THEME: Pick Up
MY “SOUTIEN COLLAR COAT” -別注カラー-
EVCON “CORDUROY ANORAK” -別注カラー-
昨日はSTAFF歌代よりさらっと告知させて頂きましたが、1LDKが11周年を迎えるにあたり、様々なスペシャルなアイテムをご用意致しました。
昨日はECVONのコーデュロイアノラックの別注カラーのご紹介がありましたが、MYでも色別注で製作したアイテムがあります。
あのアイテムは”SOUTIEN COLLAR COAT”。
今までここまで単価の高いアイテムの別注が無く、”周年”というスペシャルさを感じさせる別注となっています。
“MY”
-SOUTIEN COLLAR COAT-
COL.BEIGE
¥64,000+TAX-
インラインでもネイビーとキャメルの展開があります。
展示会でアウターの中でも存在感を放ち、すぐ見てわかる万能性。そして、実際に着て実感したシルエットの綺麗さに魅了され、もう一色製作したいと思い実現しました。
ベージュとホワイトの間のようなカラーリング。
どこか温もりを感じられるような、優しい色合いです。
様々なスタイリングにすんなり馴染んでくれそうなデザインとカラーはさすがMY。
素材は、ウール×ナイロン。ウールの暖かさとナイロンのシワになりにくく、さらに型崩れがしにくい特徴を持ち合わせている為、アウターには申し分の無い素材です。
ラグランスリーブの為、アウターで肩が合わずしっくりこない。。なんて心配もありません。中に着込んでもごわつきが最小限に抑えられる所も魅力的なアウターです。
フロントポケットとはハンドウォーマーポケットも。真冬に嬉しいディテールも備わっています。
やや大きめのボタンがフロントを閉めた際のアクセントにもなってくれます。
アウターはやはり、デザイン性というよりも万能性を考慮する方が多いかと思います。
そういった方に是非、お勧めしたいです。
間違いなく、店頭の中のアイテムでも必見のアウターです!
明日からも引き続き、”周年”にふさわしい特別なアイテムをご紹介させて頂きますのでお楽しみに!
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
I.D.LAND COMPANY RECRUIT
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
19 AUTUMN & WINTER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. STAFF落合
主役となるカラーリングで製作した定番アイテム
STUDIO NICHOLSON 19AW “BOTTOMS SERIES”
こんにちは。1LDK apartments. の落合です。
今季もあの定番アイテムが入荷しました。
“LIVING CONCEPT”で毎シーズン展開されていた、クルーネックスウェットとパーカー。
今期より”Every Condition Life(EVCON)”と改名されましたが、人気の劣らないアイテムなので今シーズンもネームタグと展開カラーを変更し、シルエットはそのままで登場。
EVCON “BASIC SWEAT PARKA” ¥14,000+TAX- / “BASIC CREW SWEAT” ¥12,000+TAX-
インラインの中からはブラウンとオートミールの2色をピック。
それに加え、特別にシグナルレッドで色別注しました。
EVCONでは初めてとなる、記念すべき別注アイテムです。
存在感を放つ鮮やかなレッド。
誰しもが持っているであろう、定番アイテム。
ブラックやネイビー、グレー等合わせやすいベーシックな色味の物は一着は持っているという方が多いはず。
インラインも落ち着いたカラー展開でしたので、スタイリングの主役ともなってくれるような綺麗なレッドで別注を製作致しました。
-PARKA-
-CREW SWEAT-
メンズサイズの2,3の2サイズ展開ですが、リブがしっかりめについているので女性がゆったり着ても可愛いサイズ感となっております。
カラー自体は存在感があり派手ですが、デザイン自体はシンプルなので、パーカーのようにベストを合わせたスタイリングも可能。
こういった色味はあまり着ないけど挑戦したいという方は、このようにレイヤード次第であまり主張しすぎないスタイリングも可能ですので是非お試し頂きたいです。
スタイリングのマンネリも解消してくれるはず。
スウェットのように一枚で着ても、物足りなさを感じさせない一着に仕上がっています。
秋冬はダークトーンのスタイリングが多くなるかと思いますが、何か色を差したい、気分を変えたい時にこの色鮮やかなレッドのスウェットを取り入れてみてはいかがでしょうか。
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
I.D.LAND COMPANY RECRUIT
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
19 AUTUMN & WINTER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. STAFF落合
MAISON EUREKA ”KNIT VEST”
STUDIO NICHOLSON 19AW “BOTTOMS SERIES”
MAISON EUREKA “TURTLE NECK WARMER VEST” ¥38,000+TAX-
EUREKAの洋服は常に新しい発見があり、毎シーズン楽しみにしているブランドの一つ。
心待ちにしていたアイテムが遂に入荷致しました!
