マストな一着。
こんにちは。
1LDK apartments.の柳沼です。
梅雨も終わりを迎え、本格的に夏が近づいている今日この頃、僕達スタッフは一年後の商品を下見に展示会を回る機会が増えています。各ブランドの新商品を一足先に見れるのは僕達の特権であり、マストな仕事でもあります。
そして、そのように1年前に見たものが実際に届き、店頭に並べられる時が一番ワクワクする瞬間でもあるんです。
なかでも、ファーストデリバリーはかなりの高揚感があり、急な購買意欲に掻き立てられるんですよね。
という流れでお気付きの方、店頭で着ているのをもう見ているよ!という方もいらっしゃると思いますが、今日はそんな僕が20AWの1発目に購入した1着をご紹介します。
“EVCON”
-PACKERING SHIRT-
COLOR:BLUE/BROWN/ORENGE STRIPE/NAVY STRIPE SIZE:2/3
¥18,000+TAX-
前シーズンでも展開していたEVCONのパッカリングシャツ。20AWでも再登場です。
そしてSSと違ったカラーの4色展開。
ストライプも加わり、より提案の幅を効かせようというところでしょうか。
なかでも僕はネイビーストライプを即決。丁度ストライプシャツを探していたタイミングで、絶妙なデザインに心を惹かれました。
今回は購入していることもあり、既に2回程洗濯している私物で撮影。
久々の出勤スタイルです。笑
新品に比べるとさすがにシワ感が目立ちますが、逆にこの洗いざらしの雰囲気が好きなんですよね。
長く細い糸を使用するドレスライクなシャツでしたら、パキっとシワを伸ばして着たいところですが、ステッチの幅等の細かなディテール、オーバーサイズな作りのカジュアルなこちらなら多少のシワ感も良い味に。
自宅でのケアも、洗濯後に軽くスチームを当てるのみ。個人的には、シーズン問わずガシガシ着れるシャツが欲しかったので、まさにツボといった感じです。
ベージュベースに、濃紺のストライプ。もう1色のオレンジストライプもベージュベースですが、どちらも渋さとクリーンさを兼ね備える色調で、緩めのサイジングにもバッチリなデザイン。
特に先ほども触れた”シワ”の面では、この2色がいい色気を持っています。
CEDIT
“crepuscule”-WHOLEGARMENT PANT-¥23,000+TAX-→¥13,800+TAX-
ちなみに今回購入したサイズは2。
20SSのサックスカラーも所有していますが、そちらは3。写真(2、3枚目)で着用しているオレンジストライプも3。
もともとかなり大きい作りですが、正直どちらのサイズでも着れます。3だと多少袖が長いので捲らなくてはいけませんが、それ以外は特に違和感無し。勿論サイズ表記を見ると違いは一目瞭然ですが、着ている感覚からするとそれほど気にはなりません。
では何故サイズ違いで所有しているかというと、シンプルに違う用途、感覚で着たいからです。3だと袖丈が苦しく上から羽織りを着る時に大変ですが、2ならインナー使いもし易いかなと。
1枚で着る際も、袖を捲るのかカフスボタンを外して降ろすのか、ボタンをいくつ閉めるのか、などなど・・・シャツを着る時は考える事が多いのでバリエーションという意味でのサイズ違い。共感する方がどれほどいるかは分かりませんが、個人的にはかなり楽しめています。
そして、勿論無地も健在です。
今回はAWのコレクションということもあり、深めの色調がメイン。
しかし重くなりすぎないように、ボタンはメタリック調のものを使用し、品のある佇まいに。生地にも艶感があり、一枚着は勿論ですが、テーラードジャケット等のインナーとして合わせるのも面白いですね。
CREDIT
“Reception”-FATIGUE PANT-¥30,000+TAX-
スタイリングでは、白パンに合わせたブラウン。
赤みがそこまで無いブラウンですので、ブラックやネイビー同様に合わせ易い印象に落ち着いています。
シャツ好きの中目黒STAFF歌代も、こちらを見て思わず「おっ!」と声を上げていました。その後にはいつも通り「いいじゃ〜ん」と一言。笑
ブラウンのシャツとなると、やはり夏場のリネンシャツがかっこいいですよね。
それとは別に、夏場はリネンシャツを着て、他3シーズンはコットンで纏める。そのような着方を想定しても、抜群に着易い一着なのではないでしょうか。
CREDIT
“Riprap”-TWO TUCK SLACKS-¥24,000+TAX-
最後は鮮やかなブルーの色味。
今から着たいカラーとしてはNo.1ではないでしょうか。
ネイビーではなく、サックスでもなくブルー。このカラーを既にお持ちの方はそうそう居ないことでしょう。
僕も未だに手を出したことのない色ですが、いつかは欲しいなと思っています。個人的にはメリハリのあるカラーリングでスタイリングを組んで、無地で纏めるのが理想ですね。素材感や色味で魅せるスタイリングを組めたら最高です。
SSのアイテムですとmfpenのシャツにもこのカラーがありましたが、そちらとも素材感が異なり違った印象に。
爽やかにショーツなんかに合わせるのも良いですが、今回は先を見据えて渋めのパンツをチョイスしてみました。個人的にブルーとブラウンの掛け合わせがとても好みですので、是非試して頂きたいです。
ここから先、8月からは本格的にAWへ移行していきます。
AWと聞くと、がっつり冬物をイメージしてしまいがちですが、こういった今から着られるトップス等も結構多くて・・・
