1LDK apartments.

SHOP INFO

今まさに欲しいセットアップ。

 

冬の本格アウター。

STUDIO NICHOLSON 20AW

EVCONのチェスターコート。

【お知らせ】1LDK ONLINE STOREリニューアルオープン

1LDK presents 20AW SAMPLE SALE

 

こんにちは。

1LDK apartments.の西山です。

過ごしやすい陽気になって来ましたね。

この時期は毎年一瞬で終わってしまうような。。

さて、MYより気になるセットアップが入荷しています。今回はそちらをご紹介させて頂こうかと。

MY
“KNIT FURANO PULLOVER”
COL:NAVY,CAMEL
SIZE:0/1
¥26,000+TAX-

MY
“SIDE BELTED PANTS”
COL:NAVY,CAMEL
SIZE:0/1
¥32,000+TAX-

ウールとカシミヤを混紡した素材を使用したフラノのセットアップ。

ウール100%だと堅くてざらざらする質感ですが、ウールにカシミヤを15%混紡する事で柔らかく滑らかな肌触りに。

フラノといえば秋冬の代表的な素材ですが、一般的にはスーツ等を思い浮かべますよね。

ですが、こちらは”ニット”の素材感。

一見違和感を覚える方もいらっしゃると思いますが、フラノを編み立ててニットに仕上げる事で、ストレッチ性を兼ね備えた利便性の高い一着に仕上がっています。

 

先ずはトップスから。

ニットフラノだからこそ、プルオーバーでも着脱し易くなっています。

着丈は短めに設定されているのでシャツとのレイヤードや、ネックが広めにとられているので薄手のカットソーやタートルネックとのレイヤードもし易くなっています。

また、袖口にかけて広くなっているのもポイント。

フロントに施されたポケットにより、シンプルな中にも可愛らしさもプラスされた一着となっています。

勿論このプルオーバー1枚で着るのも良し、ぴたっとしたインナーやタートルネックを覗かせるのも◎

続いてはボトムス。

更に私が個人的に良いなと思った点が、この太めのストレートシルエット。

腰回りは生地の特性と相まって素晴らしいフィット感です。

裏地も付いている事によってウール特有のチクチク感も無くストレスフリーな穿き心地に。

保温性も高くふっくらとした生地感は、柔らかさも感じさせます。

また、しゃがんだ時のストレッチ性の高さは、見た目とのギャップには驚愕でした。

サイドはアウトシームになっており、サイドラインの様な作りにも感じさせ、ちょっとした遊び心も見られます。

ウエスト周りもクリーンな印象で、バックにはダーツが施されているので、ヒップの収まりも良くフィット感も抜群です。

まさにこんな秋冬のパンツを探していました。

商品名にもある様に、パンツのサイドにはベルトが施され3段階に調節が可能。ベルトループが無い分をサイドベルトで補ってくれています。

またサイドベルト仕様なので、360°どこから見てもシルエットが綺麗。


CREDIT
CINOH “ASYMMETRIC BOSOM SHIRT” ¥35,000+TAX-
BUILDING BLOCK “BELTPACK” ¥55,000+TAX-

実際にセットアップで着用。

この時期ってこういった色味のワントーンで合わせたくなる気分です。

メリハリを付ける為に、ブログでは何回か登場しているCINOHのシャツを差し込みました。

お持ちの白シャツと合わせて頂くことで、綺麗めでスッキリとした印象に。

CAMELの優しい色合いも絶妙で、秋冬に取り入れたくなるカラーの一つ。

CREDIT
MY “COTTON CASHMERE RIB KNIT” ¥18,000+TAX-
nowos “KNIT CARDIGAN” ¥65,000+TAX-
SANDERS “CHELSEA BOOT” ¥52,000+TAX-

NAVYはパンツのみを着用し、薄手のニットと合わせたスタイリング。

綺麗めのボトムスなので、アウターにはオーバーサイズのニットカーディガンと合わせました。

上下でも、1ピースずつでも十分楽しんで頂けます。

 

是非店頭でウールカシミヤの良さに触れて頂きたい。。

これからの時期のスタイリングの必須アイテムになる筈です。

 

○お問い合わせ先

1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE(BASE)

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

1LDK apartments. STAFF 西山

November 6, 2020, 8:04 PM

Category: NISHIYAMA Pick Up ZOKUMAI

1LDK presents 20AW SAMPLE SALE

こんにちは。
1LDK presents SAMPLE SALEについてのお知らせです。

今回のサンプルセールも、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、制限を設けてのご案内となります。
1LDKオンラインストアのシステムを利用し、抽選予約制での開催となります。お客様にはご不便おかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いします。

今回はお一人様一枠の受付とさせていただきます。ご予約状況によっては、第二回の抽選を行う可能性があります。その際は、またSNSにてご案内致します。

 

<1LDK 2020 AUTUMN WINTER SAMPLE SALE>

▽DATE
2020/ 11/ 12 (木) – 11/ 15 (日) 11:00-18:00

▽BRAND
Abu Garcia
ALLEGE
CINOH
COMING ATTRACTIONS
DAIWA PIER39
JANE SMITH
JOHN SMITH
nine tailor
niuhans
Noritake
nuterm
ROTOL
scair
TEATORA
walenode

ANCOR
mfpen
EVCON(LIVING CONCEPT)
MY
UNIVERSAL PRODUCTS
I
1LDK SELECT (MENS&LADIES)

and more

下記をよくご覧になり、お申し込みをお願いします。

<抽選申し込み期間>
~ 11/6(金) 7:00 amまで

<申し込み方法の流れ>
1LDK ONLINE STOREサンプルセールページにて、入場券の申し込みを承ります。(オンラインショップのシステムを利用するため、名前・ご住所・電話番号・クレジットカードを入力して頂くことになりますが、金銭の発生は一切ございません。またクレジットカードをお持ちでない方はお申し込みすることが出来ません。)

