1LDK apartments.

SHOP INFO

THEME: Pick Up

“Paso” POP-UP SHOP @1LDK apartments.

 

1LDK recruit

サンダルに求めるところ。

2021 Spring/Summer sale

今年の夏のお供に。

かまぼこソールと過ごす夏

 

こんにちは。

1LDK apartments.の続米です。

 

夏場軽装になるにつれ、手元や首元に何かプラスしたいな、、と思うのは皆さんも同じでは無いでしょうか。

そういった方々に向けて、今回イベントをご用意させて頂きました。

私が1LDKに入ってから一番初めに購入したアクセサリーブランド”Paso”。

ずっと愛用していますが、飽きのこないデザインで、尚且どんな洋服にも合うためほぼ年中といって良いほど身に付けています。

———————————————————————————————————-

“Paso”

2015年からスタートしたハンドメイドジュエリーブランド。
ファッションブランドのコラボレーションやカトラリーリングなどの制作を経て、「個が輝き、着用した者を輝かせるデザイン」をモットーに制作を手掛けている。
リングは全てユニセックスで、女性でも男性でも楽しんでいただけるデザインをメインとしている。

———————————————————————————————————-

今回1LDK apartments.にてPOP-UPを開催します!!

「Paso POP-UP」

DATE: 2021/7/3(SAT)〜2021/7/12 (MON)

PLACE: 1LDK apartments.

今回のラインナップには、リング・ピアス・ネックレスをご用意。

“Paso”のアイテムは、メンズ・レディース問わず身に付けられるデザインに加え、サイズ展開も豊富にあります。

カップルやご夫婦、ご友人ともお揃いで選んでいただけます。

シルバー・ゴールドのアイテム共に豊富にご用意させていただきましたので、是非店頭に足を運んでいただければと思います。

しかし、なかなかこういったご時世で人混みは不安とお思いの方や、地方に住んでいて都内まで出てこれないなという方、、

心配ありません!

普段は実際に身に付けてご購入いただくショップベースで展開していますが、特別にPOP-UPの期間中のみ、1LDK ONLINE STOREでも販売致します。

更に、今回POP-UPで取り揃えるラインナップを一部、1LDK ONINE STOREでも販売いたしますので、是非オンラインショップもご覧ください。

 

7/3(土)〜7/12(月)までの限定のイベントとなっておりますので、是非お誘い合わせの上、お越しください。

 

○お問い合わせ先

1LDK apartments.

東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140

 

info@1ldkshop.com

 

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK /SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

21SS LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

1LDK apartments. 続米

July 1, 2021, 5:00 PM

Category: Pick Up ZOKUMAI

かまぼこソールと過ごす夏

1LDK recruit

来たる夏の準備に。

Philosiphy + Funny = ?

サンダルに求めるところ。

2021 Spring/Summer sale

今年の夏のお供に。

 

こんにちは。

1LDK apartments.の小西です。

シューズを始め、様々なアイデアに富んだ革小物を展開する”Hender Scheme”。

財布や鞄などを愛用しているという方も多いのではないでしょうか。

本日は、そんなHender Schemeからサンダルをピックアップ。

早速、ご紹介していきます。

Hender Scheme

“rope sandal”

COL : BLACK / KHAKI GREEN

SIZE : 1(22.5〜23.0cm)

¥27,000(¥29,700 TAX IN)

 

名前の通り、アッパーがロープのみで構成されたサンダル。

一目見た瞬間、なんだこれ!と思わずにはいられないほど、インパクトのある斬新なデザイン。

編み込んだポリエステルコードをミッドソールの穴に通して結びつけることで足を包み込むシステム。

インソールのフッドベッドには、カウレザーを使用することでソフトな肌当たりに。

そしてなんといっても目を惹くのが、同ブランド定番のかまぼこソール。

凹凸が連なったボリュームのあるデザインが特徴的で、スニーカーにも使用されるEVAと呼ばれる非常に軽い材質を使用しているため、返りも良く歩行時も快適な履き心地です。


CLEDIT
THE RERACS “D-SUPER FINE COTTON PLAIN HALF SLEEVE BASIC DRESS” ¥19,000 (¥20,900 TAX IN)
STUDIO NICHOLSON “SELVEDGE DENIM SLIT PANT” ¥49,500 (TAX IN)→¥34,650 (TAX IN)

 

スタイリングは、ブラックで組んでみました。

無地のワンピースにデニムパンツと、シンプルなスタイリングにもすんなり馴染みます。

デザイン性のあるアイテムながらも、見える素肌の面積が広いことでインパクトを与えすぎず、程良いアクセントを加えてくれるのが嬉しいポイント。

涼しげな印象もこれからの季節にぴったりです。

また、ブラックのロープには、リフレクターが編み込まれ、光が当たると反射する仕様。

遊び心をくすぐる斬新なデザインで、自然と気分も高まるはずです。

 

続いて、もう一型。

Hender Scheme

“caterpillar”

COL : WHITE / BLACK

SIZE : 1(22.5〜23.0cm)/ 2(23.5〜24.0cm)

¥29,000(¥31,900 TAX IN)

 

