1LDK AOYAMA

SHOP INFO

LOG: 2020

別注とインラインと。

 

【お知らせ】1LDK ONLINE STOREリニューアルオープン

1LDKのLINE公式アカウントが始まります

1LDK presents 20AW SAMPLE SALE.

違和感を生みたい。

アウターに対して譲れないのは。

やっぱりアウターに対して譲れないのは。

 

こんにちは。

1LDK AOYAMA HOTELの杉村です。

ここ何日かのブログではウェアの紹介が続いていたので、少し切り替えて小物をピックしました。

年末に向けての帰省や、GO TOトラベルを利用しての遠出など、この辺のタイミングで持っておくと便利だよね。と丁度良くオススメできるアイテムです。しかも別注、インラインの2パターンで、

“I”

– NEOPRENE MESSENGER BAG –

¥27,000+TAX-

 – NEOPRENE FUNNY PUCK –

¥21,000+TAX-

“I”

– MESSENGER BAG –

¥26,000+TAX-

– FUNNY PUCK –

¥20,000+TAX-

それぞれ大小2型の展開で、生地違いの2パターン。

別注はネオプレーン素材、インラインにはバリスティックナイロンを使い、質感の違いで比べてもらうイメージですが、、これは悩みそうですね。

まずはその大まかな素材感の違いについて。

ネオプレーン素材、今でこそ洋服に関わるものですが、元々の起こりとしては車のタイヤやウェットスーツに使う強化素材です。

その頑丈な特性に対して、ふっくらとした柔軟性と伸縮性を持ち合わせ、”いかにも”な雰囲気を感じさせない、ファッション性の高い素材と言えます。

実際に触ってみてもしっとりとした手触りで、洋服との調和もイメージしやすく、パッと手が伸びるシルエットに。

ナイロンの中でも非常に高強度なのがバリスティックナイロン。使用例のイメージサンプルとしてよく使われるのが防弾チョッキで、日常使いには十分すぎるスペックを備えています。

こちらは見ての通り、ゴツゴツと無骨な雰囲気が印象的。

上から防水、撥水加工を施しているので、生活上のちょっとした水濡れは勿論、雨風もパスできる頼もしいタフな仕様です。

と、日常使い用のスペックとしてはどちらも申し分ないので、やはり見た目からグッとくる方を選んでみてください。

内側は共通の作りで、こちらも気配りが行き届いています。

裏地にはターポリンを張ることで、防汚性をグンとアップ。

バッグの内側って掃除が面倒で大変ですが、これならサッと一拭きでお手入れ簡単です。


CREDIT
“I” – STORM COAT – ¥68,000+TAX-
“I” – STORM PANTS – ¥30,000+TAX-


CREDIT
“I” – WIND BREAKER – ¥36,000+TAX-
“I” – WIND PANTS – ¥26,000+TAX-

こんな感じで、それぞれデイリーユースなシルエットです。

ロングコートにショルダーの斜め掛けというのが今の気分。しかし、やはりアクティブなブルゾンだと相性が◎ですね。

ウェアを同ブランドで固めたのは、ちょっとパッケージでお見せしたくて、、普段の服装にも難なく馴染む2アイテムなので、そこはサイズと仕様、生地感の部分で比べてみてください

時世もあり気軽に外出、、とはいかない色々と難しいタイミングですが、ずっと使えるこのバッグなら、今すぐの購入も提案しやすいです。

遠出から近場、晴れた日の外出から雨の日まで、パ―トナーにこちらをどうぞ。

 

○お問い合わせ先

1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18

03-5778-3552

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE(BASE)

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

1LDK AOYAMA HOTEL 杉村

November 11, 2020, 9:14 PM

Category: Blog MATSUMOTO Pick Up

やっぱりアウターに対して譲れないのは。

 

【お知らせ】1LDK ONLINE STOREリニューアルオープン

1LDKのLINE公式アカウントが始まります

1LDK presents 20AW SAMPLE SALE.

違和感を生みたい。

避けていた上下。

アウターに対して譲れないのは。

 

こんにちは。

1LDK AOYAMA HOTELの杉村です。昨日のブログから引っ張ってきて

アウターに対して譲れないもの。

誰しもあると思います。

シルエット、生地、価格、、、

個人的に欲しいのは何にでも合うバランスの良いシルエットです。

変わりダネアウターが多い青山で、広く提案したい土台の1着となっているのがこちら。

コート派の人はお待たせしました。

“UNIVERSAL PRODUCTS.”

– WOOL STAIN COLLAR COAT –

¥68,000+TAX-

ブランド定番作だけに安心感を覚えるこちらは、まさに万能なステンカラーコート。

ディテールから見ていくので全容は後ほどお伝えします。

チンストラップを活用してスタンドネックに。

襟を寝かせる時には、首裏のボタンに引っ掛けておくとデザインとして目立つことはないので安心です。

ラグランスリーブのリラックスしたフィット、フラットに見せてくれるフロントの比翼仕立ても、合わせを選ばない万能性で頼もしい限り。

更に細かい部分では、襟裏に付属するハンガーに吊るす用のループ、糸のすり抜けを防ぐ力ボタンなどなど。

着用面で非常に心強い作りにしています。秋冬シーズンにほとんど毎日着ることを考えると、こういった気の利いた部分があるのとないのとでは大違いです。

生地には、その柔らかさからコート類に重宝されるタスマニアウールを採用しました。

素材の持つ細くしなやかな特性を、敢えて2重織りでしっかりとした厚みのある仕上げに。

度目の詰まった贅沢な着心地を感じてもらえると思います。勿論風もシャットアウト。

膨らみのある生地感は、見ての通りしっかりと保温性も高いので、もう1段階冷え込んでも気にせず着用できるでしょう。

今の時点で、

・インナーを選ばないデザイン、サイズ感。
・日常的に役立つ細かい作り。
・適度なボリュームとその保温性。

これだけ揃っているので、もう満足しています。

あとは、スタイリングを見てイメージしてもらえれば間違いないですよね。


CREDIT
“HED MAYNER” – OPEN BACK BUTTONED SHIRT – ¥70,000+TAX-
“UNIVERSAL PRODUCTS.” – NO TUCK WIDE CHINO TROUSERS – ¥22,000+TAX-

