愛され続ける定番のアイテム。
こんにちは。
1LDK apartments.の松本です。
入荷する度、瞬く間に完売へと繋がる不動の人気ブランド。
”COMOLI”
もはや名前を聞くだけで胸が躍る方も多いはず。ちなみに僕もそうです、、
今回はそんなCOMOLIから、愛され続け定番となったアイテムをご紹介致します。
“COMOLI”
-ラムズウール クルーネックニット-
COL:ECRU/NAVY/BLACK SIZE2/3(BLACKは2のみ)
¥32,000+TAX-
素材はラムウールを100%使用。
そもそもウールとラムウールはどう違うのか?
そんな疑問を持たれる方も多いはず。
豆知識にはなってしまいますが、、、
ウールとラムウールの違いは、羊毛を刈り取る時期の違いなんです。
ラムウールは、生後5〜7ヶ月前後のメリノ種の仔羊から刈り取った羊毛。
ウールより繊維が細く、光沢もありしなやか、保温性も高い特徴があります。
これ以上は長くなってしまいますので切り上げましょう。
こちらの違いを聞いただけでも試したくなりますよね、、
さすが上質さをコンセプトにしているだけあります。
そして、着心地は勿論ですが、この色味が一番の特徴でもあります。
近いトーンの糸により編まれ、薄っすらと杢調な表情に。
ふわっと軽く、編み地の表情もより豊かに表れる為、着心地、雰囲気共にモダンな印象に。
程よく抜け感のある”COMOLI”らしさを感じられるニットです。
定番ニットという事もあり、シルエットはインナーでの着用を意識したややコンパクトな仕様に。
よく耳にする「オーセンティック」なニットです。
いかがでしょうか?
オーセンティックという言葉が、このニットの為にできたと言っても過言では無いくらいかと。
少し大げさかもしれませんが、それ程妥協の無い素晴らしいニットなのです。
写真でも伝わる程に軽く、肌触りの良い素材。
「素肌に着ても平気?」「首回りチクチクしない?」
このような不安を抱えニットを探されている方も少なくないはず、、
ご安心下さい!
冒頭にもお伝えしましたが、ウールに比べチクチクしないのがラムウールの魅力なのです!
とはいえ、まだ2020年。
写真で生地感がわかるにはまだまだ先の話です。良い未来を期待しましょう!
取り乱しました、、
是非、実際に触って感じて頂きたい、それ程魅力の詰まったニットです。
愛され続けている理由の一つとして、
幅広い年齢層の方に支持されている事はとても強みだと感じます。
自分自身三十路を迎えましたが、さらに上の世代〜ファッション感度の高い若年層まで。
そんな多くの方から支持されているCOMOLIのアイテムを世代別にスタイリングしたので是非参考までに。
CREDIT
”COMOLI”-ナイロントラックパンツ-¥46,000+TAX-
歳を重ねると求めるモノも変わってきます。
シンプル、ラク、高品質などなど、、
言うまでもなく上質なCOMOLIのニットをスポーティーなトラックパンツで合わせてみました。
足元は革靴で合わせていますが、よりスポーティーに寄せスニーカーでも勿論ありですね。
色味もネイビーで統一しシンプルに品のあるスタイリングです。
私にはまだ早過ぎた気もしますが、、
そんな大人に憧れを持ちたくなりますよね?
COMOLIならその憧れを叶えてくれます。
CREDIT
”AURALEE”-DOUBLE CLOTH PUFFER BLOUSON-¥42,000+TAX-
“IKIJI”-WORK PANTS-¥45,000+TAX-
CAPにジャケット、ワイドパンツで都会的なスタイリングを表現。
合わせている色味にも寄りますが、ECRUの柔らかく落ち着きのある雰囲気が伝わってきますね。
冒頭でもお伝えした通り、インナーでの着用を意識したサイズの為、アウターの中に着込んでも着膨れが気にならないスッキリとした着心地。
”今の”日本の気候に合う、日本人の体型に合った上質でシンプルな日常着。
COMOLIらしいコンセプトですね。
長く愛用できる自分だけのアイテムを是非お探し下さい。
○お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. STAFF 松本
レディースも”Holzweiler”
こんにちは。
1LDK apartments.の続米です。
自分のお気に入りの洋服に出会った時に、一目惚れした経験が皆さんにもあるのではないでしょうか。
一目惚れする理由は様々ありますが、デザインだったり、カラーリングだったり、、
一瞬にして目に飛び込んできますよね。。
本日ご紹介する、”Holzweiler(ホルツワイラー)”のダウンジャケットも私自身一目惚れしたアイテムの一つ。
こちらのブランドはお取扱いが初ですので、まずはご説明から。
1LDK AOYAMA HOTELのBLOGで、
と、2日間に渡って詳しくご紹介しておりますので、そちらの内容も踏まえご覧頂ければと思います。
“Holzweiler”
2012年にノルウェーのオスロでスタート。
北欧独特の色彩感覚に優れ、色使いが魅力的なコレクションを展開しています。
また、「サスティナビリティ」を掲げており、商品に使用されるウールの60%はリサイクルウールであることや、出荷の際には再生可能な包装紙を使うなど、素材や生産過程にも配慮した物作りが行われています。
実は、先日21SSの展示会に行かせて頂きました。
色鮮やかな洋服が並び、さらに洗練されたデザインと、これぞ北欧テイストだなと圧巻。
日本でも展開されている、IKE○やFlying ○igarといった、インテリアや雑貨のお店も北欧発祥で、そういったものと類似する色使いだなと。
そちらを思い浮かべると、より北欧テイストが想像し易いと思います。
今回1LDK apartments.では、ダウンジャケットをご用意しました。
“Holzweiler”
