THEME: Blog
FLiCK POP UP SHOP in 1LDK.
こんにちは。
1LDKの木下です。
まずは告知から。明日から開催するポップアップの詳細になります。
“FLiCK POP UP SHOP”
DATE: 2021.10.30(SAT)-11/07(SUN) 9DAYS
PLACE: 1LDK NAKAMEGURO
FLiCK Design Inc.
2019年7月設立、活動を始める。同じ趣味趣向を持ち合わせたクリエイティブ集団が、スポーツというキーワードを起点にクリエイティブに活動するレーベル。共通のキーワードを持った仲間達とその仲間達の活動エリアで不定期にPOP-UPなどを行い様々なオリジナル商品やコラボレーションアイテムを展開している。共通のコンテンツを通じてさまざまなコミュニティや海外レーベルと幅広い活動を行っていく。
以前フリースを重点的にお取り扱いしていたので、お手持ちの方もいらっしゃるかもしれません。
スポーツ、というワードに対して皆がいい意味で、好きにデザインしていくクリエイティブチーム。それによって生み出されるアイテムの数々は、他にはない独特の世界観がありながら、特定のカテゴリであることで興味をそそられるアイテムラインナップとなっております。
ブランドを設立した方がサッカーをやっていたこともあり、そこを反映させつつ、
ブランドとのゆかりもある、ニューヨークを拠点に活動するペインター兼フォトグラファーの”E-WAX”とのコラボレーションアイテムを、今回同時発としてご用意致しました。
“FLiCK”
-E-WAX REVERSIBLE WINDBREAKER-
SIZE: M / L
¥54,000 (¥59,400 TAX IN)
“FLiCK”
SIZE: M / L
¥26,000 (¥28,600 TAX IN)
お互いに共通のキーワードであるサッカーにフォーカスを当てたオリジナルウィンドブレーカー。ブランドを設立した、弊社ディレクターの先輩でもあるケイスケさんと、E-WAX自身がサッカーを始めた90年代をイメージして制作されています。
彼が書いた作品をオリジナルテープでサイドラインとして落とし込み、背中に落書きをしたような刺繍を施したブルゾン。セットアップとして同生地のトラックパンツもご用意しております。
ブルゾンはリバーシブルになっており、チーム分け時に色分け出来るという意味が込められています。
これはE-WAX自身がニューヨークで仲間達とサッカーしていた時、ビブスがない時にいつもウェアを裏返していたことから着用を得ているのだとか。
背景があるからこそのサイズ感、ここ最近主流となっている大ぶりなサイズ、太めのパンツとは異なったスッキリとしたデザインが魅力的です。動きやすさにも配慮がなされており、アームも太すぎず、パンツも裾にかけてスッキリとしたシルエットになっています。
パンツはジップも施されているので、調整しながらご着用ください。
謎めいた雰囲気を残した仕上がりながら、既出感もなく出会ったこともない感じ。
ネイビーにパープルという独特のカラーリングも、オーラを放つ仕上がりです。
和のようにも感じるサイドラインは、オリジナリティの感じられる、グラフィック素人の僕らには言葉で表現できない領域。
自由性もあり、綺麗なシャツやスウェットと、うちらしくどう合わせていくか。
スポーツの目線で実際のプレイ用には勿論のこと、スタイリングへの組み込ませ方も楽しみ方の醍醐味といえます。
表現として正しいかはさておき、ある意味のちょい野暮っさた残し。
イメージソースでもある90年代のnikeやadidasの雰囲気すら感じられる、現代版スポーツウェアではないかと思います。
昔のジャケットでどこのやつかもわからないナイロンジャケットや、なんでこの配色なんだろう、といったような謎な感じに惹かれてしまうあれ。
古着屋で見つけて衝動買いしてしまうようなあれです。
皆さんならどう合わせますか?
例年キーワードとして挙がるスポーツミックス。
あからさまにスポーツを踏襲するのではなく、さりげなく入れているのが今っぽくて気分です。
さらに、、
“FLiCK”
¥10,000 (¥11,000 TAX IN)
“FLiCK”
¥8,500 (¥9,350 TAX IN)
“FLiCK”
¥9,000 (¥9,900 TAX IN)
“FLiCK”
¥8,500 (¥9,350 TAX IN)
サッカーにフォーカスを当てたカットソーシリーズもご用意致しました。
WC94=アメリカ合衆国で1994年に開催されたW杯
をモチーフとして、架空のロゴを作成してプリント。
もう一方のデザインは、当時のイタリア代表のオマージュデザイン。
イタリア代表のファンタジスタ、ロベルト・バッジョへのリスペクトも込めて。
生まれ年ということでなんだか感じるものがありますが、バスケばかりでサッカーをしてこなかったので、やっておけば話についていけたのに、、なんて思いつつ。
ここに通づるものがある方、お待ちしております。
こちらもシルエットはウィンドブレーカーの同じように比較的スッキリめ。
スポーツシーン、日常に合わせてお選びいただけると幸いです。
それでは明日店頭にてお待ちしております。
明日のみ、E-WAXのエイジさんも店頭に在店してくれるようです。
この機会をお見逃しなく。
○お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official/EVCON/MY_
1LDK 木下
October 29, 2021, 9:04 PM
Category: Blog
私を散歩に連れてって。
こんにちは。
1LDKの佐々木です。
前回僕が記したブログにて、寒暖差に翻弄されている事を記しましたが相も変わらず翻弄され続けています。
季節の変わり目に散歩するのが大好きなんですが(外苑〜南青山〜新宿〜荻窪コース)、これだけ翻弄されているとその時の服装に迷ってしまいます。
1LDKのお店がある中目黒は、散歩するには最適なロケーション。朝方の太陽が目覚め出したポカポカした陽気と、川面がキラキラとする感じ。
たまに鳥が羽を休めていたりして。時間がゆったりと流れる貴重な時間。
夏の朝も爽やかで良いですが、冬の肌寒い朝もなかなか。
四季折々の変化を楽しめる日本に生まれて本当に良かったと思います。(最近は春と秋が無くなってしまっている、とよく言われますが。)
夏の散歩は冷たい飲み物とタオルが必須ですが、冬はというと。
防寒しつつ、お散歩をする方がほとんどだと。
今回は個人的にお勧めな、防寒アイテムを紹介いたします。
“KAPTAIN SUNSHINE”
-Gore-Tex Down Brouson-
COL: BEIGE / CHARCOAL
SIZE: 38 / 40
¥78,000(¥85,800TAX IN)
定番となりつつあるコラボレーションダウンの最新版がお店に届きました。
今期ver.は色味がとても良く、着膨れせずスマートに着ていただけます。
様々な媒体で特集が組まれるほど秀逸な仕上がり。
早速スタイルサンプルです。
165cm/サイズ38
STAFF内藤はクリーンなイメージで。
ダウンというと、カジュアルなテイストに寄りがちですが色味を抑え組み合わせる事でキチンと感が出ます。