まずはスタンダードにシャツ+チノ。

ハズすことのない合わせながら、それをキレイに覆いこむNAVYカラーの懐の深さは流石です。

その安心感を頼りにして色のあるインナーを差し込んでみたところ、ピッタリなアクセントに。何に合わせてもOK。


CREDIT
“cantate” – Fluffy Parka – ¥39,000+TAX-
“STUDIO NICHOLSON” – PYAD – ¥45,000+TAX-

こちらはパーカー+デニムでカジュアルスタイルに。

毎日羽織っていると、たまにはこういった合わせをしたくなると思ってそのサンプルです。

元型がユーティリティーなシルエットなので、少しくらいバランスを変えてもスッと纏め上げてくれます。これはやり過ぎかな、、と感じる合わせも、上からコートを被せてしまえば案外成立しそうな。懐の深さに追加で、まとめ役も担ってくれますよ。


CREDIT
“E.TAUTZ” – CREWNECK JUMPER – ¥28,000+TAX-
“UNIVERSAL PRODUCTS.” – YAAH ECO T/C SWEAT PANTS – ¥17,000+TAX-

最後は、ニット+スウェットパンツでリラクシングに。

コレだけソフトな装いにも馴染みます。これでアウターに求める、何にでも合うの部分は確認できましたよね。

3スタイリングを組みましたが、特にコレといった正解に当たる合わせはないので、いつものお出かけスタイルのままバサッと羽織ってください。

この面なので、お仕事用の羽織りにもフィットしそうです。

“何にでも合う”。

そこの部分を突き詰めてみると、それに応じたシルエット、生地、価格帯も自然と満足いくものが付いてきます。

どうしても譲れない!というポイントがある人にも、寄り添ってくれるコートです。

万能性を求める派の自分からは、このステンカラーコートをオススメします。

 

○お問い合わせ先

1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18

03-5778-3552

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE(BASE)

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

1LDK AOYAMA HOTEL 杉村

November 10, 2020, 9:54 PM

Category: Blog MATSUMOTO Pick Up

アウターに対して譲れないのは。

 

【お知らせ】1LDK ONLINE STOREリニューアルオープン

1LDKのLINE公式アカウントが始まります

1LDK presents 20AW SAMPLE SALE.

違和感を生みたい。

求めるスペックが揃ったダウン。

避けていた上下。

トリプルコラボのスニーカー。

 

こんにちは。

1LDK AOYAMA HOTELの木下です。

秋冬分のアウターもおおよその入荷が済みました。そんな中自分の中にて開催されるアウター論争。

求めるポイントは様々なので、各店スタッフにも聞いて、個人的に調査を行いました。(簡易的ですが、、)

 

・中目メンズチーム

上田(コート)→特になし

白川(コート)→シルエット重視、ストンと落ちる綺麗なもの

柳沼(ブルゾン)→袖、襟のゆとりがあり、インナーを選ばないもの

 

・中目レディースチーム

落合(ブルゾン)→着脱の楽なもの

西山(ブルゾン)→ごわつかない、インナーを選ばないもの

 

対する青山チームは、

杉村(コート)→何にでも合う

木下羅生(コート)→シルエット重視

小林(コート)→デザイン性重視

 

と、このようにコート派だらけですが、様々な意見が飛び交っていました。

僕に関しては、杉村同様何にでも合わせられるもの。

最悪部屋着に合わせても、、のように、ヘビーに使うものだからこそ合わせを考えてはいられない訳です。

それではみんなの譲れないポイントを聞いたところで、本日のアウター紹介です。

“UNIVERSAL PRODUCTS”

-DOWN BLOUSON-

¥58,000+TAX-

アウターとなれば何着も持っているのならまだしも、ヘビロテするものだからこそある意味調子の良いものを。

近場に出かける、コンビニに行く、おしゃれをして室内施設に行って脱ぐケース等、着ているアウター主体のシチュエーションが沢山存在してくるので他の合わせも譲れない。

反対にインナーを着込みたくないからこそシルエットが良く一枚で決まるものを。

はたまた部屋着で外に繰り出すなら全てを覆い隠すものを。

 

今まで思ってきた事、他のスタッフが思っているポイントを抑えたダウンが、UPから到着しております。

調子が良い、と言ってしまうと安く聞こえてしまいますが、そこはここからのご紹介を見て安心して頂ければと思います。

素材にはイタリアのリモンタ社のポリエステルカルゼを使用。

光沢が出てしまう事の多いダウンですが、マットに仕上げ、存在感をいい意味で抑えた仕上がりが特徴です。

気になる中身はホワイトダックダウン。軽量ながら、保温性にも申し分無し。

そしてここにキルティング、、とはいかず、このモデルには敢えてそれがありません。

キルティングを無くす事でよりクリーンに、アウトドア感も薄れ、タウンユースに。ついつい着てしまう、まずはアウターに必要不可欠なポイントはクリア、むしろそれ以上です。

