THEME: Pick Up
オランダから、到着です。
“CAMIEL FORTGENS”
こんにちは。
1LDK apartments.の柳沼です。
個人的に、待ってましたのブランドが10月に入り到着しました。
毎シーズン、何を買おう何を買おうと悩みながら物色しているのですが、気付いたら店頭から姿を消している、なんてこともあり、、、
今シーズンは遅れちゃいけないと思い、入った瞬間から買う勢いで悩ませてもらっています。
同じように狙っている方も多いかと。
早速商品の紹介といきます。
COL: BLUE SIZE: M
¥77,000 (¥84,700 TAX IN)
まずはカーディガン。
入荷してすぐスタッフ間での評判もかなり高く、早く紹介したかったアイテムです。
今年は、カーディガン熱が高いなと感じていたところ。様々なデザインがあるなかで、カミエルは70’sのファッションから着想を得て制作に至りました。
すでに完売してしまったもう一色(YELLOW×BROWN)も共に見ていただければと。
特にストライプの方は、70’sらしいヒッピー感もカラーリングから感じることができます。
特筆すべきは、シルエットと、再構築したかのようなデザイン。
まずシルエットは、短丈に、丸みのある全体のフォルム。
これに細身のストレートデニムなんか合わせれば、まさに70’sのシルエットといった感じ。
そのあたりの合わせ方は、好みで大きく異なってくると思いますのでBLOGでは大きく触れず、ディテールにフォーカスしたいなと思います。
BLOGでは何度もカミエルを紹介していますが、毎度のこと触れているカットオフ。
こちらはそれに合わせて、肩周りや胴回り、普通だと綺麗に合わせて縫われるところを敢えてずらして縫い合わせ。
かといって、部分的に長さが大きく違ったりすることはなく、全体的に見れば纏まった収まり方に。
このあたりが、同ブランドらしいアルチザンな要素と実用的な要素をミックスさせた仕上がりなんだなと改めて感じさせられます。
また、実用面でいうと、素材には上質なメリノウールを使用。
着ると分かりますが、モチッとした弾力と、ストレスフリーな生地感が魅力的です。
インポートであり、値段こそするものの逃したくはないアイテムの一つです。
“ZIP HOODIE COTTON JEASEY HEAVY”
COL: ORANGE / LIGHT BLUE SIZE: S
¥45,000 (¥49,500 TAX IN)
続いて、カーディガンと同じく真っ先に紹介したかったアイテム。
オーダーを決める際、ルックの画像をもとに吟味していたのですが、このフーディがとてもツボでした。
海外のブランドは、実際にモノを見れずオーダーすることが多いこのご時世ですが、それでも自信を持って入れることができたアイテムがこちら。
「ジップフーディ」という定番アイテムにどこか抵抗感があった僕ですが、その考えを一新させられ今では物欲にかられてしまっています。
パッと見た時に感じるのは、その大きさ。
今回Sサイズのみでオーダーしていますが、170~180cmくらいの方まで幅広く着られるサイズ感となっています。
それに伴い着丈には前後差が。後ろを長く、そして広い身幅をギュッとつまんで収めているため、横から見ると空気を含んだような立体感に。
洋服の印象を決める大部分がサイズ感とシルエットだと思っていますが、こちらは普遍的なジップフーディとは異なる視点でアプローチされた一枚かと。
また、フロントポケットにもジップを境に前後差が。細かいところも抜かりなしです。
CREDIT
POP TRADING COMPANY”BORDER CARDIGAN”¥23,100(TAX IN)
mfpen”BIGGER JEANS”¥29,700(TAX IN)
前述した、「普遍的なアイテムを異なる視点でアプローチする」ということの一例が、その大きなサイジングにより羽織りとしての着方の幅が広がるということ。
上のスタイリングでは、中にカーディガンを着込みアウターのような使い方を。ジップフーディにこの発想は今まで殆どありませんでしたが、サイジングと肉厚な生地によりそれがリアルなものへと昇華されています。
CREDIT
CLASS”LADY’S SLIPPER”¥44,000(TAX IN)
is-ness×NEAT”2WAY WIDE PANTS”¥47,300 (TAX IN)
スタイリングを変えて、オレンジも。
基本的には、太めのパンツが良いことでしょう。
ジップを締めて、一般的なトップスとしての使い方も良し、前を開けて中に着込むも良し、可能性を感じます。
ポップなカラーリングを用いている点も、グレーやブラックといったシンプルなモノが多いスウェットにとって新鮮さを感じられるところでしょう。
“HEAVY RIB JUMPER POLYESTER KNIT”
COL:BLACK SIZE:S
¥72,000 (¥79,200 TAX IN)
上記の2アイテムはInstagramの方でも紹介しましたが、こちらはまだ載せていなかったアイテム。
1点のみの入荷なので早めにと思い、BLOGでは特別にご紹介させていただきます。
商品名にもある通り、ポリエステルをメインとしたかなりヘビーオンスのリブニット。
店頭で持ったことのある方は分かると思いますが、これ、かなり重いです。笑
ウールのコートと同等、もしくはそれ以上に重量感のあるアイテムとなっています。
「お洒落は我慢」という言葉がありますが、まさに初見だとそれに該当するなとおもってしまうアイテム。
しかし、どこか唆られる。
袖を通してみたくなる。そう思うのも一つの思考です。
