THEME: Pick Up
コットンリネンニット。
AURALEE 20SS 2nd delivery #men’s
こんにちは。1LDK apartments.の齊藤です。
まだ衣替えとまではいかないけれど、爽やかな季節に向けてどんな洋服を纏おうかと、私もじわじわ考え始めました。
春の気分は上がってきている、とはいえさすがに春物で出掛けるには寒さの代償が大きい今時期。
では。
まずはいつも着ているニットをウール→コットンにシフトしてみるのは、如何でしょうか。


EVCON
ーCOTTON LINEN CREW NECK KNITー
COL : WHITE/BEIGE/NAVY
¥18,000+TAX-
18SSより展開している、同ブランドのニットの代名詞とも言えるローゲージニットシリーズ。
昨シーズンはウール素材でリリースし、間もなくして本当にたくさんの方からお問い合わせを頂きました。
1LDK apartments.スタッフもみんな、このニットのシルエットが大好物です。
ある日には全員このニットを着て出勤していたなんて事も。勘弁してよと言いつつも、やっぱこれ、調子良いよね、と。

さて、今シーズンではコットンリネンで混紡され、季節に相応しい涼しげな生地感に仕上げられました。
両畦編みの5Gという事で、より伸縮性があるのが特徴です。
もちろんシルエットはそのまま。

首元がすっきりと詰まったラグランスリーブ仕様に、
裾には程良くテンションの効いたリブが施されています。

サイズも変わりなく、1/2/3の3展開でご用意。
ざっくりと1がレディース、2/3がメンズとお伝えすれば想像し易いかと思いますが、EVCONの洋服は基本的にユニセックス。
ゆるっと着たい女性の方が2を着るのも良いし、インナー感覚で着たい男性の方が1を選ぶも自由です。


CREDIT
LIVING CONCEPT “5POCKET WIDE DENIM PANTS” ¥18,000+TAX-
STAFF川崎(166cm)はWHITEのサイズ1を着用。
細身な彼女はコンパクトなサイズを1枚でプレーンに着るのが良く似合います。白ニットにはやっぱり、ブルーのデニムは外せません。
今回はコットンだけでなくリネンもブレンドされているので、素材特有のラフでナチュラルな風合いがしっかりと感じられます。
暖かさに着目する冬物のニットとは違い、スプリングニットの嬉しいところは..


CREDIT
MAISON EUREKA “REWORK BIGGY CHINO” ¥22,000+TAX-
その生地の薄さ故にカットソー感覚でタックイン出来ちゃうところ。
私STAFF齊藤(162cm)はBEIGEのサイズ2を着用。
個人的にボトムはジャストを好みますが、ニットやスウェットなんかはほんのり緩いものが好みなので、こちらは1つ大きいサイズをチョイスしました。
袖のたっぷり感が、そうそうコレ!といういつもの感じ。堪りません。


もともとゆとりが確保されているうえに伸縮性が増し増しときたら、シャツを重ねない手はないでしょう。
STAFF網谷(175cm)はNAVYのサイズ3を着用。ハリのある生地のシャツを忍ばせていますが、ご覧の通り窮屈そうな印象はまるで無いですよね。
コットンリネン素材と言えどニットはニット。ロンTや春に向けて買ったシャツを合わせて今から早速でも着て頂けます。
暖かくなったらTシャツにがばっと重ねるのも、また楽しみです。


サイズ感は、まずは実際に店頭で袖を通してみて、カラーも含めしっくり着たものをお選び頂ければと思います。
春の新ベーシックは、EVCONのローゲージニットから。

○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
I.D.LAND COMPANY RECRUIT
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
19 AUTUMN & WINTER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. STAFF 齊藤
1LDK recruit (営業職・販売職)