収納可能なフードが付属しており、内藤には出して着用してもらいました。
子供らしさは無く、大人が着ても良い塩梅に。
上下開閉可能なジップもコーディネートのアクセントになっています。
大げさなプリントや刺繍こそないものの、手元に存在感が。
きっと男女共にGORE-TEXが嫌いな人はいないんじゃないでしょうか。
手元を見る度、思わずニヤニヤしてしまいそうです、、笑
ダウンを開くと、大きなポケットが2つ。
手ぶらで出かけたいシーンにもはまりそうです。
財布、定期、アイコス(一部の方限定)、消毒アイテム等いれても余裕がありそう。
冒頭でも記しましたが、散歩には持ってこい!ですね。
雨天時でもこの様にフードを被れば怖いもの無し(なハズです)。
シェルにはGORE-TEX INFINIUMを採用しており、中綿は軽くて暖かなGREEN DOWNを封入しています。
主な特徴として軽量で暖かいだけで無く、防風、透湿性に優れているので暖房の効いた屋内、地下鉄のむわっとするホーム等でご着用いただいても問題なしです。
175cm/サイズ40
さて、お次は僕です。
もう一色のCHARCOALを。
STAFF内藤が着用していたBEIGEも非常に色味が綺麗で印象的でしたが、個人的にはこちらを推したいです。
ニットとあわせてコーディネートを組んでみました。
全体の色味のトーンを合わせる着こなしは、簡単な様で意外と難しかったりするのでストライプで柄を足して。
ちなみに背面はこの様にラグラン仕様になっているので、着用時のストレスは全くありません。
制作側の心遣いに感服です。
両色共に色合いがとても印象的で、どちらにしようか悩んでしまいますね。
僕は今年のアウターはこのダウンに決めました。
散歩ついでに寄っていただけたらとおもいます。
冬はもうすぐ。
○お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official/EVCON/MY_
1LDK 佐々木
October 28, 2021, 9:56 PM
Category: Blog
現代のフィルターを通して。
こんにちは。
1LDKの木下です。
今シーズンスタート、新規でお取り扱いさせていただく”WELCOME RAIN”。
雨が降ったりやんだり、特段意味が通じているというわけではありませんが、どこかフィットするだろうということで本日ご紹介致します。
日本のブランドであり、現代に至るまでのオーセンティックなアイテムを現代的に落とし込み、幅広い年齢層でご着用いただけるよう、少し遊びココロを加えたアイテムラインナップ。
ブランドネームが施されたキャッチーなデザインは、アクティブな印象を与えつつも、クラシカルにも着用していただける仕上がりではないかなと思います。
年甲斐もない、そんなことを思ってしまい思うように洋服に手を出せない方、むしろ興味が薄れつつある、そんな方には再燃させてくれるきっかけになってくれるような気がしています。
さて。
“WELCOME RAIN”
-WELCOME RAIN “COVER ALL JACKET-
¥35,000 (¥38,500 TAX IN)
“WELCOME RAIN”
-WELCOME RAIN “OVER TROUSERS-
¥24,000 (¥26,400 TAX IN)
第一便は、フレンチチャイナモチーフのセットアップ。
古着屋で一目惚れして購入したフレンチチャイナ、デザインはすごく好きなのに、そういえば全然着ていないなと思いつつ、サイズがゆるく作られているので、これはと思い真っ先にオーダー。
古着だとサイズ50?とかだったでしょうか、、そこまで大きくなくて、インナーはティーシャツで精一杯なくらい。
ジャケットとして作られており、身幅も広くアームも大きめと大ぶりなので、ニット、フーディーのレイヤードも余裕です。
襟はデザインを踏襲して丸みのあるフォルム。
素材は高密度なコットン素材を使用し、モールスキンのようなふっくらとした表情を持ち合わせていますが、着ていくと柔らかくなっていく経年変化を楽しめる仕上がり。
そのタフな印象に対して文字入れが効いており、決まりすぎず肩の力を抜いてご着用いただけるオーバージャケットではないでしょうか。
パンツはニープリーツを入れたミリタリー要素を入れたデザインのストレート。
セットアップでの着用を推奨したいところですが、こちらもロゴが効いて、遠くから見るとナイロンパンツのようにも見えなくないです。
革靴になるとびしっとしますが、個人的にはこれはスニーカーとかでラフに着る感じがいいんじゃないかなと。
おしゃれであること。
程良くデザインを効かせていること。
気張っていないこと。
うまくいえませんが、気軽に着る洋服。いい意味でテキトーに。
CREDIT
“KAPTAIN SUNSHINE” -Stretch Pull Over Hoodie- ¥29,000 (¥31,900 TAX IN)
サイズ3。
CREDIT
“UNIVERSAL PRODUCTS.” -CARDED MERINO WOOL MOCK NECK KNIT” ¥22,000 (¥24,200 TAX IN)
“Maison Margiela” -V NECK KNIT- ¥124,000 (¥136,400 TAX IN)
サイズ2。
軍パンまではいかないクリーンさを残しつつ、程良く無骨に。
抜きすぎない絶妙なバランス。
イージー仕様も抑えておきたいポイントです。
是非一度。
“WELCOME RAIN”
-GAME COVER ALL JACKET-
¥52,000 (¥57,200 TAX IN)
アウトドアブランドを彷彿とさせるジャケット。
ダック地を採用せず、丈夫すぎず、程良くムラがあって土臭くもあるコットンを使用しています。
複数のポケットを施し、機能性は勿論完備。裏地は設けず、動きやすく、現代に必要なディテールだけを残したゲームジャケットに仕上がっています。
随所のステッチもアクセントに、同色のボタンもまとまりがある気の利いた仕上がり。
オーセンティックなデザインを踏襲し、内側のジップでロングにも。
本来であればハンティング用なので、地べたに座る際にパンツを汚さないように、もしくは獲物から身を守るためなど様々。今になって考えてみると、ここを残しているのはデザイン+コートのようにも着用できる、ということなのかもしれません。
2wayではないものの、寒い時に調整するのも面白いかもしれません。
CREDIT
“UNUSED” -SWEAT PANTS- ¥30,000 (¥33,000 TAX IN)
サイズ2。
これにスラックス中を合わせて、インナーにシャツを着ても良さそうだなと考えつつ、真っ先に浮かんだのがこのスタイリング。
たまたま履いてきていたビルケンもベストマッチ。
スウェットを合わせているのも先程の話と通じてきますが、上下スウェット、上下ナイロンまでは行きたくない。けれど楽をしながらしっかりと洋服を楽しみたい方にオススメしたいブランドです。
ダッフルコートも入荷しているので後日ご紹介しますね。
現代に蘇るウェア。
一周回って、とはよく言ったものですが、あらゆる洋服を通ってさ、、という方に着て欲しいです。
普通なようで普通じゃない、丁度良い立ち位置。
