1LDK kyoto

SHOP INFO

待ちに待った『春』です。

cantate 22SSが届きました。

そろそろでしょう。

モントリオールからの舶来品

シャカシャカ系セットアップで衣替え

1LDK RECRUIT

 

こんにちは。

1LDK kyotoの藤原です。

 

「3月に入りようやく暖かくなってきたかと思えばまた気温が下がったり、、、

早く春服を着たいのに、私事ですが末端冷え性もあり、なかなか着られず、

もどかしい気持ちでしたが、ここ数日でそろそろ頃合いかなと。」

 

と、ここまで書いてて早1週間でしっかり春になりましたね。

今日はMY_から2型、今時期にぴったりなアイテムを紹介しようと思います。

まず1型目。

“HALF ZIP SWEAT”

COL: BROWN / ECRU

SIZE: 0 / 1

¥20,000 (¥22,000 TAX IN)

着用モデル: 173cm / SIZE1


CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS. “T.M.REGULAR COLLAR SHIRT” ¥22,000 (¥24,200 TAX IN)
PHEENY “COTTON DUCK PAINTER PANTS” ¥33,000 (¥36,300 TAX IN)

最高級綿とも言われるスーピマコットンと裏毛を組み合わせたオリジナル生地を使用したハーフジップスウェット。

柔らかく滑らかな肌触りで、着心地はその軽さにも驚かされます。

またハーフジップのスウェットと言えば私の中ではややメンズライクでカジュアルな印象でしたが、糸の光沢感やジップに採用されるエクセラファスナーの艶も相まって、より女性らしく上品に仕上がっています。

なのでシャツ合わせのレイヤードスタイルもざっくりフロントを開けて。

秋口のイメージがあるブラウン系のスタイリングも、春先に軽やかに着こなせば新鮮味も◎

もちろん1枚でサラッと着ても、丈感も長すぎず短すぎずなのでパンツとも合わせやすいです。


CREDIT
amiu.c “WAIST FOLDED TROUSER” ¥32,000 (¥35,200 TAX IN)
PIENI “KOKO S” ¥16,000 (¥17,600 TAX IN)

MY_のハーフジップ+テロっとした素材のカラーパンツ+レザーのハンドバッグ+単色スニーカー

個人的にこのバランスかなりツボです。

続いて2型目。

“SATIN CAMISOLE DRESS”

COL: ORANGE / MARINE BLUE

SIZE: 0 / 1 

¥24,000 (¥26,400 TAX IN)

着用詳細: 
MARINE BLUE: 173cm / SIZE1
ORANGE: 169cm / SIZE0

トリアセテート混の生地を使用したキャミワンピース。

艶やかで上品な印象を醸し出しつつ、くるみボタンや肩紐でカジュアルな雰囲気も。

バックスタイルも広めに開いているので、今はカットソーとのレイヤードになりますが、夏場は背中が開いているタンクトップ等と合わせても可愛いのではないでしょうか。

肩紐は、結ぶ位置で丈感を変えて着ていただけるので、低身長〜高身長の方まで幅広く着用いただけるアイテムとなっていて、レイヤードスタイルにもすごくおすすめです。

こういったレイヤードアイテムはスタイリングの想像も膨らんでコーディネートを組むのが楽しみになりますよね。


CREDIT
MY_ “WAFFLE L/S T-SHIRT” ¥14,000 (¥15,400 TAX IN)
MY_ “WAFFLE EASY PANTS” ¥20,000 (¥22,000 TAX IN)
KLOKE “PANACEA EMBROIDED CAP” ¥9,000 (¥9,900 TAX IN)


amiu.c “GAUZE WAFFLE CREW NECK L/S” ¥12,000 (¥13,200 TAX IN)
YLEVE “TOP OVERDYE SUMMER WOOL TR” ¥33,000 (¥36,300 TAX IN)
STUDIO NICHOLSON “MERINO” ¥16,000 (¥17,600 TAX IN)

同系色まとめが結局私は好きみたいです。

ネイビーボーダーの透け感のあるカットソーに、サマーウール生地で落ち感のあるスラックス。2アイテム着用だと少し寂しく感じるところ、上からキャミワンピ 重ねるだけで一気に雰囲気を変えて楽しめます。