去年アウターなしで過ごした記憶が蘇り、着込む派の私にとっては恐らくアウター代わりになってくれそうです。
CREDIT
MY “2TUCK WIDE SLACKS” 28,000+TAX-
TAN “LACY LONG CARDIGAN” ¥36,000+TAX-
BUILDING BLOCK “TINY STENCIL” ¥64,000+TAX-
見た目通り、とても暖かいです。
マフラーいらずのネックのボリューム。
ネックも高く、生地もボリュームがありますが、肩は自然と落ちてくれるので着るとスッキリと見せてくれます。
スナップボタンが両サイドについているので、外して着ると程良くラウンドしたデザインが際立ちます。
この時期買った薄手のシャツやブラウス、古着で買ったオーバーサイズのスウェット等、一枚で着たらものすごく可愛さを発揮してくれるのに、アウター着たら良さがなくなっちゃうな。と私が冬目前にいつも悩んでしまうのですが、このニットベストがあればインナーを選ぶ時にも制限がないので助かります。
CREIDT
AURALEE “DOUBLE FACE LONG COAT” 90,000+TAX-
BUILDING BLOCK “TINY STENCIL” ¥64,000+TAX-
CREDIT
SCYE “TAILORED TROUSERS” ¥37,000+TAX-
Seya. “YAK STOLE” ¥50,000+TAX-
コートやブルゾンの上からも着れる幅の広さ。
色んなものに簡単にプラスできる万能な一着です。
冬のメインアイテムをニットベストで過ごすのは如何でしょうか。
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
I.D.LAND COMPANY RECRUIT
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
19 AUTUMN & WINTER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. STAFF松浦
何通りもの着方が楽しめます。
niuhans for 1LDK exclusive set-up
STUDIO NICHOLSON 19AW “BOTTOMS SERIES”
こんにちは。1LDK apartments.の齊藤です。
皆様は、新しい洋服を迎えるときに直感で決まる派ですか?じっくり悩む派ですか?
私はわりと自分に似合うものがはっきりしているので、初めて目にした際の直感で決まります。
(とはいえ、瞬時に頭の中で「ワードローブに溶け込みそう」とか「あんな着方も出来るかな」など、いろいろな考えが巡っています。)
そして今季の納品ラッシュの中でも即決したアイテムが。それがこちらのVINCAのノーカラーシャツ。
VINCA “COTTON STRIPE SHIRT”
100% COTTON
¥23,000+TAX-
私がGETしたSAXカラーはご紹介する前に店頭から姿を消してしまったのですが、実は最後までBROWNと迷っていました。
このカラーリングにストライプという組み合わせがクリーンな印象で、これまた良いですよね。
綿を使用したハリコシ共に強い生地感は洗濯しても皺になりにくく、洗い晒しの風合いのまま着るのもおすすめ。
そして注目したいポイントが、何と言ってもスリーブのつくり。
スリーブ全体にボタンが3つ施されており、深いところまで開閉出来るのでボタンの留め方を工夫することで着方のバリエーションが広がります。
これは面白い!と惹かれ、即購入を決意。
そして実際にいろいろな着方をしてみると、、
CREDIT
amiu.c “SILK RIB CUTSEW” ¥20,000+TAX-
1枚で+袖抜き+袖捲り+羽織り
ざっとこんな感じになりました。
同じスタイリングでもそれぞれ印象が変わり、振り幅の広さがお分かりになられるかと。
シルエットに関しては身幅が非常に広く、おそらく今店頭に並んでいるラインナップの中でもトップレベルだと思います。
シャツを1枚で着れる今時期だからこそ、生地をたっぷりと使ったゆとりのあるものだったりベーシックでジャストサイズなものだったり、その日の気分に沿ったサイジングをより楽しみたいところ。
このゆったり感にノーカラーというコクーンシルエットのようなバランスにも惹かれます。
なかなか珍しいデザインの1枚ではないでしょうか。
着方についてはまだまだ模索中ですので、皆様も是非店頭で新たな着方を発見してみてください。
お次もVINCAより鮮やかなブルーが目を惹くセーターを。
VINCA “2WAY RIB SWEATER”
100% WOOL
¥39,000+TAX-
どちらの面をフロントにしても着ることが出来、カーディガンとしてもプルオーバーとしても成り立つのでスタイリングの幅が広がる1着。
ブラックのボタンがニットのブルーに映え、良いコントラストを生み出しています。
《cardigan》
《pullover》
ボタンのアクセントを前にしてトップスやワンピースの上からざっくりと羽織るのも良いですし、後ろに持ってきてシンプルだけどキャッチーな後ろ姿を演出するのも良し。