こんにちは。
1LDKです。
この度、下記の職種を募集します。
・I.D. LAND COMPANY営業職
・1LDK 販売職
▽募集要項
①営業職
(自社ブランド/インポートブランドの輸入・卸業、1LDK Stand運営業務)
②メンズ・レディース販売スタッフ
▽職務内容
①1LDKを運営するI.D. LAND COMPANYの自社ブランド(UNIVERSAL PRODUCTS. / EVCON / I / MY など) の卸営業、
LDK SHOWROOMが展開するインポートブランドの国内代理店として卸営業を行っていただきます。
また、1LDKのポップアップレーベル ”1LDK Stand” の運営業務も行って頂きます。
<卸営業>
・クライアント(海外)との取引業務
・セレクトショップ等の新規顧客開拓
・既存卸先への対応
・展示会対応
・受注、入出庫管理
・問い合わせ対応
・売上、顧客などの各種データ分析
・分析に基づく立案、実行、運用管理
<催事運営>
・クラアントへの対応
・売上管理、報告
・在庫管理
・運営計画
・什器、備品発注
・他マネジメント業務全般
*オリジナルグッズの商品企画にも携われます。
②販売に関わる業務全般
▽雇用形態
①正社員(試用期間有)
②正社員(試用期間3ヶ月程有)、アルバイト
▽応募資格
①②共に
・学歴不問、年齢不問
・1LDKの世界観に強く共感し、コミュニケーション能力が高い方
・忍耐力があり、積極的に業務を推進していける方
*語学堪能者優遇
*経験者優遇
①
・ファッション業界での勤務経験
・ワード、エクセルなどのパソコンスキル
・日常会話レベルの英語が使える方
*アパレル営業経験者優遇
▽勤務地
①代官山
②中目黒、青山
▽就業時間
①実働8時間
②実働8時間(早番・中番・遅番)
▽休日
①土日祝日 有給・夏季、冬季休暇有り
②月9日(シフト制)有給・夏季、冬季休暇有り
▽給与
①能力経験を考慮の上決定
②能力経験を考慮の上決定(試用期間時給は1050円)
▽待遇
決算賞与、昇給年1回
社会保険完備、売上手当(半期ごとに査定)、社販割引制度、社販補助制度、住宅手当、配偶者手当、出産休暇、育児休暇
▽その他
交通費 月\25,000-まで支給
▽応募方法
履歴書・職務履歴書・自己PR(書式自由)・全身写真をご送付下さい。
書類選考後、面接をさせていただく方のみ2週間以内にご連絡を差し上げます。
なお応募書類の返送は致しません。
▽応募先
〒150-0033
東京都渋谷区猿楽町11-19
株式会社アイディーランドカンパニー 採用担当者宛
※履歴書には必ずメールアドレス、希望職種のご記入をお願いします。
弊社からの連絡をご記入頂いたメールアドレスへ送りますので、記載がないとご連絡致しかねます。ご了承下さい。
▽お問い合わせ先
一味違うSCYEのブラウス
AURALEE 20SS 1st delivery #ladys
AURALEE 20SS 2nd delivery #men’s
こんにちは。1LDK apartments.の落合です。
今年は暖冬だった為、コートやニットを買うタイミングも去年に比べ遅かった方も多いはず。
そのせいかセールもお陰様でまだ盛り上がりを見せていますが、この時期になると春夏の新作が待ち遠しくなっている方も多いのではないでしょうか。
本日は、SCYEより20SSの1st deliveryが届きましたので早速ご紹介させて頂きます。
私自身、2シーズン前に購入し愛用している人気定番アイテム。


SCYE “Linen Pintuck Blouse” ¥36,000+TAX-




CREDIT
STUDIO NICHOLSON “RAISED TWILL VOLUME PLEAT PANTS” ¥45,000+TAX-
KATIM “CONTI” ¥73,000+TAX-
新色の赤です。
色鮮やかで存在感のある一着。
胸元に一周ピンタックを施し、程良いボリューム感のあるブラウスです。
リネン素材により、立体的なシルエットはそのままでふんわりとしたシルエット。
テーパードの効いたボトムスを合わせたり、ワイドパンツを合わせたり。
ボリュームのあるトップスにあえてボリュームのあるパンツを合わせたスタイリングが個人的には好きなので、STAFF川崎にはワイドパンツを合わせてもらいました。
絶妙なバランスがとても可愛いです。
真夏と真冬以外は着用できる生地感なので、2年間結構な頻度で着用していますがくたびれる事なく、購入した時の形のまま保ってくれます。


SCYE “Washed Poplin Puff Sleeve Pullover Shirt” ¥32,000+TAX-



CREDIT
MM6 “CHECK WIDE PANTS” ¥59,000+TAX-→¥41,300+TAX-
TOMO NARIAI “巾着BAG” ¥25,000+TAX-
先程のリネン素材のがっしりした生地感とは真逆のコットン100%のふんわりと広がるブラウス。
袖部分には生地をたっぷり使っていますが、袖口にリブが施されている事で全体的にラウンドにカーブしふわっと女性らしい一着です。
後ろにもギャザーが施され、抜きめのない仕上がり。
一見シンプルですが、袖のシルエットやギャザーにより適度に広がるシルエットが他と差をつけてくれます。
今夜も雪が降る予報で非常に肌寒い日が続いておりますが、まだいいやと思っていると買い逃してしまう可能性も。
是非お早めにご覧にいらして下さい。
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
I.D.LAND COMPANY RECRUIT
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
19 AUTUMN & WINTER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. STAFF 落合
AURALEE 20SS 1st delivery #ladys
こんにちは。1LDK apartments. の続米です。
メンズ同様、AURALEE 20SSよりレディースも入荷致しました!
今季はどんなアイテムがあるのかなと、、皆さんも早く早くと待ち望んでいたのではないでしょうか。
洗練されたデザインに加え質の良い素材を使用したアイテムは、毎シーズン幅広い年代の方々に手に取って頂きます。
早速ご紹介していきます。