SSのセール商品と並べても違和感の無いものが多く、そのあたりも気にせず見て頂けたらなと。
店頭にはちらほら出し始めていますので、こういったご時世ではありますがお時間あればいらしてみてください。
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
I.D.LAND COMPANY RECRUIT
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
1LDK apartments. STAFF 柳沼
Yes. -TOTE BAG-
-Yes.-
“TOTE BAG”(M size)
color : CHECK/BLACK/BEIGE/WHITE
price : ¥13,000+TAX-
今シーズンよりスタートするユニセックスのバッグブランド、”Yes.”。
メルカドバッグをヒントに、プラスチックの紐を編んで現在的にアレンジした大振りなトートバッグ。
ビニールコーティングを施しているので、水に強くお手入れが簡単な所も嬉しいポイント。
アウトドアシーンでも頼りになるアイテムです。
カラー展開はCHECK、BLACK、BEIGEとWHITEの4色展開。
-CHECK-
-BLACK-
-BEIGE-
-WHITE-
それぞれ印象が異なるカラー展開。
是非お好きな色を探しにいらしてください。
※こちらのアイテムは明日より1LDK apartments.にて発売致します。
また、ONLINE STOREでも明日23日13:00より同時発売致しますので、是非こちらもチェックして頂ければと思います。
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
I.D.LAND COMPANY RECRUIT
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
1LDK apartments. STAFF 落合
○○くん、登場です。
こんにちは。
1LDK apartments.の柳沼です。
「30度」。
BLOGを書いている本日の気温ですが、湿気もありかなりの暑さです。
この暑さでも、上下長い服を身に纏う中目メンズスタッフは、皆かなりへとへとになっています。笑 良い事なのか、悪い事なのか・・・
そんなことはさておき、雨続きだったなかでの昨日今日の晴れ間は有り難い天気ですね。
実は、そんなタイミングでご用意できた”新作”があります。
“EVCON”
-EMBROIDERY S/S T-SHIRT-
COLOR:WHITE/MUSTERD/TERECOTTA/NAVY SIZE:1/2/3
¥5,800+TAX-
今年のSSシーズンで、瞬く間に完売したEVCONのWIDE S/S T-SHIRT。
そちらと同じ形で、左胸に刺繍が施された「エビコンくん」の登場です。
エビコンくんとは、EVCONのブランドネームをオリジナルでキャラクターにしたもの。
良く見ると可愛らしい表情の仕上がりになっており、展示会で見た時から早くも馴染み深い存在となっていました。笑
パッと見はちょっとしたロゴなので、夏場の簡素なスタイリングの時には少しのアクセントになりますね。
ワイドTと違う点はそこだけではなく、色にも違いがあります。
もともとはグリーンもご用意していましたが、今回は敢えて秋冬も見据えたマスタードを新色として追加。
冒頭の写真をみていただけると分かりますが、少し明るめのマスタードにイエローの刺繍ですので、夏のスタイリングにもぴったりな雰囲気に。夏は避けがちなこういったカラーも、刺繍のワンポイントが入ることでまた違った印象に変わりますね。
SIZE 1 (158cm)
SIZE 1 (166cm)
SIZE 3 (173cm)
キャッチーなロゴの雰囲気に、こちらのかなり緩いサイズ感。
レディースサイズとしてご用意している1のサイズは、やや着丈が短い仕様ですので、今回のスタイリングのように軽くインするのもありかと。
全体的に見ますと、ボックスシルエット兼五分袖といった感じでしょうか。
袖にはスリットが入り、ちょっとしたアクセントに。
そしてなによりこの中肉な生地感。厚すぎず薄すぎないちょうどいいオンス。
暑さをしのぐ為の一枚着として、今からでも遅くない半袖の候補に如何でしょうか。
そして、
Tシャツに合わせて実はこちらも・・・
-EMBROIDERY 6 PANEL CAP-
COLOR:WHITE/BEIGE/BLACK
¥5,800+TAX-
シンプルな6パネルにエビコンくんをプラス。
こちらもTシャツ同様に、いいアクセントとして使えることは間違いないですよね。
カラーは、Tシャツには無かったベージュを追加し三色展開。
個人的には、ベージュとオレンジの組み合わせがかなり好みです。
形としてはやや浅め、そして小さめの作り。
ですが、後ろのベルトで調整が可能ですので、サイズを気にせず被れるのも良い所。
つばも長すぎない仕様ですので、ちょこんと乗せるような被り方も良いかもしれませんね。
Tシャツ同様、ちょっぴり可愛いらしいロゴですので、子供っぽいスタイリングにならないように注意は必要です。
しかし、こういった外しのアイテムがワードローブの中にあることで、スタイルの幅が広がることもあるかと。
挑戦するまでは言いませんが、試しに合わせてみるのも良いかもしれませんね!
