1LDK NAKAMEGURO

SHOP INFO

自分でも驚いています。

普通ってなんだろ。

【PORT TANGER】

pg × UNIVERSAL PRODUCTS.

どんな時も、どんな時も、、、、

シャツ以外も良いよ、ニューターム。

 

 

こんにちは。

1LDKの作田です。

本日はニットスタイリング。

ニット特集とでもいいましょうか。

気温のあれこれは置いておいて秋冬になると比較的暗めな服装が増えますよね。

逆手に取れば派手色の差し込みが目立ったり、生地感の差だけで細やかなグラデーションが楽しめたり。

色使いに奮闘していれば、全身ブラックトーンでまとめたコーディネートに憧れてしまっていたり。

つくづくないものねだりな自分だなぁと思いながら、冬が近づいてきて正直困っちゃいます。

ただ、それはありがたいことでもあり日々スタイリングの参考になったり刺激を受け続けていることでもあるんです。

今までの自分なら。
過去の自分だったら絶対にそんな合わせ方はしないと断言してしまいそうなスタイリングに今興味を示しています。

僕自身も非常に驚いてます。

ただ人より様々な服を見てきた自負もあります。

その時々の気分で着たいものが変わることが人より多いのかもしれません。

冬のニットの着方、色の合わせ方、スタイリング等、是非参考にしてみてください。

UNIVERSAL PRODUCTS.

YAK CASHIMIER CREW KNIT

COL: CHACORL / WALNUT 

¥41,800 tax in

ヤクカシミヤの上質な糸を使用して7ゲージにて編み立てたベーシックなクルーネックのニット。ベーシックなきちんとした仕立てをしており、肌触りや軽さをより体感していただけます。

CREDIT: 166cm
JACKET / CAP / SHOES (私物)
PANTS: FRANK LEDER “BAVARIAN LODEN WOOL 1 TUCK WIDE TROUSERS”

スタッフ渡部はニットの生地感に合わせてウール素材のアウターをチョイス。

奥行きを感じられる生地感同士で合わせることにより、スタイリングが馴染みます。

シンプルなスタイリングながらウールのトラウザーとウールのジャケットに上手く混ぜており、秋冬らしい温かみのある雰囲気に。

カシミヤとヤクの素材感により、インナーにはタンクトップや薄手のTシャツを入れることで素肌に当たってもチクチクしない柔らかさが魅力的です。

では2つ目。

UNIVERSAL PRODUCTS.

FELTED MERINO WOOL CREW NECK KNIT

COL: BLACK / CHACORL / RED

¥33,000 tax in

定番的にリリースしている未防縮のメリノウールを縮絨加工した7ゲージ天竺を使用したクルーネック。 柔らかい質感、素材感ある仕上がり。 程よくゆとりのあるシルエットで、ストレス無く着用いただけます。

CREDIT: 180cm
CAP / PANTS / SHOES (私物)
FRANK LEDER: “MILITARY GREEN WOOL COAT”

僕の着方はこのような形。

コートのインナーにシンプルにサラッと着るだけ。

レイヤードも好きですが、良いニットを着ると余計なことしなくていいや。って気持ちにさせられます。

秋が見えてきた手前、スウェットをとても重宝してますよね。

そこからニットに切り替えるタイミングがなかなか自分の中で決まらないなって感じる方が多いはずです。

外の気温で変更される方もいらっしゃると思いますが

僕的にはパンツ次第かなと。

前回のブログでも書きましたが、僕はスタイリングを基本的にパンツから穿いて考える人間です。

なのでパンツ次第で「これにはニットでしょ。」

朝起きてから着替えている間はそれを感覚で判断しているつもりです。

スウェットよりもドレスな雰囲気になりますし、やっぱり上品であるって大事かなって。

日本人なんかはモラルやマナーを守る誠実で堅実な人がいるイメージの国柄だと言われていますが

そんな日本人こそ生地にこだわってシンプルに上質なニットを着ている姿が、自分らしさを出せて一番格好良いのではないだろうか?

勝手な解釈ですが、僕がニットをシンプルに着る理由。

スタイリングが先行してアイテムを求めるあまり、着心地を優先してこなかった自分がいるのも確かです。

長く着ることを前提に身体に触れるニットを選んであげてもいいのかもしれません。

是非、店頭でお待ちしております。

 

 

 

○お問い合わせ先

1LDK

〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A

03-3780-1645

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK
1LDK Nakameguro /1LDK apartments. / 1LDK AOYAMA / 1LDK kyoto1LDK annex
SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/1LDK Stand

HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_

1LDK 作田

November 14, 2024, 8:06 PM

Category: Blog

シャツ以外も良いよ、ニューターム。

なにを言われようと冬のメインはアウターです。

普通ってなんだろ。

【PORT TANGER】

pg × UNIVERSAL PRODUCTS.

