THEME: Blog
“BRIDLE” or “CALF”
こんにちは。1LDKの上田です。
新しくモノを買ったときの高揚感や新鮮さは、不思議と自分自身まで新しく生まれ変わった気分にさせてくれます。毎日使うモノなら尚更、人によってそれはスーツであったり、鞄であったりそれぞれかと思いますが、毎日使うからこそ機能性やデザイン性、或いは付加価値が伴う愛着が持てるモノを選びたいですよね。
前置きが長くなりましたが、本日は毎日の気持ちをきっと明るくリフレッシュさせてくれる、そんなお財布をご紹介致します。
DIGAWEL定番の”GARCON PURSE”
ブライドルレザーとカーフレザー2種類で2色ずつ入荷しました。
これから買おう思っておられる方、選ぶ際に迷うポイントは2段階あり、
1.素材
2.色味
どちらの種類も甲乙付け難く、この贅沢な選択を是非楽しんで決めて頂きたいと思っております、、、
DIGAWEL “GARCON PURSE BRIDLE LEATHER” ¥22,000+TAX-
ブライドルレザーはBLACKとNAVYの2色で、カウレザーに何度も蝋を塗り込む事で繊維を引き締めて耐久性のあるレザーに仕上げており、表面に白く浮き出た蝋は使い込む毎に馴染んでいき、美しい光沢、レザーならではの自然で柔らかな風合いに変化していきます。
実際に見て頂けるとお分かりになると思いますが、NAVYのお色味は一見、ブラックの様ですが、光に当たると光沢のあるネイビーが現れ、BLACKのお色との差異が分かって頂けると思います。
DIGAWEL “GARCON PURSE CALF LEATHER” ¥22,000+TAX-
カーフレザーはNAVYとBEIGEの2色で、使い込む毎に柔らかく、優しい風合いになりますが、変わらない綺麗な色味が魅力的。
シボ感のある生地は肌馴染みが良く、場所ごとに違う皺や凹凸がどれだけ眺めても飽きが来ません。
NAVYは爽やかながら落ち着きのある色味で、BEIGEは淡いトーンで柔らかく上品な大人の雰囲気。
マチの可動域が広く、カードケースを連結させたかの様な作りは取り出し易くて、しっかりとお金とカード等を入れることが出来ます。
長財布と二つ折り財布の中間ぐらいのバランスの大きさで、ポケットへの収まりも良く、手ぶらで外出することが多い方はこのポイントが重要だと思います。
長々書いてきましたが、個人的には結局GARCON PURSEの一番の魅力は誰もが惹かれる普遍的なデザイン美と収納が有りながらも丁度良いサイズ感というのが両立していること。
女性でも手にしっかり納まるサイズ感なので男性、女性関係なく使って頂け、リーズナブルなプライスですのでギフト用でも勿論、自分用でも、是非店頭にて2種類を比べてみて下さい。魅力に気づいて頂けると思います。
○ お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
SO NAKAMEGURO instagram
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK STAFF 上田
OX S/S SHIRT
こんにちは。1LDKの上田です。
桜の見頃も終わりを迎え、目黒川も一頻り落ち着きを見せ始め、ここ数日、日中は温かい陽気が続いております。
さて、今回はそんなこれからの季節にハマるDIGAWELの半袖シャツが入荷しましたのでご紹介させて下さい。
DIGAWEL “OX S/S SHIRT” ¥16,000+TAX-
B.Dシャツのサイズ感は同ブランドらしいオーバーサイズで、ドロップショルダー。
全体的なボリュームをボックスシルエットにすることでバランスを整えています。
袖や身幅も極端にゆったりととられており、空気を含んでふんわりとしたシルエットに。
ハリのあるカッチリしたOX生地と得も言えぬカラーリング、そしてゆったりしたシルエットの組み合わせが絶妙なバランスに仕上がっています。
CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS “ORIGINAL FATIGUE PANTS” ¥19,000+TAX-
トップスのシルエットがかなりゆったりしているためワイド過ぎないパンツがしっくりきました。独特ながらも合わせ易いサックスのカラーはパンツの色味を気にせずに穿けるのも魅力的。
また、シャツの生地感のおかげでカジュアルなパンツを穿いてもカジュアルダウンし過ぎず綺麗めにスタイリングできます。
ポケットに手を入れたときの皺を含めたシルエットも◎
CREDIT
ANCOR “PANTS GATE” ¥25,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS “HEAVY WEIGHT L/S TEE” ¥11,000+TAX-
nine tailor “FIG CAP” ¥7,900+TAX-
ブラックのカラーは淡いチャコールのようで、モノトーンやダークトーンと相性が良く、シックな印象に。
個人的にロンTとのレイヤードの相性が抜群なのがこのシャツ一番のポイントだと思います。インナーのサイズ感は袖が少し余るくらいの方がオーバーサイズのバランスをしっかり整えながらもラフなスタイリングができるためオススメです!
