1LDK apartments.

SHOP INFO

THEME: Pick Up

PICK UP ITEM -silk onepiece –

 

KLOKE “INDUCE RUB KNIT” for 1LDK apartments.

KLOKE “INDUCE RUB KNIT” for 1LDK apartments. #2

KENNEDY meets 1LDK at DAIKANYAMA T-SITE & 1LDK apartments.

KENNEDY meets 1LDK at DAIKANYAMA T-SITE & 1LDK apartments. #2

MY “TUCK DENIM SKIRT”

GWはシャツで。

日本では初めてのお取り扱いです。

1LDK Stand Buy Me! Pop-up store in LUMINE EST & KAKAMIGAHARA STAND

POP TRADING COMPANY 19SS

 

こんにちは。1LDK apartments.の松浦です。

気温差が激しく、お客様とお話していても今何を買っていいのか分からないという声も多いので、そんな悩みを少しでも解消すべく、、

今回はオールシーズン使えるシルクのアイテムを集めてみました。

まだ一枚で着るには少し早い気もしますが、どのシーズンの洋服にもすんなりと馴染み易いアイテムをピックしたので早速ご紹介させて頂きます。

 

 

CINOH”STAND COLLAR SHIRT DRESS”¥53,000+TAX-

SILK100%

 

CREDIT
MY “SUMMER WOOL SLACKS” ¥28,000+TAX-

シルクを贅沢に使用したCINOHのワンピースは光沢感と鮮やかなカラーが印象的。

スタンドカラーでまとまりのあるシルエットにシルクの生地感が上品でありながらもルーズなシルエットで軽やかさがプラスされ、ボトムスとのレイヤードもし易い一着に仕上げられております。

季節を問わず着用出来るのがシルクの魅力なので、春夏はスタイリングの主役として、秋冬はアウターの下にカラーアクセントとして重宝する一枚です。

 

 

AURALEE”FINX SILK STRIPE LONG ONE-PIECE”¥42,000+TAX-

COTTON60% SILK40%

 

CREDIT
BUILDING BLOCK “MINI CUBE SLING W/RUBBER STRAP” ¥23,000+TAX-
MM6 “JAPANESE BAG M” ¥29,000+TAX-

タテ糸に超極細番手に紡績したフィンクスコットンを、ヨコ糸に極細番手のシルクを使用し、高密度に織り上げたストライプ地。

滑らかな肌触りと程良い光沢感が魅力の一着。

たっぷりと分量を取ったマキシ丈のワンピースは夏には厄介かもしれませんが、シルクを混紡する事により、清涼感や透け感が生まれ、暑い夏でもストレス無く気軽に着用して頂けます。

サイドに深めのスリットを入れる事でドレープも綺麗に出るので、ボトムスとの組み合わせの幅も広がります。

さらっと涼しさを感じられる着心地で、これからの梅雨の時期にもぴったりではないでしょうか。

Scye.”SILK COTTON POPLIN BOW COLLAR SHIRT”¥72,000+TAX-

COTTON72% SILK28%

Aラインのゆとりのあるシルエットから自然体でフェミニンさを感じ、襟にダイナミックなタイリボンが施こすことで生地の分量感が際立ち顔周りの印象も華やかに。

そして落ち着きのあるワンカラーのワンピースでパーティー等のイベント事でもお使い頂けるピンクベージュの柔らかい色味で手に取る機会が自然と増えそうな一枚です。

たっぷりとギャザーを寄せる事で生地に奥行きが出来、立体感のあるシルエットになっており、前後で違った雰囲気を感じて頂けます。

気温が上がって探し始めたら遅いかもしれません。

 

是非、お試し下さい。

 

 

◯お問い合わせ

1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO instagram

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

RYO MIYOSHI Blog

SO NAKAMEGURO instagram

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK apartments. STAFF 松浦

May 8, 2019, 7:27 PM

Category: MATSUURA Pick Up SAITO Sekiguchi 未分類

POP TRADING COMPANY 19SS.

 

KLOKE “INDUCE RUB KNIT” for 1LDK apartments.

KLOKE “INDUCE RUB KNIT” for 1LDK apartments. #2

KENNEDY meets 1LDK at DAIKANYAMA T-SITE & 1LDK apartments.

KENNEDY meets 1LDK at DAIKANYAMA T-SITE & 1LDK apartments. #2

MY “TUCK DENIM SKIRT”

GWはシャツで。

日本では初めてのお取り扱いです。

1LDK Stand Buy Me! Pop-up store in LUMINE EST & KAKAMIGAHARA STAND

 

こんにちは。1LDK apartments.の木下です。

地元にいる時に趣味でスケートをしていたので今でもスタイリングとしても少しそちらに寄ってしまいがち。

革靴が増えたとはいえ、実際スケシューばかり履いていますし、キャップ等横乗りなアイテムには目が行ってしまうのが事実です。

世の中にあるスケートブランド、その中でもウェアのラインとして、服のブランドとして活動しているブランドも多いかと思います。

Dime ,polar ,Alltimers, es。分かり易く言うとsupremeやpalace、スラッシャー等。

前者に焦点を置いて説明すると、服も作りつつスケート活動も行っている。しかしTシャツやキャップ、消費者側からしてもどこかグッズ感覚で手にしている印象です。

 

https://www.youtube.com/results?search_query=pop+trading+company

 

まずはこの動画のどれかを見て頂きたいのですが、これらはこのアムステルダム発のスケートチーム、POP TRADING COMPANYが撮影したもの。

数多くの名だたるスケートブランドのディストリビューション(流通や販売)も行っており、本格的なスケート映像も制作しています。

1LDKでお取り扱いさせて頂いている事自体、非常に嬉しい事です。。

そしてこの動画の数々を見て頂いたのであれば、次に今から貼って行く19SSの商品の写真を。

19SSのルック写真になります。

ウェアを中心としてのブランドさながらの服の数々というところに驚きです。

今までもVANSとのコラボや、アニメキャラクターとのコラボもしており、今回はミッフィーちゃんです。

その背景がありつつのこの服の完成度、非常に興味がそそられます。

スケートブランドとしてのイメージがあるブランドなので仕方ありませんが、やっている人もいればやっていない方もいます。

もしくはスケートに興味が無い方もいるのではないでしょうか。

なので、好き嫌いに関係なく、スケートブランドということを忘れて、

服としてみて頂きたい、と思っています。

勿論好きな方もいらっしゃるはずなので、ブランドの背景等の詳しいこと、スケボーの話等大歓迎です。是非お話ししましょう!