どんな時も、どんな時も、、、、

 

こんにちは。

1LDKの柳沼です。

nuterm、といえばシャツ。

自然とオーダーするアイテムもシャツが多くなりがちです。

しかし、シャツ以外も良いんです。

そう思い今年は思い切って”シャツ以外”をセレクトしています。

“Reversible Bomber Jacket”

COL: Army Green   SIZE: S / M(完売)

¥93,500 tax in

今季、意識的にセレクトしている”ボンバージャケット”

他ブランドでもあと4、5種類セレクトしており、今季のアウターとしてイチオシしたいカテゴリです。

僕らとしては、ジャケット・セットアップの上にアウターとして羽織りたい。

シンプルに羽織るのも良いですが、ルーツが男臭いアイテムだからこそ綺麗なアイテムとスタイリングして欲しいと勝手ですが思っています。


CREDIT size S (173cm)
JACKET / PANTS (私物)
KNIT: URU “V NECK KNIT” ¥50,600 tax in
SHOES: Post Production “Mil-Boots” ¥112,860 tax in

リバーシブルとなっており、表面はポリエステルで仕上げ身頃と袖で生地を切り替えているデザイン。

裏面はガラッと雰囲気が異なりブランケット素材で。

表裏でニュアンスは似ているカラーリングですので、中のアイテムを変えずともその日の気分で裏返せます。

” HARRY ” Wide Work Trousers”

COL: Charcoal     SIZE: 30 / 32

¥39,600 tax in

ウエストにはインタック、膝部分にはダーツを施し自然なニュアンスの動きを表現したトラウザーズ。

ウール見えする素材ですが、実はコットン。

よく見るとヘリンボーンになっており、非常に風合い深い仕上がりです。


size 30 (173cm)

全体の太さも程よく、自転車好きのデザイナーらしい落とし込み。

裾のタタキ幅は5.0cm。

無骨な印象であり、自転車に乗る際ガッツリロールアップもしやすい幅です。

“Single Button Relax Jacket”

COL: Brown Check   SIZE: M

¥66,000 tax in

“Single Button Relax Jacket”

COL: Khaki   SIZE: M

¥58,300 tax in

同型で素材違いの2種類をご用意しているジャケット。

チェックは、イタリアのmarini&Cecconi (マリーニアンドチェッコーニ)製の生地を使用。カーキは昨年の秋冬でも展開していたフリースを使用しています。

柄・素材は違えどどちらも言える良さはそのリラックス感。

品名にもあるとおり、出来るだけドレス面を崩したジャケットです。


CREDIT
TOPS: UNIVERSAL PRODUCTS. “JUMBERCA ZIP UP HOODIE” ¥30,800 tax in
その他私物


CREDIT
CAP: JACQUEMUS “LA CASQUETTE GADJO” ¥19,800 tax in
KNIT: URU “V NECK KNIT” ¥50,600 tax in
PANTS: JACQUEMUS “
LE DE NÎMES LARGE” ¥93,500 tax in

襟元にもボタンが付属するため、襟を立てて着ることも可能。

大きめのパッチポケットはカジュアルな印象へ導いてくれます。

中にフーディをかましたり、デカめのニットを着てみたり、、
スタイリングを楽しみやすい優れものです。

且つ暖かい。^^

 

シャツ以外も良いよ、ニューターム。

ぜひ店頭で。

 

○お問い合わせ先

1LDK

〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A

03-3780-1645

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK
1LDK Nakameguro /1LDK apartments. / 1LDK AOYAMA / 1LDK kyoto1LDK annex
SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/1LDK Stand

HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_

1LDK 柳沼

November 12, 2024, 5:48 PM

Category: Blog Pick Up Yaginuma

どんな時も、どんな時も、、、、

テキトーに。

なにを言われようと冬のメインはアウターです。

普通ってなんだろ。

【PORT TANGER】

pg × UNIVERSAL PRODUCTS.

 

どんな時も、どんな時も、、、、

あんな人も、こんな人も、、、、

 

こんにちは。

1LDKの渡部です。

REVERBERATE

“Double Breasted Coat”

SIZE: 2 / 3

¥154,000 tax in

ぐっすり寝込んでしまうほどの着心地なんでしょうか。

自然と肩パットがグッと上に。

着られてる感じもむしろかっこいい。

寝てる時でさえコートの迫力を感じます。

そりゃ座ってる時も着たくなるよな。

道に落ちてる時も。

壁に寄りかかってる時も。

本を読んでいる時も。

若干口が開いてても。

女性がおっきいSIZE3を着た時も。

着られていても大きな肩からズドっと落ちるシルエットがなんともエレガント。

座った時も。

壁に寄りかかっても。

どんな時も。

 

軽やかでしなやかなで艶やかで、どこの誰がどんな体勢でも、着られていても良い。

むしろ日常的なコートなんです。

 

 

○お問い合わせ先

1LDK

〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A

03-3780-1645

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK
1LDK Nakameguro /1LDK apartments. / 1LDK AOYAMA / 1LDK kyoto1LDK annex
SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/1LDK Stand

HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_

1LDK 渡部

November 2, 2024, 12:11 PM

Category: Blog Pick Up watanabe

pg × UNIVERSAL PRODUCTS.

なにを言われようと冬のメインはアウターです。

普通ってなんだろ。

黒いコート

それぞれのユニバーサル。

【PORT TANGER】

皆様こんにちは。1LDKの田村です。

自分が何が好きかを思い出すことができる瞬間ってとても貴重だなと思っていて、それが服なのか、写真なのか、はたまた食なのか。

それは人によって千差万別ですし、事柄によって思い出せる瞬間も様々です。

僕もいくつか思い当たる節がありますが、その中のひとつに「靴」があります。

言葉にできないことが悔しいですが、何故か新しい服より新しい靴を履いている日の方が圧倒的にテンションが上がります。

ローテクからハイテクまで、なんでも手に入る時代に、なんでそれを履くのかみたいなところの理由も僕の温度感でちゃんとあります。

そして今日このBLOGが書ける事も靴が好きだなと思い出すことのできる瞬間で、とても高揚しています。

早速ご紹介させていただきます。

〈 pg × UNIVERSAL PRODUCTS. 〉

“CRISP”