ストリートミックスのスタイリングにもしっかりとハマってくれます。
幅広いスタイリングで活躍してくれること必至です。
このシャツできっとレイヤードの魅力に改めて気付いて頂けるのではないかと期待しております、、、
勿論そのままでも、羽織としても、幅広く使って頂けるDIGAWELのシャツを是非店頭でお試し下さい。
○ お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
SO NAKAMEGURO instagram
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK STAFF 上田
“あのシャツ”
こんにちは。1LDKの網谷です。
あのシャツとは。。
ご期待して頂いた通りO-.の2大看板と言えば。。
「NARROW EASY」と来て次に控えるのは間違いなくこれでしょう。
「BAGGY SHIRT」が遂に入荷しました!!!
O-. BAGGY SHIRT
NAVY&BLACK ¥25,000+TAX-
WHITE ¥26,000+TAX-
STRIPE ¥27,000+TAX-
鉄板のNAVYとBLACK、そこに18SSより追加されたWHITE。
そして今回新色として登場したのがSEASUCKER STRIPEです。。(これには色々な意味で驚きませんでした。笑)
ここにプラスしてリニューアルされたのはフロントのボタン。同色で施されていた包みボタンから、子気味良い音が癖にもなる、ストレスフリーな着脱を可能にしたオリジナルのスナップボタンになりました!
色味と仕様のアップデートを踏まえた上で、このアイテムの特徴をさらっと纏めてみるとこの様な感じに。
・吸水速乾
・ストレッチ性
・パッカブル
・皺のなり難さ
・シルエット
シャツ1枚に対して僕たちの生活に於ける”使い易い”ポイントを、こんなにも沢山挙げられる事というの普通あり得ないですよね。。
CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS HEAVY WEIGHT L/S TEE ¥11,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS WOOL EASY SLACKS ¥22,000+TAX-
Instagramにも上げる動画の良さもありますが、このブログでは皆さんが1番気になるであろう、このポイントを写真にて。
僕の鞄の中にパッカブルコートが入っているという事は、各STAFFの鞄の中身紹介ブログでもお伝えしましたが、大きな物が小さくなったり、形を変えて身に付けられるというのは単純に面白いことだとこのシャツにはさらに実感させられます!
多少の撥水性やUVカットすらも期待出来てしまう、化繊の良いところを詰め込んだのがO-.のバギーシャツ。機能的な面だけでも既に充分なのに、面だけ見ても僕たちのワードローブには見つからない、その隙間にスッと入って来ても直ぐに馴染んでしまうそんなバランスです。
最後に1つお知らせがあります。
今回メーカーのご好意により、1LDKエクスクルーシブとなったカラーがWHITE。そして生地調達の難しさから次回のデリバリーから姿を消すのもWHITEです。
[カフェラテ ミルクかなり多め]
そんな表現をSTAFF安生が言っていたのがしっくりと来過ぎて今でも覚えていますが、この絶妙な色味に出会う事も最後になります。
他の色味との兼ね合いもありますが、前回DEPOT.にて買い逃してしまった方やもう既に1枚持っている方、興味はあったけど試着する機会すら無かったという方。
今回は見逃さないでください!
O-. BAGGY SHIRTは、1LDK NAKAMEGUROにて4/20(SAT)〜より発売致します。
○ お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
SO NAKAMEGURO instagram
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK STAFF 網谷
いつの時代も溶け込んでくれる鞄。
こんにちは。1LDKの小島です。
本日UNIVERSAL PRODUCTSのあの鞄達が再入荷しました!