そんなこんなで、EVCONの20AWが立ち上がりました。
今週はもう一点紹介しようと思っていますので、そちらも楽しみにお待ちいただけると幸いです。
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
I.D.LAND COMPANY RECRUIT
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
1LDK apartments. STAFF 柳沼
秋冬を見越したお勧めのアイテム
スタイリングにプラスしたい、Wool bowl till downのバッグ
こんにちは。
1LDK apartments.の落合です。
2020 spring summer SALE真っ只中ですが、ここ数日気温が下がり肌寒い日が続いていますね。。
体調管理にはくれぐれもお気を付けください。
春夏の生地が薄手の物やノースリーブやショートスリーブ等の今着れるアイテムを低価格でゲットできるのはもちろん、その中にも秋冬を見越したアイテムを探し出すのもSALEの楽しみの一つ。
ここまで気温が下がると、薄手のニットや軽い羽織りが気になってきますよね。
今日も実際に軽いアウターを探しに来られる方がいらっしゃったり。。
まだまだアウターの需要があるなと感じています。
本日は個人的にお勧めなアイテムをさらっと紹介させて頂きます。
MY “2TUCK WIDE SLACKS” ¥32,000+TAX- → ¥19,200+TAX-
MY “DOUBLE BUTTON JACKET” ¥45,000+TAX- → ¥27,000+TAX-
素材はウール×ポリエステル。
秋冬でも問題なく着用できる生地となっています。
セットアップで着用した際もチェック柄が柔らかい印象を与えてくれる為、カッチリ見えすぎずにとても着易い仕上がり。
もちろん単体でお使い頂いても◎
CINOH “NO COLLAR DOUBLE JACKET” ¥72,000+TAX- → ¥43,200+TAX-
付属のベルトにより、他のアウターを差をつけてくれるエッジの効いた一着。
リネン素材でやや厚みがある為、秋口にタートルネックのニット等を合わせたスタイリングも可愛いです。
STORY mfg. “SUNDAE JACKET” ¥45,000+TAX- → ¥27,000+TAX-
身幅は広め、着丈はすっきりとした丸みを帯びたジャケット。
柔らかい生地感で着易く、シーズンレスで着用できます。
秋冬のスタイリングはダークトーンになってしまいがちですが、クリーンなホワイトカラーで全体的に明るくしてくれます。
KLOKE “GEM WRAP THE TOP” ¥25,000+TAX- → ¥15,000+TAX-
リボンで結ぶデザインの女性らしいニットトップス。
着丈が短めに設定されており、ハイウエストのボトムスと好印象です。
暑い時期でも電車やカフェ等は冷房が効いており、少し居るだけで体が冷え込んでしまう事も。そういう時にこういった軽い羽織りは重宝してくれるはず。
STUDIO NICHOLSON “SUITING DOUBLE BUTTON WRAP SKIRT” ¥63,000+TAX- → ¥37,800+TAX-
とろみのある素材で綺麗な落ち感が特徴的なラップスカート。
シンプルながらも右サイドに施された大きめのポケットがアクセントに。
今の時期はサンダルやスニーカーと合わせ、秋冬はブーツ等を合わせても◎
MARY AL TERNA “BOW” ¥39,000+TAX- → ¥23,400+TAX-
MARY AL TERNA “WRAPPING” ¥37,000+TAX- → ¥22,200+TAX-
どちらもMARY AL TERNAが定番で展開している人気のハンドバッグ。