AURALEE
“COTTON SILK GABARDINE LONG SOUTIEN COLLAR COAT”
¥98,000+TAX-
まずはコートから。
STAFF歌代のBLOGをご覧になられた方は同じものだ、、と思う方もいらっしゃると思いますが、メンズとレディースSTAFFの別々の目線で、ご紹介出来るかと思いますので、是非お付き合い下さい。
春先に必要なアイテムの一つと言えば、スプリングコート。
朝夕冷え込む事も多いので、通勤等には欠かせないアイテムですよね。
こちらのコートはシルクを織り交ぜ、高密度に織り上げられたギャバジン素材となっています。
手触りが良く、光沢感とハリのある上品な仕上がりに。
CREDIT
ULTERIOR for 1LDK AOYAMA HOTEL “STANDARD TUBULAR L/S POCKET TEE” ¥12,000+TAX-
mfpen “EXPO SHIRT” ¥26,000+TAX- →¥18,200+TAX-
I “5POCKET DENIM PANTS” ¥22,000+TAX- →¥15,400+TAX-


仕上げに超撥水加工が施されているので、高い撥水性を兼ね備えています。
長くお使い頂く毎に天然素材の経年変化も楽しんで頂けるのではないでしょうか。



フロントは比翼仕立てのシンプルな面構えですが、バックは大きく取られたインバーテッドプリーツが特徴的です。
この作りにより、360度どの角度から見ても、綺麗なAラインのシルエットとなっています。

ポケットも特徴的で、フロントに2つと、腰の位置には内ポケットと繋がったポケットも配置されています。
ジャケットやパンツにも手の届く様に設定された所も気の利いた点ではないでしょうか。
表地はシンプルな面持ちながらも、裏地にはAURALEEオリジナルの総チェック柄が施されています。
袖裏はキュプラを使用しているので、袖通しの良い作りとなっています。

私自身、166cmと身長が高い方で、ヒールを履くと170cm以上は超えてしまうので、アウターはバランスが取れる様に着丈の長い物を好んで着ています。
なので、ここまで着丈に余裕があるこのコートを着たのは久し振りだったので、とてもしっくりきました。
袖口、身幅にはゆとりがあるので、中に着込んで頂いても嵩張らず、薄手のニットを挟んで頂く時期にもお使い頂けます。
続いてはワンピース。

AURALEE
“HARD TWIST WOOL DOUBLE FACE CHECK SLEEVELESS ONE-PIECE”
¥64,000+TAX-
AURALEEオリジナルの総チェック柄が特徴的な一枚。
ランダムに重なったチェック柄が、立体感と奥行きを感じさせます。
春夏らしいBEIGE CHECKに加え、洗練された印象のGRAY CHECKの2色展開でご用意。
生地は上質なWOOLを使用しており、さらりとした肌触りとなっています。
CREDIT
TAN “V/N LINE KNIT” ¥39,000+TAX- →¥27,300+TAX-
NOWOS “LONG SKIRT” ¥38,000+TAX-
MY “TOMO NARIAI SHOULDER BAG” ¥38,000+TAX-
名前の通りワンピースとしてもお使い頂けますが、今回は羽織りとして着用しました。


フロント部分のボタンを開けたり、サイドの深めのスリットともレイヤードが楽しめます。
歩く度にチラッとボトムスが覗くのも可愛らしいなと思います。

同素材のベルトが付属で付いており、この様に簡単にくるっと巻いて頂いても可愛くアレンジが可能です。
まだ寒いけど、今時期に使いたいと言う方は、ロングコートの中に差し込んで頂くのもお勧めです。
続いてはGRAY CHECK。
CREDIT
ALLEGE “WIDE RIB TURTLE KNIT” ¥22,000+TAX- →¥15,400+TAX-
Master&Co “MINI BAG” ¥18,800+TAX- →¥13,160+TAX-
トップスに同系色のカラーリングを持ってくる事で、まとまりのあるスタイリングになりました。
GRAYの色味柄、落ち着いた雰囲気で、更にスタイリッシュな印象に見えますが、シルエットから女性らしい柔らかい雰囲気も感じさせます。
こちらは春を先取りしてスタイリングを組んだのですが、薄手のタートルネックとも相性抜群でした。


袖口はやや広めに取ってあるので、今時期から着用したい方でも多少厚みのあるニットを重ねて頂いてもゆとりがあります。
気温が上がってきたら、WOOL生地ながらもさらりとした生地感なので、ノースリーブワンピース一枚で着て頂く事も出来ます。
サイドには深めのスリットが入っているものの、ワンピース一枚で着用しても着丈自体に十分な長さがあるので気になりません。

