秋冬のベーシックアイテム
こんにちは。
1LDK apartments.の西山です。
猛烈な暑さも少し和らぎ、夜には涼しくなっているという日もちらほら出てきました。
花火大会やお祭り、フェス等の大きなイベントが無くなってしまい、何となく寂しい夏でしたね。。
個人的な話にはなりますが、お祭りが大好きすぎるが故に、片っ端からお祭りを回り、ひと夏で5回打ち上げ花火を見た年もある程。
去年は課題に追われた学生だったので、「来年こそは浴衣を着るぞ!」と、実家から浴衣を送ってもらっていたのですが一度も出す機会が無く、クローゼットの奥底に眠っています。悲しい。。
かと言ってもこれから涼しくなって、過ごしやすくなるのは嬉しいですよね。
今回はそんなこれからの時期に重宝するアイテムをご紹介させて頂こうと思います。
では早速。。
MY
“REGULAR COLLAR SHIRT”
col:WHITE/BROWN/KHAKI
size:0,1
¥18,000+TAX-
こちらのシャツ、元々は高密度のコットンタイプライターというパリッとした生地で、ハリ感のあるシャツだったのですが、仕上げの加工で生地を長時間揉みこむ事により、ソフトな膨らみのある生地に。
柔らかみのあるカラーも、この仕上げ加工のお陰なんです。
秋冬にピッタリのカラーリングですよね。
生地を近くで良く見ると少し毛羽立っているんですが、この毛羽立ちが肌に当たった時、ふんわりと優しく、シャツ特有の硬い感じが全くありません。
風が吹くと裾がふわっと靡いてくれ、いい意味でシャツのパリッと感が少し緩くなった様な印象に。
後ろにはタックが施されている事によってふわっとしたシルエットも可能にしてくれています。
また、袖回りが広く取られており、横から見ても後ろから見ても、立体的な印象になっています。
3色を、印象が少し違ったスタイリングを組んでみました。
先ずはKHAKIから。
[STAFF 落合/158cm/着用サイズ0]
CREDIT
MY “TUCK DENIM PANTS” ¥22,000+TAX-
BUILDING BLOCK “DISK” ¥49,000+TAX-
Hender scheme “cheak” ¥37,000+TAX-
インナーに薄手のキャミソールを使用し、前を開けても閉じても、今から着られるようなスタイリング。
続いてBROWN。
[STAFF黒岩/158cm/着用サイズ1]
CREDIT
nowos ” TURTLE NECK KNIT” ¥23,000+TAX-
MY “TUCK EASY SLACKS” ¥22,000+TAX-
MY×ZDA “2918L EXCLUSIVE” ¥24,800+TAX-
PIENI “TASKU” ¥18,000+TAX-
第二ボタンまでを開け、フロントをタックイン。
インナーにはタートルネックを合わせ、秋先に丁度いいスタイリングに。
最後はWHITE。
[STAFF西山/165cm/着用サイズ0]
CREDIT
MY “COTTON CASHMERE RIB KNIT” ¥18,000+TAX-
scye “NYLON MAXI SKIRT” ¥36,000+TAX-
Hender scheme “cheak” ¥37,000+TAX-
MARY AL TERNA “WRAPPING” ¥39,000+TAX-
リブニットに羽織として使用し秋向けのスタイリングに。
長すぎず短すぎない絶妙な丈感なので、羽織としてお使い頂くのも◎
一着持っていると様々なスタイリングを組んで頂けるレギュラーカラーシャツ。
様々なインナー、アウター、そしてボトムスにも合わせ易く、ベーシックアイテムとして持っておくとなんとなく安心感を与えてくれますよね。。
もっと寒くなればニットの下に合わせたいです。
スタイリングの幅を広げてくれ、長い期間愛用して頂けるシャツは如何でしょうか。
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. STAFF 西山
想像の「イキ」を超えてきました。
こんにちは。
1LDK apartments.の柳沼です。
SSシーズンから1LDK apartments.の仲間入りをした”IKIJI(イキジ)”。
先日、初めて同ブランドの展示会にお邪魔させて頂いたのですが、物作りへの拘りが人一倍強く、しっかりと虜になり帰ってきました。
そして立て続けにAWも入荷し、本日のBLOGに至るまで興奮状態が続いています、、、笑
先ず見て頂きたいのは、ブランドについて詳しく書いた春先のBLOG。(←こちらをクリック)
続けてこちらもご覧ください。
では、早速。
“IKIJI”
-WORK PANTS-
COLOR: BEIGE / NAVY SIZE: 2 / 3
¥45,000+TAX-
初めは、やっと紹介できるのが嬉しくてたまらないこちらのパンツ。