↓お申し込みは下記リンクより受付致します。↓

https://1ldkonline.official.ec/search?q=SAMPLE+SALE

(*オンラインストアリニューアルの為、お買い物は出来ませんがサンプルセールへのご応募は可能です。)

1.ご希望日程の枠を申し込む。
*同伴者がいる場合は、申し込みする際、「備考欄」に同伴者のお名前のご記入をお願いします。

2.抽選応募完了メールが届く。
(*金額が表示されますが決済は行われていませんのでご安心ください。)

3.当選メールを持ってお申込み完了。
-当選メールは11/6(金)にお送りします。
-当選された方のみに会場の住所、注意事項などの詳細をお送りします。

【注意事項】
◯先着順ではございません。
◯お一人様1枠のみのご応募とさせていただきます。(複数申込みされたお客様は対象外とさせていただきます。)
◯申し込みされたご本人様と同伴者1名までの入場が可能です。
◯システム上、「¥50- + 送料」の金額が表示されますが、入場券は無料になります。金銭は一切発生致しません。(クレジットの決済も行われません。デビットカードの場合は、一旦引き落としされますが、後日カード会社より返金されます。)
◯システム上、クレジットカードの入力が必須となっております。お持ちでない方は、ご応募いただけませんのでご了承ください。
◯メールにて当落結果をお送りしますので、メールのドメイン指定受信を設定されている方は、「noreply@thebase.in」を受信できるように設定をお願いします。
◯サンプルセールについてのお問い合わせはオンラインショップ内Contactページよりお受けします。(商品や当選枠数に関する質問にはお答えいたしかねます。)

 

○お問い合わせ先

1LDK
〒153-0051
東京都目黒区上目黒 1-8-28 #1-A
03-3780-1645

 

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE(BASE)

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

1LDK apartments. 一同

November 5, 2020, 6:39 PM

Category: 未分類

【お知らせ】1LDK ONLINE STOREリニューアルオープン

【INFORMATION】

11/6(金) 13:00より、1LDK ONLINE STOREがリニューアルオープンいたします。

それに伴い、既存のサイトを11/5(木)11:00〜11/6(金)12:59の期間、誠に勝手ながら一時クローズとさせて頂きます。

 

▽リニューアルオープン日

11月6日(金) 13:00

新サイトURL
https://onlinestore.1ldkshop.com/

▽クローズ期間

11月5日(木)11:00〜11月6日(金)12:59

リニューアルオープンを記念しまして、<DAIWA PIER39>の別注ダウンベスト、<I×MBT×PATRIK>のスニーカーを発売開始いたします。(詳細は後日アップします)

また、税込み¥10,000-以上お買い物して頂いたお客様に、1LDKオリジナルウェットティッシュをノベルティとして差し上げます。(無くなり次第終了)

新しくパワーアップした1LDKのオンラインストアを楽しみにお待ちください。

○お問い合わせ先

1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE(BASE)

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

1LDK apartments. STAFF 一同

November 4, 2020, 8:33 PM

Category: Pick Up

EVCONのチェスターコート。

1LDK LINE 公式はじめました。

極上のニットを、是非。

よりラフな羽織りとして。~Men’s ITEM PICK UP~

プラスワンアイテムとして。~Lady’s ITEM PICK UP~

冬の本格アウター。

STUDIO NICHOLSON 20AW

こんにちは。

1LDK apartments.の柳沼です。

「秋晴れ」。

早くも11月ですが、今日はそんな言葉がぴったりな陽気です。

肌寒さを感じながらも、時折差してくる日光に暖かさを感じる。

こんな日は、外を歩きたくなるものですね。

昨日は祝日でしたので、中目黒も多くの人で活気がありました。川があり、商店街があり、小道があり、、、風情に溢れている中目黒。春や秋、穏やかな気温の季節には、訪れておきたい街なのかもしれません。

クリスマスが近づけば、表参道や六本木といった華やかな街が主役になるかと。でしたら今時期は、中目黒でゆったりとした時間の流れに身を任せてみて欲しいところです。

余談がいつになく穏やかなのは、恐らく今日の秋晴れのせい。

そんな良い気分に身を任せながら、外出のお供にはとっておきの洋服をと、今日も文字を綴りたいと思います。

“EVCON”

-CHESTER COAT-
COLOR:BROWN/NAVY   SIZE:1/2/3
¥48,000+TAX-

昨年もご用意していました、秋冬の定番チェスターコート。

今年も勿論登場です。

フロントはダブルの1つボタンに、大きめのフォルムが特徴的なポケットが二つ。

サイズ感は、ザックリと羽織れるオーバーな作りで、着る人を選ばず馴染んでくれます。

そんな頼り甲斐のある一着ですが、サイズ展開は1から3。

メンズ・レディース、それぞれでのスタイリングで見て頂きましょう。

こちらは173cmでサイズ3。

袖は少し長くなる為、折り返しての着用です。

僕の様に、大きめで着たい趣向の方にはこのような工夫が必須。

袖先が切羽ではないため折り返す事も容易にできます。その辺りの配慮は、サイズ展開と同様に色んな方に馴染む強みの一つですね。

コートの下には、アノラックにショルダーバッグを忍ばせても余裕のあるサイズ感。

一番上に羽織るアウターとしては、十分過ぎるほどの余裕を感じます。


CREDIT
“EVCON”-CORDUROY ANORAK-¥34,000+TAX-
“MARU TO”-BAG APRON-¥17,000+TAX-
“IKIJI”-WORK PANTS-¥45,000+TAX-
”UNIVERSAL PRODUCTS×ZDA”-2918L EXCLUSIVE-¥24,800+TAX-

