1LDK NAKAMEGURO

SHOP INFO

THEME: Blog

MOONSATARのサイドゴア

 

1LDK Stand POP UP STORE in KYOTO.

 

こんにちは。1LDKの郡です。

 

僕が初めて購入したサイドゴアはANDALSのもので、先日の10周年にもそのシボ革ver.を作って頂きました。

ただ、今シーズンはもう1足楽しみにしていたサイドゴアがあります。


MOONSTAR ALL WEATHER SIDEGOA ¥14,000+TAX-

 

まだ僕がDEPOT.にいる時に、オーダーを流したmoon starの新作。
中目黒でもやりたいなと思ってオーダーしました。

 

雨の日ってみなさんは何を履いていますかね?

 

雨の日用の靴=paraboot

 

みたいなところもありますが、何かもう少し気軽に履けるテンションのものが良いなとずっと思っていました。

レディースだと、俗に言うレインブーツというカテゴリーがありますが、メンズだとその辺りに当てはまるものが少ないように感じます。
代表的なところで、パッと浮かぶのがビーンブーツくらいでしょうか。

 

そんなこんなで、僕がこれを見た時に即決した理由は、バランスにあります。

雨の日に特化し過ぎると、どうしてもデザインや素材使いというバランスが少し壊れてしまったり、逆にデザイン重視だと機能面が足りなかったり。

雨の日用だとラバーを使用している靴が基本ですが、その使い方もMOON STARは上手いなと思います。

あとはレザーのサイドゴアではやはり艶っぽくなってしまうところをラバーとキャンバスのコンビのためうまくカジュアルダウンしているのもポイントです。

「全天候型」ということで雨の日も大丈夫なのが売りですが、逆を言うと、雨の日行けて、普段の日も問題なく履けるデザインや見た目のブーツは中々ないと思います。

長靴と同じ様にとても履き易いので、今後のいつ来るか分からないゲリラ豪雨のためにのも試してみて下さい。

 

 

○ お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

info@1ldkshop.com

 

1LDK ONLINE STORE

RYO MIYOSHI Blog

instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official

18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT//MY

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK STAFF 郡

September 12, 2018, 6:29 PM

Category: Blog Pick Up

1LDK STANDのロゴアイテム。

 

1LDK Stand POP UP STORE IN KYOTO

 

こんにちは。1LDKの榊原です。

怒涛のPOP UP土日から落ち着き、カメラを持つ時間も作れてきたので、今日から少しずつご紹介させて頂こうと思います。

まずは、店頭の入り口に構えるこちらから。

 

1LDK Stand “LOGO HOODIE” ¥9,000+TAX-

 

“1LDK STAND”のロゴ入りパーカー。

徐々に気温が下がりつつある今時期から大活躍してくれるアイテムです。

S, M, L, XLの4サイズ展開で着用のスタイルや着方によって選んで頂けます。

今回生産を依頼した「RUSSELL ATHLETIC」は、1902年、アメリカのアラバマ州アレキサンダー・シティで、ベンジャミン・ラッセルによってスタートしたメーカー。

1920年代初頭に世界で始めてスウェットシャツの原型を作ったことでも有名です。

以前中目黒で展開していたALWAYTHのパープルとグレーで展開していたものもラッセルボディだったので、記憶に新しい方もいるのではないでしょうか。

 

1LDK STAND ロゴパーカーCREDIT
COMESANDGOES “LITTLE BRIM CAP” ¥9,500+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS “2TUCK WIDE CHINO PANTS” ¥22,000+TAX-

CREDIT
LIVING CONCEPT “TUCK WIDE DENIM(ONE WASH)” ¥16,000+TAX-

 

ゆったりとしたサイズ感の中に、シャツをレイヤードさせてギャップを楽しむスタイル。

ガバッと一枚で、フードを絞ってスケーターっぽく見せても◎

デイリーに使えるホワイト、ネイビー、グレーに加え、発色の良いライムグリーン。たまには色を加えてスタイリングのイメージを変えてみるのも良いのではないでしょうか。

 

1LDK Stand “LOGO SWEAT” ¥8,000+TAX-

そして、スウェットもご用意しています。

カラー、サイズも同じ展開となっているので、パーカーとスウェット、使い方によってお好きな方を選んでみてください。

 