ハンギングされている写真だけでも、シルエットの良さは伝わるかと。
これが穿くと堪らない。ストレート好きの僕からすると、まさにツボ。
兎に角、想像の「イキ」を超えて来ました、、、
先程も一番に触れましたが、先ず全体の雰囲気を形成しているズドンと落としたシルエット。
シルエットだけならまだしも、生地はウール×カシミヤ×ナイロンのフラノに仕上げることによって、UPのノータックチノや、ノータックデニムとも違いしっかりと太さが際立つような仕上がりになっています。
さらに、コート等で用いられるメルトン程硬くないのがパンツとしては丁度良く、歩いた時に出るドレープの表情も豊かな印象に。
裾、ウエスト内側のフィニッシュはパイピングで纏め、生地に重たさが出ない様に仕上げたり、肌に触れるポケットの裏や、膝下までの裏地にコットンを使用する等、細部まで気遣いが見えるディテールも抜かりなく。
ファクトリーブランドならではの、素材から縫製、ディテールにおいてまで、拘り抜かれた逸品なのは間違いありません。
CREDIT
“EVCON”-EASY JACKET-¥32,000+TAX-
カーゴパンツのようにポケットを6つ仕込むことで、手ぶらでも外出しやすいのも有り難いポイント。
面としても、ポケットが存在感をより引立たせ、とにかく”カッコいい”パンツだと見るたびに思ってしまいます、、、
タックインした時の見え方もまた、ジャケット等と相性が良く、もし所有する事になればデイリーに穿き込む事は間違いないですね。
-WOOL L/S POLO-
COLOR: BLUE / NAVY SIZE: 2 / 3
¥28,000+TAX-
そして二点目はこちら、カノコニットポロ。
一言でカノコニットポロと言ってしまいましたが、これまた作りが凄いモノでして、、、
“針抜きカノコ”という少し変わった生地。
編む際に使われる糸を通常の二倍使用し、わざと糸を抜く事により編目を大きくし柄を形成する。
それにより、表と裏では表情の見え方、触り心地が変わり、独特の風合いが生まれる事が特徴です。
コーデュロイ等も同じ針抜きをしていますが、カノコとなると出会った事がありませんでした、、、
ネックのリブに関しても、胴体とは違い畦編みを使用することで、近くで見た時の表情も豊かに。
外に出て、明るいところで見る事で気づきましたが、ネイビーには濃いブル-の様な糸が混じっており、これまた独特の表情。
さらに、”ニット”ではなく、”ニットソー”の工程で作られているという拘りづくし。
ニットソーにすることで、IKIJIのカットソーでは良く見られるディテールですが、肩の縫い目を少し背中側にずらし、前から見た時の肩周りが綺麗に見える仕様に。
このあたりは、「イキ」な計らいと言いますか、ブランドらしさが出ているディテールです。
爽やかなブルーは既に店頭でも触りが多く、秋冬で探すとなるとなかなか出逢えないカラー。
ネイビーの方は、正直何にでも合わせられる万能さのかたまり。
秋冬の立ち上がりはウールシャツ等のインナーから探す方も多いと思うので、その候補にニットポロを入れてみるのもお勧めします。
デリバリーが加速してくる九月上旬。
このタイミングで、一度は試して頂きたいパンツとニット。
是非とも、まずは試着だけでも。
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. STAFF 柳沼
September 7, 2020, 8:00 PM
Category: 未分類
MY × ZDA #2
こんにちは。
1LDK apartments.の落合です。
昨日こちらのBlogにてSTAFF続米よりご紹介がありました、MY × ZDA のコラボシューズ。
カジュアルなアイテムながらもシュリンクレザーとスエードの素材により、カジュアルダウンしすぎないスタイリングにしてくれる一足。
本日はスタイリングを交えて、その万能さをご紹介させて頂きます。
× CORDUROY WIDE PANTS
CREDIT
EVCON “CORDUROY WIDE PANTS” ¥22,000+TAX-
コーデュロイパンツの程よい野暮ったさと、シュリンクレザーのシュッと引き締まるバランスが絶妙です。
白トーンで合わせても、素材のコントラストによりシンプルすぎないスタイリングに。
× EASY SLACKS
CREDIT
MY “YAAH ECO T/C HALF ZIP SWEAT” ¥18,000+TAX-
EVCON “EASY SLACKS” ¥22,000+TAX-
イージーパンツというとルーズな印象ですが、スエードのメリハリのある素材感によりだらしなく見えない所が嬉しいポイント。
イージーパンツは合わせによっては、ラフになりすぎてしまう事も。。
しかしこちらのシューズと合わせて頂ければ、上手くまとまってくれます。
× WOOL SLACKS
CREDIT
