1LDK apartments.

SHOP INFO

THEME: Pick Up

温かみのあるアイテム。

1LDK recruit

LADY WHITE CO. ~Vol.1~

LADY WHITE CO. ~Vol.2~

存在感のある”柄もの”と”色もの”。

1LDK presents 2021 S/S SAMPLE SALE

こんにちは。

1LDK apartments.の西山です。

ここ最近、世の中の情勢的にもめっきり外へ出ることがなくなってしまいました。家でドラマを見たり、映画を見たり、ゆったりと過ごしています。

かなりのインドアなので、そんな休日も好きなのですが、出かけたい欲がふつふつと。。

学生時代は古着屋を巡ることが好きで、家が近かったこともありよく下北沢へと出向いていました。

お気に入りの古着屋を見て、いつもの喫茶店へ行って、安い居酒屋で飲んで帰る。そんな週末は半年ほどルーティン化。

ふらっと古着を見に行くということがしづらくなってしまった今、新品でもどこか古着っぽいというか、古着の要素を取り入れた服に惹かれてしまいます。

今回のBLOGでは、どことなく古着のような、温かみを感じさせてくれるアイテムを世に送り出す”nowos”より、いくつかピックアップしてご紹介させていただきます。

nowos

“SHOP COAT”

SIZE: S / M

¥55,000 (¥60,500 TAX IN)

まずは私が個人的にブランドルックでかなり気になっていたこちら。

ルックでは全貌が見えず、うずうずしていましたが、納品のタイミングでちょうど出勤。パッキンを開いてすぐ試着しました。

ショップコート、元々はアメリカの作業員や販売員の制服として使われていたコートは古着屋でも良く見かけます。

簡素なチェスターコートのような印象ですが、裏地はついておらず、長い期間着られるのが魅力。

私自身も一着持っていますが、ゆったり着られるメンズサイズを選ぶと、着丈も袖丈もかなり長め。今では1枚でワンピースとして着ています。

パンツでもそうなんですが、古着でゆったりめのものを選ぼうとすると丈が長すぎてしまうことが多々。。

丈詰めという方法もあるのですが、シルエットが崩れてしまうというのを言い訳に、面倒くさがりが発動してしまってなかなか動き出せず。結局そのまま着ているものが多いです。

そんな私だからこそ、サイズ感はゆったりでも丈はそこまで長すぎない、新品でも古着のような雰囲気のある服に惹かれてしまうのかもしれません。

IVORYの生地にBEIGEのステッチでどこか優しい印象に。

色味だったり、フロントはシングルブレストだったり、かなりシンプルで合わせやすい。コットン100%で軽めの生地感は、カジュアルなスタイリングに気張らずさらっと羽織るのがベストかなと。

“KNIT CAMISOLE”

SIZE: M

¥53,000 (¥58,300 TAX IN)

続いてこちらのニットキャミソール。

クロシェ編みされており、ざっくりとしていて大ぶりな花柄が印象的。

体型やインナーによってセンターのNAVYの糸を広げ、身幅を変えることもできます。

メリハリのあるORANGE×NAVYの色遣い。南国が頭に浮かんできたのは私だけでしょうか。。

コットン100%の糸で編まれている、かつちょうどいい透け感なので、夏に1枚で着るのも◎ ジャケットを羽織ったり、つばが広めの麦わら帽子を被ったり、いろいろなスタイリングが楽しめそうです。

“TWILL JACKET”

SIZE: S

¥48,000 (¥52,800 TAX IN)

“TWILL PANTS”

SIZE: S

¥45,000 (¥49,500 TAX IN)

最後はこちらのセットアップ。

ゆったりとしたサイジングで、セットアップながらもリラックスして着ていただけます。

すっきりと広めに開いた胸元は、女性らしさをプラス。

生地はリネンとレーヨンのが織り成す落ち感、その中にもハリ感が感じられる仕上がり。控えめな透け感と、CAMELの落ち着いた色味がぴったりとハマっています。

ジャケットの丈はやや長めに設定されており、身長162cmのスタッフの着用でヒップが隠れる程度。

袖口にボタンはなく、今の時期は捲ってラフに羽織るのがオススメ。

パンツはワイドストレートのシルエット。ウエスト、ヒップ周りはスッキリしていながらも、太ももから裾にかけては広がりが大きく、梅雨時期や夏には気になる肌のベタつきによる生地の張り付きも心配ありません。

今年は梅雨が例年より早く来るそうですね。

気持ちまでもじめっとしてしまいそうになりますが、こんな温かみのあるアイテムで気持ちだけでも晴れやかにいきませんか。

○お問い合わせ先

1LDK apartments.