CREDIT
LIVING CONCEPT “NYLON COAT” ¥26,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS “2TUCK WIDE DENIM PANTS(ONE WASH)” 22,000+TAX-

CREDIT
LIVING CONCEPT “TUCK WIDE DENIM PANTS(BIO WASH)” ¥18,000+TAX-

 

裏起毛の柔らかい肌触りとリブの詰まりが心地良い、日常使いに持って来いのこのシリーズ。

豊富なカラーバリエーションと同様に、フロントロゴの刺繍のカラーがそれぞれ異なる点も嬉しいポイントなのでは。

今回のポップアップが始まったタイミングでの発売ということで、全国各地、世界のどこよりもいち早くお買い求め頂けます。

勿論私榊原とSTAFF木下は、さっそく愛用させてもらっております。

ポップアップも4日目となり、ブログを書いている今もサイズ欠けしているカラーも出てきています。。

狙っているサイズがあるのであれば、お早めの来店をおすすめします。

 

 

また、スウェット、パーカー共に女性にも。

こちらの写真の着用はSサイズですが、サイズを上げても野暮ったくならないので、女性のオーバーサイズも良さそうです。

カップルでの着用もおすすめなので、是非お誘い合わせの上、お越しください。

 

○ お問い合わせ先

1LDK STAND POP-UP STORE in KYOTO
〒600-8031

京都府京都市下京区四条下ル貞安前之町605寺町通 京都藤井大丸2F
075-221-8181

info@1ldkshop.com

 

1LDK ONLINE STORE

RYO MIYOSHI Blog

instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official

18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT//MY

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK STAFF 榊原

September 11, 2018, 10:25 PM

Category: Blog Pick Up

クラシックでありながら間違いなくスタンダードな逸品。

 

1LDK Stand POP UP STORE in KYOTO.

こんにちは。1LDKの小島です。

突然ですが、自分の足に合うシューズはブランドによって相性の有る無しは誰しもがぶつかる壁なのでは無いでしょうか?

カウンターライニングが狭過ぎだけど、デザインに一目惚れして購入し、マメが出来て履かなくなり友達に譲るなどは…少なからず自分だけでは無いはず。

前置きは置いといて色んなスポーツメーカーが出してる中で個人的に一番所持してるスニーカーの中の多くはadidasが大半です。

スタンスミスの元ネタハイネット、フランス製のスーパースターなどを古着屋で見つけて今でも大切に履いています。

僕もこの靴は何足か履き潰したら買い替えている程馴染みのある”campus”今回、中目黒の店舗に入荷致しました。

クラシックでありながら間違いなくスタンダードな逸品をご紹介させていただきます。


adidas”CAMPUS”¥9,990+TAX-

1978年に発表されて以来、ストリートスタイルの足元を飾ざるアイコニックピースとして愛され続ける名作。

ピッグスキンヌバックのアッパーを纏い、80年代を代表するコートシューズの復刻版になります。細身のラバーカップソールを備えて、アーカイブのスタイルを残しつつ一新しつつまた、今作は太番手のステッチで補強されたトゥキャップ。

同ブランドお馴染みのギザギザのスリーストライプスはそのままレザーを使用し、しっかりとオールドスクール感を没頭させる仕上がりです。

CREDIT
ROTOL”COMANDO KNIT”¥34,000+TAX-

履いた時に真っ先に思ったのは、落ち着くのと安心感が一番に感じとれました。

カウンターライニングは比較的にタイトな作りなのですが、同ブランドオリジナルのシンセティックライニングを採用している事で割と足がワイドな方もゆとりを感じつつ足をサポートしてくれます。

これからの時期はモノトーンなテイストに足元の差色としてバーガンディもオススメです。

明るすぎない深みのある色なので秋冬の重たい羽織り物等にも間違いなくハマってくれます。

生地もきめ細かいスウェードなのでシーズン問わず着用していただけます。

懐かしさを感じるこのスニーカーは、ハイテクなスニーカーやゴツめのソールをドッキングしたデザインのスニーカーが多い今の時代だからこそ、流行り廃りの無い1足なので、こういったスニーカーを1足でも持っていると安心感と力強い味方になってくれますね笑

 

○ お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

info@1ldkshop.com

 

1LDK ONLINE STORE

RYO MIYOSHI Blog

instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official

18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT//MY

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK STAFF 小島

 

September 11, 2018, 7:35 PM

Category: Blog

シンプルで良い物。

 

1LDK Stand POP UP STORE in KYOTO.