○お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official/EVCON/MY_
1LDK 木下
気分をPOPさせてくれるもの
こんにちは。
1LDKの内藤です。
早いもので2021年も残すは2ヶ月あまり。
“光陰矢の如し”という諺がありますが本当にその言葉通りで、毎年この時期になるともう1年が終わろうとしているのか。という驚きの気持ちでいっぱいになります。
この一年を振り返ると、苦しいコロナ禍という印象を受ける方も多いのではないでしょうか。
そんなコロナ禍ではありましたが、7月には無事に東京五輪が開催され国民に勇気と希望を与えてくれました。
その中でもとりわけ僕自身の印象に残っている競技がスケートボードです。
その日はたまたまオフと重なり食いつくようにテレビを見ていたのですが、スケートボードの躍動感に見とれてしまいました。
そんな中スケートボードがオリンピックの公式競技になって初めて金メダルを取ったのも日本人ということもあり日本中が湧いたのも記憶に新しいです。
今やスケートボード人気は右肩上がりですが、実際に通勤移動で1LDKのスタッフも使っているということを考えても日常のライフスタイルとも密接に関わってきているように感じます。
本日はそんなスケートボードカルチャーを洋服に落とし込んだブランドより、商品が入荷しておりますのでご紹介させていただきます。
POP TRADING COMPANY…2013年にオランダ・アムステルダムを拠点とし、アパレルコレクションを展開しているスケートカンパニー。
創設当初はキャップやTシャツのみのカプセルコレクションからスタートし、2016AWより本格的なコレクションを展開。
17AWコレクションからはSu○reme Parisでの取り扱いをスタートしたことでその名は一躍世間に広まりました。
また、数多くのスケーターブランドのディストリビューションを務めながら、スケートの映像、オリジナルクロージングの制作など多岐にわたって積極的な活動を行なっています。
それだけでなく、アイテムはすべてヨーロッパメイドのみに拘っており、丁寧で非常に上質な仕上がり。
個人的にもPOP TRADING COMPANYのアイテムは定番の形でもその時代にあったものへと再評価され、適応、変化していくところに面白みを感じます。
長々と話してしまいましたが、今回もたくさんの型がありますので、ここからは少し駆け足でご紹介させていただきます。
“POLO SHIRTS RUGBY”
COL:NAVY/BLUE/OFFWHITE
SIZE:L/XL
¥17,000(18,700TAX IN)
163cm/サイズL
CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS. “NO TUCK WIDE DENIM PANTS” ¥24,000(¥26,400TAX IN)
個人的にPOPの中で毎シーズン気になるやつです。
80’Sや90’Sぐらいに流行っていた古着色の強いアイテムですが、同ブランドが手がけるとどこか現代的。
サイズ感もかなりゆったりしているので一枚でリラックスしてご着用いただけます。
1LDKではそのあたりも汲み取ってサイズL、XLの展開です。
サイドのさりげないロゴもスタイリングにアクセントを加えてくれます。
主張しすぎない絶妙なサイズ感です。
“LONGSLEEVE STRIPED T-SHIRT”
COL:SPRUCE YELLOW
SIZE:M/L
¥11,000(¥12,100TAX IN)
ボーダーつながりでお次は鮮やかなSPRUCE YELLOWが目を惹くL/S TEE。
太ピッチより細ピッチという方にはこちらを推薦します。
かなり鮮やかな発色ですが不思議とスタイリングに馴染んでしまうのもPOPの面白いところです。
ややきつめの袖口によりゆったりとためてご着用いただけます。
また、POPのTシャツは実際に僕も持っているのですが柔らかくて肌触りが非常に良いという点もプラス要素の一つ。
着用している中でもヨーロッパメイドの生地へのこだわりが感じられます。
175cm/サイズL
CREDIT
URU”COTTON DENIM TUCK PANTS” ¥38,000(¥41,800TAX IN)
このTシャツを見た瞬間アイスウォッシュのデニムだろうなと思っていましたが、案の定スタッフ佐々木もURUのアイスウォッシュデニムで。
やっぱり相性抜群の組み合わせです。
“KNITTED CARDIGAN”
COL:ZEPHYR
SIZE:L/XL
¥21,000(¥23,100TAX IN)
続いてもボーダーつながりですが少し変わり種を。
今回のコレクションは個人的に90’SくらいのOLD G○PやOCE○N PA○IFICに見られたようなデザインがソースになっているような印象を強く受けました。
その中でまさに90’Sのようなノリだなと思ったのがこちらのカーディガン。
今シーズンからの新型でPOPの数あるラインナップの中でも一際目立つ配色。
実際に古着好きのスタッフ柳沼も購入しており僕と同じでなんかこのテンション気になると言っていました。
この懐かしいけど今っぽさもある絶妙なラインのカラーリングが個人的にもお勧めできる理由です。
右にはポケット。
左にはブランドロゴを。
あえてアシンメトリーのデザインにしているのも面白みを感じます。
肩はゆったりと落として。
ボタンもどこか懐かしいようなそんな雰囲気。
やや派手なカラーリングにもすんなりと馴染んでくれます。
175cm/サイズL
スタッフ佐々木も古着の90’SのRA○PHやG○Pあたりの配色が好みということもありすごく気に入っている様子でした。
派手に見えがちな一着ですが、意外と着てみるとすんなりと馴染んでくれます。
今時期からはアウターのインナーとして取り入れてもスタイリングにアクセントを加えてくれそうです。
“PADDED TRENCH”
COL:SPRUCE YELLOW
SIZE:L
¥28,000(¥30,800TAX IN)
お次はコート。
個人的に1LDKに入社して1年以上たちますがPOPのコートを初めて見ました。
秋冬はセットアップのイメージが強い同ブランドだったのでとても新鮮です。
やはり他ブランドとは一戦を画し、なかなか見ないYELLOWでのワントーン。
潔い鮮やかなカラーリングに加え、クラシックとは正反対にあるようなカジュアルな装いです。
汎用性の高いアイテムには必ず機能性がセットで付いてきます。
袖口の内側にリブを配すことで冷たい風が入り込むこともありません。
脇の下の穴は内側の蒸気を逃し、蒸れを防いでくれます。
特徴のあるカラーリングばかりに目を奪われてしまいますが、そこは流石のヨーロッパメイドのクオリティーの高さです。
175cm/サイズL
CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS. “MIDDLE WAFFLE TURTLE” ¥17,000(¥18,700TAX IN)
明るいカラーリングの洋服を着ると自然に気分も上がり、笑顔になってしまいますよね。
暗めの色が増える今時期だからこそ、あえて配色豊かな一着を選んでみてはいかがでしょうか。
“HOODED SWEAT LOGO”
COL:BISTRO GREEN