寒くて春服がリアルに感じられず、お買い物を躊躇っていた方も多いのではないでしょうか?(私もその1人です。)

春の訪れと合わせて店内もすっかり春仕様に、商品も選び甲斐のある充実したラインナップとなっていますので、皆様の春服選びを是非アシストさせていただければと思います。

 

◯お問い合わせ

1LDK kyoto
〒604-8172
京都府京都市中京区烏丸通姉小路下ル場之町586-2 新風館1F

075-366-5556

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK kyoto 藤原

 

March 16, 2022, 6:40 PM

Category: Blog FUJIWARA

1LDK RECRUIT

こんにちは。1LDKです。

現在1LDKでは、販売スタッフをはじめとする下記スタッフを募集しています。

-募集職種

都内店販売スタッフ

京都店販売スタッフ

ECサイト運営スタッフ

 

-雇用形態

・正社員(試用期間有)

 

-応募資格

●全職種共通

・学歴不問、年齢不問

・1LDKのスタッフとしてファッション感を共有できる方。

・コミュニケーション能力が高い方。

・忍耐力があり、積極的に業務を推進していける方。

 

●都内/京都店販売スタッフ

・アパレル業界における販売経験をお持ちの方。

・語学堪能者歓迎。

・基本的なPCスキル(word、excelなど)をお持ちの方。

 

●ECサイト運営スタッフ

・アパレル業界におけるECサイト運営業務経験をお持ちの方。

・基本的なPCスキル(word、excelなど)をお持ちの方。

Photoshop、Illustratorスキルが堪能な方歓迎。

 

 

-勤務地

都内店販売スタッフ: 中目黒、青山

京都店販売スタッフ: 京都

ECサイト運営スタッフ: 本社勤務

 

-就業時間

実働8時間(※残業有り)

 

-休日

月9日(シフト制)有給・夏季、冬季休暇有り

 

-給与

能力経験を考慮の上決定(試用期間中は時給制)

 

-待遇

決算賞与(業績連動型)、昇給年1回

社会保険完備、売上手当(半期ごとに査定)、社販割引制度、社販補助制度、住宅手当、配偶者手当、出産休暇、育児休暇

 

-その他

交通費 月¥25,000-まで支給

 

-応募方法

履歴書・職務履歴書・自己PR(書式自由)・全身写真をご送付下さい。

書類選考後、面接をさせていただく方のみ2週間以内にご連絡を差し上げます。

なお応募書類の返送は致しません。

 

-応募先

▽都内店販売スタッフ・ECサイト運営スタッフ送付先

〒153-0042

東京都目黒区青葉台2-10-13

株式会社アイディーランドカンパニー 採用担当者宛

 

▽京都店販売スタッフ送付先

〒604-8172

京都市中京区烏丸通姉小路下ル場之町586-2 新風館 1階

1LDK kyoto 採用担当者宛

 

 

※履歴書には必ずメールアドレス・希望職種のご記入をお願い致します。

弊社からの連絡をご記入頂いたメールアドレスへ送りますので、記載がないとご連絡致しかねます。ご了承下さい。

*2022年4月15日(金)〆切

 

-お問い合わせ先

recruit@1ldkshop.com

March 10, 2022, 7:58 PM

Category: Blog

新生活と共に

迎春万歳、MY_ 22SSデリバリー

cantate 22SSが届きました。

そろそろでしょう。

モントリオールからの舶来品

シャカシャカ系セットアップで衣替え

 

こんにちは。

1LDK kyotoの宮内です。

快晴続きの天候で春らしい匂いと共に新たな季節が始まりますね。

今週末から20℃近くの気温でやっと新しい服を下ろせそうで今から何を着ようかなんて考えたりワクワクな気持ちです。

そんなタイミングで服だけでなく、小物類のDERIVERYも。

本日は『PIENI』

22SSで3シーズン目ということもあり、ご存知の方もいらっしゃるかも知れませんので、知っている方は小耳に挟む程度で流し見して頂ければと思います。

日本の馬具メーカー出身のデザイナーが2018年より馬具製作で培った技術を生かし、
フィンランドで立ち上げたブランド。

表はPVC素材、内側にピッグレザーといった表裏逆に配置することにより、耐水性、耐久性に優れ拘りのアイテムとなっています。

“MINI BOSTON”