POP TRADING CONMPANY “herman shirt “¥20,000+TAX-

LEFT:POP TRADING COMPANY “bruna striped long sleeve” ¥11,000+TAX-

RIGHT:”multiculti striped long sleeve” ¥11,000+TAX-

LEFT:POP TRADING COMPANY “bruna baloon t-shits” ¥6,000+TAX-

RIGHT:”bruna chenille applique hooded sweat” ¥15,000+TAX-

POP TRADING COMPANY “bruna sports wear socks” ¥4,000+TAX-

“bruna six panel hat” ¥8,500+TAX-

POP TRADING COMPANY “painter shorts” 12,000+TAX-

POP TRADING COMPANY “logo outline t-shirt” ¥8,000+TAX-

POP TRADING COMPANY “zip off pants” ¥20,000+TAX-

POP TRADING COMPANY “pub 5panel hat” ¥8,000+TAX-

 

GWも明けて、待ちに待っていたこのブランド。

ついに納品されました。

半年前から楽しみでしたが、(既に19AWも楽しみです笑)実際に入荷して見ても衰えていないこの高揚感。

とりあえず僕はボーダーのTシャツは抑えました!!

商品の型数も多いので、一気に写真のみでご紹介しましたが、また明日商品ごとにフォーカスを当ててご紹介したいと思います。

是非見に来て下さい!!

 

 

◯お問い合わせ

1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO instagram

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

RYO MIYOSHI Blog

SO NAKAMEGURO instagram

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK apartments. STAFF 木下

May 7, 2019, 7:43 PM

Category: kinoshita Pick Up

この時期にプラスしたいアイテム。

KLOKE “INDUCE RUB KNIT” for 1LDK apartments.

KLOKE “INDUCE RUB KNIT” for 1LDK apartments. #2

KENNEDY meets 1LDK at DAIKANYAMA T-SITE & 1LDK apartments.

KENNEDY meets 1LDK at DAIKANYAMA T-SITE & 1LDK apartments. #2

MY “TUCK DENIM SKIRT”

GWはシャツで。

日本では初めてのお取り扱いです。

1LDK Stand Buy Me! Pop-up store in LUMINE EST & KAKAMIGAHARA STAND

 

こんにちは。1LDK apartments.の続米です。

皆さん、どんなGWを過ごしましたか。10連休いろんな所へ出掛けた方やおうちでのんびりされた方も、日頃の疲れをリフレッシュ出来ましたでしょうか。

5月に入ると徐々に湿度が上がり、梅雨時期に差し掛かって来ます。日中は暖かいものの、急な雨や風で一気に冷え込んだりも、、。
Tシャツ一枚で出掛けたものの、、薄手のアウターが必要になったり、、。

春夏中間の今時期の天気は、洋服選びも頭を悩ませます。

本日がそんな時にオススメな、使い勝手の良いアイテムを2点ご紹介します。

MY “ALL IN ONE” ¥28,000+TAX-

まずはMYのオールインワン。
合わせやすい色のNAVY/CAMEL2色展開。今回はNAVYでスタイリングを組んでみました。

コットン/テンセルのしなやかで柔らかな生地感は着心地が良く、着た時の締め付け感も無いので楽に着て頂けます。

わたりや腰回りはゆったりとしつつも、裾はやや細みのシルエット。
また、腰回りのフロントとバック部分にはタックが入っているので、表情のある見え方に。

ショルダーストラップは2段階で調整が可能な為、インナー調整の幅も広く便利な一着となっています。

CREDIT
AURALEE “SEAMLESS CREW NECK TEE” ¥7,500+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS “CZECH MILITARY SANDAL” ¥16.800+TAX-
seya. “RAFFIA BAG” ¥29.000+TAX-