きっと、ウールを使用したニットにおいてチクチク感を気にされる方もいらっしゃるかと思いますが、こちらはふんわりと編まれていることでアクリルニットのような軽い着心地になっています。
街中にはダークトーンなカラーが増える一方。このタイミングでフレッシュなカラーを取り入れたスタイリングをして存在感を放つのも魅力があります。
最後にパンツを。こちらもVINCAより1本ご紹介致します。
VINCA “HEAVY COTTON PANTS”
100% COTTON
¥24,000+TAX-
シルエットはワイドの強いワイドテーパードです。
ウエスト部分は詰まり過ぎていないので気張らずにリラックスして穿け、更に厚みのある生地ゆえパンツのラインで体型をカバーしてくれるのも嬉しいポイント。
コットンを使用した厚みのある生地は硬さも出しており、デニムに近い強度を感じます。
穿いている事で「汚さないように」などの気を遣わないので、毎日がしがし穿いて頂いても大丈夫。
デニムと比べると生地表面のふっくら感が残っています。光沢を抑えたマットな質感がこの季節にぴったりな1本。
大きなポケットがたくさん付いたワークテイストなパンツで、この手のカラーリングを採用したものは新品古着同様に割と見かけません。
一見、見覚えがありそうだけど無い、そんな斬新さと個性的な雰囲気を持ち合わせた仕上がりになっています。
本日はVINCAの1stデリバリーより3型ご紹介させて頂きました。
今季は着れば着るほど癖になりそうな、デザイン性の高いアイテムをご用意しております。
AWアイテムの納品も落ち着き見応えのある店内になってると思いますので、是非お気軽に足をお運びください
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
I.D.LAND COMPANY RECRUIT
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
19 AUTUMN & WINTER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. STAFF 齊藤
STUDIO NICHOLSON 19AW “BOTTOMS SERIES”
niuhans for 1LDK exclusive set-up
こんにちは。1LDK apartments.の続米です。
先日、BLOGでSTUDIO NICHOLSONの“KNIT SERIES”をご紹介させて頂きました。
本日はその第2弾として、“BOTTOMS SERIES”をご紹介させて頂きたいと思います。
まずはスカートから。
STUDIO NICHOLSON “WRAP SKIRT WITH 3D POCKET” ¥63,000+TAX-
WOOLを使用した、やや厚手の生地感のラップスカート。
大きなポケットが特徴的で、サイドにはマチがある立体的な作りとなっています。
名前の通り、まさに3Dポケット。
シンプルなディテールの中に、インパクトのあるデザインを上手く溶け込ませているのは、まさに同ブランドが得意とするところだなと思いました。
CREDIT
crepusucle “TURTLE NECK TOPS” ¥16,000+TAX-
MARY AL TERNA “UNBUL” ¥34,000+TAX-
シルエットは女性らしさを感じさせるAライン。
LIGHT BROWNカラーは、淡い色味のトップスと合わせる事でフェミニンな印象に。
足元に革靴をプラスする事で、甘くなり過ぎ無いところもポイントです。
このスカートは一枚で存在感はあるものの、シンプルなディテールなのでお持ちのトップスとも合わせ易いのではないでしょうか。
バックスタイルもヒップの形が出にくく、裾にかけて広がっているので綺麗な見た目に。
スカートはタイトな物ではヒップの形が気になりますが、こちらはそんな心配もありません。
ウエスト調整は内側と外側にボタンで留める形で、腰の位置で止めて穿いて頂けるイージ仕様になっています。
複数の異なった色味の糸を使用した杢調の生地なので、どちらも風合いのある仕上がりとなっています。
WOOLを使用していますが、肌当たりも良いのでチクチク感も無く着て頂けます。
CREDIT
THE RERACS “SHORT MODS COAT” ¥55,500+TAX-
MM6 “RIB INNER” ¥28,000+TAX-
Hender Scheme “navel” ¥44,000+TAX-
こちらのFOREST GREENカラーは、暗めのトップスと合わせる事で落ち着いた印象に。
上品な雰囲気なのでヒールとの相性も良いですが、マキシ丈にハイウエストなので、フラットシューズを穿いた際もスタイルアップし綺麗に見せてくれます。
今時期であれば、薄手のカットソーと合わせるのも◎
こちらのスタイリングは落ち着いたカラーリングを合わせていますが、タイトなトップスを持ってくる事で女性らしさも残しています。
続いてはパンツ。
STUDIO NICHOLSON “HIGH WAISTED CROPPED JEAN” ¥45,000+TAX-
やや短めのクロップド丈に、丸みのあるワイドシルエットが特徴的な一本。
CREDIT