僕もそう思い着てみましたが、着ると印象はガラリと変わります。
特に懸念していた着心地。重い方ではあるものの、それがネックだなと感じる程ではなく、普通に着られました。そしてかなり大ぶりなデザインが、重さと肉厚な生地と相まって独特の雰囲気に。
正直なところ、アウター並みのプライスと重量感ですが、それなりに活躍を期待できる一着だと思っています。
CREDIT
Indietro Association”CASHMERE POCKET HAT”¥16,500(TAX IN)
UNIVERSAL PRODUCTS”CANTON PAINTER PANTS XX”¥41,800(TAX IN)
襟元や、裾の始末はお馴染みのカットオフ。
それにインサイドアウトのような縫い合わせ。
袖は長めですが、捲くって着用することが可能です。ですので、こちらもフーディ同様様々な体型の方に着ていただけます。
スタイリング的な見え方としては、ロンTのような感覚。しかし、一般的なロンTとは比べ物にならないほど作り込まれた一着であり、まず他では見ることの出来ないアイテムでしょう。
今回は時期的な面を考慮し、一枚着として合わせていますが、寒くなればインナーにフーディを差し込んだり、ベストを重ねたり等、着方は様々思いついてくるかと。
あくまでもニットなので、その点春先まで通して長く着られることに間違いありません。
ざっと、早く紹介したかった3型となりましたが、1st.デリバリーでは他にもアウターやベスト、ロンTも入荷しております。
追って2nd.もそのうち入荷予定となっており、そちらを待ちつつ先ずは今のラインナップだけでも見に来られると良いでしょう。
僕も同じようにしてどれを買うか悩んでいる一人ですので、店頭では一緒に悩めればと思っています。笑
CAMIEL FORTGENSは、店内後方一番奥に。
是非じっくりとご覧になられてみて下さい。
○お問合せ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official/EVCON/MY_
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. 柳沼
季節の変わり目に。
こんにちは。
1LDK apartments.の小西です。
10月に入り、涼しくて過ごしやすい秋にまっしぐら、、、かと思いきや、昼間は思いのほか気温が上がる日も多く、東京は普通に暑さを感じることも。
それでも朝晩の気温はだいぶ下がることが多く、仕事終わりの帰路で肌寒い思いをすることもしばしば。
そんな時に、さっと着られる軽めの羽織ものがあったらな、、というお声も耳にします。
そこで本日は、ちょうど今の時期から着られるお勧めのシャツをご紹介します。
COL : BLUE / INDIGO
SIZE : 0 / 1
¥22,000 (¥24,200 TAX IN)
岡山産の生地を使用したデニムシャツ。
似たようなアイテムだとデニムジャケットが挙げられますが、アウター感覚で着られるので便利ですよね。よく目にするアイテムの1つだと思います。
しかし、デニムシャツは探そうと思っても、意外とこれといったものを見つけられなかったり。
ちょうど今のような季節の変わり目や、寒暖差の激しい時期の羽織として着られるのは勿論、一枚でシャツ感覚で着用できるのも嬉しいポイント。
今まさに使える即戦力間違いなしのアイテムになりうるかと思います。
[BLUE]
[INDIGO]
カラーは、BLUEとINDIGOの2色展開。
ワンウォッシュが施された生地は柔らかく、洗いざらしのようなナチュラルな風合いも魅力です。
近くでよく見てみると、綺麗な光沢感と色ムラのある生地感が特徴的です。
マーブルカラーの糸を緯糸に使用していることから、様々な色が合わさったような表情となり、光の当たり具合や見る角度によっても見え方が異なります。
特に日差しが当たった時にキラキラと光る具合がよく映え、何度見もしてしまいそうなほど。
ぜひとも晴天の日にばさっと羽織っていただきたいです。
シャツといえば、ディティールも気になるところ。
首元はレギュラーカラー、左にチェストポケット、ラウンドした裾。
白い筋が入った柄のブラックボタンも程良いアクセントとなり、シックで高級感のある仕上がりに。袖口にも3つ施されています。
さらに、バックヨークは設けず肩を落とした形状のラグランスリーブも最大のポイント。
肩や腕周りにゆとりが生まれるため、肩幅などのボディラインを気にかける必要もありません。
ラグランスリーブは腕を上げやすく動かしやすいので、スポーツウェアなどに用いられることも。
肩を抜いてリラックス感のあるゆったりとした着こなしがおすすめです。
INDIGO/170cm(サイズ1)
CREDIT
OUD “TURTLE NECK” ¥23,000 (¥25,300 TAX IN)
AURALEE “LIGHT WOOL MAX GABARDINE SLACKS” ¥34,000 (¥37,400 TAX IN)
Hender Scheme “assemble hand bag flap S” ¥18,000 (¥19,800 TAX IN)
BLUE/162cm(サイズ0)
CREDIT
STUDIO NICHOLSON “SHIRT DRESS” ¥49,000 (¥53,900 TAX IN)
身長170cmのスタッフ(サイズ1)が着用してもヒップが覆われるほどのサイズ感で、かなりルーズめな作り。
私は162cmでサイズ0を着用。一枚着でも羽織としても使いやすいサイズ感です。
薄手で軽く、ジャケットほど重厚感もないので持ち運びにも最適。
