1LDK NAKAMEGURO

SHOP INFO

THEME: Blog

STORY mfg. bespoke shirt for 1LDK NAKAMEGURO

STAFF 出勤スタイル

着古して初めて完成する服。

惹き付けられる洋服とは。

Story mfg. 19SS arrived at 1LDK NAKAMEGURO

最高のシャツを提案させてください。

CristaSeya + SALVATOREPICCOLO

 

こんにちは。1LDKの網谷です。

タイトルにある通り、ここ中目黒のお店の為にSTORYのデザイナー、BobbinとKatyにお願いして作って貰ったアイテムをご紹介したいと思います。

まず始めに触りと言ってはなんですが、少し個人的な話を。。

僕が最初に手にしたSTORYのアイテムは、18SSの[SHORE SHIRT]です。

店頭に立っている時は大体ネイビーかデニム、このどちらかは必ず着用しているのも事実ですが、プライベートとなるとここに色・柄が入って来ます。これは洋服を好きになったルーツが古着にあるというのが1番の理由です。

新入荷が絶えない今時期ではSTAFF四枝とSTAFF小島と共にそのデリバリーを見て手に取りあれこれ話が止まらない訳ですが、基本的には”生地”か”色”の話になり、1人で古着を探しにいく時も独り言の様に同じ様なことを思っています。

それぞれ好みは勿論違うのですが、そのどちらが個人の感覚に触れた際には誰かがカードを切っている光景を目にする訳で、今シーズンはその回数も多い気がします。笑

デザインの良さは欠けてはならないパートの一部ですが、それが1番に来ることは無く、その土台から派生したものがデザインであると自然と身に付けてしまう、そんな感覚でしょうか。

そんなサイクルの中で出会ったのがSTORY mfg.というブランドで、あのシャツだった訳です。

STORY mfg. SNACK SHIRT ¥31,000+TAX-

そして本日ご紹介する別注のアイテムはSTORY、これこそ定番となりそうな予感がしますね。。

(インスタグラムを見てみるとBobbinは既ににJACK FRUITカラーをタイダイ染を施していました!)

カラーブロッキングされたこのシャツと同じディテールを持つアイテムは、19AWのLOOKで既に公開されていますが、今回はそこを1色で。

僕たちの着こなしに花を咲かせてくれるような色味をシンプルに日常的に楽しめる様に、デザイナー2人とSTORY TEAMが1LDKのイメージの範囲内で模索してくれた形です。

半袖→長袖

シャツの多い1LDKでは半袖も勿論取扱いがありますが、やはり長袖でしょ、、と言う方も多い気がします。袖を巻くって1枚で着こなせるシャツほど気持ちの良いものはありませんが、GAMBERTでもTHOMASでも言える様に、使い込んで良さが増していくというのはSTORYのアイテム全てに関しても言えることで、洗い晒しのシャツを提案する店としてもシンパシーを感じる所です。


オープンカラーに対してフラップポケットが2つというのはヴィンテージアイテムでは定番のディテール。でも使用しているのは薄っぺらい生地ではなく、色味と共に生地の変化を感じられる絶妙な厚みのオーガニックコットン。ブランドが掲げるコンセプトを全力で体感出来るバランスに仕上げるのも、僕がSTORYにはまってしまった強い要因です。


CREDIT
STORY mfg. SHORT ON TIME JACKET ¥44,000+TAX-

ピンクとイエローとホワイト、、と簡単に言いたい所ですが、僕の語彙力ではとても説明し切れない抜群の色味。


CREDIT
STORY mfg. LUSH JEAN ¥42,000+TAX-

蘇芳(スオウ)と呼ばれる植物から採取出来る赤色の染料にて染められた淡いSappy Pink。Jack Fruitと言う名前の方が聞き覚えのある鮮やかな黄色の色味は、波羅蜜(パラミツ)と呼ばれる果物から採取されたもの。照りつける太陽光に晒し続けることで生まれたのがSun-bleached ecruという色味です。

染料や染色方法によってベースの生地は同じでも、生地感に変化がそれぞれ生まれるのはSTORYならではの楽しみ。どの色にするのか、実物を見ると更に迷います。。。

このシャツを見る度に思い出すのは、現在SO NAKAMEGUROにてショップマネージャーを務めるSTAFF安生のSHORE SHIRT。 最初は全く気づきませんでしたが、良く見るとポケットの位置が10cmくらい下に付けられていました。。笑 でもSTORYのアイテムは元から全て1点モノ。ちょっとした縫製の違いや染まり具合もそれぞれ異なるというのは、僕たちにとっては嬉しい事です。

「誰かが着ているからではなく、自分自身が着ている事に意味を見出せる。」

この点に於いてSTORYの右に出るモノはいません。

 

と締めたいところですが、少しアナウンスを。

祝日である明日3/21より入り口を入って最初の部屋が全てシャツで埋め尽くされます。今シーズン豊作のシャツのほぼ全てのラインナップを見れる絶好の機会となりますので、今季の1枚を、買い足しを、最高の1着を是非見に来て下さい!

