THEME: Pick Up
KNOBBLY STUDIO
こんにちは。1LDK apartments.の齊藤です。
洋服を愛する私たちにとって、コートを脱ぎ捨てられる暖かさになりつつあるとすれば、それはもう春夏モノに対する物欲が増すばかり。
いろいろと目で見て手で触ってショッピングを楽しみたい所存ですが、今日では外的要因に左右され外出が億劫になっている方が多いでしょう。
私はと言うと、iPhoneをひたすらスクロールして情報を得る事でこのやりがいのない物欲をカバーしています..。
皆様も暇つぶしがてらにブログを遡ってご覧頂いたり、気になったアイテムがあればお気軽に1LDK ONLINE STOREの方も覗いてみてください。
店頭に並んでいないアイテムが掲載されていたりもするので、結構面白いスクリーンショッピングの時間になるかなぁと。
・
・
・
それでは本題へ。
本日ご紹介するのは、ここ1LDKでは初めてのお取り扱いとなるジュエリーブランドです。
ーKNOBBLY STUDIOー
ノブリーステゥーディオ=2010年にスタートしたイスラエルのジュエリーブランド。マーシャルアーツをバックグラウンドとするデザイナーならではの人体の構造や動きを意識したジュエリー創作をしており、デザイン時には身に付けたときのアングルや女性の動き、身体の自然なラインをどう美しく魅せるかを常に大事にして取り組んでいます。
ABSTRACT NUDE WITH NIPPLE
GOLD ¥24,000+TAX-
SILVER ¥16,000+TAX-
「アート」という言葉がぴったり当てはまり、シルバーとゴールドそれぞれの素材を生かすような洗練されたデザインの数々。
全て地中海に面したスタジオでハンドメイドでつくられています。
COIL NO.2 EARRINGS
GOLD ¥15,000+TAX-
SILVER ¥12,000+TAX-
これ、身に付けたらどう映るんだろう?と気になっちゃいますよね。
KNOBBLYのジュエリーは、繊細で、ユニークで、シンプルなのに大胆。
BABY LINK NACKLACE
¥25,000+TAX-
仕立ての良いシャツや、少し奮発して買った素材の良い洋服なんかと合わせたくなります。
身に付ければ自然と女性らしいしぐさをしたくなるような、そんな高貴な魅力が感じられます。
CALLIGRAPHIC EAR CLIMBERS
GOLD ¥13,000+TAX-
SILVER ¥10,500+TAX-
私のオススメは断然ピアス。
理由は単純で、独特だけれどシンプルでうるさくないピアスはなかなかレアだなぁと思うからです。
LINL LINK EARRINGS
GOLD ¥15,000+TAX-
SILVER ¥12,000+TAX-
俄然ヒトと差をつけられるデザインの数々は、軽装になるこれからの時期に良いスパイスになり得るでしょう。
※KNOBBLYのジュエリーは店頭のみでのお取り扱いとなります。ハンドメイドによる1点1点風合いの異なる魅力がありますので、こちらは直接お手に取ってご覧頂ければと思います。
※本日ご紹介したジュエリーは全て3/14(土)より発売開始致します。
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
I.D.LAND COMPANY RECRUIT
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
19 AUTUMN & WINTER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. STAFF 齊藤
気軽に使えるコート
こんにちは。1LDK apartments.の続米です。
今何かとコロナの影響で外出を控えている方も多いかと思います。
本日は、定番の人気アウターをご紹介させて頂くのですが、スタイリングではオンラインでもお買い求めできるアイテムもございますので是非そちらもご覧頂ければと思います。
では早速ご紹介致します。
EVCON”WORK COAT”
¥28,000+TAX-
¥30,000+TAX-
col:NAVY CHECK
いつもBLOGをご覧頂いている方はお気付きかと思います。
今シーズンもこのコートが入荷したな!、と。
昨シーズンに引き続き、今回も“WORK COAT”をご用意しました。NAVY/BEIGE/OLIVEのコットン100%素材に加え、NAVY CHECKの新色も加わり登場です!