ちょっと街に出かける時や、ちょっとした旅行のセカンドバッグとしてヘビーに活躍してくれるアイテムです。
UNIVERSAL PRODUCTS SHOULDER BAG ¥7,800+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS NEWS BAG ¥8,800+TAX-
NEWSBAGは鉄板の3色展開となっているので色違いで持っとくのも◎
昨シーズンは少しデザインを変えていたSHOULDER BAGはORANGEとBEIGEを新たに加え、より春夏に色を取り入れてくれます。
毎シーズン展開していますが、ここまで絶妙なサイズ感の鞄って中々探しても無いと思うんですよね。。後は何と言っても、初めから馴染んでいるような風合いを魅せてくれるので服好きにはありがたい点ですね。
更にヘビーに使用して、また違った面になってくるのにも期待出来ます。
バッグインバッグで丸めて入れておけば、急な手荷物が増えた時にも助けてくれるので、常に装備しといて損はありません笑
今回は写真を中心に、メンズ・レディース色々なスタイリングがあったと思います。ややデザインが強いボトムスやドレス寄りのシャツにも馴染んでくれるので、ついつい手に取ってしまう鞄になっています。
定番で展開していますが、”トレンドがある洋服に対していつの時代でも流行廃り無く持てるってすごいな~”と感心してしまいました。
完売していて買えなかった方や気軽に持てる鞄を探している方はこの機会に是非。
○ お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
SO NAKAMEGURO instagram
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK STAFF 小島
April 18, 2019, 7:00 PM
Category: Blog
UNIVERSAL PRODUCTS OPEN COLOR SHIRTS
こんにちは。1LDKの上田です。
「オシャレは我慢」という言葉を聞いたことがありますが、寒いのに薄着してしまったり、逆に暑いのに厚着してしまった経験は誰もがあるかと思います。
今日の気分と天候がマッチしないことで朝、頭を悩ませることもしばしば、、、
UNIVERSAL PRODUCTS “OPEN COLOR L/S SHIRT” ¥18,000+TAX-
今回ご紹介するUNIVERSAL PRODUCTSのオープンカラーシャツは、その我慢をせずに着たい時に合わせたいスタイルで使って頂けます。
シンプルな無地のオープンカラーシャツですが、シンプルだからこそどんなスタイルにも合わせることが出来るのがこのシャツです。
オープンカラーなので首回りの締め付けがなく裾脇にスリットが施してあるため、ゆったりと着て頂けます。さらにポリエステル100%の生地を使用しており速乾性にも優れているため、夏でもベタつかないのが良い所です。
前身頃にポケットが4つもあり財布や携帯などがすっきりと納まるので、鞄などの手荷物を持たずにラフにお出掛けできるのも魅力的。
CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS “2TUCK WIDE CHINO PANTS” ¥22,000+TAX-
オリーブとベージュの相性が抜群なのは言うまでもなく、少しゆったりめの身幅はワイドパンツのシルエットと相まってリラックスした印象に。個人的は濃いオリーブの色味もしっかり映えるのでベージュやしっかりウォッシュのかかったデニムと合わせるのも良いかと思います。
ポケットにモノを入れた際の自然な皺やたわみや膨らみが良いと思うのは僕だけかもしれません、、、
CREDIT
nine tailor “PRUNUS WATCH” ¥4,900+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS “2PACK POCKET T-SHIRT” ¥9,800+TAX-
UNUSED “1LDK RACE UP SLACKS” ¥31,000+TAX-
VAGUE WATCH CO. “DG2000” ¥18,000+TAX-
綺麗なスラックスと合わせると、先程とは違いアーバンな装いに変えるアイテムに。
個人的には今回の様なダークトーンのスタイリングをする際はインナーを見せて袖を捲るのがしっくりきました。
無地でシルエットもシンプルなシャツは今回の様にボタンを閉めても、羽織としても幅広いスタイルに対応し、お手持ちのパンツとも相性が良いかと思うのできっとヘビーに使って頂けます。
是非店頭でお試し下さい。
○ お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
SO NAKAMEGURO instagram
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK STAFF上田
O-. IS BACK IN NAKAMEGURO.