AURALEE “RIB KNIT NECK P/O” ¥39,000+TAX-
BUILDING BLOCK “TINY STENCIL” ¥64,000+TAX-
360度どこから見ても立体感のあるシルエットとなっています。
ありそうで無いこのシルエットのデニムをお持ちのデニムに追加して頂くと、スタイリングの幅も広がるのでお勧めです。
デニムはトップスにはっきりとした色味を合わせ、小物使いで秋冬らしくも提案出来ます。
股上が深く、ややハイウエストの作りで、ヒップの収まりも良く、やや大きめに作られたポケットがヒップを強調し過ぎ無い所も嬉しいポイントではないでしょうか。
CREDIT
PHEENY “SATIN ANORAK” ¥46,000+TAX-
Hender Scheme “navel” ¥44,000+TAX-
生成りは秋冬カラーの暖かみのある色味とも相性が良く、こちらのスタイリングではトップス、シューズに色味の違うブラウンカラーを合わせました。
オールシーズン着用して頂けるので、トップスやシューズを変化させ、季節に応じたスタイリングが楽しめます。
シンプルながらも存在感のあるSTUDIO NICHOLSONのアイテム。
是非このボトムスをワードローブに追加してみては如何でしょうか。
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
I.D.LAND COMPANY RECRUIT
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
19 AUTUMN & WINTER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. STAFF 続米
crepusculeのあの別注をONLINE限定で再販致します。
crepuscule for 1LDK ONLINE STORE
“MOSS STITCH L/S SWEAT”
COLOR : BLACK NAVY
PRICE : ¥16,000+TAX-
Released on 9/28(SAT)
PLACE : 1LDK ONLINE STORE
こんにちは。1LDK apartments.の緒方です。
あれ、これって見た事あるぞ…と思われた方はご名答です。
2019/2/23
1LDK apartments.で発売したcrepusculeの名作・鹿の子のカットソーの別注。
とても好評で即完売となっていましたので、再度製作させて頂きました。
私自身、発売日に店頭に立っていましたが、想像を遥かに超える盛況ぶりで驚いたほどです。
今回は、店頭ではなく1LDK ONLINE STORE限定で販売致します。
前回、店頭でほとんどの在庫が無くなってしまい、遠方の方より「ONLINEで購入出来なかったので、是非再販して欲しいです!!」と言う声をたくさん頂き、慌ててご用意。
ただ、一週間や二週間では用意出来ず、このタイミングとなってしまいましたが、逆に気温も程良く落ちて、
今であればすぐに着られるだろうと、むしろ良かったのかなと思っております。
では、前回ご覧頂けていなかった皆様。
そう言えば、こんなのもあったけど、どこが別注ポイントなの?と思考されている皆様。
の為に、私よりご紹介させて頂きます。
結論から言うと、これはcrepuscule単体では作っていない色で製作して頂いたものになります。
型自体は、ブランド初期より展開している顔のようなアイテムです。
私自身、この鹿の子のカットソーのPINKを所持しており、ややゆったりとしたサイズ感やお値打ち感もあり、よく重宝していました。
毎回、シーズンによって色の展開が変わりますが、白や黒のようなハッキリとした色はあまりなく、
どちらかと言うとPINKのような色彩豊かなものだったり、黒に近いようなCHACOALで良く展開しています。
もちろん色味の良さもこのカットソーの魅力のひとつなのですが、絶対にあって困らないであろう使い勝手の良い色があっても良いんだろうなと感じており、それであれば別注をお願いしようとなった訳です。
色は、深みがありつつも僅かな青味を含んだNAVY。
1LDKのイメージカラーと言う事もあり、これしかないよなとチョイスしました。
正直、かなりの自信作です。
だからリピートしました。
強いデザイン性は持たせていない分、ワードローブにあると確かに心強い一枚です。
なんて事ないけど、NAVYのトップスの良さを再確認出来るような気がしています。
たくさんの方に着て頂きたいので、量はたっぷりと作りましたが、
前回の盛況ぶりを見ていると、いつまで在庫をご用意出来るかは全くわかりません。
*1LDK ONLINE STOREにて明日(9/28)より発売開始致しますので、気になられた方はお早めに。
○ お問い合わせ先
1LDK ONLINE STORE
I.D.LAND COMPANY RECRUIT
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
19 AUTUMN & WINTER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. STAFF緒方
