THEME: Pick Up
物欲第二波。
“Paso” POP-UP SHOP @1LDK apartments.
こんにちは。
1LDK apartments.の柳沼です。
「ジメジメ、、、ジメジメ、、、」
8月生まれながら、嫌な季節がやってきました。
特に嫌なのは、蚊。血が美味しいのか、夏の間は常にどこかしら刺されている気もします。
そんなこともあり、35℃超えの日でも長袖に長パン、なんてことも珍しくありません。
しかし、やはり暑さには耐えられない。当たり前ですが半袖も着ます。
普段の僕のイメージならシンプルな半袖シャツ、もしくは無地のTシャツ。服を好きでありながら、どことなくその縛りから抜け出せない自分もいます。
今年こそは!いつもと違った服を着たい。敢えて違和感を感じるジャンルに飛び込みたい。
なんてことも販売員ながら思っているんですよね。
そんな僕自身も飛び込みやすい、良い塩梅のアイテムが入ってきています。
“altared”
-Rip-Stop Shell Track Pants-
COL: BLACK / KHAKI SIZE: 2 / 3
¥16,000(¥17,600 TAX IN)
先週末に、”21SS 2nd collection”と題してリリースされた”altared(オルタード)”。
今シーズンからのスタートに併せて1LDK apartments.のみでの取り扱いをスタートしたブランドですが、早くもお客様からの支持の高まりをひしひしと感じています。
今回のコレクションの中で、パッタ見た印象で個人的に着やすい(恐らく皆さんも同じ観点かと)と思ったのは、ボーダーのTシャツ(完売)や、3ポケットシャツ、もしくはショーツといったところでしょうか。
そのなかで1LDKらしい雰囲気でありながら、やや難易度の高いアイテムだと感じたのがこのシャツ。そして、セットアップのパンツもあるという、、、
正直な所、こういったシャカシャカ系は今まで通ってこなかったカテゴリ。どちらかと言うとクラシックな格好を好む僕からすると尖っている部類にも感じたり、、、
しかし、いざ着てみるとまたその印象は変わるものです。
ルックをお手本にして、ジャンプスーツ風。
そして前開けのラフなスタイリングの2パターン。
思っていたよりも幅の広さを感じたセットアップかと思います。
しかも、、、
裾はスピンドルを絞っての変形が可能。
以前の1st collectionでリリースされていたサマーウールのトラックパンツと同型で、より夏仕様のリップストップ生地で仕上げられたこちらは猛暑日でも快適な穿き心地。
ウエストに施された1タックもさりげないディテール。細かなところまで抜かりなし。
そしてもう1色はカーキ。
リップストップといえば軍モノ。軍モノといえばこの色。
古着から入った方も、そうでない方も取り入れやすいカラーです。
個人的にはやや難易度が高く感じてしまいネイビーのセットを手に取りましたが、もっと攻めた合わせに挑戦したい、という方には是非カーキの方で。
しかもその願望をこのプライスで仕上げてくるあたりは良い意味で憎いポイントです、、、
順番がごちゃついてしまいましたが、トップスのディテールにも拘りが沢山。
スナップボタン、同色のジップを使用し、テック要素を感じながらさりげない雰囲気に。
ボタンダウンのように襟を留めるところにもスナップボタンを使用。先程のカーキの写真で分かるように背中にはベンチレーションを用い通気性も抜群です。
一言で言うならば「やりすぎていない」ディテールが盛りだくさん。
こういったところが他と差別化を図れるポイントなのかもしれません。
CREDIT
LADY WHITE CO.”BAND PANT”¥29,700(TAX IN)→¥20,790(TAX IN)
UP+N”UP+N CLIMA BOTTLE 500ml“¥5,500(¥6,050 TAX IN)
単体での着用も、通気性の良い羽織として真夏仕様のヘビロテ候補。
冒頭でも述べたように、クラシックなアイテムを好んできた僕としてはかなり新鮮な雰囲気に感じます。撮影等ではするものの、未だにリアルクローズには落とし込めていないあたりがまだまだ未熟だなと感じつつ、、、
青山のBLOGでもSTAFF木下が書いていたように、この時期は何かとアイテムの追加をしたくなる物欲の第二波が到来するタイミング。
そんなタイミングにはもってこいのラインナップだと思い、日々店頭に立ちながら物欲にかられています。
このセットアップ以外にも、Tシャツからシャツ、ショーツまで多く取り揃えている”altared”。
是非皆さんにも、一度ラインナップを全て見ていただきたいと思っています。
名古屋の1LDK annexでは~7/11(sun)までのポップアップを開催中。
都内近郊の方は是非中目黒までお越し頂くか、ブランド公式オンラインストアでご覧ください。
近々、他のアイテムもピックアップしてご紹介します。
真夏に向けた買い足しの候補に是非入れてみては。
○お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
21SS LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. 柳沼
MY___のアップデート。
“Paso” POP-UP SHOP @1LDK apartments.