こんにちは。1LDKの網谷です。
この3枚をみてピンと来る方は、懐かしいというのとやっと来たか!という五分な気持ちでしょうか。
店舗毎にセレクトの異なる1LDKならではの面白さと同時に、あの店が無くなったらあのブランドは何処にいくのだろう、、なんて不安を抱いていた方、お待たせしました。
O-.のアイテムが中目黒に帰って来ました!!!
O-. NARROW EASY ¥28,000+TAX-
回帰的な意味も含めて最初にご紹介するのは、ブランドの代名詞であるナローイージー。DEPOT.時代には、入荷の度に人を選ばず試着をして頂き、日本人、外国人問わず1番に驚かれたアイテムの1つです。
中目黒では久しぶりの展開となる為、少しディテールに触れてみます。
ウエスト部分はベルト付きのイージー仕様。この様なアウトドアブランドによく見られるディテールの中で、かなり絞ってもシルエットが崩れないのはめちゃくちゃ大事なポイントです。
そして八の字型に施されたコンシールZIPは、全て閉めると綺麗にZIPが隠れるミニマムな仕様。開けた際にアクセントになるホワイトの色味も気が利いています。
前開きはO-.ではお馴染みの強力なマグネットが搭載されたオートロック仕様。緊急時の開閉を難なくこなします。笑
ポケット裏は吸水速乾に優れた生地に切り替えてあったり、バックポケットの片方だけスナップボタンが施されていたりと、、、そろそろ語りどころを絞れなくなって来たのでこの辺でやめておきますが、、、
これまでに挙げて来たディテールを無視してでも1番のポイントは[生地とシルエット]です!
CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS T.M. BUTTON DOWN SHIRT ¥22,000+TAX-
縦横斜めに自在に伸縮するこの生地は、極上の穿き心地はそのままに前回のモデルよりも大幅に耐摩耗性が向上した新素材を使用しています。ナイロン特有の光沢感が抑えられた少しマットな質感になり、より様々なスタイリングにフィットします。
(これでバックポケットの辺りを気にせずにどこでも座れそうです!)
この生地と合わさって脚のラインを綺麗に見せてくれるテーパードシルエット。クリーンでソリッドな雰囲気を醸し出すこのベストマッチなバランスは、やはり原点であるここ中目黒にぴったりとハマりますね。。
個人的に待ち望んでいたアイテム達の入荷は、ブログを書いていても自然と言葉が出てくる様な親近感を覚えますが、僕以上に待ちくたびれていた方もいるかと思います。
是非このパンツから試してください!
週末には”あのシャツ”を発売致します。
詳細はまた後日ブログかSNSにて。。
○ お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
SO NAKAMEGURO instagram
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK STAFF 網谷
スタッフの鞄の中身。
こんにちは。1LDKの四枝です。
今日は洋服の紹介から離れたスタッフのプライベートな部分を少しだけご紹介出来ればと思います。
少し前に投稿したスタッフの出勤スタイル紹介の第2弾と言った所でしょうか。
なので、空き時間に暇つぶしがてら見て頂ければと思います。
今回紹介するのはタイトルにもある通りスタッフの鞄とその中身です。
雑誌やファションサイトなどでよく見かける企画物です。
大御所の方々の様に立派な物は入ってませんが、少しだけご紹介させて下さい。
まずは、僕から。
鞄は先日のブログでもご紹介した、CHARLIE BORROWです。
購入してからは、週2くらいのペースで使っているので良い具合に馴染んできています。
そして、中身はこんな感じです。
左上から時計回りで、
香水:COMME des GARCONS
ポーチ(小):ARTS&SCIENCE
財布:CHROME HEARTS
キーフック:CHARLIE BORROW
ハンドクリーム:Aesop
メジャー:MASTER&Co.