今時期から使えるアイテム。
STUDIO NICHOLSON “KNIT SERIES”
niuhans for 1LDK exclusive set-up
こんにちは。1LDK apartments.の続米です。
一昨日までは梅雨の様な蒸し暑さを感じていましたが、本日は割と過ごしやすい気候となりました。
そろそろ今時期から使えるアイテムを手に入れたい方もいらっしゃるのではないでしょうか。
本日はMYより、これからの時期にデイリーにお使い頂ける商品をピックしましたので、早速ご紹介します。
まずはトップスから。
MY “V NECK KNIT CARDIGAN” ¥24,000+TAX-
上質なメリノウールとカシミヤを使用したVネックカーディガン。
こちらはBEIGE/WALNUT の2色展開でご用意。
やや深めに開いたVネックは女性らしさを感じさせる一枚です。
着丈はやや短めで、袖丈はやや長めの設定のコンパクトなサイズ感となっています。
CREDIT
MM6 “KNIT DESIGN T-SHIRT” ¥26,000+TAX-
evcon “CORDUROY WIDE PANTS” ¥20,000+TAX-
Hender Scheme “tail belt” ¥7,000+TAX-
スタイリングではやや太めのコーデュロイパンツと合わせることで、コンパクトでスッキリとしたニットカーディガンとのバランスも取れています。
身幅にはややゆとりがあるので、中に一枚忍ばせても嵩張らない作りになっています。
また、肌当りが柔らかい素材感なので、ニットのチクチク感も無く、中に半袖のカットソーを差し込んでも快適な着心地です。
更に上にアウターを合わせた際も、ごわつかず着て頂けます。
CREDIT
AURALEE “HARD TWIST DENIM PANTS” ¥24,000+TAX-
_Fot “SQUARE C HAIR” ¥35,000+TAX-
crepuscule “PORK PIE HAT” ¥8,000+TAX-
こちらのスタイリングは一枚で着用。
一枚でも様になるアイテムは、スタイリングに悩んだ時は一着持っていると非常に便利です。
また薄手で軽い仕上がりとなっているので、今時期の様な朝夕肌寒い日には特に重宝するのではないでしょうか。
続いて、ボトムス。
MY “2TUCK WIDE SLACKS” ¥28,000+TAX-
こちらは、ウエストに2タック入った全体的にゆったりとしたワイドシルエット。
高い保温性と適度な吸湿性を兼ね備えた、メリノウール素材を使用。
CREDIT
TAN “V/N LINE PO” ¥39,000+TAX-
MAISON EUREKA “COTTON VELOUR HIGH NECK BODY” ¥21,000+TAX-
PIENI “SHOULDER S” ¥21,000+TAX-
センタープレスも施されているので、フロントやバックから見た際も立体感のあるシルエットとなっています。
ワイドパンツでは腰回りや脚が太く見えてしまう場合もありますが、バックスタイルもスッキリと綺麗に見せてくれるのでそんな心配もありません。
また股上が深い作りなので、タックインした際もスタイル良く見せてくれるのも嬉しいポイント。
見た目よりも軽くて薄い素材感なので、今時期からすぐにお使い頂く事が出来ます。
CREDIT
VINCA “COTTON STRIPE SHIRTS” ¥23,000+TAX-
Allege. “WIDE RIB TURTLE KNIT” ¥22,000+TAX-
こちらのスタイリングの様に、長めのシャツやワンピースとレイヤードして頂くのもお勧めです。
また綺麗目なスタイリングにもマッチするので、スラックスの様な役割としても活躍してくれるアイテムとなっています。
今時期から真冬まで長く使えるアイテム。是非お試し頂きたいです。
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
I.D.LAND COMPANY RECRUIT
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
19 AUTUMN & WINTER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. STAFF 続米
SWEAT “Pick up items”
STUDIO NICHOLSON “KNIT SERIES”
こんにちは。1LDK apartments.の松浦です。
一年通して着用率が断トツで多いスウェット。
やはり楽なのでこの時期はオンオフ関係なくスウェットを着用していますが、ラフすぎないものを選ぶというのもスウェットを選ぶ上では大事なポイントだと思います。
そこで今回は比較とまではいきませんが、デザインがそれぞれ異なるものをご紹介したいと思います。
UNUSED”SWEAT PARKA”¥
まずは毎シーズン欠かす事のできないUNUSEDの定番のスウェット。
個人的に古着屋で買ったメンズのスウェットをよく着る事が多いのですが、UNUSEDのスウェットは新品ながらも洗いを掛けられた生地で柔らかく、ヴィンテージライクな仕上がりです。