COL: BLACK / BROWN

SIZE: 41(26.5-27.0cm) / 42(27.0-27.5cm) / 43(27.5-28.0cm)

¥36,300 TAX IN

UNIVERSAL PRODUCTS.と代々木八幡にあるスニーカーショップ、PLAYGROUNDのオリジナルシューズブランド〈pg(ピージー)〉とのコラボレーションシューズを発売します。

PLAYGROUNDはリユース、アップサイクリング、オリジナルスニーカー「pg」を展開するスニーカーショップです。

オリジナルスニーカーの制作だけで無く、デザイン性 / 機能性 / オリジナリティの観点でセレクトしたスニーカーを提案していたり、すでにあるスニーカーにFREELOCK / FIDLOCKのカスタムを加えて価値を向上させ、PLAYGROUNDにしかないカスタムスニーカーを創っています。

今回のコラボレーションはそんなスニーカーのプロフェッショナルな方々と、同ブランドには存在しないオリジナルデザインで製作しました。

デザインソースは90年代のシューズを彷彿とさせるイメージで、レザーはケバ感のあるスウェードを使用し、経年変化をより楽しめる仕様に。

フロントZIPが特徴的なこのディテールは、最近復刻して話題の某スニーカーを彷彿とさせますね。

ZIPの下には、pgの代名詞FREE ROCK SYSTEMを仕込み、より着脱し易いシューズに仕上がりました。

シュータン裏を中心に履き口周りはクッションを多めに入れてあるので、ZIPとFREE ROCK SYSTEMを備えても尚、ストレスフリーな履き心地を実現しています。

ソールはvibram社のソールを使用し、どことなくワーク感ある仕上がりになりました。

vibramソールの中でも特に滑りにくいものを採用しているので、雨のマンホール上なんかも余裕でした。(フィールドテスト済み。)

履きジワはもちろん付きずらいのですが、アッパー内側には強度上げのシームも入っています。

これで”CRISP”の名の如くキビキビ、シャキシャキ履けますね。

トゥーのラインは誰もが知るスニーカーのカットラインを拝借。堪りません。最高です。

 

発売は明日11月2日土曜日から。

もちろん店頭でご試着されることをおすすめしますが、遠方で難しい方はオンラインでもぜひ。

サイズ感は気持ち大きめなので、0.5cmから1cmくらいサイズを下げても良いかもしれません。

オンラインはちょっと早めの11:00で、店頭は12:00から。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

○お問い合わせ先

1LDK

〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A

03-3780-1645

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK
1LDK Nakameguro /1LDK apartments. / 1LDK AOYAMA / 1LDK kyoto1LDK annex
SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/1LDK Stand

HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_

1LDK 田村

November 1, 2024, 5:24 PM

Category: Blog Pick Up tamura

【PORT TANGER】

なにを言われようと冬のメインはアウターです。

普通ってなんだろ。

黒いコート

それぞれのユニバーサル。

 

こんにちは。

1LDKの柳沼です。

明日から早くも11月に突入しますが、
このタイミングで僕たちのお店に新しい仲間が加わります。

「PORT TANGER (ポートタンジェ)」

ジブラルタル海峡に面しており国際色豊かで美しい港町、モロッコのタンジェを舞台にした旅日記から着想を得て、2020年よりスタートしたロンドン発のアイウェアブランド。

手掛けているのは、歴史上写真の概念を大きく覆した有名写真家「マーク・ボスウィック」の娘夫妻「ビラル・フェラ」と「ビビ・ボスウィック」。

ビビも現在写真家として活躍されており、非常にクリエイティブな家系であることは言うまでもありません。

 

彼らはファッションの写真を中心に関わりを持っており、彼らの作るアイウェアも自ずとファッション要素が構築されたデザインに。

僕たちのお店では国内外様々なブランドを取り扱っていますが、特にスタイリング・身につけた時の融合、この辺りを大切にしていますので、彼らのプロダクトが引き出すエッセンスを楽しみにしていました。

ただまずは、どんなモノなのか?
これが気になるところ。

“TANGERINE”

COL: BLACK ACETATE

¥56,100 tax in

“SAUDADE 2”

COL: BLACK ACETATE / SANDARAC ACETATE

¥59,400 tax in

“KEREWAN”

COL: BLACK ACETATE / BUNAA ACETATE

¥56,100 tax in

今回1LDKでご用意しているのはこちらの3モデル。

定番的に展開しているモデルがメインです。

ロンドンブランドですが全て日本製。
やはりメガネとデニムは日本が良いです。

UVA / UVB もしっかり100%保護。

デザインばかりにフォーカスしちゃいそうなところですが、製品としてのクオリティも伴っています。当たり前かもしれませんが、写真に対してのプロ意識はこういったプロダクトにもしっかり現れているようです。

 

正直なところ、まだ着用の写真は撮れていません。

今後ゆっくり紹介していきます。

急ぎの方は店頭で見てください。

僕らなりのポート・タンジェを合わせたスタイル、
今後じっくりと考えお披露目していきます。

 

※こちらの商品は、2024年11月1日(金)から発売します。
中目黒の店頭優先で販売いたします。
通信販売はお電話・InstagramのDMより承ります。

 

○お問い合わせ先

1LDK

〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A

03-3780-1645

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK
1LDK Nakameguro /1LDK apartments. / 1LDK AOYAMA / 1LDK kyoto1LDK annex
SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/1LDK Stand

HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_

1LDK 柳沼

October 31, 2024, 6:16 PM

Category: Blog Pick Up Yaginuma

それぞれのユニバーサル。

テキトーに。

1LDK Nakameguro SWEAT STYLING.