ウールのずっしりとした面持ちですが、この手のオーバーコートはカジュアルにスニーカーやキャップで外しを加える事も簡単。

フロントボタンが少なく、無駄な装飾も削ぎ落とされているデザインは、元々クラシックなチェスターコートとはいえ全くの別物になります。

着方次第では、ジェントルマンな着こなしにも変身できる、カメレオン的な要素も一つの取り柄なのかもしれないですね。

そんな綺麗めな着こなしは、レディーススタッフの西山にお願いしてみました。

暖色系で纏めた、統一感のあるスタイリングが目を惹きます。

165cmでサイズ1を着用。

ハイゲージのタートルネックにジャストサイズのコートを合わせる。先程のスタイリングとは逆行するかのような合わせも容易にこなせるのはこのコートだからでしょう。

女性が着用すると、大振りなポケットも控えめながら可愛らしい印象に。

「Aライン」、ではなく比較的「Iライン」のシルエットだからこそ、ジャストサイズで着用した時の雰囲気もまた違ったエレガントな表情になります。


CREDIT
“MAISON EUREKA”-BORDER RIB HIGH NECK-¥32,000+TAX-
“cristaseya”-FELTED WOOL LARGE PANTS-¥80,000+TAX-
“SANDERS”-MILITARY CAP TOE CHELSEA BOOT-¥52,000+TAX-
“BUILDING BLOCK”-20AW I PHON SLING-¥21,500+TAX-

シューズに至るまで抜かりなく、上品に合わせてくれました。

メンズ版のこういったテイストも、今度instagramに載せてみようと思います。
(乞うご期待ということで)

写真で伝わっていると嬉しいですが、今日の撮影はデートや散歩といったシーンをイメージ。

他には、ビジネスシーンでの着用もイメージし易い事でしょう。

普段着としては勿論ですが、ビジネススタイルに至るまで、このコートは魅力を抜かりなく発揮してくれます。

 

冬のアウターは、その時その時で何にでも合う一着が必ずと言っていい程必要なもの。

カジュアルに、エレガントに、中目黒を楽しむ上でも共に過ごして頂きたい一着です。

 

○お問い合わせ先

1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE(BASE)

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

1LDK apartments. STAFF 柳沼

November 4, 2020, 6:15 PM

Category: NISHIYAMA Pick Up YAGINUMA

STUDIO NICHOLSON 20AW

 

1LDK LINE 公式はじめました。

極上のニットを、是非。

よりラフな羽織りとして。~Men’s ITEM PICK UP~

プラスワンアイテムとして。~Lady’s ITEM PICK UP~

冬の本格アウター。

 

こんにちは。

1LDK apartments.の続米です。

今シーズン徐々にニットやアウターを本格的にお探しの方も多いかと思います。

先日もSTAFF柳沼より、本格アウターをご紹介したばかりですが、ヘビーアウターの他にも軽めのアウターやニットに合わせるシャツだったり、、そういったものをお探しの方も多いのではないでしょうか。

本日はそれを踏まえ、STUDIO NISHOLSONよりピックしたアイテムをご紹介します。

昨日インスタグラムでも投稿しご覧いただいた方もいらっしゃるかと思いますので、BLOGにて詳しくお伝え出来ればなと思います。

同ブランドのファンも多く、私自身その一人なので、ようやく出揃ったタイミングで、、20AWのラインアップを早速ご紹介していきます。

“WEATHERPROOF COTTON CONVEX SLEEVE TRENCH”
col:ALMOND
size:00
¥120,000+TAX-

耐候性のある綿混紡の素材を用いた、存在感があり大振りなトレンチコート。

カラーリングは深みのあるベージュなので、落ち着いた雰囲気も感じさせます。

襟も立ててお使い頂けるので、気分によって変えて頂けます。

更にバルーンの様にふわりと広がるアームが特徴的な一枚。

袖にはボタンが付いているので、さらに袖口を絞ってボリュームのあるシルエットに変化することも可能です。

アームにゆとりがある分、中に厚手のニットを重ねても不快感なく来て頂けるところもポイント。

着丈も長めに設定され、フロントは比翼仕立ての綺麗めな印象。

ボタンはマットのべっ甲をモチーフにしたデザイン。

バックには大胆にスリットが施され、抜け感もプラスされています。

このコートの一番のポイントは、内側に施されたストームフラップ。

前開きで着た際にも、このフラップポケットがポイントとなっているので、他と差を付けてくれます。

CREDIT
MY “CANTON WIDE DENIM PANTS” ¥30,000+TAX-
Sanders “MILITARY CAP TOE CHELSEA” ¥52,000+TAX-
_Fot “POCKET SHOULDER BAG” ¥20,000+TAX-