先ずは、定番カラーのアイテムからご紹介します。
コートの素材には、ポリを使用した落ち感のある綺麗なもの、十分にハリを持たせた生地のもの、リネン素材のもの、沢山の種類があります。でもやっぱりコットン素材のものって気軽に使えて楽だなと感じます。
良い意味で、気を遣わず使えるというか。
ただ、着丈の長いコートや素材が特殊なものって、座るとどうしてもシワが目立ってしまいますよね・・・
しかしこちらのコートであれば、そのシワさえ活かせます。逆に言うとシワのある感じが、良い意味で、味のある雰囲気に仕上げてれる。そんな感じです。
コットン生地の良さは他にも・・・
これから暖かくなってくるにつれ少し汗をかいたとしても、気軽に洗濯で丸洗いが可能なので、気にせず使えお手入れが本当に楽です。更にスチームアイロンをかける手間も省いて頂けます。
間違いなく、これからの時期に活躍するアイテムの一つに加わるはずです。
【NAVY/STAFF続米/166cm/サイズ3】
襟も、大き過ぎず、小さ過ぎない程度で、丁度良い。
比翼仕立てで無駄の無いクリーンなデザインで、まさにシンプルイズベスト。
私が着用しているのはサイズ3で、オーバーサイズで着たい方にはこのサイズ感がお勧めです。袖も指先まで隠れる長さになるので、袖を捲って、ザッと羽織って頂けます。ラグランスリーブなので肩も張らず、ゆったりとしたサイズ感は今時期はインナーに何枚でも差し込んでも嵩張りません。
サイズは1/2/3の3サイズ展開となっており、自分に合うサイズ感をお選び頂けます。大きめの物を選んで、男女兼用で一緒に使って頂くのもアリですね。
CREDIT
MY “KANOKO L/S KNIT” ¥18,000+TAX-
PHEENY “PAYON OMBRE CHECK 2TUCK SLACKS” ¥27,000+TAX-
STUDIO NICHOLSON “MERINO” ¥16,000+TAX-
今回のスタイリングではトップスに鹿の子ニットを合わせました。こちらのアイテムは透け感があるので、インナーとのレイヤードで色物を合わせて頂くと可愛らしくなります。
ベーシックで落ち着いた雰囲気を感じさせるNAVYは、柄物のボトムスとも相性バッチリ◎
更にシューズに色物を持ってきても、まとまりのあるスタイリングに仕上げてくれます。
頼りになるベーシックカラーのコートはいかがでしょうか。
【BEIGE/STAFF落合/157cm/サイズ0】
ベーシックカラーといえば、こちらも外せません。
よりワークコートという名に相応しいベージュのカラー。男性が着用すると無骨な印象になり、男らしさの際立つ佇まいですが、女性が着るとまた違った一面が垣間見えます。
近年は、女性でもワーク・ミリタリーものを着用する方が増え、一種の定番と化している印象すらあります。
良く見かけるアイテムの例えとして、「M-65モッズコート」やレザーの「B-3ジャケット」などもありますが、こちらのコートの様に、無駄な装飾が無くデザインの洗練された一着はまた違った良さがあり、気分によっては綺麗めな合わせの外しにも使えるかと。
CREDIT
MY-STRIPE REGULAR SHIRT-¥20,000+TAX-
MY-KANOKO KNIT VEST-¥16,000+TAX-
STAFF落合のように、シャツにニットベスト、スラックスというクリーンな合わせにも馴染む万能ぶり。
春を意識したカラーとしても、ベージュを選択肢に入れてみては如何でしょうか。
続いては、待ちに待った新色のご紹介です。
【NAVY CHECK/STAFF上田/175cm/サイズ3】
一度洗いをかけて馴染ませた平織りのグレンチェックを使用。GRAYをベースとした生地に、NAVY/BLUEのカラーリングを採用しており、クリーンな印象です。
生地はテンセル/レーヨン/ポリウレタンを使用しており、柔らかでやや光沢感を持たせた作り。更にドレープ感もあり上品な印象も与えてくれます。
男性の方であれば、スーツで出勤される方もいらっしゃると思いますが、そういったフォーマルな服装にも合わせ易く、更に普段着としても取り入れ易いアイテムとなっています。
CREDIT
COMOLI “バンドカラーシャツ” ¥24,000+TAX-
AURALEE “HARD TWIST DENIM 5P PANTS” ¥24,000+TAX-
例えば、これからの時期デニムにシャツのシンプルなスタイリングが多くなりがち、と言う方やシンプルな物が好みの方にも、こちらの綺麗めな柄であれば取り入れて頂き易いです。
中間着の様な今時期簡単に着れるアウターってなかなか持っていなかったりしますよね・・・。
良い物も欲しいけど、それと同時に万能に使えるアイテムも欲しい。
そう思っている方に、是非一度着て頂きたいです。
扱い易いEVCONのアウターは必ず重宝する筈です。
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
I.D.LAND COMPANY RECRUIT
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
19 AUTUMN & WINTER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. STAFF 続米
定番を超えたRERACSのモッズコート
“Cristaseya”1LDK apartments.でもお取り扱いが始まります。
こんにちは。1LDK apartments.落合です。
まさに今、20AW展示会の真っ只中。
毎シーズン、全てのアイテムを新しくアップデートしているブランドももちろんありますが、
そのブランドの安定の人気を誇る”定番”と呼ばれるアイテムを目にする事も非常に多いです。
それらのアイテムを見るだけでどこか安心感があり、”定番”になる程の根強い人気の理由を毎シーズンの事ながら思い知らされます。
RERACSのモッズコートもその中の一つ。カラーや素材のアップデートはあるものの、形シルエットはそのまま。
しかし、その定番を超える新型が登場しました。
より生地の分量をたっぷりとり、リラックス感のある仕上がり。