グローブ:DENTZ
名刺入れ:MOTO
ポーチ(大):SLOW
手帳:STYLE CRAFT
ポーチ(中):ARTS&CRAFTS
眼鏡ケース:CHROME HEARTS
イヤホン:SONY
こうやって見ると洋服はブラウンやカーキが多いですが、小物はブラックばかりですね。
鞄の中身は基本的にポーチで整頓していますが、全てレザーで統一してます。洋服と一緒で小物も永く使用していくタイプです。
使っているサングラスは、2年程前に購入したTENDER Co.の物。デニムで有名なブランドですが、5.6年前にはアイウェアも作っていました。これは知らない人も多いはずです。値段もぶっ飛んでたので取り扱っている店も少なかったです。
僕も海外のサイトでやっと見つけました。笑
香水は発売されてからはずっとこれを使ってます。と言っても7種類くらい使っているので、それをローテーションで回す感じです。
昔から匂いには拘りがある方なので、オススメの香水があれば教えて下さい!!
次はSTAFF網谷です。
こんにちは。1LDKの網谷です。
僕の鞄は、故1LDK/DEPOT.の最後となるFNOで別注したKAPTAIN SUNSHINE×PORTERの 2WAY TOTE 。
STAFF四枝は週2ペースで使っているとの事でしたが、僕の場合はほぼ毎日です。休日は手ぶらなので休憩させていますが、1年の中で1番使っているアイテムであることは間違いありません!
そして肝心の中身はこんな感じです。。
手前から順番に、
コーヒー:SEVEN ELEVEN
カラビナ:WICHARD SAILOR
財布:DIGAWEL
ポーチ:MUJI
眼鏡ケース:MOSCOT
ペン:NORITAKE
ヘアワックス:ARIMINO
ウノ:MacDonald’s
コート:MONTEDORO
持ち物に関してはほぼ毎日使うモノだけ入れています。
特に気にしている訳ではないですが、小物は基本的にネイビーに映える色ということになりそうです。(後付けの理由です。笑)
バサッといつでも羽織れるアイテムを探していた時に、たまたま地元のリサイクルショップで出会ったのがMONTEDOROのナイロンコートです。渋いオリーブカラーに取り外し可能なフードのデザインで、着丈も変えられる仕様にもなっている優れもの。MADE IN ITALYでririジップを採用しているというのも惹かれたところですが、、
1番のポイントはパッカブル仕様なところ。寒がりの僕には真夏でも無くてはならない相棒です!今年も既に活躍して貰っています!!!
最後はSTAFF小島です。
こんにちは。1LDKの小島です。
僕が最近ヘビロテしている鞄はnuncの”HAMMER TOTE BAG”になります。
木曜日にこちらでご紹介した所、2日間で完売してしまいました。もしかしたらまた再入荷があるかも。。
このバッグはパッと見のデザインだけで購入した所、ギミックの多さに度肝を抜かれ更に愛着を湧かせてくれました。
毎日荷物を入れ替えないので、中を見てみたら色々出て来ました笑
カラビナ:Hender Scheme
財布:Maison Margiela
ヘアワックス:CHET
香水:Aesop
本:”Freaky Dog and Freaky Boy” Ken Kagami “the incidents” Virgil Abloh
DVD : Christiane F.
CD:”MUSIC OF THE UNPLAYED ” JROCC
パソコン:Macbook
イヤホン:Airpods
最近友達や兄から貰った物や借りた物がそのまま入っていたので、こういった状況になっています。。自称ガジェット系男子なので、Macは常に持ち歩いていることが多いです。
”これだけは毎日欠かさず持ち歩いています。”
家で一人の時や出勤時は常に音楽を聞いている時間帯が多く、自分のモチベーションになってくれるマストアイテムになっています。
基本HIP HOPやSOULがメインに、ジャンルを問わず色々聴くので何かオススメなアーティストがいれば教えて下さい!