-DOVRE DOWN JK-
Col:BLUE/LIGHT BROWN Size:XS
¥63,000+TAX-
色味から優しさを感じさせる1着。
シェルにはリサイクルポリエステル45%を、その内側にはリサイクルナイロン100%使用し、まさにブランドの象徴ともいえるサスティナブルなジャケット。
また、生地表面には撥水のラミネート加工が施されているので、これからの時期にも安心してお使い頂けます。
中綿には、ダックダウンを80%とフェザーを20%使用しており、弾力性のある肌触りに。
更に、簡単な表現に例えると、低反発枕のようなイメージかと。
そこを深く掘り下げてしまったのですが、まさにこのふかふか感を是非皆様にも体感して頂きたいです。
随所随所に、機能性に特化したデザインが鏤められています。
左胸には主張しすぎない程度のブランドネーム入り。
襟元は長めのスタンドネックとなっているので、マフラー無しでもしっかり寒さを凌いでくれる仕様に。
フロントはダブルジップなので、開け方を変化させてお好みに合わせて頂けます。
フードもボリュームたっぷりで、取り外しはジップで簡易的に。
バッグとサイドにアジャスターが付いているので、ギュッと絞って小さく纏まります。
取り外しが出来るので、帽子だけでも着用してみました。
まさに被り物をしているかのよう。笑
このフードだけをお子さんに被せても可愛いのかなと想像してしまいました。
実際にはボリューム感のあるアウターなどに差し込むのもアリなのかなと思います。
袖口にはリブが効いており、ギュッとしまっているので寒さも十分に防ぐ事が出来ます。
袖通りも良いので、ニットを重ねてもごわつく心配がありません。
ポケットは、上から手を入れられるのは勿論、サイドにもファスナー付きのハンドウォーマーポケットが付いているので手袋要らず。
携帯もさっと取り出してお使い頂きやすいのではないでしょうか。
と、ここまで機能性に特化してるのは勿論ですが、それだけではありません。
ダウンを選ぶポイントの一つに、着られてる感がないかどうか。
ただでさえボリューム感のあるアイテムですので、さらに膨張して見えないかが心配なところ。
しかし、やや着丈が長めの設定で、ヒップもしっかりと隠れる長さなので縦長な印象に。
横に膨れて見えないので、着膨れしてしまう心配も殆どありません。
STAFF 身長166cm
CREDIT
NOWOS “CORDUROY WIDE PANTS” ¥30,000+TAX-
STAFF 身長165cm
CREDIT
crepuscule “MOSS STITCH L/S SWEAT” ¥16,000+TAX-
UNIVERSAL PRODUCTS “FLEECE EASY PANTS” ¥22,000+TAX-
どちらのスタイリングも中間色のような淡い色味を差し込んで、可愛らしいスタイリングに。
鮮やかなBLUEか、あるいは肌馴染みの良いLIGHT BROWNか。
これからの時期のスタイリングを彩ってくれるアイテムを手にしてみては如何でしょうか。
○お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. STAFF 続米
アップデートを続ける定番のコート。
こんにちは。
1LDK apartments.の続米です。
ブランドのラインナップには、定番とされるものが存在します。
“THE RERACS”のモッズコートもその一つ。
不動の人気を誇るコートで、シルエットやカラーリング、素材がアップデートされ続け、飽きの来ないアイテムです。
今季も定番ながらもアップデートされた、モッズコートをご紹介していきます。
“THE RERACS”
-MILLED FLANNEL WOOL SHORT MODS COAT-
COL:BLACK/KHAKI SIZE:38
¥67,000+TAX-
定番のモッズコートより、今季はWOOL100%を使用した一着をご用意。
細番手の梳毛のウールを高密度に織り上げ、加工工程の3倍もの時間をかけ縮絨を繰り返し圧縮していくことで、頑丈で独自のハリ感のある素材に仕上げています。
マットな見た目ですが、太陽光の下では程よい光沢感があり上品さも感じます。
ベースにはアメリカ軍M51フィールドパーカーを取り入れ、軍物のテイストが入りつつも同ブランドらしいデザインに落とし込まれています。
ドロップショルダーに加え、フロントからバックにかけて裾が長めに設定されたAラインのリラックス感を感じさせるシルエット。
袖口には深めにタックが施され、ボリューム感のある仕上がりです。
フロントは比翼仕立てのシンプルな面持ちに。
またジップはダブルジップなので、お好みに合わせて開け方を変えて頂けます。
袖口には2段階調整出来るボタンが付いており、インナーによって調整も可能。
また、裾を絞ることも出来るので、寒い日には十分に絞って着て頂くのがお勧め◎
BLACKはシックなカラーリングの合わせで、落ち着いた印象のスタイリングに。
ショート丈のコートなので、こういったロング丈のスカートとも相性抜群です。
また、カラーリングが落ち着いているので、スカートと合わせ女性らしさもプラスされています。
CREDIT
STUDIO NICHOLSON “STRIPE PIUMINO VOLUME SHIRT” ¥45,000+TAX-
OUD “TWILL WIDE PANTS” ¥23,000+TAX-
KHAKIはカジュアルな印象なので、インナーにはシャツを、シューズにはサイドゴアを合わせ綺麗めなアイテムを差し込みました。
今日の様な蒸し暑い日には、朝夕の冷え込む時間帯を解消してくれる羽織があったら便利ではないでしょうか。
初めにもご紹介しましたが、WOOLを高密度に織り込んでいるので、一見重たそうに思った方もいるかと、、、
しかし、軽量なので手軽に羽織れるアウターとしても重宝するはずです。
