LOG: 2022
人気のあのバッグが入荷しました。
こんにちは。
1LDK apartments.の小西です。
街中で時折見かけることのあるMM6のジャパニーズバッグ。
三角形の独特なフォルムが特徴的ですよね。
持ってるよ!という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そんなMM6の代表格の一つでもあるジャパニーズバッグですが、今シーズンも新たな注目アイテムが入荷いたしました。
早速ご紹介していきます。
MM6 Maison Margiela
“JAPANESE NET MESH BAG”
COL : BLACK
SIZE : 高さ41cm × 幅34cm
¥23,000 (¥25,300 TAX IN)
まずは、こちら。
トップハンドルが付いた三角形のフォルムはキープしたまま、生地にはメッシュ素材を使用しています。
見るからに涼しげで、まさに春夏にぴったりなデザイン。
持った感覚もとても軽いのが特徴で、使い勝手の良さが感じ取れます。
大きさは、高さ41cm・幅34cmと、大きすぎず小さすぎず丁度良いサイズ感。
携帯、財布、ポーチなど、日用品を持ち運ぶのにぴったりです。
内側にポケットが1つ、開閉口にはスナップボタンが付いており、普段使いがしやすい仕様。
さらにはブランドロゴ入りの裏地が付いているので、中身が透けてしまうのではという心配も無用です。
シンプルなデザインながら、メッシュの網目が程良いアクセントとなり、服装を選ばず使用が可能。
幅広いシーンに対応してくれ、汎用性の高さは言うまでもありません。
MM6 Masion Margiela
“JAPANESE BAG ECO WASH CANVAS”
COL : YELLOW
SIZE : 高さ51cm × 幅50cm
¥62,000 (¥68,200 TAX IN)
続いて、こちらはキャンバス地を使用したジャパニーズバッグ。
パステルカラーのような薄めのYELLOWカラーで、一気に春らしい気分になりますね。
フロントには、ブランドロゴの入ったレザーの装飾が施されています。
最大の特徴であるのが、たくさんの外ポケット。
前面に2箇所、背面に3箇所ポケットが付けられています。
こちらは、ガーデニングの際によく使われる、道具を入れる用に腰に巻くものであるガーデニングベルトから着想を得ているのだとか。
細々した荷物を小分けに収納できるのは嬉しいですよね。
さらに、外側だけでなく、内ポケットも2つ付いているので、私のようにバッグの中身がすぐグチャグチャになってしまう、、、という方にもお使いいただきやすい仕様です。
小分け力抜群であるのに加えて、収納力も魅力であるのがこちらのバッグのおすすめポイント。
高さ51cm・幅50cmと大きめの作りで、先ほどご紹介したメッシュバッグの1〜2回りは大きいサイズ感です。
PCもラクに入れることができ、普段荷物が多いという方でも安心の収納力。
大きめのバッグを探している、という方はぜひチェックしてみて下さい。
季節の変わり目は、カバンを買い換えるという方も少なくないと思います。
気になる、という方はぜひお早めに。
この機会にMM6のジャパニーズバッグを迎え入れてみてはいかがでしょうか。
○お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official/EVCON/MY_
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. 小西
「フレアデニム」
こんにちは。
1LDK apartments.の柳沼です。
明日からは、三連休。
今日は生憎の天気でしたが、連休となると楽しみがある方も多いことでしょう。
僕らとしては、記念すべき青山の移転オープンを明日に控えています。
懐かしいAOYAMA HOTELから、新たな1LDK AOYAMAへ。未だに店には行けていないので、いつか新店舗を見られる事を僕も楽しみにしています。
そして、それに合わせてネタも盛りだくさん。
青山ほどではありませんが、中目黒でも幾つか今週末に合わせてご用意しております。
apartments.がメインにご用意しているのは、今回で早くも3rdデリバリーとなる”FARAH”。
COL: INDIGO / BLEACH / IVORY(Women’sのみ)
SIZE:【Men’s】30 / 32 / 34 【Women’s】26 / 28