何かと買い足しが増えがちな季節の変わり目。
是非、こちらのデニムシャツをお試ししてみてはいかがでしょうか。
○お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official/EVCON/MY_
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. 小西
旅がしたい。
こんにちは。
1LDK apartments.の西山です。
旅がしたい。
このコロナ禍、というよりそもそもパスポートも持っていない私は、日本から出たことがなく、Googleマップで行ってみたい土地を検索。3D機能でその土地をぐるぐる見渡すことで行きたい気持ちを高めることしかできていません。
旅といえば、seya.。
毎シーズンデザイナーの瀬谷慶子氏が色々な土地を旅し、作り上げられるコレクション。
21AWのseya.はYihun Ihatso(新路海)=中国の四川省西部、チベット地域にある氷河湖を旅し、冷たい空気、静寂、祈りなどのインスピレーションを受けたシーズンとなっています。
Yihun Ihatsoは、チベット仏教では聖なる湖とされており、サワ・ダカと言われる祭りの期間になると、チベット仏教徒が巡礼に訪れます。
例の如くGoogleマップで調べてみると、大自然、山々に囲まれた湖が広がっていました。
日本語での詳しい情報はあまりなく、中国のサイトから引用すると、”青い空と白い雲、雪を被った山頂、氷河のきらめき、緑の丘の雪解け氷、緑の芝生、波のきらめき。夏から秋にかけては山の花が咲き乱れ、まさに世界のおとぎ話のようです。”
この大自然のどこからインスピレーションを受けてこの服が出来たんだろう、そんなことを想像しながら見ていただくと、より楽しいコレクションになるのではないかと思います。
前置きが長くなってしまいました。
それでは服のご紹介を。
“TAILORED SINGLE JACKET SMOKY HERRINGBONE”
COL: AMESITE
SIZE: XS
¥115,000 (¥126,500 TAX IN)
リネン、ウールを主に様々な色の糸で織り立てたヘリンボーン生地のジャケット。
紫、グレー、白の糸が織りなすざらっとした質感は、生地に奥行き、凛とした表情を見せています。
細身かつシングルブレスト、玉縁ポケットのテーラードジャケットは、スッキリとした面持ちに。
細身ながら面長なシルエット、内側のポケットがメンズライクな印象にも見えます。
COL: AMESIE
SIZE: XS
¥65,000 (¥71,500)
同ブランド定番の”TRAVEL PANTS”より共地のパンツも制作され、セットアップでの提案を。
ややワイドなシルエットでウエストに2タックが施されたパンツは、計算されたシルエットで野暮ったくならず、クリーンなシルエットに仕上がっています。
SIZE: S
¥72,000 (¥79,000 TAX IN)
同型で、上質なシルクを100%使用した贅沢なパンツもご用意。
先程のヘリンボーン生地のパンツとはまた違った印象です。
しなやかな肌触り、ドレープ感と上品な光沢のある生地感で、内側のタックからまっすぐ伸びたセンタークリースが品のいい仕上がりに。
少し緑がかった淡い色合いは、湖の水と雪を被った木々を混ぜ合わせたかのよう。
続いて、、
COL: RAINY GREY STRIPE
SIZE: S
¥65,000 (¥71,500 TAX IN)
キュプラとシルクを織り交ぜた光沢感のあるシャツ。
濃いグレーと薄いグレーで線取ったストライプは、光沢のある生地感と相まって光の入り方でシルバーのようにも。
ゆったりとしたサイズ感は、生地のドレープ感をより一層引き立てています。
COL: RAINY GREY
SIZE: S
¥67,000 (¥73,700 TAX IN)
同素材で、バンドカラーのシャツも。
こちらは濃いグレーを一色に、より陰影が出てドレープ感の強いシャツに仕上がっています。
前を閉めた時のボタンは外側には出さず、すっきりとしていて品のいい面持ちに。
冷ややかな肌触りは、チベットの冷たい空気、静寂を表しているのでしょうか。
2型のシャツの下に合わせているパンツ。
COL: TEMPLE RED / NAVY
SIZE: XS
¥69,000 (¥75,900 TAX IN)
ウール100%で仕上げたしっかりとした生地感が特徴的なパンツ。
使いやすいネイビーと差し色になる深い赤の2色でご用意しました。
ウエストにタックは入れず、裾に向かってストレートに落ちてきていて、腰回りはすっきりとしながら太もも周りのボディラインは拾いすぎないシルエットになっています。
少しハリのあるウールで、暖かく、フェルトのように優しい肌触り。
これから迎える冬に重宝すること間違いなし。
続いて、、、
COL: MIX LAPIS / MIX JADE
SIZE: S
¥75,000 (¥82,500 TAX IN)
ウール・モヘア・シルクを混紡したニット。
絶妙な配色のコントラストが目を引く一着。
モヘアを使用していますが毛羽立ちは控えめで、滑らかな表面に。
程よくゆったりとしたサイズ感で、長めに取られたリブ、たっぷりとした袖のデザインが効いています。
最後はコートのご紹介。
COL: BLUE GREY
SIZE: S
¥89,000 (¥97,900 TAX IN)
高密度のナイロンツイルを使用した光沢感やハリ感のあるコート。この素材は、チベットの民族衣装にも使われているそう。
肩や脇の縫い目は表に出ていないミニマルな印象に、胸に付けられた大きなパッチポケットがアクセントになっています。
