしれませんが、BIG YANKのシャツのご紹介です。
古着が好きな方には馴染みのあるシャツかと思いますが、1LDKで展開するというのは個人的には新鮮でとても嬉しいです。
BIG YANKは1919年にシカゴのReliance社の労働者向け衣料のブランドとして誕生したブランド。
誕生初期から作業着として独創的かつ革新的なディテールの特許を取得したり多くの紙面広告への露出、そして高いクオリティーで他のワークウエアブランドとの差別化を図っていました。
コンビニエントポケット(通称「ガチャポケ」・「山ポケ」)と呼ばれるものに代表されるユニークなディテールの数々は、現代においても魅力あるデザインとして多くのファッションブランドが取り入れています。
皆さんもきっと目にしているはずです。
80年代頃にブランドは消滅してしまったのですが、2012年に復刻。
個人的にも2年前、セレクトショップで偶然見つけかっこいいなぁ。。と思って試着したのですが、サイズが無くて断念。
2年越しでの購入になりそうです。
この時、復刻させたのが、昨日もご紹介した35SUMMERS。
かなり忠実に当時物の素材や作りまでを再現し、しかも日本国内で生産しています。
感じられる雰囲気や細かなディテールなどは本物です。
今回セレクトしたのは3型のシャンブレーシャツ。
ベースは同じですが、細かな部分に違いがあります。
BIG YANK 1935 SHIRTS ¥19,000+TAX-
こちらは30年代に実際に使われていたタグがついたシリーズ。
山ポケが出てくる前のガチャポケ仕様です。
STORM CUFFS、ELBOW ACTION SLEEVES、CONVENIENT POCKET、STRAIN-PROOFE YOKEなど、BIG YANKの特徴的なすべてのディテールが搭載しております。
BIG YANK FLYER SHIRTS ¥24,000+TAX-
1910~20年代に使われていたであろう、FLYERというタグがついたシリーズ。
一番のオールドモデルとして展開しています。
このモデルのみ、STORM CUFFSが出来る前の、2枚袖仕様となっております。
こちらも語るポイントの非常に多いシャツですが、長くなり過ぎてしまうので店頭で語らせて下さい…!
BIG YANK 1942 SHIRTS ¥19,000+TAX-
40年代に使われていたタグがついたシリーズ。
煙草のサイズに合わせてガチャポケから山ポケへと変更に。
1935 SHIRTS同様、STORM CUFFS・ELBOW ACTION SLEEVES・CONVENIENT POCKET・STRAIN-PROOFE YOKEすべてのディティールが搭載しております。
こちらのタイプは経年変化の出ているサンプル(写真手前のモノ)もご用意しており、是非実際にご覧頂きたいです。
色味の変化はもちろん、パッカリングも良い感じに入ってます。
ちょっとしたシワ一つで、アタリの出方や風合いが全然違います。
この手のシャツの最大の魅力は経年変化にあると個人的には思っています。
ヴィンテージで既に抜群に雰囲気が出ている物も、もちろん魅力的ですが、自分にしか出せない経年変化を楽しむというのが醍醐味ではないでしょうか。
こちらのシャツも、今週末のイベントにて発売開始致します。
BIG YANK & MADE IN USA BASIC GARMENTS IN 1LDK/DEPOT.
DATE 2014.10.18 11:00~
PLACE 1LDK/DEPOT.
1LDK facebookでは、本日ご紹介したシャツの着用画像をアップ予定ですので、コチラも併せてチェックしてみて下さい。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
1LDK/DEPOT. STAFF中台
October 16, 2014, 11:56 PM
Category: 1LDK/DEPOT. Pick Up