東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140

 

info@1ldkshop.com

 

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

21SS LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

1LDK apartments. 西山

May 17, 2021, 10:03 PM

Category: konishi NISHIYAMA Pick Up 未分類

存在感のある”柄もの”と”色もの”。

 

1LDK recruit

今季オススメの一本。

足元から涼しげに。

LADY WHITE CO. ~Vol.1~

LADY WHITE CO. ~Vol.2~

 

こんにちは。

1LDK apartments.の続米です。

暖かくなるに連れて、欲しいな〜着たいな〜と思うアイテムは、”柄物”と”色物”。

この2つではないでしょうか。

季節の変わり目は、気分も変わるのでそういったアイテムを個人的にも欲してます。

丁度先日入荷したアイテムの中から、毎シーズンデザインの効いたアイテムと、カラーリングが得意なKLOKEよりピックしてご紹介していきます。

KLOKE

“VISAGE EMBROIDERED SHIRT”

COL:ECRU SIZE:S

¥36,000 (¥39,600 TAX IN)

人の顔や手をモチーフにしたシャツ。

ユニークなデザインが特徴的で一枚で様になるアイテムです。

一見子供が書いた絵のようで、可愛らしさも◎

また、カラフルなカラーリングでKLOKEらしさが詰まっています。

刺繍は、フロントだけでなく、バック、襟元、カフスにまで刺繍が入っており、細かいところまで丁寧に仕上げられています。

こういった刺繍のアイテムってなかなか作っているところが無く、探すとしたら古着だったり。。

そうなると買わずに諦めることも多いかと思います。。

なので、この機会にこちらを選んでみてはいかがでしょうか。

【162cm】
CREDIT
KLOKE “INTERVAL FRONT POCKET JEAN” ¥33,000 (¥36,300 TAX IN)

存在感のあるシャツに、春らしいカラーリングのボトムスを合わせました。

ベースがホワイトなので、様々なボトムスとも相性がバッチリです。

透け感も殆どなく、一枚で着用して頂く場合もインナー等気にする必要はありません。

素材には肌触りの柔らかなコットンを使用しているので、これからの時期にもピッタリです。

【165cm】

KLOKE

“AMAZONS SHIRT DRESS”

COL:BRICK STRIPE SIZE:XS

¥31,000 (¥34,100 TAX IN)

続いても一枚で存在感のあるシャツワンピース。

REDとWHITEのカラーリングのストライプ柄が特徴的です。

ピッチが狭いので、遠目で見た時もそこまで主張しすぎず、丁度良い色合いとなっています。

CREDIT
MY___ “TUCK DENIM PANTS” ¥22,000(¥24,000 TAX IN)
yes. “TOTE BAG” ¥13,000 (¥14,300 TAX IN)

ドロップショルダーに身幅にはゆとりを持たせたラフなシルエット。

程よく空気を含んでくれ、涼しげな一枚です。

ハリのあるさらりとした生地感なので、体にまとわりつくこと無く夏場も快適に過ごせます。

首元はバンドカラーでスッキリとさせ、ギャザーもさり気なく施され可愛らしさをプラス。

十分に取られた身幅に対して、裾は大きくラウンドしておりサイドスリットも深めに入っています。

一枚ではもちろんですが、今回着用したSTAFF西山のように身長が高い方はボトムスとの合わせも◎

WHITEのボトムスで、爽やかな印象のスタイリングとしてもお勧めです。

 

【162cm】

KLOKE

“SPROUT KNIT TOP”

COL:JUNGLE SIZE:S

¥26,000 (¥28,600 TAX IN)

鮮やかなカラーリングのニット。

ニットの伸縮性は残し、素材にはナイロンとレーヨンを使用した涼しげなトップス。

ほんのり素肌が透ける、シア感が特徴的です。

首元と袖口はリブが効いたきっちりとした印象で、ドロップショルダーにゆとりがある身幅との、メリハリを持たせたシルエットに。

JUNGLEと名付けられた色味は、色映えしてくれるアイテム。

まさに、”色もの”欲に、応えてくれる一着です。

CREDIT
UNUSED “EASY DENIM PANTS” ¥33,000(¥36.300 TAX IN)
MARY AL TERNA “SWAY” ¥25,000 (¥27,500 TAX IN)

今回はシンプルにデニムと合わせたスタイリングに。

一枚で存在感があるので、シンプルなスカートやワンピースとのレイヤードにもお使いいただけるアイテムとなっています。

お持ちのアイテムに原色の綺麗な色味を足してみてはいかがでしょうか。

【162cm】

KLOKE

“ENTA SHIRT”
COL:WHITE(Visage Print) SIZE:S
¥28,000 (¥30,800 TAX IN)

“PANEGA SHORT”
COL:GRAPE SIZE:XS/S
¥25,000 (¥27,500 TAX IN)

一気に夏の装いになりましたが、今日のような突然暖かくなる日に合わせて、、

早めにこういったアイテムを手にするのも良いのではないでしょうか。

こちらも最初にご紹介したシャツと同様に人をモチーフにしたシャツ。

どんな柄なのかなと気になりますよね。。

ベースはWHITEで爽やかな印象で、プリントの色使いもBLACKやBLUE、BEIGE、ORANGEと様々なカラーリングでプリントされています。

首元は開襟の夏らしさを感じさせる一枚。

このシャツもゆったりとしたシルエットでラフにお使いいただけるアイテムです。

また、素材にはリネンを使用しており、薄手で軽やかな生地感で羽織としても◎

CREDIT
ORPHIC “CG TT 3” ¥27,000 (¥29,700 TAX IN)

夏先取りで、サンダルと合わせたスタイリングに。

GRAPEと名付けられたこちらのショーツの色味も、絶妙。

派手すぎず、すんなり夏の装いに馴染んでくれる一着です。

フロントには大きなポケットが付いており、手ぶらでお出掛けしても大丈夫。

バックを持ちたくない手ぶら派の方にお勧めです。

素材はコットン100%。

ワタリに十分なゆとりがあるので、お出かけの際も快適な穿き心地です。

ウエストはゴム仕様でドローコードも付いているので、簡単に調節可能。

このショーツで夏を先取りしてみてはいかがでしょうか。

 

これからの時期のスタイリングを彩ってくれる、”柄もの”と”色もの”。

KLOKEのアイテムから是非選んで見て下さい。

 

 

 

○お問い合わせ先

1LDK apartments.