seya “AMRITSAR NO SLEEVE VEST ¥63,000+TAX-
seya “KASHMIR TAILORED PANTS” ¥63,000+TAX-
綺麗な印象を与えるスラックスとの組み合わせ。
私自身スニーカーを合わせる時は、ワンピースや少し綺麗目なワイドパンツと合わせ、できるだけ大人っぽく見せられるよう心がけています。
スエード素材で少し上品な印象さえも与えてくれます。
× ONE PIECE
CREDIT
MY “YAAH LONG ONE PIECE” ¥17,000+TAX-
柔らかい色味のロングワンピースに合わせました。
淡い色味の範囲が広い程色全体的にぼやけてしまいますが、こちらのシューズを合わせればそういった印象を軽減し、すんなり上手く馴染んでくれます。
× DENIM PANTS
CREDIT
EVCON “5 POCKET WIDE DENIM PANTS” ¥16,000+TAX-
勿論、デニムパンツとの合わせも◎
カラーもベーシックな白と黒の2色展開なので様々なカラーや柄のソックスと合わせお楽しみ頂けます。
お店でお客様と話をさせて頂いている中で、こういったカジュアルなシューズ一足も持っていないという方も少なくありません。
理由のほとんどは、子供っぽく見えてしまい、スタイリングを考えてしまうからと。
私自身そうでした。レザーのフラットシューズがあれば何にでも合わせる事ができ、且つそれとなく様になってくれるので、無敵です。笑
しかし、私も最近スニーカーを手に入れ、綺麗めなスタイリングに合わせるのにハマっています。
カチッとなり過ぎず、適度に抜け感を出せます。
もう一足そういったシューズがあればなあと思っていた所に、丁度こちらが入荷し即購入。
普段ブラックの洋服が多いので白にしました。
こういったテイストのシューズをお持ちの方は、MYとのコラボレーションとのことでスペシャルな一足を買い足してみてはいかがでしょうか?
また、あまりお持ちでない方はカジュアルになりすぎないので取り入れやすいはず。是非挑戦して頂きたい一足です。
※こちらの商品は明後日の9月5日(土)より、1LDK apartments./1LDK Kyoto/1LDK ONLINE STOREにて発売致します。
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. STAFF 落合
MY×ZDA #1
こんにちは。
1LDK apartments.の続米です。
チェコスロバキアのシューズブランドZDAとMYがコラボしたアイテムを9月5日(土)より発売致します。
MY×ZDA “2918L EXCLUSIVE”
COL:WHITE/BLACK
SIZE:36(約22.5cm)、37(約23.5cm)、38(約24.5cm)
¥24,800+TAX-
【ZDA】1950年代~1980年代、まだチェコスロバキアだった時代のパルチザンスケという小さな町で生産されていたシューズブランドのZDA。
当時のソールや型、そして製造していた機械が現存していたことが今回の復活の大きなきっかけとなりました。
そのファクトリーに協力を仰ぎZDAは2016SSシーズンより復活することができました。
当時の機械を用いて、ひとつひとつ丁寧にハンドメイドで生産されています。
ZDAのラインナップから、マラソン、クライマー、トレーナーシリーズをリリースしています。(引用)
『ZDA』とは、今回が初となるコラボレーション。
ロゴを無くし、ワントーンで統一されシンプルなデザイン。
カラーは、シュリンクレザーのWHITEと、スウェードのBLACKの2色展開。
ソールにはガムソールを使用し、レトロな雰囲気を感じさせます。
クッション性に優れる低反発素材のインソールで、足への衝撃を軽減し歩き易く疲れにくい一足となっております。
同様のデザインで、UNIVERSAL PRODUCTS.とZDAがコラボしたシューズもメンズサイズでご用意致しております。
明日各店より、メンズ・レディースでスタイリングを交えてBLOGを投稿しますので、是非楽しみにお待ち下さい。
※こちらの商品は明後日の9月5日(土)より、1LDK apartments./1LDK Kyoto/1LDK ONLINE STOREにて発売致します。
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. STAFF 続米
上品さと着心地の良さを兼ね備えたアイテム。
こんにちは。
1LDK apartments.の続米です。
9月の始まりと共に昨日から気温も下がり、とても過ごしやすい一日となりました。
このタイミングで今時期にぴったりなアイテムが届きましたので、早速ご紹介していきます。
いつもBLOGをご覧頂いている方はお気付きかと思いますが、こちらのシリーズです。
THE RERACS