なにを言われようと冬のメインはアウターです。

普通ってなんだろ。

黒いコート

 

こんにちは。

1LDKの柳沼です。

僕らの店舗では、ベースとして提案しているUNIVERSAL PRODUCTS.。

デリバリーも落ち着き、ほぼ全ラインナップが揃ってきました。

様々なアイテムがあるからこそ、各々取り入れ方も異なります。

STAFF:  KOU SAKUTA

CREDIT
HAT: O – “K/W BEANIE” ¥9,900 tax in
OUTER: nuterm “Reversible Bomber Jacket” ¥93,500 tax in
JACKET: UNIVERSAL PRODUCTS. “WOOL 2B JACKET” ¥57,200 tax in
KNIT: DIGAWEL “Stonewashed silk turtleneck sweater” ¥41,800 tax in
PANTS: BLESS “ULTRAWIDEPLEATED” ¥119,900 tax in

彼は、僕からするとタッパもあるしなんでも似合うから羨ましくて仕方がない。

線が細いので重ね着も似合う。

好奇心旺盛でいつも商品が入荷したら率先して試着します。

、、、なんでも似合うが故に、まずは何も考えず合わせてみる。そんな真っ直ぐで純粋な

スタイリングが彼の特徴。

UNIVERSALの着方も、真っ直ぐ王道な時もあれば変な着方をする時も。

気分に合わせてどうにでもなる、彼にとってはそういったところでしょうか。

STAFF: YASUHIRO TAMURA

CREDIT
OUTER: is-ness “HOODED DOWN PUFFER JACKET (is-ness×NANGA)” ¥121,000 tax in
JACKET: UNIVERSAL PRODUCTS. “WOOL TRACK JACKET” ¥39,600 tax in
TOPS: UNIVERSAL PRODUCTS. “HENRY NECK L/S T-SHIRTS” ¥22.000 tax in
PANTS: REVERBERATE “SWEAT TRACK PANTS” ¥29,700 tax in
BAG: UNIVERSAL PRODUCTS. “CORDURA NYLON NEWS BAG BIG” ¥15,400 tax in

UNIVERSALを愛してやまない彼は、もちろん主役がUNIVERSAL、それが彼のスタイルです。

今年はついに、コートをゲットするとか言ってました。

スウェット・パンツ・シャツ・アウター。

でも意外と持っていない系統のアイテムが今回のスタイリングで合わせているジャージーとヘンリー。

似合うじゃないですか。

ヘアーを邪魔しないシンプルベース。

これらも是非ワードローブに追加してもらいたいです。

STAFF: KEITA YAGINUMA

CREDIT
COAT: REVERBERATE “DOUBLE BREASTED COAT” ¥154,000 tax in
SHIRT: UNIVERSAL PRODUCTS. “THOMAS MASON STRIPE L/S REGULAR SHIRTS” ¥28,600 tax in
PANTS: REVERBERATE “BELTED TROUSERS TYPE 4″ ¥49,500 tax in
SHOES: Hender Scheme “mia” ¥42,900 tax in

僕は今日、正直このコートが着たかったです。

ですので、それに合わせるならなんだろうと、シャツを取りました。

定番的にカジュアルシャツを展開しているUNIVERSALですが、バランスが良い。
ボックスシルエットですが、やりすぎてなくドレスなアイテムに合わせても良い。

初めてUNIVERSALを買うならば、こういったシャツやチノパンから取り入れてみる方が多いのもリアルなところです。

しかし、逆に長く愛用いただいているのもこういった定番と言われるアイテム。

かなり上品なアイテムが多いREVERBERATEにも負けず劣らず馴染んでくれます。

 

同じブランドでも、取り入れ方は人それぞれ。

どこにも属さないユーティリティな雰囲気、それがUNIVERSALの良さだと僕は思っています。

 

○お問い合わせ先

1LDK

〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A

03-3780-1645

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK
1LDK Nakameguro /1LDK apartments. / 1LDK AOYAMA / 1LDK kyoto1LDK annex
SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/1LDK Stand

HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_

1LDK 柳沼

October 24, 2024, 5:10 PM

Category: Blog

黒いコート。

テキトーに。

1LDK Nakameguro SWEAT STYLING.

なにを言われようと冬のメインはアウターです。

普通ってなんだろ。

こんにちは。

1LDKの柳沼です。

KAPTAIN SUNSHINEのWalker Coat。

同ブランドでは定番として長らく製作しているアイテムです。

 

洋服における”定番”、ブランドにおける”定番”とは
それだけ愛されている証拠。

なぜ愛されるのかって、着ればよく分かります。


CREDIT size 40 (173cm)
KAPTAIN SUNSHINE “Walker Coat” ¥121,000 tax in
その他全て私物

アウターって色々あるし、沢山欲しくなります。

僕も昨年はコートとダウンを買いました。

その前の年も、また前の前の年もアウターは買っています。
基本的に毎年。欲しくなっちゃうから。

ただ意外にも、シンプル面のこのようなコートは持っていないことに気付いてしまった。

「何にでも合う」なんか薄っぺらく聞こえるこのような言葉って、あまり好きじゃありません。だがしかし、それってただカッコつけているだけなのかもしれない。


CREDIT
COAT: KAPTAIN SUNSHINE “Walker Coat” ¥121,000 tax in
SWEAT: is-ness “ZIP SWEATSHIRT” ¥28,600 tax in
SHIRT: JACQUEMUS “LA CHEMISE SIMON” ¥93,500 tax in
PANTS: UNIVERSAL PRODUCTS. “TWEED CHECK WIDE TROUSERS” ¥36,300 tax in
SHOES: Athletics FTWR “2.0 V2” ¥29,700 tax in
HAT: 私物