加えて写真でのディテール。

首元、裾にスピンドルを配し、寒ければ絞って密度を高める事で暖を強くすることができます。裾は絞ることでシルエットにも変化が出るので、ワイドパンツに合わせる時は調整してみるとバランスが良くなってくれるはず。

シルエットの振れ幅、好みは別れる可能性もありますが、こう考えるとシルエットも当然のクリアです。

絞って、前を開けて、裾の絞りをなくしてダブルジップを活用するようなアレンジも多彩。

ここに軽さから来る脱ぎ着のし易さも加わり、STAFF落合のポイントもクリアです。

 

いつもサイズ大き目を選んでしまう僕も、これは2を着用しています。とはいえ度が過ぎないルーズシルエットで、ニットを着ても全くごわつかず、良シルエット。

初めの着用で着ているのはサイズ3なので、どちらを選んでも全く問題がありません。僕の好みで言うと3ですが、どちらともパーカーなどのレイヤードも可能なので、本当にお好みで。

インナーを選ばない中のゆとり。STAFF柳沼・西山のポイントもクリアですね。


CREDIT
“STUDIO NICHOLSON” -SORTE- ¥39,000+TAX-

あとは合わせ易さなのですが、ここに関してはもう説明不要でしょう。

カラーはブラックのみの展開なので、色で悩むことはありません。正に一番使うブラック、どこの要素、ジャンルにも属さず、シチュエーションを選ばないダウン。

そして僕も杉村も譲れないポイントを分かり易く。

先程のスタイリングはオールブラックで、この写真は部屋着を模して、私物のパンツを合わせてみました。

加えて、白パンや軍パン、勿論スラックスも。

無駄を削ぎ落としたシンプルなデザインは、何にでも溶け込んでくれるはず。

言い方を変えると、靴やインナー、パンツや小物類を変えることであらゆるジャンルにもシフトしてくれるのではないでしょうか。

 

それでは最後に統括を。

本日出勤のスタッフのみしか聞くことが出来ておりませんが、

 

・中目メンズチーム

上田(コート)→特になし

白川(コート)→シルエット重視、ストンと落ちる綺麗なもの ok

柳沼(ブルゾン)→袖、襟のゆとりがあり、インナーを選ばないもの  ok

 

・中目レディースチーム

落合(ブルゾン)→着脱の楽なもの ok

西山(ブルゾン)→ごわつかない、インナーを選ばないもの ok

 

対する青山チームは、

杉村(コート)→何にでも合う ok

木下羅生(コート)→シルエット重視 ok

小林(コート)→デザイン性重視 ok

 

このような感じです。

“特に無し”と答えた中目黒のSTAFF上田に関しては答えようがないのでスルーしておきます。。

 

長く使いたいダウン。一着持っていればなダウンも、これさえあれば。

激推しです。

 

○お問い合わせ先

1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18

03-5778-3552

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE(BASE)

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

1LDK AOYAMA HOTEL 木下

November 9, 2020, 8:30 PM

Category: Blog

両A面のジャケット。

【お知らせ】1LDK ONLINE STOREリニューアルオープン

1LDKのLINE公式アカウントが始まります

1LDK presents 20AW SAMPLE SALE.

違和感を生みたい。

求めるスペックが揃ったダウン。

避けていた上下。

トリプルコラボのスニーカー。

 

こんにちは。

1LDK AOYAMA HOTELの杉村です。

このアイテムを書く時のタイトルはコレに決めています。

両A面のジャケット。

洋服に対して用いる表現かはわかりませんが、ようは裏表のどちらもメイン級、ということです。

“is-ness”

– REVERSIBLE MILITARY JKT –

WHITE × KHAKI / BEIGE × COYOTE

¥59,000+TAX-

こんな風に、両面余すとこなく楽しめるのがis-nessのリバーシブルジャケットです。

何とも贅沢なその2面は、それぞれダッフルとダウンをモチーフに作られています。

優しい雰囲気の優等生なダッフル。ミリタリーライクなダウン。

リバーシブルのアイテムと言えど、大きく異なる2つの雰囲気を併せ持つアイテムはそうそう出会わないはず。

ラペルを寝かせて着用すれば、チラっと見える裏色まで完璧です。

店頭で良く耳にする言葉を借りると、まさに1粒で2度おいしい。

季節柄アウターにお悩みの声をよく耳にすることがあるので、アレもコレも諦めたくない!という人にも、着てもらうことで解決に向かうでしょう。

中綿にはシンサレートを入れてふんわりと。見た目より随分と軽いです。

たっぷりと空気を含んだ高機能素材は、断熱・保温性が高く冬場まで使うことを考えても問題ありません。

見た目と仕様のインパクトに注目しがちですが、着用感も考えられています。

インナーのシルエットを変えずとも、このジャケットをひっくり返せばそれだけでスタイリングは早変わりするので、着る服に困ったらアウターでスタイルチェンジできます。

他にも、収納式のフード付きで、スタンドネックの高さも頼もしいばかり。

裾には、ダッフル面のトグル部分と同素材のドローコードを付けています。何とも可愛らしいマッチングです。

そして、裏表どちらにも使える袖のストラップ。

さき程言ったように、見た目だけでなく細かいところにまで気を配っていることを実感します。

この実用的なポイントがあってこそのリバーシブル仕様。変わりダネなアイテムにも関わらずリアルな着用イメージが湧くのは、きっとそこのおかげでしょう。

最後は、お互い好きなカラーの好きな面で。

僕は、鉄板で秋冬の気分に刺さりそうなBEIGEのダッフル。

STAFF松本は、ミリタリー面を前に、首回りからWHITEをチラリ。

こんな楽しみ方ができるのも、ブランドのジャケットだからこそだと思います。

皆さんにとってのA面を見つけて、楽しみを共有しましょう。

 