 

こんにちは。1LDKの小島です。

先週の土曜日は10周年のイベントにお越しいただきまして、本当にありがとうございました。

オンラインでご購入された方も届くのを楽しみにお待ち下さいませ。

あっという間にイベントも終わってしまい、通常通り営業させていただいてます。11年目もこれからも宜しくお願い致します。

周年の間にサラッと入荷致しました、1LDKでお馴染みのあのブランドから今時期はもちろんなのですが、これからのシーズン確実に重宝してくれるカットソーが届きましたのでご紹介させていただきます。

UNIVERSAL PRODUCTS×YAAH “ECO T/C CREW NECK SWEAT”¥14,000+TAX-

しつこい程何度も言ってしまうのですが、1LDKで毎シーズンダブルネームで所縁のあるブランドYAAH。

埼玉県に2箇所工場を持ち生産、企画、パタンナーと工場がタッグを組みMADE in JAPANに拘りを持ち続け、物作りの現場から提案するファクトリーブランド。

個人的に思うのはそれぞれの職のプロの方が物作りに対してリアルを共有し続けてあってこそ良い物が出来上がっているな。とデリバリーが来るたびに実感してます。

今回届いたクルーネックは昨今のオーバーサイズブームから落ち着きのあるディティールの仕様になってます。

CREDIT
COMESANDGOES for 1LDK “LITTLE BRIM CAP “¥9,500+TAX-
MOONSTAR “ALW SIDEGORE” ¥14,000+TAX-

着用しているサイズは1番になります。

肩幅はゆったりとした仕上がりになっているのですが、袖幅、裾幅はややゆとりはあるのですがどちらかと言うと身体に沿うような綺麗なシルエットです。

素材はテトロンコットンを採用し、コットンとポリエステルの混紡素材をしているので、柔らかく肌触りはしっとりとした生地感です。

ネックのリブも目が詰まっているのですが、丁度良い位の締め付けで首元のラインも綺麗に見える様な仕上がりになってます。

内側は裏毛の仕様になっており、ゆるみのある編地、太番手の大きなループで編み込まれているのでソフトタッチでストレスを一切感じさせません。

スウェットと表記はされているのですが、丁度ロンTとの間とも感じさせてくれるカットソーです。

今時期はもちろんI枚で着用するのはもちろんオススメなのですが、肌寒くなってきたら化繊が混紡なのでインナーとしても着用できる優れものです。

CREDIT
Maison Margiela “CORDUROY PANTS”¥79,000+TAX-

こちらがサイズ3になります。サイズ展開は1、2、3で展開致してます。

先程の1と比べると、肩幅、裾幅はゆったりとしたシルエットになり、袖幅は差ほど変わらないと思いました。

どのサイズも充分サイズバランスは取り易く着方によってはどのサイズも着用できる仕上がりになっているのでシルエットや今の気分、そしてお持ちのアウターやブルゾンと照らし合わせてご検討いただければと思います。

あと、毎シーズン同ブランドのカットソーを拝見されている方には勿論なのですが今シーズンも素敵なカラーバリエーションになってます。

パープルとテラコッタは秋冬のお色味としては鉄板ですね。

季節の変わり目で気分転換にスタイリングに色をちょい足ししてみてはいかがですか?

勿論無彩色のブラック、グレーも使い勝手の良いカラーなのでこちらももちろんオススメです。

オリジナルファブリックを用い、シンプルで良い物とはまさにこの様なアイテムなのではないでしょうか?

○ お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

info@1ldkshop.com

 

1LDK ONLINE STORE

RYO MIYOSHI Blog

instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official

18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT//MY

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK STAFF 小島

September 10, 2018, 7:52 PM

Category: Blog

1LDK Stand POP UP STORE in KYOTO.