東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140

 

info@1ldkshop.com

 

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

21SS LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

1LDK apartments. 続米

May 14, 2021, 9:09 PM

Category: konishi Pick Up ZOKUMAI

LADY WHITE CO. ~Vol.2~

1LDK recruit

アレンジの効くBASERANGEの洋服。

“楽さ”。

一着で様になるアイテムといえば。

今季オススメの一本。

足元から涼しげに。

LADY WHITE CO. ~Vol.1~

 

“LADY WHITE CO.”

-S/S PIQUE POLO-

COL: ALMOD / SKY BLUE   SIZE: 38 / 40 /42

¥19,000(¥20,900 TAX IN)

 

こんにちは。

1LDK apartments.の柳沼です。

昨日に引き続き、早速ですが”LADY WHITE”からポロシャツを。

ブランドイメージを考えた時に、僕的に真っ先に思い浮かぶのが実はポロシャツ。

アメリカブランドと聞くと、某有名ブランドのポロシャツが印象深いアイテムですが、同じアメリカでも全く雰囲気の異なる一着となっています。

サイズ感、生地、ディテール、全てに置いて良い意味でアメリカらしさを感じない。

それに付随して、今回は色味も。

先ず見ていきたいのは、第一印象で目に飛び込むブルーではなく、こちらの「アーモンド」。

アーモンドというネーミング。取り敢えずベージュであったりカーキと言うことも出来ますが、敢えてのアーモンド。

確かに言われてみれば、あのアーモン○チョコに入っている種の色に似ているようにも感じます。種の外側というより、砕いた後に見える中の部分でしょうか。

寄って見てみると、鹿の子の生地と色味の相性が抜群。

ステッチの色も同色で揃える事で、全体的にミニマルな印象に。

また、鹿の子と言っても、当店で展開しているcrepusculeの定番鹿の子のようなものとは違い、薄く生地が揺れる軽さを感じます。

吸水速乾性が良く、夏に最適な鹿の子生地とはいえ、やはり肉厚で野暮ったいのが多いかと。少々堅苦しく感じる事もある生地ですが、こちらにその心配は要らなそうです。

言うならば、ポロシャツではなく半袖シャツ。一般的なブロード生地のモノ等と比較しても、その軽さは大差ありません。

ボタンにより開閉可能な前立て、左胸のポケット、小振りな襟など、そういったディテールも含めてシャツらしいポロシャツなのかもしれません。


CREDIT
CAMIEL FORTGENS”grandpa pants denim dark blue”¥37,000(¥40,700 TAX IN)

173cmでサイズ40。

肘にかかるかかからない、このくらいの丈感が個人的にはベスト。

着丈に関しても、ラウンドさせることによりナチュラルな長さ。よくよく考えれば、ラウンドカットのポロシャツなんてあったんだなーとも、、、書きながら思いましたがそこが見た目の大きな違和感なのかなとも思います。

それ故に、僕らが大好きなワイドパンツにもグッドバランス。

ということでお次はブルー。

見ての通り、発色が良い。

聞き飽きたと言われそうですが、今シーズンはブルー推しの僕にとって待ってましたの入荷です。

今まで、オーラリー、カミエル、etc…幾つも登場しているブルーですが、今回のブルーは特に鮮やか。

スカイブルーという表記のまま、まさに空色。写真を撮るのが好きな僕にとっては、「映える」という表現がこの色を伝えるのに最適なのかもしれません。

天気の良い日にこれを着て、空を写して、、、など色々想像してしまいます。

改めてデザインに目を向けると、やはり小振りな襟とラウンドカットに注目してしまいます。

後ろ姿からはこれがポロシャツかと想像し難い面構え。

自然と落ち着いた空気感を放ってくれます。


CREDIT
COMOLI”コットンダック ペインターパンツ”¥38,000(¥41,800 TAX IN)

STAFF中根には、普段のスタイリングからかけ離れる爽やかな合わせをしてもらいました。ちなみに175cmでサイズ42。

白パンが良く映える、、、

服で気分が上がるというのも、まさにこういう服に使う言葉だなと感じます。

昨日のBLOGから引き続き、綺麗でありながらやや横乗りな雰囲気。

そんなスタイリング、空気感を出したい方にはピッタリだと特にこのポロシャツを見ると思います。

 

今日はドヨンとした天候で、僕らスタッフもなかなか気分が上がって行かず、、

こんな天気が続くかと思うと、少し不安もありますが、そういう時こそ服で気分を上げていきたいものですね。

梅雨明けからは、本格的に夏支度が必要かと。

その隙間にポロシャツの選択肢もいれてみるのは如何でしょうか。

 

○お問い合わせ先

1LDK apartments.