私は19AWで発売された同じシルエットのものを購入しましたが、アレンジが効くのでとても重宝しています。
BEIGEのシンプルなカラーリングを持っているのですが、今季のこのチェック柄を見て可愛いな、、とこちらにも惚れ惚れしました。
ワンピースといったものの、着用の仕方やベルトでも多様なアレンジが可能なので、スタイリングの幅を広げてくれるアイテムではないでしょうか。
お得なセールアイテムだけでなく、春夏の新作商品も続々入荷していますので、是非店頭にお立ち寄り下さい。
※こちらのアイテムは1/11(土)より発売開始致します。
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
I.D.LAND COMPANY RECRUIT
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
19 AUTUMN & WINTER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. STAFF 続米
AURALEE 20SS 1st delivery
こんにちは。1LDK apartments.歌代です。
新年を迎えて初のブログになります。
是非、お付き合い頂きたいと思います。
今日ご紹介させて頂く物はきっと待ち望んで居たという方も多いはず。
“AURALEE 20SS”
1発目のデリバリーが届いたので早速ご紹介していこうと思います。

-COTTON SILK GABARDINE LONG SOUTIEN COLLAR COAT-
¥98,000+TAX-

これぞSSのコートという感じです。
程良い生地厚のコットンシルクを使用。
ハリも十分にあり、文句の無い存在感を演出。
この手のコートは春夏でリリースされますが、秋冬でも全く問題無く着られるんですよね。
なので、コートという括りだけで考えると秋冬にリリースされるコートよりも使えるシーズンは長い所が魅力的です。


驚いた方も多いのでは。
堂々のインバーテッドプリーツ。
ただでさえ、オーバーサイズでこの着丈に設定しボリュームは間違い無くあります。
そこに拍車をかける様にプリーツを設け、洋服にさらなる動きが吹き込まれています。


勿論、ただ大きめのコートではありません。
ラグランスリーブなので、しっかりと肩で羽織る事が出来ます。
セットイン等の仕様だと、どうしても少し肩が余ったり、落ち具合が微妙だったりと。
その心配もありません。
抑える所はしっかりと抑え、上質な仕上がりとなっております。


そして極めつけはこちら。
外から見ると普通のポケットですが、袖を通してびっくり。
内ポケットに繋がっています。

ポケット特有のあの袋が無いんです。
とてもスッキリ。
前を開いた時、内側からも同じポケットにアクセス可能。
痒い所に手が届くとはまさにこの事。
ましてや裏地もあり、贅沢な仕上がりです。

-HARD TWIST WOOL DOUBLE FACE CHECK BLOUSON-
COL.GRAY CHECK/BEIGE CHECK
¥58,000+TAX-

続いてコチラ。
肌触りの良い、しなやかなウールを採用。
隠しボタンのおかげで、とてもツルっとした印象です。
チェック柄の邪魔をする事なく、なるほどなと。
100%柄を活かし、尚且つうるさく無い落ち着いた雰囲気を感じました。
ブランドらしさってこういう所に現れると改めて思いました。



袖、裾は共通してゴムが入っています。
締め付けのテンションも程良く、ゆったりとした着心地。
ゴム仕様の物ってどうしてもスポーティなイメージが個人的にはありました。
好みもはっきりと分かれるポイントですよね。
そこを覆されたなと。
スポーティな印象は全く無く、むしろどこかクリーンな印象。

全体的に表にステッチは出ておらずクリーンな印象を受けた理由の一つかなと思います。
ショートブルゾンを現代に再構築したような仕上がり。
サイジング含め、スタイリングが組み易く、間違い無くデイリーウェアとして着こなせます。

-HARD TWIST WOOL DOUBLE FACE CHECK SLACKS-
COL.GRAY CHECK/BEIGE CHECK
¥44,000+TAX-
最後はコチラ。
きました、スラックス。
先程紹介したブルゾンと同じ生地を使っています。
あのなめらかさをパンツに持ってこられると頭を抱えます。
程良い揺れまさにスラックスらしいと言いますか。

ノータックでストレート。
なんとも男らしさを感じますね。
勿論、接ぎの柄合わせも抜かり無く。

ベージュのチェックというと多くは見かけませんし、なかなか手に取りにくい柄かと。
個人的にも持っていません。
ただ、いざ履いてみると履かず嫌いだったんだなと素直に思ってしまいました。
チェックではありますがそこまでの主張は無いのでネイビーのトップスと合わせてみましたがすんなりと。
特に気負う必要も無く、僕らのワードローブに間違い無くフィットしてくれる思います。