【Men’s】¥18,000 (¥19,800 TAX IN)
【Women’s】¥17,000 (¥18,700 TAX IN)
1タック、2タック、リネンやコットンときまして、今回はフレアデニムの登場です。
「フレア」というのは、正直なところ穿く方は穿きますが、穿かない方は抵抗の感じるシルエットでしょう。僕もあまり好んでこなかったほうの一人です。
裾広がりなシルエットは、女性らしくスタイリッシュな印象。特に現代においてはジェンダーレスな着方によく登場しているイメージです。
また、ヒッピー的な要素もあり、個性を楽しみたい、そんな思考には適したパンツだと言えるでしょう。
僕なんかも、もっぱらワイドパンツしか穿かない性ですので、新鮮さは言うまでもなく、、、
しかし、思っていたよりしっくりきたのが今回のパンツ。
フレアとはいえ、がっつり広がる裾ではなく、平置きしてみるとほんの少し裾広がりなだけ。
いわば殆どストレートに近いと言っていいと思います。
まあ細身のパンツってだけで違和感なんですが、たまにはこういったパンツもアリだなと思わせてくれるフィッティング。
そしてもう一つの特徴はキレイな色味。
【BLEACH】
【INDIGO】
【IVORY】
1stデリバリーでも同ブランドのデニムをご用意していましたが、その時も店頭でのお客様の反応はとても良く、、皆さん「いい色だね」と言ってくださいました。
実際、3色共に他ブランドでの展開は勿論ありますが、特にインディゴの鮮やかなブルーが僕は気になります。
まさに「青」、ジャパンブルーと言われるような良い味が出ており、一気にスタイリングの主役になってくれるような存在感。堪りません。
今回の生地は11オンス。(アイボリーは8オンス)
生地も春夏仕様に軽いものでご用意しており、これからの時期にはピッタリの穿き心地です。
暑い夏でも涼しい季節でも、一年中穿き続けられるのがやはりデニムの醍醐味。
先ずはこれからの季節で愛用していきたいパンツだからこそ、この軽さが最適です。
そして今週、VAGUE WATCHの新型も登場します。(apartments.でも取り扱い有り)
詳しくは1LDK AOYAMAのBLOGで紹介していますのでそちらをご覧いただければと。
手が凍りそうな程冷たくなってきましたので、今日はこの辺で。
本当に寒い一日でした。皆さんもくれぐれもお身体にはお気をつけ下さい。
週末お待ちしております!
○お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official/EVCON/MY_
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. 柳沼
復刻、またしても復刻です。
こんにちは。
1LDK apartments.の柳沼です。
ここ最近、まだまだ先の話となりますが、次のAWの展示会が開催されています。
新しいモノを先見せしていただける毎度楽しみな機会となるわけですが、「新しいモノ」以外にも楽しみは転がっていて、
それは、買えなかったアレ、欲しかったアレが来季はあるのか、ということ。
「あのとき買っていれば、、、」「後悔した」なんてことも少なくないのが服と巡り合う中で必ずつきまとうものです。
僕も、昨年は欲しかったカーディガンを買い逃しました。
無くてもまあ代用はきくわけですが、改めて思い返すと買っとけばよかったなー!とも。
そんなこんなで、毎年またあるかなーと見てみるわけですが、今日紹介するアイテムもおそらく買い逃した方がいらっしゃるかと。
COL: LT.GRAY / BLUE / OLIVE / BLACK SIZE: 2 / 3
「復刻」
この言葉に人は弱いです。僕もその一人であり、、、
復刻されるものは、間違いなく人気のあったものであり、人気があるということは間違いなく良いものだということでもあり、、、
そこから定番化、これもまた一つのストーリーですね。
こちらのコーチジャケットは、前シーズンで色を変えて復刻。(ブラック・オリーブ)
そして今回、SSでは爽やかなカラーのライトグレー・ブルーを追加しての復刻です。
春を意識した色味。
それがマッチするのは、中綿の量、そしてデザインがこれからの時期丁度良いから。
CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS”COMESANDGOES CRUSHER HAT”¥13,200(TAX IN)