こんにちは。
1LDK apartments.の西山です。
ここ最近、ミリタリーの古着を着ている人を見かける回数がグッと上がっている気がします。
というよりは、私自身がミリタリーへの意識が上がっているので目に止まるのかなと。
元々はどちらかといえば綺麗めが好み。ミリタリーは今まであまり意識したことはなかったジャンルではあるのですが、去年の冬、1LDK AOYAMAHOTELがcantateに別注をかけて制作したミリタリーパンツを目にして以来、自分の中でムクムクと着たい欲が高まっています。
最近はお客様とも、パンツやサンダルでお話をする機会の多い”グルカ”。
MY___より、そんな”グルカ”をモチーフにした新作が登場しております。
MY___
“GURKHA SHORTS”
SIZE: 0 / 1
¥20,000 (¥22,000 TAX IN)
時代は遡りますが、18世紀にネパールで最強とされていた兵士、”グルカ兵”が穿いていたショーツが”グルカショーツ”と呼ばれていました。
当時のグルカショーツは、ダブルストラップのウエストバンド、 裾の広がり、深めの股上、何重にも入るプリーツが特徴とされています。
その後1970~1980年ごろ、アメリカの有名なアウトドアショップがこのショーツを発見し、一般に広まることとなります。
グルカショーツの生い立ちはこんな感じですが、それを忠実に再現しようとするとかなりメンズっぽくなってしまう。
そこでMY___では生地からシルエット、ディティールまで、女性でも穿きやすいグルカショーツにアップデートしました。
まずは生地。
一般的なグルカショーツは、チノだったり、モールスキン生地が主流といったところでしょうか。
ですが今回MY___では、コットンダンプという高密度でハリ感のある生地を洗いにかけ、ハリ感を残しつつ柔らかさと滑らかさのある生地に。
洗いざらしのようなシワ感もあり、表情豊か。
そしてシルエット。
CREDIT
MY___ “T.M BAND COLLAR SHIRT” ¥19,800(TAX IN)→¥13,860(TAX IN)
OUD “KNIT ENSEMBLE CARDIGAN” ¥¥26,400(TAX IN)→¥18,480(TAX IN)
腰回りはすっきりとしていながらも、ウエストにワンタックを施すことで、裾に向かって少し広がりのあるシルエットに。
程良くボリュームがある分、脚をスッキリと見せてくれます。
CRREDIT
Scye “Waffle Jersey French Sleeve Top” ¥19,800(TAX IN)→¥13,860(TAX IN)
AURALEE “BELTED BEACH SANDALS MADE BY FOOT THE COACHER” ¥28,600(TAX IN)
丈は膝中心くらいと、長めに設定され、普段ショーツを穿かない方でも抵抗なく穿きやすいかなと。
グルカショーツといえば、ウエストベルトのディティール。
穿いた時にハイウエストになるよう、通常のものよりベルトを太めに。
そしてサイドのベルトの穴を多めに施すことで、デザインとして活用し、ウエスト部分が間延びしないようになっています。
ミリタリーの要素、コインポケット等細部のディティールは程良く残しつも、女性らしいグルカショーツに仕上がっています。
総括すると、元々のグルカショーツのミリタリー要素はいい具合に残しつつ、女性らしさも兼ね備えた一着。
まさに、いいとこ取りです。
従来のグルカショーツだとメンズライクに寄りすぎて穿けないといった方にも、ぜひ挑戦していただきたいです。
アップデートされたアイテムを、是非お試しください。
○お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
21SS LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. 西山
この夏を乗り越えるワンピース。
“Paso” POP-UP SHOP @1LDK apartments.
こんにちは。
6月から1LDK apartments.の店頭に立たせて頂いてます。森です。
あっという間に1か月が経ちましたが、
毎日可愛いモノに囲まれて幸せな日々を送っているので、これから皆さんと沢山共有出来たら嬉しいです!
店頭で見かけた際は是非お声掛けください!宜しくお願いします。
ところで、もうすぐ夏本番ですね、、、
暑い夏は苦手ですが、季節の変わり目はファッションの変わり目でもありワクワクします!
みなさんは夏どんな格好に挑戦してみたいですか??
私は普段メンズライクな格好をする事が多くメンズアイテムを好んでよく着ているので、
今年の夏は女性らしいテイストを取り入れてみようかなと。
なにか挑戦しやすいアイテムがないかなと店内を見渡していると、、
ちょうどいいアイテムを見つけました!
それがこちら。
“D-SUPER FINE COTTON PLAIN HALF SLEEVE BASIC DRESS”
THE RERACSより、定番のワンピース。
見た目は一見シンプルですが、光沢感のあるテロッとした素材感が上品でとても女性らしい。
露出も少ないので、普段ワンピースを着ない方でも気軽に着用できるアイテムではないでしょうか。
オリジナルの糸を使用し、何度着用しても型崩れが目立たない耐久性を持つ最高峰のコットン素材を使用。
肌触りや吸水性、速乾性に優れ、快適な着心地となっています。
また、ハリとしなやかさは他にはないラグジュアリーな素材です。
ベーシックなホワイトに加え、肌なじみの良いグレージュの色展開でご用意してます!