また、チベットの民族衣装に見られる特徴的な襟の形、その襟に共地で、取り外し可能な細いベルトが付けられています。
この襟は折ってテーラーカラーのコートにも様変わり。
裏襟から裾にかけてコーデュロイ素材が使われているという意外性も面白いコートです。
撥水加工が施されている為、雨の日でも心配はご無用。
こんなご時世で旅に行けない。なら旅を通して作られた服でその地域に思いを馳せてみませんか。
○お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official/EVCON/MY_
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. 西山
“BIG BABY ICE CREAM × 1LDK”
“BIG BABY ICE CREAM × 1LDK “
こんにちは。
1LDK apartments.の柳沼です。
一年振りに帰ってきます。
昨年、1LDK AOYAMA HOTELとのコラボ商品の発売に伴い、イベントを行った新丸子のアイスクリームダイナー “BIG BABY ICE CREAM”。
前回ご好評頂いたキャップはネイビーとnewカラーのピンクを加え再販、そして、今時期すぐに着られるロンTも今回はご用意しました。
[Men’s : サイズL : 173cm]
[Lady’s : サイズM : 162cm]
COL:WHITE SIZE: M/ L / XL
¥7,000 (¥7,700 TAX IN)
ロンTには、ビッグベイビーと1LDKを象徴する12アイテムをプリント。
真ん中のメロンソーダが一際可愛い印象です。個人的には。笑
ちなみに1LDKの「ドアノブ」は、都内店舗のドアノブ。結構気にしないと気付かないところなので、是非店頭にいらした際は探してみて下さい。
COL: NAVY / PINK SIZE: FREE
¥5,500 (¥6,050 TAX IN)
そしてBASEBALL CAPは、オリジナルの立体的な刺繍がポイント。
昨年の発売当初から、お問い合わせをかなりいただいていたアイテムですので、やっと再販出来ることを嬉しく思っています。
待ってましたという方は、是非お早めに。
どちらもユニセックスで着用出来る今回のコラボ商品。
カップル、家族でお揃いなんてのもまた良いかもしれませんね。
また、昨年はアイスクリームのPOP-UPを開催しましたが、今回はコロナウイルス感染拡大防止のため、店頭又はオンラインストアでご購入いただいた方限定でアイスチケット(シングルサイズ1つ)をプレゼントする形となります。
コラボアイテムをゲットして、アイスチケットもゲット出来る、一度で二度美味しいコラボとなっています。
是非お誘い合わせの上お楽しみ下さい。
取扱店舗
1LDK apartments.(03-5728-7140) 13:00~
1LDK ONLINE STORE 11:00~
*お一人様各色1点まで購入可能。(ロンT1点、CAP2色の最大3点)
*通信販売は致しません。
*アイスチケットは各アイテムに1枚付属。BIG BABY ICE CREAMの実店舗のみでご利用可能。(利用期限 2021年12月26日まで) お店でシングルサイズのアイスと引き換えが可能です。(コーンorカップをお選び頂けます。)
*アイスチケットの換金不可。
○お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official/EVCON/MY_
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. 柳沼
定番だけど、どこか違う。
こんにちは。
1LDK apartments.の柳沼です。
スウェット、スウェット、スウェット、、、
先週のサウザンドマイルから引き続き、未だスウェット熱が冷めない状態が続いています、、、
今日はその流れのままに、ハウスブランドである”I”からもスウェットを紹介出来ればと。
前置きはこのあたりで、早速。
“I”
COL: GRAY / BLACK SIZE: 2 / 3
¥20,000 (¥22,000 TAX IN)
1LDKのハウスブランドらしい、シンプルでクリーンなクルーネックスウェット。
特に”I”は大きめな作りがアイテム全体として多く、こちらもその大きさは健在です。
GRAYはサイズ3で、BLACKはサイズ2で着用しています。(173cm)
まずスウェットというと、一番イメージするのがこういったクルーネックのモノでしょう。
僕自身も、チャンピオンのリバースウィーブをはじめ、古着から新品まで色んなスウェットを着てきましたが、その中でもパット見は極力シンプルだなと思うこちら。
そして比較対象となるのが、全体のフォルム。
丸みを帯びたシルエットは、余裕のある袖幅とドルマンスリーブによるもの。
ぱっと見た時には気付きませんが、着てみるとその違いは大いに感じます。
裾のフィニッシュもシルエットに対して顕著に影響が表れているポイント。
リブにかけて生地を摘むように絞ることで、何処かが急激に絞られているわけではなく、全体的に何処から見てもまるーく見える仕様に。
袖先のリブにかけての溜まり方もまた良いところ。
ルーズなトップスを好まない方でも、このくらい自然にメリハリを効かせたデザインは着やすいのではないでしょうか。
CREDIT
On”THE ROGER Centre Court“¥20,680 (TAX IN)
CREDIT
I”WOOL EASY SLACKS”¥33,000 (TAX IN)