トップス・パンツ、全体のスタイリング、まだまだ28歳の僕は色々着たい願望があります。
洋服に対する物欲は、おそらくこの先10年も同じでしょう。ある程度30歳を超えたら考える必要はあると思いますが、今からそれを想像しておく必要はないでしょう。

話が逸れました。

それと最近は「黒い」アイテムの着方を研究しています。

実はこの一年くらい黒を避けていました。

どことなく浮いちゃう気がしていて。でもそれは間違っていました。まだまだ自分が実力不足だっただけ。

黒って素晴らしいです。

浮いていると思っていたのは、逆に黒に合わせていたアイテムの方。黒ほど馴染むものはなかったです。


CREDIT
COAT: KAPTAIN SUNSHINE “Walker Coat” ¥121,000 tax in
SWEAT: REVERBERATE “HALF ZIP HOODY” ¥39,600 tax in
VEST: PWA “TWO-FACE QUILTED VEST” ¥24,200 tax in
PANTS: BLESS “ULTRAWIDEPLEATED” ¥¥119,900 tax in

率先して、黒には色物を合わせたくなっています。

まだまだ中で色物を遊ばせたいタイミングなんだと。その分黒いコートをベースとして。

このコートを羽織った時になんかしっくりこなかったら、それは中のスタイリングに問題がある。

色々気付かされることの多い「何にでも合う」コートなんです。

良い大人になっていく段階で、導いてくれる相方として選んでもらえたら。

 

○お問い合わせ先

1LDK

〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A

03-3780-1645

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK
1LDK Nakameguro /1LDK apartments. / 1LDK AOYAMA / 1LDK kyoto1LDK annex
SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/1LDK Stand

HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_

1LDK 柳沼

October 18, 2024, 4:56 PM

Category: Blog Pick Up Yaginuma

普通ってなんだろ。

Ganderというブランド。

山頂からパブまで。

テキトーに。

1LDK Nakameguro SWEAT STYLING.

なにを言われようと冬のメインはアウターです。

 

 

こんにちは。

1LDKの渡部です。

 

UNIVERSAL PRODUCTS.

“JUMBERCA ZIP UP HOODIE”

COL: BLACK / OATMEAL / NAVY

SIZE: 1 / 2 / 3

¥30,800 tax in

正直なことをいうと僕は着ない。

やっぱりラフ過ぎんなーってなる。

 

単純に今は変な服が好きなだけなんだけど。

 

逆に「ラフでラク」だからこそなんか欲しくなる。

着る機会は全くないけど、ついつい買ってしまうんですよね。

 

しかしピンとこない。

 


CREDIT
Jacket: UNUSED “US2450 ”
Shirts: UNIVERSAL PRODUCTS. “ALBINI FRENCH FRONT L/S SHIRTS”

「ラフでラク」こういう脱力ワードが無意識に脳内にある。

既視感だったり固定概念が物凄く邪魔してくる感覚。

期待を超えてくるようなアイテムではないから仕方ないんだけど、そこで終わるのもどうなのかな〜とも思うし。

 

これはこういうやつで、こうするんだって思考がなんらかの物体だったとしたら、その思考の物体に爪楊枝で1個か2個くらいは穴を空けとくのもいい気がする。

 

過去に一緒に仕事してた先輩に、

「お前は全部100%でこなし過ぎて、少し異常が起こるだけでキャパオーバーなるよね。笑」

余裕は大事なのだ。

CREDIT
COAT: DIGAWEL “Shop coat”
KNIT: JACQUEMUS “LE PULL MARINA”

ありなし、普通か普通じゃないか、楽か楽じゃないかなんてつまん無い。

 

自分の思ってる普通の中に保守的な要素が仮にあったとしたら、それは普通でもなんでもなく、みんながお辞儀したからなんとなくお辞儀してる人と同じ。

なんでかって訳分かってないのに決めつけることで、自分の中で次第にそれが普通に変わって意味わかってるようでわかってないことになっちゃう。

これって普通のことじゃん。でおわっちゃう。

それ以上でもそれ以下でもない。

 

よく考えると怖いですよね。

 

僕は白飯が一番好きで、今までなになに丼が理解できなかったんです。完成された素晴らしい白米にぶっかけ。勝手に口内丼にしときゃいいじゃんって思ってたな。手っ取り早さと、とりあえず感がいけすかなかったんです。

今は全然食べますけどね。

 

僕は分けて食べるのが普通でした。

 

食べ物を粗末にするのは良くないことだけど、普通なモノを普通に見ないことは案外大事なことだと僕は思う。

こんな着方は別にしなくていいんだけど、服だけじゃなく普段の生活の中で凝り固まった考えの人はつまんないから。

 

第一印象である服や、髪型、そっから喋り方や考えてること、、、、

自分にはない感覚を持っている人は楽しいし面白い。

 

自分の思う普通は時代や環境でもコロっと変わる。

身近なところから、見るもの触れるもの全てのモノにもっと敏感に。

 

北海道ではフーディーonフーディーが普通らしいよ。

 

 

○お問い合わせ先

1LDK

〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A

03-3780-1645

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK
1LDK Nakameguro /1LDK apartments. / 1LDK AOYAMA / 1LDK kyoto1LDK annex
SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/1LDK Stand

HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_

1LDK 渡部

October 15, 2024, 3:42 PM

Category: Blog Pick Up watanabe

何を言われようと冬のメインはアウターです。

YES GOOD MARKET 2024 at KYOTO

Ganderというブランド。

山頂からパブまで。

テキトーに。

1LDK Nakameguro SWEAT STYLING.