まずはホワイトから。
CREDIT
PHEENY “rayon ombre check 2 tuck PT” ¥27,000 (¥29,700 TAX IN)
Hender Scheme “device weave” ¥24,000 (¥26,400 TAX IN)
MARY AL TERNA “SWAY” ¥25,000 (¥27,500 TAX IN)
ホワイトは透け感があるのでパンツ等とレイヤードして頂くのがおすすめ。
今回はチェック柄のパンツとレイヤードさせ、足元はスポーツサンダルでカジュアルな雰囲気に。
真っ白と程よい透け感が夏らしくていいですよね。
首元はバインダーを少し太く、ネックを細くすることで上品な雰囲気。
型落ちのデザインも女性らしく、ルーズなサイジングで着用して頂けます!
続いて、グレージュ。
CREDIT
BUILDING BLOCK “MINI BUCKET in Pebbled” ¥57,000 (¥62,700 TAX IN)
Hender Scheme “caterpillar” ¥29,000 (¥31,900 TAX IN)
seya. “URUSHI BANGLE” ¥19,000 (¥20,900 TAX IN)→¥13,300 (¥14,630 TAX IN)
こちらはシンプルに一枚で。
小物をBLACKに統一することで、品のある女性らしい感じのコーディネートにしてみました。
Tシャツワンピースはラフなイメージですが、こちらのワンピースは光沢感があり上品な素材感なので、合わせる小物やパンツによって綺麗めにもカジュアルにも着用して頂けます。
一枚で着ていただけるのは勿論ですが、ベルト等でブラウジングも可能。
シンプルなアイテムだからこそ、小物遣いで色々楽しめ、スタイリングの幅も広がるはずです。
前後で差をつけ、ヘムラインが美しくなる様に仕上げられている裾のラウンド。
一枚だとディテールがより分かりやすく、シンプルながらさりげないデザインがあるところがお気に入りです。
また脇裾にはガゼットを付け、裏側の始末もきれいに見えるような仕様に。
細かなところまで計算して作れられているワンピース。シワになりにくいのも嬉しいポイントです。
CREDIT
STUDIO NICHOLSON “SELVEDGE DENIM SLIT PANT” (¥49,500TAX IN)→(¥34,650TAX IN)
Hender Scheme “rope sandal” ¥27,000 (¥29,700 TAX IN)
BUILDING BLOCK “PETITE” ¥53,000 (¥58,300 TAX IN)
STAFF小西は、デニムとの合わせで着用してもらいました。
また先程とは違った雰囲気で、カジュアルなスタイリングに。
シンプルなアイテムだからこそ、色物、柄物とも相性抜群です。
これから汗をかく夏は毎日洗濯したい、、けど服がくたびれちゃう、、
しかし、そういった心配はありません。
耐久性に優れていてシワにもなりにくい!
夏に大活躍の予感です。
ワンピースはコーディネートがワンパターン化しやすいイメージありますが、このワンピースは、小物やレイヤードでアレンジが効きます。
一つ持っておくと色々なコーディネートを楽しめるのではないかと!
この夏、みなさんもワンピースを取り入れてみてはいかがでしょうか。
○お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
21SS LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. 森
“Paso” POP-UP SHOP @1LDK apartments.
こんにちは。
1LDK apartments.の続米です。
夏場軽装になるにつれ、手元や首元に何かプラスしたいな、、と思うのは皆さんも同じでは無いでしょうか。
そういった方々に向けて、今回イベントをご用意させて頂きました。
私が1LDKに入ってから一番初めに購入したアクセサリーブランド”Paso”。
ずっと愛用していますが、飽きのこないデザインで、尚且どんな洋服にも合うためほぼ年中といって良いほど身に付けています。
———————————————————————————————————-
“Paso”
2015年からスタートしたハンドメイドジュエリーブランド。
ファッションブランドのコラボレーションやカトラリーリングなどの制作を経て、「個が輝き、着用した者を輝かせるデザイン」をモットーに制作を手掛けている。
リングは全てユニセックスで、女性でも男性でも楽しんでいただけるデザインをメインとしている。
———————————————————————————————————-
今回1LDK apartments.にてPOP-UPを開催します!!
「Paso POP-UP」
DATE: 2021/7/3(SAT)〜2021/7/12 (MON)
PLACE: 1LDK apartments.
今回のラインナップには、リング・ピアス・ネックレスをご用意。
“Paso”のアイテムは、メンズ・レディース問わず身に付けられるデザインに加え、サイズ展開も豊富にあります。
カップルやご夫婦、ご友人ともお揃いで選んでいただけます。
シルバー・ゴールドのアイテム共に豊富にご用意させていただきましたので、是非店頭に足を運んでいただければと思います。
しかし、なかなかこういったご時世で人混みは不安とお思いの方や、地方に住んでいて都内まで出てこれないなという方、、
心配ありません!