シャツカフスに、窮屈感を感じない襟元。
ラフであり、ラフ過ぎない、丁度良いバランスのコーチジャケットに仕上げています。
個人的に良い色だなと感じていたこちらのブルー。
一括りにブルーといえど、水色寄りなスカイブルーといったところでしょうか。
鮮やかで軽やか。春にピッタリです。
CREDIT
MY___”BOXY GILLET”¥22,000(TAX IN)
EVCON”2TUCK DENIM TROUSER”¥22,000(TAX IN)
ライトグレー、これまた爽やかなカラーリング。
レディーススタッフの森に着てもらいましたが、女性が着ても良さそうです。
無垢なカラーですので、差し色が良く映えます。
色物を着たくなるシーズンには、脇役に徹してくれそうな優れものですね。
そして、継続のブラックとオリーブ。
間違いないカラーリング、一着確保しておきたい安心の2色です。
最近気付いた事ですが、一年でも一番寒い今の時期には、ロングコートなどの大物アウターの中に忍ばせることも可能。
レイヤードを楽しみたい、そんな場合にも保温性もプラスして差したいアイテムです。
値段も、用途や立ち位置を加味すると安すぎるくらい。
日常に寄り添いプラスワンを提案するEVCON、こういったアイテムが得意なジャンルですね。
明日は雪が積もるとか。
毎度のことで、うるさいくらいBLOGでは書いてしまっていますが、春物を見つついま着られるアイテムも必要不可欠。
そして人気アイテムは、いつの間にか店頭から無くなります。
買い逃していた方、
やっぱり欲しいなという方、
もう一色!(笑)という方、
是非お早めに。
○お問い合わせ
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official/EVCON/MY_
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. 柳沼
MY___の作るセットアップ
こんにちは。
1LDK apartments.の西山です。
中々暖かくなりませんね、、。春が来るのを今か今かと待ち望んでいますが、今週末は雪が降るとか。
冬ってこんなに長かったっけ?が私の2月の風物詩になっています。
外の気温とは反して、店内は春の新作がどんどん入ってきています。
本日は、待ち望んでいる春に向けて、セットアップをご紹介します。
MY___
“WOOL LINEN OVERSIZED SHIRT”
SIZE: 0 / 1
¥26,000 (¥28,600 TAX IN)
“WOOL LINEN WIDE TROUSERS”
SIZE: 0 / 1
¥28,000 (¥30,800 TAX IN)
ウール×リネンのさらっとした肌触りの生地。リネン特有のハリ感も残った、春夏に相応しい生地感です。
生地自体には光沢もあり、上品な印象。ですがポイントはサイズ感。
“OVERSIZED”とシャツの名前にもある通り、オーバーサイジングな作りとなっています。
身幅は小さい方のサイズ0で62cmとかなり広め。中にニットを合わせても余裕、合わせるものが幅広いのが魅力的です。
これだけ余裕があれば肌寒い時の羽織としても活躍してくれそう。
フロントは比翼仕立て、サイドにシームポケットとかなりすっきりとしたデザイン。
MY___の得意とする、”メンズライクだけどメンズライクすぎない、女性らしさもある服”が体現されているなと感じました。
普段メンズ物も着る私は、このバランス感がかなり重要だと思っています。
ここでは、上品な生地感・シンプルさ(女性らしさ)×オーバーサイズ(メンズライク) が当てはまっていて、絶妙にツボを突かれる、、。
個人的には、一歩間違うと男の子っぽすぎるし、でもメンズの要素も少し欲しいな、、を実現してくれるのがMY___だなと。
BROWNは、オレンジの糸を織り込み、玉虫色に。陽の当たり方によって違う色の見え方をし、独特で存在感のある素材に仕上がっています。
D.NAVYは生地の光沢と相まってより上品な印象に。深みのある色味は、明るいインナーとの相性も抜群です。
セットアップでの着用もおすすめなのですが、別々でも使い勝手は◎
パンツは、ウエストに2タックが施されたワイドストレートシルエット。シンプルな面持ちながら大ぶりなサイズ感は、存在感を放ってくれます。
女性だと、ウエスト位置でパンツを穿かれる方が多いと思うのですが、オススメは腰穿き。