 

10LDK -1LDK 10th Anniversary-

1LDK Stand POP UP STORE IN KYOTO

1LDK 10th Anniversary “MOUNTAIN RESEARCH”

1LDK 10th Anniversary “Zattu”

1LDK 10th Anniversary “Alwayth”

1LDK 10th Anniversary “DIGAWEL”

1LDK 10th Anniversary “is-ness”

1LDK 10th Anniversary “ANDALS”

1LDK 10th Anniversary “WILLY CHAVARRIA”

1LDK 10th Anniversary “URU”

1LDK 10th Anniversary “SCYE”

1LDK 10th Anniversary “GAMBERT”&”THOMAS MASON”

1LDK 10th Anniversary “COMESANDGOES”

10LDK -1LDK 10th Anniversary- THE DAY BEFORE

 

 

こんにちは。1LDKの木下です。

8日から京都藤井大丸にて開催させていただいているPOP UP STORE。

初日で天候が崩れてしまいましたが、たくさんの方がご来店してくださいました。中には中目黒の1LDKに来てくださったことのある方や、ONLINE STOREを利用してくださっている方などもいて、非常に嬉しい気持ちになっています。

25日までまだまだございますが、スタッフ一同皆様のご来店をお待ちしております!

さて、いつも立っている中目黒の店舗では、数日前に10周年のイベントがありました。その中でご用意させていただいた別注アイテム。実は、京都にも少量ですが店頭に並べています。

関西で初となるこのPOP UP。僕も関西ではありませんが元々の出身は三重だったので、都内にあるショップに、こういった特別なアイテムを買いに行くには遠いということで諦めたこともしばしばありました、、。

僕と同じように遠方にお住いの方は、買いに行けない、、と思ってしまっている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そう思っている方は、絶好の機会かもしれません。

 


UNIVERSAL PRODUCTS “THOMAS MASON OPEN COLLAR SHIRT” ¥22,000+TAX-

 


UNIVERSAL PRODUCTS “GAMBERT CUSTUM SHIRT”(CHECK) ¥21,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS “GAMBERT CUSTUM SHIRT”(F.BLU) ¥20,000+TAX-

 


MOUNTAIN RESEARCH “JACKET W/VEST” ¥47,000+TAX-

 


DIGAWEL “RUGBY SHIRT” ¥19,000+TAX-

 


is-ness “WOOL CS” ¥18,000+TAX-

 


COMESANDGOES “LITTLE BRIM CAP” ¥9,500+TAX-

 


ANDALS “SIDE GORE BOOTS” ¥39,800+TAX-

 


crepuscule “PHOTO PRINTED KNIT TEE” ¥15,000+TAX-

 


PHEENY “CREW NECK SWEAT” ¥20,000+TAX-
BUILDING BLOCK “IPHONE SLING” ¥19,000+TAX-

 


MY “CORDUROY SKIRT” ¥24,000+TAX-

 

初日もお客様と会話する中で、

「まさか京都にも置いてあると思っていませんでした!」

とばったりそのお目当てのアイテムに出会う方も。

また、他にも1LDK Standの新作ウェア、グッズもご用意しています。中には京都でしかまだ手に入らないアイテムも。

僕も早速1LDK Standのロゴパーカーを購入しましたが、ヘビーユーズの予感がしています。スウェットもあるのでまた明日くらいからご紹介させていただきます。東京とはまた違った雰囲気でご紹介出来ればと思っています。

雨続きで気分も中々上がら無いところではありますが、、、買い物で気分をあげてみてはいかがでしょうか。

 

 

○ お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

info@1ldkshop.com

 

1LDK ONLINE STORE

RYO MIYOSHI Blog

instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official

18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT//MY

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK STAFF木下

September 10, 2018, 5:00 PM

Category: Blog Pick Up

1LDK 10th Anniversary “COMESANDGOES”

 

10LDK -1LDK 10th Anniversary-

1LDK Stand POP UP STORE IN KYOTO

1LDK 10th Anniversary “MOUNTAIN RESEARCH”

1LDK 10th Anniversary “Zattu”

1LDK 10th Anniversary “Alwayth”

1LDK 10th Anniversary “DIGAWEL”

1LDK 10th Anniversary “is-ness”

1LDK 10th Anniversary “ANDALS”

1LDK 10th Anniversary “WILLY CHAVARRIA”

1LDK 10th Anniversary “URU”

1LDK 10th Anniversary “SCYE”

1LDK 10th Anniversary “Gambert Custom Shirt”&”THOMAS MAISON”

 

こんにちは。1LDKの安生です。

いよいよ明日に迫ってきましたが、みなさん予定は空けていただいてますでしょうか。僕らの方も大詰めといったところですが、連日続いているアイテム紹介も残すところあと2つです!