一見シンプルな見た目ながらも、随所にブランドらしいエッジを効かせたデザインもこのコートの魅力ではないでしょうか。

続いてはシャツ。


STUDIO NICHOLSON
“STRIPE PIUMINO VOLUME SHIRT”
COL:MIXED BLUE STRIPE
SIZE:0
¥45,000+TAX-

STUDIO NICHOLSONのオリジナルのストライプ柄と、「ALBINI」のシャツ生地がコラボしたアイテム。

イタリアの3大シャツメーカーの一つである「ALBINI」は、1876年に創業が始まった老舗の世界最高峰のブランド。

その生地をふんだんに使い、最新技術を駆使して作られた滑らかな肌触りと高密度の細番手で醸し出される光沢感の上質な一着です。

繊細で柔らかな雰囲気を感じさせるBLUE STRIPEに、スタンドカラーでスッキリとした印象を持たせた一枚。

身幅と着丈にゆとりのあるオーバーサイズとなっています。

ブランドの特徴でもあるカフスは長めの設定に。

フロントには大きめのポケットが施されており、羽織としてもお使い頂けます。

このスタイリングにニットベストを重ねて頂くのもお勧めです◎

オーバーサイズシャツには太めのボトムスと合わせたいのが、個人的に気分なので、今回太めのボトムスを。

以前ご紹介したMY×CAOTONのデニムを履いていますので、気になる方はこちらのBLOGからご覧いただければと思います。

STUDIO NICHOLSON
“BROAD STRIPE SHIRT DRESS”
col:GREEN
size:0
¥61,000+TAX-

先程と同様のALBINIの生地を贅沢に使用した一枚。

よく見てみると、ピッチの違うストライプの柄で、WHITE/GREEN/GRAYの落ち着いた色味の配色なので、年齢層も幅広い方に合うアイテムです。

こちらのシャツワンピースも長めのカフスとなっていますが、袖と両サイドにスリットが施され、より女性らしい印象に。

首元にはギャザーが細かく入り、細かいディーテールにまで拘りのある仕上がりとなっています。


CREDIT
MY “REVERSIBLE VEST” ¥36,000+TAX-

身幅は太すぎず細すぎず、ボディラインもそこまで拾わないところも嬉しいポイントではないでしょうか。

また、着丈も十分に取っており、膝がしっかりと隠れる長さなので安心です。

先程もお伝えしましたが、袖にはスリットが入っているので、袖口にかけてフレアに広がり、遠くから見た時も可愛らしさを感じさせます。

一見メンズシャツに使われそうな配色のストライプですが、ポイントポイントに女性らしさも加わってた一着となっています。

今時期は一枚では寒いのでベストを合わせ、柄物のアイテムなので落ち着いた色味と合わせました。

MYのベストはボア素材とウール素材のリバーシブルとなっているので、その日の気分に応じて変えて頂ければなと。

アームにもゆとりを持たせているのでニットの上からでもごわつくことなく着て頂けます。

また羽織としてではなく、アウターの中に重ねてレイヤードも楽しめるアイテムとなっています。

是非、こちらも一緒に店頭でご覧頂ければと思います。

 


STUDIO NICHOLSON
“ENGLISH LAMBSWOOL SPLIT KNIT”
col:PICCALILLI/BLACK
size:0
¥47,000+TAX-

ラムウールを100%使用したニット。

軽量で保温効果も高いので、冬の一着にお勧めなアイテムです。

ネック、袖口、裾には太リブで、フロントの2ポケットが相まった可愛らしい一着となっています。

また、サイドに入った深めのスリットが特徴的で、やや着丈も短めの設定なので、このスタイリングの様にシャツとのレイヤードで様々なスタイリングが楽しめます。

更に襟付きのトップスをインナーに持ってきても◎

映える色味のPICCALILLIに加え、ベーシックで合わせ易いBLACKの2色展開でご用意しております。

CREDIT
MY “OVER SIZE SHIRT” ¥16,000+TAX-
MY “STRAIGHT PANTS” ¥23,000+TAX-

スタイリングとしては、トップスが可愛らしいアイテムなので、レイヤードでシャツを、ボトムスにはスラックスを合わせてバランスを取っています。

またスニーカーと合わせて綺麗めになり過ぎず、カジュアルなスタイリングにも合わせやすいアイテムとなっています。

ニットは一枚で着るイメージが強かったのですが、このニットはスタイリングの幅が確実に広がるはずです。

 

既にアウターやニットを手にした方でも、長い時期お使い頂けるアイテムをご紹介させて頂きましたので、是非こちらの中から探してみてはいかがでしょうか。

STUDIO NICHOLSONの今季のラインナップも上質なものが揃っているので、私自身もよく吟味して購入したいなと思います。

 

○お問い合わせ先

1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE(BASE)

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

1LDK apartments. STAFF 続米

November 3, 2020, 8:25 PM

Category: OCHIAI Pick Up ZOKUMAI

冬の本格アウター。

1LDK LINE 公式はじめました。

STUDIO NICHOLSON for 1LDK

Iの世界観を今期も。

極上のニットを、是非。

よりラフな羽織りとして。~Men’s ITEM PICK UP~

プラスワンアイテムとして。~Lady’s ITEM PICK UP~

 

こんにちは。

1LDK apartments.の柳沼です。

今日は10月30日、「月末」。

僕らは給料日ということもあり、朝からテンションが高まっています。

そして、早いもので明後日からは11月。今年も残すところあと2ヶ月、、、個人的には、去年のこの時期に入社したのがつい最近のようで、怒涛の一年だったなと改めて感じています、、、

 

去年もこの時期だったでしょうか、その年一番の買い物であるアウターを買ったのは。

今年もやはり、そそられる11月です。

個人的には、既にこれと決めましたが、まだまだ探している真っ最中の方も多いはず。コートなのか、ジャケットなのか、、、はたまたダウンなのか、化繊の中綿なのか、、、

以前、青山でBLOGを書いた際に、今年は中綿推し!と豪語していましたが、ダウンを見ると、やはりどちらにも良い所があり惹かれてしまいます、、、

今日はそんな「ダウン」の方から、これ!というアイテムをピックアップです。

“AURALEE”

-SUVIN HIGH COUNT CLOTH DOWN JACKET-
COLOR:IVORY/BLACK   SIZE:4/5
¥90,000+TAX-

当店では、毎シーズン豊富なラインナップでご用意している”AURALEE”。

こちらも勿論入れており、今まで裏で温めていました。結構ボリューミーなので、場所を取っていましたが、、、

やっと出せる時期となり、ストックの開放感も快適です。笑

そんなどうでも良い話はさておき、本題に入りましょう。

相変わらず写真が多めなのは予めご了承下さい、、、

カラー展開はベーシックなブラックと、やや陽気(?)なアイボリー。

アイボリーは恐らく僕に似合わず、変に可愛い感じになってしまいました、、、(ゆるきゃらみたいな)