東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140

 

info@1ldkshop.com

 

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

21SS LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

1LDK apartments. 柳沼

May 13, 2021, 7:54 PM

Category: NAKANE Pick Up YAGINUMA

LADY WHITE CO. ~Vol.1~

1LDK recruit

アレンジの効くBASERANGEの洋服。

“楽さ”。

一着で様になるアイテムといえば。

今季オススメの一本。

足元から涼しげに。

 

こんにちは。

1LDK apartments.の柳沼です。

最近は暑い日が続き、お店にいらっしゃる方の半数は半袖を着ているような。

日中はお店にいることが多く、帰るときはすっかり遅い時間なので僕らスタッフは長袖、もしくはアウターを持参することが多いです。(まれに半袖で帰っていくスタッフもいますが、、笑)

しかし、どうやら天気予報を見たところ、今週末あたりからずっと雨。

めんどくさがりな僕は、それが梅雨なのか何なのか調べる事をしませんが、おそらく梅雨なんだろうと勝手に考えています。

となると必要なのが、「雨を気にしない服」、「寒さをしのげる服」「楽な服」。

さて、何を今日は書こうかと思ったところで、そんな梅雨にも相応しい丁度良いセットアップが到着です。

“LADY WHITE CO.”

-NYRON HODDED JACKET-

COL: CREAM PEARL / GREY PEARL    SIZE: M

¥36,000(¥39,600 TAX IN)

-BAND PANTS-

COL: CREAM PEARL / GREY PEARL / CHARCOAL

¥27,000(¥29,700 TAX IN)

LAから”LADY WHITE”が到着です。

定番として当店でも毎シーズンご用意しているバンドパンツ、それに合わせる共生地のジャケットを今シーズンは揃えています。

毎度入荷するたびに人気なパンツですが、その良さはシルエット、そして生地が良いからなのかと。個人的な主観にはなりますが、それでセットアップは気分が高まります。

伸縮性のあるジャージー素材に使用しているのはコットン/ナイロンの60/40クロス。

通称”ロクヨンクロス”と呼ばれるこちらは、コットンより通気性が良く、ナイロンより耐久性に優れる黄金比。

独特なツヤ感もその特徴の1つでしょう。

一見スポーツブランドが作っていそうなジャケットですが、ツヤ感に加え、要所にブランドらしさの光るディテールが施されています。

斜めに付けられたジップ付きのポケット、ラグランスリーブの肩周り、ボックス型のシルエットは謂わいる”コーチジャケット”によく用いられるディテール。

アームも太く余裕の感じるサイジングにすることで、スポーティ感よりスケーターよりなテンションに振っています。

そこにしっかりとボリュームのあるネック周り。

要所に施されたドローコードは細くシンプルに。

袖口のリブ幅も細いものを使用し、全体的に見てもミニマルな印象となっています。

パンツも同様に、細くシンプルなドローコードを使用し、ストレートに落ち感のあるシルエットはお馴染みのクリーンさ。

ところどころに、綺麗な印象で街なかを颯爽と去るスケーターのような空気感も感じ、程良い”横乗り感”はこのブランドから外せないイメージなのかもしれません。

かといって、全くそのイメージの無いアイテム・ブランドとの掛け合わせも容易に可能かと。

特にこのパンツは、遠くから見れば一見スラックス。

ジャージにセンタークリース、良い意味でのアンバランス感はどのジャンルにも合わせやすいというメリットをもたらします。


CREDIT
IKIJI”ドルマンTシャツ”¥15,000 (¥16,500 TAX IN)


CREDIT
I”OFFICER SHIRT”¥22,000(¥24,200 TAX IN)

正直、ジャージのセットアップはなー、、と不安に思っていましたが、写真を撮ると何処と無く馴染んでいる印象も。

かっちりキメるときはさすがに着ませんが、ちょっとそこまで散歩する、くらいのテンションにはぴったりかと。

まさにそういう時着て下さいと言わんばかり。

梅雨時の羽織り、言い方はどうあれダル着にもぴったり。

そこにも質を求めるのであれば、ドンズバなセットではないでしょうか。

 

明日は同ブランドから、「カッコいいポロシャツ」のBLOGを更新予定。

是非ご覧ください。

 

○お問い合わせ先

1LDK apartments.

東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140

 

info@1ldkshop.com

 

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

21SS LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

1LDK apartments. 柳沼

 

May 12, 2021, 8:50 PM

Category: Pick Up YAGINUMA

足元から涼しげに。

 

1LDK recruit

アレンジの効くBASERANGEの洋服。

“楽さ”。

一着で様になるアイテムといえば。

今季オススメの一本。

 

こんにちは。

1LDK apartments.の小西です。

 

ここ最近は、気温が上がる日が多く、徐々に夏が近づいて来ているのを実感しますね。

夏は、装いを軽くしていくのと同時に、足元も快適に過ごしたいところ。

そこで本日は、これからの季節におすすめしたい涼しげなシューズのご紹介です。

 

ORPHIC

“CG HQ”

COL : BLACK×WOOD

SIZE : L 6.0 (約23.0〜24.0cm)

¥20,000 (¥22,000 TAX IN)

ORPHICの夏の定番モデル。

タウンサンダルとスニーカーを掛け合わせ、軽やかさを追求した快適な履き心地を実現するサンダル。

ボリューム感のあるソールのシルエットが特徴的な一足。

つま先と足首のベルクロのストラップによる調節が可能で、自分の足にぴったりとフィットさせて履くことができます。

足を通すと、軽量ながらもタフなソールによる高いクッション性によって心地良い履き心地に。

非常に軽いオリジナルのスニーカーソールを使用し、長時間の使用でも疲れづらく安心感も。

さらにインソールの素材には、欧州の高級外車などで採用されるアルカンターラレザーを使用しているため、耐久性に優れ、長くお使いいただけます。

また、水を弾きやすく、汚れにくいという特性も持ち合わせているため、お手入れが楽ちんであるのも嬉しいポイント。


CLEDIT
AURALEE “WASHED FINX TWILL STAND COLLAR ONE-PIECE” ¥43,000 (¥47,300 TAX IN)