腰履きをすることで裾が少したまり、よりルーズでメンズライクな印象になります。気分で穿き方を変えるのも一つの手かと。
既に残り少なくなってきていますので、気になる方はお早めに。
来たる春に向けて、準備を進めてみてはいかがでしょうか。
○お問い合わせ
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official/EVCON/MY_
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. 西山
ちょうどいい。
こんにちは。
1LDK apartments.の中根です。
少しづつ暖かくなってきましたね。
洋服業界はすっかり春物が中心のラインナップに。
当店もメンズ、レディース共に多くのブランドから新作が到着してきています。
そんな粒揃いの中から本日はこちらを。
写真中心になりますが、魅力はしっかり伝わるかと。
EVCON
COL : OLIVE / BEIGE / NAVY
SIZE : 2 / 3
¥38,000 (¥41,800 TAX IN)
1stで入荷して大好評をいただいているこちらのアイテム
に続いて、今回は春らしいコートが到着しました。
素材はコットンナイロンを使用しており、耐久性は抜群。
かつ素材の特性を活かしたことで撥水性も持っています。
至れり尽くせり。
続いてはディティールを。
利便性と細かなデザインが両立。
まずは利便性。
ワークコートらしい大きなフラップポケットは余程の大荷物でなければ手ぶらで大丈夫。
ここも嬉しいポイントなんですが、個人的に刺さったのは2枚目のこちら。
ハンドウォーマーの付属が。
ちょっと肌寒い時に荷物と同じポケットに手を突っ込むとなんか違和感が、、
それを解消してくれるちょっとした気配りが個人的に最高です。
続いてはデザインについて少しだけ。
ワークコートと銘打っておりますが、比翼仕立てにすることでシンプルかつ綺麗な印象に。
かつ、ボタン口を隠す事で細かな雨の侵入も許しません。
襟はワイドスプレット(横に広い形)にする事で、インナーが厚手のものやフーディーなどを着込んでも形が崩れにくい仕様になっています。
綺麗にもカジュアルにも対応できる万能型です。
カラーも落ち着いた色味が中心ですが、気分転換に普段とは違った羽織りを取り入れてみてください。
デザイン、機能性、カラー
全てがちょうどいい。
おすすめです。
○お問い合わせ
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official/EVCON/MY_
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. 中根
デザインと機能性と
こんにちは。
1LDK apartments.の森です。
最近、徐々に各ブランドから1stデリバリーが到着。
物欲が止まらない日々です。
それはお客様も同じのようで、、、
店頭に立っていると、お客様の春物への欲が高まってきているように感じます。
会話をしていると、今すぐに着られる春物が欲しいという方がほとんど。
私も購入したものはすぐに着たい派なので、今年購入したアイテムは、シャツやコーチジャケットなど今すぐ着られるものばかり。
そこで本日は今の時期から春先、梅雨と大活躍するフーディブルゾンが入荷しましたのでご紹介いたします!
CINOHより1stデリバリーは定番のデザイン性と機能性を兼ね備えたフーディブルゾン。
CINOHといえば、洗礼されたデザインがどこか都会的で女性らしく落とし込まれたものばかり。
今回もその要素がしっかりと。
着用するだけで、どこかお出かけしたくなる様な気分の上がるアイテムとなっております。
それではさっそくカラーごとに。
今年は定番のBLACKに加えて、深みのある大人なKHAKIが登場。
KHAKIはカジュアルになりがちなイメージですが綺麗目なスタイリングにも馴染んでくれます。
それはCINHOらしい現代的、オーセンティックなデザインにも隠されています。
たっぷりとしたボリューム感のあるシルエットとドレープが女性らしい仕上がり。
襟元のドローコードを絞ることで襟周りにギャザーができドレープ感が生まれます。
後ろのシルエットもキュッと絞ることでよりはっきりとした形に。
前を全開にしてルーズに羽織りたいときは絞らず、ギャザーのデザインを楽しみたいときは開けて。
用途に合わせて様々な着方が出来るのも魅力の一つです。
裾にもドローコードが!