今っぽさを感じるのは、このスリット。
さり気なくも大胆なディテール。
こうして上から下まで部分的にみるとかなり攻めています。
ただ、トータル的に見るとしっかりまとまりを感じる事が出来ます。
合わせるイメージも掻き立てられる程、馴染みが良いです。
スタメンに食い込むような柄物。。。
ざっとご紹介しましたが、袖を通して感じる事も多くあるブランドです。
セールでのお買い物も落ち着き、次は春夏という方。
まだセールに行けていない方。
SSのスタートとしては十分くらいの仕上がりです。
是非、袖を通しにお越し下さい。
※こちらのアイテムは1/11(土)より発売開始致します。
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
I.D.LAND COMPANY RECRUIT
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
19 AUTUMN & WINTER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. STAFF 歌代
SALE PICK UP ITEMS #SAITO
こんにちは。1LDK apartments.の齊藤です。
新年明けましておめでとうございます。
2020年は子年ということで私とSTAFF松浦は年女に当たります。
今年も、どうぞ宜しくお願い致します。
お正月は初めて西新井大師に伺ったのですが、屋台の種類の豊富さに興奮が止まらず。
参拝を済ませると片っ端から気になったものを全部食べてみる、そんな食い意地たっぷりな1年の幕開けでした。
さて、先日のセールアイテムのご紹介に引き続き、本日は私おすすめのニットを4枚ピック致しました。
アイテムの詳細は既にブログでご紹介させて頂いているので、個人的なおすすめポイントをメインにご紹介させて頂きたいと思います。
では早速、1枚目はこちらです。

AURALEE
ーBABY CASHMERE KNIT TURTLEー
¥59,000+TAX- → ¥41,300+TAX-
こちらのタートルは色味と肌触り、この2つに特化した、とても質の良い1枚。


19SSの各ブランドでぼちぼち目にしたミントグリーン。
淡いカラーながら綺麗に発色していて、上品な佇まいが印象に残ります。
特にこの1枚に関しては、同ブランド拘りの生地=ベビーカシミアを贅沢に使用した極上のウールと相まって、既に淡いカラーをより柔らかい雰囲気にシフトしてくれている気がします。


CREDIT
HONNET “SHAWL COLLAR CT” ¥43,000+TAX- → ¥30,100+TAX-
MY “2TUCK WIDE PANTS” ¥28,000+TAX- → ¥19,600+TAX-
他では味わえない抜群に滑らかな肌触りがあり、着ていて身体の体温に馴染んでいくような、大げさに言うと皮膚の一部になり得るような、そんな嘘かと思うくらいの心地良さに、おすすめしたい理由があります。
長く使える上質なセーターにカシミヤ素材は外せませんが、少々値が張ってしまうのも悩みどころではあると思うので、是非このセール期間を上手く活用してみてください。
続いて2枚目はこちら。

STUDIO NICHOLSON
ーFIVE GAUGE GROWN ON COLLAR KNITー
¥43,000+TAX- → ¥30,100+TAX-
このニットは初めは目を付けていなかったのですが、撮影で着る度に何だか気になってしまい、店頭で畳み直す度に欲しくなっていった1枚です。笑
何が良いって、実際に袖を通すとより分かるのですが、とにかく着丈と袖丈のバランスが絶妙なんです。


着丈はジャスト。それに対して袖丈はくしゅっとたっぷり溜まる長さに設定されています。
このバランス、個人的には黄金バランスと言えるくらいに好みなバランス。
ニット自体は目が詰まっているのですが、裾のリブ部分が広く取られていて、そこで少しのざっくり感を加えているのもまた洒落ているなぁと。


CREDIT
MFPEN “TAGLESS SHIRT” ¥26,000+TAX- → ¥18,200+TAX-
COLENIMO “RAW NEP DENIM” ¥39,000+TAX- → ¥27,300+TAX-
とは言え、最大のデザインポイントはもちろん首周りの、Vネックとチルデンニットが合わさった様なデザイン。
写真のように今回は白シャツを仕込んでもらったのですが、1枚でプレーンに着ても十分すぎるくらいサマになるし、薄手のタートルを重ねてニットオンニットなんかも首回りが引き立って良さそうです。
続いて3枚目はこちら。

MAISON EUREKA
ーMOHAIR CABLE SWEATERー
¥59,000+TAX- → ¥41,300+TAX-


オーバーサイズと聞いて想像するものを上回る今年顔のオーバーサイズ。
店頭には畳んで並べているのですが、手に取ってみた方は皆さん口を揃えて「でか!」とおっしゃいます。笑


そんなルーズなサイジングにローゲージのケーブル編みが合わさって、向かう所敵無しのざっくり感に仕上がっています。モヘアの起毛感もしっかりハマっていますよね。
このサイズ感をどう着こなそうかと想像を膨らませると、


CREDIT
STUDIO NICHOLSON “DOUBLE FACED WOOL WRAP SKIRT” ¥63,000+TAX- → ¥44,100+TAX-
THE SKIRT CHRONICLES “6PANEL CAP” ¥5,000+TAX-
ニットというカテゴリーではあるけれど丈の長さはワンピースにもなり、インナーを重ねてアウター感覚でも着られる。更には袖の長さを活かして、今時期ならマフラーのようにくるっと巻いたり垂らしてみたりも出来る。
1枚あると、日々のスタイリングを組む工程を格段に楽しくしてくれそうです。
最後4枚目はこちら。