沢山のシャツと共に中目黒でお待ちしてます。

 

○ お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

SO NAKAMEGURO instagram

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

RYO MIYOSHI Blog

instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK STAFF 網谷

March 20, 2019, 7:41 PM

Category: 1LDK/DEPOT. Blog Pick Up

URUの新作。

STAFF 出勤スタイル

着古して初めて完成する服。

惹き付けられる洋服とは。

Story mfg. 19SS arrived at 1LDK NAKAMEGURO

最高のシャツを提案させてください。

CristaSeya + SALVATOREPICCOLO

こんにちは。1LDKの小島です。

昨日のDIGAWELから続いて、本日も大変ご好評頂いているドメスティックブランドのご紹介です。

こちらも店頭から一瞬で姿を消す程人気があり、シルエットやデザイン性が好みな方も多いかと思います。

それでは早速。

URU “LINEN L/S SHORT LENGHTH SHIRTS” ¥26,000+TAX-

最近様々なブランドから展開している袖丈を長く、着丈が短いシャツジャケット。只リネンの生地を採用しているのは正直あまり見かけません。

ここ数シーズンURUのジャケットは後ろ身頃にゆとりを多く取り、肩と丈のバランス感を好まれる方が多い印象です。

CREDIT
STUDIO NICHOLSON “VOLUME PANTS” ¥46,000+TAX-

フロントのミリタリーポケットもデザイン的にアクセントが効いています、後は襟付け位置も低く設定する事でリラックスした仕上りになっています。

ダーツを深く取り、着用したときに若干裾がラウンドに浮く着丈のバランスも圧巻です。

お次はこちら。

URU “LINEN L/S SHIRTS” ¥28,000+tax-

先程と素材は同じですが、襟が開襟なのでより春夏感を感じられるのでは?

ややゆったりとしたシャツなので、羽織としても一枚でもこれからのシーズンには欠かせないマストアイテムになるはずです!

CREDIT
KAPTAIN SUNSHINE Tapered Gurka Trousers ¥31,000+TAX-

風合いのある生地感と身幅のゆとりは

バランスが取れているので、デニム、チノ生地、ショーツにもシンプルに落とし込みやすいかと。

袖口は二段階で調節が出来るので、着込んでいない時にはより絞って緩急を付けても良いかと思いますが、そこらへんは好みだと思うので着て考えてみて下さい。

後は脇に補強でステッチが叩かれているので、破れなどにも強くハードに洗いをかけて頂けます。

これからの時期に自信を持っておすすめできる二型。花見シーズンも始まると思いますので、遠方からの方も是非お連れ様とご一緒にお待ちしています。

”タイミングが合わなくて行けない”という方は是非店頭に連絡をして頂ければ通販も可能なのでお気軽にお問い合わせ下さい!

明日はSTAFF網谷からスペシャルなアイテムのお知らせがあるのでお楽しみに!

○ お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

SO NAKAMEGURO instagram

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

RYO MIYOSHI Blog

instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK STAFF 小島

 

March 19, 2019, 6:00 PM

Category: Blog Pick Up

デザインだけでリュックを選んでみるのも面白いかと?

STAFF 出勤スタイル

着古して初めて完成する服。

惹き付けられる洋服とは。

Story mfg. 19SS arrived at 1LDK NAKAMEGURO

最高のシャツを提案させてください。

CristaSeya + SALVATOREPICCOLO

こんにちは。1LDKの小島です。

店頭に立っていて、かなり動きのあるブランド

“DIGAWEL”

今シーズン入荷してから、すぐに店頭から姿を消して実物を見られなかったと言う人も目立って居る程。。。デザイン的にもユーモアがありながら、取り入れてみると意外と何でも合わせ易いのが人気の理由ではないでしょうか?