COL: HARMAA / BLACK

¥27,000 (¥29,700 TAX IN)

500mlのペットボトルや長財布もすっぽりと入るサイズ感なので品名にMINIとついていますが、旅行やショッピングで手に何も持ちたくない方には最適なアイテムかなと。

物を詰め込みすぎてしまっても形崩れはしにくく、経年変化も楽しめる。

それに加えてツヤ感は失われずカジュアルなスタイリングを程よくきれい目に仕上げたい時に持ってこいのアイテムです。

“TOTE S”

COL: HARMAA / BLACK

¥18,000 (¥19,800 TAX IN)

 

“TOTE L”

COL: HARMAA / BLACK / KARAMELLI

¥27,000 (¥29,700 TAX IN)

TOTE Sも縦で500mlがすっぽりキャップまで隠れる大きさ。

ちなみにTOTE S , TOTE Lはメンズにも人気です。

TOTE LはA4やPC も入り軽いのでお仕事や、普段使いまで幅広いシーンでお使い頂けます。

普段、あまり荷物を持たない方にはTOTE Sをおすすめします。

“KOKO S”

COL: BLACK / KARAMELLI

¥16,000 (¥17,600

今シーズンから新たに登場したTOTE Sよりも小さいサイズ感のこちら。

ミニマリストにはちょうどいい塩梅の小ささ。

ミニウォレット、リップや鏡、携帯がコンパクトに収まります。

PIENIは実際に私も3年前に購入し、いまだに綺麗な状態を保ち愛用しています。

雨の日を気にしたり、型崩れ等、革のお手入れは大変で美しい状態をキープするのって大変ですよね。

ズボラな私にとってこのPVC素材は、汚れても軽く拭き取ったり、雨でも気兼ねなく使えて大活躍の存在。

皆さんにも是非、手にとって見ていただけたらと思います。

新生活と同時に新たなバッグを新調してみてはいかがでしょうか。

◯お問い合わせ

1LDK kyoto
〒604-8172
京都府京都市中京区烏丸通姉小路下ル場之町586-2 新風館1F

075-366-5556

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

 

1LDK kyoto 宮内

March 8, 2022, 6:56 PM

Category: Blog MIYAUCHI

シャカシャカ系セットアップで衣替え

迎春万歳、MY_ 22SSデリバリー

cantate 22SSが届きました。

そろそろでしょう。

モントリオールからの舶来品

ブルーとグレー。

 

こんにちは。1LDK kyotoの小林です。

ここ1、2週間は早く暖かくならなかな〜と天気予報アプリを見てはヤキモキしていましたが今週末、やっと小さな春が訪れるみたいです。

店内はほぼ全てが春物に衣替えしているにも関わらず、外の温度とほぼ変わらない店内では冬服を着ざるを得なかった訳で、、

やっと春物を軸としたコーディネートを組めるとあって毎日の服を決める時間が少し楽しくなりそうです。

そしてこのタイミングでちょうど良いセットアップが入荷してきました。

-UNIVERSAL PRODUCTS-

“NYLON SHELL COACH JACKET”

COL: D.GREEN / BLACK

SIZE: 2 / 3

¥34,000 (¥37,400 TAX IN)

“NYLON SHELL TRACK PANTS”

COL: D.GREEN / BLACK

SIZE: 2 / 3

¥34,000 (¥37,400 TAX IN)

 

マットな表情のナイロンシェルを仕様したコーチジャケットと共生地を仕様したトラックパンツ。

個人的にも展示会で見た時から、これは良いなと目を付けていたヤツ。

毎シーズン、キレイめカジュアル問わずセットアップは気になるんですが、なんだかんだでシャカシャカ系セットアップが一番使えるかと。

通勤、休日問わず自転車移動が多い自分としてはパーカーやスウェットの上から気軽に羽織れて、レイヤード次第では3シーズン対応出来るのは嬉しい所。

特にD.GREENはコーチジャケットではなかなかお目にかかれないカラー。明るすぎない渋めのマットグリーン。新鮮です。

 