オールインワンはラフなスタイルに見えてしまいがちですが、モノトーンでスタイリングして頂くと大人な雰囲気も出て、そういった点も解消出来ます。

今回はTシャツを一枚合わせただけですが、こなれた雰囲気に。

なんとなく着るだけでコーディネートも簡単に決まる手軽さや、着回しもしやすい所も嬉しいポイントではないでしょうか。

crepuscule “KANOKO VEST” ¥14,000+TAX-

CREDIT
CREDIT
MY “T.M SOLID OVER SHIRT” ¥22.000+TAX-

Scye. “CHECK PANTS” ¥38,000+TAX-
MY “TOMO NARIAI SHOULDER BAG” ¥38,000+TAX-
KASHURA “PEPPER BLACK” ¥18,500+TAX-

続いてご紹介するのは、crepusculeのベストです。
ブランドの特徴である度詰めの鹿の子編みが上品に見せてくれます。

コットンを100%使用した生地はニット素材とは違い、通気性も良く、更に洗濯した際に伸びにくいという扱いやすさもポイントです。

シーズン関係なくブランド定番で出されている生地になるので、今の時期ではシャツやカットソーを、秋冬にはニットを差し込んだ着こなしもオススメ。

今回ご紹介した商品は、季節を問わず着て頂きやすく、お持ちのインナーやシャツ等を合わせて頂くだけで簡単にスタイリングが決める事が出来ます。

通年通して様々なスタイリングが楽しめる、とっておきのアイテムとなっております。使い易いこの一着をプラスしてみませんか。

◯お問い合わせ

1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO instagram

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

RYO MIYOSHI Blog

SO NAKAMEGURO instagram

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK apartments. STAFF 続米

May 6, 2019, 7:57 PM

Category: HITOTSUKABUTO Pick Up ZOKUMAI

1LDK Stand Buy Me! Pop-up store in LUMINE EST & KAKAMIGAHARA STAND

こんにちは。1LDKです。

昨年、丸の内からスタートしたPOP UPをベースとする「1LDK Stand」。

そこから、京都、大阪と開催してきましたが、この度、GW明けの週末5/10〜新宿でも初開催が決まりました。そして岐阜でも同時開催なので、是非楽しみにしていて下さい。

東京と言っても、今回は1LDKとしては初の新宿エリアでの開催なので、僕達も沢山の方々にお会いできることを楽しみにしています!

ポップアップ限定のシャツやTシャツ、バッグ、これからの季節に活躍するサンダルなどの夏小物もご用意しています。全てこのタイミングでしか手に入らないアイテムなのでお見逃しなく!

さらに期間中¥6,000(税抜)以上お買い上げの方には、限定のエコバックをプレゼント致します。

アイテムなどの詳細は順次、1LDK Stand Buy Me! Instagramアカウントと1LDK BLOGにてアップして行きますので、お見逃しなく。

▼1LDK web site

http://1ldkshop.com/

▼1LDK Stand Buy Me! Instagram

https://www.instagram.com/1ldk_standbuyme/

▼期間中お問い合わせ先

080-3683-1663

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

1LDK STAFF 一同

May 3, 2019, 8:30 PM

Category: News Pick Up

GW SUMMER ITEMS “LADYS”

 

KLOKE “INDUCE RUB KNIT” for 1LDK apartments.

KLOKE “INDUCE RUB KNIT” for 1LDK apartments. #2

KENNEDY meets 1LDK at DAIKANYAMA T-SITE & 1LDK apartments.

KENNEDY meets 1LDK at DAIKANYAMA T-SITE & 1LDK apartments. #2

MY “TUCK DENIM SKIRT”

GWはシャツで。

日本では初めてのお取り扱いです。

GW SUMMER ITEMS “MENS”

 

 

 

こんにちは。1LDK apartments.の落合です。

やっと、半袖一枚で外出できる気候になりましたね。

昨日はお休みを頂いてたので街をぶらぶら歩いていたのですが、半袖一枚の方が多くいらっしゃってようやく夏が来たと実感。

着るものに悩み毎朝頭を抱えてしまう時期が終わり、やっとカットソー一枚で外出できる時が来たという気持ちでなんだか勝手に嬉しくなってしまいました。

 

昨日は、そろそろ手に入れたい春夏アイテムのメンズをSTAFFよ木下よりご紹介させて頂きました。

本日はレディースアイテムを私からご紹介させて頂きます。

ちょうどレディーススタッフが5人という日だったので、それぞれ着たいアイテムをPICK して着用しましたので、早速ご紹介させて頂きます。

 

私落合は、合わせやすい色重視で2型ピックしました。

持っているアイテムとの合わせやすさを考慮し、出番が多いであろうTシャツを選んでみました。

 


AURALEE “SEAMLESS CREW NECK TEE” ¥7,500+TAX-


CREDIT
MY “5 POCKET WIDE DENIM PANTS” ¥22,000+TAX-
MY “SMALL SHOULDER BAG” ¥38,000+TAX-
KASHURA “PEPPER BLACK” ¥18,500+TAX-

 

ベージュとブラウンの中間のような絶妙な色合い。個人的にブラックやネイビー、濃いめのブラウン等のボトムスが多いので、どれにも合わせやすいと思いこちらを選びました。

繊維の長い綿を使用しており、それにより柔らかく肌触りの良い一着。

原料から選定し、糸の撚り方や番手にまで拘り、絶妙な着心地とシルエットを実現している同ブランドから生まれるアイテムは、やはり信頼感があります。

サイドにはスリットが施されている為、アウトで着用しても◎

デザインはシンプルなベーシックTシャツなので、合わせを選ばずとりあえず持っておきたい万能な一着です。

 


STUDIO NICHOLSON “SHORT SLLEVE T-SHIRTS” ¥15,000+TAX-


CREDIT
STUDIO NICHOLSON “COTTON DRILL WIDE LEG DROP POCKET PANTS” ¥39,000+TAX-
BUILDING BLOCK “MINI CUBE SLING W/RUBBER STRAP” ¥23,000+TAX-

 

こちらもMADINA PINKとGRAPHITEと名付けられた、スモークがかったピンクとスミクロのような色合い。

ベーシックなアイテムが多い方は、こういった色合いを合わせるだけで普段と全く違う雰囲気のスタイリングを楽しんで頂けます。

しっかりしたハリ感があり、程よい光沢もあり合わせによっては品良くも着こなせる一着。

ジャストなサイズ感の為、ボトムスとのバランスも取りやすいです。

着用のようにタックインでも、アウトで着ても様になってくれます。

 

 


UNUSED “POCKET T-SHIRT” ¥7,800+TAX-


CREDIT
MM6 “FLOWER PANTS” ¥49,000+TAX-

 