普段は実際に身に付けてご購入いただくショップベースで展開していますが、特別にPOP-UPの期間中のみ、1LDK ONLINE STOREでも販売致します。
更に、今回POP-UPで取り揃えるラインナップを一部、1LDK ONINE STOREでも販売いたしますので、是非オンラインショップもご覧ください。
7/3(土)〜7/12(月)までの限定のイベントとなっておりますので、是非お誘い合わせの上、お越しください。
○お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK /SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
21SS LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. 続米
かまぼこソールと過ごす夏
こんにちは。
1LDK apartments.の小西です。
シューズを始め、様々なアイデアに富んだ革小物を展開する”Hender Scheme”。
財布や鞄などを愛用しているという方も多いのではないでしょうか。
本日は、そんなHender Schemeからサンダルをピックアップ。
早速、ご紹介していきます。
名前の通り、アッパーがロープのみで構成されたサンダル。
一目見た瞬間、なんだこれ!と思わずにはいられないほど、インパクトのある斬新なデザイン。
編み込んだポリエステルコードをミッドソールの穴に通して結びつけることで足を包み込むシステム。
インソールのフッドベッドには、カウレザーを使用することでソフトな肌当たりに。
そしてなんといっても目を惹くのが、同ブランド定番のかまぼこソール。
凹凸が連なったボリュームのあるデザインが特徴的で、スニーカーにも使用されるEVAと呼ばれる非常に軽い材質を使用しているため、返りも良く歩行時も快適な履き心地です。
CLEDIT
THE RERACS “D-SUPER FINE COTTON PLAIN HALF SLEEVE BASIC DRESS” ¥19,000 (¥20,900 TAX IN)
STUDIO NICHOLSON “SELVEDGE DENIM SLIT PANT” ¥49,500 (TAX IN)→¥34,650 (TAX IN)
スタイリングは、ブラックで組んでみました。
無地のワンピースにデニムパンツと、シンプルなスタイリングにもすんなり馴染みます。
デザイン性のあるアイテムながらも、見える素肌の面積が広いことでインパクトを与えすぎず、程良いアクセントを加えてくれるのが嬉しいポイント。
涼しげな印象もこれからの季節にぴったりです。
また、ブラックのロープには、リフレクターが編み込まれ、光が当たると反射する仕様。
遊び心をくすぐる斬新なデザインで、自然と気分も高まるはずです。
続いて、もう一型。
SIZE : 1(22.5〜23.0cm)/ 2(23.5〜24.0cm)
シャワーサンダルをモチーフにした、同ブランドの人気定番モデル。
こちらも先程と同様、かまぼこソールを使用し、存在感がありながらもシンプルに仕上げられた、絶妙なバランス感の一足。
可愛らしい独特なフォルムから、スタイリングの程良いアクセントとしてお使いいただけるのは勿論、足元をクリーンな印象にも魅せてくれます。
アッパーの表面には、ラバーコーティングを施したハリのあるカウレザーを使用。
内側は、鞣しで膨らませ柔らかくこなしたレザーにより、滑らかな質感で、足を通した時の肌触りの良さは格別です。
インソールのフットベッドにはスウェードレザーとコルクソールを採用することで、クッション性に優れ、足裏にフィットしてくれます。
履くごとに足に馴染み、心地よさが増していくため、たくさん履き込みたい一足。
また、サンダルといえば着脱の楽さを重要視したいという方にもおすすめ。
脱ぎ履きが楽でありながらも抜群なフィット感から、デイリーにお使いいただけます。
靴下と合わせての着用も可能なため、気分や天候によってカラーソックスを差し込むのも◎
夏だけでなく、長い期間履いていただきたいサンダルです。
Hender Schemeより、定番のかまぼこソールを使用したサンダルを2型、ご紹介しました。
一般的なサンダルとはひと味違った雰囲気のサンダルを、是非店頭で体感してみてはいかがでしょうか。
また、サンダル以外にも財布や花瓶、小物入れなど、様々なHender Schemeのアイテムを取り揃えておりますので、気になる方は是非。
○お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
21SS LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. 小西
今年の夏のお供に。
こんにちは。
1LDK apartments.の小西です。
夏といえば、海、キャンプ、お祭り、そうめん、花火、、、
皆さんは何を連想されるでしょうか。
夏はイベント(今年は出来るか分かりませんが、、)やレジャーシーンなど、楽しみが盛り沢山な季節。
そして最大の特徴が、暑さ。
個人的には今でも既に暑い暑いと言っているので、これから来る夏を乗り切れるのか不安でしかたありません、、
そこで今回は、そんな夏を乗り切るのにぴったりなアイテムをご紹介します。
“SUPER SOFT JERSEY FRENCH SLEEVE T-SHIRT”
袖付けの切り替えがなく、身頃から続いてカットされたフレンチスリーブのTシャツ。
フレンチスリーブというと、半袖より上品で大人な印象もあるかと思います。
カジュアルでラフな半袖もいいですが、上品さと涼しさも兼ね備えたフレンチスリーブは、まさに夏場にぴったり。
シンプルな見た目から、使いやすさ・合わせやすさは言うまでもなく。
CLEDIT
MY “CANTON WIDE DENIM PANTS” ¥30,000 (¥33,000 TAX IN)
