1LDK apartments.

SHOP INFO

MY___ 25AW Styling Pick.

記憶に残る服。

矛盾の融和

体に馴染むもの

THE RERACS × 1LDK × F/STORE 第四弾

YOKO SAKAMOTO for 1LDk

 

こんにちは。

1LDK apartments.の佐々木です。

私はライトアウターと呼ばれる類のものが大好き。

この少し寒くなった気温が、一番服を楽しめる時期です。

だけどそれと同時に、「何を着たらいいんだ?」「何を買い足せば良いのかわからない」という悩みがあるのも事実。

なので今日は私たちも大好きなMY___のアイテムを、1LDK apartments. レディーススタッフ3人各々のスタイリングでご紹介。

新型も紹介していますので、是非ご覧ください。

 


(1/165cm)


(1/165cm)

MY___

“FULLING WOOL SHIRT JACKET”
COL : NAVY / GRAY
SIZE : 0 / 1
¥33,000 TAX IN

“FULLING WOOL EASY PANTS”
COL : NAVY / GRAY
SIZE : 0 / 1
¥33,000 TAX IN

スタッフ西山は今季の新型で登場したセットアップを着用。

リファイン加工という、化学薬品を使用せず柔軟でエアリーな風合いに仕上げる加工を強く施しているため、ふっくらとした生地となっております。

ジャケットのシルエットは少し細身に女性らしく。

あまり袖ぐりは大きくないので、どちらかというとスタッフ西山のように単体か、薄手のインナーを着て羽織るのがおすすめ。

ウエストにはシェイプがかかっていて、身幅がすっきりと見えるようになっています。

シームポケットなので見た目はミニマルですが機能性はばっちり。

ポケットは別素材でついているので、中に携帯などを入れてもジャケットの形が崩れず着用いただけます。

セットアップはもちろん、少し細身のパンツとシックに着るのも、スカートなどで女性らしく着用するのもおすすめしたいジャケットです。

パンツはイージー使用なので楽ちんに。

形は割と太さの出るワイドストレートで、スウェットパンツに近いような感覚です。

裏起毛のパンツほど温かくはないので、今の時期からでも穿いていただけます。

生地はふっくらとしているので少し重たそうに見えますが、穿いてみるとそんなことは全くなく軽い穿き心地。

細身なジャケットとワイド目なパンツのバランスが可愛いセットアップです。

 

MY___

“MY BASIC TRENCH COAT”
COL : BLACK / KHAKI / CAMEL
SIZE : 0 / 1
¥58,300 TAX IN

“CASHMERE BLENDED BALACLAVA WITH SCARF”
COL : TOMATO / CHARCOAL / SNOW
SIZE : FREE
¥19,800 TAX IN

“Cropped Leather Shirt Jacket”
COL : BLACK
SIZE : 0 / 1
¥53,900 TAX IN

“DENIM MAXI SKIRT”
COL : BLUE / BLACK
SIZE : 0 / 1
¥26,400 TAX IN

私は大好きな定番のMY BASIC TRENCH COATをメインにスタイリング。

この時期にはとても重宝してほぼ毎日着ています。

早速ご紹介。


(1/167cm)

程よく光沢感の出るコットンで、静かな上品さがあるMYの定番のオーバーサイズのコート。

ステンカラーコートなので、フロントは比翼仕様でミニマルに見えるのがとても好き。

出た年に買って今でも愛用しています。

いつもお店に来てくれるとても可愛いお客様もこの間、「ライトアウターを探しています!」と言って来てくれて、迷わずこれを勧めました。とっても似合ってたな。

上に何を羽織ろうかな、と困った時に一番手を伸ばすのがこれかもしれません。

デザインはもちろんですがこのトレンチ、撥水加工もついているのが嬉しいポイント。雨の日でもるんるんでお出かけできちゃいます。

ラグランスリーブで中に着込んでも着こまなくても様になる。
厚手のニットなどを入れても着膨れしないのはとても嬉しいポイントです。

今の時期はもちろんですが、春先にもとってもおすすめです。

まず目に入ったであろうこちらのスカーフは、シルクウールの糸で編んだマフラー付きバラクラバ。

写真で見るとおり、スタイリングにいいアクセントを加えてくれます。

この色は”TOMATO”というカラー。名前からして可愛い。

赤身というよりはオレンジ味があって、あまり見かけない色だなと。

被っても巻いてもよし。そして温かい。

そこまで厚手ではないので、肩にかけても疲れにくいと思います。(大事!)