SIZE:M/L
¥14,000(¥15,400TAX IN)
POPでは定番のSWEAT HOODIEですが今期はGREENをチョイス。
一枚で着用するのはもちろんですが、個人的に同時入荷してきたベストとの組み合わせがかなりツボでしたので、そちらのアイテムと併せてご紹介させていただきます。
“FLEECE VEST DANCER”
COL:NAVY
SIZE:L
¥13,000(¥14,300TAX IN)
こちらが前述させていただいたベスト。
フリースの柔らかな印象が前面に出た仕上がり。
あまり値段のことは話したくないですが正直値段を見て驚きでした。
スタッフ佐々木は1秒もしないうちに購入していました(笑)
僕は初めて見た瞬間フーディーと合わせたいなと思いましたので、先ほどのSWEAT HOODIEと。
163cm/サイズM
CREDIT
Story mfg. “LUSH PANTS” ¥41,000(¥45,100TAX IN)
僕が背が低いということもあるかもしれませんが、この少しだるそうなゆるっとした雰囲気が個人的に好きです。(語弊があったらすみません。)
アームホールが狭いものだとフーディーと合わせた時にくしゃっとしてしまい窮屈な印象になってしまいますが、その心配もありません。
僕はフーディーと合わせていますが、コートの上などから合わせても面白そうです。
気分もすっかりストリート。
“FLEECE PANTS DANCER”
COL:NAVY
SIZE:L
¥18,000(¥19,800TAX IN)
先ほどのベストと共地のパンツもご用意しております。
セットでの着用はもちろんですが、単品使いとしてもかなり使い勝手が良さそうです。
丈がやや長めなので身長175cmのスタッフ佐々木がLサイズを着用してもこのたまり具合です。
ゆったりとワンクッションためて着用していただくのをお勧めします。
フリースの柔らかい生地感と相まってストレスなく穿いていただけます。
ここ数日かなり寒くなってきていますので、防寒対策としてもフリース素材が一本あると重宝してくれそうです。
175cm/サイズL
CREDIT
Marvine Pontiak “REGULAR COLLAR SHIRTS” ¥33,000(¥36,300TAX IN)
今回撮影した写真を振り返ってみるといつも以上にどの写真も楽しそうでした。
POP TRADING COMPANY、、、
僕たちの気分をPOPにさせてくれます。
○お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official/EVCON/MY_
1LDK 内藤
October 27, 2021, 11:48 AM
Category: Blog
気温が下がった今時期に。
“UNIVERSAL PRODUCTS.”
¥24,000 (¥26,400 TAX IN)
¥18,000 (¥19,800 TAX IN)
こんにちは。
1LDKの木下です。
急に寒くなりました。
いつもなら急な気温の変化に対応しきれず衣替えの時間を逃してしまうのですが、今回はかなり前のめりに準備していたせいか円滑に進んでホクホクしています。
早くニットやコートが着たすぎて先走って着てしまうも、なんだかんだ暑いのも事実で、、
自転車出勤なのでよりダイレクトにそのストレスを感じ、まだアウターもオンタイムとは言えないな、と意気消沈。
来店してくださる方の動向としては、ヘビーアウターを購入する方も年々早くなっていて、すでに店内のアウターも枯渇状態。早めに動くのも一個の手段だと思いつつ、すぐに着たくてどうしようもない気分になるので、今時期に適したコットン系が役立つかと。
昔から通年使いできるジャケットを好み、気付いたら沢山ラックにかかっていました。
冬にコットン、、といじられつつも、でかいんだから重ね着すればいいじゃないですかと言い返していた記憶が蘇ります。
GUNG HOとコラボレーションして以前発売したこのファティーグジャケット。説明は以前したので大まかには省きますが、コラボすることでより生地感にも丈夫さをプラス、加えてサイズ感をルーズに仕上げて都会的な印象にしています。
日中はまだそこまで気温も下がりきっておらず、問題となってくるのは早朝と帰宅時の夜。これくらいのウェイトであれば両方に対応できるので、非常に利便性が高いジャケットです。
今時期はシャツのレイヤードで。むしろティーシャツの上から着ればシャツのテンションでも着用できるので、インナー調整で様々なシーズンに対応してくれます。
上下での着用でもなんのその。カラーを差し込めばいなたくもなりすぎないので、うまくバランスを取って色々なアレンジをしながら着用して欲しいです。
丈も少しボックス丈のようになっているので、ラウンドしたシャツとのレイヤードが落ち着きます。勿論タックインしてきっちり着るのもイメージが変わって◎
STAFF歌代のフーディースタイル。ここ最近ハマっている様子です。
アームは三段階に分けて袖口の広さを調整できるようになっているので、インナーの厚さによって変えていただくのが良さそう。
初めのブラックのスタイリングは袖を最大まで開いてふらっとに。溜めるのであれば一段階、二段階とボタンのタブで絞るとまた印象が変わってくれるはず。
バリエーションで見せていく感じになるので、スクロールしてイメージを湧かせてみてください。
ジャケットに関してはいいポイントとして実感した点をもう1つ。
コンビニで買い物袋をもらわずに全部ポケットに打ち込めます笑
バッグを開ければいいのですが、毎日の帰宅路の日課ともなると億劫。缶ビール、ちょっとしたスナック菓子であればマチがあるので余裕です。
パーカーやスウェットで足元はスニーカーともなると少し崩しているスタイリングになります。反面ニットやタートルを挟んであげるとまたクリーンな印象を底上げ。
パンツにもコーデュロイを持ってこれば季節感満載のスタイルが完成です。
続いて組下のパンツですが、ベイカーパンツにUP. らしさを落とし込んだ野暮ったさを排除した仕上がりが特徴的な一本に。
L字ポケットからくるミリタリーの無骨さに対して、生地にハリがあることで程よく品のいい面構え。
ポケット先からさりげなく入るプリーツがアクセントとなり、シルエットも立体的になってくれるなんとも新鮮なデザインが魅力的ではないでしょうか。
こうしてBLOGを書いてみると結構頻繁にスタイリングとして登場していました。おのずとこのパンツの使い易さに惹かれていた、、思うツボだなと。中太のシルエットで、ワーク調のスタイルから幅広く派生してくれるところが最大の魅力。
定番で展開しているノータックのチノパンとも被る点はありますが、またイメージソースが変わるので自分の中では独立した二本になってくれています。
パキッとしすぎていない、ちょっとしたディテールの落とし込みが効いてくれているのでしょう。
丈はロールアップして穿いても、ウエストを調整してジャストレングスで穿いても◎
この点が、様々なスタイリングに馴染む最大のポイントです。
スニーカー、サンダル、ブーツやローファー。最近新しい靴を買って、同時にパンツを新調するのであれば一度試してみてはいかがでしょう。
CREDIT