AURALEE “BELTED BEACH SANDALS MADE BY FOOT THE COACHER” ¥26,000 (¥28,600 TAX IN)
ライトグレーは、ワイドデニムとの合わせ。
うっすらグレーがかった絶妙なくすみカラーは、様々な色と合わせやすく、デニムとも相性抜群。
個人的に好きな色味です。
また、サイズ感も程良くゆとりがありながらそこまでオーバーではないので、ワイドなボトムスともすんなり馴染みます。
タックインで、スタイルアップ効果も。
肩先をふんわり覆い、腕をすっきりと見せてくれるフレンチスリーブなので、ノースリーブに抵抗があるという方にも挑戦していただきやすい一枚。
脇も開きすぎることなく程良い締まり具合。
開きすぎによるだらしなさや、インナーに迷う心配も無用です。
CLEDIT
PHEENY “Rayon ombre check 2tuck slacks” ¥27,000 (¥29,700 TAX IN)
Hender Scheme “device weave” ¥24,000 (¥26,400 TAX IN)
ベーシックなブラックは、チェックパンツとの合わせ。
柄物を持ってきてもしっかりと引き締めてくれるので、少し存在感のあるボトムスやボリュームのあるスカートなどと合わせてみるのもおすすめです。
勿論シンプルなスタイリングにも合うため、こちらも使い勝手の良さは間違いありません。
個人的に推しポイントであるのが、この透け感。
遠目からではあまり感じませんが、近くで見た時にうっすらシアー感が見られ、ほんのり女性らしさをプラスしてくれます。
お気に入りのタンクトップを着て、透け感を楽しむのも◎
強く撚りをかけた糸を使用し、毛羽感の少ないコットン100%の生地を用いていることから、滑らかな肌触りとドライな質感が魅力。
一般的なTシャツと比較すると、着心地の良さは格別です。
また、とにかく薄く軽い生地感も特徴で、着ている感覚を忘れてしまいそうなほど。
防シワ性と形状安定性があり、シワになりづらく、伸び縮みや型くずれが起きにくいため、日常使いできるのも嬉しいポイント。
暑さや汗が気になる夏はどうしても好きな服を着られず、結局楽な服を選んでしまう、、、という方も多いかと思いますが、お手入れが楽ちんで、デイリーに使えるものであれば安心ですよね。
デザイン、着心地、楽さ、機能性、使い勝手の良さ、適度な透け感。
どれをとっても文句なしの仕上がり。
今年の夏は、MYのTシャツと共に、楽しんでみてはいかがでしょうか。
○お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
21SS LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. 小西
2021 Spring/Summer sale
こんにちは。1LDKです。
6月25日(金)より、サマーセールを開催します。
オンラインストアでも同時開催しますのでこの機会に是非ご利用ください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
2021 spring/summer sale
seasonal item 30%off〜
6/25 Fri. start
-1LDK 13:00〜
-1LDK apartments. 13:00〜
-1LDK AOYAMA HOTEL 13:00〜
-1LDK kyoto 11:00〜
-1LDK ONLINE STORE 11:00〜
https://onlinestore.1ldkshop.com/
6/26 Sat. start
-1LDK annex 13:00〜
*一部除外品がございます。予めご了承ください。
○お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
21SS LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. STAFF一同
June 24, 2021, 8:34 PM
Category: Pick Up
サンダルに求めるところ。
こんにちは。
1LDK apartments.の柳沼です。
「サンダルに求めるところ」とは、各々違った意見があると思います。
今日出勤していたスタッフに聞いたところ、
STAFF中根は、「楽さ(着脱がしやすいとかそういうことらしいです)」
STAFF森は、「履き心地(疲れないのが大事だと)」
他にも考えられるのは、形や色、洗えるか等、他にも沢山あるかと思います。
僕はというと、スタイリング重視の部分が結構強いです。
例えば、
長袖シャツを着たいけど、夏らしさが欲しい = ビーサンかな。
ダボダボの格好で敢えていなたさを出したいな = 味のあるレザーサンダル。
みたいな感じで使い分けていることが多いです。
ただ、共通して言える拘りが一つだけあります。
それが、「足元を軽く見せる事」
“Hender Scheme”
-device weave-
COL:BLACK×NATURAL/BLACK×BLACK
SIZE:1(22.5cm~23cm)/2(23.5cm~24cm)/5(26.5cm~27cm)/6(27.5cm~28cm)
¥24,000 (¥26,400 TAX IN)
暑苦しい。
そう思われたくないのが、夏場に自然と考えてしまう心理としてあるかと思います。
だからこそ、夏は肌を見せる面積が自然と増え、足元に至ってもサンダルを履く機会が増えていることでしょう。
勿論、単純に暑いからというのもありますが。
それとは別にサンダルというのは、革靴やスニーカーに比べ「ラフ」な印象を与えるアイテムとして挙げられることでしょう。
敢えての気だるさや、OFF感。
それが好きだから履く、という僕と同じ考えの方も多いのではないでしょうか?