シャワーサンダルをモチーフにした、同ブランドの人気定番モデル。

こちらも先程と同様、かまぼこソールを使用し、存在感がありながらもシンプルに仕上げられた、絶妙なバランス感の一足。

可愛らしい独特なフォルムから、スタイリングの程良いアクセントとしてお使いいただけるのは勿論、足元をクリーンな印象にも魅せてくれます。

アッパーの表面には、ラバーコーティングを施したハリのあるカウレザーを使用。

内側は、鞣しで膨らませ柔らかくこなしたレザーにより、滑らかな質感で、足を通した時の肌触りの良さは格別です。

インソールのフットベッドにはスウェードレザーとコルクソールを採用することで、クッション性に優れ、足裏にフィットしてくれます。

履くごとに足に馴染み、心地よさが増していくため、たくさん履き込みたい一足。

また、サンダルといえば着脱の楽さを重要視したいという方にもおすすめ。

脱ぎ履きが楽でありながらも抜群なフィット感から、デイリーにお使いいただけます。

靴下と合わせての着用も可能なため、気分や天候によってカラーソックスを差し込むのも◎

夏だけでなく、長い期間履いていただきたいサンダルです。

 

Hender Schemeより、定番のかまぼこソールを使用したサンダルを2型、ご紹介しました。

一般的なサンダルとはひと味違った雰囲気のサンダルを、是非店頭で体感してみてはいかがでしょうか。

また、サンダル以外にも財布や花瓶、小物入れなど、様々なHender Schemeのアイテムを取り揃えておりますので、気になる方は是非。

 

○お問い合わせ先

1LDK apartments.

東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140

 

info@1ldkshop.com

 

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

21SS LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

1LDK apartments. 小西

June 29, 2021, 8:01 PM

Category: konishi MORI Pick Up

今年の夏のお供に。

 

1LDK recruit

来たる夏の準備に。

Philosiphy + Funny = ?

サンダルに求めるところ。

2021 Spring/Summer sale

 

こんにちは。

1LDK apartments.の小西です。

 

夏といえば、海、キャンプ、お祭り、そうめん、花火、、、

皆さんは何を連想されるでしょうか。

夏はイベント(今年は出来るか分かりませんが、、)やレジャーシーンなど、楽しみが盛り沢山な季節。

そして最大の特徴が、暑さ。

個人的には今でも既に暑い暑いと言っているので、これから来る夏を乗り切れるのか不安でしかたありません、、

そこで今回は、そんな夏を乗り切るのにぴったりなアイテムをご紹介します。

MY___

“SUPER SOFT JERSEY FRENCH SLEEVE T-SHIRT”

COL : LIGHT GRAY / BLACK

SIZE : 0 / 1

¥8,000(¥8,800 TAX IN)

 

袖付けの切り替えがなく、身頃から続いてカットされたフレンチスリーブのTシャツ。

フレンチスリーブというと、半袖より上品で大人な印象もあるかと思います。

カジュアルでラフな半袖もいいですが、上品さと涼しさも兼ね備えたフレンチスリーブは、まさに夏場にぴったり。

シンプルな見た目から、使いやすさ・合わせやすさは言うまでもなく。


CLEDIT
MY “CANTON WIDE DENIM PANTS” ¥30,000 (¥33,000 TAX IN)
AURALEE “BELTED BEACH SANDALS MADE BY FOOT THE COACHER” ¥26,000 (¥28,600 TAX IN)

 

ライトグレーは、ワイドデニムとの合わせ。

うっすらグレーがかった絶妙なくすみカラーは、様々な色と合わせやすく、デニムとも相性抜群。

個人的に好きな色味です。

また、サイズ感も程良くゆとりがありながらそこまでオーバーではないので、ワイドなボトムスともすんなり馴染みます。

タックインで、スタイルアップ効果も。

肩先をふんわり覆い、腕をすっきりと見せてくれるフレンチスリーブなので、ノースリーブに抵抗があるという方にも挑戦していただきやすい一枚。

脇も開きすぎることなく程良い締まり具合。

開きすぎによるだらしなさや、インナーに迷う心配も無用です。


CLEDIT
PHEENY “Rayon ombre check 2tuck slacks” ¥27,000 (¥29,700 TAX IN)
Hender Scheme “device weave” ¥24,000 (¥26,400 TAX IN)

ベーシックなブラックは、チェックパンツとの合わせ。

柄物を持ってきてもしっかりと引き締めてくれるので、少し存在感のあるボトムスやボリュームのあるスカートなどと合わせてみるのもおすすめです。

勿論シンプルなスタイリングにも合うため、こちらも使い勝手の良さは間違いありません。

個人的に推しポイントであるのが、この透け感。

遠目からではあまり感じませんが、近くで見た時にうっすらシアー感が見られ、ほんのり女性らしさをプラスしてくれます。

お気に入りのタンクトップを着て、透け感を楽しむのも◎

 

強く撚りをかけた糸を使用し、毛羽感の少ないコットン100%の生地を用いていることから、滑らかな肌触りとドライな質感が魅力。

一般的なTシャツと比較すると、着心地の良さは格別です。

また、とにかく薄く軽い生地感も特徴で、着ている感覚を忘れてしまいそうなほど。

防シワ性と形状安定性があり、シワになりづらく、伸び縮みや型くずれが起きにくいため、日常使いできるのも嬉しいポイント。

暑さや汗が気になる夏はどうしても好きな服を着られず、結局楽な服を選んでしまう、、、という方も多いかと思いますが、お手入れが楽ちんで、デイリーに使えるものであれば安心ですよね。

デザイン、着心地、楽さ、機能性、使い勝手の良さ、適度な透け感。

どれをとっても文句なしの仕上がり。

今年の夏は、MYのTシャツと共に、楽しんでみてはいかがでしょうか。

 

○お問い合わせ先

1LDK apartments.