”DIORAMA COTTON LONG SLEEVE DRESS”
COL:CAMEL/BLACK
SIZE:36
¥20,500+TAX-
THE RERACS
”DIORAMA COTTON LONG SLEEVE T-SHRTS”
COL:CAMEL/BLACK
SIZE:36
¥14,000+TAX-
今回はトップスとワンピースの2型ご用意しました。
THE RERACSオリジナルの生地を、度詰で編んだドライタッチな仕上がりの一枚。
写真からもお分かり頂けるように、ハリと光沢感があり、ドレープも綺麗に出ています。
更に、袖や襟も二重にステッチが施されており、丈夫で耐久性にも優れ長く愛用して頂けます。
このハリからもわかるように、型崩れし難い素材感なので、洗濯を繰り返す今の季節には持って来いのアイテムです。
カットソーはカジュアルなアイテムですが、袖にはタックが入ることによってボリュームを持たせ、生地の印象からも上品なスタイリングに仕上げてくれます。
続いてのワンピースも、光沢感のある上品な印象なので、よりエレガントな印象も加わった一枚に仕上がっています。
軽やかな生地感のため、ロングワンピースを着た時の重さや、野暮ったい印象も軽減してくれます。
続いてもう一型はこちらのシャツ。
THE RERACS
”FINX COTTON BAND COLLAR PLACKET SHIRTS”
COL:WHITE/NAVY
SIZE:F
¥27,500+TAX-
フィンクスコットンは、GIZA(ギザ)綿といわれるエジプトで採取される世界三大綿の中から厳選された10%のみを使用したコットン。
その、最高級綿をふんだんに使用した一着。
フロントのプラケットと立体的なボタンが特徴的で、ドロップショルダーと袖のボリュームを持たせています。
シンプルながらも、随所に拘りの詰まったシャツ。
身幅は充分に取られているのでボディラインを拾うことなく、気軽に着て頂けます。
ボトムスを選ばない為、スタイリングに悩んだ際も頼りになってくれるアイテムではないでしょうか。
今回、Hender Schemeの革小物と合わせてスタイリングを組んでみました。
Hender Scheme ”piano bag small” COL:taupe/black ¥18,000+TAX-
Hender Scheme ”piano bag big” COL:taupe ¥34,000+TAX-
Hender Scheme ”cheak” COL:BROWN ¥36,000+TAX-
Hender Scheme ”bijou” COL:BLACK ¥42,000+TAX-
Hender Schemeのアイテムはその時々でスタイリングに上手くマッチしてくれるので、いろんな場面で活躍してくれます。
今回のスタイリングでも、お持ちのアイテムとも合わせやすいので是非こちらもチェックして頂ければと思います。
他にも続々と新作が入荷しているので、BLOGを楽しみに待って頂ければと思います。
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. STAFF 続米
シンプルなアイテムだからこそ、拘り抜かれた一着に。
こんにちは。
1LDK apartments.の柳沼です。
八月が終わり、早くも九月に突入。
時間が過ぎるのは早いもので、店内はすっかり秋色に。
先取り、スピード感、かなりクイックなのが洋服業界ですので、乗り遅れていては欲しいアイテムが無くなるばかり、、、特に、入荷ラッシュとなる九月は、僕らスタッフも目を離せない一ヶ月となりそうです。
そんなこんなで今月一発目のBLOGは、秋の立ち上がりといえば!のアイテムから。
“AURALEE”
-SUPER MILLED SWEAT P/O-
COLOR : KHAKI GRAY / BLACK SIZE : 3 / 4
¥23,000+TAX-
-SUPER MILLED SWEAT P/O PARKA-
COLOR : KHAKI GRAY / BLACK SIZE : 3 / 4
¥28,000+TAX-
立ち上がりで探すアイテムといえば、必ず入ってくるであろうスウェット。
ラフに、楽に一枚でキマる。
そんな事を求めていると、自然と手に取る機会も増えてしまいます。
1LDKではUP×YAAHのスウェットをはじめ、ちょっとしたスウェットブーム?のようなテンションですが、他のブランドにも負けず劣らず優れたスウェットが沢山。
今回のAURALEEも、そこに食い込んでくるのではないでしょうか。
縫製や着た時のシルエットの安心感は勿論ですが、今回特に拘りを見せてきたのは糸から生まれるこの生地感。
表糸には綿と高収縮のハイバルキー糸を混紡したものを、裏糸には柔らかな無撚糸を使用し編み立てる。そして、編み地と製品の段階で熱を加えてギュッと凝縮させるという手の込んだ作り。