そして女性の方が着ても野暮ったさが残らないよう、コンパクトなサイズ感になっているので、スッキリとしたサイズ感はなかなか探しても見つからないかと。
CREDIT
VINCA”HEAVY COTTON PANTS”¥24,000+TAX-
MM6″TABI BOOTS”¥68,000+TAX-
MM6″BOA BAG”¥49,000+TAX-
シンプルなデザインでどんなテイストでもハマる無地のスウェットは常にクローゼットに忍ばせておきたいですよね。
厚過ぎない生地感で、今の時期でも取り入れやすく、着心地も良く、リブの圧力もそこまで掛かっていないので、レイヤードにも最適な一着。
差し込むインナー次第でイメージも変わるのでお勧めです。
KAPTAIN SUNSHINE”SUPIMA COTTON STRETCH SWEAT”¥30,000+TAX-
ガシガシ着たいという方はこちらがお勧め。
アメリカのコットンは品質の良が良いと有名ですが、その中でも耐久性が抜群に優れたスーピマコットンを使用したスウェット。
そして中糸にポリウレタンを使用する事で独特な感触と同時にハリ感のある生地に仕上がっており、軽さとストレッチ性も持ち合わせた一着です。
明らかに今まで感じた事のない質感は袖を通して感じて頂きたいです。
CREDIT
UNUSED”SLACKS”¥33,000+TAX-
MM6″TABI BOOTS”¥68,000+TAX-
BUILDING BLOCK”PETITE”¥49,000+TAX-
キメが細かくソフトな着心地は見た目にも品があり、更にボリューム感で存在感を与えてくれます。
そしてビックシルエットは秋口には軽いアウターとしても使えて、デザインのポイントとしても存在感のある一着。
フード裏のビッグワッフルで無地のスウェットが新鮮に映ります。
PHEENY”HALF ZIP PARKA”¥25,000+TAX-
普通のスウェットはもういいかな、、という方にお勧めのハーフジップのパーカー。
PHEENYの新型のアイテムの一つです。
定番のグレーとキャメル、そして差し色としても使えるビビットなオレンジをご用意致しました。
ランダムなネップ感がヴィンテージライクで暖かみのある風合い。
裏地も程良く起毛が掛かっており、これからの季節助けになります。
CREDIT
MY”ZIP BLOUSON”¥38,000+TAX-
MY”WOOL HERRINGBONE PANTS”¥32,000+TAX-
メンズライクなカラーリングの中にも、コンパクトなサイズ感に加え、ハーフジップの開け具合でデコルテを見せて女性らしく着用できる一着。
ジップを開けてタートルを覗かせたり、セットアップに合わせてみたりとジップがアクセントになってくれるので、スタイリングを決めるのが楽しくなるはずです。
冬にもアウターから覗くジップがマンネリ化してしまいがちな秋冬のスタイリングも解消してくれると思います。
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
I.D.LAND COMPANY RECRUIT
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
19 AUTUMN & WINTER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. STAFF 松浦
KLOKE 19AW Pick up items
STUDIO NICHOLSON “KNIT SERIES”
こんにちは。1LDK apartments.の齊藤です。
いきなり余談になりますが、KLOKEのロゴは、ロゴだけでKLOKEのそのミニマルで革新的な雰囲気がすごく伝わって来ませんか。。
それって凄いなぁ、と今朝撮影をしながら一人で考えていました。
本日はKLOKEの19AWデリバリーより3型ピックしてご紹介致します。
まずは簡単にブランド説明を。
– KLOKE –
2011年よりスタートしたオーストラリア発のブランド。
革新的なフィット感、デティールへのこだわり、質の高い素材使いにフォーカスしたものづくりが特徴。
特にカッティングや構築、耐久性のある素材使いなどのクオリティでは高い評価を得ており、着る人の為に考えられた着心地の良さは長年愛され続けるコレクションです。
それでは今回のコレクションを早速ご紹介していきます。
KLOKE -BEACON SWEATER-
Fawn Melange / Ink
¥27,000+TAX-
まずは、広く取られた身幅にボートネックのバランスが安心感を生む一枚。
ポリエステル×アクリル×ウールの混紡素材を用いており、分類するとスウェットとカットソーのどちらでもなく、どちらかと言えばスウェット寄りなテクスチャーでしょうか。
何と言っても後ろのカッティングが最大の特徴。
CREDIT
VINCA “COTTON WIDE PANTS” ¥24,000+TAX-
MARNI×PORTER “SHOULDER BAG” ¥41,000+TAX-
歩くだけでも動きが見られ、後ろ姿の余韻が後を引きますよね。
これだけ大胆に切り込まれていればどんなインナーを重ねようか自ずと考える事でしょう。柄で遊ぶのか、色で遊ぶのか、丈で遊ぶのか。