I”MBT LAKE SUEDE”¥24,200 (TAX IN)
個人的には、もう少し涼しくなった頃からインナーに白Tを合わせ、ラフに着るのが気分です。
デニムにスウェット、トラックパンツにスウェット、言われてみればとてもシンプルですが、独自の緩いサイズ感のおかげで、どことなく熟れたようにも見て取れるかと。
「ラクな服が欲しい」。
最近、店頭に立っているとお客様からよくリクエストをいただくワードです。
まさにそれには持ってこいのトップスといいますか、僕ならこちらを提案します。
誰しも通ってきた定番、それがスウェットです。
しかし、見方を変えれば究極のお洒落と言える場合もあるのでしょう。
定番を侮らず、先ずは着てみることをおすすめします。
○お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official/EVCON/MY_
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. 柳沼
MY___ “SWEAT SET UP”
こんにちは。
1LDK apartments.の西山です。
10月に入り、気候もだいぶ涼しく感じられるようになりました。店頭もすっかり秋冬らしい素材感やカラーが並ぶことで、気持ちも秋めいています。
この時期に何を買おうかと迷ってしまう難しい時期でもありますが、冬本番までの丁度いい気候を楽しみたい。。
本日はそんな隙間を埋めてくれるアイテムのご紹介です。
MY__
“V NECK SWEAT”
COL: BROWN / BLUE / OATMEAL
¥11,000 (¥12,100 TAX IN)
&
“CENTER SEAM SWAET PANTS”
COL: BROWN / BLUE / OATMEAL
¥17,000 (¥18,700 TAX IN)
昨年ご好評いただきました、MY___の”V NECK SWEAT”。今年は新色にBROWNを追加し、再リリース。
さらにセンターシームを施した、共生地の組下も新たに仲間入りです。リラックス感のあるセットアップでも勿論、単体使いでも活躍してくれそうな予感。
柔らかい風合いのコットン素材を用いた裏毛のスウェットは、深く採られた切りっ放しにステッチを施したVネックが特徴的なデザイン。
インナーに何を持ってくるかで見え方が変わり、この時期のレイヤードを楽しんでいただけます。
アームはたっぷりとゆとりがあり、袖口の長いリブによって溜まるシルエットは、ニットの様なバランスをスウェットに落とし込んだかの様。
ありそうで意外と見つからない、でも抵抗なく着られる安心感もある、そんな一枚です。
細すぎず、太過ぎない程よい太さのスウェットパンツは、裾のリブは敢えて排さず、センターシームを施すことでスウェットらしさを残しながらも品良く穿いていただけます。
キュッと足元がシェイプするスウェットらしいディテールにスニーカーは間違いなし。
ラフに、でも綺麗に穿けるスウェットパンツというのが魅力かと思います。
ここからは、スタッフで色々なスタイリングを組んでみたので、合わせ方の参考にしていただければと思います。
[170cm / サイズ1]
先程”綺麗目に穿ける”と書かせていただきましたが、京都店のスタッフ宮内がヒールと合わせてのスタイリング。
くすみブルーなので、上下セットアップで着ても煩くならず、トップスの深いVネックとパンツのセンターシームが相まって綺麗目な印象に。
[170cm / サイズ1]
シャツと合わせたスタイリング。
丈が長めのシャツをピック。すっきりとしたパンツのシルエットなので、野暮ったくならないのが◎
[173cm / サイズ1]
カットソーを差し込み、ボリューム感のあるパンツと合わせたスタイリング。
足元はワラビーでメンズライクな印象に。
[165cm / サイズ1]
私はジャケットと革靴に合わせたスタイリング、綺麗目なワイドパンツと合わせたスタイリングを組んでみました。
スウェットパンツを見た時、ジャケットに合わせたい。。!と直感的に思ったので、KLOKEのチェックジャケットと。
カジュアルにも綺麗目にも振られるスウェット、1セット持っておくとスタイリングの幅が広がること間違いなしです。
○お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official/EVCON/MY_
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. 西山
今時期にぴったりなアイテム
こんにちは。
1LDK apartments.の森です。
最近、レディースの入荷ラッシュが続いており、中でもハウスブランドであるMY___より新商品がたくさん届いています!
前回のブログでスタッフ小西から秋冬のマストアイテムになるであろうリブニットのご紹介がありましたが
今回もMY___より今時期にぴったりなカットソーとパンツが届いておりますのでご紹介します。
今の時期にちょうどいいロングTシャツは、
シンプルですが、胸元のパネルの切り替えデザインがかわいい一枚。
柔らかい色見のIVORYと秋らしいカラーリングのBEIGEの2色でご用意。
ロングTシャツといえばカジュアルな素材感のものが多いイメージですが、
こちらはコットン100%の特殊加工により独特のヌメリ、柔らかさ、品のある光沢感と、滑らかな肌あたりが特徴的です。
実際に着用してみて、肌ばなれがよく、さらっとした着心地のよさに驚きでした。
ではシルエットと細かなディテールをスタイリングで!