先週DIGAWELから大量のパッキンと同時に様々なアイテムが納品され、その中から個人的に推しているアイテムのご紹介です。

DIGAWEL”POCKET DAYPACK” ¥32,000+TAX-

真っ先に目を惹くポケットの数と形。

最近の1LDKでは無くなってしまった、UPのバッグは基本的に機能と見た目のシンプルさが好評で大変ご好評頂いておりました。

逆に今シーズンのDIGAWELのバッグは生地感とデザイン性がキャッチーで、大きさもデイリー且つタウンユースに適した仕上りになっています。ただ、中の構造が本当に面白く、フィッシングベストをそのまま取り付けたかの様なデザイン性がかなりツボでした。

生地感もスエードの様な起毛感のある素材は、通年は勿論ですが春夏はアクセント素材として違う表情を見せてくれるはずです。

数か月前に即完売した”Little Kiruna”

かなり大きくデザイン性に特化した鞄。僕も購入したのですが、暑がりな僕は春夏となるとトップス一枚で軽装になるスタイリングが多いので、小物で勝負だと思い購入しました。

単純に僕の私生活ではそこまでパフォーマンス性の高いアイテムは必要ありませんが、デザイン的にツボであれば気になって購入してしまう癖があります。

後真っ先にフロントのジップが気になるかと思いますが、使い方はそれぞれです。

学生であればクリアファイルもすっぽり横向きに入るのと、電車で夢中に本を読んで居る時慌てて本を閉じてしまうかと思いますが、”本を開けてそのまま収納も出来る”そんな優れたポケットになっています。


CREDIT
COMESNDGOES”waterproof bucket nylon hat” ¥11,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS “T.M. BUTTON DOWN SHIRT” ¥22,000+TAX-

まずは、大きさから店頭に見に来て下さい!その後はディテールを良く見て触って楽しんでください。

デザインに惹かれて鞄等を選んでみるのも面白いかと思います。

 

○ お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

SO NAKAMEGURO instagram

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

RYO MIYOSHI Blog

instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK STAFF 小島

March 18, 2019, 7:00 PM

Category: Blog Pick Up

ALWAYTH IN NORTH CAROLINA BLUE

STAFF 出勤スタイル

着古して初めて完成する服。

惹き付けられる洋服とは。

Story mfg. 19SS arrived at 1LDK NAKAMEGURO

最高のシャツを提案させてください。

CristaSeya + SALVATOREPICCOLO

 

こんにちは。1LDKの網谷です。

タイトルを見てピンと来た方は、終日ネットサーフィンを欠かさず行い、欲しい物を貪欲に探すギークな方達であることは間違いありません。

“ノースカロライナブルー”


約1週間前に、我らが1LDKにてディレクターを務める三好さんのinstagramに投稿された写真、そしてコメント。。

既に沢山のお問い合わせを頂いていたこちらのフーディーですが、やっと中目黒に到着しました。


Alwayth “WEATH.E.R. HOODIE” ¥10,000+TAX-

ミッドグレーのボディーに映えるこのブルーのプリントバランス。この時点で概ねフーディーを買う要素は満たしている気がしますが、少し今回はボディーについても拘りが。。

中目黒で度々見かける中で最近必ず身に付けているはグレーのフーディー1択。

そんな”フーディーアディクト” 我らが三好Dが
「ボディー、色、素材すべてが完璧。」

と断言するのはFRUIT OF THE ROOMのモノ。(リピートを繰り返しサイズ感などは全て把握済みによりオンラインでもポチれるとのことです。)

程良く肉厚な生地感とフードの収まり具合、リブのテンション、、ドローコードの長さ、、、
全てが丁度良いというのはこのことです。

カレッジフーディーと呼ばれるモノには、勿論それぞれの大学名やそのチームネームがプリントされますが、そこにはお馴染みのWHETH.E.R.を。

このブルー自体はノースカロライナ大学のチームカラーであり、その点でカレッジというポイントを色味で回収しているのもさり気ないです。(その卒業生でもありバスケットボールの神とも呼ばれるMichael Jordanのシグネチャーラインでもしっかりこのネーミングは使われていますね!)

少し話は逸れてしまいましたが、細かいことを抜きにしてプライスを含めた全体のバランスは完璧です。

フーディーアディクトの方、何か買い足したい方、特に何も探していないという方も、とりあえず週末は中目黒にお越しください!!