THE RERACS “FIELD PARKA”
¥58,000+TAX-
col : BLACK/BEIGE
size : 36/38
“分量とたっぷり取っている”となると、
重そう。
着膨れをしてしまいそう。
野暮ったく見えてしまいそう。
という心配が頭を過る方も多いはず。
RERACSはアウターに限らずですが、全てのアイテムにおいてシルエットが計算され尽くしており、袖を通せば誰もが綺麗に着こなせるのがこのブランドの魅力の一つ。
絶妙な着丈やサイズ感、細部のディテールにまで拘った、他では見ない一着です。
素材はポリエステル×ナイロン。
マットな質感がより上品な印象を与えてくれます。
強度が高く、軽やかな着心地でアウターには嬉しい素材感。
フロントのダブルジップ仕様で気分に合わせて調節可能。
金具はゴールドで統一され、存在感を放ちます。
ゴールドのジップとなると派手なイメージですが、RERACSに施されたものだとそれを感じさせず上手くバランスと取ってくれます。
やや大きめのポケットにより、実用性を兼ね備えています。
フードの周りには紐が内蔵されており、着用は絞らずそのままですがお好みでキュッと絞っても少し違った印象に。
留め具はプラスチックではなく、レザー。こういった細かい拘りが他と差をつけてくれます。
袖口にはボタンが2つ施され、二段階で調節可能。
そのまま広めな袖口でも、キュッと絞って丸みのあるアームスルエットを演出する事も出来ます。
裾には紐が内蔵され、絞ってバルーンのようなシルエットも良いですが、そのままで大胆で綺麗なAラインを強調するのがオススメです。
このように着方が一通りではなく、オリジナルな着方が可能なRERACSのコート。
飽きずに長年愛用して頂けます。
ゆとりがある為、中に着込む事ができ、また素材からしても春だけでなく秋口にも大活躍してくれる所も嬉しいポイント。
まだまだ冷えが残る今の時期、お勧めしたい一着です。
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
I.D.LAND COMPANY RECRUIT
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
19 AUTUMN & WINTER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. STAFF 落合
楽で、ラフに着られて、長年愛用出来るモノを
“Cristaseya”1LDK apartments.でもお取り扱いが始まります。
こんにちは。1LDK apartments.柳沼です。
気づけば、店内はガラリと春色に染まり、「まだ寒い!」とも言ってられない時期になってきました。
最近は風が冷たく、コロナウイルスの影響もあり、あまり外出する気分に駆られないかと思いますので、こちらのBLOG等で少しでも春を意識して頂ければ・・・なんて烏滸がましいかもしれない事を考えています。笑
同時に、花粉症も辛い季節なので・・・ 体調には気をつけて下さい!!
ということで、このあたりから季節に合った服の話を。
一年通して楽に着られるモノ、代表的なアイテムだとカットソーだと思います。
特に春が近づくと、ニット離れをし、お気に入りのカットソーを探しまわるなんてことも。
僕自身も、この辺りの時期からカットソーを頼りにしてきた人間です。
結局楽に着たいと思うと、スウェット等に手が伸びてしまうんですよね。
そこでもう一つ、服選びに於いて大事なポイント「長く着られること」。
“crepuscule”
楽に、ラフに、長く着られる。
そんなアイテムを多く展開されているブランド”crepuscule”
先程、カットソーが着たくなると言いましたが、こちらは別物としての考え。
カットソーより丈夫であり、一枚着で使い易い。
ニットより扱い易く、長く着られる。
ニットなんですが、ニットなんですか?と思ってしまう程の生地の完成度。
さっきからややこしい言い回しになってしまいすみません・・・
兎にも角にも取り敢えずで良いので一着は保持しておきたいと思えるアイテムです。
“crepuscule”
-BD KANOKO P/O
¥16,000+TAX-
“crepuscule”
-BD KANOKO C/D-
¥19,000+TAX-
今回のシーズンは、ブランドでも初となるボーダー柄の鹿の子ニットをチョイス。
定番化し、ブランドの代名詞とも言える無地の鹿の子ニットは、既に持っているという方も多く、「そろそろバリエーションを」といったところでしょうか。
(無地でも十分にバリエーションはありますが)
先日紹介した別注カーディガンも、有り難い事に完売間近を迎えており、今シーズンのような今までとの変化を付けたテンションのアイテムは、皆さん気になっていることでしょう。
別注を作ったということは、インラインも勿論用意してますので、ざっくりとコーディネートに合わせて見て頂きたいと思います。
CREDIT
“AURALEE”-SUPER LIGHT WOOL CHECK SHIRT-¥36,000+TAX-
“I”-LIGHT WEIGHT TROUSERS-¥26,000+TAX-
先ずは、別注したカーディガンと同じデザインで、色違いとなるアイテムです。
単色使いのマルチボーダーが目を惹くデザイン。数色取り揃えてあったなかで、apartments.ではネイビーとベージュの二色をチョイス。
他のカラーには、もう少しパキッと色味の効いたアイテムもあったのですが、この二色はどちらかというとくすんだような雰囲気。古着っぽさであったり、使い倒したかの様なかすんだ色味が魅力的です。
個人的にもとても好きな雰囲気で、別注のマイサイズが売り切れた事もありベージュを購入しました。
カーディガン特有の肩の歪みやシワ感も全く気にならない。この先何年着るか分かりませんが、長くクローゼットに居座ることは間違いの無い一着です。
CREDIT
“I”-EXPLORER HAT-¥11,000+TAX-
“AURALEE”-HARD TWIST DENIM 5POCKET PANTS-¥24,000+TAX-