“THE RERACS”
-PURE BLACK WELSH WOOL SHORT MODS COAT-
COL:BROWN SIZE:38
¥81,000+TAX-
同様のシルエットで、別素材を使用したアイテムをご用意しました。
黒毛羊の毛をそのまま用いた100%ピュアブラックウェルッシュ素材。
英国産唯一の品種で脂分を多く含み、保湿性・耐水性にも優れた一着です。
その為、冬場も安心してお使い頂ける素材感に。
ファーコートには、ラビットファーやフォックスファーのような天然素材が多く、扱いに気を遣う事も多々あります。
しかし、こちらは天然素材ではあるものの気軽に使えるのでお手入れも簡単です。
やはりファー素材は暖かさや温もりも感じさせてくれ、更に季節感も感じさせてくれるアイテムではないでしょうか。
フードは、先程ご紹介したアイテム同様ワイヤー入りの大きめで存在感のある作りとなっています。
全体的にゆとりがあるシルエットなので、中に十分着込めます。
また、こちらのタイプは裏地付きで袖通りが良く、厚手のニットを重ねてもごわつく心配ありません。
真冬の寒い時期は裾をぎゅーっと絞ってお使い頂くと寒さも凌げ、更に丸みのあるシルエットとなり、より女性らしい印象に変化します。
CREDIT
AURALEE “LIGHT MELTON LONG SKIRT” ¥48,000+TAX-
MAISON EUREKA “WRAP SLACKS” ¥45,000+TAX-
落ち着いたBROWNなのでインナーに明るめの色を差し、重たくなりすぎないように合わせました。
カジュアルなスタイリングにも、綺麗めなスタイリングにも上手くマッチしてくれるので、スタイリングの幅も広がります。
是非店頭でお試し頂ければと思います。
皆さんの中でも定番のアイテムになってくれるはずです。
○お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. STAFF 続米
フーディとしての新しい提案。
こんにちは。
1LDK apartments.の柳沼です。
「フーディ」
誰しも一度は袖を通したことがあるであろうアイテム。
形は様々、ファッションとは至って自由な世界です。
そんなフーディから、今日は真新しい1着を。
“I”
-INSULATOR HOODIE-
COLOR:BEIGE/CHARCOAL SIZE:2/3
¥28,000+TAX-
今季は馴染み深い”インサレーター”という名前。
特に”I”では、このフーディのみならずジャケットもありました。
意味は「中綿の入ったウェア」の事を指しますが、ダウンではなく化繊の中綿が増えているという事でもあるかと。
それを、今回はフーディにも落とし込み。
一見、斬新だなとも思いますが、これはこれで現代風なのかも知れません。
という流れで、先ずは素材と生地感。
ウールも微量含む割合で表は化繊が中心のカットソー、中綿を挟んで裏地はフリース。
柔らかく編まれた表地は、伸縮性があると同時に中綿の反発を受けふっくらとした面持ちに。
少しだけ感じる光沢感は、カジュアルなアイテムなのに大人な雰囲気に見せられるポイントの一つです。
中綿入りのボリュームがありますので、ワイドパンツにざっくり1枚でも決まってくれます。
ビッグシルエットのフーディはよく見ますが、中綿入りとなればそれは新鮮。シルエットの出方、着心地に至るまで雰囲気は別物に。
そして、もう1色。
ベージュの表記ですが、ややブラウン寄りといったところでしょうか。ピンクっぽい要素も少しありますね。
そしてこのアイテムには特徴がもう1つ。
それはパイピングの使い方。
リブは一切使わず、裾、袖口、そしてフードに至ってまで全てパイピングで仕上げています。
特にフードの見え方は、被るとつぼむようになり、被らなければ主張の少ないボリューム感に。
ここの見え方が独特で、フードに連なりネックが立つのも面白いディテール。フード口自体には余裕があるので、良い具合に風を通さず防寒的にも有難いかと。
CREDIT
“I”-WIND BREAKER-¥36,000+TAX-
“EVCON”-5POCKET TUCK WIDE DENIM PANTS-¥18,000+TAX-
“UNIVERSAL PRODUCTS×Indietro Association”-POCKET METRO HAT-¥12,000+TAX-
この手のボリューム感ならと、薄手のミドルレイヤー代表である同じ”I”のウインドブレーカーを羽織りに。
このくらい薄手の羽織りも使えれば、冬場の着膨れが気になったり、着込むことへの抵抗からも免れます。
今年は暖冬のようですし、インナーには保温性を、アウターには防風性を求めてみるのも今年らしいスタイリングの楽しみ方かもしれません。
見慣れないアイテムほど、一度着てみて欲しいもの。
それに慣れれば、自分の服に対する世界観も大きく変わります。
今年は今年らしく、来年は来年らしく、気候やテンションに合わせて日常を充実させれらればそれ以上の事はありませんね。
様々なジャンルからインスピレーションを受ける、”I”の世界観は独特そのもの。
そこにまだ浸かっていない方は、一度ワードローブに入れてみて欲しいところです。
○お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. STAFF 柳沼
家でも外でも、一年中。
こんにちは。
1LDK apartments.の柳沼です。
“家でも外でも、一年中。”
家でも外でも着る服。夏でも冬でも着る服。
それらは、改めて考えてみるとあまり多くないものです。
僕自身、ここ一年で着ている服を思い返してみましたが、飽き性なのもあり時期を問わず着ている服は多くありませんでした。
その中で着ていたのは、、、
UPのノータックチノ、無地の白シャツ。