そのうちの1つを僕からご紹介させていただきます。

こちらも1LDKには欠かせないブランドで、過去にも周年アイテムを作っていただいたことがありますが、今回も快く引き受けてくれました。

COMESANDGOES 1LDK LITTLE BRIM CAP ¥9,500+TAX-

1LDKで展開するキャップブランドと言えばCOMESですよね。周年アイテムの中の唯一の被り物。1LDKの特に中目黒のSTAFFはキャップ好きなので、ラインナップに加えないわけにはいきません!

過去の周年アイテムはハット。

今シーズン、インラインだとコーデュロイキャップやニット帽などが入荷していますが、今回製作したのはリトルブリムキャップです。

その名の通りツバが小さいのが6パネル。ジェットキャップに抵抗がある方も被りやすい形と言えます。

フラットなツバも特徴的で、これにロゴや淡いカラーリングなどだと90’sの雰囲気全開ですが、シンプルなデザインで色もネイビー!そのネイビーも素材と相まってちょっと掠れたような絶妙な仕上がりになりました。

STAFF KORI

STAFF YOTSUEDA

STAFF ANJYO

中目黒のキャップ好きみんなで着用。それぞれスタイルが異なりますが、どのスタイルにもハマってくれます。

アジャスターもボディーと同素材でとても小ぶりな、シンプルで可愛らしさもあります。何個あっても困らないキャップですが、意外とこういう質感でフラットなツバのキャップもないと思うので、ぜひご覧になってみていただきたいです。

個人的にもキャップが欲しいタイミングだったので財布の紐が緩みますね、、、。

最後にもう1アイテムご紹介がありますのでそちらもお楽しみに!

※1LDK 10th Anniversary の別注アイテムは、9/8(Sat)11:00~中目黒の1LDKにて発売開始致します。

 

○ お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

info@1ldkshop.com

 

1LDK ONLINE STORE

RYO MIYOSHI Blog

instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official

18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT//MY

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK STAFF 安生

September 7, 2018, 6:06 PM

Category: Blog

1LDK 10th Anniversary “SCYE”

 

 

10LDK -1LDK 10th Anniversary-

1LDK Stand POP UP STORE IN KYOTO

1LDK 10th Anniversary “MOUNTAIN RESEARCH”

1LDK 10th Anniversary “Zattu”

1LDK 10th Anniversary “Alwayth”

1LDK 10th Anniversary “DIGAWEL”

1LDK 10th Anniversary “is-ness”

1LDK 10th Anniversary “ANDALS”

1LDK 10th Anniversary “WILLY CHAVARRIA”

1LDK 10th Anniversary “URU”

 

こんにちは。1LDKの郡です。

今思えば18awの展示会。

ずっとDEPOT.にいた僕は、SCYEとは少し離れたところにいて久しぶりの気持ちでした。

展示会場をパッと見渡して、これだなと思ったのが、今回作って頂いた別注。

SCYE for 1LDK “CHECK ZIP BLOUSON” ¥68,000+TAX-

 

チェックやストライプが少し流れになってきている中で、これは!と存在感を放っていたのが、今シーズンのサイのコート。それをブルゾン型で作ってもらいました。

ちなみに、このブルゾンに関してはパターンから引いて頂き、何回も修正を加えて頂いた完成形です。

少しのバランスで全然違う出来上がりになることは分かっていましたが、ここをあと数センチ短く!とかそういうことが本当に大事だなと思ったのがこれが完成するまでの過程でした。

SCYEと言えばテーラーリングに関して群を抜いているイメージがありますが、ジャケットではなくブルゾンでもその良さをしっかり感じられます。

肉厚でフワッとした柔らかいウール素材を使用していますが、大きめなチェック柄に淡いトーンというところにまたやられてしまいます。

身頃部分の裏地はコットン、袖部分のみキュプラになっているため袖通りがとても良く、羽織り易さも十分。身頃にはポケットが2つありますが、内側の両サイドにも2つポケットがあるので、意外に容量も入ります。有ると有難いダブルジップもSCYEと刻まれたジップを使用しています。

 

大きめなチェック=ハッキリした色使い

淡い色のチェック=細かいチェック柄

 

僕の中ではこういったチェックが多いのかなというイメージがあります。

なので、このチェックを見た時に何となく惹かれる違和感というものがあったのかもしれません。

 