“marvine pontiak shirt makers” -REGULAR COLLAR STRIPE SHIRT- ¥33,000 (¥36,300 TAX IN)
“UNIVERSAL PRODUCTS.” -NO TUCK WIDE CORDUROY TROUSERS- ¥28,000 (¥30,800 TAX IN)
CREDIT
“UNIVERSAL PRODUCTS.” -MIDDLE WAFFLE TURTLE- ¥17,000 (¥18,700 TAX IN)
“UNIVERSAL PRODUCTS.” -NO TUCK WIDE CORDUROY TROUSERS- ¥28,000 (¥30,800 TAX IN)
CREDIT
“STORY mfg.” -POLITE PULL OVER- ¥51,000 (¥56,100 TAX IN)
“UNIVERSAL PRODUCTS.” -COMESANDGOES CASHMERE NECK WARMER- ¥12,000 (¥13,200 TAX IN)
CREDIT
“HERILL” -CASHMERE NORWEGIAN SWEATER- ¥85,000 (¥93,500 TAX IN)
“UNIVERSAL PRODUCTS.” -INSULATION BLOUSON- ¥48,000 (¥52,800 TAX IN)
CREDIT
“Maison Margiela” -V NECK SWEATER- ¥124,000 (¥136,400 TAX IN)
CREDIT
“Maison Margiela” -CREW NECK SWEAT- ¥77,000 (¥84,700 TAX IN)
使い易さを伝えるにはどうするべきか考えましたが、スタイリングのバリエーションで見せることが最も適切かと。
羽織、パンツをお探しの方にも猛プッシュさせてください。
セットアップがあれば、一週間は余裕で着回せると思います。
○お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official/EVCON/MY_
1LDK 木下
最強の防寒着
こんにちは。
1LDKの内藤です。
今日はとりわけ寒く、シャツにUPのカシミヤニットを身につけて出勤しております。
それでもまだ寒くてジャケットを羽織っていますが依然として寒いです。
季節の変わり目どころか一気に冬になったかのようで冬支度をしなければと焦りさえ感じています。
そんな僕の気持ちとは裏腹に、本日のような肌寒い日を待ち望んでいたかのような特別な一着がございますのでご紹介させて頂きます。
UNIVERSAL PRODUCTS.
COL:NAVY/BLACK
SIZE:2/3
¥48,000(¥52,800TAX IN)
ベンチコートと言うと僕自身スポーツをやっていたと言うこともあり、どうしてもファッションとしての印象があまりないのも事実。
しかしながら、実際に商品が届き見てみるとスポーティーな印象はあまりなく、UNIVERSAL PRODUCTS.らしいシンプルでミニマルな落とし込み。
僕たちのワードローブともハマりやすく、見た瞬間に自分が既に持っているUP.のあのアイテムと合わせたい!というのがいくつも浮かんできました。
後ほどスタッフ佐々木と私物を交えてスタイリングを組んでみましたのでご紹介させて頂きます。
奥NAVY/手前BLACK
先ほどNAVYとBLACKの2色展開と前述しましたが、詳しくはBLACKがインラインで展開されているもの。
そこにUNIVERSAL PRODUCTS.でも展開色の多いNAVYを使った1LDK別注を作成しました。
中目黒のスタッフはNAVY好きが多いと言うこともあり、別注案は満場一致で採用。
上の写真を見ていただくと色の違いがわかりやすいように思えます。
また、本日は生憎の雨模様。
普段であれば撮影は難航するのでスタッフの間ではがっかりすることが多いですが、今回に限っては内心ガッツポーズ。
上の写真で確認いただけるかと思いますが、生地にはCORDURA _60/40クロスを採用している為、撥水性に加え摩耗にも強いタフな仕上がり。
フード部分は紐が付属されているので、お好みでギュッと絞って雨風を防げます。
スタッフ佐々木が撮影中に「なんかニューヨークにいるような雰囲気が出るね」と言っていましたが、なんとなくわかるような気がします。
THEストリートというようなノリではないのですが、非常に都会的な印象を与えてくれます。
そして今回の撮影で何より驚いたのが保温力の高さ。
僕とスタッフ佐々木が何度も口を揃えて「本当にあったかいね」と会話をしたのを覚えています。
コートに初めて袖を通した時、とにかく軽いというのが第一印象だったので、実際にこのコートで冬場を越せるのかなという心配がありましたが、実際に着用してみてこれなら大丈夫だと確信しました。
中綿には高機能中綿素材でもあるThinsulate _EX-SOFTを使用することで、快適な暖かさを実現してくれます。
内側にもポケットが配されており、細部まで抜かりがありません。
ちょうど携帯がすっぽり収まるぐらいのコンパクトなサイズ感です。
外側にも絶妙な位置にサイドポケットが配されており、ハンドウォーマーとしての機能も申し分なしです。
フロント部分はスナップフライ仕様となっており着脱も容易。
内側にはしっかりとジップが配されているので冷たい空気が内部に入り込んでくる心配もありません。
163cm/NAVY/SIZE2
CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS. “YAAH CREW SWEAT” ¥20,000(¥22,000TAX IN)
UNIVERSAL PRODUCTS. “BELTED SLACKS” ¥30,000(¥33,000TAX IN)
かなりゆったりとしたサイズ感なのでインナーにスウェットやニット等を着込んでも着膨れせず、ゆったりとリラックスしてご着用いただけます。
ちなみに僕は先日スタッフ佐々木が紹介していたUP.×YAAHのCREW NECK SWEATを購入しました。
肉厚で着心地が抜群なので既に癖になっています。
パンツはUP.のBELTED SLACKS。セットアップで購入したのですが単体で使うことも非常に多いです。
UP.の他アイテムとも相性が良いという点も、1LDKをご愛好いただいてるお客様には嬉しいポイントのように思えます。
お次はスタッフ佐々木。
175cm/BLACK/SIZE3
CREDIT
DIGAWEL “CHECK SHIRT BLOUSON” ¥28,000(¥30,800TAX IN)
彼もほとんど私物で合わせていましたので、汎用性の高さが伺えます。
モノトーンで落ち着いた色味のBLACKは、インナーにさし色を持ってきて遊ぶのも面白そうです。
是非、気温が下がりつつある季節の変わり目にお好きなカラーをお選びください。
店頭で新入荷商品を多数並べてお待ちしております。
○お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official/EVCON/MY_
1LDK 内藤
October 22, 2021, 7:24 PM
Category: Blog
定番のアイテムだからこそ。
こんにちは!