お尻がすっぽり隠れる収まりのいいシルエットになるので、ワンピースなどとも好相性ですよ。
また今期からダブルジップ仕様にアップデート。
至るところに遊び心のあるアイテムなので気分で色々試していただきたいです。
CREDIT
FARAH “Flare Pants” ¥14,000(¥15,400 TAX IN)
つづいて、昨年も出していた定番のBLACK。
モードからコンサバ、カジュアルまで幅広いスタイリングにフィットするカラーリングです。
ナイロンのフーディーというとスポーティーになりがちなイメージでしたが、シルエット、デザイン、素材がスッと都会の街に馴染む仕上がりになっています。
素材にはナイロン100%に撥水コーティングを施したタイプライター生地を使用。
タイプライター生地にすることで、シワになりづらく頑丈且つ軽い着心地に。
私も着用しましたが、驚くほど軽くノンストレスな着心地。一回着たら虜になります。
品のある光沢感とナイロン素材特有のクシャッとした表情も魅力的。
また撥水加工が施されているのも嬉しいポイントです。
雨の日にオシャレすると気分も上がりますよね。梅雨にも是非ガシガシと使っていただきたいアイテムです。
大きな変形フードもお好みで。
デザイン性と機能性を兼ね備えたフーディーブルゾン。
薄手のブルゾンなので今時期は中間着として、春、梅雨、秋はアウターとして。
長いシーズンお使いいただける推しの一着です。
そろそろみなさんも春の準備を。
店頭にもまだまだ推しの春物アイテムが沢山揃っておりますので、ご無理のない範囲で是非お待ちしております。
○お問い合わせ
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official/EVCON/MY_
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. 森
春を先取り。
こんにちは。
1LDK apartments.の小西です。
皆さん、春物はもう買われましたか。
店頭では、続々と22SSの入荷ラッシュが始まっており、店内も春らしい雰囲気となってきました。
私自身は、SSの一発目として、MYのウールリネンシャツや、Amiu.cのカットソーをゲットしたのですが、早く一枚で着られる気温にならないかな、、、と春が待ち遠しいかぎりです。
本日は、当店でも人気のブランドPHEENYより、1st デリバリーが到着しておりますので、順番にご紹介していこうと思います。
まずはトップスから。
爽やかなブルーのカラーリングが映えるバスクシャツ。
オリジナルの素材を使用し、肉厚ながらもしなやかな着心地が特徴的です。
さらに、生地を硬めに仕上げることで独自のハリコシ感があり、繰り返し着込んでいくことで、より一層肌に馴染んでいきます。
スクエアネックとラグランスリーブの組み合わせが絶妙で、一枚でスタイリングの主役に。
ボリュームのある袖や、長めに施されたサイドスリットも見逃せないポイントです。
春に向けて、持っておくと気分も上がる一枚です。
PHEENY
“Nylon oxford field jacket vest”
COL : BLACK
SIZE : FREE
¥42,000 (¥46,200 TAX IN)
続いては、先ほどのバスクシャツの上にベストを合わせてみました。
胸ポケット、腰ポケット、内ポケットと、計6箇所に配置されたポケットが存在感のある一枚。
バッグを持たずハンズフリーで気軽に外出できるのも嬉しいですよね。
メンズライクな印象が強いアイテムですが、ボーイッシュに着こなすのも良し、反対にスカートやスラックスと合わせて女性らしく着るのもおすすめで、着こなしの幅が広がります。
さらに、ウエスト周りと裾の2箇所に紐を通し、絞ることでシルエットにメリハリをつけることも可能。
よりレディースらしく着ることができます。
首元にはチンストラップを設け、襟を立てての着用が可能です。
生地にはシワ加工の施されたナイロンを使用していることから、表情のある質感となっており、高い耐久性からデイリーにガシガシ使えます。
春先は気温が安定しない日も多く、アウター選びに悩まれる方も多いかと思いますが、こちらのベストのようにさらっと軽く羽織れるものがあると便利ですよね。
ちょうど今のようなまだ寒い日が続く時期はアウターの下に着ることもできるので、春先まで出番がない、、という心配もありません。
コンパクトな着丈が女性らしいスウェット。