○お問い合わせ先

1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18

03-5778-3552

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE(BASE)

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

1LDK AOYAMA HOTEL 杉村

November 6, 2020, 9:24 PM

Category: Blog MATSUMOTO Pick Up

トリプルコラボのスニーカー。

【お知らせ】1LDK ONLINE STOREリニューアルオープン

1LDKのLINE公式アカウントが始まります

1LDK presents 20AW SAMPLE SALE.

機能性という選択肢。

違和感を生みたい。

求めるスペックが揃ったダウン。

避けていた上下。

 

こんにちは。

1LDK AOYAMA HOTELの杉村です。

昨日お知らせした、1LDK ONLINE STOREのリニューアル。

明日の13:00からパワーアップして再オープンします。

税込¥10,000-以上お買い上げ頂いた人には、ノベルティとしてウエットティッシュも同梱されるので、季節の変わり目に風邪対策として役立ててください。

そしてもう1つ、こちらもリニューアルに合わせてスペシャルなアイテムをご用意しています。

“I”

– MBT QUEBEC SUEDE –

¥25,000+TAX-

“I” × “MBT” × “PATRICK”

ドリプルコラボのスニーカーです。

真ん中のブランドはあまり聞き馴染みが無いな、、ということで、まずはそこの紹介から。

MBTは”アンチ・シューズ”をコンセプトに掲げたシューズブランド。生理学に基づくアイデアを落とし込んだアイテムは現在世界20か国以上で展開され、ネクストブレイクの予感も、、。

“マサイ ベアフット テクノロジー”の頭文字を取ってMBT。マサイ族の素足からインスピレーションを得てデザインされた肉厚なソールは丸みを帯びたシルエットで、ブランドの代名詞的なルックスになっています。

流れ的に訳せばダッドシューズにも分類されそうな、近年のシーンにも取り入れたいテンションです。

自然な姿勢と筋肉活動を誘発して、重力に抗いながら着用バランスを維持。

履いてみると不思議な感覚です。底部が丸く沿っているので地面との接地面がコンパクト、無意識の内に背筋が伸びているようなイメージ。

また歩き出しが非常にスムーズで、気付いたら次の一歩踏み出しています。歩くのが楽しくなるスニーカーですね。

一般的なシューズは、足の動きを制御して快適性の向上を図っているので、MBTのプロダクトは全く逆の提案になります。

どちらが良い、と言うことも無いですが、それぞれ対局の履き心地に魅力があるので、一度試してみることをオススメします。

気に入っているシルエットの魅力に移りたいので、説明はこの辺りで。テクノロジー、さらに詳しく知りたい人は公式サイトへ。

高さのあるソールに対して、アッパーにはPATRICKのQUEBECのデザインを持ってきました。

以前、UNIVERSAL PRODUCTS.とのコラボモデルにも登場した、所縁のあるオーセンティックなモデルです。

ハイテクな見た目のソールユニットに対して、ローテクな平紐のスウェードアッパー。

意外性のある組み合わせながら、そこを上手くデザインとして落とし込んでいるのが”I”です。

ステッチは同系色、サイドラインはホールで施し、デザインは極力少なくしています。

スウェードは撥水性を有するもので実用面も抜かり無し。

先進的なデザインを得意とするブランドらしく、抑えるところは抑えて。

他をシンプルにしている分、ソールのシルエットを活かして履いてもらいたいですね。


CREDIT
“I” – STORM COAT – ¥68,000+TAX-
“cantate” – Fluffy Sweat Pants – ¥28,000+TAX-

こんな具合に、スウェットをリブに溜めて。

いつも通りのアウターを羽織って足元にポイントを持ってくるなら、これくらいシルエットを出して合わせるのがオススメです。


CREDIT
“STUDIO NICHOLSON” – CONDE – ¥75,000+TAX-
“STUDIO NICHOLSON” – SORTE – ¥39,000+TAX-

トレンドな装いで足元だけをハズす、敢えてのスタイリングも気分です。

パッケージとして組むならベタ靴やローファーを合わせますが、そこはさじ加減でこういったギャップを作れるアイテムを持っておくと、また違った視点から楽しむことが出来ますよ。

鉄板スタイルは間違い無い、でもたまにはアウトローも良いよね。

その選択肢があることで、グッと装いの完成度は上がるはず。

 

いつもの組み合わせにワクワクを感じなくなっている人には、このスニーカーを選ぶ理由が詰まっていますよ。

※店頭、オンライン共に明日11/6(金) 13:00〜の発売となります。

 

○お問い合わせ先

1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18

03-5778-3552

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE(BASE)

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

1LDK AOYAMA HOTEL 杉村

November 5, 2020, 7:13 PM

Category: Blog Pick Up

1LDK presents 20AW SAMPLE SALE.