COL: FADE BLUE

そして今回特別に1LDK別注としてこちらのカラーも上下セットで作ってもらいました。

イメージは古着で見られる80年代〜90年代のスポーツブランドのウィンドブレーカーにあるような少しくすんだブルー。やっぱり色物に惹かれます。

仕上がりは派手過ぎずにしっかりと鮮やかさもあり春の気分を盛り上げてくれそうです。

と同時に2色でも迷うところにさらに選択肢が、、、贅沢な悩みです。笑

 

程よくゆとりのあるシルエットにデザインは極力シンプルに。

なおかつマットなナイロン生地を仕様する事でストリートに寄り過ぎずイマのテンションでUPらしくクリーンに着れるのも◎

やっぱり定番ですがフーディ合わせがしっくりきます。

両裾にはスピンドルが付属しているので、ギュッと絞って丸いコクーンシルエットにしてもいいかと。

パンツはトラックパンツらしく中太シルエットの裾リブ、ジップオープン仕様。

膝部分にはアクションプリーツが入っておりミリタリーの要素も僅かにプラス。

ジップは開けずに裾に溜まりを作って少しイナたく穿くのもよし、開けてラフに穿くのもまたよし。その時の気分、シューズで色々試して頂ければと。

今回はセットアップ合わせのみのスタイリングですが、パンツ単品でもロングスパンでかなり使えそうです、、


CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS “PIQUE TERRY L/S POLO SHIRTS” ¥17,600 TAX IN


CREDIT
DAIWA PIER39 “TECH 6PANEL CAP” ¥6,600 TAX IN
is-ness “LONG SLEEVE BASQUE SHIRTS” ¥20,900 TAX IN

 

ブルーはボーダーニットを挟んで爽やかにまとめてみました。個人的にボーダー好きという事もありますが、、 マリン×ストリートといった感じで大人の方にこそ挑戦して欲しいカラーです。

ブラック、グリーンに比べると難易度は少し高くなる気もしますが、単品使いだとグレーのスウェットパンツやインディゴカラーのデニムと合わせるのが良さそうです。

 

来週からはもう3月。暖かくなるとは言え朝晩の冷え込みはまだまだ厳しいはず。かと言ってダウンやウールコートはもうお腹いっぱい。

3月という本格的に春が始まる季節にもってこいのセットアップで衣替えしてみてはいかがでしょうか。

 

◯お問い合わせ

1LDK kyoto
〒604-8172
京都府京都市中京区烏丸通姉小路下ル場之町586-2 新風館1F

075-366-5556

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

 

1LDK kyoto 小林

 

February 25, 2022, 7:21 PM

Category: Blog KOBAYASHI

ブルーとグレー。

-KNOBBLY STUDIO-

FARAH

迎春万歳、MY_ 22SSデリバリー

cantate 22SSが届きました。

そろそろでしょう。

モントリオールからの舶来品

こんにちは。

1LDK kyotoの細見です。

 

issue things 22SSがお店に届きました。

金曜の昼過ぎに到着したので、最速で土曜アップできればと考えていましたが間に合わず。

店頭には並べていたので欠けているカラーもありますが、明日の祝日に向けて改めてご紹介させていただこうと思います。

 

冒頭の写真は今季22SSの展示会の様子。

場所は池尻の”104 Galerie”というアートギャラリー。

ローカルから国境を飛び越え、様々な感性の表現の場として用意されているスペースです。

今回のコレクションもそうですが、いつも展覧の段階からその1着の想いを聞くところまで、殆どアート作品のように感じてしまっています。

 

そんな今季22SSのテーマは”Dyeing”。

並べられた計8色(ウォッシュ含む)の中から選択し、ピックアップしたアイテムをそのカラーに染めてもらいます。

生地サンプルは置いてありますが、アイテムの展示は洗いのみのナチュラルと染めのブラックのみ。

予め用意され並べられているラインナップでないことで、セレクトする僕たちにもワクワクと少しの不安がありました。

純粋に楽しかった記憶があります。

 