STAFF続米も色に一目惚れして選んだこちら。

清涼感のある綺麗な色合いのライトグリーンは一気に春夏らしさをプラスしてくれます。

COTTON100%を使用した、こちらも薄手のさらっとした生地感。

身幅は広めで、着丈は短めのシルエットで様々なボトムスと相性が良い所も魅力的です。

シンプルな装いが多くなるこれからの季節、色物に挑戦してみるのも◎

 

お次もUNUSEDから。

 


UNUSED “BORDER T-SHIRTS” ¥15,000+TAX-


CREDIT
LIVING CONCEPT “SUMMER CORDUROY 5 POCKET PANTS” ¥15,000+TAX-
MY “LEATHER POCHETTE” ¥10,000+TAX-
KASHURA “PEPPER BLACK” ¥18,500+TAX-

 

ボーダー好きなSTAFF一兜はこちらをピック。

細めのボーダーであることにより、主張しすぎず使いやすい所もポイントだそう。

また、カシミア混であることにより柔らかい着心地を実現し、洗う過程でよりふっくらした生地感になることにより経年変化も楽しめる一着に仕上がっています。

バックの切り替え等、さりげなくアクセントをプラスしている所も同ブランドらしい仕上り。

 


MAISON EUREKA “EUREKA BACK PRINT SHORT SLEEVE” ¥10,000+TAX-


CREDIT
MAISON EUREKA “TENCEL WIDE EASY PANTS” ¥28,000+TAX-

 

普段ルーズなシルエットのアイテムを着用することが多いSTAFF松浦は即決でこちらをピック。

ドロップショルダーでとことんルーズな一着。

ワイドパンツを合わせ抜け感のあるスタイリングや、タイトなボトムに合わせメリハリのあるスタイリングなど、合わせやすい所も嬉しいです。

バックに施された光沢のあるブランドロゴがさりげないアクセントに。

 

 


PHEENY “RAYON DOT S/S SHIRTS” ¥19,000+TAX-


CREDIT
CINOH “HI WAIST TAPERED PANTS” ¥26,000+TAX-


PHEENY “RAYON DOT GATHERED PANTS” ¥25,000+TAX-


CREDIT
KLOKE “INDUCE RIB KNIT” ¥19,000+TAX-

 

STAFF齊藤はこちらのセットアップをピック。

涼しげなレーヨン素材を使用した、落ち感のあるアイテム。

シャツはオープンカラーデザインで、裾にスリットを施し、ボタンも同色でマットに仕上げる等細部にも拘った一着。

丈感はやや短めに設定することで、一枚でも様になりレイヤードスタイルもお楽しみ頂けます。

オリジナルプリントであるドットもさりげなくハート型にしてある所もポイント。

 

パンツはウエストがゴム仕様の為、着脱がし易くまたイージーに楽に履いて頂けます。

スピンドルの先に付いた金のチャームもアクセントに。

とにかく履き易く、手に取る機会が増えそうな一本です。

 

 

そろそろ手に入れたいショートスリーブのアイテム。

カラーやシルエット、デザインなど。。購入する際に重点を置くポイントは人それぞれ違うかと思います。

1LDK apartments.では今回ご紹介したアイテム以外にもたくさん取り扱っていますので、お気に入りの一着が見つかるかと思います。

是非直接ご覧にいらして下さい。

 

※こちらのBLOGでご紹介したアイテムは、今週末の5/4(SAT)より店頭に並びます。

 

◯お問い合わせ

1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO instagram

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

RYO MIYOSHI Blog

SO NAKAMEGURO instagram

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK apartments. STAFF 落合

May 3, 2019, 7:04 PM

Category: OCHIAI Pick Up

GW SUMMER ITEMS “MENS”

 

niuhans for 1LDK apartments. #2

KLOKE “INDUCE RUB KNIT” for 1LDK apartments.

KLOKE “INDUCE RUB KNIT” for 1LDK apartments. #2

KENNEDY meets 1LDK at DAIKANYAMA T-SITE & 1LDK apartments.

KENNEDY meets 1LDK at DAIKANYAMA T-SITE & 1LDK apartments. #2

MY “TUCK DENIM SKIRT”

GWはシャツで。

日本では初めてのお取り扱いです。

 

こんにちは。1LDK apartments.の木下です。

さて梅雨なのかとさえも思ってしまう程の悪天候も過ぎ去り、ここからは天候が良い日が続きそうです。

GWを締め括る最後の週末も、予報では晴れ。

今朝起きた頃は小雨くらいの雨音だったのですが、僕が家を出る瞬間から降る量が一気に変わりました。そして到着して数分後にはお日様が、、。

つくづく雨男ということなのでしょうか(汗)

しかしこのBLOGの撮影も、暖かくてむしろシャツを着ていて暑いと感じる程でした。

半袖の方もチラホラ、そして暑いと言っている方も多かったですね。

正直微妙な気温が続く今日。

一足早く夏物をゲットして気分を高めませんか?

1LDK apartments.にて、土曜日からの週末に夏物の半袖を一気に店出し致します。

約3ブランドより、夏への気分を更に高揚させるアイテム達。

先程インスタグラムにも投稿しましたが、こちらでもご紹介させて頂きます!!

crepuscule “MILANO RIB CREW NECK TEE ” ¥17,000+TAX-

CREDIT
COMESANDGOES “LINEN BIG BERET” ¥11,000+TAX-

まず一発目はこちらのニットTEE。

クレプスキュールのニットは手入れが非常に楽な上に、シーズンを本当に問わない万能なアイテムばかり。

以前発売したニットベストも早急に店頭から姿を消してしまい、、。

今回のアイテムは、ミラノリブ。ジャージー感覚で着用出来る肌触り抜群のニットです。半袖ですが、オーバーなサイジングにしていることで七部丈のプルオーバー感覚で着用して頂けます。

裾のリブは強くしていることでストンと落ちるフォルムではなく、自然とブラウジングされるようなボリューム感のあるシルエット。

夏でも快適に着用出来る肌触りと普遍的になりがちな季節のスタイリングを一味変えてくれるニットではないかと思います。

カラーは薄いグレーと対照的に明るいマスタード。

一着で着ることを前提にした色選びも良いですが、秋になってもインナーとして着たい色を見据えて選ぶのも良いかもしれません!!