 

こんにちは。

1LDK presents SAMPLE SALEについてのお知らせです。

今回のサンプルセールも、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、制限を設けてのご案内となります。

1LDKオンラインストアのシステムを利用し、抽選予約制での開催となります。お客様にはご不便おかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いします。

今回はお一人様一枠の受付とさせていただきます。ご予約状況によっては、第二回の抽選を行う可能性があります。その際は、またSNSにてご案内致します。

<1LDK 2020 AUTUMN WINTER SAMPLE SALE>

▽DATE

2020/ 11/ 12 (木) – 11/ 15 (日) 11:00-18:00

▽BRAND

Abu Garcia
ALLEGE
CINOH
COMING ATTRACTIONS
DAIWA PIER39
JANE SMITH
JOHN SMIT
nine tailor
niuhans
Noritake
nuterm
ROTOL
scair
TEATORA
walenode
ANCOR 
mfpen
EVCON(LIVING CONCEPT)
MY
UNIVERSAL PRODUCTS
I

1LDK SELECT (MENS&LADIES)

and more

下記をよくご覧になり、お申し込みをお願いします。

<抽選申し込み期間>

~ 11/6(金) 7:00 amまで

<申し込み方法の流れ>

1LDK ONLINE STOREサンプルセールページにて、入場券の申し込みを承ります。(オンラインショップのシステムを利用するため、名前・ご住所・電話番号・クレジットカードを入力して頂くことになりますが、金銭の発生は一切ございません。またクレジットカードをお持ちでない方はお申し込みすることが出来ません。)

↓お申し込みは下記リンクより受付致します。↓

https://1ldkonline.official.ec/search?q=SAMPLE+SALE

(*オンラインストアリニューアルの為、お買い物は出来ませんがサンプルセールへのご応募は可能です。)

1.ご希望日程の枠を申し込む。

*同伴者がいる場合は、申し込みする際、「備考欄」に同伴者のお名前のご記入をお願いします。

2.抽選応募完了メールが届く。

(*金額が表示されますが決済は行われていませんのでご安心ください。)

3.当選メールを持ってお申込み完了。

-当選メールは11/6(金)にお送りします。

-当選された方のみに会場の住所、注意事項などの詳細をお送りします。

【注意事項】

◯先着順ではございません。

◯お一人様1枠のみのご応募とさせていただきます。(複数申込みされたお客様は対象外とさせていただきます。)

◯申し込みされたご本人様と同伴者1名までの入場が可能です。

◯システム上、「¥50- + 送料」の金額が表示されますが、入場券は無料になります。金銭は一切発生致しません。(クレジットの決済も行われません。デビットカードの場合は、一旦引き落としされますが、後日カード会社より返金されます。)

◯システム上、クレジットカードの入力が必須となっております。お持ちでない方は、ご応募いただけませんのでご了承ください。

◯メールにて当落結果をお送りしますので、メールのドメイン指定受信を設定されている方は、「noreply@thebase.in」を受信できるように設定をお願いします。

◯サンプルセールについてのお問い合わせはオンラインショップ内Contactページよりお受けします。(商品や当選枠数に関する質問にはお答えいたしかねます。)

 

 

○お問い合わせ先

1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE(BASE)

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

1LDK 一同

November 5, 2020, 12:16 PM

Category: Blog Pick Up

避けていた上下。

 

1LDK ONLINE STORE.

1LDKのLINE公式アカウントが始まります

人をダメにするパンツ 青山ver.

幻のサイズ4

機能性という選択肢。

違和感を生みたい。

求めるスペックが揃ったダウン。

 

 

こんにちは。

1LDK AOYAMA HOTELの木下です。

 

冬と言えばコーデュロイ。勿論夏着用することも多くありますが、やはり鉄板です。

熱を逃しにくく暖かい。

フリースやウール生地同様に素材の特性上選んでいる、という方も多いと思いますが、僕達は柄として捉えて使う、というのがメイン。しかも太畝、セットアップです。

上下でのスタイリングはやり過ぎ、なんて避けてきましたが、そんなことは無かったようです。

 

本日は、今期オーダーした2ブランドより、異なるコーデュロイアイテムをご紹介します。

日中は暑いのに夜は寒い。もう気温がしっかりと下がってもいい頃なのに不安定な日にアウターはまだ早い、であれば素材で実際の比重を低くしましょう。

“whowhat”

-CORDUROY WIDE JACKET-

¥53,000+TAX-

“whowhat”

-CORDUROY WIDE PANTS-

¥33,000+TAX-

インナー次第ではもはやアウターにもなり得るジャケットのセットアップです。

こちらは季節柄こういった色味を取り入れたいということで、ブラウンのみでオーダー。着崩されているような全体のフォルムが何ともツボで、第一印象でもっていかれました。

 

以前のシーズンから新型として登場したワイドシリーズは、オーバーサイズが特徴的。

ジャケットはダブルで上品さを保ちつつ、身幅が名前の通りワイドに。肩をグンと落とし、着丈を短くしたワイドショートシルエット。

ジャケットはあまり着ない方も、ブルゾンのように着用できるので一歩踏み出してみても良いかもしれません。

同ブランドといえば、僕のイメージは”怪しい”。

どこか不思議なオーラを纏うことが出来るような洋服だと思っています。

ダブルとはいえフロントのボタンは少なく設けており、Vゾーンは深めに取ってかしこまり過ぎない仕様に。カフスも施さず、カーディガンとまでは言わないものの、本当にラフに着用出来る洋服ではないでしょうか。

 