東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140

 

info@1ldkshop.com

 

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

21SS LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

1LDK apartments. 小西

June 25, 2021, 8:28 PM

Category: konishi MORI Pick Up

2021 Spring/Summer sale

こんにちは。1LDKです。

6月25日(金)より、サマーセールを開催します。
オンラインストアでも同時開催しますのでこの機会に是非ご利用ください。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

2021 spring/summer sale
seasonal item 30%off〜

6/25 Fri. start
⁡-1LDK 13:00〜
-1LDK apartments. 13:00〜
-1LDK AOYAMA HOTEL 13:00〜
-1LDK kyoto 11:00〜
-1LDK ONLINE STORE 11:00〜
https://onlinestore.1ldkshop.com/

6/26 Sat. start
-1LDK annex 13:00〜

*一部除外品がございます。予めご了承ください。

 

○お問い合わせ先

1LDK apartments.

東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

21SS LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

1LDK apartments. STAFF一同

June 24, 2021, 8:34 PM

Category: Pick Up

サンダルに求めるところ。

1LDK recruit

日本の夏に。

自然と気分を上げるモノ。

seya. #上質なアイテムを身に纏う

来たる夏の準備に。

Philosophy + Funny = ?

 

こんにちは。

1LDK apartments.の柳沼です。

「サンダルに求めるところ」とは、各々違った意見があると思います。

今日出勤していたスタッフに聞いたところ、

STAFF中根は、「楽さ(着脱がしやすいとかそういうことらしいです)」

STAFF森は、「履き心地(疲れないのが大事だと)」

他にも考えられるのは、形や色、洗えるか等、他にも沢山あるかと思います。

 

僕はというと、スタイリング重視の部分が結構強いです。

例えば、

長袖シャツを着たいけど、夏らしさが欲しい = ビーサンかな。

ダボダボの格好で敢えていなたさを出したいな = 味のあるレザーサンダル。

みたいな感じで使い分けていることが多いです。

ただ、共通して言える拘りが一つだけあります。

それが、「足元を軽く見せる事」

“Hender Scheme”

-device weave-
COL:BLACK×NATURAL/BLACK×BLACK
SIZE:1(22.5cm~23cm)/2(23.5cm~24cm)/5(26.5cm~27cm)/6(27.5cm~28cm)

¥24,000 (¥26,400 TAX IN)

暑苦しい。

そう思われたくないのが、夏場に自然と考えてしまう心理としてあるかと思います。

だからこそ、夏は肌を見せる面積が自然と増え、足元に至ってもサンダルを履く機会が増えていることでしょう。

勿論、単純に暑いからというのもありますが。

それとは別にサンダルというのは、革靴やスニーカーに比べ「ラフ」な印象を与えるアイテムとして挙げられることでしょう。

敢えての気だるさや、OFF感。

それが好きだから履く、という僕と同じ考えの方も多いのではないでしょうか?


CREDIT
adsum”JM BD”¥20,000(¥22,000 TAX IN)
adsum”CORE LOGO TEE”¥8,000(¥8,800 TAX IN)
AURALEE”WASHED FINX LIGHT BIG CHINO SHORTS“¥33,000(¥36,300 TAX IN)

その敢えての気だるさやチープ感を醸し出すには、ハイテクな雰囲気ではなく、出来るだけ素足に近い感覚が良いと僕は思っています。

4年前から愛用しているJutta NeumannのALICEも、薄いレザーソールが特徴でほぼ素足で歩いている感覚。(普通はビルケンソールが貼られていますが、僕のは直レザーなのでめちゃ痛いです笑)

そんな雰囲気が好きだからか、このエンダーのサンダルもどことなく良い意味でのチープ感を感じ、良いじゃんって思うポイントも多いんですよね。

フットベッドに記されたお馴染みのブランドロゴ。

やはり足を乗せる部分までレザーだと、履いていった後の馴染み方が楽しみですね。特にナチュラルの方は沢山履いて早く飴色に変えていきたいところ。ロゴが潰れて、擦れて読めなくなる。それすら愛おしいと思えることでしょう。

裏張りはしっかりとビブラム・ソールで。

経験上、薄いラバーソールですがあるかないかでは大きな違いです。薄くてもラバーソールというのはやはり足への負担が減り滑り防止にもなります。

そしてビブラムの良いところといえば交換しやすいところ。そこまで踏まえて、いい塩梅の仕様ではないでしょうか。

つま先と、足首と、かかと。

三点仕様のアジャスターポイント。

冒頭に出てきた「履き心地」、それにプラスして「歩きやすさ」。

そのためには足へのホールド感が大切な要素です。サンダルは、着脱をしやすいのが良いという場合もありますが、それ以上に、歩いている時間と履いている時間が多いもの。

その時間の履き心地を求める事は当たり前のことであり、足にくっついているかのような感覚、それが長く履く上で無視出来ないポイントだと思います。

ビーサンのペタペタ感もあれはあれで好きですが、、、笑


CREDIT
niuhans”striped linen shirt one piece”¥29,000(¥31,900 TAX IN)
MARY AL TERNA”GAP”¥18,000(¥19,800 TAX IN)

レザーサンダルに、麻のシャツワンピ。

シンプルに好きな合わせです。これくらい簡素に、ラフでありながら上品に、なんだか上手く伝えられませんが、女性には是非こういった合わせをしてもらいたい。そう思いました。