そしてもう一つ、「LADY WHITEのトラックパンツ」。
今年の春に買ってから、店で穿くことはほとんどないものの、ちょっと外に出る時や家での時間はほぼ頼りっぱなし。
部屋着のまま外に出たい、着替えるのも億劫だなという時にいつもこれなら着替えなくて良いなと思える。そんなアイテムなんです。。
休日は、予定がない限りあまり外に出ない僕からするととても有難い一本。
そんなLADY WHITEのパンツ。
今季もしっかりとご用意しています。
“LADY WHITE”
-TRACK PANTS-
COLOR: BURGUNDY/BLACK SIZE:M/L
¥20,000+TAX-
毎シーズン定番として展開しているトラックパンツ。。
今季はこの2色でのご用意となります。
表にナイロン、裏にコットンが出るように編み立てられたジャージー素材は、穿き心地が抜群。
そして今季からは、あったらいいなと思っていたウエストのドローコードが付属。
それにより、今までウエストが合わず穿けなかった方もサイズ選びが楽になりました。
171cm(size L)
今季ご用意しているバーガンディは、程良いツヤ感もあり、イージーパンツながら上品な印象に。
正直、僕の印象だともっとスポーティなのがレディーホワイト。その印象を覆すかのように、色味で変化をつけてきました。
少し大人な雰囲気にも振れるイージーパンツ。そんな落とし込み方も可能に。
全体のシルエットで見ますと、スウェットパンツのようにリブで締めたりはせず、裾にかけて緩やかなテーパードに。
太さに関しては、ワイドパンツ好きの僕からすると普通。もっと太いチノパンやデニムがある中で、このサイジングはトップスの合わせも選ばず楽にスタイリングが組めるかと。
デリバリーが遅れていたレディホワイト。
他にも数型ありますので、纏めて紹介します。
-SPLIT CREW CARDIGAN-
COLOR:EZ SAGE/TIRE BLACK SIZE:38
¥22,000+TAX-
ご紹介が遅くなっていた事で申し訳ありませんが、既にサイズ40が売り切れてしまったこちらのカーディガン。
カーディガンとして括れば斬新なデザイン、コスパなだけに、勢い良く姿を消して行っています。
USA製のがっしりしつつ柔らかさもある生地感に、クルーネックスウェットをバッサリ切ったかのようなデザイン。
身幅、袖幅はゆったりとしたサイズ感、着丈だけやや短い所謂スウェットらしいパターン。カーディガンとしてのメリットを考えるのであれば、中に着込むインナーを選ばず羽織り易い仕様だなと。
襟付き、フード、クルーネック。どの合わせをしても違った雰囲気を楽しめる事でしょう。
-TWO BUTTON POLO-
COLOR:GRAY/BLACK SIZE:38/40
¥17,000+TAX-
そして3点目。
STAFF松本がスタイリングのインナーに選んだのはこちらのポロシャツ。
ブランドらしい、時代に左右され辛いサイジングに、デザインも至ってシンプルに。
着る人、着るシーンを問わず、幅広いストライクゾーンを持った1着です。
襟元は、第1ボタンを締めても窮屈感の出ない位置まで落としてあり、リラックスした印象に見せる大事なポイント。
袖幅はやや細めな印象で、袖口には程良いテンションのリブを使用。それにより、インナーとしての納まりが良く、ジャケット等の着脱を繰り返してもストレスの感じない仕様に。
これからの時期は、インナーとしての活躍が増えるので、こういった普遍的なアイテムは確保しておきたいところです。
普段は太め、大きめが多い僕のワードローブですが、こういったテンションのトップスもたまにはいいかなと感じたり。2Bジャケットにストレートのワイドパンツ、インナーはポロシャツで程よい抜け感を。なんてのも想像中です。
カットソーブランドなだけあってあまり触れませんでしたが、生地感の良さとコスパの良さは抜群です。
ニット派の方や、あまりスポーティなアイテムが得意じゃないんだよねという方にも是非おすすめしたいラインナップ。
冒頭でも述べたように、家でも、外でも。
そんなテンションで楽に着られる服は、気付いたら一番のお気に入りになっているかも。
○お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. STAFF 柳沼
カジュアルとエレガント。
こんにちは。
1LDK apartments.の西山です。
今回はここ1LDK apartments.でも長きに渡って愛され続けている”CINOH”より、いくつかアイテムをご紹介させていただこうと思います。
ワードローブに溶け込んでくれるカジュアルさの中にも、どこかエレガントさを感じさせてくれるブランド”CINOH”。
カジュアルとエレガントって対極のようにも思いますが、そこを上手く両立させているのがブランドの強みであると感じています。
CINOH
“WOOL JERSEY SHIRT”
COL:BLACK,BEIGE
SIZE:36/38
¥48,000+TAX-
CREDIT
TAN “KNIT SKIRT” ¥33,000+TAX-
BUILDING BLOCK “BELT PACK” ¥55,000+TAX-
こちらのシャツも一見カジュアルに見えるのですが、写真からも分かる生地のとろみ、滑らかさからエレガントさを醸し出しています。
オーストラリア産羊毛の中でも最高級クラスと言われる極細の繊維である、スーパーエキストラファインメリノウールで織り上げたメルトンを使用。通常のウールと比べてよりふっくらした生地感と、上品な光沢感が特徴的です。
シルエットに関してはややゆったりめ。身頃から袖は縫い目が無い着物スリーブのようになっていることで、よりゆったりとした、柔らかな雰囲気になっています。
大きめに設定された胸ポケットがアクセントに。