 

こんにちは。

1LDKの柳沼です。

寒くなりました。そして僕は先日風邪をひきました。

大丈夫です、熱は出ていません。

季節の変わり目ってやつです。

 

鼻声で電話口だと誰だかわかりませんが、至ってピンピンしています。

風邪をくらっても、寒くなったことで服への意欲がマシマシ。
毎日頭の中で電卓叩いています。おそらくその熱量で体調はカバーされているはずです。

 

そんなこんなで秋はどこに行ったのか、冬のような風を感じます。

皆さん今年のアウターは決めましたか?

 

何と言われようと、冬のメインはアウターです。

僕ら4人も、毎日今年の冬は何着ようか、最近はそのような会話を永遠としています。

 

まず冬服を選ぶなら、アウターから。

大物を先に決めてしまえば、自ずと今年の方向性は決まってくるはず。


SIZE: 3 (173cm)

UNIVERSAL PRODUCTS.

“WOOL REVER WORK JACKET”

COL: NAVY     SIZE: 1 / 2 / 3

¥63,800 TAX IN

今週末、10月12日(土)から発売するUNIVERSAL PRODUCTS.のウールリバージャケット。

肉厚なウール・ナイロンの2重織り。極力重さが出ないように手まつりで仕上げたカバーオールジャケットです。

無骨なカバーオールを、深みのあるネイビーで綺麗に落とし込んだ所謂UNIVERSALらしい仕上がり。

 

今冬僕が推したいアウターの一つはこれです。

僕ら中目黒のスタッフは、ダウン派・ブルゾン派・コート派と様々。

しかし展示会の時、このウールリバーへの食いつきは満場一致でした。

その魅力はおそらく振り幅の広さ。


SIZE: 1 (166cm)
CREDIT
COAT: DIGAWEL “SHOP COAT” ¥85,800 tax in
PANTS: REVERBERATE “SWEAT TRACK PANTS” ¥¥29,700 tax in

FRANK LEDERやDIGAWEL、その他癖のあるブランド・スタイリングが好きな渡部なら上のスタイリングの通りインナー使いも◎。

UNIVERSALをはじめ、自らのアフロと喧嘩しないようにシンプルな服をセレクトする田村ならガバっと羽織として。

様々なジャンルのアイテムに手を出し、ミックスするスタイルが好きな作田ならこれをベースに色物を指したいはず。

皆の願いを叶え、けしてスタイリングの邪魔をしない魅力がこのアイテムには詰まっています。

 

そこで僕ならどう着るか。

その答えは「めちゃくちゃデカく着たい」


写真左からサイズ F → 3 → 2 → 1

UNIVERSAL PRODUCTS. for 1LDK®

“WOOL REVER WORK COAT”

COL: NAVY     SIZE: FREE SIZE

¥63,800 TAX IN

通常1〜3サイズのところ、「サイズ5」並のフリーサイズを別注しました。

これはもうジャケットではないね、ということで名前もコートに変更しています。

インラインとの変更点は丈の長さと、袖のボタン数。

丈はお尻がすっぽり隠れ、そこに合わせて身幅と袖幅を微量調整。

袖先にボタンを足したのは、様々な体型の方が着やすいように調整しやすいことを意識しました。


SIZE: F (173cm)
CREDIT
TOPS: URU “CREW NECK L/S TEE” ¥22,000 tax in
PANTS: ULTERIOR “FADED SILKY TERRY RW SWEAT PANTS” ¥38,500 tax in(取扱1LDK kyoto)
SOCKS: UNIVERSAL PRODUCTS. “LOOSE LONG SOCKS” ¥2,420 tax in
SHOES: Hender Scheme “mia” ¥42,900 tax in

冬場は沢山重ねたいので、重いアウターの登場頻度は比較的低いのが僕の冬スタイル。

しかし、重ねる分一つのアイテムに対して「薄さと軽さ」を求めます。

それは身体のラインが出ることで洋服を邪魔したくないから。

裏地の無いリバー製法。
保温性と肉厚さを感じながら厚いわけではない。重ね着には持って来いです。


SIZE: 1 (173cm)
CREDIT
HAT: 私物(T.T)
SHIRT: FRANK LEDER “40’s SPECIAL VINTAGE WOOL SHIRT” ¥96,800 tax in
PT: 私物(REVERBERATE)
SHOES: 私物(Post Production)


SIZE: 2 (173cm)
CREDIT
HAT: JACQUEMUS “LA CASQUETTE GADJO” ¥19,800 tax in
TOPS: O – “FREE SWEATSHIRT” ¥28,600 tax in
SHORTS: Maison Margiela “SHORTS” ¥242,000 tax in
SHOES: Athletics FTWR “2.0 V2” ¥29,700 tax in


SIZE: 3 (173cm)
CREDIT
HAT: JACQUEMUS “LA CASQUETTE GADJO” ¥19,800 tax in
SWEAT: DIGAWEL “ZIP UP HOODIE” ¥39,600 tax in
SHIRT: UNIVERSAL PRODUCTS. “ORIGINAL CHECK L/S WORK SHIRTS” ¥26,400 tax in
PANTS: The DUFFER N NEPHEWS CALCHOU / カルシュ( セミフレアパンツ – コーデュロイ ) ¥66,000 tax in