春らしいカラーリングの3色展開で、色選びに悩まれる方もいらっしゃるのでは。
超肉厚の度詰め生地を使用し、実際に着てみるとふんわりと包まれるような心地よさを感じられます。
また、表面には異色の糸を組み合わせた生地を使用し、ヴィンテージのような表情のある質感に仕上げられています。
着丈が短いことから、様々なボトムスとの合わせがしやすい点も嬉しいポイント。
また、コンパクトな丈感に対して、たっぷりとボリュームのあるアームも可愛らしく、程よくバランスの取れた一枚に。
スウェットというとカジュアルなアイテムであるイメージが強いですが、女性らしく着られるスウェットも一枚持っておくと便利ですよね。
PHEENY
“Drill leaf print high waist pants”
COL : GREEN / BURGUNDY
SIZE : 0 / 1
¥33,000 (¥36,300 TAX IN)
続いては、インパクトのあるこちらのパンツ。
パッと見、何の模様、、?と思われるかと思いますが、葉、果実、波、花瓶などを切り絵で表現した、デザイン性の高いアイテムとなっています。
生地には、しっかりとした質感ながらも軽い穿き心地をもたらすカツラギ素材を使用。普段使いに最適です。
PHEENYといえば、スタイルアップ効果のあるハイウエストのアイテムが多く定番化されていますが、こちらのパンツも見事な脚長効果を発揮。
存在感のあるワイドストレートな形と、バックスタイルも綺麗に魅せるすっきりとしたヒップ周りが、文句なしのシルエットを作り出しています。
ラストは、こちらのシャーリングスカート。
ソフトなポリエステル糸を使用し、伸縮性のある柔らかい穿き心地となっています。
シルエットはマーメイドのような形で、はじめは何と合わせよう、、、と悩みましたが、実際に着用してみると、かなりすんなりと馴染みます。
スウェットやTシャツなどカジュアルなアイテムに合わせての着用がおすすめです。
公式のLOOKでは、先ほどご紹介したボーダーのバスクシャツと、ラフなサンダルでサラッと着こなしているモデルさんが載っており、単純に可愛いな、、と。
夏場はそのくらいラフに穿いてみるのも良さそうです。
ざっとラインナップをご紹介いたしました。
既にカラーやサイズ欠けの見られるアイテムもありますので、気になる方はお早めに。
ぜひ、PHEENYのアイテムで春を先取りしてみてはいかがでしょうか。
○お問い合わせ
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official/EVCON/MY_
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. 小西
今季も”I”のジャケットは調子が良い。
こんにちは。
1LDK apartments.の柳沼です。
本日で1月も最終日、年が明けてからやや忙しく、足早に過ごす日々が続いておりましたが、一息ついたかと思ったらもう一ヶ月。早すぎます。
時間の経過とともに、春はまだかまだかと待ちわびているわけですが、なかなか気温が下がらず未だに真冬日。特に夜は、みんなで凍えながら帰宅していきます、、、
そんなこんなで、洋服は待ってくれず22SSが続々と。
しばらくは寒い中での撮影が続きそうですが、暑いよりは耐えられます。
夏より冬派です。ということで早速本題へ。
本日は自社ブランドの”I”からライトアウターのご紹介。
毎シーズン、”I”が作るライトアウターには個人的に期待を寄せています。
ここ数シーズンは特にツボなアイテムが多く、どれもシンプル且つ独自性の感じられるデザイン。さらに標準装備の撥水性や防風性。
テック感と、シティー感の融合といいますか、上手い具合に計算され洗練されたモノが多い印象です。
今季も幾つかご用意しているわけですが、先ず一発目はブラックの一色のみで勝負するフィッシュテールジャケット。
フィッシュテール? と聞くと、一番に思い浮かべるのが所謂M-51などの軍モノをベースとしたコート。よく「フィッシュテールパーカー」などと総称して言われています。
その「フィッシュテール」ですが、本来の意味は魚の尾に似た前後差のある丈の長さ、ということ。
こちらのジャケットも後ろの着丈が長く、短丈というよりハーフコートのような雰囲気に仕上がっています。
お尻まで隠れるか隠れないか、ギリギリの長さで落とし込み。