AURALEE “WASHED FINX TWILL BIG SHIRT” ¥34,000+TAX-

続いてはAURALEEより、長袖でも展開していたシャツの半袖バージョン。

長袖はシンプルなレギュラーカラーシャツであったのに対して、半袖はキューバシャツを連想させる肩から裾にかけての刺繍を施しているのがポイント。

リゾート感が出てくれるキューバシャツベースの開襟シャツは、これからの時期に最適、そして間違い無く気分を高揚させてくれる事でしょう。

コットンシルクを使用した程良く光沢のある表情で上品な面持ちに仕上げつつも古着のようなキューバシャツ。良い組み合わせです。。

前回のシャツの時も思った事ですが、ストライプが非常に気になります。グリーンに至っては極細のストライプになっており、遠くで見た時と近くで見た時の表情の変化が特徴です。

このシャツのデザインでストライプ。必見です。。

そしてシャツをもう一着。

AURALEE “WASHED FINX TWILL HALF SLEEVED BIG SHIRT” ¥23,000+TAX-

CREDIT
AURALEE “HEMP CORDUROY SLACKS” ¥30,000+TAX-

印象は一気に変わりますが、こちらも長袖で展開していた半袖バージョン。

綿100である仕上げているにも関わらず、パリッとし過ぎずに柔らかさも抑えている肌触りが特徴的です。

前者のシャツに対し、よりオーバーサイズにしているシルエットで、袖が長く着丈は少し短く。ボックスまでは行きませんが、収まりの良いサイズ感が、オーバーなのに野暮ったくならず上品に着用出来るというところが魅力です。

大きめのパッチポケットを施し、すっきりとした襟の仕立て。平面的かつ同色でまとまりのあるシャツは意外に無いという一言に尽きます。

単色のシャツをお探しであれば、是非選んでみては如何でしょうか。

そしてここからは半袖Tシャツをご紹介します!

ベースは同じではありますが、シルエット、質感が変わる事で大きく印象が変化するTシャツ。

今夏はどれで行くか、、。

Stein “OVERSIZED POCKET TEE” ¥9,000+TAX-

CREDIT
I “PARACHUTE PANTS” ¥24,000+TAX-
mature ha. “linen canvas hanting” ¥13,000+TAX-

AURALEE “STAND UP TEE” ¥16,000+TAX-

AURALEE “SUPER HIGH GAUGE SWEAT BIG TEE” ¥13,000+TAX-

CREDIT
KENNEDY meets 1LDK “LOGO CAP” ¥5,000+TAX-

全てに於いて言える事はルーズシルエット。

しかし、Steinはテンセル、AURALEEのTシャツはコットン地。

テンセルは光沢があり、落ち感が出てくれるところが最大の特徴です。速乾性もありメリットが多く存在する素材。コットンに偏りがちなのでここで異素材のものを買っておくのも良いかもしれません。

そしてAURALEEに関しては、同じコットン地でも触り心地が全く異なり、名前の通り自立する程の硬さのあるものと、しなやかで薄手なスウェットの様な肌触りのもの。

アメリカ綿のCAMBERのような質感が好きな方はスタンドアップTEE。しかしシルエットもオリジナルなので着丈がやや短いボックス調。これにワイドパンツに合わせれば夏のスタイリングをもう必要はありません。

そして柔らかいものが好きな方はもう一方のTシャツを。肩がガクっと大きく落ちているシルエットは一枚で非常に様になります。色展開も豊富なので、今夏はグリーンを選んでみるのも良いかもしれません。

 

ここまで一気に半袖をご紹介出来ることも少ないかと思いますが、一足早く選んでみてはいかがでしょうか。

よく会話する方にはもう既に秋冬の為に、、と先を大きく見据えている方もいるようですが、、。

服好きの性。僕も職業柄来期もしっかりとチェックしているので、勿論みなさんもそうかと思います。しかしここは現実的な所から手に取って行って頂きたいなと!!

メンズだけでなく、レディースも店頭に並べるつもりです。

是非GW明けに向けて、今夏のパートナーを選びに来て下さい!!

 

※こちらのBLOGでご紹介したアイテムは、今週末の5/4(SAT)より店頭に並びます。

 

◯お問い合わせ

1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO instagram

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

RYO MIYOSHI Blog

SO NAKAMEGURO instagram

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK apartments. STAFF 木下

May 2, 2019, 9:15 PM

Category: kinoshita Pick Up

NEW BRAND “KASHURA”

niuhans for 1LDK apartments. #2

KLOKE “INDUCE RUB KNIT” for 1LDK apartments.

KLOKE “INDUCE RUB KNIT” for 1LDK apartments. #2

KENNEDY meets 1LDK at DAIKANYAMA T-SITE & 1LDK apartments.