左はOFF WHITEやLVのデザイナー Virgil Ablohがハーバード大学で特別講義を行った時の書籍で、心に刺さる発言の多さに、衝撃を受けました。
右が加賀美健さんのアートブックは何故か分かりませんが毎日持ち歩いています。疲れている時や時間がある時についつい開いてしまうそんな本。
これは専門学校時代に友達のスケーターから教えてもらった、1番衝撃を受けた映画です。
簡単に言えば東西ドイツのユースカルチャーの映画ですが、当時TSUTAYA等でも置いてなくyoutubeでドイツ語の音声と映像だけでかなり心を揺さぶられました。
最近兄にお勧めしたところ、実際にamazonで購入したので借りちゃいました。
一応これが僕の鞄の中になります。
前回のSTAFFの私服が凄く好評だったので延長線上で、鞄の中身を紹介させて頂きました。また、何か考えて面白い企画をお送り出来ればと思います。
○ お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
SO NAKAMEGURO instagram
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK STAFF一同
April 14, 2019, 6:00 PM
Category: Blog
UNIVERSAL PRODUCTS TAPERED CHINO/DENIM PANTS
初めまして、3月末より1LDKの店頭に立たせて頂いている上田と申します。
至らぬ点が多々あるかと思いますが、どうぞ宜しくお願い致します。
早速ですが、本日もUNIVERSAL PRODUCTSより、定番である2種類のテーパードパンツについてご紹介させて頂きます。
昨日のブログでSTAFF網谷がUNIVERSAL PRODUCTSのチノパンとファティーグについて紹介しているので、そちらも併せて読んで頂けるとさらに本日ご紹介するアイテムのことも伝わり易くなるかもしれません、、、
UNIVERSAL PRODUCTS ORIGINAL TAPERED CHINO TROUSERS ¥19,000+TAX-
腿周りはゆったりしており、裾にかけて文字通りテーパードしているのが特徴。
股上は深く、股下にガゼットを付けることで動き易さも考慮されたディテール。
また、打ち込みの強いコットンツイル地を使用している為、はじめは滑らかでハリと光沢があり、上品な印象ですが、穿いて洗ってを繰り返すことで味が出てくるため、穿き込む楽しさがあるのも魅力かと。
畳まれた状態から実際に拡げて、手に取って欲しいという想いから考案されたUNIVERSAL PRODUCTSオリジナルのバーコードタグが取り付けられ、裏側にもこれもまたオリジナルのスナップボタンが付いているなど、シンプルなデザインながらも拘りが詰まったパンツになっております。
CREDIT
Salvatore Piccolo LINEN SERIES NAVY CHECK ¥32,000+TAX-
COMESANDGOES BIG BERET GRAY ¥11,000+TAX-
合わせるトップスやシューズを選ばないオールマイティーなシルエットは、自分自身の好きなスタイルに落とし込めるのもポイント。
個人的には経年変化によって、合わせるシューズや見せ方が変わってくるのもこのパンツの魅力だと思います。
ゆったりとしたシャツをテーパードの効いたパンツでバランスを取り、シルエットを崩さずにスタイルを整えてくれます。
今回合わせた様なくたっとしたシャツで合わせてみてもカジュアルダウンし過ぎずに使って頂けるかと。
次はこちらを。
UNIVERSAL PRODUCTS TAPERED DENIM PANTS 【ONE WASH】 ¥22,000+TAX-
短過ぎないジャスト丈でテーパードが効いている為、足元はすっきりとした印象。
セルヴィッチ仕様なのも嬉しいところです。
15ozと少し厚手の国産生地で仕立てた、本来のデニムらしい耐久性に優れた無骨で育て甲斐のある一本。
ガシガシ洗って色落ちを楽しむもよし、丁寧に色止めしながら楽しむもよしとそれぞれのスタイルでお好みに仕上げてください。
リベットのカラーがホワイトというのも特徴的で、その他のデニムらしいディテールからアーバンなアクセントを加えている拘りが面白いかと思います。
CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS REVERSE WEAVE CREW NECK ¥18,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS JET CAP ¥7,800+TAX-
スウェットのようなシンプルなアイテムとの合わせも、デニムがシルエットや色味などのディティールを活かし、逆に特徴的なトップスに合わせると、不思議と引き立て役に回ってくれるのもこのパンツの良いところ。
個人的にはパンツのシルエットを活かして穿きたいので、シンプルなカットソーやシャツに合わせたいかなと思います。
昨日から引き続きUNIVERSAL PRODUCTSのパンツについて書かせて頂きましたが、やっぱり実際穿いて頂くことが1番だと思いますので、是非店頭でお試し下さい!