実は同素材でパンツもご用意があるのですが、すでにBLACKは完売。
ベージュも少量ですがご紹介させて頂きます。
“WOOL JERSEY PINTUCK PANTS”
COL:BEIGE
SIZE:34/36
¥37,000+TAX-
着用サイズ36(身長166cm)
BEIGEでのセットアップ着用で。
セットアップで着用することによって洗練されていて、より上品な雰囲気に。
ブランド定番の形であるパンツはセンターにピンタックが入っている事で、縦のラインが強調された綺麗なワイドシルエット。
腰回りはすっきりとしており、タックインした際も綺麗な印象に。
ジャケットとパンツではなく、シャツとパンツのセットアップで格好よく決めてくれて、尚且つカジュアルな雰囲気もある、別々で着ても様になる。至極使いやすいセットアップでは無いでしょうか。。
続いてはコートのご紹介です。
CREDIT
CINOH “ASYMMETRIC BOSOM SHIRT” ¥35,000+TAX-
Seya. “NO SLEEVE WOOL VEST” ¥63,000+TAX-
THE RERACS “FLARE PANTS” ¥34,000+TAX-
マニッシュで存在感がありながらすっきりとした面持ちのロングコートで、先染めのシャンブレーツイルを使用しており、光沢が美しい一着。
バルカラーコートではマストなラグランスリーブ、後ろ襟の高さ、フロントがホック仕様の比翼仕立て。程よくドレッシーな印象も与えつつゆったりとした着心地です。
ライナーの素材にはLIMONTA社のリサイクルナイロンを使用。
どちらかというと男性的なイメージのあるバルカラーコートですが、袖にはベルトが付き絞れるようになっている仕様で女性らしさをプラス。
絞ると、袖の膨らみと袖口に向かっての広がりも上品な印象に。
BLOGタイトルでもある、”カジュアル”と”エレガント”
どちらも垣間見えるCINOH。
是非実際に店頭で実際に着用して頂き、その良さを感じて頂きたいです。
○お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. STAFF 西山
~2020AW~”EVCON×IFNi”
こんにちは。
1LDK apartments.の柳沼です。
今期もやって参りました。
EVCON×IFNIのコラボレーション。今年は、春先のタイダイシリーズ、夏のWANTOKシリーズとご好評頂き、待望の秋冬コレクションです。
今までは天然素材にコーヒー染めを施していましたが、今シーズンからナイロン素材も新登場。
通常のコーヒー染めはブラウンカラーの一色だけ。
特殊なコーヒー染料でなければ染められるカラーがベージュやブラウンに限られ、色抜けもしてしまいます。
特殊な染料とは数種類の金属とコーヒー染料を混ぜ合わせたもの。それによる化学反応でカーキやチャコールグレー、コヨーテのような深い色合いを出すことが可能に。
この技術があるのはまだIFNiさんだけだとか。。
それらの絶妙なカラーリングも注目して頂きながら、今回のBLOGでは全6型全てご紹介致します。
長くなりそうなので、前置きは程々に。
では早速。
-INFi ACTIVE JACKET-
COLOR:OLIVE/BLACK SIZE:1/2/3
¥34,000+TAX-
アウターから順にいきましょう。
こちらは、表地、裏地と生地を変え、リバーシブル仕様のフーデットジャケット。
リバーシブルなので、表裏というより、A面B面と言った方が正しいでしょうか。
物撮りで表になっているA面の方は、ハリのあるコットンポリ。
B面はコットンのコーヒー染めで仕上げており、全く異なる雰囲気に。アウターでのリバーシブルは、2度美味しい感覚がいつもの倍くらい感じますね。
見ての通り、ふっくらとした質感は中綿入りだからこそ。
フロントのジップはダブルジップですので、上を開けるか下を開けるか着方は様々。
大きめのフードも特徴で、一番上にざっくり羽織るには持ってこいの一着です。
他には、大きめのコートがあればインナーに差し込み、、なんてことも想像できます。
-IFNi SWEAT PARKA-
COLOR:COYOTE/BLACK SIZE:1/2/3
¥18,000+TAX-
アイテムが多いのでサクサクいきましょう。
こちらはコーヒー染めで仕上げたスウェットパーカー。
個人的には、かなり緩めのサイジングがツボで一押しの一着です。
フードのスピンドルは勿論、裾にもスピンドルを設け、垂らしておくだけでもアクセントに。
染めているからこその、生地の雰囲気もまた絶妙で柔らかい風合いを表現。
また、生地がそこまで厚過ぎないのも、通年通して着る機会の多いスウェットなら絶妙のバランス感ではないでしょうか。
サイズ振りは1から3まで。
そこは是非好みに合わせてどうぞ。
-IFNi EASY PANTS-
COLOR:OLIVE/BLACK SIZE:2/3
¥18,000+TAX-
フーディと共に、通年用としてオススメしたいのが、イージーパンツ。
一見、シンプルなパンツですが、実は裏地にコーヒー染めを使用。
結構な細部ですが、ちょっとしたユーモアとして捉えましょう。笑
シルエットは、ごくごく普通なテーパード。
173cmでサイズ3を着用。レングスは長めの設定ですので、2ロールしてちょうどいい長さ。サイズを上げてもらえれば、ちょい太パンツにもなり、ジャストで穿ければ綺麗めな印象にも。
イージーパンツですので、その辺りの応用も容易です。
-IFNi PATCHED FLEECE-
COLOR:NATURAL/OLIVE SIZE:2/3
¥18,000+TAX-
お次は、恐らく一番先に姿を消す事になるであろうこちらのフリース。
男女問わず、この時期からはフリースに頼る方も少なくないはず。
肝心のコーヒー染めですが、フリースではエルボーパッチでのアクセントです。