KENNEDY meets 1LDK at DAIKANYAMA T-SITE & 1LDK apartments. #2

MY “TUCK DENIM SKIRT”

GWはシャツで。

日本では初めてのお取り扱いです。

 

こんにちは。1LDK apartments.の松浦です。

早速ですが、最近の一番のお気に入りを紹介したいと思います。

 

 

【KASHURA】

1998年に創立したイタリアのシューズブランド。

デザイナーは、ディーオールオムなどのシューズデザインも手がけているドイツ出身のカテリーナ・カシューラ。

自らのファミリーネームを冠するシューズブランドを1988年に発表し、2001年にはウィメンズコレクションを開始。

そして、2018年にかぎ針編みのバレリーナシューズラインを発表。今までとはスタイルの異なる南イタリアでの暮らしから生まれたアイテムは、全てが手作業で行われおり、暖かみがありながらも鮮やかなカラーバランスに目を奪われます。

今回1LDK apartments.では、バレエシューズを2色ご用意致しました。

 

 

KASHURA

“PEPPER BLACK”     “PEANUT BROWN”

¥18,500+TAX-

 

インソールに使用されているのはレザー。

アウトソールはラバーソールになっているので、耐久性にも優れ、反り返りが柔らかい為とにかく歩きやすいのが魅力。

裏貼り等もしなくて良いので、安心して気軽に履いて頂けます。

付属のシューズバッグも付いているので、旅行や遠出にも持ち運ぶ事ができる身軽さも外出が多くなるこれからの時期に一足備えておきたいですよね。

 




CREDIT
ALEEGE”WARP SKIRT ONE PIECE”¥25,000+TAX-
ALLEGE”LACE UP SLACKS”¥22,000+TAX-




CREDIT
Seya.”YOUTH STRIPED SHIRT”¥40,000+TAX-
MY”PINHEAD SLACKS”¥26,000+TAX-

フラットに気軽に履けてそれでいて見た目が可愛い。

そんなシューズを夏に向けて探されていた方もきっと多いはず。

私は先日ブラックを購入しましたが、気に入りすぎて最近の悪天候の中でも必至に雨をよけながら履いてしまう程愛着のある一足。

そしてこれを主体にスタイリングを決めているので自然と軽装になっていき、最近は気温関係なく半袖です。

さすがに穿くのは早すぎるのではないかと思いますが、気持ちが抑えきれず既に色違いも検討中。。。

 

 

なにかと外出が多くなるこれからの時期。

気分が一層高まるシューズは如何でしょうか。

 

 

◯お問い合わせ

1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO instagram

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

RYO MIYOSHI Blog

SO NAKAMEGURO instagram

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK apartments. STAFF松浦

May 1, 2019, 7:06 PM

Category: MATSUURA Pick Up Sekiguchi

日本では初めてのお取り扱いです。

 

niuhans for 1LDK apartments. #2

KLOKE “INDUCE RUB KNIT” for 1LDK apartments.

KLOKE “INDUCE RUB KNIT” for 1LDK apartments. #2

KENNEDY meets 1LDK at DAIKANYAMA T-SITE & 1LDK apartments.

KENNEDY meets 1LDK at DAIKANYAMA T-SITE & 1LDK apartments. #2

MY “TUCK DENIM SKIRT”

GWはシャツで。

 

こんにちは。1LDK apartments.の齊藤です。

GW4日目、そして、平成最後の1日。生憎のお天気となりましたが、如何お過ごしでしょうか。

今夜はカウントダウンをして令和をしっかりお迎えしようと思います。

さて、毎年GWが明ける頃になると外の気温は急上昇して湿度も高くなり、、、お出かけしたい気持ちとはウラハラに、熱中症の心配が。

いよいよそんな時期ですね。

そこでワードローブに欠かせなくなるアイテムが、日差しをガードしてくれるツバの広い被り物。

本日私からご紹介するのは “mature ha.” のパラフィンハットです。

mature ha. の無駄な装飾を省いたシンプルなデザインは自由度が高く、お好みの形に変える事が出来るので、飽きずにデイリーにお使い頂けます。更には折り畳めるので、収納や持ち運びに便利な所が何とも魅力的。

そんな mature ha. から、3種類のモデルを何と、、

日本では1LDK apartments.だけで発売致します!

このパラフィンハットは、その名の通りパラフィン加工が施されていて使うとすぐに柔らかくなり、形を作り易いのが特徴。

兵庫県西宮市にあるコモンセンス社が20年以上作り続けている定番モデルを、新たな形にリデザインしたモデルなのです。

mature ha. ” paraffin hat short ” ¥12,000+TAX

1つ目のモデルはこちら。

カラーはnaturalとcharcoalの、洋服を選ばない2色展開。

ブリムの長さは6.5cmで馴染みのある形。深く被っても表情が伝わります。

そのまま被ると非常にシックな雰囲気になり、少し折り曲げて被るとどこかカントリーな雰囲気。

スタイリングの振り幅が広がります。

mature ha. ” paraffin hat wide ” ¥13,000+TAX

2つ目のモデルは、ブリムのフロントが13cm、バックが10cm。

カラーはlight beigeとcharcoalの2色展開。こちらも洋服を選ばない色味です。

CREDIT
HARIKAE “SHIRT DRESS” ¥49,000+TAX

こちらも深めの被り心地で、そのまま被ると目がすっぽり隠れます。

被り方は、お好みの形に折り曲げての着用がおすすめ。

3種類全てのモデルのバック部分にレザーパッチが縫い込まれています。シンプルな形の帽子に映える、キャッチーな形のパッチ。

そういった気の利いたディテールが個人的に大好きです。

mature ha. ” paraffin hat wide random stitch ” ¥13,000+TAX

最後3つ目のモデルはこちら。ブリムのフロントが12cm、バックが10cm。

カラーはash、light beige、khaki、turquoiseの4色展開です。

ブリム部分にステッチが施されていない為、よりフリーに変形出来る扱い易さが特徴的。

ここまでブリムの大きさがあるものもあまり手に取る事も少ないと思いますが、最大の魅力はすんなりスタイリングに馴染んでくれるというところ。

全アイテムに言えますが、mature ha.の帽子は被り口が柔らかく仕上げられており、サイズ感にも遊び心が見え隠れしています。

頭の形はそれぞれ違うので、人それぞれ向き不向きな形や好みもあると思いますが、きっとしっくりと来る形が見つかるのではないでしょうか。

熟練した職人が一つ一つ編み上げ、丁寧な仕事を重ねて生まれたジャパンメイドの帽子達。

是非、この夏の装いに。

 