【170cm/SIZE1】
CREDIT
CINOH “CHECK EASY PANTS” ¥42,000(¥46,200 TAX IN)
PIENI “MINI BOSTON” ¥27,000(¥29,700 TAX IN)
私はBEIGEをチョイス。少しピンク味のかかった珍しいカラーリング。
小物をBLACKで統一し、落ち感のあるチェックパンツを合わせ綺麗目にまとめてみました。
アームホールの切り替えが身頃側にきていることで、着用した時に程良くボリューム感のあるシルエットに。
身幅もたっぷりととられているので、ゆったりとリラックス感のあるサイジングです。
首元は詰まりすぎず、開きすぎずでちょうど良い抜け感が女性らしい仕上がりになっています。
袖と裾をリブ仕様にすることで、シルエットに全体に立体感が出て袖の溜まる感じもとてもかわいいです。
裾も丸みがあり、収まりのいいシルエットになってます。
【162cm/SIZE:0】
CREDIT
MARU TO “Standcollar Long Shirt” ¥33,000(¥36,300 TAX IN)
EVCON “5POCKET WIDE DENIM PANTS”¥16,000(¥17,600 TAX IN)
スタッフ小西はシャツとレイヤード、ジーンズと合わせカジュアルなスタイリングに。
SIZE0着用ですが、全体的にゆったりとしているので、シャツやタートルネックなどとのレイヤードも◎中でもたつく心配もありません。
秋は色々重ねたくなる季節。
一枚で着るのもかわいいですが、シンプルなデザインなので、レイヤードすることでコーディネートにアクセントを加えるのもいいですよね。
ロンTですがスウェット感覚で着ていただけるのも嬉しいポイントです。
着心地もよく今時期にぴったりなアイテムなので是非試してみてください。
続いてパンツのご紹介。
ウエスト部分にプリーツを施したベルト付きワイドパンツ。
素材には高密度タイプライターを使用しており、軽い穿き心地と独特の洗いざらし感が特徴的です。
このタイプライター生地の特徴として、
薄手ですが、高密度で織ることで外気を通しにくく、冷えた外気温を遮断する効果があります。またコットンは暑い日差しを防ぐ効果もあるので、長いシーズンお使いいただけるのが嬉しいポイントです。
【170cm/SIZE:1】
CREDIT
OUD “OUD U532120” ¥23,000(¥25,300 TAX IN)
スッキリ目のタートルネックをタックインしてパンツ主役のスタイリング。
カラーはBLACKですが生地が軽やかなので重たすぎない印象に。
また個人的に、程良くボリュームのワイドシルエットながらスッキリ見えし、しっかりと丈もあるところがツボでした。
このパンツの特徴が大きく両サイドに入ったプリーツとベルト。
ウエストにタックが入っているパンツはよく見かけますが、プリーツが入っているデザインは珍しいなと思いました。
プリーツが入ることで、広がりすぎないスッキリとしたシルエットになり、生地が余るクシャッとした風合いもいい感じです。
付属のベルトは自身に合わせて簡単に緩めたり、締めたりできるので、食べすぎてしまった時とかにすぐ調整できるのがいいなと思いました。笑
【162cm/SIZE:0】
続いてCAMELはゆったりとしたニットベストとの合わせ。
ゆったり目のトップスと合わせメンズライクなスタイリングにも◎
タックインスタイルとは違った雰囲気を楽しめます。
またCAMELはナチュラルな立体的なシワ感がより出てお気に入りです!
ご紹介させて頂いたMYの秋物アイテムはいかがでしたか?
どちらも着回しのきくアイテムなので、是非お持ちのアイテムと合わせて楽しんでみて下さい!