ハイウエストのボトムスを合わせればまた違った面持ちに。
そして、袖に施されたダーツもKLOKEらしいディテールです。
このダーツにより袖にややテーパードがかかるので、ジャストな袖丈と相まってすっきりと見えるのが嬉しいポイント。
更に、柔らかい生地感で軽い着心地ながらもスタイリングに取り入れると、一枚でも季節をしっかり感じられる存在感があります。
この辺りは何枚も着込む事を好まない方にも丁度良いのではないでしょうか。
CREDIT
PHEENY “1TUCK SATIN PANTS” ¥25,000+TAX-
Hender Scheme “NAVEL” ¥44,000+TAX-
続けて二つ目からはボトムスのご紹介に。
KLOKE -ELEVATION PANT-
Mid Wash Indigo
¥31,000+TAX-
こちらのパンツはシルエットが非常に綺麗な一本。
今季入荷した様々なブランドのパンツを試してきましたが、個人的にずば抜けてしっくりきまして、只今検討中の一本です。
どうでしょうか。ワイドベースにやや丸みをかけたシルエットの余裕が何とも今っぽいな。と。
今っぽいシルエットに対し、何度も洗いをかけた様なユーズドライクなブルーが新鮮に映ります。
センターにはシームが施されている為、真横から見た時に出る立体感も本当に綺麗です。
CREDIT
MY “L/S V NECK TEE” ¥14,000+TAX-
BUILDING BLOCK “TINY STENCIL” ¥64,000+TAX-
少し野暮ったさすら感じるルーズなデニムパンツを上品に穿くスタイリングに惹かれ、ヒールブーツを合わせてみました。
他にも、コンパクトなトップスにスニーカーを合わせて、アクセサリーで女性らしさをプラスするのも良いなと思います。
ウエストがきゅっと詰まっているのでタックインするのももちろん◎
シルエットの申し分の無さはお伝えしてきましたが、肝心なのはやっぱり履き心地。
驚く事にこちらのパンツは穿き心地も申し分無くて、足に纏わり付かない程のゆとりがたっぷりありストレッチ性も抜群。
デニムを穿いている時にあんなに軽やかさを感じる事は今までもそう無かったので、着心地も妥協しないKLOKEの洋服はさすがでした。
クオリティ・穿き心地・プライスとトータルで見ても、個人的な今の気分に一番フィットした訳です。
KLOKE -INTERVAL PANT-
Fawn
¥28,000+TAX-
最後三つ目のアイテムはハイウエストのチノパンツ。
こちらは間違いなく使いやすい一本かと思います。
細すぎないストレートシルエットにハイウエストが合わさったパンツは、トップスを選ばない万能シルエット。
CREDIT
MY “T/N KNIT” ¥22,000+TAX-
MARY AL TERNA “UNBUL” ¥34,000+TAX-
ワードローブに一本は抑えておきたいところです。
再構築感のある大きなポケットがアクセントになり、その他無駄な装飾などは省かれているのでマットな質感が全面に感じられます。
これはコットンの毛羽立ちや柔らかみ等、長く穿いて育てていきたい一本ではないでしょうか。
KLOKEのパンツは毎シーズン、実際に穿いてみるとどうしても惹かれてしまうものがあります。
こちらもいざ穿いてみたら身体へのフィット感が群を抜いていました。
さり気なくフィットしてくれて、且つ、足が長く見えるという嬉しいメリットも。
そのクオリティはやはり肌で実感して頂きたいので、是非一度店頭でお試し頂きたいです。
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
I.D.LAND COMPANY RECRUIT
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
19 AUTUMN & WINTER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. STAFF 齊藤
TANより待望のアイテムがついに。
STUDIO NICHOLSON “KNIT SERIES”
こんにちは。1LDK apartments.の齊藤です。
「東京では女性のファッションに最初に季節の予感はあらわれる」
以前読んだ本の中で印象に残った言葉なのですが、今まさに店頭にいらっしゃる皆様の装いを見て、新しい季節の訪れにわくわくしております。
ただ、今の時期は何を着たら良いのか正直難しい、、と言うのが本当のところ。
そして先程、今から取り入れられて真冬まで楽しめるアイテムがこのタイミングで届きました。
TANより、お問い合わせの多かった待望のセットアップを含めた全5型のラインナップ。早速ご紹介していきます。
TAN “CARVE CUFFS T/N SHORT PO” ¥32,000+TAX-
TAN “CARVE WRAP SKIRT” ¥42,000+TAX-
BEIGE/BLACK
まずはウールを使用したニットで作られた、フェミニンなムードのセットアップ。
秋になると個人的に”セットアップ”というワードに物欲を掻き立てられてしまいます。
皆様はいかがでしょうか?