 

○ お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

SO NAKAMEGURO instagram

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

RYO MIYOSHI Blog

instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK STAFF 網谷

March 15, 2019, 8:00 PM

Category: Blog Pick Up

UPから街に馴染むセットアップ。

STAFF 出勤スタイル

着古して初めて完成する服。

惹き付けられる洋服とは。

Story mfg. 19SS arrived at 1LDK NAKAMEGURO

最高のシャツを提案させてください。

CristaSeya + SALVATOREPICCOLO

こんにちは。1LDKの小島です。

前回こちらのブログでジャケットを先に紹介させて頂きました。タイトルやサムネイルで気付いてしまったかと思いますが。。こちらもセットアップでの展開です!

昨日THOMAS MASONのアンダーウェアがデリバリーされましたが、”この生地感なら贅沢に生地を用いて、こういうモノにしたら良い物が出来そう。”という事でUPは常に試行錯誤されてデザイン展開しています。

今回のスラックスもシャツ地の様な軽さとイージー仕様ながらラフに穿け、リラックス感もありつつ、それと裏腹にしっかりとした面を持たせた仕上がりになってます。

UNIVERSAL PRODUCTS “COTTON EASY PANTS” ¥18,000+TAX-

最近のドメスティックブランドでイージースラックスを見かけますが、細身なスラックスのイメージと異なりタウンに適した仕上がりが多いかと思います。生地もどちらかといえば、チノやツイルという馴染みがある野暮な感じよりかは、やや光沢のある生地を用いた物が多いかと。

今回の生地も同様でしっとりとした生地ですが、前のブログでも書きましたがシャツ地の様な洗いをかける事で風合いが出てくるバランスの取れた生地になっています。また書くのもなんなので、ジャケット同様見てみてください!

ディテールに関しては、深めのワンタックを施した、ヒップに対して非常にゆとりのある仕上がりですが後ろにギャザーを寄せた平紐が付いているのでウエストが細い僕でもベルト要らずで楽々着脱は簡易的でした。

ここら辺のバランスもUPらしく、考えられているな~と実感しました。


CREDIT
SCYE “SNAP CARDIGAN” ¥38,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS “HEAVY WEIGHT L/S TEE” ¥11,000+TAX-
COMESANDGOES “waterproof bucket nylon hat” ¥11,000+TAX-

今シーズン中目の店頭に展開されているアイテムを一通り見てスタイリングを決めているのですが、単体としてだったらSAXを推しています。

理由は簡単で休日中に他のショップを覗かせてもらっているのですが、共通するものも多く、かなり落とし込みやすいかと思うからです。でも普段色物はちょっと。。という方にも色を加えるのであれば同系色か無彩色で大人しく済ますのが個人的にベストかと。僕もあまり着ませんが、困った時のNAVYとDENIMはかなり味方になってくれるはずです。

お次はオフィスカジュアルからラフな休日に着崩して欲しいセットアップ。

1LDKらしくオールNAVYなスタイリングですが、正直そこまで硬くなりすぎません。全体のバランスもゆとりがあってリラックス感があるジャケットなのでフォーマルには正直向いていません。

何回も言ってしまうのですが、ラフに羽織ってもらい、本切羽なのでシャツ同様カフス感覚で捲るのも◎スラックスに関してもこれからの季節につい手に取ってしまうセットアップになっています。


CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS “COTTON LOOSE JACKET” ¥36,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS “JET CAP” ¥7,800+TAX-

セットアップと聞くと個人的にもどうせ後から欲しくなるという事もあるので断然セットアップ推しです。単体としても使いやすいので尚更猛プッシュしたくなります。

僕ぐらいの世代はデザインだけで洋服を選ばれる方が多いかと思いますが、実際に色々な服を触って、着て、洗っていく、そういった過程を繰り返し行っていく内に何か感じる物があるかと思います。少なからず僕はそうでした。

堅苦しいイメージのあるセットアップですが、店頭で生地感から触れてみてはいかがですか?