○ お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
SO NAKAMEGURO instagram
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK STAFF上田
新しいギミックを持った鞄達。
こんにちは。1LDKの小島です。
ここ最近中目黒の店舗でバックブランドと言えば”nunc”と思われている方も多いのでは無いでしょうか?
そんなnuncもお取り扱いしてからまだ2シーズンと言うのにかなり馴染まれているのには、シンプルな面に対して、細部にまで拘った仕掛けに魅了されて好まれているかと思います。
(少なからず僕はその1人で新型を購入し、いつも持ち歩いています。)
3月の頭ぐらいに店頭に並べてから勢いが早く、完売後もお問い合わせを多く頂いているのでそういった方には今回是非ゲットしてみて下さい!
nunc “NEAR HEAR BAG” ¥7,000+TAX-
最初のシーズンにお取り扱いのあったこちら。一週間も経たないで完売してしまい、久しぶりに見た時にギミックのいじり方を忘れていました。笑
ざっとご説明すると素材には3レイヤーナイロンを使用し、中の巾着ポーチが大、小の大きさでアタッチメントが出来る仕様になっています。撥水性にも優れているので、雨天も気にせず野外イベントやフェスにも最適ですね。
収納されている小さいポーチは、外側に持ってきてベルクロで簡単に付け替える事が出来ます。面倒くさがり屋の人にはこちらの仕様が快適に使って頂けるかと。
巾着ポーチの収納に関してはメインとなるストラップ側とフロントのアウトポケットにも入れられるので良く使用する小物系はこちらで、ストラップ側には貴重品等を。
デザイン的にも合わせるアイテムを問わないので、今時期はブルゾンの中に忍ばせて、真夏には半袖シャツ、Tシャツに合わせればアクセントになるのでこれからの時期の必需品になってくれます。
お次は僕が実際に即決まで至ったこちらの新型。
nunc “HAMMER TOTE BAG” ¥24,000+TAX-
ミリタリーの感覚もある、フロントの面から興味を惹かれてしまうかと。
購入してから自宅に戻り、様々な箇所をいじっていると”これでもか”と言う程、収納スペースがあったので個人的に良く使う所を説明させて下さい。
一番使用しているサイドポケットには、リップクリームや香水等の小物を基本的入れてスムーズに取り出しています。
お次は急な手荷物が増えた時に、良く使用しているメインコンバートメントはサイド一体にラウンドジップを施しているので、ノーストレスで開閉出来ます。コンビニ等で必需品を買ったらとりあえずこの中に入れています。
ここから写真が少し多くなります。スライドして下さい!!
良くある機能性の高いバックパックは3wayが限界かと思われます。こちらに関してはフロントを取り外して”サコッシュ”にもなります。新感覚過ぎてここにも驚かされました!
真夏にバッグを持つのは暑く苦しくて苦手な僕は完全にサコッシュとして使おうと考えています。
サイドのジップを開けば約90mm広がるのでリッター数も大きくなり、寄り収納を広げてくれます。
馴染みのあるこちらも再入荷しています。
nunc “DAILY BACK PACK” ¥22,000+TAX-
この前入荷した際に、購入されてったお客様はビジネス用として使いたいという方が大半でした。無駄なデザインも無く、スーツにも馴染んでくれるのでそういった方にオススメです。
メインコンバットを開けると更にジップが施されているのは、シークレットポケットと言って鞄を開けた時に見られたくない物を収納できます。出張先で下着や衣類等はこちらに入れて頂くのがベストです。
今回新型を含めた三型をざっとご紹介させて頂きましたが、バッグのディテールは正直文章だけだと伝わりずらいと思うので、やっぱり実際に店頭で僕たちに聞いて、触ってもらうのが分かりやすいかと。
冒頭にも言いましたが、毎回入荷してから即完売してしまうので、是非足を運んでみて下さい。
○ お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
SO NAKAMEGURO instagram
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK STAFF 小島
UNUSED 5th DELIVERY
こんにちは。1LDKの小島です。
前回ご紹介させて頂いたUNUSEDも勢いがあり、店頭から一瞬で姿を消してしまいました。
毎回この言葉を繰り返し使ってしまうのですが、そのぐらいの人気とお客様からUNUSEDに対しての熱を感じられる程です。
さて、今回も週末に納品されたパンツ。早速サイズ欠けがちらほら出ており、狙われている方も多かった印象ですが、それと同時に、同じ生地を使用したジャケットもまだ紹介出来ていなかったので、一気にご紹介させて頂きます!