レザー部分のナチュラルカラーがあることで、足元をより軽く見せられる。スタイリング的に言うならばそんなメリットを感じますね。

全体的にベージュ系で纏め、ストライプ柄も相まって涼しげな雰囲気に。


CREDIT

I”OFFICER S/S SHIRT”¥22,000(¥24,200 TAX IN)

altared”WOOL TRACK PANTS”¥18,000(¥19,800 TAX IN)

敢えての靴下もありなのかと思い、ちょうど今日履いていたパイルソックスに合わせてみて。

黒の方は、遠くからみると他のカジュアルなサンダルと変わりないため、今どきシティー感のある合わせも良いと思います。トラックパンツなんかを合わせても◎

これでかかとのストラップが無いと、靴下を履いた場合サンダルが飛んでいきそうになりますが、そこは三点ホールドですので心配ご無用。

ちょうど靴下合わせをしやすいサンダルがないかなーと思っていたところでしたので、改めてどういうのが良いのか考えさせらえる時間にもなりました。

結構この合わせ、好きです。

いつになく、サラサラとした緩い内容のBLOGとなりましたが、それもサンダルのせいなのでは、と。

まだまだ、梅雨も開けていませんし、サンダル探しの終わりは見えないことでしょう。

勿論、僕も探している段階です。
まだ今年の夏は足元のレパートリーを増やせていないので。

 

サンダルを履いている時の、あの緩い空気感はやっぱり堪らない。

大好きなジョン・フルシアンテのソロ・アルバムを聴きながら、僕も夏を楽しみたいと思います。

○お問い合わせ先

1LDK apartments.

東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140

 

info@1ldkshop.com

 

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

21SS LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

1LDK apartments. 柳沼

June 21, 2021, 9:28 PM

Category: konishi Pick Up YAGINUMA

来たる夏の準備に。

1LDK recruit

様になる一着。

“niuhans werkstatt”

日本の夏に。

自然と気分を上げるモノ。

seya. #上質なアイテムを身に纏う

 

こんにちは。

1LDK apartments.の小西です。

 

気が付けば、もう6月も半ば。

季節の流れは早いですね、、、夏はもう目前です。

夏は暑い暑いと言いながらも、少しだけ夏の訪れを楽しみにしている気持ちもあります。

ジメジメする梅雨時期が苦手なので、早く梅雨が明けてほしいだけかもしれませんが、、

そんな夏に向けて、本日はScyeより、ぴったりなアイテムをご紹介します。

Syce 

“Linen Pintucked Sleeveless Shirt”

COL : Pale Pink / Dark Navy

SIZE : 38

¥32,000 (¥35,200 TAX IN)

 

Syce定番のピンタックブラウスから、新型のノースリーブバージョンが登場。

長袖や半袖のタイプのものを見かけることはよくありましたが、スリーブレスのタイプのものは新しく、見るだけで爽やかな印象が伝わってきますね。

真夏にサラッと着たい一着。

お馴染みの、手作業で一つ一つ縫われたタックと、たっぷりと効いたギャザーが目を惹きます。

桜色のような淡いPale Pinkと、シックなDark Navyの2色でのご用意。


CLEDIT
MY “CANTON WIDE DENIM PANTS” ¥30,000 (¥33,000 TAX IN)
AURALEE “BELTED BEACH SANDALS MADE BY FOOT THE COACHER” ¥26,000 (¥28,600 TAX IN)
BUILDING BLOCK “MINI BUCKET in Pebbled” ¥57,000 (¥62,700 TAX IN)

Pale Pinkは、ワイドデニムとの合わせ。

女性らしいカラーリングのため、ワイドパンツやデニムなどメンズライクなボトムスと合わせた、バランスを取ったスタイリングもお勧めです。

勿論、女性らしいアイテムとも相性抜群なので、綺麗めにもカジュアルにも着回しが可能。

可愛くなり過ぎない絶妙な色味であるのもポイントで、色物に挑戦したいという方にもぴったりです。

首回りをほっそり見せてくれるバンドカラーに、可愛らしいくるみボタン。

こういった細部のデザインまで拘り詰まった仕上がり。

肩幅にややゆとりがあるので、肩まわりをスッキリ見せてくれ、ノースリーブが苦手な方も安心して着ていただけるかと思います。

細かいギャザーによる身頃の独特なボリューム感から、体のラインを拾わない安心感も。

動作や風に合わせてふわりと広がるシルエットも女性らしく、スタイリングの主役として活躍してくれる一枚です。

素材は、最高級のベルギーリネンを100%使用した贅沢な作りで、独特なツヤ、ハリのある上質な生地感が特徴です。

高密度に織り上げた平織素材を使用し、着込むほどにより目が詰まって愛着の湧く良い生地に。

長く愛用していただけることでしょう。

仕上げに糸を芯からほぐし、リネンが持つしなやかさを最大限に引き立てる加工を施していることから、肌触りも抜群の仕上がり。

更にリネンの涼しげな印象に加え、着心地も快適です。

 

続いて、ボトムス。

Syce

“San Joaquin Cotton Loose Fit Tapered Trousers”

COL : Cyster Beige / Greysh Brown

SIZE : 36 / 38

¥26,000 (¥28,600 TAX IN)

 

