自分らしさ。
MY___ pop up store by 1LDK®︎ at NEWoMan SHINJUKU
THE RERACS × 1LDK × F/STORE triple collaboration 第3弾
こんにちは。
1LDK apartments.の三上です。
お待たせしました。待たせ過ぎたかもしれません、、
メンズのブログはCAMPER LAB以来でかなり久々で、いつの間にか春がやって来ていました。
暑かったり寒かったりな気温もようやく落ち着いてきて、むしろ最近は少し暑いくらいです。
そろそろ皆さんも夏物をタンスの中から引っ張り出す頃合いなのではないでしょうか?
僕は我慢できず、早々に夏物を買い漁ってますが、まだまだ欲しいアイテムが沢山残っていて財布が緩む一方です(笑)
質問ですが、皆さんが春になると着たくなるものは何でしょうか?
僕はセットアップですね。
セットアップって、服選びが楽とか、何も考えずに選べるとかって人も結構いて、それはもちろんその通りだと思います。
でも、僕は「自分らしさ」を体現できるアイテムなんじゃないかと。
そこに何をプラスするか、どんな着方をするかで全く見え方が変わってくる。
その人のセンスが直に出る。
そんなファッションの楽しさを見出すには絶好のアイテムだと思っています。
とういことで前置きが長くなりましたが、今回はスタイリングを交えてセットアップをご紹介していきます。
<THE RERACS>
それでは早速スタイリングをどうぞ。
上下共にSIZE 46 / 168cm
スタッフ川田は全体的にワントーンで揃えたスタイリングに、足元はブラックのレザーシューズで締めています。
スタンドカラーのポロシャツをインナーに選び、胸元の余白をポロシャツのボタンで埋めることで、落ち着いたワントーンのスタイリングにこなれ感を感じることができます。
上下共にSIZE 48 / 180cm
僕はブルーのギンガムチェックのシャツをインナーに。
とにかくVゾーンが深いので、カラーがよく際立ってくれます。
Vゾーンが深いと視点が低くなるので、僕は襟のあるシャツをチョイスしましたが、スカーフやアクセサリーで少し顔周りを華やかにすると全体のバランスがとれると思います。
ではアイテムごとにご紹介していきます。
まずはジャケットから。
“THE JACKET CARDIGAN FEELING”
COL: BLACK / GUNMETAL GRAY
SIZE: 46 / 48
¥63,250 TAX IN
もう少し寄ってみます。
スタイリングの部分でも触れたように、このジャケットの最大の特徴は1つボタンでVゾーンが非常に深いこと。
ネックからウエストにかけて伸びる深いVゾーンとピークトラペルを合わせたシングルフロントがより洗練された印象に。
インナーにどんな色を差し込むのか、襟の形はどんなものがいいだろうか、はたまたタイドアップするのか。
考えるのが楽しくなるジャケットです。
皆さんの腕の見せ所ですね。
セットインスリーブと身幅に適度にゆとりをを持たせた直線的なボックスシルエットになっています。
腰ポケットはフラップポケットでトラディショナルな印象に。
ボタンはブランド定番のオリジナル水牛ボタンを採用。
通常のものよりも厚みがあり、重厚感のあるボタンになっています。
テーラリングの美しさを感じながらも、細部に施されたステッチワークや、マイクロリップストップなど、どこかミリタリーやアウトドアらしい一面も見ることの出来るジャケットです。
ここで生地について。
ウール30% × ポリエステル70%のハイブリッド混率で構成したリップストップ素材になっています。
通気性に優れ、夏でも着用しやすいドライな風合いに。
薄くて軽量ながら、防シワ、保形性にも富んだ機能素材です。
通常はテントやアウトドア製品に用いられる引き裂き強度の高いリップストップ組織を細かい格子状に変化させたオリジナルテキスタイルで、 しなやかでありながらハリのあるドレープが生まれ、日常に馴染みつつ気品も感じられる雰囲気に仕上がっています。
お次にパンツのご紹介です。
“US CARGO PANTS”
COL: BLACK / GUNMETAL GRAY
SIZE: 46 / 48
¥43,450 TAX IN
アメリカ軍のM-65カーゴパンツをベースにデザイン。
ダイナミックなワイドシルエットに、ミリタリーの要素を踏襲したデザインながら、オリジナルテキスタイルを採用することでハリのあるドレープがあり、スラックスのような上品さも感じられる1本です。
パンツをメインにしてもいいし、スタイリングに馴染ませてもいい。
これまたスタイリングが楽しくなりそうなパンツですよね。
ではもう少し寄ってみます。
ポケットは前後共にフラップポケットで、物を落とす心配はなさそうですね。
ウエストはややゆったり目の作りですが、サイドアジャスターで調整可能になっているので、ウエストというよりは好みの太さやレングスで選ぶのが良さそうです。
裾はドローコードがついていて絞ることでシルエットの変化を楽しんでいただけます。
裾を絞っていないとこんな感じです。
膝部分にはアクションプリーツが施されていて、動きやすさ○
パンツあるあるなのが、座った際に膝部分の生地が伸びて抜けてしまうこと。
アクションプリーツが入っているとその心配がいらないのも嬉しいポイントです。
さてセットアップのご紹介でしたが、ここからは番外編。
もう少しデイリーユースしやすいスタイリングで、今度は別々に撮影してみたのでご覧ください。
まずはジャケットから。
ジャケットをデニムで着崩す王道スタイルですね。
インナーは白のTシャツで極力シンプルに。
さらにキャップなんかを加えてみると良いかもしれません。
お次にパンツです。
こちらはパンツの持つミリタリー要素にナイロンのシャツジャケットで少しだけスポーティな要素を加えて、全体的にカジュアルにまとめてみました。
なんだかんだこれくらいラフな感じがが一番デイリーユースしやすいのかと。
さて少し長くなりましたが、今回はこれくらいにしまして、、
この時期って着たい服は沢山あるけど昼は暑いし、夜は寒くて何をどう着れば良いかわからないですよね。
そんな時はセットアップ一択です。
セットアップって服を選ぶのがすごく楽。
でもその中でも自分らしい着方を模索してみるのもファッションの面白さだと思います。
僕たちスタッフも皆さんの「自分らしさ」を見つけるお手伝いができればと思います。
ぜひ店頭でお試しください。
○お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
1LDK apartments. 三上