写真だけ、文面だけでは伝わりづらいのが正直なところ、、、
僕の主観で訳すのであれば、「硬いけど柔らかい、見た目とは逆行する着心地」といった感じです。
製品染めをしていることで、生地表面の風合いは、掘り出し物の古着のような質感に。
全体に満遍なく硬さが残っており、肉厚なスウェットにはよくある重さ。
しかし表面をよく見ると、キメが細かく”荒さ”は全くもって見えない。
さらに裏地を無撚糸で仕上げる事で、肌に触れる部分は素材本来の柔らかなタッチ。袖を通すと実感しますが、本当にこれが気持ち良いんです。。。
すっぽりと被る事のできるフードに至っても、大きさは勿論、生地の程よい硬さから形も安定。
冬場の寒い時期にはついついフードを被りたくなることから、フーディでは欠かさず見てしまうポイントです。
また、「リブの締め付け」。これもスウェットなら必ず気になるディテール。
強すぎず、弱すぎず。ここは癖をつけず万人受けするテンションで。
着る人によって変化が出やすいのがリブ。捲れば伸び、捲らなければ現状維持。
そのどちらにも、難なく応えてくれそうな仕上がり、といった印象です。
CREDIT
“EVCON”-CORDUROY WIDE PANTS-¥22,000+TAX-
“HOKAoneone”-SPEEDGOAT 4 GTX-¥22,000+TAX-
CREDIT
“EVCON”-CORDUROY WIDE PANTS-¥22,000+TAX-
自然な風合いのスウェット。
スタイリングも、自然とコーデュロイのパンツで古着のような合わせに。
生地の表情で魅せられ、尚且つ抜群の着心地。
秋冬の立ち上がりとして、これは要チェックかと。
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. STAFF 柳沼
今期第二弾です。
こんにちは。
1LDK apartments.の柳沼です。
お待たせしました。
「EVCON×IFNi」の今期第二弾を発売します。
発売を日曜日(8/30)に控えておりますので、今日はざっとラインナップをご紹介。
-WANTOK T-SHIRT-
COLOR: WHITE / GRAY / NAVY SIZE: 2 / 3 / 4
¥6,800+TAX-
今回のテーマは「WANTOK」。
パプアニューギニアの言葉で「家族、友達、仲間」という意味。
イフニコーヒー松葉氏が実際にこの地を訪れ、現地の人々の仲間を思いやる気持ちや愛国心に強く心を動かされ、先の見えない不安なご時世に必要なのは自国のWANTOK精神だと考えたことがきっかけで本シリーズが生まれました。
また、日本とパプアニューギニアを繋ぐ交易機関WANTOK project監修のもと、物流倉庫や大使館のユニフォーム的な位置付けの第一弾としての制作。
ただ「コラボをする」というわけではなく、遠く離れた異国の地でも同じように着る人がいる、そしてWANTOK精神を大切にしようという人情味溢れたコレクションとなっています。
こちらの「WANTOK T-SHIRT」は、WANTOK豆コーヒ麻袋のパッケージに使われているデザインをプリントで使用。
中央に描かれた鳥は、パプアニューギニアに生息している鳥をモチーフにしています。
-WANTOK CAP-
COLOR: WHITE / BEIGE / NAVY SIZE: F
¥5,800+TAX-R
同じく、WANTOKシリーズからはキャップもあります。
オリジナルフォント刺繍の6パネルキャップ。
コーヒー麻袋を運ぶ作業員、スーツ姿の政府職員や在パプアニューギニア大使館員が使用するキャップ。
前回のコーヒー染めシリーズのキャップに比べ、やや深めの作りとなっているこちら。
デザインは、刺繍の色をシンプルに黒と白に纏め、日常的に使いやすい印象です。
-WANTOK TOTE BAG-
COLOR: SAGE / CHACOAL / NAVY
¥4,800+TAX-
さらに今回はトートバッグも。
WANTOK Tシャツと同じく政府公認の友好交易デザインを使用し、強度もある8オンスの生地で仕上げたトートバック。
物流倉庫を行き来する作業員が使うモチーフです。
最近の日常で考えれば、レジ袋代わりとして使うなんてのも良いかと。柔らかい為小さく折りたたんで持ち運ぶこともできます。
-NATION STATE T-SHIRT-
COLOR: WHITE / CUSTARD / NAVY SIZE: 2 / 3 / 4
そして最後は、、、
交易監修、イフニコーヒー松葉氏が書き下ろしたイラストのプリントT。
なんとも言えぬほのぼのとしたテンションのイラスト。
夏らしい配色。
男女問わず、着用し易いデザインですね。
ざっくりと紹介しましたが、これらが今回のラインナップ。
※本日ご紹介した商品は、8/30(sun)~からの発売です。
取扱店舗
・1LDK apartments.