という話もさておき、いきなりですがこのボリューミーさを生み出している工程の話に触れていきます。

先ず素材ですが、インドの超長綿と言えばである”スビンコットン”を使用。
それを、170/2の超極細番手に紡績し、ゆっくりと高密度に織り上げた素材です。

さらに、ダウンの暖かさを保つ為にも、最終工程で撥水加工を施しています。これがかなり良いスペックで、急な雨天時にも羽毛に染みる心配が無く、フードが付いている事もあり傘要らずなんて事も想像出来ます。

そして、肝心の中綿である英国産のホワイトダックダウンには、製品にする前、再び加湿乾燥加工を加えることで、見ての通りふっくらとした質感に。

ディテールにも触れますと、前面には十分な大きさのポケットが2つ。こちらは上から、横からと間口が2つあり、利便性に長けています。

また、裾には長めのドローコードを設け、シルエットの変化を可能に。絞る事が無くても、結んだり垂らしたり等、パーツとしてのアクセントが効くのもファッショナブルな気遣いです。

そして、なんといってもこのボリューミーなフード。これがまさしく、ゆるきゃらのようになってしまった肝なディテールです。笑

全部のボタンを閉めて、完璧に防寒することはそうそうないと思いますが(初詣か北海道くらいですね)、出来るか出来ないかでは安心感の差があります。そういった意味では、ここまで寒さを凌げるというアウターとしてのレベルが高く、今季はこれだ!という決め手にもなると思います。


CREDIT
“I”-KINIT FLEECE CREW-¥20,000+TAX-
“crepuscule”-WHOLEGARMENT PANTS-¥23,000+TAX-
“KIJIMA TAKAYUKI”-CAP202816-¥15,000+TAX-


CREDIT
“I”-KNIT FLEECE CREW-¥20,000+TAX-
“I”-TRACK PANTS-¥24,000+TAX-

撥水による雨天時に対するスペック、真冬でも問題無い暖かさ、ちょっとしたディテールでのファッショナブルな一面、全てに於いて”安心感”しかありません。

ベーシック且つ、色味も含め洒落たダウンを探している方には、要チェックしていただきたい1着と言えるでしょう。

そして、ダウンではないですが、スペシャルな1着があるのでそちらも、、、

“AURALEE”

-WOOL CASHMERE LAMINATE COAT-
COLOR:BLACK×TOP CHARCOAL   SIZE:3
¥110,000+TAX-

既に、店頭でみかけていた方もいるかもしれませんが、このスペシャルな面はいつか紹介すべきだと思っていました。

一見、レザーのようにも見えますが、こちらはラミネート加工によるもの。

実は、ラムウール×リサイクルカシミヤのフラノ生地なんです。

裏面を見ると、、、

見るというより、着ています。笑

そう、こちらはリバーシブルなんです。

両面で雰囲気が変わる様に、ポケットは面により形が変わり、付属するベルトも両面で使えるようになっています。

ラミネートの方も雰囲気が凄いありますが、こちらのフラノも負けていません。

フラノ面で着る際は、襟をスタンドカラーにして着るのがおすすめでしょう。

随所にチラリと出てくるラミネート面が良いアクセントになります。

これには、撮影でのモデルをお願いしたSTAFF上田も物欲に火が点いた様です、、、

2面性、ファッション性を極めたこちらのコート。

実は1点だけの入荷です。

気になった方、気になっていた方は真っ先に足を運んでみて下さい。

 

アウター、アウター、アウター、、、

今年はどれにしようかと頭を悩ますこの季節。

自分に合った1着を、是非中目黒で見つけに来てみて下さい。

 

○お問い合わせ先

1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE(BASE)

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

1LDK apartments. STAFF 柳沼

October 30, 2020, 8:12 PM

Category: Pick Up YAGINUMA

プラスワンアイテムとして。~Lady’s ITEM PICK UP~

 

1LDK LINE 公式はじめました。

STUDIO NICHOLSON for 1LDK

Iの世界観を今期も。

極上のニットを、是非。

よりラフな羽織りとして。~Men’s ITEM PICK UP~

 

こんにちは。

1LDK apartments.の西山です。

先日のSTAFF柳沼のBLOGに続いて、今回はレディースより”ニットベスト”に焦点を当ててご紹介させて頂こうかと思います。

今の時期からレイヤードアイテムとしても幅広くお使い頂けるニットベスト。

スタイリングを組んでなんだか物足りないなという時に頼りになるアイテム。

先日walenodeのニットベストを即決した私ですが、他にもご紹介したいアイテムが入荷してきていますので早速。。

CINOH

“NO SLEEVE TURTLE NECK KNIT”
COL:GRAY,NAVY
SIZE:36
¥30,000+TAX-


CREDIT
MY “SIDE SLIT LONG SHIRT” ¥22,000+TAX-
MY “STA PLEST PANTS” ¥16,000+TAX-


CREDIT
UNUSED “L/S T-SHIRT” ¥19,000+TAX-
OUD “TEPERED PANTS” ¥23,000+TAX-

もちもちとした肉厚な質感と、ボリュームのあるネックが印象的な畦編みのニットベスト。

イタリアの名門紡績メーカー、ゼニアバルファ社によるオーストラリア産メリノウールを使用。通りでこの暖かさです。

NAVYの方は良く見るとピンクの糸がちらほら。。

色目の豊かさはイタリアならではのもの。

単色の糸だけでは出せない色味、鮮やかな糸の交じりに心奪われました。

ネックが高い為、2回折っても◎

個人的にですが、スタンドカラーやハイネック、タートルネックが大好きで、この時期一目見て可愛いなと思う物は大体ネックの立ち上がった物。

同じくハイネックデザインが好きなSTAFF落合とも良くその話をします。

ここまでネックにボリューム感のあるものは中々無く、包まれている感じが落ち着くと着てみて良さを実感しました。

首元から顎先まですっぽり隠してくれるネックは、まさにマフラーいらず。

丈長めのシャツに合わせて頂いて、裾からシャツをチラ見せするスタイリングが今の時期のオススメ。

 