ややルーズに取られたワタリから、裾にかけてテーパードを効かせたパンツ。

先ほどご紹介したピンタックブラウスと、Cyster Beigeを合わせてみましたが、かなり相性が良くおすすめです◎

ほんのりベージュがかったオフホワイトのような色味で、白パン感覚で穿いていただけるため、使いやすさ、合わせやすさは言うまでもありません。

腰回りやヒップにはゆとりがあるので穿きやすく、裾にかけてのテーパードシルエットやセンタープレスによって脚を美しく魅せてくれる良いとこ取りをしたボトムス。

細身のシルエットで、すっきりとした上品な印象に。

裾はやや短めで、クロップドパンツやアンクルパンツのように穿いていただくのも◎

くるぶしがチラッと覗く丈感が涼しげで、軽快な足元に見せてくれます。

ウエストには、ヨーロッパのワークウェアなどで使用されるフックを施し、タックインした際にはスタイリングのアクセントに。

また、コインポケットをベルトループ部分に埋め込むように設けており、同ブランドらしい細部のデザインまで拘りが感じ取れます。

腰裏には、ブランドロゴを織り込んだオリジナルのマーベルトを使用。

着脱する度に心をくすぐられそうです。

素材は、最も品質の高い高級綿の一つであるサンホアキンコットンを使用。

ヴィンテージのような柔らかさとドライな質感を追求した仕上がり。

表面の滑らかさや程よい光沢感から、品の良さが漂う一本。

また、自然な凹凸感のあるムラ糸を用いることで、表情豊かなチノクロスに仕上げられています。

チノパンといえば、ラフでカジュアルなイメージが強いですが、こちらのパンツは”上品な高級チノパン”と言ったらいいのでしょうか。

本来は相反する上質さとラフさを併せ持ち、綺麗めにもカジュアルにも対応可能な贅沢なパンツ。

様々なシーンで活躍してくれること間違いなしです。

 

 

店頭では、他にもScyeのアイテムや夏にぴったりな物を取り揃えておりますので、是非ご覧頂けたらと思います。

最近、来店してくださるお客様の中で、まだ夏服を全然買えてない、、といったお声を聞くことがあります。

夏支度として、Scyeのアイテムを視野に入れてみてはいかがでしょうか。

 

○お問い合わせ先

1LDK apartments.

東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140

 

info@1ldkshop.com

 

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

21SS LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

1LDK apartments. 小西

June 18, 2021, 4:26 PM

Category: konishi Pick Up 未分類

自然と気分を上げるモノ。

 

1LDK recruit

いつもと違った雰囲気のアイテムを。

足元の選択肢。

様になる一着。

“niuhans werkstatt”

日本の夏に。

 

こんにちは。

1LDK apartments.の小西です。

 

“CINOH”

「一瞬の時の中に存在するだけでなく、ワードローブ・想い出に残るモノ創り。」

を理念とし、遊び心と高揚感を持った大人のリアルクローズを提案するブランド。(CINOH 公式サイトより引用)

ファンでいらっしゃる方も多いかと思います。

本日は、そんなCINOHからお勧めしたいアイテムのご紹介です。

CINOH 

“COMPACT BOSOM SHIRT”

COL : STRIPE / PINK

SIZE:38

¥32,000 (¥35,200 TAX IN)

 

コンパクトなサイズ感が特徴の半袖バンドカラーシャツ。

ベージュのような優しい色合いのSTRIPEと、可愛らしい淡いPINKの2色展開で、絶妙なカラーリングが目を惹きます。

 

袖は五分丈の肘くらいまでの丈感なので、腕をすっきり見せてくれます。

ワンポイントとして、胸元に施されたアシンメトリーのデザインは、主張しすぎず上品さも残した絶妙なバランス感の仕上がり。

程よく遊びを効かせたCINOHらしいデザインが垣間見えます。

前後差のあるラウンドした裾により、横からみたシルエットも抜かりなく。

ミニマムなサイズ感であることから、ワイドパンツやロングスカートなど、ボリュームのあるボトムスとの合わせも相性抜群です。


CLEDIT
MY “COMPACT HIGH TWISTED PAINTER PANTS” ¥20,000 (¥22,000 TAX IN)

素材には、フィンクスコットンとベルギーリネンを使用。

高品質な素材同士を掛け合わせた贅沢な作りとなっています。

また、タテ糸とヨコ糸で異なる太さの糸を使用することで、ところどころに節があり、風合いのある生地感に仕上げられています。

ドライなタッチの質感から、コンパクトなサイズ感ながらも、肌離れも良く夏場でも涼しげな着心地に。

単調な装いになりがちな夏のスタイリングに、一枚取り入れてみてはいかがでしょう。

 

続いて、ボトムス。

CINOH

“RING DOT TAPERED PANTS”

COL : BLACK

SIZE:36

¥42,000 (¥46,200 TAX IN)


CLEDIT
_Fot “VOLUME SANDALS” ¥39,000 (¥42,900 TAX IN)

緩やかにテーパードがかっており、裾には深めのセンタースリットが施されたパンツ。

個人的には、サイドにスリットがあるアイテムはよく目にすることがありましたが、センタースリットがあるパンツは意外とないな、、と。

実際に穿いてみると、とにかく綺麗で見事なシルエットに思わず感激。

裾がフレアに広がることにより脚のラインを綺麗にカバー、そして、細身のシルエットにセンタークリースが施されることで縦のラインが強調され、さらにスタイルアップ効果が生まれます。