・1LDK Kyoto
・1LDK terrace
・1LDK ONLINE STORE
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
1LDK apartments. STAFF 柳沼
夏のマストアイテム
こんにちは。
1LDK apartments.の続米です。
個人的にずっと待っていたアイテムがようやく到着しました!
丁度5月末頃、期中アイテムを作るという事になり、レディーススタッフみんなで欲しいと提案したものがこちらのシアーシャツ。
MY
“OVERSIZE SHIRT”
COL:WHITE/NAVY
SIZE:0/1
¥16,000+TAX-
まさにガーゼの様に薄く、さらりとした生地感。
コットン100%の肌触りも良く、快適な着心地です。
実際に今時期のスタイリングを組んだので、早速ご紹介していきます。
【WHITE/サイズ1/身長166㎝】
先ずは、私の狙っていた大本命のWHITE。到着して即購入しました。
どんなボトムスとも合わせやすいので、必ず重宝する一着になる筈です。
夏場はカラーパンツや、柄物との相性もバッチリ◎
サイズ1を着用しており、肩も程よく落ちるシルエットで、ヒップが隠れる十分な着丈となっています。
ゆったりしたサイズ感なので、ラフに羽織って頂くのがオススメです。
ボトムスだけでなくワンピースと合わせて頂いても、シアーな生地感なので重たい印象になりません。
また軽量なので一着バッグに忍ばせて、日焼け防止や冷房除けにも使えます。
【NAVY/サイズ0/身長166cm】
続いて、NAVYは、同じNAVYのボトムスと合わせてメンズライクなスタイリングに。
落ち着いた雰囲気に仕上がるので、インナー等明るめの色で合わせて頂くのがお勧めです。
WHITEと同様、こちらもシアーな生地感となっております。
太陽に当たると深みのある色味に見えますが、風に靡くと透け感もわかるのでモノトーンの合わせでも、野暮ったく見えません。
NAVYではサイズ0を着用していますが、こちらもゆとりのあるサイズ感なので、お好みのオーバーサイズのシルエットを選んで頂ければと思います。
今年は梅雨時期が長く、ようやく終わったかと思ったら物凄い暑さとなりましたよね。。
全国最高気温も41.1℃と、耐えられない様な暑さに。。
ここまで厚くなると、ノースリーブ一枚で過ごしたい気持ちもありますが、日焼けも気になるので、軽く羽織れるシャツが必須アイテムとなります。
そんな時に頼りになってくれる一着はいかがでしょうか。
続いても、今回特別に作った期中アイテムです。
MY
“TUCK EASY SLACKS”
COL:BLACK/NAVY
SIZE:0/1
¥22,000+TAX-
程良くストレッチが効いたこちらのボトムス。
ポリ/レーヨン素材の、さらりとした穿き心地です。
夏場は汗をかくので、この時期になると私自身肌にまとわり付かないボトムスを重宝します。
このパンツは伸縮性のある生地なので、夏場のアクティブな場面でも使える一着となっています。
【BLACK/サイズ0/身長166cm】
ウエスト部分にタックが施され、股上が深くヒップの収まりも◎
裾にかけてややテーパードの効いたシルエットとなっています。
フロントはスッキリとした面持ちで、バックはゴムの作りなので楽に穿いていただけます。
スラックスではウエスト部分が窮屈に感じる時もありますが、トップスをタックインした際もゆとりがあり、少し厚手のインナーでも重ねて頂く事が可能です。
【NAVY/サイズ1/身長166cm】
先程のBLACKでは、踝が見える程度でしたが、サイズ1ではやや溜まる程度となります。
NAVYではBLACKと比べても柔らかい印象に。
今回シャツと合わせていますが、カットソー等シンプルなスタイリングでも様になってくれるアイテムなので、持っていると着回しが出来る一本です。
シャツ×スラックスの落ち着いた雰囲気のアイテムで、この夏の暑さを乗り越えましょうう。
※こちらの商品は、明日8月29日(土)より発売開始します。
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
info@1ldkshop.com
1LDK ONLINE STORE
I.D.LAND COMPANY RECRUIT