最近のブルゾンだと全体的に緩いサイズ感にアームも太めですが、この辺りもSCYEらしくアームは細めにすることで、着た時のラインもとても綺麗な印象で、SCYEの上品な部分をしっかりと落とし込んだとてもクラシカルな雰囲気に仕上がっています。

着なければ分からない服というのが沢山存在する中で、SCYEのジャケットだったり洋服にはは、本当に着て分かる良さというのがいつもある気がします。

昔中目黒で働いていた時に、髭とチェック?みたいな題名のBLOGを書いたのをなんとなくですが覚えていますが、チェックというと少し可愛いらしいイメージになるなと昔は特に思っていた自分がいます。

ただ歳を取るとそんな可愛いイメージのチェックを

可愛い→格好良い

という解釈ができるようになった気がしています。1LDKが10年を刻む間に自分も色々と変わってきているんだなと感じる瞬間です。笑
正直こういったチェックは着慣れていない僕ですが、そんなことも気にせず普段のスタイルにサラっと羽織るだけで問題ないくらい、これがあればという主役級のアイテムです。

夜出かける時にも、これくらいサラッと羽織るだけで絵になるので、綺麗なブルゾンですがガシガシ着たいなと思います。

 


SCYE for 1LDK “CHECK TROUSERS” ¥37,000+TAX-

共生地のパンツは元々レディースのインラインで展開されていたもの。チェックのパンツなんて1本も持っていませんが、メンズでこれがあったら、、、と思っていました。それをこのタイミングで作って頂けるとは思っていませんでした。

タックが入ったテーパードシルエットはとてもシンプル。そのシンプルさ+このオリジナルのチェックです。完璧なバランスだと勝手に思っています。

パンツに関しても総裏仕立てなので防寒性も高く長いシーズン着て頂けます。

穿いていても、あまりパジャマっぽく見えないところが僕は好きで欲しくなる理由です。多分それはこのありそうでないオリジナルチェックのお陰でしかありません。

主役級アイテムで贅沢なセットアップは目立ちますが、お洒落以外の言葉は当てはまらないと思います。

 

残すところあと2日です。

明日もお見逃しなく。

 

※1LDK 10th Anniversary の別注アイテムは、9/8(Sat)11:00~中目黒の1LDKにて発売開始致します。

 

○ お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

info@1ldkshop.com

 

1LDK ONLINE STORE

RYO MIYOSHI Blog

instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official

18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT//MY

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK STAFF郡

September 5, 2018, 8:04 PM

Category: Blog

1LDK 10th Anniversary “URU”

 

 

10LDK -1LDK 10th Anniversary-

1LDK Stand POP UP STORE IN KYOTO

1LDK 10th Anniversary “MOUNTAIN RESEARCH

1LDK 10th Anniversary “Zattu

1LDK 10th Anniversary “Alwayth

1LDK 10th Anniversary “DIGAWEL

1LDK 10th Anniversary “is-ness

1LDK 10th Anniversary “WILLY CHAVARRIA”

1LDK 10th Anniversary “ANDALS”

 

 

こんにちは。1LDKの木下です。

ここ最近に秋冬の新作が入荷して、みなさんの記憶にも新しい馴染みのあるブランドであるWILLY CHAVARRIAをご紹介しました。

引き続き本日も、記憶に新しいあのブランドの別注をご紹介致します。

みなさんそれぞれトップスやパンツにおいて、困った時にはこれ!といったようなシルエット、サイジングのアイテムがあると思います。

それをパンツとして考えるとワイド、テーパード、スリム等様々。スタイリングを考え始めた時に、何を合わせるか迷ってしまった時には、これを合わせておけば間違いないでしょ!といったような物は一着はお持ちではないでしょうか。

僕の場合、やはり良く着用しているワイドテーパードシルエット。初めて購入したMAISON FLANEURの9分丈のスラックスは正に、、といった感じで、買ってから似たようなシルエットの違うカラーを買いそろえるまでは、高頻度で着用していました。

結論、テーパードシルエットのスラックスが非常に調子が良いと言う話です。

 

URU “TAPERED EASY SLACKS” ¥26,000+TAX-

 

つい先日ショートジャケットをご紹介し、みなさまからの反応も良かったURU。

様々なイメージがあると思いますが、僕からの見た同ブランドはパンツのイメージが強いです。

ジャケット等のトップスもかっこいいのでイメージとしては浮かびますが、初めて見たURUのアイテムがパンツだった、他と見比べる中でもシルエットが綺麗だったからなのか、非常に印象的です。