私はこのセットアップを身に纏った瞬間、女の子に生まれて良かった。。としみじみ感じました。笑
トップスのタートルニットは着丈がクロップドに設定されており、緩やかにカーブした裾が目に新しい一着。
このニットの編地ならではのカーブが楽しめるのも、編組織を計算し尽くしたTANのアイテムならではのものでしょうか。
更にカフスの編み模様がスカートの編み模様とリンクしており、セットで合わせて着た時に統一感が生まれます。
ボトムスのニットスカートの方は足首上のやや長い丈に設定されており、シルエットのタイトさと相まって上品な印象に。
ウエストから伸びるリボンは垂らすのも良いですし、ガーリーな気分の日には結んでリボンにしても◎
クロップドニットとロングスカートのそれぞれのフォルムが絶妙なバランスで成り立ったセットアップです。
もちろん単品使いでも着回しの利くこと間違いなし。
こちらのセットアップを初め、今季のTANでは編み模様が堪能出来るアイテムが多く見られますので、単品で着た時にもその存在感を放つでしょう。
TAN “V/N LINE PO” ¥39,000+TAX-
TAN “SIDE LINE LEGGINGS” ¥24,000+TAX-
WHITE/BLACK
お次はアクリルとウールにアンゴラを少し織り込んだニットのセットアップ。
肌触りの優しさが特に印象的です。
一つめのウールのセットアップよりも複雑な編組織になっていて、より立体感が生まれ身体へのフィット感もアップします。
CREDIT
VINCA “STAND COLLAR COTTON SHIRT” ¥23,000+TAX-
_Fot “SQUARE C HAIR” ¥35,000+TAX-
トップスのVネックニットはV部分が浅く、肩は肘の辺りまで大胆に落とされており女性らしい抜け感を演出。
サイドにはスリットが施され、TANの得意とするレイヤードスタイルも自在に。ロングシャツだったりワンピースだったり、丈の違うものを重ねて遊ぶのも良いかもしれません。
一見シンプルなルックスでありながら、袖先のほんのり染まったカラーリングやダブルライン、更にはバックの型抜きなど、ところどころにギミックが効いています。
ボトムスのニットレギンスは今年の冬のスタリングには欠かせないアイテムでしょうか。
TANのニットレギンスはサイドにラインが入っているので一般的なレギンスとは差をつけた着こなしが楽しめます。
TAN “BOILED PINTUCK BLOUSE” ¥43,000+TX-
GRAY/WHITE
最後にこちらを。優しい色使いが魅力的なニットのブラウスです。
初めにご紹介したウールのニットもそうなのですが、ボタンを省いたカフス部分のデザインがとても可愛らしいですね。
まるでリボンを結っているかの様な。なんだかクラシックな雰囲気が漂います。
胸元にはピンタックがたっぷりと。
こちらのブラウスはアクリル中心の肉厚なニットが採用されており、タックを施す事でニットならではのふっくら立体感のある表情が見て取れます。
CREDIT
BUILDING BLOCK “COIN CASE” ¥28,000+TAX-
PHEENY “CORD SKIRT” ¥29,000+TAX-
着丈が長く設定されており、例えるならチュニックといったところでしょうか。
一枚で着てもややルーズなサイジングが様にはなり、お好みのベルトでブラウジングも出来る、そんな丈感です。
CREDIT
KLOKE “ELEVATION PANTS” ¥31,000+TAX-
MM6 “JAPANESE TOTE BAG” ¥49,000+TAX-
今シーズンにセレクトしたTANのラインナップの中でも比較的にシンプルなアイテム。
シンプルなのに「あれどこのニットだろう」と気になってしまいそうなデザインは、保守的なスタイルが多い方にも取り入れ易いのではないでしょうか。
TANのニットプロダクツに魅せられると、ニットの可能性がどんどん広がっていく気がします。
見る者も着る者も虜にしてしまうTANのニットプロダクツ。
特にセットアップは先シーズンでも圧倒的に動きが早かったので、お探しの方は是非お早めに。
※こちらの商品は明日9/23(月)より発売開始致します。
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
I.D.LAND COMPANY RECRUIT
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
19 AUTUMN & WINTER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. STAFF 齊藤