CREDIT
adsum”JM BD”¥20,000(¥22,000 TAX IN)
adsum”CORE LOGO TEE”¥8,000(¥8,800 TAX IN)
AURALEE”WASHED FINX LIGHT BIG CHINO SHORTS“¥33,000(¥36,300 TAX IN)
その敢えての気だるさやチープ感を醸し出すには、ハイテクな雰囲気ではなく、出来るだけ素足に近い感覚が良いと僕は思っています。
4年前から愛用しているJutta NeumannのALICEも、薄いレザーソールが特徴でほぼ素足で歩いている感覚。(普通はビルケンソールが貼られていますが、僕のは直レザーなのでめちゃ痛いです笑)
そんな雰囲気が好きだからか、このエンダーのサンダルもどことなく良い意味でのチープ感を感じ、良いじゃんって思うポイントも多いんですよね。
フットベッドに記されたお馴染みのブランドロゴ。
やはり足を乗せる部分までレザーだと、履いていった後の馴染み方が楽しみですね。特にナチュラルの方は沢山履いて早く飴色に変えていきたいところ。ロゴが潰れて、擦れて読めなくなる。それすら愛おしいと思えることでしょう。
裏張りはしっかりとビブラム・ソールで。
経験上、薄いラバーソールですがあるかないかでは大きな違いです。薄くてもラバーソールというのはやはり足への負担が減り滑り防止にもなります。
そしてビブラムの良いところといえば交換しやすいところ。そこまで踏まえて、いい塩梅の仕様ではないでしょうか。
つま先と、足首と、かかと。
三点仕様のアジャスターポイント。
冒頭に出てきた「履き心地」、それにプラスして「歩きやすさ」。
そのためには足へのホールド感が大切な要素です。サンダルは、着脱をしやすいのが良いという場合もありますが、それ以上に、歩いている時間と履いている時間が多いもの。
その時間の履き心地を求める事は当たり前のことであり、足にくっついているかのような感覚、それが長く履く上で無視出来ないポイントだと思います。
ビーサンのペタペタ感もあれはあれで好きですが、、、笑
CREDIT
niuhans”striped linen shirt one piece”¥29,000(¥31,900 TAX IN)
MARY AL TERNA”GAP”¥18,000(¥19,800 TAX IN)
レザーサンダルに、麻のシャツワンピ。
シンプルに好きな合わせです。これくらい簡素に、ラフでありながら上品に、なんだか上手く伝えられませんが、女性には是非こういった合わせをしてもらいたい。そう思いました。
レザー部分のナチュラルカラーがあることで、足元をより軽く見せられる。スタイリング的に言うならばそんなメリットを感じますね。
全体的にベージュ系で纏め、ストライプ柄も相まって涼しげな雰囲気に。
CREDIT
I”OFFICER S/S SHIRT”¥22,000(¥24,200 TAX IN)
altared”WOOL TRACK PANTS”¥18,000(¥19,800 TAX IN)
敢えての靴下もありなのかと思い、ちょうど今日履いていたパイルソックスに合わせてみて。
黒の方は、遠くからみると他のカジュアルなサンダルと変わりないため、今どきシティー感のある合わせも良いと思います。トラックパンツなんかを合わせても◎
これでかかとのストラップが無いと、靴下を履いた場合サンダルが飛んでいきそうになりますが、そこは三点ホールドですので心配ご無用。
ちょうど靴下合わせをしやすいサンダルがないかなーと思っていたところでしたので、改めてどういうのが良いのか考えさせらえる時間にもなりました。
結構この合わせ、好きです。
いつになく、サラサラとした緩い内容のBLOGとなりましたが、それもサンダルのせいなのでは、と。
まだまだ、梅雨も開けていませんし、サンダル探しの終わりは見えないことでしょう。
勿論、僕も探している段階です。
まだ今年の夏は足元のレパートリーを増やせていないので。
サンダルを履いている時の、あの緩い空気感はやっぱり堪らない。
大好きなジョン・フルシアンテのソロ・アルバムを聴きながら、僕も夏を楽しみたいと思います。
○お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
21SS LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. 柳沼
来たる夏の準備に。
こんにちは。
1LDK apartments.の小西です。
気が付けば、もう6月も半ば。
季節の流れは早いですね、、、夏はもう目前です。
夏は暑い暑いと言いながらも、少しだけ夏の訪れを楽しみにしている気持ちもあります。
ジメジメする梅雨時期が苦手なので、早く梅雨が明けてほしいだけかもしれませんが、、
そんな夏に向けて、本日はScyeより、ぴったりなアイテムをご紹介します。
“Linen Pintucked Sleeveless Shirt”
Syce定番のピンタックブラウスから、新型のノースリーブバージョンが登場。
長袖や半袖のタイプのものを見かけることはよくありましたが、スリーブレスのタイプのものは新しく、見るだけで爽やかな印象が伝わってきますね。