◯お問い合わせ

1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO instagram

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

RYO MIYOSHI Blog

SO NAKAMEGURO instagram

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official

18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT//MY

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK apartments. STAFF齊藤

April 30, 2019, 7:20 PM

Category: MATSUURA Pick Up SAITO 未分類

単純に着るだけで楽しめる、THE RERACSのアイテム。

 

niuhans for 1LDK apartments. #2

KLOKE “INDUCE RUB KNIT” for 1LDK apartments.

KLOKE “INDUCE RUB KNIT” for 1LDK apartments. #2

KENNEDY meets 1LDK at DAIKANYAMA T-SITE & 1LDK apartments.

KENNEDY meets 1LDK at DAIKANYAMA T-SITE & 1LDK apartments. #2

MY “TUCK DENIM SKIRT”

GWはシャツで。

 

こんにちは。1LDK apartments.の関口です。

「洋服は秋冬のほうが楽しい」

ついそう感じてしまうのは、単純に洋服を着る事がつまらないと感じるから。
ご自身で色々な着こなしを考えて楽しそうに洋服を選んでいるお客様と話していると、非常に共感してしまう言葉であり瞬間です。

お洒落は我慢といっても、夏の暑さには限界があります。

本日はTHE RERACSより、単純に着るだけで楽しめる雰囲気あるアイテムの紹介を。

THE RERACS “COMMAND LONG OP” ¥33,000+TAX-

-BEIGE-

CREDIT
COMES AND GOES “LINEN BIG BERET” ¥11,000+TAX-

たっぷりと取られた着丈と、サイドスリット/エポレットがシックな雰囲気を持つワンピース。

リネン地にみえますが、使用しているのはトリアセテートとポリエステルの合成繊維。
天然素材に限りなく近い自然な表情をもたせながらも、生地のシワの抑制やハリをプラスするといった機能面にもぬかりのない仕上がりです。

1LDK apartments.では、ベージュ/ダークネイビーの2色展開。

-D.NAVY-

エポレットはフロントからは見えないようやや後ろにデザインされています。
完全に取り外す事も可能なので、お好みで調整してみて下さい。

スリットが入っている分、ボトムスとのレイヤードも楽しめる点も◎

個人的には、着丈の長いアイテムを差し込んで裾の動きを出すなど、ラフな表情を楽しんで頂きたいです。

THE RERACS “INVERTED SK” ¥37,000+TAX-

ウール生地が魅せるしなやかなドレープの表情と、女らしい印象を与えるシルエットが特徴のスカート。

ブラック/ベージュの2色展開。
ベージュはカーキとの中間のようなミリタリーの雰囲気をも持ちます。

CREDIT
MY “PINHEAD 1B JACKET” ¥42,000+TAX-
BUILLDING BLOCK “BELTPACK IN CHESTNUT” ¥55,000+TAX-

生地がしなやかで動きが出やすいので、ドレープが非常に綺麗です。
サイドスリット/側章などの細部のデザインが、甘さのない女らしさのあるスカートに仕上げられているのではないかと。

腰回りはややタイトですが、軽くストレッチも効いているので、履いていく毎に着やすさを実感していただけます。

春夏のアイテムですが、タイツやリブパンツなどを履いてしまえば問題なく履けてしまうと思うので、シーズンは気にせずに着用して頂きたいスカートです。
ただ、やはりこれからはTシャツにビーチサンダルなどとことんラフなアイテムとの合わせを楽しんで頂きたいアイテム。

THE RERACS “COMMAND LONG T-SHIRTS” ¥23,500+TAX-

表面にコットン/裏面にポリエステルを使用したダブルフェイスのカットソー。

裏面にポリエステルを使用することで乾きやすさ/耐久性に優れており、繰り返しの着用にも対応できるので今年のとりあえずの1枚にオススメです。

CREDIT
AURALEE “WASHABLE WOOL RIB KNIT SLIT PANTS” ¥44,000+TAX-

レイヤードデザインは、裾の切り替えがフレアを強調しボトムスとの合わせのバランスが美しく見えるよう計算されているそう。
その為、スラックス/ニットパンツ/デニム/スカートなど、どの種類のボトムス等とも問題なく合わせて頂いて大丈夫です。

ただ、それだけでなく今回のように意外と色の制限も無いので、使い勝手が非常に良いです。

手入れもしやすく、着回しもしやすい。かつ、シンプルにまとまりすぎずに個性も表現できるトップス。
上記で今年の1枚にと言いましたが、毎シーズンのとりあえずの1枚に。

 

是非お試しを。

 

◯お問い合わせ

1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO instagram

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

RYO MIYOSHI Blog

SO NAKAMEGURO instagram

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official

18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT//MY

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK apartments. STAFF関口

April 29, 2019, 6:37 PM

Category: MATSUURA Pick Up Sekiguchi

GWはシャツで。

 

niuhans for 1LDK apartments. #2

KLOKE “INDUCE RUB KNIT” for 1LDK apartments.

KLOKE “INDUCE RUB KNIT” for 1LDK apartments. #2

KENNEDY meets 1LDK at DAIKANYAMA T-SITE & 1LDK apartments.