最近は、裾にドローコードを配しスピンドルで着丈を調整するアウターが多いですが、こちらはコードを設けず、あくまでも広がった裾を特徴として。
合わせて肘部分にはプリーツを施し、アームのゆとりも十分。全体的に「ざっくり」という表現が合う大ぶりなサイズバランスです。
そして、もう一つ特徴的なのが生地。
ポリエステル/ナイロンで仕上げ、マイクロピーチ加工を施すことで、微起毛したマットな表情に。これが嫌らしい艶を抑え、カジュアルに馴染みやすい雰囲気へと昇華させています。
品名に「METRO」とありますが、その通り都会的な雰囲気に感じさせてくれるのもポイント。
また、この加工により撥水性も備わっています。
襟は高めに設定され、広い身幅とのメリハリが効いています。
前身頃に備えられた2つのポケットにはジップを施し、横に大きく開くことから収納力、利便性も抜群。
袖口はベルクロで調整が可能。袖丈、寒暖差、スタイリング、様々な視点で調整していただけます。
CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS”YAAH CREW SWEAT”¥19,800(TAX IN)
altared”WOOL TRACK PANTS”¥19,800(TAX IN)
フロントはファスナーに加え、スナップボタンも使用。
勿論、前を開けての着用もおすすめです。
総じて感じることは、兎に角使い勝手が良いなと。雨風をしのげて、見た目は上品で都会的に。綺麗にもカジュアルにもスタイリングに組み込める万能な一着です。
ブラックのライトアウターは、シーズンレスであると便利。何かと着用頻度の多いアイテムだからこそ、細部のディテール、素材にも拘った一着を選んでみては如何でしょうか。
○お問い合わせ
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official/EVCON/MY_
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. 柳沼
らしくないアイテムを、それらしくハイエンドに。
こんにちは。
1LDK apartments.の柳沼です。
突然ですが、最近の気分は「スポーティ」。
スウェットにはじまり、トラックジャケットやトラックパンツ、フリースベスト等、、、
アウトドアも視野に入れ、カジュアルで楽に動けるアイテムに唆られています。
そんな流れは、ファッション業界全体で見ても感じられることであり、本日紹介するCOMOLIも、デザインチームがキャンプなどのアウトドアにハマっているとのことで、コロナ渦での過ごし方、楽しみ方が広がった結果だと言えるでしょう。
本日はそのCOMOLIから、”スポーティなはず”のセットアップを。
“スポーティなはず”、、、という表現をさせていただいたのは僕の個人的感想。
アイテムとしては、トラックジャケットに、トラックパンツ。
そこに、「シルク」。
んん、、、?となるのが一般的な反応です。
しかしこれが面白い掛け合わせ。COMOLIらしく仕上げていて凄いなと感じつつ、洋服の面白さを改めて感じました。
フロントはフルジップで、開けても締めても襟を畳んでも。
極力目立たぬように、同系色の小ぶりなジップを採用することで、ミニマムな雰囲気に仕上がっています。
ジャケットとして、個人的なディテールの推しはリブにかけてのこのつまみ。
ハイゲージのスウェット等でよく見られるディテールですが、自然な溜まりが表現出来る重要な締め。
強弱のバランスを付けるように強めのテンションにされたリブも、また良いところです。
パンツも極力無駄なディテールを削ぎ落とし、素材の良さを一番に表現する構成。
特に裾のリブが、丁度よい締め具合。
ドレープが良く出るシルクですので、重心は下に下に。それを「クシュッ」と優しく溜め込むように良い役割を果たしています。
CREDIT
altared”Side Vented Balmacaan Coat”¥35,200 (TAX IN)
肝心な着用シーズンですが、もう少し暖かくなってからがベストでしょう。
リアルなスタイリングだと、軽いコートを羽織ってセットアップが一番カッコいいかと。
肌触りの良さ、生地のドレープに特化したアイテムですので、インナーに着込むというよりは、トップスは一枚着、パンツもベースレイヤーを挟まず一枚で穿くことをおすすめします。
20℃近くの過ごしやすい季節となれば、毎日着たくなること間違いなし。
一度袖を通せば虜になるのは言うまでもありません。