そして、持ち帰った末にチョイスしたのは

「ブルー」と「グレー」の2色。

アイテムは3型です。

順に。

– ISSUE THINGS –

“TYPE18”

COL: BLUE

SIZE: FREE

¥45,000 (¥49,500 TAX IN)

着用モデル: 177cm

 

前置きを裏切るかのように1色での掲載。

有難いことに土日で完売となりました。

何卒ご容赦ください。。

 

品番ごとに割り振られたTYPE18は、スタンドカラーのハーフコート。

フロントの大きめフラップポケットを特徴とし、テキスタイルはシーズンレスな中肉のキャンバスを採用。

製品にはウォッシュがかけられ、完全に染まり切った感じでもない、うっすらとムラのあるようなヴィンテージの生地のような風合いに。

これがこのアイテムのキー。

ブランドのデビューシーズンからキャンバスを使用したアイテムは製作されていますが、今回はコレクションのきっかけとなるドイツ人のアーティスト;フランツ・エアハルト・ウォルターの作品をソースに出来上がった完全オリジナルのもの。

その出来上がる工程や、その時々の移ろいみたいなものが本来の物事の核となる部分だと十二分に承知していますが、何から何まで全部書いてしまうのもあれですし、短すぎると違った伝わり方がしそうなので、頂いたエピローグとお話を元に店頭でお伝えできればと思います。

ワンサイズ提案はユニセックスで着れる、程よくオーバーなサイジング。

高さのあるスタンドカラーで、フラップポケットはサイドからアクセス可能なハンドウォーム仕様に。

ウエストはアジャストできるのでシェイプして少しメリハリを付けても良し。

ちょうどお尻が隠れるくらいの丈感なのでバランスも取りやすいです。

 

なんとなくここまで進んでしまいましたが、改めてこの色の選択に自画自賛しています。

もちろんグレーも良かったです。

届くまで想像でしかありませんでしたが。

 

見た目も色も、ある意味鮮度がありつつ、それでも自分たちの考えるファッションとして馴染みの良いもの。

あくまでミリタリーのデザインは据え置きつつですが、また欲しいなと思ってしまう。

そんなチョイスが出来たような気になっています。

“TYPE20”

COL: BLUE / L.GRAY / NATURAL WHITE

SIZE: FREE

¥26,000 (¥28,600 TAX IN)

着用詳細
NATURAL WHITE: 171cm
L.GARY: 177cm

 

同じカラー展開でシャツもピックしています。

それに加えてシャツは無染色のホワイトもご用意。

並べたときの対比を楽しんでもらえるかなと。

 

デザインはフロントにフラップのポケットがつき、こちらも程よくゆとりのあるサイジング。

同様に洗いがかかっており、軽やかなシャツ生地特有のパッカリングや風合いが特徴です。

カフスにはトメが二つ。

絞って溜めても、捲っても良い感じでした。

まだ全色あるので、これはもう着てみて選んでください。

“TYPE25”

COL: L.GRAY

SIZE: FREE

¥45,000 (¥49,500 TAX IN)

着用モデル: 171cm

 

そしてもう1型は、オーバーサイズのコットンニット。

表面はどことなく粗野な印象で、デザインはひっくり返すインサイドアウトの仕様。

これはグレーのみ。

セレクションにおいても他にないので迷わずいこうと話し合いました。


CREDIT/
PANTS: UNIVERSAL PRODUCTS. CREPE 1TUCK SLACKS[GRAY]” ¥30,800 TAX IN

USEDライクで居ながら、上品なスタイリングに持っていきやすいのかなと。

レディースならワンピとかのレイヤードも可愛いんじゃないか。。?

着てもらえば良かったです。。

 

などなど、今シーズンはもちろん秋冬のイメージとかも併せて膨らませて見てみてください。

ツイードのパンツとかも良さそうです。

 

また最後の方駆け足になってしまいました。

自信のあるラインナップを明日からは前の方に並べておくので、是非お試し下さい。

 

 

◯お問い合わせ

1LDK kyoto
〒604-8172
京都府京都市中京区烏丸通姉小路下ル場之町586-2 新風館1F

075-366-5556

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

 

1LDK kyoto 細見

February 22, 2022, 9:06 PM

Category: Blog HOSOMI