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
1LDK apartments. STAFF 続米
上質なシャツで、秋冬のスタートダッシュを。
こんにちは。
1LDK apartments.の柳沼です。
昨日のBLOGで、京都点のSTAFF細見も触れていましたが、UEFAチャンピオンズリーグが決勝まで終えました。
僕も、海外サッカーが好きで欠かさず観ていた為、シーズンが終わってしまうのは少し寂しさすら感じます、、、
しかし、気をぬくのも束の間、すぐに次のシーズンが開幕します。今年はコロナの影響があり、前シーズンが長引いた為休息が短くなりましたので、リーグ・アンでは既に開幕していたり。
同じように洋服も、自粛期間での出遅れを取り戻す為に、秋冬では良いスタートを切りたいところ。
既にフルコースで入荷しているブランドもあり、遅れをとっては欲しい物が無くなるばかりです。
“AURALEE”
-SUPER LIGHT WOOL SHIRTS-
COLOR: LIGHT BEIGE / BLACK SIZE: 3 / 4
¥33,000+TAX-
AURALEEも同様に、入荷がクイックでして気温が下がるのを待ってはくれません。
なかでも今回は、立ち上がりから終わり頃まで長いスパンで着用できる一着、「ウールシャツ」のご紹介。
生地には、上質なスーパー120sウールを用い、超極細番手の梳毛に紡績したものを織り上げた贅沢な仕上がり。
素材からのイメージ通り、落ち感、光沢が綺麗に表現される、ウールシャツならではの面構えです。
カラーは二色で先ずはブラックから。
ウールは、色の入りが良いのが素材の特徴。
ブラックは特に、上品な光沢感としっかりと「黒」だなと思える深く濃い色味に。
梳毛を使用することで、生地から生まれるドレープも一際上品な印象を受けます。
CREDIT
“COMOLI”-コットンサテン ドローストリングパンツ-¥42,000+TAX-
最近は、黒で統一したスタイリングにハマってまして、そんな時にも活躍してくれるかと。
ウールシャツとコットンのシャツでは、全く違った印象に魅せることができますし、このシャツの上から黒のカバーオールなんてのもアリかと。
素材感、テンションの掛け合わせを上手く表現することで、オールブラックで合わせても飽きのこないスタイリングになると思います。
兎に角このウールが生み出す「黒」の上品さは、一気に大人らしく品のある印象を与えてくれる優れものです。
続いてはライトベージュ。
20SSでも似たような色味のシャツがありましたが、サイズ感、生地が生み出すシルエットから全くの別物。
ベージュはブラックとは反対に、温かみのある落ち着いた雰囲気となっており、スタイリングに落とし込んだ場合も同様の使い方に。
CREDIT
“AURALEE”-BLUEFACE WOOL WIDE SLACKS-¥33,000+TAX-
今回は同じAURALEEのスラックスとの合わせ。ブラウンにベージュの暖色系、秋冬ならではのカラーパレット。
やや土臭い合わせも、このシャツのベージュはライトなトーンの為、重苦しくならないテンションに。
アームも太く、カフスを外すと緩めに捲れるのも、小慣れた雰囲気の演出ができるブランドらしいルーズさがあります。
最後に細かなディテールに触れますと、一際目を惹かれたのがヨークの裏地に使われた「キュプラ」。
ジャケットなど、裏地の滑りを良くする為によく用いられますが、シャツとなると話は別。なかなか他では見られない贅沢ぶりです。
勿論、着ていただけると分かりますが、肩周りのストレスの無さは裏地の無いシャツに比べ格段の着心地。
秋冬となると、重ね着も枚数を重ねそれが着心地に直結してくるもの。
こういった細かな配慮も、ワードローブに残っていく上で大事なポイントなのかもしれません。
他にも、絶妙な衿の開き方や小さめなボタンのバランス、程よくラウンドした裾に至るまで、ベーシックに着られる事が保証された安心の仕上がりです。
春夏でもシャツ、秋冬でもシャツ。
常にワードローブに置いておきたい立ち位置なのが「シャツ」の強み。
一枚着として、はたまたジャケットのインナーとして、主役から脇役まで徹する一枚として、秋冬の買い始めには丁度良い一着なのではないでしょうか。