○お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. 森
デザインと機能性の両立
こんにちは。
1LDK apartments.の中根です。
早いものでもうすぐ10月。
秋の気温が心地よくなってきましたね。
ただ気温と引き換えにたまに起こるのが秋雨前線、、台風、、
雨だとどうしても洋服の幅が狭まってしまう方も多いかと思います。
そこで今回は機能性が多くのお客様にご好評いただいている I から新作をご紹介します。
I
“Insulator Fishtale Parka”
COL : CHACORL / OLIVE
SIZE : 2 / 3
¥48,000 (¥52,800 TAX IN)
相変わらずカッコつけてますね。柳沼。
さて本題に。
今回のアイテムは名前の通り、フィッシュテールの形が特徴的な1着。
着丈のバランスに変化をもたらす事で大ぶりなサイズ感が綺麗に纏まるシルエットに昇華されています。
また、ブランドならではの機能性もタイトルの通り抜群に良いんです。
そちらは写真と共に。
デザインは前述の通りゆったりとしたサイズ感で様々なインナー使いができる仕様に。
袖口にはベルクロを施す事で、デザインに変化を与えるだけではなくインナーに合わせて絞りを加える事で肌寒い季節に細かく対応が可能になっています。
ハイネック仕様になった首元は一番上までジップを閉める事でよりアウターライクな面構えになり、ダブルジップので開閉のバランスを取ることも容易に。
最大の特徴はハンドウォームのポケットが胸元に近い位置からジップが付いていることで大きな収納力を兼ね備えていること。
機能性をウリにしている同ブランドならではの気の利いたデザインがミニマムな印象ながら様々な箇所に施されています。
お次は一番説明がしたかった生地に関して。
表地には、2重織りのソフトシェルを使用し、撥水性・防風性・透湿性の3つの機能が搭載。
初めの伏線回収となりますが、過度な雨でない限りはどんな状況下でも着ることができる様になっています。
また、防風性に掛け合わせて、写真の通り裏地にはフリース生地を使うことで保温性も兼ね備える無敵状態。
デザイン性が優れた洋服は着ていて楽しい気持ちになりますが、縁の下の力持ちな洋服もワードローブに加えてみてはいかがでしょうか。
是非実際に試して良さを体感してみてください。
○お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. 中根
秋冬のマストアイテムに。
こんにちは。
1LDK apartments.の小西です。
9月も後半にさしかかり、秋支度が楽しい季節となりました。
本日は、そんな時期にぴったりなアイテムをご紹介したいと思います。
ちなみに私自身も先日購入し、今年の秋冬はたくさんお世話になるであろう一着。
それでは早速。
MY
COL : BLUE / BURGUNDY / BEIGE
SIZE : FREE
¥14,000 (¥15,400 TAX IN)
ソフトな肌あたりと優れた伸縮性が心地よさを感じさせるリブニット。
首元は程良く締まりのあるクルーネック仕様で、すっきりとした印象に。タートルネックが苦手という方でも挑戦していただきやすいかと思います。
また、ニットといっても真冬に着るようなモコモコのニットほど肉厚ではないので、涼しくなり始めたちょうど今の時期からお使いいただけます。
そして冬場はコートやジャケット、ブルゾンなどの下に。
身体にフィットするサイズ感なので、重ね着した際もごわつきなどはなく、ラクに着ていただけます。
一枚でもインナーとしても着られることで長いシーズンでの着用ができるのは嬉しいですよね。
丈は前後で長さが異なり、後ろ丈の方が5センチほど長く設定されています。
サイドのスリットも深めに取られ、ボトムスとの合わせを容易にしてくれるので、タックインでもアウトでも着用が可能です。
素材には、アクリル×ウール×ナイロンの混紡糸を使用。
柔らかい質感から肌への刺激も少なく、私自身プライベートで1日中着ていてもストレスフリーな着心地を実感しました。
ニットのチクチクがどうも苦手、、というお声も聞くことがありますが、滑らかでソフトな肌あたりの良さから、ニット特有のチクチク問題は解消されることでしょう。
また、型崩れしにくく丈夫に保ってくれる効果もあるため、デイリーに着用可能である点も魅力的です。
カラーは、豊富な3色展開。
一枚加えるだけでコーディネートに彩りが生まれます。
鮮やか過ぎず落ち着きのある絶妙な色味が個人的に好きなポイントで、購入の決め手の1つでもありました。
明る過ぎると子供っぽく見えてしまったり、逆に暗過ぎても地味になってしまうので、丁度良いバランス感の色味を見つけるのは意外と難しかったりしますよね。
カラー別にコーディネートのご紹介を。
CREDIT
SCYE “Blushed Cotton Gabardine Baggy trouthers” ¥28,000 (¥30,800 TAX IN)
STUDIO NICHOLSON “Water Repllnt Canvas Cross Body” ¥45,000 (¥49,500 TAX IN)
まずは、1番お手に取りやすいであろうBEIGE。
顔回りを明るく、柔らかい雰囲気にしてくれます。
相性の良いブラウンのパンツを合わせ、小物使いも意識したスタイリングに。
袖を長めに設定し、袖口にはフィンガーホールが施されているのもさりげないポイント。腕を長く細く見せてくれ、女性らしさがアップします。
CREDIT
YLEVE “Cotton Gabardine Poncho” ¥54,000 (¥59,400 TAX IN)
KLOKE “Evade Straight Leg Jean” ¥30,000 (¥33,000 TAX IN)
続いては、私自身も購入したBURGUNDY。
実際、3色とも良い色味でどのカラーにしようか迷っていたのですが、秋冬らしい深みのある色味が気に入り、こちらを選びました。
一枚での着用もそれだけで勿論可愛いのですが、個人的におすすめしたい着方が、インナー使い。
今回は薄手のポンチョ風のアウターを羽織っていますが、インナーとしての使い勝手の良さも申し分なし。
アウターからちらりと覗く首元や袖先の差し色があるだけで、一気にコーディネートの印象が変わります。