1LDKの佐々木です。
ここ数日、突然の寒さにビックリしています。
昼間は秋、夕方以降は真冬といったところでしょうか。
気がつけば、今年もあと約2ケ月。
月日が経つのもはやいもんですね。もう冬はそこまで来ていますね。
冬用のアイテムを見にいらっしゃる方がとても増えています。
では、こんな時期に揃えておくととても役立つアイテムをご紹介いたします。
UNIVERSAL PRODUCTS.
“YAAH CREW SWEAT”
COL:BLACK / GRAY
SIZE: 2 / 3
¥20,000(¥22,000TAX IN)
例年に比べ、硬さとハリのある作り。
昨年まではコットンポリエステルの素材でしたが、今年度は改良されコットン100%に。
タフな作りなので、ガンガン着込んでデニムの様に育てて頂きたいです。
UNIVERSAL PRODUCTS.
COL: BLACK / GRAY
SIZE: 2 / 3
¥22,000(¥24,200TAX IN)
同素材のパーカーもご用意しています。
新素材のヘビーウェイト裏毛を使用しています。
前面にパッチポケットがついていて、印象的な仕上がり。
UNIVERSAL PRODUCTS.
COL: BLACK / GRAY
SIZE: 2 / 3
¥26,000(¥28,600TAX IN)
某CA○BERのあの厚手のパーカーの様なデザイン。
UNIVERSALらしく都会的にアレンジされています。
裏ライナーには肉厚で柔らかい起毛ミドルゲージワッフルを使用しており、肌触りがとても良いのが魅力です。
それでは、スタイリングを。
CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS.”NO TUCK WIDE CORDUROY TROUSERS”¥28,000(¥30,800TAX IN)
お正月のスペシャルアイテムとしてリリースした、コーデュロイパンツが復活しました。
年始に即完売してしまい、悔しい思いをしたので迷わずゲットしました。
個人的なオススメカラーはブラウンです。余談ですが。笑
キャップとシューズの色を合わせてシンプルに。
シンプルな合わせをする時こそ、上質なアイテムを身につけていたい年頃です。
ちなみにこちらは僕の私物です。
3回程洗濯をしていますが、縮みも無く購入当初からの風合いを保っています。
型くずれを起こしにくい所も最高かと。
165cm/サイズ2
CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS.”YAAH SWEAT HOODIE”¥22,000(¥24,200TAX IN)
STAFF内藤にブラックを着てもらいました。
普段あまりモノトーンカラーを着ない印象が強く、本人もあまり気乗りしない感じでしたが、いざ着てみると笑顔に。
大袈裟かもしれませんが、自分に似合う新たなアイテム(カラーやサイズ含め)を発見した際の喜びは何にも変えがたい感情が。
前面についているポケットは小ぶりに見えますが、携帯が入るサイズなのでユースフルにご利用いただけます。
165cm/サイズ2
CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS.”YAAH ZIP HOODIE”¥26,000(¥28,600TAX IN)
お次はこちら。
銭湯愛が強いSTAFF内藤。
お店の近くにある光明泉にて。
1つ目のコーディネートではブラックを着てもらったので、今回はグレーを。
冒頭でも記しましたが、裏地は肉厚で柔らかいミドルゲージワッフルを使用している為、非常に肌触りが良く快適に暖かさをキープします。
某チ○バスターの様な見た目ですが、我らがユニバーサルだとブラッシュアップされた印象に。
インナーはロングTシャツや、シャツなんかどうでしょうか。
最近ですと、アメカジ熱が止まらない的な特集もみかけますので、王道ですがチェックシャツと合わせてみたりなんかも良いですね。
紐先には”YAAH”と。
ポケット裏も柔らかい暖かな素材感。手を通すのも楽しくなりそう。
細かい部分も抜かりなく格好良い。
間違いないシリーズ。
是非試して頂きたい、間違いないシリーズ。
駆け足でご紹介させていただきました。
是非、店頭で直接手にとって試してご覧ください。
○お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official/EVCON/MY_
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK 佐々木
October 21, 2021, 3:21 AM
Category: Blog
キャップでプラスワン。
こんにちは。
1LDKの内藤です。
本日は週末へ向けた準備の関係上、店長の木下が1LDK AOYAMA HOTELに出勤しており、急遽前中目黒スタッフの歌代と二人での営業となりました。
自転車好きのスタッフ歌代は毎日決まって自宅から自転車で出勤。
本日も営業前に颯爽と自転車に乗って登場しました。
彼はチャリ乗りという事もあり基本的に通勤は軽装にキャップのスタイル。
僕は電車通勤ですが、最近はスタイリングにキャップやハットを取り入れる事も多く、気付けばほぼ毎日キャップ生活。
1LDK スタッフの中でもお互いキャップを身につける頻度が高いように思えます。
そんなことも重なりせっかくの機会なので、本日は店頭の中でも扱っている型数の多いIndietro Associationのキャップとハットをご紹介させていただきます。
Indietro Association
“METRO HAT”
COL:BLACK/MOCHA
SIZE:FREE
¥15,000(¥16,500TAX IN)
まずはこちらから。
見た事があるという方も多いのではないでしょうか。
同ブランド定番のハットですが、今期はウールナイロン素材に加え、贅沢にカシミヤを混紡しています。
マットで柔らかな見た目は高級感さえ感じられます。
また、個人的に浅めのバケットハットの頭に浮いてしまうような感覚が苦手で、この手の深めに被るタイプはドンピシャです。
側面にはポケットが。
よくお客様とも盛り上がるのですが、PASMOやSUICA等の交通系ICがぴったりとおさまります。
改札では帽子ごとピッといっちゃってください。
流石に冗談ですが、よくPASMOを無くす僕としてはかなり嬉しいポイントの一つです。
内側にはサイズ調整できる紐が配されているので、いくら深めといっても顔がすっぽりとおさまり過ぎてしまう心配もありません。
裏地はブランドロゴに加え、ポリエステル100%なので汗をかいた際の速乾性にも優れ、お手入れも容易。
頭皮からの蒸気によるウールの縮みも防止してくれます。
スタッフ歌代は土臭い印象のUP.×CANTONのデニムと合わせていました。
柔らかい雰囲気のハットがデニムの土臭さを軽減させ、スタイリングにすんなりと馴染んでくれます。
CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS. “CANTON DENIM JACKET XX” ¥48,000(52,800TAX IN)
UNUSED “SWEAT PANTS” ¥30,000(¥33,000TAX IN)
“CASHMERE ROLL KNIT CAP”
COL:BLACK/BEIGE
SIZE:FREE
¥10,000(¥11,000TAX IN)
お次はホールガーメントで編み立てたカシミヤのニットキャップ。