手持ちのアウターは飽きたけど増やすにはクローゼットの空きもないし、金銭的にもアウターは高いし、、。と思っている方にはこういった小物を増やしてみるのもおすすめ。

一つあるだけでスタイリングも気分もガラッと変えてくれるので、これは私も買い足そうと思います。


(1/167cm)

今年はMY___からレザーアイテムが2型登場しました。

こちらは1LDK apartments.のリニューアルオープンを記念し、別注で製作したレザージャケット。

素材はシープレザーで、とても軽くて柔らかい。レザーの中でも最初から柔らかいシープレザー。経年変化はもちろんですが、最初のマットな質感も楽しんでもらえたらと思います。

トレンドでもあるクロップドの丈で、さまざまなアイテムとのレイヤードが可能。

少し厚みがあるからこそ、羽織った時にも一枚で着た時にも様になる。

レザーに抵抗がある方も、MY___らしいカジュアルさがプラスされたこのシャツジャケットだったら着やすいと思います。ぜひ袖を通してみてください。


(1/167cm)

MY BASIC DENIMと同素材の、こちらも定番のスカート。

Iラインのシルエットでパンツと同様、さまざまな体型の悩みをカバーすることができます。

形の合わないデニムスカートだと、腰が張って見えたりするのであまり選んでこなかったですがこれは是非穿いていただきたい。

見ている以上に腰回りはゆったりとしているので、穿きやすいかと思います。

13.5ozで通年穿いていただける厚さになっているので、季節問わずお使いいただけます。

どんな気分の時でもスタイリングをまとめてくれる一着です。

MY___

“OVERSIZED PADDED GILLET”
COL : ECRU/ NAVY
SIZE : 0 / 1
¥39,600 TAX IN

“ALPACA BLENDED SHEER HIGH NECK TOP”
COL : BLACK / GRAY / PALE.M
SIZE : FREE
¥27,500 TAX IN

“WOOL CHECK WIDE TROUSERS”
COL : GRAY CHECK / NAVY STRIPE
SIZE : 0 / 1
¥36,300 TAX IN

スタッフ河野はパデッドベストをメインにスタイリング。

どれも新型です。早速みていきましょう。


(0/167cm)

中綿入りのベスト。表のナイロン地には撥水加工を施しているので、雨の日でもへっちゃらです。

私はダウンベスト・パデッドベストなど、いわゆるアウターベストをあまり持っていなくて。

袖がないと寒くないか?という、本当に初歩の疑問がずっとあって、、。

今年ちゃんとこれを羽織ってみて、そしてスタイリングを組んだ河野とも話していたのですが、全然温かくて小さな衝撃を受けました。

胴の部分がちゃんと温かいことで、体はちゃんと温まる。
そして何より寒いけどしっかりしたアウターを羽織るにはまだ早い、厚手のアイテムの上に重ねる今時期のライトアウターとしてはベスト型が最適解でした。

動きやすいのでアウターを着ているときの疲れている感覚もない、そして見た目も可愛い。こんなにも良いのか!と今年になって気づきました。

ポケットはMY___らしい大きめでカジュアルな印象ですが、ウエストを絞ってウエストマークをすることで女性らしさも出せます。

河野は薄手のニットと合わせていますが、この気温にはちょうどいい組み合わせだと思います。

ライトアウターをお探しの方、ぜひパデッドベストも視野に入れてみてください。


(F/167cm)

ふんわり柔らかい細番手の糸で編んだ、ハイネックトップス。

アルパカ入りで、透け感がありながら温かみのある雰囲気が特徴です。

レディースはこれ好きな方も多いのではないでしょうか。

伸縮性があり身体にフィットしますが、とても細見えするのも嬉しいポイント。

タイトフィットで薄手なので今の時期は一枚で、もう少し寒くなってきたらニットやカーディガンのインナーとしてお使いいただけます。

クルーネックタイプもご用意しているのでこちらから是非ご覧ください。


(1/167cm)

ブルー・レッドのラインがさりげなく入ったグレンチェック柄のWOOL生地を使用した、2タックワイドスラックス。

ウエストにベルト+バックルのサイドアジャスターが付いています。
ベルトループはないですが、バックルでしっかり止まるのでご安心を。

センタープレスをしっかりと施すことで、より立体的なシルエットがでます。どちらかというとハリのある生地なので、そこまで溜めずにスッキリと穿いていただければと思います。

なのでお仕事などでも使っていただきやすいかと。セットアップでジャケットもご用意していますので、ぜひ見てみてください。

私はざっくりと全体的に大きめなニットやカーディガンと合わせたい。

冬のグレンチェックはなんでこんなに惹かれるんでしょうか。

 

私たちの今の気分はこんな感じ。

紹介しきれなかったアイテムもまだまだたくさんあるので、それはこちらからご覧ください。もう少し寒くなってきたら第二弾もやろうかな。

皆様のご来店、心よりお待ちしております。

○お問い合わせ先

1LDK apartments.

東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK kyoto/1LDK annex/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/1LDK Stand

1LDK apartments. 佐々木

October 29, 2025, 7:15 PM

Category: SASAKI 未分類