続いてこちらも定番のクルー。
着用しているネイビーこそ、今までのブランドの印象とは一線を画す雰囲気かと思います。ボーダーだけでも新鮮なところですが、ネイビーに対して赤をさす挑戦的なところも今季はいつもと違う意気込みを感じます。
しかしこちらも、寄って見てみると楠んだ表情が良いコントラストを発しており、ワーク要素の強いデニムなどにザックリと合わせるとより雰囲気が出て良いんじゃないかと思います。
白や黒のロンTにデニム。そういったコーディネートに飽きてしまった方、もしくはシャツ派だけどカットソーも着たい(ニットですが)という方には、春先是非オススメしたい一着です。
前置きもありながら、ザックリと今季の1stデリバリーを紹介させていただきました。
crepusculeの魅力の一つに、手に取り易い「価格帯」というのもあります。
既にお持ちの方には新鮮なアイテムとして、まだお持ちじゃない方には生地感を楽しんで頂けるアイテムとして、真っ先にオススメしたいです!
既に同ブランドの他のアイテムも到着してますので、気になる方は是非いらしてみて下さい!
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
I.D.LAND COMPANY RECRUIT
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
19 AUTUMN & WINTER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. STAFF 柳沼
他には無いTANのセットアップ
“Cristaseya”1LDK apartments.でもお取り扱いが始まります。
こんにちは。1LDK apartments.続米です。
本日は気温が下がり、寒くなりましたね。明日はまた気温が上がり春の陽気となるようです。毎日店頭に立っていると、気温の変化には本当に悩まされます。それと同時に、洋服も気温の変化に合わせるのって案外大変ですよね、、
でも3月に入り、春は直ぐそこに。
これから着る洋服が欲しいな、、と様々な洋服が入荷するなか検討中です。
これまでBLOGではシャツやワンピースを中心にご紹介してきましたが、そろそろセットアップで着れるアイテムも無いかな〜と探されている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
セットアップの良さと言えば、まとまりのあるスタイリングに仕上げてくれる、別々に着用しても使い回しが効く、といった点です。
そんな両方を叶えてくれるアイテムを、1LDK apartments.でもファンの多いブランドの一つである、TANよりピックしましたのでご紹介していきます。
TAN “STICH RIB OP” ¥42,000+TAX-
TAN “STICH RIB PANTS” ¥32,000+TAX-
こちらのワンピースを見て、どういう作りだろうと思っている方も多いかと思います。フロントはセパレートのウエスト部分の開いた作りで、バックは生地が繋がっています。
一般的に想像するワンピースとは異なり、TANらしいエッセンスを効かせたデザインが本当に魅力的な一枚。
BLACKではRED、WHITEではORENGEのフロント、バック、アーム、裾の所々にちりばめられたステッチは、さり気なく、且つ、繊細さがあり可愛らしいです。
スカートのウエストのシャーリング部分は、ゆったりと絞ってインナーを見せても、ギュッと絞ってギャザーを効かすのもアリ◎
今回は同系色のインナーを着用していますが、これから暖かくなってきたら短めのトップスと合わせ、肌みせしても可愛いのではないでしょうか。
袖は溜めれるよう長めに設定されており、細身の作りのアームは女性らしさも感じさせる可愛らしい一着に仕上がっています。
今回、ボトムスとセットアップで着用したのですが、ラフな着心地に驚きました。
コットン/アクリルを使用した肌触りの良い生地感であるのは勿論、伸縮性があるので身体にフィットしてくれます。フィットといっても、身体のラインは拾い過ぎないのでご安心を。
続いてボトムスですが、こちらはワイドのゆったりとしたシルエット。ウエスト部分もゴムなので本当にラクな穿き心地。ワンピースと同素材を使用した薄手で柔らかな生地感となっています。
ボトムスは着回しが効くので、今回はこれからの時期のマストアイテムの一つであるシャツと合わせました。
CREDIT
THE RERACS “TRIACETATE COTTON ASYMMETRY SHIRTS” ¥29,500+TAX-
大振りのシャツはフロントの金ボタンと、バックの生地を十分に使用しアシンメトリーの作りが特徴的な、デザイン性の高い一枚を合わせました。
これからの時期は、色物、柄物、この様にデザインのエッジの効いたもの、暖かくなるとそういったものを着たくなりますが、ボトムスがシンプルな分、合わせが効くので一着持っていると便利です。
セットアップでは勿論、別々でも着回せるTANのアイテムはいかがでしたでしょうか。
店頭では、こちらのアイテムと合わせ易いアイテムも他にもご用意しています。
春夏アイテムを沢山ご用意していますので、ワードローブに加えるアイテムを見つけにきてください。
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
I.D.LAND COMPANY RECRUIT
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
19 AUTUMN & WINTER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. STAFF 続米
Crista seya #2
“Cristaseya”1LDK apartments.でもお取り扱いが始まります。
こんにちは。1LDK apartments.落合です。
昨日STAFF 続米よりご紹介しました通り、20SSより1LDK apartments.でCristaseyaのレディースの展開が始まります!