MY
ーROLL NECK KNITー
¥26,000+TAX- → ¥18,200+TAX-
ハイゲージの安心感のあるニットをとなると、MYのロールネックセーターがおすすめ。こちらは今までご紹介してきた3枚とは対照的に、毎日飽きずに着られるようなプレーンなルックスです。


ハイネックでもタートルネックでもない、クルーでもモックでもない”ロールネック”。アウターを羽織った時の首元の見え方にこのデザインがとても効いてきます。
ブルゾンやジャケット等のメンズライクなアウターを羽織っても柔らかさを残してくれるかと。
生地がぴたっと首に沿うタートルも清潔感があり惹かれますが、こんなゆとりのある首元も余裕があって魅力的ですね。

CREDIT
LADY WHITE “ZIP FLEECE JK” ¥38,000+TAX- → ¥26,600+TAX-
MM6 “HI-WAIST PANTS” ¥59,000+TAX- → ¥41,300+TAX-
MY “2WAY BOX BAG” ¥22,000+TAX- → ¥15,400+TAX-
首だけでなく袖と裾もロールカットされているので、アウターを脱いだとしてもタックインはせずにシルエットを楽しみたくなる1枚です。
使い勝手が良いことに加え更に嬉しいポイントが、セール故にプライスまで可愛いこと。
新たにニットを買い足したいと考えている方は、とりあえずで着られて毎日重宝できるこちらのニットを試してみてください。
本日は個人的におすすめなニットをご紹介させて頂きました。
保温性とデザイン性を兼ね備えたニットは、冬のお洒落を楽しくするマストアイテム。
もちろん紹介しきれないニットもまだまだございますので、是非セール期間中の店内を覗きにいらしてください。
次回は待望の”あの”ブランドのSSデリバリーのご紹介がありますので、お楽しみに!
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
I.D.LAND COMPANY RECRUIT
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
19 AUTUMN & WINTER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. STAFF 齊藤
SALE PICK UP ITEM #MATSUURA
Hender Scheme 20ss 2nd deliverry
こんにちは。1LDK apartments.の松浦です。
新年、あけましておめでとうございます。
毎年の事ですが正月は暴飲暴食をしてしまい新年早々顔がパンパンです。
年末年始は実家に帰省していましたが、家でも外でも何かしら食べていたので底なしの胃袋になってしまい、昨日の休日も焼き肉をビールで流し込み正月気分からなかなか抜け出せません。。
ですが今年はだらだらと過ごす正月はもったいない!と想いしっかり初売りも色々回ってきました。
どこのお店もセールで賑わっており、物欲も掻き立てられ地元のお店で何着か買ってしまいました。セールって本当に恐ろしいです。
さて、1LDKも2日からセールが始まりましたが、3ヶ日は予想以上に大盛況でご来店して頂いた方も全ての商品を見切れなかったという方も多いかと思います。
そこで本日からは各スタッフがセールアイテムをピックアップしてご紹介していきたいと思います。
まずは私から。一発目に相応しいアウターをご紹介したいと思います。


UNUSED”BOA COAT”¥130,000+TAX-→¥91,000+TAX-
【CAMEL】



ソフトな厚みの柔らかいボアコート。ルックの写真でも一際目を惹くアイテムでした。
去年のキャメル地のチェック柄のボアコートも記憶に新しいですが、今シーズンはワントーンのボアなので、より着やすく長いシーズンを共にするに相応しいと思います。
身体を包み込んでくれるような温かみとボリューム感。
ざっくりとした生地に表情のあるニットやパンツを合わせてみてください。


CREDIT
UNUSED”WOOL ANGORA KNIT”¥69,000+TAX-→¥48,300+TAX-
MY”CORDUROY PANTS”¥22,000+TAX-→¥15,400+TAX-
Fot”SQUARE C HAIR”¥35,000+TAX-→¥24,500+TAX-
ボリューム感に目を奪われますが、実際に袖を通してみると見た目からは想像も付かない程軽い着心地。
何枚も着込んで肩が凝ってしまう冬あるあるのストレスもなく、アクティブに使用できるのも嬉しいポイント。
【NAVY】