女性にとって、脚を綺麗に魅せてくれるアイテムはかなり嬉しいですよね。

一見シンプルながらも、ウエストやバックポケットのシルバー釦がアクセントに。

タックインスタイルも楽しめます。

生地は、ウールトロピカルという夏らしい名前の素材を使用。

この生地はサマースーツなどに使われる素材を使用しているため、薄手で通気性が良く、さらりとした快適な着心地です。

強撚(糸を強くねじり合わせること)による糸の反発感で、シワになりにくく程よい落ち感に仕上げられています。

穿き心地が楽なのに、とにかく綺麗。

まさに良いとこ取りで、オンオフどちらでも使える万能な一本です。

 

 

CINOH

“BACK SEE-THROUGH BLOUSE”

COL : BLACK / BEIGE

SIZE : 36

¥30,000 (¥33,000 TAX IN)

 

最後は、一見ベストのようなデザイン性のあるブラウス。

実はこちら、様々な着方ができる優れ物。

なんと、3way仕様ほどの着回しが可能です。

 

 

 

右肩の裏にボタンがついており、ボタンを閉めることによって写真のようにアシンメトリーなシルエットに。(1way)

ボタンを外して生地を内側に折り込むと、ジップベストのような着こなし。(2way)

そして、フロントのジップを閉めることですっきりとしたシルエットのトップスに。(3way)

ダブルジップ仕様によるシルエット変化も自由自在。

全閉めや全開けは勿論、真ん中や上だけ閉めたりなど、着方によって様々な表情を味わえます。

ぜひお好みの着方を見つけてみて下さい。

バックは透け感のあるシアー素材で切り替えられており、女性らしさをプラス。

シーズンムードたっぷりな清涼感のあるデザインです。

サイドにはウエストバンドが施されていることで、ウエスト周りをすっきり見せてくれ、メリハリのあるシルエットに。

こちらも随所に遊び心を散りばめたCINOHらしい仕上がりのアイテムです。

素材は、リネンを100%使用し、清涼感たっぷりな一枚。

織の甘いツイル生地にすることで、通常よりシワになりにくいという長所も。

レイヤードとしてシャツやカットソーとの合わせは勿論、一枚での着用もおすすめです。

夏場はノースリーブのトップス感覚で涼しげな着こなしにチャレンジしてみては。


CLEDIT
STUDIO NICHOLSON “SILK COTTON JERSEY CLASSIC T-SHIRT” ¥19,000 (¥20,900 TAX IN)
MARU TO “LAYER PANTS” ¥29,000 (¥31,900 TAX IN)
BUILDING BLOCK “DISK” ¥52,000 (¥57,200 TAX IN)

CINOHのアイテムは、素材や仕様など細部まで拘りデザイン性がありながらも、実用着として使いやすく様々なスタイリングを楽しめるのが特徴です。

自由な発想から生み出されるモノに触れることで、自然と気分も上がるはずです。

ぜひ店頭でお手にとってみてください。

 

○お問い合わせ先

1LDK apartments.

東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140

 

info@1ldkshop.com

 

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

21SS LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

1LDK apartments. 小西

 

June 12, 2021, 10:55 AM

Category: konishi Pick Up 未分類

日本の夏に。

 

1LDK recruit

パジャマへの価値観。

いつもと違った雰囲気のアイテムを。

足元の選択肢。

様になる一着。

“niuhans werkstatt”

 

こんにちは。

1LDK apartments.の西山です。

最近はもっぱら散歩、散歩、散歩。

気づけば3駅以上歩いているなんてこともしばしば。

休みの日は、なんと無く降りた駅で、知らない街の商店街を目的も無く、何も考えずに歩いて(途中で美味しそうなものがあれば食べたり、、)、少し陽が落ちてきたくらいで帰る。

これと言って何かするわけではないのですが、最近の予定のない休みは大体こうして過ごしています。

ただ、最近本当に暑い。

散歩しようにも、外の暑さですぐにバテてしまいます。

汗もかくし、日本の夏特有の湿気でベタベタするし、、

ちょうど昨日の休日がそんな暑くて湿気の多い日。

そんな日、商店街散歩に着て行ったワンピースがあります。

MY___

“SQUARE NECK LONG ONEPIECE”

COL: ORANGE / BLACK

SIZE: 0 / 1

¥24,000 (¥26,400 TAX IN)

元々、フロントのスクエアネック、バックのVネックに心惹かれて購入を決断しました。

フロントのスクエアネックは鎖骨が見える、と言ってもいやらしくならず、ちょうどいい開き具合。

2年ほど前、エプロンワンピースという名で、スクエアネックのワンピースをネットで購入したことがあります。

いざ届いて着てみたところ、子供っぽくなる。。

なんか似合わないなあと思い、そこからずっとスクエアネックは遠ざけて来た私でしたが、久しぶりに見るとやっぱり可愛くて、気づけば一番乗りに試着していました。

着てみると、懸念していた子供っぽくなることは一切無く、むしろ上品。

艶やかで滑らかな生地、その生地はポリエステル、リネン、ポリウレタンで構成されています。

まずリネン。

冒頭にも書きましたが、日本の夏はとにかく湿気が多い。そこにマスク着用必須が加わるともう。。

このリネンは、そんな夏にかなり最適な素材で、サラっとした着心地と、通気性の高さが魅力。

ですが、ワンピースのデメリットが1つ、”シワになりやすい”こと。

実際そのシワがいい味を出してくれる時もあるのですが、こう言った上品なワンピースではあまり好まれないのが現実。

そこでこのワンピースは、リネンにポリエステル、ポリウレタンという合成繊維、”元に戻ろうとする力の強い繊維”を混ぜることでシワになりづらい生地に仕上げています。

昨日は電車で1時間弱座って移動したのですが、家に帰って見てみると、すこーしシワが付いているかな程度。かなり目立つ様なシワはありませんでした。

電車から降りて、帰りは少し肌寒かったので、MYの”シアーシャツ”を羽織って。

今時期の夜の気温がずっと続けばいいのになと思ってしまいます。

そうともいかず、夏は待ってくれないので、迎える準備を整えるとします。

 

○お問い合わせ先

1LDK apartments.