続いて。。

Cristaseya

CAMEL SHORT GILLET
SIZE:XS
¥64,000+TAX-


CREDIT
CINOH “ASYMMETRIC BOSOM SHIRT” ¥35,000+TAX-
MY “2TUCK TEPERED SLACKS” ¥28,000+TAX-

先日のCristaseyaのBLOGで紹介し切れなかった一着。

高級繊維として名高いベビーキャメルを100%使用といった贅沢っぷり。

柔らかさ、そして軽さと温かさが文句なし。

十分に空気を含んだベビーキャメルの毛は、捉えた体温を逃さず、高い保温力を発揮してくれます。

何と言ってもこの風合い。

ブラウンとブルーの糸が混じりあったような色味。

独特の風合いで味のある一着に仕上がっています。

コンパクトなサイズ感ながら目を惹く存在感もこの風合いのお陰かと。

写真では限界があるので実際に店頭で見て触って頂きたいのが本音です。


CREDIT
MY “2B JACkET” ¥52,000+TAX-

この時期はシャツにレイヤードして、もう少し寒くなればジャケット、コートを羽織って。

いつものスタイリングにプラスするだけでこなれた印象を与えてくれる重宝アイテムです。

長い期間使って頂ける”ニットベスト”。

この機会に1着いかがでしょうか。

 

○お問い合わせ先

1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE(BASE)

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

1LDK apartments. STAFF 西山

October 29, 2020, 7:02 PM

Category: NISHIYAMA OCHIAI Pick Up

よりラフな羽織りとして。~Men’s ITEM PICK UP~

1LDK LINE 公式はじめました。

20AW PHEENY

STUDIO NICHOLSON for 1LDK

Iの世界観を今期も。

極上のニットを、是非。

 

こんにちは。

1LDK apartments.の柳沼です。

“カーディガン”

こちらは僕が大好きな羽織りの一つ。特に季節を選ばずに、その時に合わせた素材感で様々な種類を持っています。

ただ、一括りにカーディガンといっても、洋服は自由で様々。

ボタンの有無から、襟の形、はたまた素材使いに至ってまで、掘り出せばキリがありません。

個人的に最近の話だと、EVCONのドライバーズニットを購入してから襟高のカーディガンに良く目が行ってしまいます。既に色欠けが出ており、どうやら皆さんも気になっていたようです。

そんな襟高のカーディガンですが、実は種類は他にも。

今日はそちらを纏めて二型ご紹介です。

“EVCON”

-SWEAT CARDIGAN-
COLOR:BROWN/BLACK   SIZE:2/3
¥20,000+TAX-

ポリエステルを使用した、リブ付きのカジュアルなジップカーディガン。

以前、同じ生地のフーディもあったのですが、そちらは既に完売。このモチっとした生地がたまりません。

生地感は、化繊特有の艶があり、カジュアルな形ながら品のある仕上がりに落とし込みを。

リブのテンション、全体のサイジングで程よい緩さを表現しており、スポーティというよりは横乗りなテンション。

また、このブラウンの色味が絶妙で、癖が無く、色物に挑戦したい方には先ずおすすめしたい一着。


CREDIT
“COMESANDGOES”-SHEEP SUEDE CAP-¥15,000+TAX-
“MexiPa”-DOUBLE FACE MEXICAN PARKER-¥38,000+TAX-
“CAMIEL FORTGENS”-SWEAT PT JERSEY-¥40,000+TAX-

サイズ3で着用していますが、もとから身幅や袖周りのサイズが緩いため、インナーにメキパを差し込める程のゆとりに。

これにはメキパ所有の柳沼もびっくりで、着用パターンの想像が働きます。

ウールのものに比べ、この時期の重ね着としてフル稼働してくれそうです。

“I”

-SOFTSHELL CARDIGAN-
COLOR:GRAYGE/CHARCOAL   SIZE:2/3
¥22,000+TAX-

続いても勿論襟高です。

こちらは”I”。最近紹介の多いブランドですが、それだけ今時期に着て欲しいアイテムが多いということで、、、

軽く、柔らかいソフトシェルで仕上げるのはさすがのブランドらしさ。今期のアイテムはソフトシェルに拘っているのもポイント。

そして、この色味。二色展開ですが、、、

グレージュにチャコール。

どちらにしても、ボディとパーツの色合いがなんとも言えない絶妙さ。スポーツ要素は先程のものよりやや強めですが、こちらも緩いサイズに仕上がっているので、今らしいシルエットに。

細かなディテールにも、勿論ブランドらしい拘りがあります。

ジッパーの先端はネオプレーンで仕上げ、あまり目立たないところではありますがちょっとしたアクセントに。

また、裾にはスピンドル。こちらも見慣れたディテールですが、やはりこの丈感の羽織りには欠かせないかと。有るか無いかではサイズ選び等も含め着用イメージの幅が変わってしまいます。

やや高めの襟から、スピンドルを締める事で生まれるふっくらとしたシルエット。横から見た時のこの空気感は個人的にツボでして、スピンドルにハマりそうな予感すら感じます、、、笑


CREDIT
“mfpen”-BIG JEANS-¥24,000+TAX-


CREDIT
“IKIJI”-WORK PANTS-¥45,000+TAX-

ややスポーティだと前述しましたが、パンツの合わせによっては雰囲気が一変。今回は敢えて私物のローファーで合わせましたが、このあたりの雰囲気でも全然イケるなと感じます。

最後に、ジップカーディガンのメリットはやはり、着方の幅広さ。全開け、ハーフジップ、フルジップ。ジップを自由自在に操ることで、様々の着方を楽しめるという事。

ある意味、「飽き辛い」と言った方が良いかもしれません。ウールやコットンの、いわゆるベーシックなカーディガンをお持ちであれば、なおさらこういったものに手を伸ばしてみたくなるもの。

 