フロントのスナップボタンは2つ付いているので、シングルでもダブルで合わせる事もでき、少しながらシルエットに変化も付ける事も。




CREDIT
walenode”V NECK KNIT”¥
MM6″CHECK PANTS”¥59,000+TAX-→¥41,300+TAX-
TOMO NARIAI”SUEDE PURSE”¥25,000+TAX-
軽やかな色を合わせてボリュームのあるアウターの合わせは私が今回一番お勧めしたいスタイリング。
冬のスタイリングってやたら時間がかかってしまうのですが、これだけ幅を広げてくれるアウターは心強いです。
私自身、今までアウターと呼べるアウターを持っていなかったのですが去年冬前にギリギリで購入。
毎年新調するものでもないので、一生着るつもりで選びましたが、逆に今までこんな寒い冬をどうやって過ごして乗り切ったのか全く記憶にないです。
今年が特別寒いからでしょうか。
これからもっと寒くなるみたいなので、身体を包み込んでくれるアウターのご用意も必要なのでは?
是非お試しください。
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
I.D.LAND COMPANY RECRUIT
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
19 AUTUMN & WINTER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. STAFF 松浦
Hender Scheme 20SS 2nd delivery
こんにちは。1LDK apartments.の落合です。
新年、明けましておめでとうございます。
今年も1LDKをどうぞ宜しくお願いします。
お正月ムード真っ只中ですが、皆様は如何お過ごしでしょうか。
本日も年始早々たくさんの方にご来店頂き、大変嬉しく思います。
セール時期という事で、足りないものや欲しかったものお目当てにお買い物をされている方がほとんどだと思います。
セールももちろん注目して頂きたいのですが、本日Hender Schemeより早くも2nd deliveryが届きましたのでそちらをさらっとご紹介させて頂きたいと思います!

新柄のパイソン。
存在感がありながらもどこか上品なその柄は男女問わず愛用して頂けます。
1LDK apartments.では3型をピックアップしました。


Hender Scheme “python key neck holder” ¥12,000+TAX-


Hender Scheme “python folded card case” ¥22,000+TAX-


Hender Scheme “python tail belt” ¥16,000+TAX-
どれも毎シーズン欠かせない人定番人気アイテム。
しかし、パイソン柄という事でいつもとは違った佇まいです。
使い込んでいく毎に味が出始め愛着が湧いてくる小物たち。
キーケースとベルトはスタイリングにプラスすると、アクセントにもなってくれます。
カードケースは、人前で出したり等出番が多いからこそ他とは差がつくものが良いという方に是非お勧めしたいです。
セールもまだまだ始まったばかり。まだある事に驚いてしまうアイテムがたくさんです。
Hender Schemeの新作も是非併せてご覧にいらして下さい!
※こちらのアイテムは明日1/3(金)より発売開始致します。
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
I.D.LAND COMPANY RECRUIT
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
19 AUTUMN & WINTER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. STAFF 落合
paso for 1LDK apartments. #2
こんにちは。1LDK apartments.の落合です。
昨日告知させて頂いた、pasoの別注リング。
その後、早くもお問い合わせを数多く頂いており、明日皆様にお届けできるのがとても楽しみです!
今の時期はクリスマスでギフトを購入される方が多く、このタイミングで是非1LDKだけの特別なギフトをご用意したく、一番最初に思い浮かんだのがpasoのリング。
そして、pasoは男性の方のファンも多くいらっしゃる為、男性でも付ける事ができるサイズ感でお願いしました。
お忙しい中、色々我儘を聞いて頂き製作して頂いた、特別なアイテムです。
今日は改めて、着用も交えてご紹介させて頂きます。

paso for 1LDK apartments.
“bicolor ring”
size : 3/¥20,000+TAX-
size : 9,11/¥21,000+TAX-



レディースは小指から人差し指、メンズはピンキーリングでのご用意。
お持ちのリングを合わせてももちろん可愛いですが、単体でも十分存在感があるので一個付けもお勧めです。
土台が太い分付けた時にフィット感があり、すぐ抜けてしまう心配もありません。
見た目がポテッとしているので、付けた際の重さを気にされる方もいらっしゃるかと思います。しかし、シルバー部分の真ん中を開けそこにゴールドをはめている為、見えない部分で重さを最低限に抑えてくれています。
なので、一番細い小指につけても負担になりません。
また、pasoのリングはほとんどがsilver 925で出来ている為、特に頻繁に手入れを必要としません。
私自身pasoのリングを毎日愛用しています。たまに磨く程度でそれ以外ほとんど何もせずに綺麗な状態を保つことができます。
ズボラな私にとっても非常に嬉しいポイント。
そして、明日から同時にブランド定番のリングもいくつかご用意。


線が細い華奢なものから、大振りで存在感のあるものまで。
サイズも豊富にご用意しております。
是非お気に入りのアイテムを探しにいらして下さい。
※こちらのアイテムと定番のアクセサリーは12/21(sat)より発売致します。
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
I.D.LAND COMPANY RECRUIT
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
19 AUTUMN & WINTER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. STAFF 落合
TOMO NARIAIの革小物。
こんにちは。1LDK apartments.の齊藤です。

