YOKE 2025 Summer Capsule Collection
こんにちは。
1LDK apartments.の三上です。
みなさんゴールデンウィークはどのように過ごされましたか?
気温もすっかり暖かくなって、最終日の雨の日以外はとても過ごしやすい連休でしたね。
僕たちアパレルスタッフは当然GWなど無く店頭に立っていましたが、遠方からいらしてくださるお客様や普段とは少し違った層のお客様に会うことができ、充実した連休になりました。
そんなGWがひと段落したところで、そろそろ夏の準備が始まりますね。
ここ最近の夏は異常なくらい暑いですが、それ以上に僕らが服を好きな気持ちはもっと熱いはず、、(笑)
今年の夏も思いっきりファッションを楽しみましょう!
ということで、今回は1LDK apartments.で長らくお取り扱いさせていただいているYOKEから25SSカプセルコレクションが届いたので、スタイリングポイントと併せてご紹介。
まずはコレクションの概要から。
YOKE
2025 Summer Capsule Collection
発売日: 5月10日(土) 12:00〜
毎コレクションで画家やアーティストをインスピレーションにデザインをするYOKEですが、今回は19世紀イギリスのロマン主義を代表する画家、ジョゼフ・マロード・ウィリアム・ターナーの抽象的な風景画から着想を得たコレクションになっています。
自然をそのままカンバスに再現するのではなく、自然を形作るエネルギーを表現することに力を注いでいたターナー。
印象派の先駆けとも呼ばれ、その独特な画風は後世の画家たちに大きな影響を与えています。
今回のコレクションではターナーらしい光と色彩を感じることのできるものになっていると思います。
それでは早速アイテムとスタイリングのご紹介にいきます。
“BORDER MESH KNIT SKIPPER POLO SHIRT”
COL: IVORY / PEACOCK GREEN
SIZE: 2 / 3
¥35,200 TAX IN
ドライタッチなギマコットンでボーダーを組んだスキッパーニットポロ。
風通しがよく、ニットでありながら夏でもTシャツやタンクトップの上から快適にご着用いただけます。
ワイドフィットで、広めにとった身幅にすっきりした着丈になっています。
( SIZE2 / 168cm )
( SIZE3 / 180cm )
スタッフ川田はボーダーのグリーンを拾って統一感のあるスタイリングにしています。
僕は川田と逆に、アイボリーを拾ってスラックスで合わせてみました。
こうしてカラーに統一感を持たせることで、合わせずらそうなカラーのアイテムでもスタイリングに落とし込みやすくなるので、ぜひチャレンジしてみてください。
個人的には少し肩を抜いて、ワイドパンツで合わせるのがバランスがいいかなと思います。
( SIZE2 / 168cm )
レディース着用もかなりいい。
淡い色のデニムで合わせて夏らしい色合いに。
汚し加工のデニムがリラックス感のあるスキッパーニットポロと合わさって、夏らしい抜け感を演出してくれています。
お次はこちら。
“LANDSCAPE PRINTED TENCELL POPLIN OPEN COLLAR SHIRT”
SIZE: 2 / 3
¥39,600 TAX IN
今回のコレクションテーマである”ジョゼフ・マロード・ウィリアム・ターナー”の作品をプリントしたオープンカラーシャツ。
テンセルブロード生地に近江晒しを施し、しなやかなドレープ感に加え、ナチュラルなシボ感のある雰囲気に仕上げています。
さらっとした着心地にゆったりとしたサイズ感でリラックスした印象でご着用いただけます。
再度にはボタンで開閉が可能な深めのスリット。
ポケットへのアクセスがしやすいのも嬉しいポイントです。
( SIZE2 / 168cm )
( SIZE3 / 180cm )
川田はショーツとシューズを黒で締めて、重くなりすぎないようにインナーとソックスに白を。モノトーンで、プリントを最大限に際立たせたスタイリング。
僕はベーシックにデニムを合わせていますが、色合いは夏らしく、全体的にリラックスしたリゾートスタイルでスタイリングしてみました。
最後はこちら。
“FRINGE CHECK TWEED OPEN COLLAR SHIRT”
SIZE: 2 / 3
¥44,000 TAX IN
リラックスフィットのオープンカラーシャツ。
切りっぱなしのようなフリンジをジャカードカラミ織りで表現したツイード素材。
2週類の太さの糸をミックスした凹凸感のあるチェック柄で、チェックの端がほつれたフリンジにが特徴的で、ニットのような軽さと膨らみがありながらも、型崩れも防止された設計ななっています。
色味がシンプルですが、一枚でもしっかりと存在感を感じれる一着です。
ここで、カラミ織りについて。
経糸同士を絡ませながら織ることで、透かし模様を作る技法で、生地に独特の透け感と軽さが生まれ、通気性が非常に良いのが特徴です。
ここで用いられているジャカードカラミ織りは、ジャカード織機を使用してカラミ織りの模様を作る高度な技術です。
( SIZE2 / 168cm )
( SIZE3 / 180cm )
スタイリングは、川田はECRUとのコントラストが効きすぎないようにグレーのデニムをチョイス。
シャツのデザインが強めなので、スタイリングはシンプルに。
僕は夏のブラックのフリンジは少し重たく感じるので、ショーツを使ったスタイリング。
足元はショーツもシューズもブラウンでほんのり軽く仕上げました。
ここまでやや早足で3型のアイテムをご紹介しましたが、どのアイテムもシンプルになりがちな夏のスタイリングに一捻り足してくれるアイテムで、周りと差別化するにはもってこいなアイテムだと思います。
今からでもすぐに使える即戦力で、夏も活用すること間違えなし。
ぜひこの夏のお供に。
皆さんのご来店、スタッフ一同お待ちしております。
○お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
1LDK apartments. 三上