肩の位置が定まらず、勝手に後ろに抜けるかのような、ある意味しっくりと来ない状態が、よりラフな雰囲気を加速させています。

個人的には、縦に線が入って吊っているような、後ろから見たときのシルエットが好み。複数のレイヤードも勿論もろともしません。


CREDIT
“nine tailor” -Aden cas- ¥9,000+TAX-

合わせるパンツはツータックのクロップド丈。

もも周りに丸みがあり、綺麗なテーパードシルエットを表現しています。

Dockersとか、古着とかでたまたま見つかって上がるようなシルエットで、野暮ったくもすっきりと見せてくれる仕上がり。

どこか妥協点を見つけて探して来ていたコーデュロイのセットアップが、バッチリと直感でハマるようなデザイン。

ありそうでなかった、そんなアイテム。

 

リバースウィーブにキャスケット、クラークスといったどストレートな合わせで。

“BLESS”

-Woodhacker Jacket-

¥107,000+TAX-

“BLESS”

-Ultrawide Pleated-

¥69,000+TAX-

もう一色はブラックです。

他ブランドではありますが、既にこのBLESSでブラックを入れていたので、前述のwhowhatはブラウンのみにしたという感じです。僕の勝手な判断ですみません(笑)

 

こちらはセットアップではありますが、ラペルではないシャツジャケットタイプ。胸ポケットが付いたワークウェアのようなデザインです。

先程のアイテムにも言えますが、太畝とまでなってくると生地感がしっかりと目に入ってくるので、無骨な雰囲気から古着らしさを感じます。

ですが、

裏地は光沢の強いキルティング素材で切り替えています。

木製のボタンとなればそれまた野暮ったくなりますが、樹脂ボタンでクリーンに。

様々な素材感が相まって完成する、BLESSらしいユニークなデザインです。

襟のみ両面がコーデュロイになっているので、一見ラベンハムのようなブリティッシュな雰囲気にも感じますが、パッと見の存在感が段違い。

ポリエステル素材のシェルではなく、レーヨンを使用した滑らかな質感、故に光沢が増し、コーデュロイ面での着用の際も袖通しも楽。

両A面とはこのことでしょうか。

 

さらに、中綿も入っているので、保温性に関しては心配もいらないでしょう。

抜かりのないデザインです。

組下のパンツはウルトラワイドと称されるシルエット。

とは言え着用するとそこまで太過ぎるとも感じないすっきり具合です。

最大の特徴になるインバーテッドの3タック。

実際のワタリ幅はとてつもなく広いものの、ストンと落ちるバギータイプです。

 

コットンのみが主流なコーデュロイに対してポリエステルを混紡しているので、ややしっとりとした触り心地。

パンツは裏地も施されていない分ドレープ感が豊かです。

正直セットアップで行って欲しいと言いつつも、、

パンツが欲しいと思っている僕がいます(笑)


CREDIT
“STUDIO NICHOLSON” -BIONDA- ¥32,000+TAX-
“post production” -Re-lux- ¥68,000+TAX-

念の為ジャケットのみでの汎用性もお伝えしておきます。

素材の特性を生かして、柄物は着られないけれど、コーデュロイを柄として捉えることが出来たなら、アイテム自体が派手ではなくとも緩急を付けることが出来て、スタイリングを格上げしてくれるはず。

さっきのセットアップスタイリングでもそうですが、黒くなり過ぎると決まりすぎな印象があるので、インナーもベルトもブラウンやベージュで少し落ち着かせてみると馴染みが良さそうです。

とは言え、、

今冬は上下コーデュロイを推させてください。

 

○お問い合わせ先

1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18

03-5778-3552

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE(BASE)

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

1LDK AOYAMA HOTEL 木下

November 4, 2020, 10:26 PM

Category: Blog Pick Up

【お知らせ】1LDK ONLINE STOREリニューアルオープン

 

 

【INFORMATION】

11/6 (金)13:00より、1LDK ONLINE STOREがリニューアルオープンいたします。

それに伴い、既存のサイトを11/5(木)11:00 ~ 11/6(金)12:59の期間、誠に勝手ながら一時クローズとさせて頂きます。

 

▽リニューアルオープン日

11月6日(金) 13:00

新サイトURL

https://onlinestore.1ldkshop.com/

▽クローズ期間

11月5日(木) 11:00~11月6日(金) 12:59

リニューアルオープンを記念しまして、<DAIWA PIER39>の別注ダウンベスト、< I x MBT × PATRIK>のスニーカーを発売開始いたします。(詳細は後日アップします)

また、税込¥10,000-以上お買い物していただいたお客様に、1LDKオリジナルウェットティッシュをノベルティとして差し上げます。(無くなり次第終了)

新しくパワーアップした1LDKのオンラインストアを楽しみにお待ちください。

 

○お問い合わせ先

1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE(BASE)

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

1LDK 一同

November 4, 2020, 8:38 PM

Category: Blog Pick Up

求めるスペックが揃ったダウン。

 

1LDK ONLINE STORE.

1LDKのLINE公式アカウントが始まります

人をダメにするパンツ 青山ver.