初めてCristaseyaの洋服に袖を通した瞬間、高値でもみんながそれでもと購入してしまう理由が分かった気がします。
早速ご紹介させて頂きます。
“LIGHT COTTON SUMMER MAXI SHIRT” ¥93,000+TAX-
フォレストグリーンとブラックの2色展開。
身幅、着丈、アームにまで生地をたっぷり使ったボリューム感のあるロングドレス。
素材はコットン100%。程良く光沢感があり上品な印象です。
バックに施されたプリーツによりふわっと空気が含まれる為、涼しく快適に着用して頂けます。ボリュームがある分、歩く度に綺麗に靡き存在感のある一着に仕上がっています。
同生地のベルト付きで、ウエストを絞るとより女性らしく着こなす事も可能◎
店頭には今、何着かロングワンピースが並んでいますがこちらは上品で大人らしいワンピースの一つです。
また、気になる透けに関しても心配ありません。一枚でさらっと着用できるところも魅力の一つ。
“LIGHT COTTON MAROCCAN PAJYAMA PANTS” ¥80,000+TAX-
ワンピースと同じ生地を用いたパンツ。
履いた瞬間、その軽さに驚きました。
軽くて楽に履けるパンツは、同時にカジュアルに見えすぎてしまったり安っぽく見えてしまうイメージを持っている方も少なくないはず。
実際に店頭でも、とても楽なのは良いのだけど着方によってはパジャマに見えてしまいそうなんてお声もよく耳にします。
しかし、こちらは光沢感や丸みのある綺麗なシルエットによりそんな心配もありません。
Tシャツのような、シンプルなトップスにを合わせるだけでもなんとなく様になってくれる、とても頼もしい一本です。
丈感も絶妙で足首が少し見えるくらいの丈感で、スニーカーとカラーソックスを合わせても可愛いです。
合わせで着用しているチラッと見えるニットはこちら。
“LINEN RIBBED 3 YARNS GILET SHORT” ¥60,000+TAX-
こちらはふっくらした丸みのあるフォルムのニットベスト。
コットンに和紙を混ぜ込んだ素材が特徴的なシンプルなニット。和紙特有のドライな質感でありながらも、どこか艶のある独特な質感に仕上がっています。
肩がやや落ちるシルエットになっており角ばっていない為、肩幅を気にされる方も着易いシルエットとなっています。
マンネリ化を防ぐレイヤードスタイリングには重宝してくれるはずです。
1LDK apartments.では厳選させて頂いたアイテムを明日よりお披露目します。
雰囲気から伝わるcristaseyaの世界観を是非感じて頂けたらと思います。
※こちらの商品は2/29(sat)より発売致します。
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
I.D.LAND COMPANY RECRUIT
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
19 AUTUMN & WINTER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. STAFF 落合
“Cristaseya” 1LDKapartmets.でもお取り扱いが始まります。
こんにちは。1LDK apartments.続米です。
今週末はぐっと気温が下がる事が予想され、先週辺りの日中の暖かさを忘れてしまいそうな感じですね。店頭では春服の入荷と共に新作の洋服を着ているのですが、厚手のアウターを引っ張り出したい気分です。風邪など、皆さんも気をつけてください。
話は変わりますが、洋服と一言でいっても、デザインの効いたもの、シルエットの工夫されたもの、好みの色味、、
本当に様々な種類がありますよね。
また、選ぶ基準は人によって様々です。
私自身、歳を重ねる毎に“素材の良さ”に惹かれる様になってきました。
やっぱり良いものは着ていて気持が良い。
着心地の良さに加え、長く愛用出来るといった魅力があるからです。
そんな上質な一着を、皆さんにも是非手にして頂きたいなと思います。
今季より取り扱いが始まりました、”CristaSeya”
1LDKのメンズ店の方では以前より取り扱いがありましたが、今回その良さに男女問わずSTAFF誰もがその良さに惹かれており、女性のお客様にも是非手にして頂きたいなと思い1LDK apartments.でもご用意致しました。
CristaSeya
元プレスやエディターの経歴を持つイタリア人と日本人のデュオが、2013年にスタートしたウェアブランド。長い時間をかけて自然とともにできた伝統的な素材と技術を今の感性にあてはめ、素材を第一に考慮した、肌触りのよい品格漂うもの作りを行っている。