KENNEDY meets 1LDK at DAIKANYAMA T-SITE & 1LDK apartments. #2

MY “TUCK DENIM SKIRT”

 

こんにちは。1LDK apartments.の木下です。

昨日は暖房を付けて寝るくらいだったので正直冬と言っても過言ではない気温でした。

GW初日だというのに、中々天候は味方してくれません。

しかし反対に、今日はシャツ一枚でも出歩く事が出来る非常に心地いい気温です!

店頭でもシャツをお探しの方も多く、さりげなく僕も一枚新調しました。

そろそろ買っておかなければ、欲しいシャツは早々に姿を消してしまうかもしれません。なので本日は僕が個人的にピックアップした数型のシャツをご紹介させて頂こうと思います。

柄物であったり異なったシルエットのデザイン達になるので、好みのものがあれば幸いです!

I “OFFICER SHIRT” ¥24,000+TAX-

CREDIT
COMOLI “VISCOSE LINEN MILITARY JACKET” ¥48,000+TAX-
RipRap “TWO TUCK SLACKS” ¥26,000+TAX-

今日の気温と天候は、正に撮影日和とも言えます。

まずご紹介するのはIのオフィサーシャツ。以前にも一度ご紹介しましたが少し時期的にも早めだったので、、。

実は2色展開のこちらは今は1色に。正直この時期になってどんどん気になり始めてしまったので、もう1色は僕が頂きました(笑)

このシャツの良いところは、よくあるオーバーなサイズ感ではなく、レトロのオーバーサイズということ。

極端にどこかの幅が大きいとかではなく全体的で、かつアームに至っても長い訳ではなく立体的なデザインです。

袖の溜まり方もどこか雰囲気が変わり、言葉では上手く表現出来ませんが、一言で言うと父親が昔着ていたシャツ(古着の様な)なイメージです。

これだけで決め手としては十分でしたが、色も渋くてチノパンや軍パンとの差別化も図る事が出来るので他の色をご検討ならば、一度見て頂きたいです。

タックインも良い具合に溜まりが出来、そして腕をロールしたラフさも魅力。

羽織るシャツという表現が非常に似合うかもしれません。

I “SAX STRIPE SHIRT” ¥24,000+TAX-

CREDIT
I “PLACKET SLACKS” ¥28,000+TAX-

こちらも同様に大きめに設定されたデザインです。

しかしストライプ(AOYAMA HOTELには、グレーもあります。)で思い浮かべるのは比較的細めのものであったりします。この爽やかさを全面に押し出し、潔さを感じるストライプは、スタイリングを組む上でも非常に存在感を出してくれる事かと思います。

そしてお勧めしたいのが、袖を大雑把に巻くって着用して頂く提案。大きい事で通気性も良いので調節次第では全てのシーズンで着用して頂けるシャツです。

ポケットのディテールが最大の特徴で、少し異なったストライプ、しかし長く着用したいと考えている方に。

ストライプ好きを語っている僕ですが、正直見た目、シルエットで見た段階でいいな、、と。

mfpen “POCKET SHIRT” ¥28,000+TAX-

CREDIT
KIJIMA TAKAYUKI “BUCKET HAT” ¥11,000+TAX-

続いても柄繋がりでチェックシャツをご紹介します。

チェックシャツって僕の中では柄として主張の強いものという位置付け。多く浸透しているからスタイリングを組んでも合わせにくい等という考えは浮かぶ事も無いとは思いますが、このシャツは透き通る様な生地の軽さと鮮やかなカラーリングが特徴です。

春夏らしいチェック。

ジャケットのような2ポケットで大きめのボタンでのデザインでありながらも、生地感が薄い事で夏でも気軽に羽織る事が出来る仕上がりです。

柄を取り入れないという方に。

こういったチェックシャツに出会う事も中々無いと思いますが、インナーにしても軽さを出してくれて、言うなればチェック同士の組み合わせでスタイリングをしても柄同士で喧嘩してしまわないという考えすら浮かびます。

思い思いのスタイリングを楽しみながら、新しい組み合わせも発見させてくれそうです。

RipRap “SEMI OPEN COLLAR L/S SHIRT” ¥25,000+TAX-

今店頭にオープンカラーシャツは多くありますが、このシャツは一味違うセミオープン。襟の開き方が控えめに作られています。

そうすることで嫌らしくならず、フェミニン要素を無くして着用して頂けます。

ちなみにブラックに見えるこのシャツですが、ブラックに限りなく近いネイビーです。近くでよく見るとステッチがネイビーになっているので遠目からと近くでは印象も変わって来ます。

このシャツに関しては、土臭いディテールである反面、素材感で上品に落とし込んだ具合が非常にまとまりのあるシャツではないかと思います。

レーヨンの光沢とはまた異なったウールシルクの風合い。

どこが良いというと綺麗過ぎるとスラックスメインになってしまったり、ワーク感が強過ぎてもチノパンメインのスタイリングになってしまうところを、どちらでも気軽に合わせられるという点。

ブラックのスラックスでセットアップのように着る事も出来、チノパンの様なマットな質感とのパンツで生地のメリハリを感じて頂けるのではないでしょうか。

 

今回ご紹介させて頂いたのはほんの一部。そして一味違ったデザインのものをご紹介させて頂きました。

通常のシャツとのデザインの違いを着て使って行くことによって実感出来る様なシャツ達です。

結局このBLOGを書き終えた夕方くらいからまた少し気温が落ちて寒いですが、GWはシャツで気持ち良く外出して頂きたいなと思います!!

帰省して着ている方も、是非ふらっと足を運んで頂ければと思います。
 

◯お問い合わせ

1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO instagram

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

RYO MIYOSHI Blog

SO NAKAMEGURO instagram

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official

18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT//MY

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK apartments. STAFF木下

April 28, 2019, 7:53 PM

Category: kinoshita Pick Up