シーズンカラーの落ち着いたカラーリングで、シーズン問わずお使い頂けます。
牛革を使用しており、上品な印象に。
Hender Scheme “SLACK” ¥36,000+TAX- → ¥21,600+TAX-
モカシンをイメージし作られたこちらのシューズ。
グログランテープでかがり、存在感のある足元に。
シンプルなカラー展開なのでカラーソックスと合わせたスタイリングも可愛いです。
ご紹介させて頂いたアイテムは、全てオンラインでのご購入も可能となっておりますので、そちらもご覧下さいませ。
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
I.D.LAND COMPANY RECRUIT
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
1LDK apartments. STAFF 落合
日常に寄り添うモノ作り。
スタイリングにプラスしたい、Wool bowl till downのバッグ
“Hender Scheme”
こんにちは。
1LDK apartments.の柳沼です。
本日は、hender schemeよりAWの入荷がありましたのでそちらをご紹介します。
-clasp wallet-
color:IVORY/BLACK
¥28,000+TAX-
先ずは、シンプルでコンパクトながら、程よい収納力と出し入れのし易い小銭入れのディテールがユニークな新型。
手に収まるサイズ感、シボ革のタッチが柔らかく、馴染み易い印象。
肝心のレザーにはカウレザーを使用し、使い初めから柔らかく、ふと日常に飛び込んできても安心できるのが良いところですね。
しかし、最初から柔らかい中にも、表面にはワックス加工を施し、豊かな風合いがありエイジングを楽しめる様になっています。
革製品では当たり前の事かもしれませんが、よく考えてみるといろんな面での気遣いが見れますね。
アイボリーのカラーは、ワックス加工の影響もあり無機質な表情に。
ワックス特有の傷の入り方や色の変わり方、この時点でかなりの期待が持てるカラーです。
カラーを問わず言える事ですが、やっぱりエイジングが一番の魅力である事に間違いは無いです。
カード、
お札、
小銭入れ。
どこをとっても使い易いのは、触れてみて気付けること。
そのなかでも特に注目したいのが小銭入れ。
写真のように、両端を押すとパカッと開く仕様。開き易く小銭を取り出し易いのは勿論のこと、その容量にも驚きです。
そして・・・
上が小銭を入れたもの、下は入れていないもの。
全く変わらない見た目。
両端の丸みは、持った時のフィット感だけでなく、財布をパンパンに見せないためのマチの仕様だったとは思いませんでした・・・
これには流石の拘りを感じ、使う人の事をしっかり考えている丁寧なモノ作りだと感じます。
-compact card case-
color:IVORY/BLACK
¥12,000+TAX-
お次はカードケース。
今回紹介する三点は全て同じ革質ですが、先程と大きく異なるのがこの薄さ。
財布は容量を意識しふっくらと、逆にカードケースはスマートに薄くという所でしょうか。
横から見るとかなりの薄さ。
私服の時はデニムのポケットにも、正装の時なら胸ポケットにもスマートに収まるサイズ感。
何にせよ、適材適所と言いますか、安心出来るモノ作りとはこの事ですかね。
hender schemeの人気が耐えない理由は、こういった所にもあるのかなとも思います。
よく名刺入れ等は、ブランドネームの主張の無いものが良いと言われますが、この見慣れたデザインでしたらそこも難無くクリアかと。
男女問わないカラーリングも、安心出来るポイント。自分用には勿論ですが、プレゼントを探している方は候補に入れてみるのも如何でしょう?