色味もオールブラックの中にワンポイントのベージュが加わることで、シンプルながらもマイルドな印象に。

程よく素肌が見える分、重たい印象になりすぎず、タフな見た目のサンダルに抵抗がある方でも挑戦しやすいアイテムです。

ワンピースやスカートなど女性らしい装いに合わせることで、アクティブすぎずちょうど良いバランス感に。

綺麗めなスタイリングの外しとしても、カジュアルな合わせとしても、様々なスタイリングに合わせやすい一足となっています。

 

ORPHIC

“CG TT 3”

COL : BLACK / MULTI

SIZE : L6,0(約23.0〜24.0cm) / L7,0(約24.0〜25.0cm)

¥29,700 (¥27,000 TAX IN)

 

続いて、こちらはサンダルとランニングシューズをミックスした新型モデル。

一見先ほどご紹介したサンダルと大差ないように感じられますが、つま先部分を見てみると、しっかりホールドされている仕様になっています。

足を入れた時のアッパーに包まれている安心感や心地良さは残しつつも、通気性は抜群の仕上がりに。

アッパーはマットな質感で、落ち着いた印象に。

細部のデザインにも抜け目がなく、UKミリタリーのパーツや踵部分のリフレクター、丸みのあるフォルムなど随所に拘りが感じられます。

ストラップはランニングシューズ用の素材にアップデートすることで、更なる快適な履き心地が追求されています。

CLEDIT
KLOKE “ETNA SHIRT” ¥28,000 (¥30,800 TAX IN)
KLOKE “PANEGA SHORT” ¥25,000 (¥27,500 TAX IN)

そして、気になるカラーリングが、ベーシックなBLACKと、カラフルなMULTIの2色でのご用意。

シンプルなBLACKの使い勝手の良さは言うまでもなく、モノトーンの合わせや足元を引き締める役割としても。

靴下との相性も抜群で、お好きなカラーソックスと合わせて履いていただくのもお勧めです。

いつもは安定なベーシックの方を選んでしまいがちな私ですが、今回はMULTIを試してみたところ、カラフルなカラーリングで足元から気分も華やぎます。

スタイリングのアクセントとして、足元に彩りを加えてみるのも良いかと思います。

 

“On the Asphalt, the Forest, and the Carpet. (アスファルト、森林、そしてカーペットの上まで。) ”

をブランドコンセプトとし、身体への快適さを追求し、都会的でありながら機能性にも富んだニュートラルなシューズを作り続けるORPHIC。

シーンを選ばず履くことができるため、タウンユースとしては勿論、レジャーシーンが増えるこれからの季節にもぴったりなアイテムです。

 

来たる夏への準備として、極上の履き心地の一足を迎え入れてみてはいかがでしょうか。

 

 

○お問い合わせ先

1LDK apartments.

東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140

 

info@1ldkshop.com

 

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

21SS LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

1LDK apartments. 小西

 

May 12, 2021, 6:19 PM

Category: konishi NISHIYAMA Pick Up 未分類

今季オススメの一本。

 

1LDK recruit

アレンジの効くBASERANGEの洋服。

“楽さ”。

一着で様になるアイテムといえば。

心機一転。

 

 

こんにちは。

1LDK apartments.の続米です。

今は季節の変わり目で、ちょうど春服を買い足しているという方も多いのではないでしょうか。

最近はお客様に漠然と、「お勧めのちょうど良いボトムスありますか?」と聞かれる事が良くあります。

自分が持っているような、デニムやスラックス、イージーパンツといった類のモノ以外を想像してみて、、そういった時にお勧めしているボトムスがあります。

本日はそちらをご紹介します。

MY___

“COMPACT HIGH TWISTED PAINTER PANTS”

COL:BROWN SIZE:0/1

¥20,000 (¥22,000 TAX IN)

ペインターパンツ。

一般的に想像するようなガシッとしたものではなく、太番手の強撚糸を使用し、シャリ感のある生地で仕上げた一本。

(強撚糸?と思った方に詳しく説明すると、生地にシャリ感やコシを形成させることで、清涼感があり夏用の素材として最適な素材感となります。)

コットン100%ですが、一般的な厚手の生地感とは違っていて、見た目も暑苦しくなく、軽やかな印象◎

ペインターパンツと聞くと、とことんカジュアルに落とし込まれたものを想像してしまいますが、落ち感のある生地で程よくカジュアルさも残しつつ、女性の方が穿いても綺麗めにも穿けるデザインとなっています。

正に、”ちょうど良いもの。”というワードにぴったりだなと思います。

【SIZE:0/身長159cm】
CREDIT
MM6 “STRIPE S/S SHORT SHIRT” ¥42,000 (¥46,200 TAX IN)

落ち着いた色味なので、トップスは軽やかな印象のショートシャツとの合わせたスタイリングに。

ボトムスのBROWNもココアのような軽やな色合いなので、これからの時期も万能にお使い頂けます。

程よくワイドストレートのシルエットの”ちょうど良い。”太さ。

ゆとりがある分、肌に纏わり付くことなく快適に過ごせるのも嬉しいですね。

イージーケアなので、シワにもなりにくくデイリー使いにぴったりです。

もちろん、洗濯も可能です!!