SIZE: F (173cm)
CREDIT
HAT: 私物(YOKO SAKAMOTO)
SWEAT: REVERBERATE “HALF ZIP HOODY” ¥39,600 tax in
PANTS: REVERBERATE “SWEAT TRACK PANTS” ¥29,700 tax in
SHOES: adidas originals “TABACCO” ¥15,400 tax in
WALLET: JACQUEMUS LE PORTE JACQUEMUS” ¥44,000 tax in

中目黒では全てのサイズ+別注をご用意しているので、全部着てみました。

それぞれのサイズに良さがあり、僕はどれでも着られる体格ですがやっぱり別注した「サイズフリー」がしっくりくる。

昨今短めのトップスに盛り上がりを感じるものの、なんだかんだスタイル問わずしっくりくる羽織りは余裕のあるサイズ感。

全てを包み込む大きな器があれば、その中で他のアイテムも沢山遊べます。

選択肢が広がるよね、ってことです。

 

とはいえ皆さんにはそれぞれ好みがあるはず。

そもそものデザインが大きな器ですので、まずは色んなサイズを着てみて自分に合う万能な一着を見つけて欲しいです。

カバーオール型だから、、、様々な文脈も汲みやすいです。ワークにストリート・ミリタリー。

しかし生地やパーツ、あくまでもいやらしくない馴染みの良いものをチョイスしています。こういった落とし所が、現代の溢れている洋服の中ではなんだかんだ一番着るものかもしれません。

まずはこういったウワモノから、すぐ来たる冬の準備を始めてみてはいかがでしょうか。

 

○お問い合わせ先

1LDK

〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A

03-3780-1645

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK
1LDK Nakameguro /1LDK apartments. / 1LDK AOYAMA / 1LDK kyoto1LDK annex
SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/1LDK Stand

HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_

1LDK 柳沼

 

 

 

 

 

 

 

 

October 11, 2024, 3:00 PM

Category: Blog Pick Up Yaginuma

1LDK Nakameguro SWEAT STYLING.

人々に馴染む「Master&Co」

YES GOOD MARKET 2024 at KYOTO

Ganderというブランド。

山頂からパブまで。

テキトーに。

 

皆様、ご無沙汰しております。

1LDKの田村です。

やっとです。

東京にも遅すぎる秋がやってきました。

服が楽しくなる季節ですね。

久しぶりのブログとなりましたが、今日は僕と作田のスウェットスタイリングをまとめました。

朝晩は少しずつひんやりしてきますので、秋冬支度はこの辺から始めてみてはいかがでしょうか。

それでは早速!

CREDIT

JACKET: nuterm
“Reversible Bomber Jacket”
¥93,500 tax in

SWEAT: UNIVERSAL PRODUCTS.
“JUMBERCA ZIP UP HOODIE”
¥30,800 tax in

※パンツ、トートはスタッフ私物。

夏はシャツ。冬はスウェット。

自分の携帯のカメラロールを遡ると、ちょうど毎年この時期にスウェットを着始めてGW手前でシャツに切り替えます。

スウェットの何が好きって、着て楽チンな事はもちろん、ケアも楽な事です。

ニットは煙もくもくの居酒屋はやめとこうってなるところをスウェットなら何次会でも突き進めます。
結局美味い飯屋ってそういうところにあるし、年末になるにつれてそういうシーンって多いじゃないですか。

酔いと匂いが残ったまま、帰宅してソッコー洗濯機へドン。

もちろんたまにはニットも良いですが、僕がデイリーにスウェットを着る理由のひとつはこれです。

話が少し逸れましたが、こちらのスタイリングはジャケット以外全部私物です。

よりリアルを感じ取っていただければ、、、

後ほどバトンタッチする作田の方ではコート推しとありますが、僕も今シーズンは一発コートいきたいです。

しかし、自転車に乗るライフスタイル上どうしても短丈ブルゾンに手が伸びます。

その中でもnutermのこのジャケットはリバーシブルで、裏地はウールというどこか懐かしい雰囲気のある表情になります。

中に仕込んだフーディはUNIVERSAL PRODUCTS.のJUMBERCA SWEATの新型“JUMBERCA ZIP UP HOODIE”です。

昨年まではプルオーバーでしたが、今シーズンからはジップです。

今気分の人も多いところで待望の新型登場です。

スウェットをあまり着ない人はカーディガンのテンションで差し込むとイメージしやすいと思います。

改めてジャンベルカスウェットシリーズのディティールをご紹介すると、名前にもある通り、「ジャンベルカ」という古い編み機を使用してゆっくり編み立てている為、度目を詰めつつ程良い肉厚さと柔らかさがあります。