そしてさらに連想されるのがこの9分丈のテーパードシルエット。

他にもこういったアイテムも多く存在しますが、URUのパンツはというと、イージー仕様でありながらもそのイージーさを感じさせない上品な面持ち。

スニーカーは勿論のこと、革靴を合わせても申し分のないスタイリングを完成させてくれます。また、ウール素材ですが、軽くさらっとした肌触りは、手入れも必要無く、あまり気にせずに着用出来る仕上がりです。

ワンタックも施し、ベルトループも付けられ、スラックスに必要とされる要素はしっかりと含みつつも、ラフに着用出来る様にデザインされた同ブランドならではのデザインと言えるのではないでしょうか。

 

 

裾にかけてすっきりとするシルエット。

太過ぎず細すぎない絶妙な塩梅は、誰しも癖になってしまう所です。

そして、ネイビーと言うところにも注目してみて下さい。

日に当たると少し青味が見える様な、雰囲気としては黒に近いダークネイビー。合わせ易いと言うのは勿論のこと、黒のトップスと合わせる時などに少しですが色を足して頂けると思います。

以前春夏に別注したブルゾンとジャケットのセットアップを覚えていますでしょうか。

あの時のカラーも濃いめのネイビーでテーパードのシルエットでした。

それの出来上がりが凄く良かったというのもあり秋冬バージョンで出そうとなったのがこのデザインになったきっかけ。今季のルックを見た方もいらっしゃるかと思いますが、今シーズンに出しているデニムの型にこの生地をのせて頂いています。

コットンのデニムとウールのスラックスでは大きな違いなので、インラインとはまた別で、更に満足して頂けるはず。

 

 

シンプルにシャツで。今時期だと台風が過ぎ去ったのにも関わらず中々涼しくなりそうな予兆もないので、半袖に合わせて頂いても良いと思います。

軽くさらっとした質感なので、ウールとは言え夏場に着用しても不快感は感じないです。

気温が下がるにつれて、シャツ、カットソーをベースに、コート、ブルゾン等のアウターを重ねていくだけ。その他にニットでも雰囲気が出て良さそうかなと思います。

冒頭にも言いましたが、スタイリングを組むうえで困ってしまった時、何を合わせれば、、となってしまう時など、どういったシーンにでも万能に活躍してくれる安定性のあるパンツ。

皆さんのイメージにある自分の中で間違いの無いパンツが、ワイド派な方も、はたまたスリム派の方も、印象は違うかもしれませんが、この機会に一本抑えておいてもいいのではないでしょうか。

 

連日ご紹介させて頂いている別注アイテム。そろそろ終盤に差し掛かっていますが、明日明後日とご紹介するアイテムも見逃せないものばかりです。

是非お楽しみに!!

 

※1LDK 10th Anniversary の別注アイテムは、9/8(Sat)11:00~中目黒の1LDKにて発売開始致します。

○ お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

info@1ldkshop.com

 

1LDK ONLINE STORE

RYO MIYOSHI Blog

instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official

18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT//MY

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK STAFF木下

September 5, 2018, 6:48 PM

Category: Blog Pick Up

1LDK 10th Anniversary “is-ness”

 

10LDK -1LDK 10th Anniversary-

1LDK Stand POP UP STORE IN KYOTO

1LDK 10th Anniversary “MOUNTAIN RESEARCH”

1LDK 10th Anniversary “Zattu”

1LDK 10th Anniversary “Alwayth”

1LDK 10th Anniversary “DIGAWEL”

 

こんにちは。1LDKの木下です。

昨日のDIGAWELに続いて、本日も別注アイテムを紹介させていただきます。

約一年前に別注を組み、サイズをXXLまで上げて展開していたis-nessのTシャツ。僕はネイビーを買いましたが、今でも夏になるとヘビーユーズしてしまうTシャツの一つです。

is-nessというとワイドチノ、最近入荷したところでいうとバルーンパンツなど、ルーズなサイジングだったり、ややストリート寄りなところなど個人的にもツボを抑えられてしまったブランドです。

そこで、やはり同ブランドの作るTシャツとなると、好きではないはずはありません。

 


is-ness×armi×1LDK “WOOL L/S TEE” ¥16,000+TAX-

 