UNUSED “WIDE SLACKS” ¥27,000+TAX-
通年使いで馴染みの出るチノクロスを使用したこちらのスラックス。
春夏で真っ先に使いたくなる、淡いトーンのGREEN。間違いなく鉄板色のBLACK。
BLACKのワイドスラックスは持っている方も多く間違いないと思うので、個人的に推しているGREENを穿いてスタイリングを組んでみました。
CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS “T.M. OPEN COLLAR L/S SHIRT” ¥22,000+TAX-
パッと見で春夏を感じられる色というのは分かるかと思いますが、ここまで薄い色のスラックスは見た事すら無かったので、探してもまず見つからないと言うのが最初に感じた事ですね。。
色素の薄いカラーに対してメリハリをつけた色を持ってくるか、逆に薄い色で被せても面白いので意外と合わせてみればしっくり来るのではないでしょうか。
ネイビーを選ぶ事が普段から多いので、僕がヘビロテしているT.Mのオープンカラーに合わせたら思った以上にハマってしまったのでこんぐらいメリハリをつけるのがベストかと。
CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS “HEAVY WEIGHT L/S TEE” ¥11,000+TAX-
後は、白TEEをタックインしてウエストを絞りアウトタックの広がりを強調したスタイリングも個人的にオススメです。
シルエットに関しては、太めを穿かれている方には”馴染みのある太さ”と良く言ってしまいますが、直感で言えばこの様に伝えるのがワイドパンツを穿かれている方には一番伝わり易いかと、、少なくともUNUSEDを試着する方には毎回伝わっているのではないかと思います!
実際に週末にあった話になりますが、普段太めを穿かないお客様に何か太いパンツでオススメないですか?と聞かれ、このBLACKを勧めたところ、太さ加減が絶妙だった様でお持ち帰りして頂きました。笑
普段UNUSEDを見に纏われない方にも馴染んでくれるのがこのスラックスです。
お次は本日インスタでもアップされたこちら。
UNUSED “JACKET” ¥49,000+TAX-
UNUSED “WIDE SLACKS” ¥31,000+TAX-
ここ最近展開していた、ハンティングジャケットと同じ生地を使用したジャケットとスラックス。
組下のスラックスに関しては、上で紹介した物と型は同じになります。こちらでもスラックスに関して書かせて頂いたので宜しければみて下さい!
ただ、先ほどと比べるとやや厚みがあるコットンツイルを使用しているので、センタークリースから生地の落ち感は綺麗に感じられました。
やっぱりセットアップで展開しているものは、クローゼットの中に両方揃えていると安心しますよね?
こちらのジャケットに関しては、敢えて釦を施さず、襟を立たせたり、折り返したりして遊んで頂くというのが前提かと。その日の気分でシルエットを大きく変えれえるアイテムは非常に使い勝手が良いので着る頻度は自ずと高くなります。
CREDIT
CristaSeya × SALVATORE PICCOLO
HANDMADE MAO SHIRT WITH FRINGED COLLAR ¥78,000+TAX-
ポケットや襟元のフリンジの仕様に対して肉厚な生地感は、モードに偏り過ぎない絶妙な塩梅を保つ感覚で、同ブランドの上手い所ではないでしょうか。
肩はやや後ろの身頃に多く取られているので、アームホールとは違ったゆとりを感じられるので、秋口はフーディーを中に入れて、着回しても格好良いと思います。
襟元を立たせて、首元のシルエットを映えさせた時に裾も一緒にAラインに広がるのでインナーに色味を入れてアクセントを加えても良いですし、ハイウエストで穿いてタックインをして身体のシルエットを活かしても◎
今回紹介したスラックス、セットアップに関してはとても勢いを感じられる雰囲気。普段UNUSEDをあまり視野に入れていない方にもオススメ出来るアイテムとなっているので、そういった方にも試して頂きたいで!
○ お問い合わせ先
1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645
SO NAKAMEGURO instagram
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK STAFF 小島