20SSではパリに住むアフリカンの、素材や色をランダムに組み合わせたミックススタイリングがインスピレーションとなっています。
皆様に手に取って頂きたいアイテムをご紹介していきます。
Cristaseya
“OVERSIZED COTTON CAFTAN” ¥90,000+TAX-
フラットな一枚の布をそのまま身に纏うかの様なワンピース。
一見リネンの様な見た目ながらも、コットン100%使用した薄手で軽やかな生地感となっており、着心地が良いのは勿論ですが、このシルエットから本当にラクと言う事がお分かり頂けるのではないでしょうか。
袖を広げると正方形の様なシルエット。究極にラクな着心地を求めるとこれが正解!と思わせてくれる様な感じではないでしょうか。
一般的なワンピースとは違い、全くと言っていい程身体のラインを拾いません。
その為、窮屈だなと感じる部分が一切無い作り。
まさに究極な着心地を追求した結果ではないでしょうか。
首元はボートネックの作りで鎖骨部分をキレイに、且つ、スッキリと見せてくれます。
手を広げて丁度肘の辺りから真っすぐ縫い合わせてあり、身幅が広く取られている分歩く度にひらひらと揺れるシルエットが可愛らしいです。
カラーリングは淡いブルーにホワイトの色味の組み合わせで優しさを感じさせる一枚。
是非、このシルエットのワンピースを試して頂きたいです。
続いてジャケット。
Cristaseya
“CHECKED LINEN SUMMER JACKET” ¥155,000+TAX-
リネン100%のこちらのジャケットは、今時期のスタイリングに欠かせないアイテム。
グレーベースに、ブラック、ブルー、ホワイトがミックスされたグレンチェック柄。落ち着いた雰囲気がありつつも、全体的に明るい色味なので、落ち着き過ぎず、丁度良い色合いです。
リネン素材を使用したことによって肩や腕回りの動きにくさが軽減され、楽に羽織って頂くことが可能です。
身長166cmの私が着用して、袖丈/着丈は共に長めでヒップ周りも隠れる程度の長さ。普段着としても使い易く、畏まった場面でも使えるアイテム。場面に応じてどちらにも上手くシフトしてくれるので一着持っていると便利ですよね。
スタイリングでは、こちらのトップスを重ねました。
Cristaseya
“RIBBED SILK AND CASHMERE ASYMMETRICAL TOP” ¥53,000+TAX-
シルクとカシミヤの混紡素材。
私自身インナーはコットンであれば良いかな、、と言うくらいにインナーに対してそこまで拘りを持っていませんでした。しかしこちらのインナーをトップスを着用してみると、あまりの着心地の良さに驚きました。
正に贅沢な一枚。
アシンメトリーのシルエットは夏場のレディースのスタイリングでは良く見かけました。シースルー素材等の透け感のあるシャツに合わせたりとアレンジを効かせ易いアイテムです。
カシミヤが混ざっているのを想像すると、少し毛羽立ちがあるのかなと言うイメージを持たれる方もいらっしゃるのではないでしょうか。生地にはシルクが混紡されているので、そういった感じも無くさらりとした肌触りに。薄手の伸縮性のある生地なので、ぴったりと身体にフィットしてくれます。
上質なものには上質なものを重ねてみる、というのはいかがでしょうか。
Cristaseya
“STRIPED COTTON PYJAMA SHIRT” ¥85,000+TAX-
続いては、crisetaseya.の代名詞とも言えるこちらのストライプ柄。
しなやかなコットン生地を使用し、上質な生地をフルに使ったワンピースは文句無しの一着。同生地を使用したベルトが付いているのでウエストマークする等アレンジも可能です。
首元はボタンを留めスッキリとさせても、ボタンを開けてスタンドネック等のインナーを差し込んで頂くのもアリです。深めのスリットなので、ボトムスとのレイヤードもお勧め。
足元にはスニーカーを合わせ、とことんカジュアルな組み合わせでも相性バッチリ。
Cristaseya.
“STRIPED COTTON PYJAMA SHIRT” GREEN¥67,000+TAX-/BLUE¥68,000+TAX-
“STRIPED COTTON MAXI SHIRT” GREEN¥92,000+TAX-
このほかにも、グリーンカラーベースにブリー、ホワイトのストライプ柄もご用意しております。
上品な雰囲気は残しつつ、カジュアルにも落とし込みやすいCristaSeyaのシャツ。
一枚で簡潔出来るシャツは、素材、シルエット、デザイン、全てに拘って作っているからこそ。
皆さんも一生ものになるアイテムを見つけてみてはいかがですか。
上質なアイテムを揃えています。
是非、店頭でお待ちしております。
明日はSTAFF落合より、残りのアイテムもご紹介がありますので、お楽しみに!