ナチュラルのカラーは、コヨーテのエルボーパッチが良いアクセントに。レディーススタッフでサイズ2を着ていますが、少しユルっとするこの雰囲気もたまらないですね。
フロントのサイドポケットも含めて、一枚でも様になる印象が伺えます。
勿論、オリーブの方も外せません。
メインのオリーブに対してリブやパッチの色使いが絶妙で、可愛い雰囲気と共に洒落感もプラス。
実用的でありながら、細部のコーヒー染めが良いアクセントとなり、これは人気が出そうだと自信を持って頷ける一着ですね。
-IFNi SHOULDER BAG-
COLOR:COYOTE/OLIVE
¥10,000+TAX-
-IFNi WINTER CAP-
COLOR:NATURAL/OLIVE
¥10,000+TAX-
小物も充実のラインナップ。
先程からチラチラと見えていましたが、キャップにショルダーバッグ、トップスのカラーと合わせてのご用意。
キャップは、イヤーマフがアクセントに。
フリースと同じ素材感の切り替えで、こちらも男女問わず被りやすい雰囲気に。
帽子を選ぶ上で大事な深さは、ある程度深めのタイプ。
浅いものよりは、被る人を選ばず着用してもらえそうです。
バッグは、ちょっとしたお出かけに丁度良いサイズ感。
マチがそこまで広くない形ですが、ジップをぐるりと大きく広げられるので、取出し辛さなどの心配な無用。
外側にもポケットを設けており、小分けのし易さも◎
これからの時期の、小物のプラスαに如何でしょう。
ざっと、写真多めで6型をご紹介しました。
今回は、アウターやフリースがメインとなるため、以前のTシャツ等に比べ数はそこまで多くありません。
このBLOGを見て下さった方は、早めに検討することをオススメします。
それでは、今週末も中目黒でお待ちしております‼︎
※こちらの商品は、11/14(SAT)12:00~から、1LDK apartments./1LDK ONLINE STOREにて発売致します。
○お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. STAFF 柳沼
愛着の湧く一着を。
1LDK presents 20AW SAMPLE SALE
こんにちは。
1LDK apartments.の続米です。
今週から急に気温も下がり、天気が良い日もアウターを着て出かける機会が増えました。
毎年のようにアウター探しをするのですが、丁度良いアウターってなかなか無いなと、、。
様々なアウターがある中で、、今季入荷したものがオイルドコットン素材。
オイルドコットンと言えば、あのブランドを想像された方も多いのではないでしょうか。
今回、英国老舗のメーカーであるTEMPLEMOYLE MILLSの生地を贅沢に使用したアウターが登場です。
”TEMPLEMOYLE MILLS”
1791年に創業された歴史ある生地ブランド。
約220年を軽く超えており、長年培われてきた技術をもとに本日まで製造されてきました。
製品の生産レベルが高く、これまでにオイルドコットンと言ったらあのブランドを想像される方も多いかと思いますが、そのブランドの生地にも使われており、またラルフ〇-レン等の有名なブランドともタッグを組んでいます。
そんな歴史あるブランドと、MYがコラボしました。
では早速ご紹介していきます。
MY
”FIELD COAT”
COL:BLACK/BROWN
SIZE:0/1
¥54,000+TAX-
たっぷりとオイルを浸み込ませたオイルドコットン。しっとりとしていますが、オイル特有のベタつきは感じさせない質感。
もともとこの手のジャケットはイギリスが発祥で、不純な天候の元で働く、漁師や港湾労働者の為に、オイルドクロスと呼ばれる上質なコットンにオイルを染み込ませた布生地を配布したのが始まりだと言われています。
オイルを塗り込むことで光沢感と防水性、更に保温性にも優れてた一着となります。
その生地で、今回レディースでも気軽に着て頂けるようにデザインされました。
ミドル丈の身幅に十分にゆとりを持たせストレートのシルエット。
フロントは比翼仕立てのシンプルな作りに。
アームの裏地はナイロンで厚手のニットを重ねてもごわつかず、ボディ部分はウール/アクリル/ナイロン素材を使用した保温性も高い一着。
襟元は異素材のコーデュロイを使用しアクセントとなっています。
襟も割と大きめで存在感があり、この生地感なので首元も暖かさを感じさせる見た目となっています。
また風止めが施され、風が強い日でも首元を守ってくれます。
首元を立てて着て頂くと、Aラインのシルエットにもなるので落ち着いた雰囲気も醸し出してくれます。
やや大きめのフード付きのすっぽりと入る大きさで、サイドにアジャスターも付いており、絞って頂くとしっかりと寒さも凌げます。
フードはボタンで取り外しが出来るので、首元スッキリとさせたい時には外してお使い頂くもの◎
アームは二重になっており、袖口はゴム仕様なので袖口からも空気が入りにくくなっています。
また、このコートのポイントは裏地の色味。
BROWNにはBOLDと同系色で纏まりのある色味に。
BLACKにはORANGEと目を惹く色味に。
歩く度に風に靡き、チラッと裏地の色味が覗くのも可愛いですよね。
続いてスタイリングをご紹介します。
CREDIT
CINOH “ASYMMETRIC BOSOM SHIRT” ¥35,000+TAX-
Cristaseya “CAMEL SHORT VEST” ¥64,000+TAX-
MY “2TUCK TAPERED PANTS” ¥28,000+TAX-
Sanders “MILITARY CAP TOE CHELSEA” ¥52,000+TAX-
シャツにスラックスを合わせ、メンズライクなスタイリングに。
こういったコートはカジュアルなスタイリングになりすぎると、野暮ったくなってしまったり、、