-key shackle-
color:IVORY/BLACK
¥10,000+TAX-
最後はちょっとしたアクセントにオススメのこちら。
hender schemeでは良く見る形ですが、おさらいも含めてこちらの写真をどうぞ。
ボルトをクルクルと回すと外れる仕様。
カラビナだったり、引っかけるタイプだったりすると、気付いたら無くなっているなんてことも良くあるケースですが、これならその不安は全くありません。
絶対に外れない安心感且つ、ボルト使った無骨なデザイン。
しかしサイズ感はそこまで大きく無く、バッグに付けても、パンツのベルトループにつけても何でも良しなのが便利なところ。
勿論レザーは先程と同じもの。
個人的には、金具部分のエイジングにも期待したいところです。
いつのまにか、じゃらじゃらと沢山付けてしまい、自分だけのオリジナルになることも想像出来ますね。
小物の良さは、そういった奥行きの深さに表れてくるものかもしれません。
毎日使うモノだからこそ拘りを持ちたい。
モノ作りの拘りを肌で感じる事が出来、そのうえプライスも良心的。
ふとしたタイミングで、手に取りたくなることがあるかもしれません。
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
I.D.LAND COMPANY RECRUIT
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
1LDK apartments. STAFF 柳沼
1LDK kyoto 新風館ツアーvol.2
こんにちは。
1LDK PRの西川です。
前回のこちらのブログに引き続き、1LDK kyotoが入っている新風館をご紹介していきます。
新風館にはホテルやショップ以外にも関西初進出となるミニシアター「UPLINK」が入っています。
店舗ごとにそれぞれ異なるコンセプトの内装で、カラフルな店内にワクワクします。映画のセレクトも個性の強いものが多いです。
館内デザインは、「レトロフューチャーな地下鉄の駅」をコンセプトにしているそう。スクリーンの扉も可愛いですよね。パキッとした赤と、淡い水色の組み合わせが大好物です。中には椅子がレインボーになっているスクリーンがあったり、ウィリアムモリスの壁紙を用いてるスクリーンもあるそう。その辺も是非チェックしてみては。
映画館を出ると地上に出れる大きな階段があります。登りきったらちょうど中央の中庭に出てきます。
新風館の内側からみたエースホテルの客室部分。この角度もかっこいいですね。
↑お気に入りの館内サイン標識。一目で誰がみてもわかるピクトグラムが親切だしデザインとしても良い。
ちなみにこの「烏」ってなんのことかわかりますか?新風館が面している「烏丸通り」の頭文字をとっています。
姉小路通側の入り口。レンガ造りのアーチがレトロモダンな印象。
こちらは中庭。ここにもしれ〜っと彫刻家 名和晃平氏の作品が。ここで記念撮影される方が多くいらっしゃいましたよ。
名和晃平氏といえば、こちらのスターバックスが記憶に新しいかも。アート作品が並ぶオシャレな店内。お時間に余裕あれば、河原町の京都BALまで足を伸ばしてアートはしごするのもアリですね。
ここからの視点から左横を振り向けば、1LDK kyoto店があります。
店内の様子はこんな感じです。
内装のコンセプトは、「大正・昭和ロマン」です。建物が大正時代のものなので、京都店もそれに合わせて造りました。店内の随所にそのディテールが見受けられます。例えば、こちらの定礎のような表札。
昔の建物によくつけられていたあの定礎をモチーフにしました。「104」という数字は新風館での1LDK kyotoのお店番号です。タイルもレトロな雰囲気で。
こちらの窓も昔の家によく見られた様式。磨りガラスの感じも昭和っぽい。ちなみに中はストックルームになっています。
店内右側。こちらは鉄パイプを組み合わせて什器にしています。あえて「未完成」っぽい仕上がりにしました。この部分は未来を表していて「これからも1LDKはどんどん進化するぞ」とか「この未完成の部分は、これからお客様と一緒に作り上げていくぞ」という意味合いを込めてこの内装になっています。
ストックルームの向かいのドア。こちらは昔の1~2人乗りのエレベーターをイメージしています。実際には乗れませんが昔にタイムスリップしたイメージをしてみてください。(こちらは備品入れになってますので開けないでくださいね笑)
よく見ると表札には「1LDK」の文字が。隠れたこだわりです。
ファッショングッズも種類豊富にご用意してますよ。1LDKお馴染みのVAGUE WATCHとBuddy opticalの眼鏡達もスタンバイ。上から下までトータルコーディネートして下さい。
1LDK kyotoでしか取り扱っていないブランドもございます。こちらはLAのフレグランスブランド DEDCOOL。サスティナブルなブランドで、この香水もヴィーガン仕様。香りもどことなく西海岸をイメージさせます。
他にも中目黒にある本屋COW BOOKSのオリジナルアパレルや、レディースだと上質な日常着を提案するYLEVEというブランドがございます。
取り扱いブランドについては1LDK kyotoのブログにて順次アップしていきますので是非ご覧ください。
1LDK STAND BUY ME!コーナーも常設しています。ロゴ入りのキャッチーなTシャツなどちょっとした土産感覚で買えるアイテムを展開しています。
また、1LDKといえばお買い物した時にもらえるショッピングバッグ。京都店オープンに合わせて新しいデザインに刷新。
いつもの街のイラストとは異なり、「オヤ?街が大きいのか、人が小さいのか?」と思わずジーッと凝視してしまうイラストです。
エコの需要が高まる昨今、エコバッグは何枚でも欲しいところ。街中でも1LDKのショッパーを持ってる人をよく見るのですが本当に嬉しいです。心の中でいつも「ありがとうございます。」と唱えています。サブバッグとして、はたまたエコバッグとして日常的にお供していただければ嬉しいです。
京都店で働いているスタッフもみんな喋りやすいキャラなのでお気軽にお声かけくださいね。スタッフ一同ご来店をお待ちしています!