○ お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

SO NAKAMEGURO instagram

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

RYO MIYOSHI Blog

instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK STAFF 小島

March 14, 2019, 6:00 PM

Category: Blog Pick Up

CAPをお探しの方は中目黒へ

 

STAFF 出勤スタイル

着古して初めて完成する服。

惹き付けられる洋服とは。

Story mfg. 19SS arrived at 1LDK NAKAMEGURO

最高のシャツを提案させてください。

CristaSeya + SALVATOREPICCOLO

 

こんにちは。1LDK 帽子担当の四枝です。

と言う事で本日は帽子の紹介です。

毎シーズン、オーダーする際に僕らの気分でどの形をメインに付けていくかを軽めに決めます。そして、その決めた形を各ブランドからピックしてそのシーズンに打ち出しています。

そこで、今回メインに打ち出すと決めた帽子の形は「CAP」です。

と言う事で今日はブランド問わず「CAP」にフォーカスをあてて、幾つか紹介していきます。

UNIVERSAL PRODUCTS JET CAP ¥7,800+TAX-

まずはUPより定番中の定番となるJET CAP。今季は2TUCK CHINOにも使われている光沢感のあるチノ素材。

デザインとしては王道的な型なので、リピーターの方は生地だけ確認して頂いて即決になるかと。

毎シーズン展開している型ではありますが、やはり被り慣れた人からすると一番落ち着く型でもあるでしょう。

僕自身言うまでもなくJET CAPは何個か所有していますが、一番しっくりとくる型でもあります。

nine tailor SPIRAEA CAP ¥5,900+TAX-

こちらは1LDKではお馴染みとなりつつある帽子ブランド”nine tailor”。

独特なコシとさらっとしたドライタッチ感が特徴的です。クラウン部分は縫い目を目立たせないようにすることで全体の印象をすっきりとさせてくれます。

クラウンは少し深め、ツバは少し短めの形は被ると絶妙なシルエットです。

個人的にはツバは上げて被るのがオススメです。

これからウェアも軽めになってくるので、そういったスタイルにはしっくりとくるCAPです。

COMESANDGOES CORDURA CAP ¥9,500+TAX-

カムズではここ数シーズン続けて展開している、コーデュラを使ったCAP。

基本的にバッグなどに使われることが多い素材をあえてCAPに落とし込む、カムズらしいアプローチです。撥水性、強度など機能面をそなえつつ、安定感すら感じる定番型のシルエット。

最初生地の硬さがありますが、バッグなどでも使っていると馴染むのと同様に生地は柔らかく馴染んでいきます。少し色も変化していきますが、その変化も一つの楽しみです。

色味もはっきりしてる物をセレクトしたので、モノトーンのトップスなどに合わせてアクセントして使っても良いです。

Hender Scheme “2TONE CAP” ¥14,000+TAX-

こちらからも定番で展開しているCAPですが、毎シーズン若干の仕様を変更。

今回の仕様はツバをスウェードに変更し、ボディーのコットン素材との2トーン仕様。

2カラー共色のバランスが良く、スタイリングにも馴染みます。

色味は春らしく綺麗な色味で展開しているので、シンプルなスタイリングにスパイスとして取り入れて頂ければと思います。

今回はさらっと4型のCAPをご紹介させて頂きましたが、店頭にはまだまだ他のCAPがあります。

夏用にリネンを使った物やフェス様にナイロンの生地を使った物などなど。

とりあえず自信を持って言える事は、CAPを欲しいと思っている方はとりあえず中目黒の1LDKに来て頂ければ気に入って頂けるCAPに巡り合えるはずです。

お待ちしてます。

 

 

○ お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

SO NAKAMEGURO instagram

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

RYO MIYOSHI Blog

instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK STAFF 四枝

March 12, 2019, 7:03 PM

Category: Blog Pick Up

UNIVERSAL PRODUCTSから新型のパックTEEです!

 

STAFF 出勤スタイル

着古して初めて完成する服。

惹き付けられる洋服とは。

Story mfg. 19SS arrived at 1LDK NAKAMEGURO

最高のシャツを提案させてください。

CristaSeya + SALVATOREPICCOLO

こんにちは。1LDKの小島です。

僕が1LDKに入る前のお話しになりますが、、

当時ふらっとお店に寄り、お金の状況等で洋服を買えない時に毎回これだけは買い足そうと思っていたのが、”UPのヘルスニット又はベルバ”と”3P SOCKS WHITE”。

僕が1LDKに入ってからも、良く来て頂いているお客さまもそのスタンスをお持ちの方が居て、感極まってしまう事もしばし。ネックはほつれる程着倒して、まだいけると言う自信も自分の中であり、夏は寝間着として重宝しています。

ベルバを何度も買い足している方には既にお話ししていますが、今シーズンから生産をしなくなります。そういった方もいるかと思い、ベルバとヘルスニットの中間と言うのが等しい新型パックTEEが新たにUPから登場です。