ブーツを合わせて頂くことで綺麗めな印象にして頂くのがオススメです。
メンズっぽい雰囲気で苦手かなという方には続いてのスタイリングはいかがでしょうか。
BROWNでもう1スタイリング。
CREDIT
NOWOS “MOHAIR KNIT CARDIGAN” ¥58,000+TAX-
UNUSED “GUILTING PANTS” ¥37,000+TAX-
MY×ZDA “2918L EXCLUSIVE” ¥24,800+TAX-
首元の開いたものと合わせると、やや女性らしい印象になりますが、少し野暮さを感じさせるコーデュロイのパンツにガムソールのスニーカーを合わせ、メンズライクな雰囲気でコートの持つ無骨さを活かしながらバランスを整えています。
インナーに同系色のカーディガンを合わせ、パンツも秋冬らしい生地感で季節感のあるスタイリングに。
ヒップが隠れるぐらいのロング丈なのでザックリワンサイズ上げて羽織っても可愛いですね。
CREDIT
MY “TURTLE NECK L/S TEE” ¥12,000+TAX-
MM6 “5POCKET PANTS” ¥46,000+TAX-
BLACKはシックでロング丈ともなると全体に黒の面積が増えるので、明るめのボトムスと合わせて頂くとそこまで重たくならないのでオススメです。
今回はパンツとの合わせですが、ロングのスカートやワンプピースとも相性が良いので、丈感のしっくりくる合わせを見つけて頂きたいと思います。
また、アウターは単色なので、柄物や色物を差し込むと見え方が変わってスタイリングの幅も広がりますね。
こちらのアウターは最初のうち慣れていないとオイルドの扱いも難しいかもしれませんが、その煩わしさに長くお使い頂く事で愛着も出てきて、自分だけの一着になっていくかと思います。
沢山着て、この世に一つだけのものに育てて頂ければなと。
○お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. STAFF 続米
僕なりに2つを比べてみました。
こんにちは。
1LDK apartments.の柳沼です。
昨日、青山のBLOGにて紹介してました”I”のバッグ。
中目黒でもご用意していますので、こちらでもご紹介出来ればと思います。
-NEOPRENE MESSENGER BAG-
¥27,000+TAX-
-NEOPRENE FUNNY PACK-
¥21,000+TAX-
改めて紹介すると、インラインでご用意しているのがバリスティックナイロンを使用したもの。
別注でご用意しているのがネオプレーンで仕上げたもの。
正直なところ、色味、形に至るまで同じデザインですので、つい初見での印象やテンションで選んでしまうことになりそうですが、、、
僕は敢えて、はっきりこれならこっち!と言えるような裏付けを考えてみました。
先ずはバリスティックナイロンを使用したインラインの方から。
バイスティックナイロンで括るのではなく、”ナイロン素材”で括るのであれば、こちらは良く見かける素材。
アウトドアブランドをはじめ、ファッション性に長けたブランドに至るまで、幅広いジャンルのバッグに使用されています。恐らく、皆さんも一度は持っていた事のある素材のバッグなのではないでしょうか。
子供の頃の遠足用から、学生時代のスクールバッグまで、、、ガシガシとタフに使ってきたイメージの強い素材。特に黒のナイロンリュックは、大学生時代に毎日何十個と見かけました。笑
それ故に、やはりこちらの一番の利点は、「使い回しが効く事」。
バッグとしては王道の素材なだけに、何に対しても気兼ねなく合わせられる。そこを一番のメリットと見て欲しいです。
通学用から通勤用、普段使いまで様々な用途がイメージできます。
他のブランドでも展開の多いメッセンジャーバッグですが、表にロゴやタグが無く、シンプルな仕上がりのものとなると、意外と見つからなかったり、、、
何にでも合わせたい。その想いをしっかりと体現してくれるのがやはりこのナイロンだからではないでしょうか。
CREDIT
“I”-STORM COAT-¥68,000+TAX-
“MexiPa”-DOUBLE FACE MEXICAN PARKER-¥38,000+TAX-
“EVCON”-CORDUROY WIDE PANTS-¥22,000+TAX-
メッセンジャーバッグならと、少しだけ自転車乗りを意識したスタイリングで。
余談ですが、最近STAFF歌代のピストに乗らせてもらい、今の物欲はピストに向いています。笑
家に帰る途中100段以上の階段があるので、乗るなら休日だけになると思いますが、、、
話が逸れました、、、
とにかく、チャリに乗らずとも両手が空く事は便利。そして、リュックと違う魅力をあげるならば、サッと荷物を取り出せるということ。
さらにこの容量。
何にでも合うバッグが欲しい、ガシガシ使えるバッグが欲しい、取り敢えずバッグを買い替えたいという方まで、いかなるニーズにも応えられるのが先ずこちらの魅力です。
そしてお次は「ネオプレーン」。
写真で伝わるかと思いますが、先ず目に付くのがこのプルンとした素材感。
近くで見ずとも、同じ黒であれ雰囲気の違いはハッキリとしています。
ネオプレーンについての詳しい話は、青山STAFFの杉村がしてくれていましたのでそこには触れず、実際の使用感や、見た目の雰囲気について触れたいかと。
先述した、プルンとした素材。
これが良い肌触りで気持ち良いです。
耐久性や重量感等、ナイロンとはまた違った特徴を持っていますが、一番感じる事は「変わりモノ」だなと。
メッセンジャーバッグ、ファニーパック共に言える事ですが、やはり「ナイロン」をスタンダードとしているのが現代のバッグ事情。
実は随所でネオプレーンを使用していた”I”ですが、ここまでの生地量で仕上げたのはおそらく初。