1LDK kyotoのブログはこちら→http://1ldkshop.com/blog-kyoto/
▽京都店アカウントはこちら
1LDK kyoto instagram https://www.instagram.com/1ldk_kyoto/
1LDK kyoto twitter https://twitter.com/1LDKkyoto
SPRING SUMMER 2020 MORE SALE
1LDK presents 2020 Spring Summer SAMPLE SALE.
こんにちは。
1LDK apartments.の落合です。
明日よりMORE SALEを開催致します。
30%OFFだったものは40%OFFに、さらにお手頃な価格帯でご用意しております。
これから夏本番の暑さがやってきます。
今からでも決して遅くない夏に向けてのお買い物。
是非この機会に買い足しては如何でしょうか。
今すぐ着れるTシャツから先を見越したライトアウターまで、豊富にご用意しております。
※ONLINE STOREでは日付を跨いだ7/11(土) AM 0:00〜 より、対象アイテムが40%OFFとなります。
こちらも是非ご覧頂けますと幸いです。
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
I.D.LAND COMPANY RECRUIT
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
1LDK apartments. STAFF 落合
AURALEE 20AWの立ち上がりです
スタイリングにプラスしたい、Wool bowl till downのバッグ
こんにちは。1LDK apartments.の黒岩です。
そろそろ春夏の洋服も揃い始めてきた方も増えてきたのでは無いでしょうか。
私自身、まだ物欲が収まらず買い足ししておりますが、7月と言う事で秋冬の新作がそろそろ入って来るな~と、その事も考えながらお財布と相談しつつ、お買い物をしております、、笑
そんな中、旬なアイテムが2型AURALEEより到着致しました。
早速ご紹介していきます。
AURALEE
“GIZA SUPER HIGH GAUGE SHEER RIB”
col.PINK/DARK BROWN
¥8,000+TAX-
CREDIT
KLOKE “LUNA DRESS” ¥39,000+TAX- → ¥27,300+TAX-
インナー使いの出来るトップス。
手に取った時にその軽さに驚きました。
旬な透け感のあるトップスとなっておりますが、極細番手の糸で編み立てている事で生地にしっかりとした密度はありながらも
その薄さと、軽さは他ではあまり感じれない質感です。
素材はギザコットンを使用しているので、滑らかなタッチは手を通した時にしっかりと感じられました。
コットン素材なので、少し肌寒い時にワンピース等にプラスするのも良さそうです。
CREDIT
ALLEGE “LINEN RIB KNIT VEST” ¥24,000+TAX- → ¥16,800+TAX-
AURALEE “RING YARN TWILL SLIT SKIRT” ¥34,000+TAX- → ¥23,800+TAX-
カラーは二色展開となっており、PINKとBROWNをご用意しております。
先程紹介したPINKはスタイリングのポイントになってくれますし、
BROWNはスタイリングにプラスしやすく上品にまとめてくれます。
とても迷うところです、、
着ると身体のラインを拾うシルエットとなっており、
ネック部分は断ち切りの仕様となっている事で、とても繊細な作りがポイントになっています。
続いてもう一型のご紹介。
AURALEE
“GIZA SUPER HIGH GAUGE SHEER RIB”
col.PINK/DARK BROWN
¥9,000+TAX-
CREDIT
MY “T.M REGULAR SHIRT” ¥18,000+TAX- → ¥12,600+TAX-
seya “FLUID PANTS” ¥44,000+TAX- → ¥28,000+TAX-
先程ご紹介したカットソーのタートルネックタイプです。
こちらも同じカラー展開となっているのでそれぞれスタイリングでご紹介させて頂きます。
クルーネック同様のシルエットでネックの仕様も一枚で断ち切りになっており、
ボリュームがあり過ぎず、丁度良いバランスだな~と着ていて感じました。
軽いタートルネックなので早い時期にお使いできると思います。
シャツの中に合わせたり、はたまたキャミソールやワンピース等にプラスして使う事が出来るので、
自粛期間で出番の少なかった夏物のアイテムと一緒に秋口に重宝してくれそうです。
CREDIT
FRANK LEDER “TRIPLE WASHED COTTON JK” ¥78,000+TAX- → ¥54,600+TAX-
FRANK LEDER ” TRIPLE WASHED COTTON PANTS” ¥43,000+TAX- → ¥30,100+TAX-