CREDIT
KLOKE “Harbour Short Wool Coat” ¥60,000 (¥66,000 YAX IN)
amiu.c “Belted Wide Pants” ¥27,000 (¥29,700 TAX IN)
BUILDING BLOCK “BELTPACK” ¥55,000 (¥60,500 TAX IN)
最後は、爽やかなBLUE。
ボトムスはワイドなホワイトパンツを合わせ、クリーンさをプラス。
マニッシュな印象のチェック柄ジャケットから覗く、清涼感のあるカラーが目を惹きます。
シンプルなデザインのリブニットであることから、色物や柄物との相性も良く、様々なアイテムと合わせやすいのも魅力の一つ。
ぜひお好みの色で、色々な合わせを楽しんでみて下さい。
きっと今年の秋冬のマストアイテムとなるはずです。
○お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. 小西
スウェットに一捻りを。
こんにちは。
1LDK apartments.の柳沼です。
先日、22SSの自社展示会に行ってきたのですが、個人的にビビッとくるものはどれも共通のアイテム。
それは、「スウェット」です。
ここ数シーズンでスウェット熱は世間的にも広まり、だいぶ前より推していた僕らとしても嬉しい流れ。
コロカ渦が続く中、ワンマイルウェアという名前があるように楽な服が多く求められ、今まで作ってこなかったブランドからもリリースされている現状。
波が高くなればなるほど乗りたくなるのが人間の性だと思いますので、今後もガンガン推していく予定です。
UNIVERSAL PRODUCTS、MY、Iに続き、今回からはEVCONもその波に乗り始めます。
“THOUSAND MILE SWEAT SET UP & TOTE BAG”
COL: OFF WHITE / GRAY / BLACK
SIZE: 2 / 3
¥18,000 (¥19,800 TAX IN)
“THOUSAND MILE(サウザンドマイル)”
懐かしい、という方もいらっしゃるかと。
簡単におさらいすると、サウザンドマイルは1993年にアメリカのカリフォルニア州の南端に位置するカリフォルニアで設立。ライフガードをしていたChris Huberとその仲間が「自分たちが着たいTシャツとショーツがない」と思ったのがきっかけでスタートしたブランドです。
ブランド名のTHOUSAND MILE(1600キロ)とは、「長旅においても使ってもらいたい」という意図から名付けられ、それはデザインにも表れており、今ではアメリカのアウトドアブランドとしてダウンからTシャツまで幅広く制作しています。
今回はEVCONとのコラボレーションということで、ご用意したのは都会的なスウェットのセットアップ、そしてバッグ。
アメリカブランドらしい肉厚なスウェットを、今っぽい日常着として落とし込みを行ったバランスの良いプロダクト。
丁度、スウェットが欲しい気分だった僕としてはピッタリなアイテムでもあり、、、
迷わずセットアップでの撮影に。
それぞれのデザインは
・スナップボタンフロントのカーディガン
・1タック入りのイージーパンツ
・エコバッグをモチーフとしたショッパーバッグ
世の中のスウェットセットは沢山あるものの、クルーネックと所謂スウェットパンツが多い現状。
シルエットもシンプルに程よい緩さが多くを占めているかと。
正直それには飽きたな、、という自分もいます、、、
その中で今回のセットには、他との差別化が大いに図れる捻り?が沢山効いています。
特にカーディガンというのが意外なところ。
スナップフロントで、形自体は所謂スタジャン。
胸元にはさりげない大きさのネーム刺繍が入り、他は至ってシンプル。フロントに施された2つのポケットもとても有り難いディテールです。
個人的には、この時点で唆られるポイント。元々、カーディガンが好きというのもありますが、最近はスタジャンが欲しいなとも思いつつ、さらにスウェットのセットアップも求めていたので、、、笑
トップスの時点で早くもツボです。
続いてパンツ。
先程も触れましたが、「1タック」ここが一捻りのポイント。
穿くと特に感じますが、シルエットがとにかく綺麗。
今まで色んなパンツ・スラックスを見てきましたが、最近はやはりシルエットに尽きるなと感じていました。スウェットパンツに関しても同じことが言えて、裾のフィニッシュまでが重要。
ちなみに、よくあるリブでフィニッシュするタイプではなく、こちらはストレスなくそのままタタキで仕上げた仕様。
スウェパン慣れしていない方、あのリブに抵抗があるんだよなという方にもハマるパンツかと。
ウエストのイージー仕様は言うまでもなく外せないポイント。これによっては部屋着でも着ちゃう、なんて誘惑に負けることも。
最後はバッグ。
エコバッグが主流となり、このショッパー型のバッグもかなり増えてきていますよね。
ちなみに僕はというと、1LDKショッパーをいつもバッグに忍ばせ、仕事帰りのスーパーやコンビニでは使っています。
なにかと便利なトートバッグは、素材・色・グラフィック、幾つあっても良いモノかと。
ただここも一捻りというか、ストレートにスウェット生地というのが他にはあまり無いポイント。
上下スウェットに、スウェットのバッグ、マスクもスウェットを見つければ完璧なスウェットスタイルの完成。
ここまで極めればかなりイケてるんじゃないでしょうか。
ちなみにこのセットは、ピッタリとバッグに収まるサイズ感。今となっては機会の少ない旅行や遠出ですが、コラボ先のブランドネームにかけてどこか遠くに行く時でも簡単に持ち運びが出来るアイテムとなっています。
粋な計らいといいますか、こういうところに惹かれる時もありますよね。
遠出じゃなくとも、ジムに行く、出張で、なんて時にも助かるセットになるかと思います。
ちなみに僕はというと、グレーに決めたので明日はセットアップでお待ちしております。
※こちらの商品は明日(9/26 sun)より発売します。
○お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official/EVCON/MY_
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. 柳沼