UNIVERSAL PRODUCTS “2PACK POCKET T-SHIRTS” ¥9,800+TAX-

NAVY/WHITE 常にクローゼットの中に入れておきたい鉄板の2色になってます。

パックTEEとなると真っ先に気になるのは生地感ですよね。

先程も言った通り、ヘルスニットとベルバの中間の様な生地になっており肌に対してはストレスを全く感じさせません。見た目はやや硬そうと思いきや、光に当たるとやや光沢もあり、かなり良い感じに仕上がっています。

次に気になるのは透け感かと。一枚で着たところ全然大丈夫だったので、真夏でも安心して過ごして頂けます。

本日は天候もすっかり回復し、まだ肌寒いですが気合いの半袖でサイズ感を分かり易い様に撮影したので参考程度に。サイズは1/2/3の3サイズをご用意しています。

SIZE 1

SIZE 2

SIZE 3

シルエットに関しては特別大きい作りではないので、割とサイズ選びに関しては迷う事は無いかと。

身長170cmの僕ですが、やや大きく着るなら2で良いかなと思いました、インナーとして使いたい方や首元のラインを見せたいという方はネックは目が詰まっているのでジャストサイズで選ぶのをオススメします。

カットソーやシャツは勿論ですが、サマーウールのジャケットのインナーに是非落とし込んでみて下さい。ウール独特の光沢に負けない生地感になっています。

是非これからのシーズンにあったら必ずいい働きをしてくれるはずです。

後は今までヘルスニット、ベルバをヘビロテしている方にも、また新しい感覚にさせてくれるはずです。

 

○ お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

SO NAKAMEGURO instagram

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

RYO MIYOSHI Blog

instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK STAFF 小島

March 11, 2019, 6:13 PM

Category: Blog Pick Up

STAFF 出勤スタイル

 

こんにちは。1LDKの四枝です。

今日は早速ですが、久しぶりにSTAFFの出勤スタイルをご紹介していこうかと思います。

と言うのも、前日に僕が「19SS版でそろそろやりたいな」と話していたのがきっかけとなり、普通に出勤している僕をSTAFF網谷、小島が盗撮?していた所からいきなり紹介する事になりましたので、お付き合い下さい。

なので今回も勿論やらせなしのガチな出勤スタイルです。

まずは、盗撮された僕から。

気付いてません。

まだ気付いてません。

ここで気付きました。

 

STYLE
COAT:MOUNTAIN RESERACH
INNER:USED
SHIRT:CristaSeya
BOTTOM:STORY mfg.
SHOES:USED
CAP:crepscule
SUNGLASSES:TENDER Co.
BAG:Paul harnden

3月に入り暖かくはなりましたが、朝晩は冷えるのでアウターはまだ欠かせません。

今日は4年程前に購入したMOUTAIN RESERACHのオイルドコート。この時期になると着る頻度も高くなり、ようやく良い味が出て来たかなという感じです。

インナーに着たCristaSeyaのシャツは今季から取扱いが始まり、すぐ購入したもの。着やすくて、ほぼ毎日着てますね。

パンツも今季より中目黒での取扱いが始まったSTORYのLUSH PANTS。ボリューム感のあるシルエットとコシのある生地感に惹かれてこちらも即決。この生地は汚れても良いかなと思っているので、白だけど気にせず穿いていこうと思います。

小物はなんだかんだで3、4年愛用し続けている物が多いです。

早く暖かくなって欲しいですね。

続いてはSTAFF 網谷。

STAFF四枝からバトンを受けまして、僕からもご紹介させて頂きます。(勿論自分自身の着ているアイテムについて書くことにはすごく違和感があります。笑)

特に拘りはありませんが、毎日必ずカフェインを摂取したいが為にコーヒーを買っているのでこんなロケーション、、からの身分証更新の為にこちらまで来ました。。。

 

STYLE
COAT:ENGINEERED GARMENTS
JACKET:TAPIA LOS ANGELES
SHIRT:UNIVERSAL PRODUCTS×GAMBERT CUSTOM SHIRT
BOTTOM:KAPTAIN SUNSHINE
SHOES: REEBOK
SUNGLASSES:MOSCOT
BAG:PORTER×KAPTAIN SUNSHINE

ちょっと曖昧な所もありますが、恐らく五年前に購入してから間違いなく通年で一番着ているのがこのENGINEERED GARMENTSのジャケット。ミリタリーアイテムでも大好きなM-65フィールドジャケットをモディファイしたデザインで真夏以外はいつでも着れます。