【SIZE:0/身長162cm】
CREDIT
BASERANGE “PAMA 3/4” ¥10,000 (¥11,000 TAX IN)
_Fot “METAL BALL” ¥34,000 (¥37,400 TAX IN)
MARY AL TERNA “RETICUKE” ¥25,000 (¥27,500 TAX IN)
seya. “URUSHI BANGLE” ¥19,000 (¥20,900 TAX IN)

こちらはタックインしたスタイリングに。

ペインターパンツのメンズっぽい印象に、女性らしい華奢なトップスとの合わせ可愛らしさをプラス。

夏場はサンダルと合わせても相性バッチリです◎

ハイウエストまでは行きませんが、股上が深いのでヒップも収まりがよくスッキリとしています。

ポケットもある程度大きめのつくりなので、体型もうまくカバーしてくれます。

このボトムスの最大の特徴がダブルニー。

膝の生地が2重になっており、補強されています。

ワークパンツがモチーフとなっているので、先程説明した綺麗めな生地感と相まったところも、個人的にはお勧めなポイントです。

【SIZE:1/身長165cm】
CREDIT
MexiPa “BROAD MEXICAN PARKER” ¥22,000(¥24,200 TAX IN)

シンプルにパーカーと合わせたスタイリング。

足元はスニーカーでとことんカジュアルに。

このボトムスはメンズライクなスタイリングにも適しているので、合わせるトップスによって幅広く変化させることが出来るのもお勧めの一つです。

 

“ちょうど良い。”ボトムス。

今季はこの一本がお勧めです!

年中通して使えるアイテムなので、今時期からぜひ手にしてみてはいかがでしょうか。

一度お試し頂いて、穿き心地の良さを体感して下さい。

 

 

○お問い合わせ先

1LDK apartments.

東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140

 

info@1ldkshop.com

 

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

21SS LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

1LDK apartments. 続米

 

May 6, 2021, 8:04 PM

Category: konishi Kuroiwa NISHIYAMA Pick Up ZOKUMAI

心機一転。

1LDK recruit

春夏の彩りにプラスαを。

部屋着も、外着も、心配要らず。

アレンジの効くBASERANGEの洋服。

“楽さ”。

一着で様になるアイテムといえば。

 

こんにちは。

1LDK apartments.の柳沼です。

「今年は何が流行っていますか?」

「今年は何がおすすめですか?」

毎シーズンよく聞かれるワードですが、僕らスタッフはだいたい答える内容がその時々で決まっています。

僕の場合21SSなら「ボーダー」「ジャンプスーツ」「深V」そして「ヘンリーネック」

上の4つをだいたい答えています。

その中でも、単純に僕の気分であったり、久しぶりに着たいなと思ったのが「ヘンリーネック」。

今日は、その推しアイテムを紹介したいなと。

“AURALEE”

-Stretch Linen Jersey Henley Neck P/O-

COL: BLACK / BLUE /BROWN

SIZE: 3 / 4

¥20,000 ( ¥22,000 TAX IN )

ヘンリーネックと聞くと、軍モノのサーマルやアメリカ古着などをイメージすることが多いかもしれません。実際に僕もそういったイメージが強く古着のサーマルを着ていたのが懐かしい。

ここ数年は着ることから離れていたアイテムですが、じゃあなぜ今になって着たいのか。そう言われると間違いなくこのアイテムが関係していると言います。

展示会で見た時から、「なんだこの生地は」と、先ず興味を持ちました。生地屋が母体のAURALEEですが、毎度既視感の無い生地をよく作ってきます。

今季は特にこの”リネン×ウレタン”が目立っていたかなと。

リネンには、最高級のベルギー産を使用。

それを、伸縮性のある糸を裏側に使用したベア天竺で仕上げています。

伸縮性を持たせたベア天竺自体はそこまで珍しく無いものの、リネンを掛け算したものはあまり見たことがありませんでした。そこまで意識して見ていなかったというのもありますが、見て触って「おおっ」となると、流石に詳細が知りたくなるもの。

実際にブルーを買っている僕ですが、着用した時の感覚を一言で表すなら、

「ぷるんっ」。

というくらいトロッとした滑らかさの中に、リネンのハリ感が相まって独特のドレープを生み出しています。


CREDIT
mfpen”BIGGER JEANS”¥25,000(¥27,500 TAX IN)

その生地感が生かしている最大のディテールは「袖」。

袖先のカフス部分まで同生地で仕上げており、袖先のボタンを外さなくとも捲くる(というより上げる)事が可能。

良い意味でラフな印象に見せることが出来るのと、単純に上げてもなかなか落ちてこないので凄く楽。考える必要の無いストレスフリーな袖周りとなっています。

そしてネックのボタンは4つ。

ひと括りにヘンリーネックと言ってもボタンの数は様々。

多すぎず、少なすぎずの丁度良いあんばいなのが4つかと。

丁度良いというのは、写真のように1つ留めから始まり全留めまで、バリエーション豊富な着用スタイルを楽しめるところかなと実際に着ている僕は思います。

日によって、時間帯によって気分で留めたり外したり。正直全留めすることは今の気分上しっくりきた事がなく、おすすめはTシャツの上に着て1つ留め。

まあこのあたりは着て試して下さい。笑


CREDIT
mfpen”PUBLIC JACKET”¥40,000(¥44,000 TAX IN)
mfpen”ASSISTENT TROUSERS”¥30,000(¥33,000 TAX IN)