縫い目がない為、ゴワつきにくく、伸縮性に優れた仕上がり。
裾はカーリング仕様になっており、ロール部分にボリュームを持たせる事で独特なシルエットを形成。
通常ロールニットを身につけるとストリート感が強く出てしまいがちですが、カシミヤ特有の光沢感や滑らかな肌触りにより、落ち着きのあるシンプルな装いに。
CREIT
Story mfg. “SHORT ON TIME JACKET” ¥48,000(¥52,800TAX IN)
UNIVERSAL PRODUCTS. “GUNG HO BAKER PANTS” ¥18,000(^¥19,800TAX IN)
勝手な印象ですが、とても暖かみのあるアイテムのように感じたので、僕はStory mfg.のブルゾンと合わせてみました。
ハンド特有の独特な風合いを持つStory mfg.のブルゾンともすんなりとハマってくれました。
“CASHMERE LINEBRIM CAP”
COL:BLACK
SIZE:FREE
¥12,000(¥13,200TAX IN)
ここからはキャップシリーズを2型ご紹介。
カシミヤとウールを混紡した柔らかく落ち着いた雰囲気のキャップ。
ワントーンで統一されたボディーに、ラインを施す事でメリハリの効いた仕上がり。
バックル部分はマジックテープによりサイズ調整が可能。
個人的にIndietro Associationの独創的でモダンなロゴが好きで、街中で被ってる人を見かけると勝手にテンションが上がります。
表層では見えない本質である”裏(脳裏、想い)にフォーカスし、独創的かつオリジナリティあふれるアイテムを展開するブランドコンセプトにも強く共感します。
また、大量生産・大量消費とは異なる価値を創造する同ブランドのディテールに対するこだわりも面白いポイントです。
CREDIT
J.PRESS “CORDUROY STADIUM JUMPER” ¥45,000(¥49,500TAX IN)
僕は先日入荷したばかりのJ.PRESSのブルゾンと合わせてみました。
黒で統一していますが、ブリムのラインが程よくスタイリングにアクセントを与えてくれます。
やっぱり安心感があるのはキャップです。
“LINE JET CAP”
COL:BEIGE
SIZE:FREE
¥9,000(¥9,900TAX IN)
最後はフロントからサイドにかけての曲線が特徴的なキャップ。
これまでの柔らかなカシミヤの印象とはまた異なり、生地にはSuper120’sのウール素材を採用しており上品な印象。
シワになりにくい性質も嬉しいポイントです。
背部はサイズ調整可能なベルクロ仕様。
こちらも裏面にブランドロゴが記されております。
細部まで抜かりのない仕上がりはさすがです。
上品でスポーティーな印象のアイテムだなと思っていたところ、そのあたりを汲み取ってかスタッフ歌代もフーディーと合わせていました。
カジュアルにラフに気取らずに合わせたい気分です。
CREDIT
JACQUEMUS “SWEAT HOODIE” ¥28,000(¥30,800TAX IN)
UNIVERSAL PRODUCTS. “NO TUCK WIDE CORDUROY TROUSER” ¥28,000(¥30,800TAX IN)
以上、Indietro Associationより秋冬のスタイリングに彩りを与えてくれる被り物をご紹介させていただきました。
季節の変わり目だからこそ小物から変えてみるのも気分を上げてくれるきっかけになるかもしれません。
○お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official/EVCON/MY_
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK 内藤
October 14, 2021, 9:22 PM
Category: Blog
シルエット、肌触り、柔らかさ。
こんにちは。
1LDKの佐々木です。
ほんの少しずつ、秋の訪れを感じつつ夏の終わりを惜しみつつ、、。
好きな人にはたまらないシリーズが入荷してきました。
HERILL
COL:NATURAL/NAVY
SIZE:2/3
¥85,000(¥93,500TAX IN)
バーズアイセーターが届きました。
こちらを見て、お!と思う方も多いかと思います。
某LL.○eanさんのあのアイコニックなニット。アメリカの老舗アウトドアブランドの名作。
古着が好きな方も、そうでない方も一度は目にした事があるであろうデザイン。
ちなみにバーズアイとは、鳥の目の様なこの柄の事を言います。
僕的にはハートに見えますが。
冬の海で漁をする人々を暖かく包みこんで来た事でも知られている様で、フィッシャーマンズセーターとも呼ばれています。(友人が働いているので、詳しく聞き出しました笑)
アイコニックな歴史あるデザインを、HERILLが手がけるとこんなにも上品に。
見た目の可愛らしさもさることながら、シルエット、肌触り、柔らかさ、色合い全てにおいて最高の仕上がりとなっています。
身幅をゆったりと。
肩幅も広くとってあるので、大きく落ちるサイズ感はさすがとしか言いようがありません。
個人的な見解になりますが、ニットはゆったりと着たいアイテムでもあるのでこのサイズ感は完璧かと。
非常に上品な仕上がりです。
一枚着でも良し、インナーにボタンダウンのシャツを合わせても良さそうです。
アメカジ的なイメージの強いアイテムを、贅沢なカシミヤ100%で作り上げています。
首回りの締め付けも無く、肌触りも滑らか。
着ているだけでリラックス出来ちゃう感覚。貴重ですよね。
ニットが苦手な方にこそ、試していただきたいこの柔らかさ。
某LL.○eanさんのニットよりもサイズ感はゆったりしています。
アームホールや身幅なども大き過ぎる事も無く、非常に良い塩梅で都会的な印象に。
ゆったりと着たいな、と思いサイズを上げるとどこかアンバランスになってしまう事が常でしたが、あの悩みとも簡単におさらばです。
それでは、スタッフ着用です。
175cm/サイズ3
CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS.”INSULATION ZIP BLOUSON”¥48,000(¥52,800 TAX IN)
バケットハット、ブルゾン、シューズで色味を合わせてニットを主役に。
秋〜冬って、どうしても暗めな色味が増えてしまう印象が強いので、柔らかい印象のベージュ、凄く良いと思います。
お次はSTAFF内藤。
CREDIT
WELCOME RAIN”GAME COVER ALL JACKET”¥52,000(¥57,200 TAX IN)
前職で古着を多く取り扱っていたので、この組み合わせはたまらないです。
男子ならば、きっと誰もが好きであろうこのテンション。
新しくお取り扱いが始まった新ブランド、WELCOME RAINのジャケットとコーディネート。
土臭さに都会的な要素をプラスして。
お洒落をして外出するのが楽しくなる季節はもうすぐそこまできています。
店内も新たな商品が続々と届いていますので、是非見にきていただけたらと思います。
○お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official/EVCON/MY_
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK 佐々木
October 12, 2021, 10:58 PM
Category: Blog
DAIWA PIER39 For 1LDK.