東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140

 

info@1ldkshop.com

 

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

21SS LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

1LDK apartments. 西山

 

June 11, 2021, 8:44 PM

Category: konishi NISHIYAMA Pick Up 未分類

“niuhans werkstatt”

1LDK recruit

生地に拘る。 

パジャマへの価値観。

いつもと違った雰囲気のアイテムを。

足元の選択肢。

様になる一着。

 

こんにちは。

1LDK apartments.の柳沼です。

連日、真夏のような猛暑日が続いていますね、、、

僕にとっては、四季のなかで特に苦手なのが夏。
8月生まれなのに情けない話ですが、着込めば温かくできる冬とは違い、暑さは脱ぐことに限界があります。

そんなことを言いながらも、長袖シャツを着なくなることは無く、、側から見ればドMかと言われそうですが。笑
まあ男のプライドとでも言っておきましょう。

この辺りで本題ですが、最近水筒を買いました。購入した理由は、「節約」と「水分補給」。(常に冷たい飲み物を)

いつか買おうと思ってやっと着手したわけですが、買った事で1つ困ることができました。

それは、持ち運び方。

普段からあまり荷物を持ちたく無く、仕事の日でも手ぶらで出勤することもあり、水筒だけを持ってくるとなるとどうしようかなと。

そこで「#水筒バッグ 」なんて検索をまたしてたわけですが、そこでちょうど良い新入荷がありました。

“niuhans werkstatt
(ニュアンス ウェルクシュタット)”

-Pigskin Suede Mini Bag/Shopper-
COL: Ice Gray / Mocha / Peach Beige /
Pale Blue / Mint Green
¥10,000 (¥11,000 TAX IN)

-Pigskin Suede Mini Pouch/Shoulder-
COL: Ice Gray / Mocha / Peach Beige /
Pale Blue / Mint Green
¥6,000 (¥6,600 TAX IN)

長年取扱いをさせていただいているniuhansから、別ラインとした昨年スタートした”niuhans werkstatt”。

色鮮やかであり、デザイナーの濱田さんらしくナチュラルな質感を表現したラインナップは、どこかブランドらしい丁寧な物作りを雰囲気から感じ取れる温かみのあるアイテムばかり。

全ての商品を自社アトリエにて手作業で製作しており、パッケージの箱にまで拘るのはさすがの仕上がり。

展示会の時は、この2型以外にもいくつか種類がありましたが、今回はなかでも使いやすそうな型をピックアップしました。

僕が、水筒用に最高じゃんと感じたのが、ミニポーチと呼ばれるショルダーバッグ。

本体から紐に至るまで、全てをピッグレザーで表現し、纏まりのある雰囲気となっています。


CREDIT
NOWHAW “jambo” ¥28,000 (¥30,800 TAX IN)
CAMIEL FORTGENS “KNEE SHORT DENIM DARK BLUE” ¥25,000 (¥27,500 TAX IN)

特にピッグレザー特有の色味が絶妙であり、青の反動で赤にハマりそうな僕は真っ先にPeach Beigeをピックアップ。

買っていたのは350mmの水筒。
それがすっぽり入る最適なサイズ感です。

見る人が見れば、水筒を入れていることもあり、幼稚園生?笑 なんて思われそうですが、、そのあたりのファッションは自由でしょう。むしろ水筒用とするならば結構イケてるピースではないかと!

という僕個人の主観で見た用途とは別に、多分1番使われるのがスマホ入れとして。


CREDIT
 MY “SHEER DRY SHIRT” ¥18,000 (¥19,800 TAX IN)
MY “RIB KNIT TANKTOP” ¥12,000 (¥13,200 TAX IN)
CINOH “TUCK WIDE PANTS” ¥28,000 (¥30,800 TAX IN)

“ピッグレザー”特有の柔らかなタッチにより、精密機械を傷付けること無く、安心して持ち運びが可能。開け口にジップやボタンが無いのは敢えてのスマートさと捉えて。

結局こういった小物バッグは、すぐ取り出すものが多い為、むしろ僕はこれが最適だと思います。

気分に合わせて、多彩な色使いでスタイリングのちょっとしたアクセントに。
そんな使い方をしてみたいと思うミニバッグですね。

そしてもう一つが、所謂「ショッパー」。

昨今のエコバッグ事情に便乗し、よりファッション要素を高くしたイメージ。

形はこれが1番の使い易さだと思い、1番にセレクトを決めたアイテムでもあります。


CREDIT
seya “SUMMER SCHOOL SHIRT” ¥38,000(¥41,800 TAX IN)
cristaseya “JAPANESE COTTON&LINEN BALLOON PANTS” ¥63,000(¥69,300 TAX IN)