幻のサイズ4

機能性という選択肢。

違和感を生みたい。

 

こんにちは。

1LDK AOYAMA HOTELの杉村です。

ダウンジャケット。

1LDKのインスタグラムを見た人はお気付きのはず、今週末のスポットアイテム”ダウン”が各店充実しています。

急に寒くなり、個人的にはもう暖房に頼っているくらいなので、自然の流れでこのアイテムに辿り着きました。

勿論暖かいのは前提で、他に欲しい要素は、、

“I”

– ARCTIC JACKET –

col: BLACK

¥68,000+TAX-

このダウンジャケットが持ち合わせています。

まずは、どれだけ実用的でもコレだけは譲れない”見た目”。

各部にパイピングを施し、本来裾部分に用いるパーツを削除。

着用時のストレス軽減は勿論のこと、その部分から細かいギャザーが生まれ、全体的にブラウジングした丸みを帯びたシルエットに仕上げています。

ガチャガチャとした印象を薄めた、袖先までをしっかり覆う安心感のあるボリューム。

ふっくらしたシルエット、とイメージしてもらうのが分かりやすいと思います。

そのふっくら感の訳が2つ目の推しポイントで、

内面にはホワイトグースダウンを使用。指で押し込んでみると、フワッと反発してくる感覚が伝わります。

ホワイトグースの羽は、嵩高性や保温性の優秀さに加えて、素材自体が非常に軽量であることも特徴の1つです。

所説ありますが、他で主に使われている羽毛に比べて重さは2/3とも言われる高級素材。

その軽くて嵩のあるものを選んだことで、これだけの見た目のボリュームに対して、良い意味で期待を裏切ってくる着心地に。この、見た目に対しての軽さが試してもらいたいポイントの2つ目です。

それも、各部にステッチを打って重みを均一にしているので、膨らみを抑えた適度なボリューム。

インナーに着込むスペースは十分に確保されているので心配はいりません。そもそも、このバルキー性があればインナーの形が浮いて出ることもまずないので、型崩れや膨らみを気にする必要もありません。

中綿のライトアウターも今のタイミングには丁度良いですが、先を見越してこれからの気温的に必要になるのは、こういったしっかりと中に着込んで使えるダウンジャケットですよね。

いまから冬場まで引っ張って着たい!と、ロングで使うイメージであれば、まさにこちらがオススメ。


CREDIT
“UNIVERSAL PRODUCTS.” – BIG WAFFLE CREW – ¥15,000+TAX-
“UNIVERSAL PRODUCTS.” – NO TUCK WIDE CHINO TROUSERS – ¥22,000+TAX-


CREDIT
“cantate” – Fluffy High-Neck Pullover – ¥35,000+TAX-
“stein” – EXTRA WIDE FLEECE TROUSERS – ¥33,000+TAX-

その冬場までのスタイリングはこうです。

11月初旬は、サーマルや薄手のニットくらいで丁度良く過ごせます。

12月に入ったら、ネックのあるものや厚手のスウェット、ニットを着込んで。ダウン自体に防寒と保温性があるので、これくらいのイメージで問題ないです。

インナーの枚数はそれほど必要ないので、ダウン自体の軽さをそのまま実感できます。秋冬の気分も軽くしてもらえると思いますよ。

最近見かけるダウンのイメージは、アパレルブランドが提案するものであればデザインがあるのは当たり前で、合わせてきちんと軽量化しているものも多いです。それもアウトドアブランド顔負けのシェル系アウターまでリリースされていたり。

このカテゴリにおいては、どこを重要視して選ぶのかでオススメが変わってきます。

シルエット、防寒性、軽量性、収納力、、、

都市部での生活にそこまでの収納は必要ないし、保温性が高すぎても、電車での移動時や室内に入れば暑くて苦しむことになる、、

その丁度の部分で、余すことのない高スペック。

生活に根付くダウン、と言っては大げさかもしれませんが、更に寒さが増す11月~年末に気を張らず快適に過ごしたいならコチラがフィットしますよ。

是非、他のアイテムと比較してお試しください。

 

○お問い合わせ先

1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE(BASE)

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

1LDK AOYAMA HOTEL 杉村

October 30, 2020, 9:29 PM

Category: Blog MATSUMOTO Pick Up

違和感を生みたい。

 

1LDK ONLINE STORE.

1LDKのLINE公式アカウントが始まります

人をダメにするパンツ 青山ver.

幻のサイズ4

機能性という選択肢。

 

こんにちは。

1LDK AOYAMA HOTELの軍モノオタク、木下です。

何がって言われると物凄く答え辛く、別にガンゲーが好きな訳でもなくサバゲーも好きではありません。(痛いですし)

洋服を好きになったのは古着からがスタートでした。10年前、僕達が16歳くらいの頃は古着全盛期ですし、今となってはイメージも違うもの。

防寒っていう名目ではありましたが、初めて買った軍モノがスノーパーカーです。ごちゃっとしているのに白で綺麗、でも汚れたボディ。ロマンでした。

武骨であること。

ごちゃごちゃしていること。

無条件にそういったものに惹かれていて、過度なポケットや裾の紐であったりは今の洋服選びに間違いなく反映されていることでしょう。

そんな僕からご紹介したいのがこちら。

スノーパンツ。

ただ、これに現代的なアレンジが加えられることで、より毎日の着こなしに取り入れ易くアップデート。

例えば、オーバーパンツとして着ることを想定してポケットも貫通していること。

それはその頃の実用面であって今の実用面とは異なります。

パンツを重ねる概念なんて中々無いとも言えますし、勿論一枚で穿きたいところ。

それらを踏まえて、本日ご紹介する二型は、M-65カーゴタイプ、スノーカモオーバーパンツ(ファーマーズパンツ)タイプ。

“MASTER&CO.”