真夏にサラッと着たい一着。
お馴染みの、手作業で一つ一つ縫われたタックと、たっぷりと効いたギャザーが目を惹きます。
桜色のような淡いPale Pinkと、シックなDark Navyの2色でのご用意。
CLEDIT
MY “CANTON WIDE DENIM PANTS” ¥30,000 (¥33,000 TAX IN)
AURALEE “BELTED BEACH SANDALS MADE BY FOOT THE COACHER” ¥26,000 (¥28,600 TAX IN)
BUILDING BLOCK “MINI BUCKET in Pebbled” ¥57,000 (¥62,700 TAX IN)
Pale Pinkは、ワイドデニムとの合わせ。
女性らしいカラーリングのため、ワイドパンツやデニムなどメンズライクなボトムスと合わせた、バランスを取ったスタイリングもお勧めです。
勿論、女性らしいアイテムとも相性抜群なので、綺麗めにもカジュアルにも着回しが可能。
可愛くなり過ぎない絶妙な色味であるのもポイントで、色物に挑戦したいという方にもぴったりです。
首回りをほっそり見せてくれるバンドカラーに、可愛らしいくるみボタン。
こういった細部のデザインまで拘り詰まった仕上がり。
肩幅にややゆとりがあるので、肩まわりをスッキリ見せてくれ、ノースリーブが苦手な方も安心して着ていただけるかと思います。
細かいギャザーによる身頃の独特なボリューム感から、体のラインを拾わない安心感も。
動作や風に合わせてふわりと広がるシルエットも女性らしく、スタイリングの主役として活躍してくれる一枚です。
素材は、最高級のベルギーリネンを100%使用した贅沢な作りで、独特なツヤ、ハリのある上質な生地感が特徴です。
高密度に織り上げた平織素材を使用し、着込むほどにより目が詰まって愛着の湧く良い生地に。
長く愛用していただけることでしょう。
仕上げに糸を芯からほぐし、リネンが持つしなやかさを最大限に引き立てる加工を施していることから、肌触りも抜群の仕上がり。
更にリネンの涼しげな印象に加え、着心地も快適です。
続いて、ボトムス。
“San Joaquin Cotton Loose Fit Tapered Trousers”
COL : Cyster Beige / Greysh Brown
ややルーズに取られたワタリから、裾にかけてテーパードを効かせたパンツ。
先ほどご紹介したピンタックブラウスと、Cyster Beigeを合わせてみましたが、かなり相性が良くおすすめです◎
ほんのりベージュがかったオフホワイトのような色味で、白パン感覚で穿いていただけるため、使いやすさ、合わせやすさは言うまでもありません。
腰回りやヒップにはゆとりがあるので穿きやすく、裾にかけてのテーパードシルエットやセンタープレスによって脚を美しく魅せてくれる良いとこ取りをしたボトムス。
細身のシルエットで、すっきりとした上品な印象に。
裾はやや短めで、クロップドパンツやアンクルパンツのように穿いていただくのも◎
くるぶしがチラッと覗く丈感が涼しげで、軽快な足元に見せてくれます。
ウエストには、ヨーロッパのワークウェアなどで使用されるフックを施し、タックインした際にはスタイリングのアクセントに。
また、コインポケットをベルトループ部分に埋め込むように設けており、同ブランドらしい細部のデザインまで拘りが感じ取れます。
腰裏には、ブランドロゴを織り込んだオリジナルのマーベルトを使用。
着脱する度に心をくすぐられそうです。
素材は、最も品質の高い高級綿の一つであるサンホアキンコットンを使用。
ヴィンテージのような柔らかさとドライな質感を追求した仕上がり。
表面の滑らかさや程よい光沢感から、品の良さが漂う一本。
また、自然な凹凸感のあるムラ糸を用いることで、表情豊かなチノクロスに仕上げられています。
チノパンといえば、ラフでカジュアルなイメージが強いですが、こちらのパンツは”上品な高級チノパン”と言ったらいいのでしょうか。
本来は相反する上質さとラフさを併せ持ち、綺麗めにもカジュアルにも対応可能な贅沢なパンツ。
様々なシーンで活躍してくれること間違いなしです。
店頭では、他にもScyeのアイテムや夏にぴったりな物を取り揃えておりますので、是非ご覧頂けたらと思います。
最近、来店してくださるお客様の中で、まだ夏服を全然買えてない、、といったお声を聞くことがあります。
夏支度として、Scyeのアイテムを視野に入れてみてはいかがでしょうか。
○お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
21SS LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. 小西
自然と気分を上げるモノ。
こんにちは。
1LDK apartments.の小西です。
“CINOH”
「一瞬の時の中に存在するだけでなく、ワードローブ・想い出に残るモノ創り。」
を理念とし、遊び心と高揚感を持った大人のリアルクローズを提案するブランド。(CINOH 公式サイトより引用)
ファンでいらっしゃる方も多いかと思います。