今時期はまさにカーディガンの季節。

季節に肖って、カーディガンラバーが増える事を密かに願っています、、、

 

○お問い合わせ先

1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE(BASE)

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

1LDK apartments. STAFF 柳沼

October 26, 2020, 8:51 PM

Category: YAGINUMA

極上のニットを、是非。

1LDK LINE 公式はじめました。

20AW PHEENY

STUDIO NICHOLSON for 1LDK

Iの世界観を今期も。

シンプルの中にあるMM6らしさ

メンズライクなアイテムを女性らしく。

こんにちは。

1LDK apartments.の柳沼です。

突然ですが、僕は今の季節が一番好きです。

夏が過ぎ、一気に気温が下がり出すこの時期は、いよいよ秋冬だと思い買い物にも勢いがつきます。

特に、ニットやスウェットを一枚で着ていて暑くも寒くもなく、とても過ごし易いのが気分を高めてくれます。お店にいるといつも試着をしたくなりますし、BLOGやinstagramの撮影も楽しくて仕方がありません。

食に関しても、夏はバテて食べれない事が多いですが、秋は食欲の秋と言うだけあってか、一日何食も食べてしまいます、、、

そんな欲が高まる時期ですが、やはり一番抑えられないのは物欲。

あれも欲しい、これも欲しいと、本当に止まりません、、、

個人的には最近引っ越しをした事もあって、家具、インテリアにも目を持って行かれ、月末が怖くなる毎日です。笑

話が長くなりましたが、今日紹介するアイテムも現在進行形で所有欲にかられているものです。

それでは本題へ。

“walenode”

-CASHMERE CREW NECK SWEATER-
COLOR:BROWN   SIZE:1/2
¥42,000+TAX-

ニットウェアブランド”walenode(ウェルノード)”から、本日は三型のご紹介。

まずは冒頭でも触れた所有欲にかられているこちらからです。

ゆったりとしたサイジング、裾のフリンジ、このなんとも言えない絶妙な色味。

パッと見た時から惹かれるものがありました。

写真でも伝わるかと思いますが、このふっくらとした質感。

これこそ、ディテールはさておき、試着して一番心を持って行かれたポイントです。

素材には、カシミヤ、ウール(セーブル)を使用し、軽く、柔らかく暖かい仕上がりに。カシミヤは皆さんご存知かと思いますが、セーブル?となる方は少なくないかと。

セーブルとは、イタチの仲間で別名は黒貂(クロテン)。
体長は50センチくらいで、とても小さな動物です。その小ささに伴い毛質はカシミヤの3分の2。とても細いうえに毛の中には空洞の気泡があり、軽く保温性にも優れているという贅沢なウール。

着て分かりますがとにかく軽い、その一言。

贅沢な素材使いですのでこの値段でも安く感じ、僕が欲しくなるのも共感してもらえるかと、、、笑


CREDIT
“EVCON”-KNIT SCARF-¥15,000+TAX-
“CAMIEL FORTGENS”-SWEAT PT JERSEY-¥40,000+TAX-

勿論、ディテールもツボです。

肩周りはシームレスにする事でストレスフリー。

裾のフリンジやリブのテンションが緩いことから、抜け感のある雰囲気に。

今時期の主役は勿論ですが、ジャケット、アウターの下に忍ばせた際の雰囲気を引き立たせる能力にも長けた一着だと僕は思います。

-RACCOON WOOL DRAPE SWEATER-
COLOR:IVORY/CHARCOAL   SIZE:1
¥24,000+TAX-

そしてこちらは、ラクーンウールを使用したロング丈のニットベスト。

ラクーンとは、アライグマの毛を採った素材で、ボリューム感があり耐久性も優れる事で、長く着用したい方にはおすすめしたい素材。

先程のカシミヤ×セーブルに比べても確かにボリューミーな仕上がりで、何と言ってもこのデザインが一目置くポイントでしょう。

着丈が長く、女性にゆったり着てもらうのが一番似合うかと思ったので、ここはSTAFF西山にお願いを。

やはりシャツ合わせが一番でしょう。

着丈の長さを生かし、パンツは勿論、スカート等にざっくり合わせて。サイドはボタン一つで留める緩さですので、アウターの上から、、、なんて出番もあるかもしれません。


CREDIT
“CINOH”-ASYMMETRIC BOSOM SHIRT-¥35,000+TAX-
“TAN”-TULLE BORDER SKIRT-¥33,000+TAX-
“MY”-TOMO NARIAI BAG-¥24,000+TAX-

お尻まですっぽり隠れる長さに魅力を感じ、西山は既に購入済み。

今後のスタイリングが楽しみですので、後ほどinstagram等にあげてもらいましょう。笑

-TIBETAN YAK WOOL FISHERMAN SWEATER-
COLOR:IVORY/BEIGE   SIZE:1/2
¥34,000+TAX-

最後は、ブランドの定番アイテムであるヤクウールを使用したクルーネックニット。

寒暖の差が大きく、厳しい気候の中で暮らしているヤクのウールは、保温性が抜群。毛が二層に別れており、太い外側と、繊細な細さの内側となっており、蒸れにくいのもこちらの特徴です。

シルエットだけでいうと、EVCONの定番ニットに近いものがありますが、生地のタッチから素材の雰囲気まで全くの別物。

EVCONの方は、カジュアルにガシガシ着られるのが良いところですが、こちらはもう少し上品な所が良いかと。

シンプルにシャツ合わせで、大人の雰囲気を演出できるかと思います。


CREDIT
“COMOLI”-コットンサテンドローストリングパンツ-¥42,000+TAX-

雨の中での撮影となりましたが、確かに蒸れなかったです。ぎっしりと編まれある程度の厚さがあるにも関わらず、着心地が軽く暖かい。

ベーシックに綺麗なニットを探されていたら、これ以上無いと思える一着に感じます。

 

以上、ニットを三型ご紹介しました。

ニットブランドということもあり、素材選びからディテールまで見応えが豊富。

青山にもこちらと合わせて別の型があるようですので、そちらも是非ご覧になってみて下さい。

今週末は天気も良く、お買い物日和。

冬支度に向けて、極上のニットは如何でしょうか。

 

○お問い合わせ先

1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE(BASE)

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

1LDK apartments. STAFF 柳沼

October 23, 2020, 8:14 PM

Category: NISHIYAMA Pick Up YAGINUMA

メンズライクなアイテムを女性らしく。

 

1LDK LINE 公式はじめました。

20AW PHEENY

STUDIO NICHOLSON for 1LDK

Iの世界観を今期も。

シンプルの中にあるMM6らしさ

 

こんにちは。

1LDK apartments.の続米です。

個人的に大好きな季節がようやくやってきました!