一見、着込んでいるように見えますが、素材に透け感がある事で
重たすぎず、且つ女性らしく合わせて頂けます。
両型共、長めに設定された袖も特徴となっており、シンプルさの中にも、
サイズ感等に拘りを感じさせてくれます。
こういったインナー使いの出来るアイテムは、意外と持ち合わせていないな~と思いました。
使い勝手が良い事は間違いないとは思いつつ、買う時の決め手が無く、なかなか買えていませんでした。
AURALEEのこちらのアイテムは、その決め手になる要素のある一着ではないでしょうか。
*こちらの商品は7/11 13時~店頭にて発売致します。
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
I.D.LAND COMPANY RECRUIT
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
1LDK apartments. STAFF 黒岩
1LDK presents 2020 Spring Summer SAMPLE SALE
こんにちは。
1LDK presents SAMPLE SALEについてのお知らせです。
今回のサンプルセールは、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため規模を縮小し、制限を設けてのご案内となります。
1LDKオンラインストアのシステムを利用し、抽選予約制での開催となります。お客様にはご不便おかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いします。
今回はお一人様一枠の受付とさせていただきます。ご予約状況によっては、第二回の抽選を行う可能性があります。その際は、またSNSにてご案内致します。
<1LDK 2020 Spring Summer SAMPLE SALE>
▽DATE
2020/ 7/ 17 (金) – 7/ 19 (日) 11:00-18:00
▽BRAND
UNIVERSAL PRODUCTS.
EVCON (LIVING CONCEPT)
MY
I
ANCOR
mfpen
1LDK SELECT (MENS&LADIES)
下記をよくご覧になり、お申し込みをお願いします。
<抽選申し込み期間>
7/9(木) 21:00 ~ 7/12(日) 0:00 まで
<申し込み方法の流れ>
1LDK ONLINE STOREサンプルセールページにて、入場券の申し込みを承ります。(オンラインショップのシステムを利用するため、名前・ご住所・電話番号・クレジットカードを入力して頂くことになりますが、金銭の発生は一切ございません。またクレジットカードをお持ちでない方はお申し込みすることが出来ません。)
↓お申し込みは下記リンクより受付致します。↓
https://1ldkonline.official.ec/search?q=SAMPLE
1.ご希望日程の枠を申し込む。
7/17金-7/19日
①11:00-12:00
②12:00-13:00
③13:00-14:00
④14:00-15:00
⑤15:00-16:00
⑥16:00-17:00
⑦17:00-18:00
*同伴者がいる場合は、申し込みする際、「備考欄」に同伴者のお名前のご記入をお願いします。
↓
2.抽選応募完了メールが届く。
(*金額が表示されますが決済は行われていませんのでご安心ください。)
↓
3.当選メールを持ってお申込み完了。
-当選メールは7/13(月)にお送りします。
-当選された方のみに会場の住所、注意事項などの詳細をお送りします。
【注意事項】
◯先着順ではございません。
◯お一人様1枠のみのご応募とさせていただきます。(複数申込みされたお客様は対象外とさせていただきます。)
◯申し込みされたご本人様と同伴者1名までの入場が可能です。
◯システム上、「¥50- + 送料」の金額が表示されますが、入場券は無料になります。金銭は一切発生致しません。(クレジットの決済も行われません。)
◯システム上、クレジットカードの入力が必須となっております。お持ちでない方は、ご応募いただけませんのでご了承ください。
◯メールにて当落結果をお送りしますので、メールのドメイン指定受信を設定されている方は、「noreply@thebase.in」を受信できるように設定をお願いします。
◯サンプルセールについてのお問い合わせはオンラインショップ内Contactページよりお受けします。(商品や当選枠数に関する質問にはお答えいたしかねます。)
July 9, 2020, 7:58 PM
Category: 未分類
品の良さだけではない、KIJIMA TAKAYUKIのモノ作り。
スタイリングにプラスしたい、Wool bowl till downのバッグ
こんにちは。1LDK apartments.の柳沼です。
ここ二ヶ月くらいでしょうか、僕はほぼ毎日帽子を被っています。