5月に入り、半袖で外を歩いている方を多く見かけるようになりましたが、販売スタッフとなるとまだジャケットを着ていたい。

そんな意地もありまだインナーでしか着ていませんが、同じようにギリギリまで羽織りを着ていたい方々にとっては有り難いアイテムかと。

薄く、ゴワつく事の少ないロングスリーブは、シャツと共に貴重な存在。いわばシャツの感覚で僕はスタイリングに組み込んでいます。


CREDIT
altared”5POCKET DENIM PANTS”¥14,000(¥15,400 TAX IN)

ブルーを購入した僕ですが、実はもともと狙っていたのはこのブラウン。

ブラウンというより、ブリックと言ったほうが分かりやすいかもしれません。

正直、温かい時期にこの色は、、、と思う方も少なくないかと思いますが、リネンのやれ感が色に対して絶妙で、純粋にカッコいい。

デニムで合わせたスタイリングが一番しっくりくるかなと思いますが、他には白デニムやペインターパンツ、あとはショーツですね。

夏まで見据えて様々な合わせを楽しんで頂きたい。そう思えるカラーだなと僕は思います。

 

いつも通り、今日もBLOGを書きながらもう1色欲しくなっています。

この物欲をどうにかしないと、、、と思いつつ、時期はもう夏間近の5月に突入。

特にロングスリーブは、今買い逃すと来月には店頭から消えているでしょう。

 

○お問い合わせ先

1LDK apartments.

東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140

 

info@1ldkshop.com

 

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

21SS LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

1LDK apartments. 柳沼

May 1, 2021, 8:16 PM

Category: Pick Up YAGINUMA 未分類

一着で様になるアイテムといえば。

 

1LDK recruit

春夏の彩りにプラスαを。

部屋着も、外着も、心配要らず。

アレンジの効くBASERANGEの洋服。

“楽さ”。

 

こんにちは。

1LDK apartments.の小西です。

 

先日、1LDK AOYAMA HOTELで発売されたジャンプスーツの流れに続いて、1LDK apartments.でもおすすめのジャンプスーツをご紹介したいと思います。

では、早速。

STUDIO NICHOLSON

“WASHED COTTON POLY JUMPSUITS”

COL : DARK NAVY / ASH  SIZE : S

¥59,000 (¥64,900 TAX IN)

 


CLEDIT
BASERANGE “PAMA 3/4” ¥9,000 (¥9,900 TAX IN)
_Fot “METAL BALL” ¥34,000 (¥34,000 TAX IN)
BUILDING BLOCK “BELTPACK” ¥55,000 (¥60,500 TAX IN)

 

まずは、落ち着いた雰囲気の”DARK NAVY”から。

インナーにボーダーのカットソーを合わせ、足元はサンダルで涼しげなスタイリングに。

今時期は長袖、暑くなったら半袖やタンクトップなど、インナーを変えることでその日の気温や季節に合わせて着用していただけます。

フロントはジッパーでスッキリとした印象に。

五分丈の袖も特徴的で、肘が隠れるか隠れないかの長めの長さなので、二の腕が気になるという場合も心配も無用です。

スタイリングや気分に合わせて袖を折っていただくのもお勧めです。

ウエストにはタックが施され、同ブランドらしいボリューム感のあるボトムスのシルエットに。

スマートな見た目のウエストに対して、ワイドパンツのシルエットのバランスが絶妙です。

また、サイドポケットとバックポケットに加えて、左側のサイドシームには大きめのパッチポケットも。

程よくワーク感も残した、デザイン性の高い一着に仕上がっています。


CLEDIT
BASERANGE “LONG SLEEVE TEE” ¥8,100 (¥8,910 TAX IN)
seya. “RAFFIA SHOPPING BAG” ¥22,900 (¥25,190 TAX IN)

続いて、ライトグレーに近いような絶妙な色味の”ASH”。

こちらはインナーには発色の良いカットソーを差し込み、ちょっとしたアクセントに。

シンプルながらも上品でクリーンな印象を演出してくれるので、色物や柄物のインナーもすんなり馴染みます。

足元は、白スニーカーを合わせてカジュアルなスタイリングに。

ジャンプスーツといえば、重さや動き易さも重要視したいところ、、

こちらはイタリア性の軽量コットンナイロンツイル素材を使用しているので、とにかく軽く動き易く日常使いにも便利です。

さらにドライタッチな風合いで肌触りが良いので、春夏を通して快適な着心地。

今日は何着よう、、とスタイリングに迷った時、一枚で完結してくれるアイテムがクローゼットに一つあるだけで、安心感も◎

店頭には、他にも様々なジャンプスーツを取り揃えておりますので、お気に入りの一着を探されてみてはいかがでしょうか。

 

話は逸れますが、撮影の際、お散歩(?)途中の大型のワンちゃんに遭遇し、ご親切な飼い主さんが『一緒に写真撮って良いですよ』と言ってくださったので、ご厚意に甘えてツーショット。

最後に、その時の写真を。

こういったご時世で大変な時期ですが、洋服で気分を変えていただけたらと思います。

 

 

○お問い合わせ先

1LDK apartments.