バッグだからというのもあるかもしれませんが、よりブランドらしい雰囲気を纏ったアイテムに仕上がっているイメージです。
一見スタンダードな装いながら、所々に拘りを感じる。そんなちょっとした自己満を求めるのであれば、こちらのネオプレーンを選択すると良いでしょう。
CREDIT
“AURALEE”-SUVIN HIGH COUNT DOWN JACKET-¥90,000+TAX-
“EVCON”-CREW NECK SWEATER-¥19,000+TAX-
“IKIJI”-WORK PANTS-¥45,000+TAX-
ファニーパックについて触れていませんでしたが、こちらは通常のウエストバック等に比べ少し大きめなサイズ感。
用途としては、肩掛けが無難でしょう。
メッセンジャー程のサイズが要らない、でもある程度は入る大きさが良い場合は抜群のサイズ感。
最近個人用のMACBOOKを購入したこともあり、ついPCが入るか気になりましたが、11インチまでなら入れられます。
PCを持ち歩く人が多い現代において、欠かせない最低限のスペックなのかもしれません。
「バリスティックナイロン」
「ネオプレーン」
両者ともに良さがありますが、僕なりの決め手を言うならばこれでしょう。
「考える必要の無い安心感」
「新鮮味のある個性派」
どっちを取るかは人それぞれ。そしてサイズも人それぞれ。
バッグは日常に於いて相棒的な存在だと僕は思います。特に男性は、結局お気に入りのものしか使わなくなったり、、、
シンプルな黒、そして素材感。
これは絶対に飽きないと、僕は断言できます。
○お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. STAFF 柳沼
“アングラ”
1LDK presents 20AW SAMPLE SALE
こんにちは。
1LDK apartments.の柳沼です。
“アングラ”。
アングラとは、アンダーグラウンドの略称。
直訳すれば「地下」だが、文化のジャンルでは主流ではない地下の存在だが優れていると、肯定的な意味で使用されることも多い。「アンダーグラウンド」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』
ウィキペディアから引用させて頂きましたが、ファッション界では耳にする事の多い「アングラ」。
デザイン、素材、何においても言える事ですが、服が好きになればなるほどそういったものに興味をそそられます。
この服、どうやって作ったんだろう、、、
このデザインは何からサンプリングしているんだろう、、、
なんだこの素材は、、、
等々、形は様々ですが既視感の無い変わりモノには惹かれてしまいます。
今日は、その「アングラ」を走るあのブランドです。
“CAMIEL FORTGENS”
-PADEED SKI JACKET-
COLOR:COTTON BLUE SIZE:S/M
¥100,000+TAX-
今シーズンから取扱いを始めさせて頂き、BLOGでご紹介するのも三度目。
最初はデリバリーの告知、二度目は1stデリバリーのラインナップから数アイテムをピックアップ。
そして今回は、2ndデリバリーの目玉、「スキージャケット」です。
写真から伝わるなんとも新鮮な色味、パーツ、お馴染みの素材使い。
アングラ好きの皆さん、お待たせ致しました。
ミドル丈のストレートなシルエット。
ヨーロッパのインポートブランドらしく、アームが細く身幅はしっかりと広さがある。
野暮ったく見えやすい中綿ジャケットも、このシルエットならスッキリと見せる事が出来ます。
内側はいつも通り布帛で仕上げ、切りっぱなしのデザインに至っても変わらぬ魅力。
やはりそそられるディテールは形を変えてもそそられますね。
そして、このジャケット最大の特徴は、ベルトの金具。
スキージャケットというと、ウエスト部分にドローコードを仕込む事が多いですが、こちらはボディと同素材でスマートな長さに設定し、金具で簡単に着脱可能。
手袋をする冬のシーズンにおいて、簡単なフック式は有り難い配慮。
さすがは、普段の街中や日常からインスピレーションを受けており、着易さも求めているだけあります。
アングラなデザインだけが先走る事無く、実用性も考えられているのもカミエルならではのクオリティです。
CREDIT
“EVCON”-EASY JACKET-¥32,000+TAX-
“CAMIEL FORTGENS”-SWEAT PT JERSEY-¥40,000;TAX-
“EVCON”-KNIT SCARF-¥15,000+TAX-
襟高のデザイン且つ、中綿にはリサイクルダウンを使用しており、防寒性は問題無し。
しかもです、コットンの表地ですが、100%撥水。
強すぎます。
思わずボキャブラリーの無さが出てしまいましたが、とにかく実用面での頼り甲斐しかない一着。
色味が独特ですので、やはり合わせるアイテムは選びます。
ですが、冬はアウターが主役の時期。
これに合わせて、他のアイテムを探すのも楽しみの一つかもしれません。
そして、、、
“I”
-MBT QUEBEC SUEDE-
COLOR:BLACK SIZE41/42/43
¥25,000+TAX-
昨日、青山のBLOGで紹介していましたが、中目黒でもお試し頂けます。
詳しくはそちらのBLOGをご覧になって下さい。
ローテクとハイテクの融合。斬新な組み合わせながら合わせやすいカラーパターン。
一言で纏めましたが、色んな意味で履きやすい事は間違いありません。
撮影帰りには、女性スタッフの続米が着たいというので、、、笑
女性が着ると可愛らしいと言いますか、また違った良さがありますね。
つい着たくなる洋服、そんな魅力が沢山詰まった一着です。
○お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. STAFF 柳沼