-6POCKET CARGO PANTS-

¥23,800+TAX-

まずはこちらの6ポケット、所謂M-65のようなフォルム形成です。

高密度のチノクロスを使用したがっしりとした表情が特徴的で、どんどんあたりが出て、柔らかくなって雰囲気が増していくような状態が見て取れるかのよう。

そこに製品洗いをかけることで少しの柔らかさを加え、パッカリングの風合いも適度にプラス。ユーズド感も垣間見えます。

バックサテン等のように落ち感のあるシルエットが初めからあるわけではありませんが、ここから穿き潰していって欲しいです。

 

フラップのサイドポケット、ニープリーツや裾のアジャスター、カーゴポケット、忠実で見飽きたディテールであれ、惹かれてしまうのは僕だけでしょうか。


着用サイズL(175cm)

CREDIT
“UNUSED” -COACH JAKET- ¥43,000+TAX-
“COMOLI” -ヴィスコースウールオープンカラーシャツ- ¥38,000+TAX-

こういったパンツの裾は一気に絞って穿くタイプです。

サイズはS/M/Lでご用意。というのも、後のSTAFF杉村であればSサイズになりますが、僕体型だと裾を絞って穿くためにはある程度のオーバーサイズでないと成り立ちません。

サイズLを穿いて絞って少し内折りに。

スタイリングに変化が欲しい、そういった時に選びたい。

けれどデザインがキツすぎても困る、故のホワイト。


着用サイズS(168cm)

CREDIT
“m’s braque” -W4B COMFORT LOOSEN JACKET- ¥68,000+TAX
“UNIVERSAL PRODUCTS” -LOW GAUGE CREW NECK KNIT- ¥22,000+TAX-

様々なジャンルがあるからこそ、その垣根を超えて色々なアイテムとの混在を楽しんで欲しい。

そんなことを考えているわけですが、言うなればこのスタイリングもそう。

エムズのドレス背景のジャケットながらもパンツはカーゴ、靴もジャーマンという天邪鬼なスタイリングです。先程の僕のスタイリングもそこを意識しつつ、ストリート風ながらも靴はドレス。

『?』の浮かんでしまうような違和感を生む為の1ピースでもあります。

ジャケットの中にトラックジャージーを着てみたり、正に外しの飛び道具。

“MASTER&CO.”

-FARMERS PANTS-

¥21,800+TAX-

40,50年代くらい?に農夫の為に制作されていたファーマーズパンツ。

先程はわかり易くスノーカモパンツと称しましたが混在して僕ですらよく分からなくなって来ました(笑)

ズタボロで、破れてパッチを付けたツギハギ、サスペンダーを付けたようなパンツが思い浮かびませんか?古着屋で調子いいなこれ、、でも誰が何のためにこのリメイクを?みたいな。

これはその原型。

スノーパンツさながらのホワイトがかっこよく、それこそオーバーパンツではないちゃんと一枚で穿くパンツ。

先程のパンツ同様に高密度なチノクロス、ストーンウォッシュによるパッカリング、ユーズド感。

シームで施したタック、コインポケット、裾のダーツ等満載のディテールです。

ドカッとワイドシルエットで裾にかけたバルーンシルエット、タックインすることでAラインを表現してみたり、上もレイヤードを沢山して腰回りを抑え込むことでやや抑制したワイドシルエットを楽しむのも良し。

これもしっかりと過去のディテールを踏襲しているように思えますが、安堵したのがジップフライだったということ。ボタンフライだと何かと不便でしょう。


着用サイズS(168cm)

CREDIT
“E.TAUTZ” -CORE LINEMAN SHIRT(RAW DENIM)- ¥36,000+TAX-
“REPRODUCTION OF FOUND” -GERMAN MILITARY TRAINER BELT CROSS- ¥23,800+TAX-


着用サイズM(175cm)

CREDIT
“STUDIO NICHOLSON” -CONDE PEACH COTTON- ¥75,000+TAX-
“EVCON” -DRIVERS SWEATER- ¥22,000+TAX-
“UNUSED” -CORDUROY 6PANEL CAP- ¥9,000+TAX-

ファッションが好きなのも自分のため、特に誰かに評価されたいからおしゃれをしているというわけではありませんが、お店である以上様々なものを皆様に発信して、良ければ共感して欲しいというのが本音です。

なのでスタイリングがどうとかではないですが、、

それどこの?とか、何でそのある意味ツッコミ待ちであったりしています(笑)

自分を表現するツールとしては顔、髪と並んで印象の大部分を締めますし、そこから話題が生まれて沢山の方とお話しができればそれはそれは嬉しいわけです。

そういったお話を実際に会ってしたい、今の時期には無理に、とも言えませんし、自分次第なところですが、是非青山ホテルに直接足を運んで頂ければ幸いです。

 

ちっぽけかもしれませんが、色んな”違和感”を提供します。

 

※MASTER&CO.のパンツ二型は、明日10月31日(土)に1LDK AOYAMA HOTEL/1LDK KYOTOにて発売致します。

 

○お問い合わせ先

1LDK AOYAMA HOTEL
〒107-0062
東京都港区南青山6-8-18

info@1ldkshop.com

1LDK ONLINE STORE(BASE)

I.D.LAND COMPANY RECRUIT

SO NAKAMEGURO ONLINE STORE

SHOP instagram
1LDK/1LDK annex/1LDK terrace/1LDK PARIS/SO NAKAMEGURO

BRAND instagram
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official/1LDK Stand

20AW LOOK BOOK
UNIVERSAL PRODUCTS/EVCON/MY_/I official

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

1LDK AOYAMA HOTEL 木下

October 30, 2020, 5:43 PM

Category: Blog Pick Up