※こちらの商品は2/29(土)より発売致します。
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
I.D.LAND COMPANY RECRUIT
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
19 AUTUMN & WINTER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. STAFF 続米
crepuscule for 1LDK
crepuscule
item : “BD KANOKO C/D for 1LDK
exclusive color : ORANGE/NAVY
price : ¥19,000+TAX-
size : F/1/2(F→ladys、1/2→mens)
crepusculeといえば、
無地のシンプルな鹿の子編みで作られたニット。
1LDKカラーといえば、
ベーシックなネイビー。
この二つのイメージを良い意味で覆す別注アイテムが届きました!
crepusculeの20SSコレクションでは、定番の無地の鹿の子ニットがシルエットはそのままでラインを施したデザインに一新されていました。
同ブランドをご存知の方はザ・シンプルといったアイテムを展開しているイメージが強いかと思います。
カラーに関しても、淡い色味やベーシックな色味のもの。
そこを思い切ってラインを施したデザインにアップデート。
カラーも鮮やかな明るいものが目につきました。
そのガラッと変わった印象を直接肌で感じ、
今までの別注は、デイリーに使い回しの効くカラーで製作することが多かったのですが、
せっかくならちょっと挑戦カラーにしてみようと思いました。
スタッフでカラーの組み合わせを色々考え、こちらの別注カーディガンが出来上がりました。
STAFF 柳沼/173cm/size 2着用
STAFF 松浦/158cm/size F 着用
オレンジブラウンをベースにネイビーラインを施したカーディガン。
シンプルな装いにこちらをプラスするだけで、物足りなさを感じさせない存在感に仕上がっています。
以前別注で作った、鹿の子クルーネックニットを私も購入し愛用しています。
“鹿の子”は気を使わずガシガシ使える、程良い肉厚感の為着用シーズンが長い等の長所が詰まった素材の一つ。
また、その独特な風合いも魅力的です。
デザインは一新しましたが、crepusculeのお手頃な価格帯はそのまま。
春夏の装いに色味をプラスし明るくしてくれる一着。
是非この特別なカーディガンをご覧にいらしてください。
※こちらのアイテムは2/29(土)より1LDK apartments.と1LDK ONLINE STOREにて同時発売致します。
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
I.D.LAND COMPANY RECRUIT
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
19 AUTUMN & WINTER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. STAFF 落合
COMOLIのシャツ
こんにちは。1LDK apartments.歌代です。
今日はCOMOLIのシャツをご紹介しますが、シャツって何枚あっても良いですよね。
柄シャツはそこまでいらないので、本当にズバッと自分の好みじゃないと買いません。
比べてベーシックな物は買い足している感覚はありませんが、明らかに増えますよね。
同じものでも良い感じにくたびれてきたり。
また新しい価値観で袖を通せるんですよね。
COMOLI
-コモリシャツ-
COL.NAVY/WHITE
SIZE.1/2/3
¥22,000+TAX-
175cm size 2
何が良いかと言うとサイズ感に尽きるかと思います。
パッと見は究極に普通。
派手なカラーリングでも無く、振り切れたシルエットでも無く。
なぜか少し上質な空気感を感じる。
1度、袖を通すとベーシックがベースにある僕らにフィットしない訳がありません。
沢山着る機会が多い。
特にシャツ等のデイリーアイテムはそこが全てかと。
まさに着やすい。
ベーシック過ぎるので言葉で伝え辛く、袖を通した者のみぞ知る感覚があると思います。
ゆったりとした肩幅、身幅のゆとりのあるシルエット。
程よいハリの生地によって美しいドレープが生まれるのも特徴。
シンプルでありながらも絶妙なシルエットバランスと生地の表情と風合いにより存在感のあるシャツに仕上がっています。
勿論、ステッチの運針数もかなり細かく拘りが感じられます。
単純に時間が掛かっており、高級なシャツの指標の1つになっています。
それがなんだと言うとそれまでなんですけどね。
個人的に台衿にステッチは驚きというかバランス良いなと。
襟を綺麗に表現するには必須な台衿。
接着芯では物足りず、ステッチを施し絶妙な生地感に仕上がっております。
CREDIT
“EVCON” 5POCKET WIDE DENIM PANTS-¥16,000+TAX-
パンツにはEVCONのWIDE DENIM size 2を選びました。
個人的にも所有しているこちら。
経年変化を楽しむというよりは常に同じテンションで穿いていける1本かと。
程良くテーパードがかかっており、アンクル丈で足元はスッキリ。
とても頼りになる1本だと自負しております。
-バンドカラーシャツ-
COL.NAVY/WHITE
SIZE.1/2/3
¥24,000+TAX-
175cm size 2
こちらもシャツと同様、サイズ2を着用しました。
同様に生地、サイズ感なのでサイズアップ、ダウンの必要は無いかと思います。