本日は、そんなCINOHからお勧めしたいアイテムのご紹介です。
コンパクトなサイズ感が特徴の半袖バンドカラーシャツ。
ベージュのような優しい色合いのSTRIPEと、可愛らしい淡いPINKの2色展開で、絶妙なカラーリングが目を惹きます。
袖は五分丈の肘くらいまでの丈感なので、腕をすっきり見せてくれます。
ワンポイントとして、胸元に施されたアシンメトリーのデザインは、主張しすぎず上品さも残した絶妙なバランス感の仕上がり。
程よく遊びを効かせたCINOHらしいデザインが垣間見えます。
前後差のあるラウンドした裾により、横からみたシルエットも抜かりなく。
ミニマムなサイズ感であることから、ワイドパンツやロングスカートなど、ボリュームのあるボトムスとの合わせも相性抜群です。
CLEDIT
MY “COMPACT HIGH TWISTED PAINTER PANTS” ¥20,000 (¥22,000 TAX IN)
素材には、フィンクスコットンとベルギーリネンを使用。
高品質な素材同士を掛け合わせた贅沢な作りとなっています。
また、タテ糸とヨコ糸で異なる太さの糸を使用することで、ところどころに節があり、風合いのある生地感に仕上げられています。
ドライなタッチの質感から、コンパクトなサイズ感ながらも、肌離れも良く夏場でも涼しげな着心地に。
単調な装いになりがちな夏のスタイリングに、一枚取り入れてみてはいかがでしょう。
続いて、ボトムス。
CLEDIT
_Fot “VOLUME SANDALS” ¥39,000 (¥42,900 TAX IN)
緩やかにテーパードがかっており、裾には深めのセンタースリットが施されたパンツ。
個人的には、サイドにスリットがあるアイテムはよく目にすることがありましたが、センタースリットがあるパンツは意外とないな、、と。
実際に穿いてみると、とにかく綺麗で見事なシルエットに思わず感激。
裾がフレアに広がることにより脚のラインを綺麗にカバー、そして、細身のシルエットにセンタークリースが施されることで縦のラインが強調され、さらにスタイルアップ効果が生まれます。
女性にとって、脚を綺麗に魅せてくれるアイテムはかなり嬉しいですよね。
一見シンプルながらも、ウエストやバックポケットのシルバー釦がアクセントに。
タックインスタイルも楽しめます。
生地は、ウールトロピカルという夏らしい名前の素材を使用。
この生地はサマースーツなどに使われる素材を使用しているため、薄手で通気性が良く、さらりとした快適な着心地です。
強撚(糸を強くねじり合わせること)による糸の反発感で、シワになりにくく程よい落ち感に仕上げられています。
穿き心地が楽なのに、とにかく綺麗。
まさに良いとこ取りで、オンオフどちらでも使える万能な一本です。
最後は、一見ベストのようなデザイン性のあるブラウス。
実はこちら、様々な着方ができる優れ物。
なんと、3way仕様ほどの着回しが可能です。
右肩の裏にボタンがついており、ボタンを閉めることによって写真のようにアシンメトリーなシルエットに。(1way)
ボタンを外して生地を内側に折り込むと、ジップベストのような着こなし。(2way)
そして、フロントのジップを閉めることですっきりとしたシルエットのトップスに。(3way)
ダブルジップ仕様によるシルエット変化も自由自在。
全閉めや全開けは勿論、真ん中や上だけ閉めたりなど、着方によって様々な表情を味わえます。
ぜひお好みの着方を見つけてみて下さい。
バックは透け感のあるシアー素材で切り替えられており、女性らしさをプラス。
シーズンムードたっぷりな清涼感のあるデザインです。
サイドにはウエストバンドが施されていることで、ウエスト周りをすっきり見せてくれ、メリハリのあるシルエットに。
こちらも随所に遊び心を散りばめたCINOHらしい仕上がりのアイテムです。
素材は、リネンを100%使用し、清涼感たっぷりな一枚。
織の甘いツイル生地にすることで、通常よりシワになりにくいという長所も。
レイヤードとしてシャツやカットソーとの合わせは勿論、一枚での着用もおすすめです。
夏場はノースリーブのトップス感覚で涼しげな着こなしにチャレンジしてみては。
CLEDIT
STUDIO NICHOLSON “SILK COTTON JERSEY CLASSIC T-SHIRT” ¥19,000 (¥20,900 TAX IN)
MARU TO “LAYER PANTS” ¥29,000 (¥31,900 TAX IN)
BUILDING BLOCK “DISK” ¥52,000 (¥57,200 TAX IN)
CINOHのアイテムは、素材や仕様など細部まで拘りデザイン性がありながらも、実用着として使いやすく様々なスタイリングを楽しめるのが特徴です。
自由な発想から生み出されるモノに触れることで、自然と気分も上がるはずです。
ぜひ店頭でお手にとってみてください。
○お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
21SS LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. 小西