東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140

 

info@1ldkshop.com

 

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

21SS LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

1LDK apartments. 小西

April 28, 2021, 9:37 PM

Category: konishi Pick Up

1LDKリクルート(*5月21日〆切)

現在1LDKでは、下記スタッフを募集しています。

-募集要項
グラフィックデザイナー
ECサイト運営スタッフ

-雇用形態
・正社員(試用期間6ヶ月有)

-応募資格(全職種共通)
・学歴不問、年齢不問
・1LDKのコンセプトに強く共感し、コミュニケーション能力が高い方。
・忍耐力があり、積極的に業務を推進していける方。

●グラフィックデザイナー
・webデザイン
・DTPデザイン
・実務経験者(3年程度目安)
*Photoshop、Illustrator必須。

●ECサイトスタッフ
・ECサイト運用・構築経験者(年数不問)
*Photoshop、Illustratorスキルが堪能の方歓迎。

-勤務地
本社勤務(代官山)

-就業時間
実働8時間(※残業有り)

-休日
ECスタッフ:月9日(シフト制)有給・夏季、冬季休暇有り
グラフィックデザイナー:土日・祝日 (有給・夏季、冬季休暇有り)

-給与
能力経験を考慮の上決定(試用期間中は時給制)

-待遇
決算賞与(業績連動型)、昇給年1回
社会保険完備、売上手当(半期ごとに査定)、社販割引制度、社販補助制度、住宅手当、配偶者手当、出産休暇、育児休暇

-その他
交通費 月¥25,000-まで支給

-応募方法
履歴書・職務履歴書・自己PR(書式自由)・全身写真(グラフィックデザイナー希望の方はポートフォリオ)をご送付下さい。
書類選考後、面接をさせていただく方のみ2週間以内にご連絡を差し上げます。
なお応募書類の返送は致しません。

-応募先
〒153-0042
東京都目黒区青葉台2-10-13
株式会社アイディーランドカンパニー 採用担当者宛

※履歴書には必ずメールアドレス・希望職種のご記入をお願い致します。
弊社からの連絡をご記入頂いたメールアドレスへ送りますので、記載がないとご連絡致しかねます。ご了承下さい。

*5月21日〆切

-お問い合わせ先
recruit@1ldkshop.com

April 27, 2021, 7:08 PM

Category: Pick Up 未分類

“楽さ”。

 

1LDK recruit

春夏の彩りにプラスαを。

部屋着も、外着も、心配要らず。

アレンジの効くBASERANGEの洋服。

 

こんにちは。

1LDK apartments.の西山です。

最近、休みの日などに着る服を選ぶ際、”楽さ”を求めてしまうことがあります。

自粛前は買い物に出かけたり、友達とお気に入りの居酒屋に行ったりしていましたが、先日のSTAFF 柳沼のBLOGにもあったように、家で過ごす時間が圧倒的に増えました。

ちょうど緊急事態宣言が出された去年の春、おうち時間が増えたこともあり、MAISON EUREKAのジャンプスーツを購入。

あまりの楽さと涼しさに魅了され、インナーにニットを着て、秋まで着てしまうほど。(リネンとレーヨンの混紡だったので、足は寒くて凍えていました。。)

本日発売された、1LDK AOYAMA HOTELのジャンプスーツも試着させてもらい、かなり気になっていたのですが即完売。。

“楽に”着られて、尚且つ、ゆったりとしたシルエットのもの。。

MY___

“ALL IN ONE”

COL: BLACK / BLUE GRAY

SIZE: 0 / 1

¥26,000 (¥28,600 TAX IN)

 

ちょうど探していたところに、、

MY___より定番で展開されているオールインワンが生地をアップデートして登場。

アセテートとコットンを混紡した糸で織られた生地。

そもそもアセテートはそこまでメジャーな素材ではないので、あまり馴染みのない方もいらっしゃるかもしれません。

アセテートの特徴は、手触りがよく、上品な光沢があること。

そのアセテートにコットンを混紡することで、夏に気になる汗でのベタつきが軽減されています。

柔らかく、程よく落ち感のある表情。カジュアルから綺麗目まで振り幅の広さが魅力です。

私はBLACKにシャツを合わせたスタイリング、どちらかというと綺麗めな合わせで組みましたが、1LDK annexの三浦さんがインナーにボーダーのTシャツを合わせ、カジュアル目なスタイリングに。

そちらもめちゃくちゃ可愛かったです。(1LDK annexのインスタを覗いてみてください。)

胸元、背中はすっきりと開いていて、女性らしさがプラスされています。

更に切り返しがウエストの高い位置にあることで、スタイルアップ効果も。

そして、身幅、ヒップ周り、渡りはかなりゆったりとしており、冒頭の”楽さ”の面でも優秀。

袖ぐりが広めに取られているのも嬉しいポイントで、インナーも薄手〜厚手のものまで自由自在。

今の時期はロンT、真夏はタンクトップにと、長いシーズンでもお使いいただけます。

インナーの振り幅も、スタイリングの振り幅もかなり広いオールインワンです。

嬉しくも悲しくも、年を重ねるにつれ、周りに冠婚葬祭が増えてきていますが、ふと、そういったシーンで使える服が1着も無いな〜と。

小学生時代の夏休みの宿題から一向に学ばず、直前になって焦るタイプなので、来たる日に向け、どちらの色を購入しようか悩み中です。

皆さんも是非こちらを検討してみて下さい。

 

○お問い合わせ先

1LDK apartments.

東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140

 

info@1ldkshop.com

 

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

21SS LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/I official

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

1LDK apartments. 西山

April 24, 2021, 8:08 PM

Category: NISHIYAMA Pick Up