ワンシーズン前に発売したarmiとのコラボウールTシャツの長袖バージョン。ワンシーズン前だったので向かい側の1LDK apartmentsに勤務していましたが、STAFF四枝にブログで着用して!と言われたことを覚えています。

ウールのTシャツ!?と実際そこでなってしまい、聞いただけでは中々想像のつかないところではありましたが、、

メリノウールとコットン、さらにはナイロン素材を混紡した生地感には、今まで手にしたことのないような不思議な感覚がありました。

厚みがありながらも、ふっくらとしたような柔らかみのある質感。ウールといってもチクチクするような不快感はないという嬉しい仕上がりです。

メリノウールというと、夏場には汗を蒸発させ、冬には保温性をしっかりと保ってくれるという、そんな便利な素材あっていいのか!?というような素晴らしい特徴を持ち合わせています。

シルエットにおいても、前身頃と後ろ身頃の長さを変えた気の利いたデザインで、ゆったりとしたサイズ感は、癖になってしまうはずです!

 


CREDIT
COMESANDGOES “STANDARD KNIT” ¥9,000+TAX-
is-ness “CORDUROY EZ BALOON PANTS” ¥27,500+TAX-

 

今時期だと一枚で活躍してくれます。

リブもしっかりとしているので袖に溜まり、肩が落ちてリラックスしたバランス感。ハイゲージのニットを着るような感覚で。

どこか不思議に感じるところもありますが、こればっかりは、一度袖を通していただければと思います。

質感を含め、生地の特性をしっかりと生かした仕上がりに驚いてしまうはず!

 


CREDIT
COMESANDGOES “compression wool beret” ¥12,000+TAX-
DIGAWEL “NAPPING LONG COAT” ¥65,000+TAX-
STUDIO NICHOLSON “WOOLTWILL MENS SUEDEHEAD SLACKS” ¥49,000+TAX-

 

保温性を保つ、ということなのでインナーにするのは非常に適しています。

コートのインナーとなるとニットを着て、スウェットを着てと、様々な選択肢があります。

しかしそれは冬本番になってきてからというのもあり、室内だったり屋外だったりする体温調節もやや悩ましいところ。

秋口で少し肌寒い。コートが着たい。

服好きの方ならみなさん同じかと思いますが、秋冬の服を準備したのなら早く着たい!と思ってしまうのは性。

半袖をインナーにとなってくると季節感やそれこそ体温調節が難しいですよね。

また、ブルゾンの下にスウェットやローゲージのニットとなってくると着ぶくれしたりすることなどの悩みも生まれてくるかと思います。

そういった際にインナーとして活用して頂ければ、悩みも必ず解決してくれるのではないでしょうか。

 

 

そして豪華な箱にパッケージングされているのも魅力の1つ。

1LDK 10th anniversaryとまで記していただいており、非常に感謝の気持ちでいっぱいです。

 

明日も引き続き、別注アイテムをご紹介させて頂きます。お楽しみに。

 

※1LDK 10th Anniversary の別注アイテムは、9/8(Sat)11:00~中目黒の1LDKにて発売開始致します。

○ お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

info@1ldkshop.com

 

1LDK ONLINE STORE

RYO MIYOSHI Blog

instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official

18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT//MY

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK STAFF木下

September 3, 2018, 7:41 PM

Category: Blog Pick Up

1LDK Stand POP UP STORE IN KYOTO


10周年のイベントと同日にもう一つお知らせしておきたいことがあります。

1LDK Stand POP-UP SHOPを京都・藤井大丸(https://www.fujiidaimaru.co.jp/)にて開催致します。

初めての百貨店、初めての関西です。

こうやって新しいことに挑戦させていただけるのは、皆様のおかげだと改めて思います。ありがとうございます。

新しく登場するアイテムや、京都限定アイテムもご用意していますのでお楽しみに!

情報は随時1LDK Standのインスタ(https://www.instagram.com/1ldk_standbuyme/

にアップしていきますので是非チェックしてみて下さい。

 

これまでの10年間ありがとうございました。

そして、これからの1LDKもどうぞよろしくお願いします。

 

 

○ お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

info@1ldkshop.com

 

1LDK ONLINE STORE

RYO MIYOSHI Blog

instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official

18 SPRING & SUMMER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/LIVING CONCEPT//MY

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK STAFF 一同

August 31, 2018, 8:50 PM

Category: Blog