正直、価格は簡単に手を出せないレベル。
しかし、着た時の高揚感を考えてしまうと、忘れることは出来ないでしょう。
先ずは店頭でご試着を。無理をされない程度にいらしてみて下さい。
○お問い合わせ
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official/EVCON/MY_
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. 柳沼
そろそろ春に向けて
こんにちは。
1LDK apartments.の森です。
先日はFARAH 2ndデリバリーの紹介をさせていただきましたが、ハウスブランドであるMY___からも22ssのアイテムが続々と入荷しておりますので、ご紹介していきたいと思います。
MY___より22ss一発目のアイテムはボリューム感と綺麗なドレープ感がたまらないケープコート。
入荷した瞬間STAFF西山と”かわいい”の連呼。春が待ち遠しくなりました。
冬にアウターが欲しくなるのと同様、春も羽織が欲しくなりますよね。
ただ気づいたら春通り過ぎて暑い夏。買いそびれてしまうこともしばしば。
そんな私のような方も多いと思うので、今から視野に入れておくのがおすすめです!
それではさっそくカラーごとに細かなディテールを。
【SIZE1/165cm】
CREDIT
MY___ “CREW NECK KNIT” ¥29,000(¥30,800 TAX IN)
STUDIO NICHOLSON “PAE” ¥53,000(¥58,300 TAX IN)
まずは春になぜか着たくなるカラーリングのBEIGE。
同じくMY___から新年に発売した鮮やかなBLUEのニットとの合わせで春先どりのコーディネート。こちらのBEIGEは深みのある落ち着いた色味なのでカラーものとも相性抜群です。もちろんベーシックなカラーとも◎1枚もっておくと間違いなしなカラーです。
ケープコートとは袖のないマントのようなデザインのもの。
生地のボリューム感とAラインシルエットが華やかさを生み魅力的なアイテムです。
袖がなくゆったりとしたサイズ感なのでボリューム感のある袖のものや厚手のニットも着込めるのもケープコートならではのうれしいポイントです。
中にインナーダウンや、ニットを着込むことで今時期からも着用して頂けますよ。
素材にはコットンの中でも最高級ランクに分類されるスーピマコットンのオックスフォード生地を使用。コットン特有の洗いざらした風合いやしなやかで上品な光沢感、滑らかな肌あたりも魅力的です。また生地もしっかりと丈夫なので長く愛用していただけます。
大ぶりのフードのデザインは後ろから見たとき、とてもかわいくて個人的に好きなポイント。
【SIZE0/162cm】
CREDIT
PHEENY “Raglan sleeve Basque shirt” ¥21,000(¥23,100 TAX IN)
AURALEE “LIGHT WOOL MAX GABARDINE SLACKS ¥34,000(¥37,400 TAX IN)
続いてベーシックなカラーリングのBLACK。
BEIGEはどちらかというとカジュアルな印象でしたが、BLACKは綺麗目で上品な印象。生地の光沢感がより際立ち、何にでも合わせやすいこちらのカラーも外せません。
サイドはストラップで止めることも可能。
スッキリと着用したい時や風が強い時は止めて、ボリューム感のあるシルエットを楽しみたいときは外して、という2パターンでお楽しみいただけます。
首元にもチンストラップが付属しておりますので、こちらもお好みでアレンジしてみてください。こういった遊び心のある細かなディテールの拘りもファッションが楽しくなる理由の一つだなと。
サイドの大きな片玉ポケットもいいアクセントに。
MY___のアイテムはゆったりとしたサイズ感の中にしっかりと女性らしさがあるものばかり。今回もドロップショルダーのゆったりとしたシルエットやドレープの効いた綺麗な生地感など心をくすぐられるポイントが沢山詰まってます!
今年の春アウターの候補に。
是非一度試していただきたいアイテムです。
○お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official/EVCON/MY_
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. 森