しかし朝夕冷え込む今時期は、洋服選びも悩むのでは無いでしょうか。

薄手のニットにバサッと簡単に羽織れるものがあれば良いな、、

と思っていたタイミングで、皆さんにご紹介したいMYのアイテムが入荷しました。

早速ですが、2型ご紹介させて頂きます。

MY
“CPO SHIRT BLOUSON”
COL:GRAY/BROWN
SIZE:0/1
¥48,000+TAX-

[BEIGE]

CREDIT
UNUSED “MOHAIR KNIT CD” ¥35,000+TAX-
MY “CANTON WIDE DENIM PANTS” ¥30,000+TAX-
Hender Scheme “cheak” ¥36,000+TAX-

大振りで存在感のあるオーバーサイズのシャツ。

身幅や着丈、袖口までゆとりを持たせ、ラフに羽織って頂くことが出来る仕様に。

フロントのポケットも大きめの作りで、サイドにはスリットが施されメンズアウターを羽織っているかのようなサイズ感に仕上がっています。

また、サイドと内側にポケットが付いており、利便性も兼ね備えた一着です。

メンズライクな印象のCPOシャツなので、今回は太めのボトムスを合わせました。

デニムと合わせた際もカジュアルな印象になりすぎず、シューズに革靴を持ってくることで綺麗めな印象にも。

また、水牛をモチーフにしたボタンが採用されており、BEIGEには明るめのボタンが使われているので、YELLOWを差し色としてお使い頂いてもまとまりのある印象に。

アウターはNAVYやBLACKと言った落ち着いた色味を選びがちという方には、BEIGEは合わせが効くので、是非挑戦して頂きたいと思います。

表地はウール100%使用し、裏地はポリのキルティングを採用しているので、インナーにカットソーを重ねただけで十分な暖かさとなります。

更に、インナーにニットを差し込めば、12月中も余裕で乗り越えられるくらいの暖かさです。

 

[BROWN]
CREDIT
STUDIO NICHOLSON “STRIPE SHIRT DRESS” ¥61,000+TAX-
COMESANDGOES “ARMY YEAR CAP” ¥15,000+TAX-

BROWNはダークトーンのボタンが施され、より引き締まった印象に。

キャップやシューズをワントーンで合わせているので、ワンピースを重ねても、子供っぽい印象にならず、落ち着いた雰囲気のスタイリングに仕上がります。

今時期こういった色味をつい手にとってしまいますよね。

よーく見てみると生地にグリーンやブラウンといった色味の糸がミックスされており、様々な表情も伺える雰囲気のある一着に仕上がっています。

BROWNといってもスモーキーオレンジに近い色味なので、そこまで落ち着き過ぎず、一枚で主役になってくれます。

着丈も長過ぎず短過ぎずで、丁度良い丈感。

合わせを選ばずに頼もしい一着になってくれそうです。

 

続いてはニットのご紹介。

MY
“HALF ZIP TURTLE NECK KNIT”
COL:BLACK/BEIGE/ORANGE
SIZE:0/1
¥28,000+TAX-

肌触りの滑らかなウール素材を使用したニット。

ハーフジップでスポーティーに仕上がった一着です。

ジップにはEXCELLA®️が採用されているので、ジップの滑りが良くストレスなくお使い頂けます。

やや深めにジップが施されているので、胸元のV字のカッティングから女性らしさも感じさせます。

一枚では勿論、インナーにタートルネックを差し込んだ場合でも首回りもスッキリとした印象です。

また肩がルーズに落ち、袖も長めの設定となっています。

フリーサイズですが、着丈はコンパクトな作り。

首元もその日の気分に応じて、タートルネックのように着て頂けます。

アウターの中にも忍ばせやすく、使い勝手の良いニットです。

ボトムスはパンツだけでなく、スカートとも相性がバッチリでした◎

CREDIT
AURALEE “LIGHT MELTON LONG SKIRT” ¥48,000+TAX-
_Fot “BAG” ¥20,000+TAX-

前述したように着丈が短めなので、ボトムスにはロングのスカートを合わせバランスの取れたスタイリングに。

よりダークトーンのスカートと合わせ一気に落ち着いた雰囲気に。

その代わりにジップを下ろして、抜け感もプラスされます◎

スポーティーだけど女性らしさを兼ね備えた、絶妙なバランス感となっています。

CREDIT
AURALEE “WOOL FULLING FLANNEL SLACKS” ¥38,000+TAX-

スタッフ西山は、メンズライクなスタイリングが似合うので、パンツと合わせメンズライクな印象に。

色味はベーシックなBLACKに加え、秋冬の深みのあるORANGEと肌馴染みの良いBEIGEの3色展開。

カラーリングも豊富なので、是非お好みも色を手にとって頂ければと思います。

 

 

○お問い合わせ先

1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE(BASE)

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

1LDK apartments. STAFF 続米

October 22, 2020, 7:49 PM

Category: NISHIYAMA Pick Up ZOKUMAI

PREV43/1084142434445NEXT