そこまで数は保有していませんので、色々被るというわけではないため少々面白味には欠けますが、その分ずっと被っていられる理由があります。
それは、”形”、”素材”、”色”、どれをとっても「有能」だから。
一つの帽子にここまで信頼を寄せたのは、過去を思い返しても初めての事です。
唐突に説明ばかりしてしまいましたが、その正体は”KIJIMA TAKAYUKI”。
ついでにPITTAのマスクも、この二、三ヶ月の相棒です。(洗って使えるのがなにより良い所◎)
シンプルな中にも、洗練されたデザインで上品さを兼ね備える。パッと見た時につい「品があるな~」と思う事が多いキジマ。
そんなキジマから、本日はAW一発目のデリバリーをご紹介します。
“KIJIMA TAKAYUKI”
-COTTON POLYESTER HAT(W-202624)-
COLOR:WHITE/BEIGE/BLACK
¥16,000+TAX-
大振りなツバの幅、長めにとられたストラップ、一際存在感の出そうなデザイン。
しかし、どこか品がありとてもあざとい。
生地なのか、はたまたデザインなのか、それともそのバランスからなのか・・・
ぱっと見た時は、「デカい!」の一言でしたが、店頭に並べ眺めているうちに次第に魅力を感じてきています。
冒頭から感想のようになってしまいましたが、それだけ特別感があるということなんです。
それでは、色別にもう少し見てみましょう。
ホワイトのカラーは、純白な「白」。
汚れの目立つ色ですが、そんなことはおかまい無し。
なんといってもこの時期目が行ってしまうカラーですから仕方がありません。
STAFF続米は、エレガントなスタイリングを組んで登場。帽子だけ白だと浮いてしまうんじゃないかと思いましたが、いわいる「浮く」という印象にはなっていません。
恐らくポイントは長いストラップ。
女性らしさを思い浮かべた時に、個人的に結構好きなのが「揺れる」モノ。服でもアクセサリーでもそうですが、風になびかれ揺れるアイテムには目がありません。
(恐らく共感してくれる方もいるはず)
ただの大振りなハットならまた違った印象だったところを、一気に特別感のある佇まいに纏めてくれます。
勿論、後ろに掛けるも良し、後ろでストラップを縛るも良し。
これだけアレンジが豊富だと、飽きもこなければスタイリングも楽しくなる事でしょう。
続いてブラック。
特に説明をしなくても、帽子選びの第一候補となるのはこの色でしょう。
実際に、スタイリングで見ても、馴染み易いのは言うまでもありません。
今回のようにカジュアルなオールインワンで合わせるも良し、エレガントなワンピースでも良し、はたまた横乗り系な合わせでも難無く使えるかと。
また、写真を見て気付いた方も居ると思いますが、先程とは違うストラップの使い方をしています。
手前でクロス。
ストラップには、スナップボタンが幾つも付いていますので、クロスするだけでも解ける事はありません。そのまま後ろに掛けても良し。アレンジの幅が効いてますね。
CREDIT
“MY”-ALLIN ONE-¥26,000→18,200+TAX-
“BUILDING BLOCK”-DISK-¥49,000+TAX-
残りの一色はメンズから。
二人でスタイリングを決める時、取り合いになった色なので一番人気の予感がします。笑
ベーシックなベージュカラー。
スタイリングもまた、淡いカラーリングで夏らしくあわせてみました。
そして、またまた違ったストラップの使い方。
今度は根っこから外して片方だけの仕様に。
アレンジの豊富さが恐ろしいです・・・
メンズがこのての大振りなハットを被る事は殆どありませんが、やはりキジマだとそれが出来てしまいます。不思議な事に馴染むんですよね。
CREDIT
“AURALEE”-SHUTTLE GEORGETTE CLOTH SHIRT-¥28,000+TAX-
“EVCON”-BELTED WIDE EASY PANTS-¥19,000→13,300+TAX-
ストラップに合わせ、生地が薄くドレープに優れるシャツ、パンツは太くベルトを垂らしたスタイルで纏めてみました。
そしてまた違ったストラップ遊びをしていますが、そこはもう触れる必要も無いですね。
これだけアレンジ豊富で、意外にも難無く合わせられるハット。
メンズ、レディース問わずに使えるハット。
そして、僕も欲しいと思っている現状。
AW一発目から、さすがのデリバリーを見せてきたKIJIMA TAKAYUKI。
セールを見ると同時に、気軽に被りに来てみて下さい。
○ お問い合わせ先
1LDK apartments.
東京都目黒区上目黒 1-7-13
B-TOWN EAST 1F
03-5728-7140
I.D.LAND COMPANY RECRUIT
SO NAKAMEGURO ONLINE STORE
SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO
BRAND insragram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand
1LDK apartments. STAFF 柳沼