やはりバンドカラーの特徴でもある首周りのスッキリ感は良いですね。
今時期だからこそレイヤードで差し込みたいアイテムですね。
ボタンは裾まで付いているのではなく、腰の辺りまで5個しかついていません。
プルオーバーシャツのような雰囲気も感じれられ、ロングシャツとは一味違いますね。
前はラウンドカット。後ろはボックスカット。
ボックスカットはカジュアルな印象が若干強いイメージ。
まさに足して2で割ったようなデザイン。
カットは意外と統一されている物が多いのでピンと来た方には是非お勧めしたいです。
丁度、先程触れた運針数に心を奪われている所です。
シャツの中でもやはり少し多い方。
是非、お持ちのシャツと見比べてみてください。
新たな発見があるかもしれないです。
CREDIT
“I”-COTTON EASY SLACKS-¥24,000+TAX-
やはりバンドカラーはキレイめなパンツで合わせたくなりますね。
キレイめといってもコットンのスラックスなのでコモリの何とも言えない上質な雰囲気にマッチします。
単純に見えるパンツ面積が小さくなるので雰囲気は統一。
是非、このなんとも言えないサイズ感を味わいにお越し下さいませ。
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
I.D.LAND COMPANY RECRUIT
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
19 AUTUMN & WINTER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. STAFF 歌代
COMOLI “シャツワンピース”
こんにちは。1LDK apartments.続米です。
COMOLIを代表するアイテムの一つと言えば、”コモリシャツ”
とても人気な商品で、1LDKでも毎シーズン扱っているアイテム。
今回は、その生地と同素材を使用したシャツワンピースを今回ご紹介していきます。
知っている方も多いと思いますが、まずは生地から。
140番手の細い双糸を旧式のシャトル織機でゆっくり丁寧に織り、仕上げ加工を省くことによって風合いを残し、光沢感と程良いシワによって動く度に表情豊かな一枚となっています。
そんな上質な生地を使用した、シャツワンピースです。
CREDIT
amiu.c “GAUZE WAFFLE NOSLEEVE” ¥9,000+TAX-
TAN “STICH RIB PANTS” ¥32,000+TAX-
着用してまず思ったのが、まず軽さです。
薄手のコットン100%使用した軽やかな生地感。
先程ご説明した上質な生地を、たっぷりと使用したこのシャツワンピースは贅沢な一着と言えるのではないでしょうか。
ワンカラーでシンプルな見た目ながらも、バンドカラーで首元はスッキリとさせ、ドロップショルダーで肩周りにはゆとりのあるデザインで、女性らしさを残したシルエットとなっています。
上質なものはシンプルな仕上がりで充分。そう思わせる一枚です。
SAXは落ち着いた印象に。
首元にはタートルネックやボトルネックのインナーを差し込んだり、裾からはボトムスを覗かせたりと様々なレイヤードを楽しめます。
今回はインナーにamiu.c “GAUZE WAFFLE N/S”を使用しました。こちらは首元に生地が溜まって波打ったようなデザインなので一緒に合わせて頂くと可愛らしさがプラスされます。
またボトムスには新作で入荷した、TAN “STICH RIB PANTS”を使用。伸縮性のある薄手の生地で肌当りの柔らかな生地となっています。裾に入ったスリットは足元を重たく見せず、抜け感のある一本です。
今回のスタイリングではWHITE/BEIGEと合わせており、肌馴染の良い色味との相性はバッチリでした。
また身に纏うとふわりと広がり、ドレープも綺麗な一枚となっています。
続いてはWHITE。
CREDIT
AURALEE “WOOL POLYESTER RIB KNIT PANTS” ¥44,000+TAX-
WHITEは清潔感のある印象に。
先程と同様に薄手のコットン生地を使用しており、透け感を楽しんで頂くことが出来ます。
インナーに明るめの色味を持って来て頂くと可愛らしさもプラスされます。薄手の生地感は夏場ではとても重宝する一着になるのではないでしょうか。
今時期はニットベストと合わせて頂いたり、、今はまだ寒いのでやや厚手のインナーを差し込んでも嵩張らない程度のゆとりは確保されているので安心です。
ボトムスには前回のBLOGでご紹介しました、AURALEEのボトムスを使用。鮮やかな色合いが目を惹きます。春先からカラーを取り入れたり、スタイリングのアクセントに持って来いの一本です。
CREDIT
₋Fot “BELT” ¥9,000+TAX-
他にも、このスタイリング様にベルトでブラウジングをして頂くとスタイルを良く見せてくれます。
ベルトでブラウジングするとまた印象も変わり、シャツワンピースと言っても様々なスタイリングを楽しめます。
身幅にゆとりがある分ベルトで絞った時のギャザーの効かせた様なシルエットも女性らしさを感じさせます。
丁寧に編まれたコットンを使用したCOMOLIのシャツワンピース。
身に纏う毎に、この生地の柔らかさにハマっていくかと思います。
是非、上質な一枚を手にしてみてはいかがですか。
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
I.D.LAND COMPANY RECRUIT
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
19 AUTUMN & WINTER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. STAFF 続米