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
I.D.LAND COMPANY RECRUIT
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
1LDK apartments. STAFF 柳沼
MY × THOMAS MASONが作り出す、唯一無二のシャツ
こんにちは。
1LDK apartments.の落合です。
本日はMY20AWのコレクションで、個人的に一番気になっていたアイテムがようやく入荷致しましたので、そちらのご紹介をさせて頂きます。
展示会で一際目立っていた、GREEN×WHITEのストライプ柄。
一目で可愛い!と思い、一番最初に手にした事を今でも覚えています。
世界的に有名なシャツファブリックメーカー、THOMAS MASONとMYのコラボアイテムは毎シーズン恒例となっている為、ご存知の方も多いはず。
上質なハリのあるコットン生地にMYらしいデザインが絶妙に相まったアイテム。
20AWも2型ご用意しております!
GREEN×WHITEのストライプ柄はTHOMAS MASONの今シーズンの柄。
存在感がありながらも、落ち着いたグリーンの色味で取り入れやすい柄となっています。
MY × T.M “DRAWSTRING SHIRT ONE PIECE”
col : BEIGE/SAX/GREEN STRIPE
size : 0/1
¥28,000+TAX-
MY ×T.M “DOUBLE CUFFS SHIRT”
col : BEIGE/SAX/GREEN STRIPE
size : 0/1
¥20,000+TAX-
どちらも同じカラー展開となっております。
先ずはワンピースから。
[STAFF続米/166cm/size:1着用]
[STAFF落合/158cm/size : 0着用]
ストライプ柄は、ウエストに施されたドローストリングを絞って一枚で着用。
ウエストをキュッと絞ると、より女性らしさをプラスしてくれます。寄せた時できるギャザーにより、バックスタイルさえも可愛いです。
ブーツを履く季節でも重たさを軽減し、メリハリのあるスタイリングを可能にしてくれます。
ベージュはフロントを開けてライトアウターとして着用。
ドローコードを絞らず着ると、オーバーサイズでゆったりとしたルーズな印象に。
アームもゆったりしているのでニットを着込む事もでき、長い期間大活躍してくれそうです。
フロントの大きめの2つのポケットもアクセントに。
着方が2通りあるというだけでなんだか得した気分になりますよね。その時の気分に合わせて、シルエットを変え楽しんで頂ければと思います。
続いてはもう一型のカフスが特徴的なこちらのシャツ。
[STAFF続米/166cm/size : 1 着用]
[STAFF落合/158cm/size : 0着用]
存在感のあるカフスがアクセントとなる一着。
襟元はノーカラーですっきりとした印象に。
足し算引き算が上手くされ、シンプルながらも物足りなさを感じさせない一着に仕上がっています。
ボタンを全部閉めても、少し開けタートルネックをレイヤードして見せても。
こちらも着方次第で色々な着こなしが可能です。
私は身長が高くないので、すっきり見えたいがためにかなりの頻度でタックインしています(笑)
薄手のコットン素材なのでごわつかずに着用できる所も嬉しいポイント。
シーズン柄のストライプもお勧めですが、シンプルな無地のベージュとクリーンな印象のSAXも合わせやすい淡い色合いとなっております。
少し涼んだらすぐ着用できるシャツアイテム。
是非チェックしてみて下さい!
※こちらのアイテムは、1LDK apartments./1LDK kyoto/1LDK ONLINE STOREにて8/22(sat)より同時発売致します。
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
I.D.LAND COMPANY RECRUIT
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
1LDK apartments. STAFF 落合
© I.D.Land All Right Reserved. SITE BY WDI.