その期待を裏切る事はなく、サイズ感の参考としては500mmのペットボトルがすっぽり収まる大きさ。さらに持ち手の使い方により2通りの持ち方が可能。

スマートフォン、ポーチ、飲み物、etc…
ON・OFF問わず、かなり良いサイズとデザインかと。

無駄な装飾にしたく無いけど、ちょっとしたアクセントにはしたい。

そんなに容量はいらないけど、ちょっとした荷物は入れておきたい。

「程良い」この言葉に尽きるバッグだと僕は感じています。

冒頭の話に戻りますが、夏の暑さはバッグも気にかけますよね、、、

大きなバッグ、肩掛け、ショルダーは背中が蒸れたり、、暑いし荷物もスッキリさせたいし、、、

タイミングとしても最適なのが、この「程良さ」なのかもしれません。

明日から店頭に全色並べますので、一通り見られる貴重な機会として、お時間ある際は是非お立ち寄りください。

 

※こちらの商品は、6/12(sat)12:00~より1LDK apartments.で発売致します。

 

○お問い合わせ先

1LDK apartments.

東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140

 

info@1ldkshop.com

 

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

21SS LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

1LDK apartments. 柳沼

 

 

June 11, 2021, 8:19 PM

Category: MORI Pick Up YAGINUMA

様になる一着。

 

1LDK recruit

生地に拘る。 

パジャマへの価値観。

いつもと違った雰囲気のアイテムを。

足元の選択肢。

 

こんにちは。

1LDK apartments.の続米です。

 

夏場はTシャツにデニム、ワンピース等、シンプルなスタイリングが多くなってくるのではないでしょうか。

個人的にシンプルなスタイリングが多いので、一枚で様になってくれるアイテムはスタイリングを決める際にとても助かります。

そこで今回、「様になってくれる」というキーワードにぴったりなアイテムをご紹介します。

Scyeより2型ピックしたので、是非ご覧ください。

Scye

“Cotton Weather Cloth Jumpsuits”

COL:OLIVE GRAY

SIZE:36

¥73,000 (¥80,300 TAX IN)

 

フライトスーツをモチーフにデザインされた一着。

フロントのジップや斜めに配されたディテールなど、そのモチーフが随所に散りばめられています。

素材には縦・横に細番手の双糸を使用。

コットン100%で仕上げる事で、一般的なウェザークロスよりも軽やかな生地感となっています。

質感はドライタッチで、ややハリを持たせています。

よーく見てみると程よくシワがあり、風合いのある一着に。

カラーリングもOLIVE GRAYと落ち着いた色味で肌馴染みがよく、マットな表情で雰囲気のある一着となっています。

では実際に着用したものを。

【SIZE:36/170cm】
CREDIT
BUIDING BLOCK “BELT PACK” ¥55,000 (¥60,500 TAX IN)

6月より1LDK apartments.に加入した、STAFF森に着用してもらいました。

今回はヒールと合わせ女性らしさをプラス。

ピアスやネックレス、バングルなどのアクセサリー1つで、一気に雰囲気が出るのでそういったアイテムをプラスしてみてください。

今回は革小物のバッグもさらにプラスし、上品な印象を加えました。

襟元はレギュラーカラーで、フロントにはジップが採用されスッキリとした見ために。

フロントにジップが施されることで着脱も容易に出来ます◎

シャツ仕様の袖や、バックにはパッチポケットと綺麗めなパターンも取り入れられています。

また、ボトムスにはヒップにゆとりを持たせややテーパードの効いたシルエットに。

同ブランドの綺麗めな印象を加え落とし込まれた一着となっています。

ジャンプスーツのもう一つの顔と言っても良いのが、腰巻きのアレンジ。

夏場のスタイリングを考えると普通に着用すると、暑そう、、というイメージも。

このジャンプスーツであれば、薄手のコットン生地なので、腰巻きした際もウエスト部分のゴワつきも解消され、今時期から幅広くお使いいただけます。

まさにこう言ったアイテムがあると万能に使えるのではないでしょうか。

 

Scye

“Cotton Linen Striped Sack Dress”

COL:SKY

SIZE:38

¥68,000 (¥74,800 TAX IN)

 

BLUEベースにホワイトのラインの、爽やかなカラーリングのストライプ地のワンピース。

カブタンスリーブが特徴的なAラインシルエットとなっています。

首元はVネックで涼しげな印象に。

程良く厚みのある生地で、素材にはコットン/リネンを使用し、程良くネップが残った風合いのある一枚です。

【SIZE:38/162cm】
CREDIT
yes. “TOTE BAG” ¥13,000 (¥14,300 TAX IN)

今回はスニーカーと合わせたカジュアルなスタイリングに。

爽やかなカラーリングに、さらに白スニーカーをプラスすることで夏らしさが増しますね。

レザーサンダルや革小物を合わせると、落ち着いた雰囲気にも変化するので年齢層も幅広くお使いいただけます。

また、このワンピースは一枚でも透けないので安心◎

ボトムスの合わせにも悩む必要がないので、とにかく便利です。

大振りなワンピースは存在感があり、様になってくれます。

 

“ジャンプスーツ”と”ワンピース”。

Scyeの上品なパターンは、上手く体型を拾ってくれます。

このアイテムで、様になる一枚を手にしてみてはいかがでしょうか。

 

 

○お問い合わせ先

1LDK apartments.

東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140

 

info@1ldkshop.com

 

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

21SS LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

1LDK apartments. 続米

 

June 9, 2021, 9:38 AM

Category: konishi Pick Up ZOKUMAI