その下に重ねているTAPIAのリネンテーラードと、今季入荷して直ぐに買ったUNIVERSALとギャンバートのB.D.は、どちらも着る回数が増える分かっこ良くなっていくアイテム。このギャンバートとほぼ毎日穿いているデニムは、相性が抜群なので最近はこの合わせばかりです。

眼鏡はMOSCOTが好きです。

次はSTAFF小島にバトンを渡します。

最後は僕にバトンが託されたので、拙い私服ですがさっとご紹介致します。

よくインスタにポストされていそうな写真を撮られて恥ずかしいのですが、とてもおなかが空いてました。今日はクリームパンと焼きそばロールを買ったのですが、こちらのパンは一口サイズなので動いている時や出先時でも食べやすいのでオススメです!

STYLE
JACKET:Maison Margiela
SHIRT:UNIVERSAL PRODUCTS
VEST:UNIVERSAL PRODUCTS
BOTTOM:CANTON OVERALLS
CAP:UNUSED×1LDK
SHOES: PRADA

今シーズン一番愛用しているのが、UPのニットベストです。恐らく毎日と言っても良いぐらい着用率が多いです。シャツ一枚だと、肌寒く、シーズン的にも早いと思わられるのでこういったVESTは集めたいと思いました。

個人的にジャケットを羽織っている時は組下やスラックスと合わせるのがカチッとし過ぎてしまうのでストレートなデニムで崩しています。後はポイントと言ったらなんですが、トーマスメイソンのオープンカラーシャツを僕も購入し、ヘビロテしてます。上のループを留めてシャツカラーにするのが今の気分なのですが、台襟とまた違った見え方なのでこういう着方もオススメです!

各スタッフ常日頃服に対して、真剣に熱く共有し合っているのですが、方向性は同じだけど好みは人間なので別れるかと思います。けど、こういったSTAFFの私服を見られる機会も珍しいかと思いますし、”感覚が少しでも合う”と思ったら店頭で相談するのも面白いかと。

また、商品の紹介以外にも企画を考えて投稿していこうと思いますので、そちらも併せてお楽しみ頂ければと思います。

 

 

 

○ お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

SO NAKAMEGURO instagram

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

RYO MIYOSHI Blog

instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK STAFF 一同

March 10, 2019, 2:28 PM

Category: Blog

時間を忘れさせてくれるニット。

惹き付けられる洋服とは。

マルジェラのノーカラーが永く愛される理由。

Story mfg. 19SS arrived at 1LDK NAKAMEGURO

1LDK=シャツ=GAMBERT

最高のシャツを提案させてください。

CristaSeya + SALVATOREPICCOLO

こんにちは。1LDKの小島です。

1時 就寝

6時 起床

10時 出社

13時 今現在ブログを書いている所です。

ここに書いてある以外に、数字というものは気づいていない所で常に意識してしまうかと思います。

こんな事を書いている僕も見ていますし、時間に縛られるというのは僕たちの宿命なのかもしれません。

いきなりこんな暗い話で始まっていますが、今日ご紹介するアイテムからのメッセージが込められたニットです。しかもまさかのダブルネームになります。


O-×crepuscule “HOURS KNIT” ¥25,000+TAX-

最近1LDK apartmentsでは別注での展開をしていたcrepuscule。

そして、中目黒ではO-と聞いてピンと来なかった人もいるかと思いますが、中目から展開を始め→DEPOT→中目という事で再び戻ってきました。

DEPOTに遊び行った時にはO-を見て化繊のイメージが強く、どこか硬くないラフなイメージが強い印象でした。アウトドアな感じもありますが、シティーに馴染む感じもあるのでかなり難しいです。