TOMO NARIAI for 1LDK apartments.
ーSUEDE PURSEー
BLACK / LIGHT GRAY
FREE SIZE (220mm × 170mm)
¥25,000+TAX-
かつて「東洋のマイアミ」と呼ばれた神奈川県藤沢を拠点に、遊び心と素養が感じられる製品を世界に向けて発信する革小物ブランド”TOMO NARIAI(トモナリアイ)”。
今回はギフトシーズンに伴い、昨日STAFF落合よりご紹介があったpaso同様、1LDK apartments.の為に特別にレザー巾着バッグを製作していただきました。


注目したい点が、金属などのパーツを一切使用していないところ。
バッグの本体も紐(持ち手)も、全て厚みのあるスウェード生地だけで創られ、ステッチは最小限に抑えられたシンプルでハイクオリティーな同アイテム。
贅沢かつ高い技術を味わえます。

今回カラーには特に拘り、BLACK / LIGHT GRAYの2色をご用意致しました。
BLACK / LIGHT GRAYはどちらも、スウェードの質感をより高級感あるものに魅せてくれるカラー。
ある程度の収納力があるコンパクトなサイズ感は、この季節の重くなる装いに足すと丁度良いバランスになりそうです。

店頭に遊びにきてくださる方々の装いだけでも、最近はもっぱら”巾着バッグ”を手にしている方が多い印象です。
どこか懐かしい印象だった巾着ですが、今ではすっかり私たちのワードローブの仲間入りに。
でも、なぜ巾着バッグなの?とまだ馴染みの無い方もいらっしゃることでしょう。

巾着バッグを持ちたくなるその魅力は、まず何と言っても幅広いジャンルのコーディネートに合うこと。そして、そのコーディネートを今らしくアップデートしてくれること。
紐をラフに持ち、ぷらっと揺れるその余裕な感じが、肩掛けや斜め掛け程バッグの存在感が強くなくて良いのかなぁと。

巾着バッグにも色々あるけれど、生地部分から紐部分に至るまで全てレザーのみで創られたものだったら、品のある佇まいを存分に感じられます。
年を重ねた方にも是非持って頂きたい、そんな『大人の巾着バッグ』に仕上がりました。
ご自身へ向けてはもちろん、クリスマスのギフトをお探しの方へもおすすめです。数量限定となっておりますので、まずはそのクオリティを店頭でご覧ください。


CREDIT
MM⑥ “VOLUME CT” ¥118,000+TAX-
MM⑥ “HI-WAIST PANTS” ¥48,000+TAX-
と、ここで締めたいところではありますが ..!
MYより20SSシーズンの1stデリバリーが到着致しましたので、引き続きもう1型ご紹介させてください。
こちらはMYとTOMO NARIAIのダブルネームになります。



MY
ーTOMO NARIAI SHOULDER BAGー
LIGHT GRAY / BLACK
FREE SIZE
¥38,000+TAX-

CREDIT
SEYA. “MARIANNE DRESS” ¥60,000+TAX-
NIUHANS×COOVA “WOOL SILK ALPACA STOLE” ¥33,000+TAX-
底部分が扇形にカーブする独自のフォルムが愛らしいブライドルレザーバッグ。
ステッチからパーツまで同色に統一されており、すっきりと気持ちの良い印象です。


ブライドルレザーというのは14世紀頃英国で乗馬用の馬具の為に作られた革のことを指します。
乗馬用と聞くとなかなかピンと来ないかもしれませんが、簡潔に纏めると、それほど丈夫ですよ、と言うことです。
牛革にロウを何度も擦り込み、耐久性を高めているからと言うのがその理由。もともと水に弱いレザーですが、染み込ませたロウにより柔らかさも保ちつつ防水加工の役割も果たしてくれます。

耐久性が高いので使い込むごとに美しく変化していくその経過は、おそらく他のレザーとは一味も二味も違ってくるかと。
コンパクトなフォルムですが、底マチを十分に確保しているので見た目以上の収納力があり、荷物をたっぷりと入れることが出来ます。


フラップは1つのスナップボタンで留めるシンプルな仕様。
細いショルダーストラップからは華奢な印象が。長さは6段階に調節出来るので、ボディバッグの様にフィットさせることも可能です。


必要最低限の装飾、かつ主張しないステッチワーク、更には内側の美しい仕上がりからも職人技を堪能できます。
ブライドルレザーの緊張感ある表情を崩すことなくミニマルに納めたデザインと、コロンとしたフォルムが相まってエレガントで女性らしい仕上がりに。

使い勝手の良いBLACKと挿し色として楽しめるLIGHT BLUEの2カラーをご用意しております。
こちらも是非、店頭でその確かな堅牢度を確かめて頂ければと思います。
※どちらのアイテムも12/21(sat)より発売開始致します。
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
I.D.LAND COMPANY RECRUIT
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
19 AUTUMN & WINTER LOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. STAFF 齊藤
© I.D.Land All Right Reserved. SITE BY WDI.