着心地を例えるならフリースくらいふわふわです。

このサイズ感に対してフードは大きめで、少し短めの丈感に仕上げており、リブは少しタイトなバランスで製作。

スウェットってリブが緩くなると一気に部屋着感が出ますが、今回もリブのテンションは高めで作っています。

ダブルジップなところもミソで、春先のシャツレイヤードも見越して開け閉めしてみてください。

洗濯すると少し目が詰まるのでほど良いハリ感も生まれます。

CREDIT

COAT: KAPTAIN SUNSHINE
“Cotton Field Jacket”
¥82,500 tax in

SWEAT: UNIVERSAL PRODUCTS.
“JUMBERCA CREW NECK SWEAT”
¥26,400 tax in

PANTS: is-ness
“BALLOON BAKER PANTS”
¥40,700 tax in

さて続いては、クルーネックverです。

こちらは継続して23AWと同じ生地を使用した同じ肉感のジャンベルカクルーネックスウェット。

今シーズンから製品でタンブラーに入れてますので、よりふっくらとしつつ、家庭での洗濯でも縮みが出にくい仕様になっています。

さすがにコートが着たいのでKAPTAIN SUNSHINEのCotton Field Jacketを。

ちょうど良いボリューム感と丸みのある雰囲気で、表地と裏地で配色になっていることも特徴です。
撥水加工も施しているので、ガシガシ羽織れる優れもの。

ボリュームのあるシルエットと、膝から下が細くなる独特のフォルムが特徴のこちらのパンツはis-nessのBALLOON BAKER PANTS。

コットン生地に通常のナイロンの7倍の強度を持つCORDURAナイロンを織り込んでいます。摩擦や引き裂き、ほつれなどに強く、耐久性もかなり向上するタフなパンツです。

また、通常のコットン素材よりも滑らかで、軽量、速乾性に優れた高機能素材なので、冬の寒い時期、洗濯してなかなか乾かないなんて事もありません。

スウェットって良い意味でフラットなアイテムなので、何を合わせるかは正直自分次第ですし、正解なんてもちろんありません。

好きな温度感で、色んな人が楽しめるアイテムはそうないと思います。

この秋からの新型もございますので、ぜひ店頭で色々お試しください!

それでは作田へバトンタッチです。

 

———————————————————————————————

 

こんにちは。

1LDKの作田です。

後半は田村に変わって僕が書かせていただきます。

1LDK Nakameguro STYLINGでやらせていただきましたが、テーマは”スウェット”。

どんなスタイリングにも合わせやすく万能で尚且つ抜け感が出る。

今年の秋冬はどんな服を着るとかまだ決まった訳じゃないんですが、着こなし方って案外人は中々変わらないものだと僕は思いますので、リアルな着方でご紹介します。

CREDIT

COAT: UNIVERSAL PRODUCTS.
MASTER SHIELD BALMACAAN COAT
¥79,200 tax in

SWEAT: T.T
LOT.606 HOODED SWEAT SHIRT
¥46,200 tax in

PANTS: UNIVERSAL PRODUCTS.
WOOL WIDE TROUSERS
¥35,200 tax in

少し先の季節をイメージしたスタイリングです。

何かとダウンを着ていた去年ですが、今年は何となくコートを着たいな〜という気持ちが沸々と湧いてきていてクラシカルな面持ちを残しながらスウェットを差し込んであげたい気分です。

T.TのLOT.606 HOODED SWEAT SHIRTはカッチリしたコートの中でも収められる
ジャストなサイズ感。

長めのヴィンテージリブ。

短い着丈ややや小さな作りのカンガルーポケット。

おおよそ40~50年代のヴィンテージ後付けパーカをサンプリングしており、その時代を感じられ、且つUSAコットンを使用することでドライな質感が柔らかくなっていき、より身体に馴染んでくれます。

スタイリングを後で見返してみてもアイテム全てが無地であっても生地やトーンに統一感もあってしっくりきた気がします。

着用してから気になっているUNIVERSAL PRODUCTS.のMASTER SHIELD BALMACAAN COATは実際にゴワッとした硬い生地ではあるのですが、撮影中体を動かすことで表れるシワの入り方と硬さ故のシルエットが想像以上に好みで、今年狙っているコートのラインナップに入ってきました。

個人的に玉虫色みたいだなと思っていて。グッときてます。

CREDIT

KNIT: indietro assosiation
“Mohair Border Knit Cap”
¥13,200 tax in

SWEAT: is-ness
ZIP SWEATSHIRT
¥28,600 tax in

COAT: KAPTAIN SUNSHINE
Walker Coat
¥121,000 tax in

PANTS: UNIVERSAL PRODUCTS.
JUMBERCA SWEAT PANTS
¥30,800 tax in

こちらは上下ともにインナーを生地違いのスウェットで揃えてスタンダードなコートで合わせてみました。

発色の良いグリーンカラーに目を惹かれて選んだis-nessのZIP SWEATSHIRTはハーフジップを折り込むと首元の開き具合が丁度良く感じたので、襟のように使いました。

サイドにコンシールファスナーとポケットが付属。

パンツにはUNIVERSAL PRODUCTS.のJUMBERCA SWEAT PANTSを着用。

こちらはスタッフ田村が紹介したZIP UP HOODIEと同生地になっており、セットアップでの着用が可能となっております。

いかがでしたでしょうか。

スタイリングを想像してから欲しくなってくるアイテムも増えてくるかもしれません。

「ここが足りないな〜」とか。

今回、ニット帽や小物での色使いにも意識を向けてみた訳ですが、如何せん色物への手出しする勇気が出ない。

そんな話をよく店頭でします。

間違いなくブラックを選ぶべき時はありますが、

ただ。

色を使いこなせるようになればなるほど楽しめることもあるのだなと個人的には思っていて、それを先々週のイタリア旅行で身に染みて感じました。

今年のAWは何を狙っているのか、こんなコーディネートを実はしたがっています。

そんなお話聞けたら嬉しいです。

心よりお待ちしております。

 

 

○お問い合わせ先

1LDK

〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A

03-3780-1645

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK
1LDK Nakameguro /1LDK apartments. / 1LDK AOYAMA / 1LDK kyoto1LDK annex
SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/1LDK Stand

HOUSE BRAND LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_

1LDK 田村 1LDK 作田

October 8, 2024, 7:29 PM

Category: Blog sakuta tamura