こんにちは。
1LDKの佐々木です。
昨年とても大きな話題を呼び、反響の凄まじかったコラボレーションが再び帰ってきました。
2021年10月9日(土)発売
DAIWA PIER39 for 1LDK
“GORE-TEX INFINIUM TECH FLANNEL SOUTIEN COLLAR COAT”
COL: NAVY / CHARCOAL
SIZE: M / L
¥76,000 (¥83,600 TAX IN)
“TECH FLANNEL HUNTER JACKET”
COL: NAVY / CHARCOAL
SIZE: M / L
¥49,000 (¥53,900 TAX IN)
“TECH FLANNEL SPY FATIGUE PANTS”
COL: NAVY / CHARCOAL
SIZE: M / L
¥35,000 (¥38,500 TAX IN)
バルマカーンコート、ジャケット、パンツの3型を各2色でリリースいたします。
暖かみのある、フランネル素材で別注しました。
詳細に関しましては、6日のブログにてご紹介していますのでそちらも併せてご覧くださいませ。
それでは早速。
サイズM/168cm
STAFF杉村はボーダーのロンTにパーカーを合わせて。
シンプルなセットアップにボーダーがとても映えています。
レイヤードスタイルで。
パンツは実際履いてみると便利さに気付かされます。
縦にジップが付いているので動作も容易に。
裾部分にはスピンドルが付属していて、絞ったスタイルと絞らずのストレートスタイルの2パターンで楽しんでいただけます。
個人的には、絞ったスタイルが好きです。ここは完全にお好みになってきますが、、
セットアップで着用するも良し、単品でパンツのみでも。
175cm/サイズL
STAFF吉池はシンプルに白いTシャツで。
セットアップのスタイルも好みが完全に出ています。
組み合わせ方は自由なので、様々なスタイリングを組み楽しんでいただけたらと思います。
外ポケットが3つ、内ポケットが6つ備えられていますのでお出かけの際も快適に。
パンツには6つポケットが。
様々なアイテムと共に。
175cm/サイズL
STAFF木下はネイビーのコートを。
着丈は少し膝にかかる長さ。
素材は先述しましたが、表地と裏地の間にGORE-TEXフィルムを使用しており防風性を高めています。
テック感のあるアイテムのイメージが強いDAIWAですが、STAFF木下が着るとどこかモードな印象に。
着る人間によってイメージが変わるのも、今回のコラボレーションの特徴なのかもしれません。
163cm/サイズM
STAFF内藤は色をワントーンで統一し、シンプルにクリーンな印象に。
様々な体型のスタッフが着用してもバチッとはまる利便性にかなったアイテム。
ここまで各STAFFのコーディネートを解説、提案してきましたが既に欲しくなってきています、、、笑
最後は私、佐々木です。
単品ジャケットのみのスタイルもとても良いですね。
説明不要系な感じすらします。
ジャケットスタイルあるあるで、シャツやスウェット等を重ねるとどうしてもパツッとなってしまうもの。
身幅が広く設定されており、暖かみのある優しい素材を使用しているので着用時独特のあの不快感はゼロです。
駆け足で紹介してきましたが、こちらの商品は明日10月9日(土)より販売を開始いたします。
また、店頭にて本商品を税込8万円以上ご購入の方に先着で、DAIWA PIER39 x 1LDKのオリジナル真空ボトルのノベルティをご用意しております。オンラインストアでの抽選応募にはノベルティは付属しませんので、ご注意ください。
以下の取扱店舗と注意事項をご確認ください。
取扱店舗
1LDK (03-3780-1645) 12:00〜
1LDK kyoto (075-366-5556) 11:00〜
1LDK annex (052-211-9546) 13:00〜
1LDK ONLINE STORE (特設ページ公開後、改めてお知らせいたします。)
【1LDK各実店舗での購入方法】
・販売方法: 先着販売
・開店前に並びが出た場合、入店時間を記載した整理券を先着で配布します。 整理券を受け取った方は記載された時間に再来店をお願いします。
以下、注意点となります。
*整理券はなくなり次第終了となります。
*整理券を紛失された場合は再発行はできません。
*整理券は入店を保証するものであり、他のお客様の購入状況によっては整理券をお持ちでもご希望の商品が購入できない可能性がございます。
*電話やDMでの通販対応はできません。
*転売目的でのご購入はお控えください。
*お一人様各型1点までの販売とさせていただきます。
(サイズ・カラー違いでの購入不可。 コート1色、 ジャケット1色、 パンツ1色の最大3点までご購入いただけます。)
*ノベルティは先着順です。 数に限りがございます。
【1LDK ONLINE STOREでの購入方法】
・販売方法: 抽選販売(特設ページを後日公開)
・抽選応募受付期間: 2021年10月9日(土)正午〜11日(月)正午
・当選発表: 2021年10月12日(火)正午より順次発表
以下、注意点となります。
*転売目的でのご購入はお控えください。
*おひとり様各型各色1点までの応募とさせていただきます。
(サイズ違いでのご応募不可。コート2色、 ジャケット2色、パンツ2色の最大6点までご応募いただけます。)
*オンラインストアの抽選販売にはノベルティは付属しません。
*応募後のキャンセル、サイズ・カラー変更、 発送先住所の変更はお受けできません。
*デビットカードで応募いただいた場合、応募完了時に商品代金がお客様の銀行口座から引き落としされます。抽選に落選した場合はご利用のクレジットカード会社から後日返金が行われます。 返金のタイミングに関してはご利用のカード会社にお問い合わせください。
*当選後、お客様都合による返品・交換はできません。
*販売数・当選結果に関するお問い合わせにはお答えできません。
○お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official/EVCON/MY_
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK 一同
October 8, 2021, 6:57 PM
Category: Blog