もう一つは日本のニットブランドと言えばcrepuscule。かなり馴染みがあるかと思います。

そんな二つのブランドがダブルネームという事なのですが、テーマが面白く。

「十二の枠組みを飛び越えろ」というメッセージが込められています。


CREDIT
UNIVERSAL PRODUCTS “2TUCK WIDE CHINO” ¥20,000+TAX-

実際に僕たちは時間を気にしながら常に行動をしていますが、その時間の中にはリラックスしている時間も勿論含まれていると思います。

口下手になってしまうのですが、このニットはそんなストレスも忘れさせてくれるぐらいの着心地を与えてくれるでしょう。

まだ肌寒い季節ですが、程良いボリュームの生地感は袖付けのみで縫製され、機能的に柔らかく編み上げた肌触りの良い仕上りになっています。

しっかりとしたリブは袖をたるませてデザイン的にも面白いかと思います。後はロールしてクルッとさせて遊んでも◎

先程も言ったのですが、ドメスティックの中でニットブランドと言えばこちら。

既にcrepusculeのニットをお持ちの方も多いかと思うので、素材に関しては多くは語りません。


CREDIT
CANTON OVERALLS “ONEEASHED DENIMPANTS 108” ¥39,000+TAX-
STORY “SID CAP” ¥11,000+TAX-

時間から解放され、ライフスタイルを編み目から考えさせられるのがこのニット。

0から13までのデジタルフォントの数字柄が前、後に数字が施されているので、実際に店頭で探してみて下さい。STAFF網谷は真っ先に誕生日を探していました。笑

個人的にもコンセプトに惹かれるO-が中目黒に来たと一人で盛り上がっています!!

明日からは週末。

と言う事でこちらもリリース致します。

是非日頃のストレスを買い物や食事で癒されてはいかがですか?

 

O-×crepuscule “HOURS KNIT” は、明日3月9日に1LDK にて発売致します。

○ お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

SO NAKAMEGURO instagram

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

RYO MIYOSHI Blog

instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK STAFF 小島

 

March 8, 2019, 8:30 PM

Category: Blog Pick Up

-BALLOON FESTIVAL- 2019

 

惹き付けられる洋服とは。

マルジェラのノーカラーが永く愛される理由。

Story mfg. 19SS arrived at 1LDK NAKAMEGURO

1LDK=シャツ=GAMBERT

最高のシャツを提案させてください。

CristaSeya + SALVATOREPICCOLO

 

こんにちは。1LDKの網谷です。

ブランドのコンセプトを纏うアイテムは、所謂”定番”と呼ばれるまでにある程度の期間を経て、僕たちを含める買う側までが呼ぶ様になって初めて成立します。

しかし良い意味でその時間を通り越し定着するアイテムも勿論存在しますよね。。

このタグを見ると皆さんはどのアイテムを思い浮かべますか?

全会一致とまでは行かないかもしれませんが、ピンと来た方は少なからずあの存在を忘れられない、そんな方なのではないでしょうか。。

is-ness BALLOON EZ PANTS ¥22,000+TAX-

今回のデリバリーでは一挙に、

[1LDK EXCLUSIVE MODEL] と[インライン]

全て取り揃える事が出来ました!全て穿いてみたいと思います!


“RED CHECK”

“GREEN CHECK”

“NAVY CHECK”

“SEERSUCKER STRIPE”

“DENIM”

“BEIGE”

“KHAKI”

“NAVY”

大きく言ってしまえば、パンツで8種類見ることは恐らくもう無いと思います。笑

1LDKエクスクルーシブとなるのはシアサッカーとチェック3色。どれも勿論シルエットは一緒なのに鏡で見て見ると何故が別物で見えてしまう、そんな感じです。

無数に採られたタックによる空気を含んだかのようなふんわりとしたバルーンシルエット。裾に施されたダーツによるメリハリのあるバランス。そしてウエストは、ベルトループ付きでドローコード仕様。どこまでもリラックスしたデザイン。。

このパンツに限った事ではないですが、is-nessのアイテムを着てみるとちょっとしたサイズ感やカラーリング、素材使いを通して、「どうやって合わせてみようか、、あれとこれで、、」といった感じで考えることが多いです。

が、逆に絶対これだ!という合わせは逆に思い浮かびません。笑

このパンツに関しても同じことが言えて、STAFF毎でも合わせは全然違くて、勿論お客様とも全然違います。

そのアイテムを見る角度が単純に全く違うというのは当然なことなのに、そういう大事な事を思い出す感覚というのも鈍くなっている気がします。。

定番の域を超えいつでも異なる新鮮さを与えてくれるのがこのパンツです。

まずは穿いてみてください。。

 

 

is-ness BALLOON EZ PANTS は、明日3/9(SAT)〜1LDK NAKAMEGUROにて発売致します。

 

○ お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

SO NAKAMEGURO instagram

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

RYO MIYOSHI Blog

instagram
1LDK/1LDK terrace/1LDK PARIS/UNIVERSAL PRODUCTS/MY_/I official

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK STAFF 網谷

March 8, 2019, 6:51 PM

Category: Blog Pick Up